JP2001130449A - 複合構造体、特に自動車用フロントフェース支持体として好適に使用しうる複合構造体 - Google Patents

複合構造体、特に自動車用フロントフェース支持体として好適に使用しうる複合構造体

Info

Publication number
JP2001130449A
JP2001130449A JP2000279512A JP2000279512A JP2001130449A JP 2001130449 A JP2001130449 A JP 2001130449A JP 2000279512 A JP2000279512 A JP 2000279512A JP 2000279512 A JP2000279512 A JP 2000279512A JP 2001130449 A JP2001130449 A JP 2001130449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
free edge
segments
bead
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000279512A
Other languages
English (en)
Inventor
Jean-Nicolas Guyomard
ギュヨマール ジャン・ニコラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Thermique Moteur SA
Original Assignee
Valeo Thermique Moteur SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Thermique Moteur SA filed Critical Valeo Thermique Moteur SA
Publication of JP2001130449A publication Critical patent/JP2001130449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/001Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/001Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material
    • B62D29/004Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof characterised by combining metal and synthetic material the metal being over-moulded by the synthetic material, e.g. in a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3002Superstructures characterized by combining metal and plastics, i.e. hybrid parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 構造体における第1部材の自由エッジと第2
部材との間のリンクを強固にする。 【解決手段】 この構造体は、対向する自由エッジ6,
7を有するほぼチャンネル状の第1部材1と、この第1
部材に重ね成形された第2のプラスチック部材品2とを
有する。各自由エッジは、その長手方向に複数のセグメ
ント6a、6bに分割されており、これらのセグメント
は、チャンネルの横方向に交互に内外に互いにずれてい
る。第2部材は、各自由エッジに長手方向のビード8,
9を形成し、このビードは、内側にずれたセグメントの
外側面および内側にずれたセグメントの内側面をカバー
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に自動車用のフ
ロントフェース支持体として好適に使用しうる構造体に
関するものであるが、用途はこれに限定するものではな
い。
【0002】
【従来の技術】今日、自動車を組み立てる際に、種々の
部品、例えばサブアセンブリとなっている照明ユニッ
ト、熱交換器、音響警告装置、ボンネットロック等を、
自動車のフロントの所定位置に設置するのが、一般的な
やり方であり、これらの部品は、フロントフェース支持
体として知られる支持体の上に固定される。
【0003】かかるサブアセンブリは、部品メーカーに
よって製造され、自動車メーカーは、このサブアセンブ
リを自動車のフロントへ位置させ、自動車の構造体にフ
ロントフェース支持体を固定するすればよいので、これ
ら部品を取り扱ったり、またはこれら部品を自動車の構
造体に個々に固定することなく、フロントフェース支持
体によって支持されている部品を、間接的に固定するだ
けでよい。これにより、自動車の組み立て作業は相当に
簡略化される。
【0004】欧州特許公開第0658470号公報は、打ち抜
き加工された板金から製造された金属補強材上に、プラ
スチックを重ね成形して製造された本体を含むかかるフ
ロントフェース支持体を開示している。
【0005】欧州特許公開第0370342号公報は、両側の
自由エッジを特徴とするチャンネル状の第1部材と、第
1部材上にプラスチックを重ね成形して製造された第2
部材とを有し、チャンネル内を横方向に延び、かつ前記
自由エッジの領域内で、チャンネルの外側まで延びる少
なくとも1つのウェブを有する構造体について開示して
いる。
【0006】このような公知の構造体では、第2部材
は、それに設けられた孔を通ってエッジに沿う別々の領
域においてのみ、第1部材の自由エッジとリンクしてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、第1
部材の自由エッジと第2部材とのリンクを、より強固に
することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの特徴によ
れば、第1部材と第2部材とを備え、第1部材は、対向
する自由端を有するほぼチャンネル状となっており、前
記第2部材は、プラスチック製であって、第1部材に重
ね成形され、前記チャンネル内で横方向に延び、かつ前
記自由エッジの領域内でチャンネルの外側まで延びる少
なくとも1つのウェブを構成し、各自由エッジは、その
長手方向に複数のセグメントに分割されており、これら
セグメントは、チャンネルの横方向に交互に内外に互い
にずれており、前記第2部材は、各自由エッジで長手方
向のビードを形成し、このビードは、内側にずれたセグ
メントの外側面および内側にずれたセグメントの内側面
をカバーしている構造体が提供される。
【0009】従って、ビードは、その全長にわたって自
由エッジとリンクすることができ、この自由エッジは、
内側と外側の双方における支持体として働く。
【0010】本発明における追加的な、または代替的な
特徴は、以下のとおりである。
【0011】各ビードの横面はほぼ一定である。
【0012】各ビードは、内側にオフセットしているセ
グメントの内側面をもカバーしている。
【0013】同じ自由エッジのセグメントは、切り欠き
により互いに分離されている。
【0014】同じ自由エッジのセグメントは、前記エッ
ジの長手方向に対して傾斜している部分によって互いに
接続されており、エッジの連続性を確保している。
【0015】自由カットエッジを含む前記傾斜した部分
は、前記ビード内に収容されている。
【0016】2つの内外のシリーズのうちの少なくとも
一方のセグメントは、湾曲した断面を有している。
【0017】2つのシリーズのセグメントの断面は、異
なる半径をもって湾曲した形状となっている。
【0018】前記自由エッジから所定の距離にあるチャ
ンネルの壁は、少なくとも1つの内側にリエントラント
した変形部を有し、この変形部は、壁に突入することな
く、互いに機械的な締結を行うように、第2部材内に嵌
合されている。
【0019】前記内側にリエントラントされた変形部
は、2つの自由エッジからほぼ等しい距離のところで、
チャンネルの底部領域内に形成されている。
【0020】別の特徴によれば、本発明は第1部材と第
2部材とを備え、第1部材は、対向する自由端を有する
ほぼチャンネル形状となっており、前記第2部材は、プ
ラスチック製であって、第1部材に重ね成形され、前記
チャンネル内で横方向に延び、前記自由エッジの領域内
でチャンネルの外側まで延びる少なくとも1つのウェブ
を構成し、各自由エッジは、その長手方向に複数のセグ
メントに分割されており、これらセグメントは、チャン
ネルの横方向に交互に内外に互いにずれており、前記第
2部材は、各自由エッジで長手方向のビードを形成し、
このビードは、内側にずれたセグメントの外側面、およ
び内側にずれたセグメントの内側面をカバーしている、
自動車用フロントフェース支持体を含んでいる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、添付図面に示した好ましい
実施例を参照して、本発明の特徴および利点について、
より詳細に説明する。
【0022】各図において、特に明記しない限り、同様
の符合は、同様の部品を示す。
【0023】図1〜図3に示す構造体は、例えば鋼板を
打ち抜き加工してなるチャンネル状状の部材1と、この
部材1に、例えば射出成形により重ね成形したプラスチ
ック部材2とを備えている。
【0024】チャンネル状部材1は、U字形をなし、底
壁3と、2つの側壁4、5を有し、底壁3と反対の端部
に、それぞれ自由エッジ6、7を有している。
【0025】各自由エッジ6,7は、その長手方向に複
数のセグメントに分割されており、これらセグメント
は、チャンネルの横方向に内側と外側に交互にずれてい
る。従って、自由エッジ6は、内側セグメント6aと外
側セグメント6bとを有し、自由エッジ7は、内側セグ
メント7aと外側セグメント7bとを有する。
【0026】セグメント7aと6bとは(また明らかに
セグメント7aと7bも)、図2および図2aに示すよ
うに、エッジ6の長手方向に対して傾斜する部分6cに
よって合体させられる。
【0027】図3および3aに示すな変形例では、セグ
メント6a、6bは、材料を除去することなく、板金に
設けた切り欠きによって形成された自由カットエッジ6
d、6eとして終端してい。
【0028】重ね成形されたプラスチック部材2は、ウ
ェブ10により合体するようにリンクされた、チャンネ
ルの自由エッジ6および7にそれぞれ沿って延びる2つ
のビード8、9を有する。
【0029】図1の左半分および右半分にそれぞれエッ
ジ6、7に対するビード8、9の2つの可能な構成を示
している。この構成は、図1の左側と右側とで同様であ
る。
【0030】左側では、内側セグメント6aと接続部分
6c(設けた場合)は、ビード8内に完全に収容されて
いる。他方、外側セグメント6bでは、内側面のみし
か、ビードによってカバーされていない。
【0031】セグメント6aの長手方向の自由エッジ6
fおよび適当な場合には、部分6cの自由エッジ6gも
ビード8内に埋め込まれており、ビード8は、エッジ6
よりも高く延びている。すなわち、底壁3の面よりも更
に高く延びている。
【0032】これとは対照的に、右側のビード9は、内
側セグメント7aの外側面、および外側セグメント7b
の内側面しかカバーしておらず、このビード9は、高さ
がセグメント7aの長手方向のカットされたエッジ7b
と同一となっている。
【0033】いずれのケースにおいても、図2および図
3から判るように、ビード8、9の断面を、その全長に
わたって一定とすることができる。
【0034】簡潔にするため、図2および図3では、チ
ャンネル1の右側エッジの構造は示されていないが、こ
の構造は、右側エッジの構造と同様のものとすることが
できる。
【0035】図1および図3aに示すように、自由エッ
ジ6、7のセグメントは、外側に湾曲しており、外側セ
グメント6b、7bの曲率半径は、内側セグメント6
a、7aの曲率半径よりも小さくなっている。
【0036】変形例として、図2aに示すように、内側
セグメント6aを平らにすることができ、内側または外
側セグメントを、図2aに示されている外側セグメント
6bと同じように、より複雑な形状とすることができ
る。
【0037】ビード8と9とは、多数のウェブ10によ
り共に合体するようにリンクされている。このウェブ1
0は、構造体の長手方向に対して傾斜し、構造体の幅方
向の中間で交差する平面にほぼ沿って延びている。
【0038】これら2つのウェブの各交線に沿って、垂
直コラム11が延びている。すなわち、拡大された台座
12を介して、底壁3に当接しているウェブの厚さより
も大きい直径を有する底壁3と直角のコラムが延びてい
る。各台座12は、チャンネル上で底壁3を内側に局部
的に変形することによって製造された凹角の突起13が
嵌合しており、よって部材2および底壁3は機械的に締
結されている。
【0039】本発明の構造体を、自動車用のフロントフ
ェース支持体として使用するには、支持体に部品を固定
し、更に自動車の構造体に支持体を固定するよう、適当
な部材を、特にチャンネル状部材1の外側に、公知の方
法で第2部材を形成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の複合構造体の断面図である。
【図2】本発明の構造体の一部を切り欠いた斜視図であ
り、図2aは、第1部材の自由エッジを部分的に示す図
2の拡大詳細図である。
【図3】本発明の構造体の一部を切り欠いた斜視図であ
り、図3aは、第1部材の自由エッジを部分的に示す図
3の拡大詳細図である。
【符号の説明】
1 チャンネル状部材 2 プラスチック部材 3 底部 4、5 側壁 6、7 自由エッジ 6a、6b セグメント 6c 接続部分 7a 内側セグメント 7b 外側セグメント 8、9 ビード 10 ウェブ 11 コラム 12 台座 13 突起

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1部材と第2部材とを備え、第1部材
    は、対向する自由端を有するほぼチャンネル状となって
    おり、前記第2部材は、プラスチック製であって、第1
    部材に重ね成形され、前記チャンネル内で横方向に延
    び、かつ前記自由エッジの領域内でチャンネルの外側ま
    で延びる少なくとも1つのウェブを有し、各自由エッジ
    は、その長手方向に複数のセグメントに分割されてお
    り、これらセグメントは、チャンネルの横方向に交互に
    内外に互いにずれており、前記第2部材は、各自由エッ
    ジで長手方向のビードを形成し、このビードは、内側に
    ずれたセグメントの外側面、および内側にずれたセグメ
    ントの内側面をカバーしている構造体。
  2. 【請求項2】 各ビードの断面がほぼ一定である、請求
    項1記載の構造体。
  3. 【請求項3】 各ビードが、内側にずれたセグメントの
    内側面もカバーしている、請求項1記載の構造体。
  4. 【請求項4】 同じ自由エッジのセグメントが、切り欠
    きにより互いに分離されている、請求項1記載の構造
    体。
  5. 【請求項5】 同じ自由エッジのセグメントが、前記エ
    ッジの長手方向に対して傾斜している部分によって互い
    に接続されており、エッジの連続性を保証するようにな
    っている、請求項1記載の構造体。
  6. 【請求項6】 自由カットエッジを含む前記傾斜した部
    分が、前記ビード内に収容されている、請求項5記載の
    構造体。
  7. 【請求項7】 2つの内外のシリーズのうちの少なくと
    も一方のセグメントが、湾曲した断面となっている、請
    求項1記載の構造体。
  8. 【請求項8】 2つのシリーズのセグメントの断面が、
    異なる半径をもって湾曲した形状となっている、請求項
    7記載の構造体。
  9. 【請求項9】 前記自由エッジから、所定の距離にある
    チャンネルの壁が、少なくとも1つの内側に凹角の変形
    部を有し、この変形部が、壁を穿孔することなく互いに
    機械的な締結を行うよう第2部材内に嵌合されている、
    請求項1記載の構造体。
  10. 【請求項10】 前記内側に凹角の変形部が、2つの自
    由エッジからほぼ等しい距離において、チャンネルの底
    部領域内に形成されている、請求項9記載の構造体。
  11. 【請求項11】 第1部材と第2部材とを備え、第1部
    材は、対向する自由端を有するほぼチャンネル形状とな
    っており、前記第2部材は、プラスチック製であって、
    第1部材に重ね成形され、前記チャンネル内で横方向に
    延び、前記自由エッジの領域内でチャンネルの外側まで
    延びる少なくとも1つのウェブを構成し、各自由エッジ
    は、その長手方向に複数のセグメントに分割されてお
    り、これらセグメントは、チャンネルの横方向に交互に
    内外に互いにずれており、前記第2部材は、各自由エッ
    ジで長手方向のビードを形成し、このビードは、内側に
    ずれたセグメントの外側面および内側にずれたセグメン
    トの内側面をカバーしている、自動車用フロントフェー
    ス支持体。
JP2000279512A 1999-09-15 2000-09-14 複合構造体、特に自動車用フロントフェース支持体として好適に使用しうる複合構造体 Pending JP2001130449A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9911525A FR2798355B1 (fr) 1999-09-15 1999-09-15 Element de structure composite, notamment support de face avant pour vehicule
FR9911525 1999-09-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001130449A true JP2001130449A (ja) 2001-05-15

Family

ID=9549860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000279512A Pending JP2001130449A (ja) 1999-09-15 2000-09-14 複合構造体、特に自動車用フロントフェース支持体として好適に使用しうる複合構造体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6378268B1 (ja)
EP (1) EP1084940B1 (ja)
JP (1) JP2001130449A (ja)
BR (1) BR0004163A (ja)
DE (1) DE60026266T2 (ja)
FR (1) FR2798355B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016013318A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 スズキ株式会社 接合構造
WO2016013317A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 スズキ株式会社 接合構造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2803899B1 (fr) * 2000-01-17 2002-04-05 Ecia Equip Composants Ind Auto Element structurel comprenant un corps et des nervures de renfort et vehicule automobile correspondant
DE60109114T3 (de) 2000-12-07 2015-01-08 Calsonic Kansei Corp. Tragstruktur für Kraftfahrzeugkühlerblock
DE10107729A1 (de) * 2001-02-19 2003-01-30 Opel Adam Ag Fahrzeugkarosserie
DE20310656U1 (de) * 2003-07-11 2003-09-11 Hella Behr Fahrzeugsysteme Hybridbauteil für Kraftfahrzeuge
FR2874853B1 (fr) * 2004-09-03 2007-12-07 Faurecia Bloc Avant Procede de moulage d'une piece hybride comportant un insert metallique et une partie en matiere plastique et piece hybride obtenue
EP1924485B1 (de) * 2005-09-13 2010-11-24 Ksm Castings Gmbh Hilfsrahmen, insbesondere für kraftfahrzeuge
US8534706B2 (en) * 2011-10-03 2013-09-17 Herb Adams Vehicle frame
JP6488598B2 (ja) * 2014-09-05 2019-03-27 スズキ株式会社 サスペンションフレーム構造
EP3609670B1 (en) * 2017-04-10 2023-08-23 SABIC Global Technologies B.V. Hybrid structure and method for manufacturing

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199400A (ja) * 1988-11-25 1990-08-07 Bayer Ag 軽量構成要素

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8620412D0 (en) * 1986-08-21 1986-10-01 Wardill G A Load bearing structures
FR2713579B1 (fr) 1993-12-15 1996-03-01 Ecia Equip Composants Ind Auto Bâti-support pour façade de véhicule automobile.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02199400A (ja) * 1988-11-25 1990-08-07 Bayer Ag 軽量構成要素

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016013318A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 スズキ株式会社 接合構造
WO2016013317A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 スズキ株式会社 接合構造
CN105492304A (zh) * 2014-07-23 2016-04-13 铃木株式会社 接合构造

Also Published As

Publication number Publication date
BR0004163A (pt) 2001-04-17
DE60026266T2 (de) 2006-08-24
US6378268B1 (en) 2002-04-30
FR2798355B1 (fr) 2001-12-14
EP1084940A1 (fr) 2001-03-21
DE60026266D1 (de) 2006-04-27
FR2798355A1 (fr) 2001-03-16
EP1084940B1 (fr) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5992914A (en) Trim member for vehicle
JP2007522031A (ja) 自動車のフロントフェースのための金属とプラスチックの複合構造体
JP2001130449A (ja) 複合構造体、特に自動車用フロントフェース支持体として好適に使用しうる複合構造体
SU932973A3 (ru) Направл юща ленты ремн безопасности дл автомобил
WO1999061719A1 (en) Laminate bulkhead with flared edges
JPH0563340B2 (ja)
JP2003026038A (ja) 自動車のための組立形の支持体を備えるボディー構造体
US20040169401A1 (en) Structuring air duct
JP3640619B2 (ja) サイドシルに対するカーペットの連結部の構造
JP3666996B2 (ja) エアバッグケース
US7104719B2 (en) Peripheral connecting region of two sheets and peripheral connection method
JP3873711B2 (ja) トリム用インサート及びトリム並びにウェザストリップ
KR100833487B1 (ko) 프런트 엔드 모듈의 캐리어
JPH01147119U (ja)
KR0126351Y1 (ko) 전방도어 내측패널과 전방도어 힌지패널간의 개선된 용접접합 구조
KR970020855A (ko) 자동차의 차체 결합부 강화구조
JP3263701B2 (ja) 自動車用ウエザーストリップの接続構造
JPS6138349Y2 (ja)
JPH10305729A (ja) 自動車用オープニングトリムの芯材
JPH059241Y2 (ja)
JPH03239667A (ja) 車両の構体構造
JPH11192967A (ja) 自動車のフロントピラーとサイドシルとの結合部構造
JPH038070U (ja)
KR950005628Y1 (ko) 자동차의 루프모울딩 장착구조
KR970006073A (ko) 자동차 중간기둥의 보강구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511