JP2001129141A - ゲーム装置 - Google Patents

ゲーム装置

Info

Publication number
JP2001129141A
JP2001129141A JP31385799A JP31385799A JP2001129141A JP 2001129141 A JP2001129141 A JP 2001129141A JP 31385799 A JP31385799 A JP 31385799A JP 31385799 A JP31385799 A JP 31385799A JP 2001129141 A JP2001129141 A JP 2001129141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
game device
input
player
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31385799A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamazaki
隆 山▲崎▼
Takeo Shimizu
武夫 清水
Shoichi Kawashima
祥一 川島
Takahisa Ohata
崇央 大畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namco Ltd
Original Assignee
Namco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namco Ltd filed Critical Namco Ltd
Priority to JP31385799A priority Critical patent/JP2001129141A/ja
Publication of JP2001129141A publication Critical patent/JP2001129141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】スポーツをしながらゲームを行なうという新規
なゲーム装置を提供することである。 【解決手段】ゲームの入力を行う入力装置が、プレイヤ
ーの前方に立設されており、かつプレイヤーに対向する
前面部2が平面状に形成され、ボールBが当った位置を
検知するタッチパネル3を有し、そのタッチパネル3は
ボールBが跳ね返る所定の硬度を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレイヤーの入力
によりゲームを進行させるようにしたゲーム装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭用ゲーム機やコイン作動式の
ゲーム機において、ゲームへの入力は押しボタンや操作
レバーを用いるものが殆どである。このようなゲーム機
において、プレイヤーは体を殆ど動かことがなく、座っ
てプレイするものが多い。また、近年では入力部を足で
踏んでプレイするものが出現しているが、所定のダンス
ゲームを行うためのものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
のゲーム装置でがスポーツをしながらゲームをするもの
がなかった。
【0004】本発明は、上記した従来の事情に鑑み、ス
ポーツをしながらゲームを行なうという新規なゲーム装
置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】上記の目的を達成するため、本発明は、プ
レイヤーの入力によりゲームを進行させるようにしたゲ
ーム装置において、入力を行う入力装置が、プレイヤー
の前方に立設されており、かつプレイヤーに対向する面
が平面状に形成された平面部材と、該平面部材に対し打
撃部材が当った位置を検知する位置検知手段とを有し、
前記平面部材が所定の硬度を有することを特徴としてい
る。
【0006】なお、本発明は、前記打撃部材がゴムボー
ルであり、前記平面部材は該ゴムボールが当った衝撃力
の大きさに比例して跳ね返る硬度を有すると、効果的で
ある。さらに、本発明は、前記平面部材が像表示部であ
ると、効果的である。
【0007】さらにまた、本発明は、前記平面部材が像
表示部を保護する透明な防護板であると、効果的であ
る。さらにまた、本発明は、前記像表示部にゲーム映像
が表示されると、効果的である。
【0008】さらにまた、本発明は、前記像表示部にゲ
ーム進行させる入力部の像が表示されると、効果的であ
る。
【発明の実施の形態】
【0009】以下、本発明の実施の形態を添付図面に従
って説明する。図1は、本発明に係るゲーム装置の概略
構成図、そのゲーム装置のプレイ時の一例を示す斜視図
である。
【0010】図1および図2において、符号1はプレイ
ヤーがスカッシュを行なうコートであり、コート1の前
面部2には平面部材として多数のタッチパネル3が設け
られている。このタッチパネル3は、同大同形に形成さ
れ、前面部2に規則正しく配置されているとともに、プ
レイヤーに対向する面が平面状となっている。そして、
タッチパネル3はスカッシュを支障なくプレイできるよ
うに、打撃部材であるゴムボールBが跳ね返る硬度を有
するとともに、ボールBが当ったパネルから打撃信号を
発するように構成されている。すなわち、タッチパネル
3は位置検知手段を兼ねている。
【0011】さらに、タッチパネル3は、本実施形態の
場合、像表示部であるゲーム映像を映し出すディスプレ
イとして構成されており、メインPC4に制御された映
像を表示する。メインPC4は、ゲームプログラム記憶
部6に記憶されたゲームプログラムの制御を行なうとと
もに、コート1の周囲に設けられた音響部材7や照明部
材8の作動を制御している。また、タッチパネル3はボ
ールBが当って出力する打球信号はゲームプログラム記
憶部6に接続された打球計測PC5に送られてゲームの
入力信号として用いられる。
【0012】このように構成されたゲーム装置は、1人
または2人のプレイヤーがスカッシュをプレイする際、
メインPC4がオンされると、ゲームを行なうことがで
きる。このとき、本例ではゲームプログラム記憶部5
に、図3に示すように、複数のゲーム9A,9B,9C
が記憶されており、その1つを選択してゲームが開始さ
れる。例えば、ゲーム9Cを選択すると、タッチパネル
3には問題と答えが表示され、プレイヤーはその問題の
正しい答えの部分にボールBが当るようにプレイする。
ボールBが、タッチパネル3に当ると、当ったパネルか
ら打球信号が発信され、その信号が正しい答えの位置に
位置したタッチパネル3からものかが判断される。そし
て、正しい答えのタッチパネル3にボールBが当ると、
次の問題を移行する。
【0013】このようにして、ゲームを進める本実施形
態のゲーム装置は実際のスポーツをしながらゲームを行
なうことができ、スポーツをする楽しみとゲームをする
楽しみとを同時に味わうことができる。
【0014】図4は、本発明の他の実施形態を示す概略
構成図であり、本例の前面部2は透明なプラスチック板
13で構成されており、このプラスチック板13もスカ
ッシュを支障なくプレイできるように、打撃されたゴム
ボールBが跳ね返る硬度を有している。透明なプラスチ
ック板13の後方には、スクリーン14が設けられ、こ
のスクリーン14には上記実施例と同様に構成されたメ
インPC4に接続されているプロジェクタ15からの映
像が投影される。
【0015】また、コート1には図4および図5に示す
ように、位置検知手段としてボールBが通過した座標を
検知するセンサー16を所定間隔毎に数箇所(本例では
3箇所)に設けており、このセンサー16が検知した信
号は、打球計測PC5に送られ、該PCにおいて各セン
サーの座標信号とセンサー間の時間差からボールBが打
撃した位置を検知している。
【0016】このように構成されたゲーム装置は、上記
実施形態と同様にボール当った位置の信号でゲームの入
力が可能であり、よってスポーツとゲームを同時に楽し
むことができる。さらに、本実施形態では前面部に2に
センサーを設けることなくボールBを検知できるので、
前面部2にセンサーを設ける必要がなく耐久性等におい
て有利である。
【0017】以上、本発明の好ましい実施形態について
説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず各種改
変できるものである。上記実施形態では、前面部のゲー
ム映像を映し出しているが、本発明は前面部にゲーム映
像と入力ボタンやキー等の入力部の映像を表示し、その
ボタンやキーに当った信号でゲームを進行させるもので
も良い。
【0018】また、上記実施形態ではボールが当ってゲ
ームの入力を行なう平面部材を前面部に設けているが、
平面部材は前面に限らず、左右側面、天井面,床面等に
することもできる。
【0019】なお、本発明により行なうスポーツはスカ
ッシュに限らず、テニスの壁打ち、壁キャッチボール、
サッカーの壁シュート等のボールを使用する種々のスポ
ーツに適用可能である。
【0020】
【発明の効果】請求項1の構成によれば、プレイヤーに
よる飛ばされた打撃部材が当った位置を検出してゲーム
への入力を行なうことができる。
【0021】請求項2の構成によれば、打撃部材である
ボールが平面部材に当ると跳ね返るので、各種球技スポ
ーツをしてゲームへの入力をすることができる。請求項
3の構成によれば、打撃する位置を狙ってスポーツを楽
しむことができる。
【0022】請求項4の構成によれば、打撃部材を直接
像表示面に当てないので、像表示面の保護して装置の良
好な耐久性が得られる。請求項5の構成によれば、像表
示面がゲーム画面であるので、ゲーム進行の入力を直接
的に行なうことができる。
【0023】請求項6の構成によれば、像表示面が入力
ボタン等の像にしてゲームへの入力を行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るゲーム装置の一実施形態を示す概
略構成図である。
【図2】図1の斜視図である。
【図3】表示されるゲーム映像の異なる例を示す説明図
である。
【図4】本発明に係るゲーム装置の他の実施形態を示す
概略構成図である。
【図5】図4の実施形態の位置検知手段を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 コート 2 前面部 3 タッチパネル 16 センサー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川島 祥一 東京都大田区多摩川2丁目8番5号 株式 会社ナムコ内 (72)発明者 大畠 崇央 東京都大田区多摩川2丁目8番5号 株式 会社ナムコ内 Fターム(参考) 2C001 AA00 AA04 BB03 CA01 CA09 CB01 CB03 CC01

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレイヤーの入力によりゲームを進行さ
    せるようにしたゲーム装置において、 入力を行う入力装置が、プレイヤーの前方に立設されて
    おり、かつプレイヤーに対向する面が平面状に形成され
    た平面部材と、該平面部材に対し打撃部材が当った位置
    を検知する位置検知手段とを有し、前記平面部材が所定
    の硬度を有することを特徴とするゲーム装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のゲーム装置において、
    前記打撃部材がゴムボールであり、前記平面部材は該ゴ
    ムボールが当った衝撃力の大きさに比例して跳ね返る硬
    度を有することを特徴とするゲーム装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載のゲーム装置に
    おいて、前記平面部材が像表示部であることを特徴とす
    るゲーム装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または2に記載のゲーム装置に
    おいて、前記平面部材が像表示部を保護する透明な防護
    板であることを特徴とするゲーム装置。
  5. 【請求項5】 請求項3または4に記載のゲーム装置に
    おいて、前記像表示部にゲーム映像が表示されることを
    特徴とするゲーム装置。
  6. 【請求項6】 請求項3または4に記載のゲーム装置に
    おいて、前記像表示部にゲーム進行させる入力部の像が
    表示されることを特徴とするゲーム装置。
JP31385799A 1999-11-04 1999-11-04 ゲーム装置 Pending JP2001129141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31385799A JP2001129141A (ja) 1999-11-04 1999-11-04 ゲーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31385799A JP2001129141A (ja) 1999-11-04 1999-11-04 ゲーム装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001129141A true JP2001129141A (ja) 2001-05-15

Family

ID=18046351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31385799A Pending JP2001129141A (ja) 1999-11-04 1999-11-04 ゲーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001129141A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003079943A (ja) * 2001-09-10 2003-03-18 Namco Ltd 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2003093741A (ja) * 2001-09-26 2003-04-02 Namco Ltd ゲーム装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003079943A (ja) * 2001-09-10 2003-03-18 Namco Ltd 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2003093741A (ja) * 2001-09-26 2003-04-02 Namco Ltd ゲーム装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090117525A1 (en) Sensory Coordination System for Sports, Therapy and Exercise
US7978217B2 (en) System for promoting physical activity employing impact position sensing and response
US20150072746A1 (en) Virtual golf simulation apparatus and method
WO1995032032A1 (en) Virtual reality baseball training and amusement system
TWI410264B (zh) 虛擬高爾夫球模擬裝置及揮桿板
KR100488129B1 (ko) 게임기
US7607982B2 (en) Game machine and method of controlling image display of the game device
JP3619223B2 (ja) ゲーム装置
US20080070654A1 (en) Game Device
JP3751807B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム用操作装置及び情報記憶媒体
TW202039039A (zh) 投球機及其控制方法
JPH01274780A (ja) ボクシングゲーム機
JP2001129141A (ja) ゲーム装置
KR101983899B1 (ko) 향상된 리얼리티를 나타내는 가상 스포츠 시뮬레이션 장치
GB2323297A (en) Sports training or practice apparatus
JP2000084233A (ja) 標的打撃ゲーム機
JP2003205172A (ja) ビデオゲーム装置
KR20190051930A (ko) 향상된 리얼리티를 나타내는 가상 스포츠 시뮬레이션 장치
JP2001238991A (ja) ゲーム装置
KR20040010886A (ko) 축구 게임 장치
KR102591041B1 (ko) 타격 게임장치 및 그 작동방법
JP3114138U (ja) 得点獲得球技用装置
KR101816845B1 (ko) 별도의 입력 장치를 통해 스크린 야구 진행에 참여할 수 있는 스크린 야구 시스템
KR20100022415A (ko) 골프퍼팅시뮬레이션연습장치
JP6541079B2 (ja) ゲームシステム、及びそれに用いられるコンピュータプログラム