JP2001117783A - プログラム起動システム及びプログラム起動制御方法 - Google Patents

プログラム起動システム及びプログラム起動制御方法

Info

Publication number
JP2001117783A
JP2001117783A JP2000235488A JP2000235488A JP2001117783A JP 2001117783 A JP2001117783 A JP 2001117783A JP 2000235488 A JP2000235488 A JP 2000235488A JP 2000235488 A JP2000235488 A JP 2000235488A JP 2001117783 A JP2001117783 A JP 2001117783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
image data
auxiliary recording
program
data file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000235488A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Hoshino
勝 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2000235488A priority Critical patent/JP2001117783A/ja
Priority to US09/635,405 priority patent/US6701458B1/en
Priority to EP00116298A priority patent/EP1076289A3/en
Publication of JP2001117783A publication Critical patent/JP2001117783A/ja
Priority to US10/727,654 priority patent/US7047445B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/445Program loading or initiating
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6097Colour correction or control depending on the characteristics of the output medium, e.g. glossy paper, matt paper, transparency or fabrics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction
    • H04N5/9264Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction using transform coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記録媒体に記録されたデータの処理が容易な
プログラム起動システム及びプログラム起動制御方法を
提供する。 【解決手段】 ユーティリティプログラムは、補助記録
媒体が抜き挿し自在に接続されるデータ取得部を常時監
視し、データ取得部に接続された補助記録媒体を検知す
る(S10〜S40)。ユーティリティプログラムは、
データ取得部に補助記録媒体が挿入されると、その補助
記録媒体に記録されているデータファイルの識別子を判
別する(S50、S60)。そしてユーティリティプロ
グラムは、識別子にあらかじめ関連づけられたアプリケ
ーションプログラムを起動する(S70、S80)。こ
のため、補助記録媒体に記録されたデータファイルを処
理するためのアプリケーションプログラムを起動するま
で複雑な作業を必要としない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータを核
とするデータ処理システム等に適用されるプログラム起
動システム及びプログラム起動制御方法に関し、特に、
データ取得部に記録媒体が挿入されると特定のアプリケ
ーションプログラムを起動するプログラム起動システム
及びプログラム起動制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタルカメラの高性能化に伴っ
てフィルムカメラからデジタルカメラへの買い換え需要
が増大している。デジタルカメラのユーザは、撮影した
画像をパーソナルコンピュータに取り込んでモニタ上で
鑑賞することができる。また、パーソナルコンピュータ
に取り込んだ画像をプリンタで印刷すると、従来の現像
写真と同様に撮影した画像を紙面上で鑑賞することがで
きる。デジタルカメラで撮影した画像をプリンタを用い
て印刷する場合、メモリカード等の記録媒体に記録され
た画像データをパーソナルコンピュータに取り込み画像
編集アプリケーションを起動して印刷する。
【0003】以下、このように画像データを印刷する場
合の一般的な手順を説明する。はじめに、パーソナルコ
ンピュータにおいて所定の画像編集アプリケーションを
起動する。パーソナルコンピュータに接続されたカード
リーダ等のデータ取得部に記録媒体を挿入し、ディレク
トリを指定して記録媒体に記録された画像ファイルをパ
ーソナルコンピュータの記憶装置に取り込む。画像編集
アプリケーションを用いてその画像ファイルの印刷を指
示するとプリンタドライバが呼び出される。プリンタド
ライバの設定画面で用紙サイズ、用紙種類、印刷画質等
を設定し印刷を開始する。また、あらかじめ画像データ
ファイルの拡張子に画像編集アプリケーションを関連づ
けておくことによって、画像編集アプリケーションプロ
グラムを毎回特定することなしに起動することもでき
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、パーソ
ナルコンピュータに接続されたプリンタを用いてデジタ
ルカメラで撮影した画像を印刷する作業中には、順を追
ってパーソナルコンピュータに対し多くのコマンドを入
力しなければならない。このため、一部のデジタルカメ
ラユーザにとって、このような繁雑な作業がデジタルカ
メラの使用頻度を低下させる要因となっている。したが
って、デジタルカメラで撮影した画像を少ない手順で容
易に印刷できる手段の実現が望まれている。
【0005】本発明はこのような要望に鑑みて創作され
たものであって、記録媒体に記録されたデータの処理が
容易なプログラム起動システム及びプログラム起動制御
方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
プログラム起動システムによると、データ取得部は、補
助記録媒体を脱着自在に接続可能であって、前記補助記
録媒体に格納されているデータを読み取る。監視手段
は、データ取得部を監視し、データ取得部に接続された
補助記録媒体を検知する。判別手段は、検知された補助
記録媒体に記録されているデータファイルの識別子を判
別する。起動手段は、識別子にあらかじめ関連づけられ
たアプリケーションプログラムを起動する。このため、
データ取得部に記録媒体を接続してから記録媒体に記録
されたデータファイルを処理するためのアプリケーショ
ンプログラムを起動するまでいかなる作業をも必要とし
ない。したがって、本発明の請求項1記載のプログラム
起動システムによると、補助記録媒体に記録されたデー
タの処理が容易である。
【0007】本発明の請求項2記載のプログラム起動シ
ステムによると、監視手段は、データ取得部の通電中に
所定時間ごとにデータ取得部を監視するため、データ取
得部に記録媒体を接続するのとほぼ同時に特定のアプリ
ケーションプログラムを起動することができる。
【0008】本発明の請求項3記載のプログラム起動シ
ステムによると、起動手段は、前記補助記録媒体に記録
されている画像データファイルの有するサムネイル画像
データを表示装置に一覧表示するアプリケーションプロ
グラムと画像データファイルの識別子とを関連づけてい
るため、画像データファイルが記録されている補助記録
媒体がデータ取得部に接続されると補助記録媒体に記録
されている画像データファイルの内容が表示装置に一覧
表示される。したがって、ユーザは補助記録媒体に記録
されているデータの内容を容易に知ることができる。
【0009】本発明の請求項4記載のプログラム起動シ
ステムによると、起動手段は、前記補助記録媒体に記録
されている画像データに対し印刷条件を設定するアプリ
ケーションプログラムと画像データファイルの識別子と
を関連づけているため、画像データファイルが記録され
ている補助記録媒体がデータ取得部に接続されると画像
データに対して印刷条件を設定できる状態になる。した
がって、ユーザは補助記録媒体に記録されている画像デ
ータを容易に印刷することができる。
【0010】本発明の請求項5記載のプログラム起動シ
ステムによると、起動手段は、前記補助記録媒体に記録
されている画像データファイルの有するサムネイル画像
データを表示装置に一覧表示し前記補助記録媒体に記録
されている画像データファイルの有する主画像データに
対し一括して印刷条件を設定するアプリケーションプロ
グラムと画像データファイルの識別子とを関連づけてい
るため、画像データファイルが記録されている補助記録
媒体がデータ取得部に接続されると、補助記録媒体に記
録されている画像データファイルの内容がサムネイル画
像データにより一覧表示され、主画像データに対し一括
して印刷条件を設定できる状態になる。したがって、ユ
ーザは補助記録媒体に記録されている画像データファイ
ルを1つ1つ開くことなしに容易に印刷条件を設定する
ことができる。
【0011】本発明の請求項6記載のプログラム起動シ
ステムによると、起動手段は、前記補助記録媒体に記録
されている画像データファイルを他の補助記録媒体に複
写するアプリケーションプログラムと画像データファイ
ルの識別子とを関連づけているため、画像データファイ
ルが記録されている補助記録媒体がデータ取得部に接続
されると、補助記録媒体に記録されている画像データフ
ァイルを他の補助記録媒体に複写できる状態になる。し
たがって、ユーザは補助記録媒体に記録されている画像
データファイルを容易に他の補助記録媒体に複写するこ
とができる。
【0012】本発明の請求項7記載のプログラム起動制
御方法によると、データ取得部を監視してデータ取得部
に接続された補助記録媒体を検知し、検知された補助記
録媒体に記録されているデータファイルの識別子を判別
し、識別子にあらかじめ関連づけられたアプリケーショ
ンプログラムを起動するため、データ取得部に補助記録
媒体を挿入してから記録媒体に記録されたデータファイ
ルを処理するためのアプリケーションプログラムを起動
するまでいかなる作業をも必要としない。したがって、
本発明の請求項7記載のプログラム起動制御方法による
と、記録媒体に記録されたデータの処理が容易である。
【0013】本発明の請求項8記載のプログラム起動制
御方法によると、補助記録媒体を検知する段階において
データ取得部の通電中に所定時間ごとにデータ取得部を
監視するため、データ取得部に記録媒体を挿入するのと
ほぼ同時に特定のアプリケーションプログラムを起動す
ることができる。
【0014】本発明の請求項9記載のプログラム制御方
法によると、アプリケーションプログラムを起動する段
階において、前記補助記録媒体に記録されている画像デ
ータファイルの有するサムネイル画像データを表示装置
に一覧表示するアプリケーションプログラムと画像デー
タファイルの識別子とが関連づけられているため、画像
データファイルが記録されている補助記録媒体がデータ
取得部に接続されると補助記録媒体に記録されている画
像データファイルの内容が表示装置に一覧表示される。
したがって、ユーザは補助記録媒体に記録されているデ
ータの内容を容易に知ることができる。
【0015】本発明の請求項10記載のプログラム制御
方法によると、アプリケーションプログラムを起動する
段階において、前記補助記録媒体に記録されている画像
データに対し印刷条件を設定するアプリケーションプロ
グラムと画像データファイルの識別子とが関連づけられ
ているため、画像データファイルが記録されている補助
記録媒体がデータ取得部に接続されると画像データに対
して印刷条件を設定できる状態になる。したがって、ユ
ーザは補助記録媒体に記録されている画像データを容易
に印刷することができる。
【0016】本発明の請求項11記載のプログラム制御
方法によると、アプリケーションプログラムを起動する
段階において、前記補助記録媒体に記録されている画像
データファイルの有するサムネイル画像データを表示装
置に一覧表示し前記補助記録媒体に記録されている画像
データファイルの有する主画像データに対し一括して印
刷条件を設定するアプリケーションプログラムと画像デ
ータファイルの識別子とが関連づけられているため、画
像データファイルが記録されている補助記録媒体がデー
タ取得部に接続されると、補助記録媒体に記録されてい
る画像データファイルの内容がサムネイル画像データに
より一覧表示され、主画像データに対し一括して印刷条
件を設定できる状態になる。したがって、ユーザは補助
記録媒体に記録されている画像データファイルを1つ1
つ開くことなしに容易に印刷条件を設定することができ
る。
【0017】本発明の請求項12記載のプログラム制御
方法によると、アプリケーションプログラムを起動する
段階において、前記補助記録媒体に記録されている画像
データファイルを他の補助記録媒体に複写するアプリケ
ーションプログラムと画像データファイルの識別子とが
関連づけられているため、画像データファイルが記録さ
れている補助記録媒体がデータ取得部に接続されると、
補助記録媒体に記録されている画像データファイルを他
の補助記録媒体に複写できる状態になる。したがって、
ユーザは補助記録媒体に記録されている画像データファ
イルを容易に他の補助記録媒体に複写することができ
る。
【0018】本発明の請求項13記載のプリンタによる
と、請求項1〜6のいずれか一項に記載のプログラム起
動システム又は請求項7〜12のいずれか一項に記載の
プログラム起動制御方法に用いられるプリンタであっ
て、データ取得部を備えているため、プリンタのデータ
取得部に記録媒体が挿入されると、記録媒体に記録され
たデータファイルを処理するためのアプリケーションプ
ログラムがプログラム起動システムにおいて起動され
る。したがって、例えばデジタルカメラに着脱可能なメ
モリカードのリーダをプリンタに備え、ホストコンピュ
ータ側で画像ファイルを処理するためのアプリケーショ
ンプログラムを起動するようにシステムを構成すること
によって、画像ファイルを処理するためのアプリケーシ
ョンプログラムを起動しそのアプリケーションプログラ
ムを用いて印刷することが容易なプログラム起動システ
ムを実現することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を示す一実施例について説明する。はじめに、
本発明の一実施例によるプログラム起動システムを使用
した印刷システムのハードウェア構成を図2に基づいて
説明する。印刷システムは、制御部10、制御部10の
出力結果を表示する表示装置としてのモニタ20、制御
部10にコマンドを入力するキーボード30、制御部1
0にデータを入力するデータ取得部としてのカードリー
ダ40及び制御部10の出力結果を印刷するプリンタ5
0を備えている。
【0020】制御部10は、モニタ20、キーボード3
0、カードリーダ40及びプリンタ50を入出力装置と
して有するパーソナルコンピュータである。CPU(Ce
ntral Processing Unit)11は、RAM(random acce
ss memory)12からプログラムをロードしてオペレー
ティングシステム、アプリケーションプログラム等を実
行する。RAM12はプログラムとプログラムによって
処理されるデータとを記憶する読み書き可能な主記憶装
置である。磁気ディスク装置14はRAM12にロード
されるデータを格納している大容量の補助記憶装置であ
って、特許請求の範囲に記載された他の補助記録媒体と
しての磁気ディスクを内蔵している。VRAM(Video
RAM)13はモニタ20に表示するためのデータを記憶
する。インターフェース15は、モニタ20、キーボー
ド30、カードリーダ40及びプリンタ50と制御部1
0を接続している。カードリーダ40及びプリンタ50
はハブ16を介してUSB(Universal Serial Bus)に
より制御部10に接続されている。本実施例においてカ
ードリーダ40とプリンタ50とは別々のハウジングに
収納されているが、ハブ16とともに1つのハウジング
に収納されるものであってもよい。また、カードリーダ
40と制御部10とが1つのハウジングに収納されるも
のであってもよい。
【0021】カードリーダ40は、補助記録媒体として
のコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリカード42
を抜き挿し自在に接続するためのカードスロット41を
備えている。コンパクトフラッシュメモリカード42に
記憶されたデータはカードリーダ40に読み取られハブ
16を通じて制御部10に転送される。
【0022】次に、本実施例による印刷システムのソフ
トウェア構成を図3及び図4に基づいて説明する。図3
は印刷システムに使用されるプログラム起動制御システ
ムのソフトウェア構成を示している。制御部10を起動
したときRAM12にロードされるオペレーティングシ
ステム22が印刷システム全体を制御する。RAM12
にはカードリーダ40を制御するドライバプログラム2
4等の磁気ディスク装置14に格納されている種々のプ
ログラムがオペレーティングシステム22に呼ばれてロ
ードされ、また、監視手段及び起動手段を構成するユー
ティリティプログラム23が常駐している。
【0023】磁気ディスク装置14には種々のアプリケ
ーションプログラム26が格納されており、少なくとも
以下の機能を提供するアプリケーションプログラム21
が格納されている。 (1) 所定のディレクトリに存在する画像データファイル
について、画像データファイルがもつサムネイル画像デ
ータをRAM12にロードし、そのディレクトリに存在
する画像データファイルの内容をサムネイル画像データ
に基づいて一覧表示する。 (2) (1) の機能によって内容が表示されている個々の画
像データファイルについてオペレータに印刷条件を選択
させ、オペレータが個々の画像データファイルについて
選択した印刷条件を画像データファイルがもつ主画像デ
ータの印刷条件として一括してプリンタドライバプログ
ラムに渡す。 (3)オペレータが選択するディレクトリに画像データフ
ァイルを複写する。
【0024】上記(1) (2) (3) のそれぞれの機能は1つ
のメインプログラムにより統合されているサブプログラ
ムによって実現される。アプリケーションプログラム2
1は、後述するように画像データファイルが記録されて
いるコンパクトフラッシュメモリカード42がカードス
ロット41に接続されると自動的に起動される。したが
って、ユーザはコンパクトフラッシュメモリカード42
にどのような画像データファイルが記録されているかを
容易に知ることができ、また、記録されている画像デー
タファイルの印刷及び複写を容易に実行することができ
る。
【0025】ユーティリティプログラム23はRAM1
2に常駐し、カードスロット41にコンパクトフラッシ
ュメモリカード42が接続されたか否かをドライバプロ
グラム24に所定間隔で問い合わせ、カードリーダ40
を常時監視する。図4に示すように、ユーティリティプ
ログラム23はカードスロット41にコンパクトフラッ
シュメモリカード42が接続されている場合にオンにセ
ットするフラグ28、識別子として拡張子が複数登録さ
れたデータテーブル25、及びユーティリティプログラ
ム23が起動させる特定のアプリケーションが登録され
たアプリケーション記憶領域27をRAM12に確保す
る。本実施例ではアプリケーション記憶領域27にアプ
リケーションプログラム21が登録されている。また、
アプリケーションプログラム21が処理対象とする画像
データファイルの拡張子である「.jpg」、「.ex
if」、「.jif」、「.tiff」及び「.bm
p」がデータテーブル25に登録されている。尚、デー
タテーブル25に登録される拡張子、およびアプリケー
ション記憶領域27に登録されるアプリケーションは、
工場出荷時にあらかじめ登録されるものであってもよ
く、またオペレータによって登録されるものであっても
よい。
【0026】ユーティリティプログラム23は、カード
スロット41にコンパクトフラッシュメモリカード42
が接続されると、ドライバプログラム24に対しコンパ
クトフラッシュメモリカード42に記憶されているデー
タファイルの拡張子を問い合わせる。ユーティリティプ
ログラム23は受信した拡張子の中にデータテーブル2
5に登録されていない拡張子があるかを判別する。受信
した拡張子が全てデータテーブル25に登録されている
拡張子である場合、アプリケーション記憶領域27に登
録されているアプリケーションプログラム21を磁気デ
ィスク装置14からメモリ12にロードして起動する。
【0027】以下、本実施例による印刷システムにおけ
るプログラム起動制御方法を図1のフローチャートに基
づいて説明する。ユーティリティプログラム23は、R
AM12に常駐しカードスロット41にコンパクトフラ
ッシュメモリカード42が接続されているか否かをオペ
レーティングシステム22を通じてドライバプログラム
24に所定間隔で問い合わせ(S10)、問い合わせ時
にカードスロット41にコンパクトフラッシュメモリカ
ード42が接続されていない場合、フラグ28をオフに
維持する(S20)。問い合わせ時にカードスロット4
1にコンパクトフラッシュメモリカード42が接続され
ているとフラグ28のオン・オフを判別し(S30)、
フラグ28がオフであればフラグ28をオンにセットし
(S40)、フラグ28がオンであればオフにセットさ
れるまでS10、30を繰り返す。これらの処理(S1
0〜S40)が印刷システムに備えられているデータ取
得部監視機能である。フラグがオフにならない限りS1
0、30を繰り返すのは、重複してアプリケーションプ
ログラム21を起動することを防止するためである。
【0028】次に、ユーティリティプログラム23は、
ドライバプログラム24に対しオペレーティングシステ
ム22を介してコンパクトフラッシュメモリカード42
に記憶されているデータファイルの拡張子を問い合わせ
る(S50)。ドライバプログラム24は、この問い合
わせを受けた場合、コンパクトフラッシュメモリカード
42のボリューム内容テーブルを走査し、コンパクトフ
ラッシュメモリカード42に格納されている全種類のデ
ータファイルの拡張子をユーティリティプログラム23
に送信する。データファイルの拡張子を受信したユーテ
ィリティプログラム23は、受信した拡張子の中にデー
タテーブル25に登録されていない拡張子があるかを順
に判別する(S60)。ユーティリティプログラム23
は、受信した拡張子が全てデータテーブル25に登録さ
れている拡張子であればアプリケーションプログラム2
1が実行中であるか否かをオペレーティングシステム2
2に問い合わせる(S70)。アプリケーションプログ
ラム21が実行中でなければアプリケーションプログラ
ム21を磁気ディスク装置14からメモリ12にロード
して起動する(S80)。アプリケーションプログラム
21が既に起動されて実行中であれば後述するようにS
10に戻って上記一連の処理を繰り返す。これらの処理
(S50〜S80)が印刷システムに備えられているプ
ログラム起動機能である。
【0029】アプリケーションプログラム21が実行さ
れている間、ユーティリティプログラム23は、カード
スロット41にコンパクトフラッシュメモリカード42
が接続されているか否かをドライバプログラム24に所
定間隔で問い合わせ(S10)、カードスロット41に
コンパクトフラッシュメモリカード42が挿入されてい
るとフラグ28のオン・オフを判別する(S30)。コ
ンパクトフラッシュメモリカード42がカードスロット
41から取り外されない限りフラグをオンにセットした
状態が維持され、ユーティリティプログラム23はS1
0、S30のループを回り続ける。したがって、アプリ
ケーションプログラム21の起動後に重複してアプリケ
ーションプログラム21が起動されることはない。
【0030】また、S70においてアプリケーションプ
ログラム21が起動しているか否かを問い合わせるた
め、カードスロット41にコンパクトフラッシュメモリ
カード42を接続するより先にアプリケーションプログ
ラム21を起動していた場合でも重複してアプリケーシ
ョンプログラム21が起動されることはない。コンピュ
ータの操作に不慣れなユーザにとって、どのアプリケー
ションプログラムを用いれば所望の作業が行えるかを把
握し、そのアプリケーションプログラムを起動する作業
は容易でない。本実施例では、画像データファイルが記
録されているコンパクトフラッシュメモリカード42を
カードスロット41に接続するだけで画像データファイ
ルを処理するためのアプリケーションプログラム21が
起動される。したがって、特定のアプリケーションプロ
グラムを起動するための操作の簡略化が図れる。特に、
データファイルに対応するアプリケーションプログラム
の特定と、そのアプリケーションプログラムのディレク
トリの特定とを行う必要がない。処理しようとするデー
タファイルが記録されたコンパクトフラッシュメモリカ
ード42をカードスロット41に接続するだけで所望の
作業を開始することができるため、アプリケーションプ
ログラムの起動が非常に容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による印刷システムにおける
プログラム起動制御方法を示すフローチャートである。
【図2】本発明の一実施例による印刷システムのハード
ウェア構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の一実施例による印刷システムのソフト
ウェア構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の一実施例による印刷システムにおける
プログラム起動制御システムを示すブロック図である。
【符号の説明】
14 磁気ディスク装置(他の補助記録媒体) 20 モニタ(表示装置) 21 アプリケーションプログラム 23 ユーティリティプログラム(監視手段、起動手
段) 40 カードリーダ(データ取得部) 42 コンパクトフラッシュメモリカード(補助記録
媒体)

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補助記録媒体を脱着自在に接続可能であ
    って、前記補助記録媒体に格納されているデータを読み
    取るデータ取得部と、 前記データ取得部を監視し、前記データ取得部に接続さ
    れた補助記録媒体を検知する監視手段と、 前記検知された補助記録媒体に記録されているデータフ
    ァイルの識別子を判別し、前記識別子にあらかじめ関連
    づけられたアプリケーションプログラムを起動する起動
    手段と、 を備えることを特徴とするプログラム起動システム。
  2. 【請求項2】 前記監視手段は、前記データ取得部の通
    電中に所定時間ごとに前記データ取得部を監視すること
    を特徴とする請求項1記載のプログラム起動システム。
  3. 【請求項3】 前記起動手段は、前記補助記録媒体に記
    録されている画像データファイルの有するサムネイル画
    像データを表示装置に一覧表示するアプリケーションプ
    ログラムと画像データファイルの識別子とを関連づけて
    いることを特徴とする請求項1又は2記載のプログラム
    起動システム。
  4. 【請求項4】 前記起動手段は、前記補助記録媒体に記
    録されている画像データに対し印刷条件を設定するアプ
    リケーションプログラムと画像データファイルの識別子
    とを関連づけていることを特徴とする請求項1又は2記
    載のプログラム起動システム。
  5. 【請求項5】 前記起動手段は、前記補助記録媒体に記
    録されている画像データファイルの有するサムネイル画
    像データを表示装置に一覧表示し前記補助記録媒体に記
    録されている画像データファイルの有する主画像データ
    に対し一括して印刷条件を設定するアプリケーションプ
    ログラムと画像データファイルの識別子とを関連づけて
    いることを特徴とする請求項1又は2記載のプログラム
    起動システム。
  6. 【請求項6】 前記起動手段は、前記補助記録媒体に記
    録されている画像データファイルを他の補助記録媒体に
    複写するアプリケーションプログラムと画像データファ
    イルの識別子とを関連づけていることを特徴とする請求
    項1又は2記載のプログラム起動システム。
  7. 【請求項7】 補助記録媒体を脱着自在に接続可能であ
    って前記補助記録媒体に格納されているデータを読み取
    るデータ取得部を備えるデータ処理システムのプログラ
    ム起動制御方法であって、 前記データ取得部を監視し前記データ取得部に接続され
    た記録媒体を検知する段階と、 前記検知された補助記録媒体に記録されているデータフ
    ァイルの識別子を判別する段階と、 前記識別子にあらかじめ関連づけられたアプリケーショ
    ンプログラムを起動する段階と、 を含むことを特徴とするプログラム起動制御方法。
  8. 【請求項8】 前記補助記録媒体を検知する段階におい
    て前記データ取得部の通電中に所定時間ごとに前記デー
    タ取得部を監視することを特徴とする請求項7記載のプ
    ログラム起動制御方法。
  9. 【請求項9】 前記アプリケーションプログラムを起動
    する段階において、前記補助記録媒体に記録されている
    画像データファイルの有するサムネイル画像データを表
    示装置に一覧表示するアプリケーションプログラムと画
    像データファイルの識別子とが関連づけられていること
    を特徴とする請求項7又は8記載のプログラム起動制御
    方法。
  10. 【請求項10】 前記アプリケーションプログラムを起
    動する段階において、前記補助記録媒体に記録されてい
    る画像データに対し印刷条件を設定するアプリケーショ
    ンプログラムと画像データファイルの識別子とが関連づ
    けられていることを特徴とする請求項7又は8記載のプ
    ログラム起動制御方法。
  11. 【請求項11】 前記アプリケーションプログラムを起
    動する段階において、前記補助記録媒体に記録されてい
    る画像データファイルの有するサムネイル画像データを
    表示装置に一覧表示し前記補助記録媒体に記録されてい
    る画像データファイルの有する主画像データに対し一括
    して印刷条件を設定するアプリケーションプログラムと
    画像データファイルの識別子とが関連づけられているこ
    とを特徴とする請求項7又は8記載のプログラム起動制
    御方法。
  12. 【請求項12】 前記アプリケーションプログラムを起
    動する段階において、前記補助記録媒体に記録されてい
    る画像データファイルを他の補助記録媒体に複写するア
    プリケーションプログラムと画像データファイルの識別
    子とが関連づけられていることを特徴とする請求項7又
    は8記載のプログラム起動制御方法。
  13. 【請求項13】 請求項1〜6のいずれか一項に記載の
    プログラム起動システム又は請求項7〜12のいずれか
    一項に記載のプログラム起動制御方法に用いられるプリ
    ンタであって、 前記データ取得部を備えることを特徴とするプリンタ。
JP2000235488A 1999-08-10 2000-08-03 プログラム起動システム及びプログラム起動制御方法 Pending JP2001117783A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000235488A JP2001117783A (ja) 1999-08-10 2000-08-03 プログラム起動システム及びプログラム起動制御方法
US09/635,405 US6701458B1 (en) 1999-08-10 2000-08-10 Program starter system, and method of controlling program startup
EP00116298A EP1076289A3 (en) 1999-08-10 2000-08-10 Program starter system, and method of controlling program startup
US10/727,654 US7047445B2 (en) 1999-08-10 2003-12-05 Program starter system, and method of controlling program startup

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22630199 1999-08-10
JP11-226301 1999-08-10
JP2000235488A JP2001117783A (ja) 1999-08-10 2000-08-03 プログラム起動システム及びプログラム起動制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001117783A true JP2001117783A (ja) 2001-04-27

Family

ID=26527111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000235488A Pending JP2001117783A (ja) 1999-08-10 2000-08-03 プログラム起動システム及びプログラム起動制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6701458B1 (ja)
EP (1) EP1076289A3 (ja)
JP (1) JP2001117783A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6691187B1 (en) 2001-07-02 2004-02-10 Canon U.S.A., Inc. Printer-based interface with removable digital storage media
WO2004084079A1 (ja) * 2003-03-20 2004-09-30 Omron Corporation 情報出力装置および方法、情報受信装置および方法、情報提供装置および方法、記録媒体、情報提供システム、並びにプログラム
WO2005015385A1 (ja) * 2003-08-06 2005-02-17 Sony Corporation メモリ装置、データ処理用のプログラムを記録した記録媒体、そのプログラム、データ処理システム及びデータ処理方法
JP2005047252A (ja) * 2003-07-17 2005-02-24 Seiko Epson Corp 出力装置、無線通信器及び出力処理ユニット
JP2005285067A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理端末及び情報処理方法
US6955292B2 (en) 2002-07-02 2005-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Media reader for a removable digital storage medium
JP2006134210A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Ntt Docomo Inc 移動体端末装置及びそれを用いたデータ取得方法
US7215439B2 (en) 2001-07-31 2007-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, image processing method, program and storage medium
JP2010518512A (ja) * 2007-02-06 2010-05-27 マイクロソフト コーポレーション メディア装置における複数のオペレーティングシステム支援
US8155458B2 (en) 2003-06-16 2012-04-10 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method, information processing apparatus and information processing method, information recording apparatus and information recording method, information reproducing apparatus and information reproducing method, recording medium and program

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050071378A1 (en) * 2003-09-30 2005-03-31 Smith Alan G. Method of storing applications on removable storage
US20050242168A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-03 Eastman Kodak Company Network scanner interface
JP2008205802A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Brother Ind Ltd データ処理装置
US8582954B2 (en) 2007-12-10 2013-11-12 Intel Corporation System and method for automatically creating a media archive from content on a recording medium
US8135761B2 (en) 2007-12-10 2012-03-13 Realnetworks, Inc. System and method for automatically creating a media archive from content on a recording medium
WO2009155205A1 (en) 2008-06-19 2009-12-23 Realnetworks, Inc. Systems and methods for content playback and recording

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5355353A (en) * 1991-06-27 1994-10-11 Binet Co., Ltd. Data recording system of magneto-optic type
JP3202357B2 (ja) 1992-11-11 2001-08-27 富士通株式会社 像形成装置およびこの装置のための制御装置
US20020057450A1 (en) * 1992-11-11 2002-05-16 Haruhiko Mio Electric system for processing domestic information
JP2803062B2 (ja) * 1992-12-14 1998-09-24 大日本スクリーン製造株式会社 画像出力装置
US5624265A (en) * 1994-07-01 1997-04-29 Tv Interactive Data Corporation Printed publication remote contol for accessing interactive media
US5831606A (en) * 1994-12-13 1998-11-03 Microsoft Corporation Shell extensions for an operating system
JPH08286925A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Toshiba Corp プログラムロード方法およびそのプログラムロード方法を使用したパーソナルコンピュータ
JPH08328880A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp 複数のアプリケーションプログラムを同時に実行できるオペレーティングシステムにおける計算機運転管理システム
JP3480777B2 (ja) * 1996-03-15 2003-12-22 パイオニア株式会社 情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法
EP0831647B9 (en) * 1996-04-05 2002-11-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disk on which audio data of a plurality of channels and sub-video data together with time-varying image data, and device and method of reproducing the data
EP0902589B1 (en) 1997-09-03 2004-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Digital imaging system
JPH1178131A (ja) 1997-09-03 1999-03-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ装置
KR100373535B1 (ko) * 1997-10-28 2003-05-12 엘지전자 주식회사 재기록가능한기록매체의초기화방법및장치
JP3681880B2 (ja) * 1998-01-28 2005-08-10 富士通株式会社 リムーバブル媒体の処理装置
US6784925B1 (en) 1998-03-24 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha System to manage digital camera images
US6202121B1 (en) * 1998-04-15 2001-03-13 Microsoft Corporation System and method for improved program launch time
US6405362B1 (en) * 1998-11-13 2002-06-11 Microsoft Corporation Automatic software installation and cleanup
JP3247876B2 (ja) * 1999-03-09 2002-01-21 日本板硝子株式会社 透明導電膜付きガラス基板
US20030231343A1 (en) * 2002-05-08 2003-12-18 Ayako Kobayashi Image forming apparatus, program adding method, and a recording medium

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6691187B1 (en) 2001-07-02 2004-02-10 Canon U.S.A., Inc. Printer-based interface with removable digital storage media
US7215439B2 (en) 2001-07-31 2007-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, image processing method, program and storage medium
US8072624B2 (en) 2001-07-31 2011-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, method, and program with editing, range setting, and printing screen conditionally displayed when application is started
US7751073B2 (en) 2001-07-31 2010-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing device, method, and program product with control of display screens based on selected application
US6955292B2 (en) 2002-07-02 2005-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Media reader for a removable digital storage medium
WO2004084079A1 (ja) * 2003-03-20 2004-09-30 Omron Corporation 情報出力装置および方法、情報受信装置および方法、情報提供装置および方法、記録媒体、情報提供システム、並びにプログラム
US8155458B2 (en) 2003-06-16 2012-04-10 Sony Corporation Image processing apparatus and image processing method, information processing apparatus and information processing method, information recording apparatus and information recording method, information reproducing apparatus and information reproducing method, recording medium and program
JP2005047252A (ja) * 2003-07-17 2005-02-24 Seiko Epson Corp 出力装置、無線通信器及び出力処理ユニット
JP2005056237A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Sony Corp メモリ装置、データ処理用のプログラムを記録した記録媒体、そのプログラム、データ処理システム及びデータ処理方法
WO2005015385A1 (ja) * 2003-08-06 2005-02-17 Sony Corporation メモリ装置、データ処理用のプログラムを記録した記録媒体、そのプログラム、データ処理システム及びデータ処理方法
JP2005285067A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理端末及び情報処理方法
JP2006134210A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Ntt Docomo Inc 移動体端末装置及びそれを用いたデータ取得方法
JP2010518512A (ja) * 2007-02-06 2010-05-27 マイクロソフト コーポレーション メディア装置における複数のオペレーティングシステム支援

Also Published As

Publication number Publication date
US20040128497A1 (en) 2004-07-01
EP1076289A2 (en) 2001-02-14
US6701458B1 (en) 2004-03-02
US7047445B2 (en) 2006-05-16
EP1076289A3 (en) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001117783A (ja) プログラム起動システム及びプログラム起動制御方法
JP3526248B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体
JP2005100396A (ja) 電子画像装置における機能を動的に更新するシステムおよび方法
KR20010105198A (ko) 화상 처리 장치, 화상 처리 방법, 기억 매체 및 프로그램
JP2004096756A (ja) パワージャックを含むカメラ上のディスプレイによるデモ
JP2000289300A (ja) 画像印刷装置、画像処理方法および記憶媒体
JPH11191870A (ja) 画像出力サービスの注文処理方法およびシステム並びにその方法に使用される注文情報作成装置、注文受付装置およびデジタルカメラ
US20020154336A1 (en) Image processing apparatus, method of controlling an image processing apparatus, and storage medium
JP2007223163A (ja) 画像形成装置、画像表示方法
JP2002024060A (ja) ファイル保存装置
JP3938892B2 (ja) 情報授受システム
JP2000177210A (ja) ストレージ内蔵プリンタ
US20050030584A1 (en) Print system
JP4747903B2 (ja) 印刷装置
JP2001238156A (ja) 画像印刷システムおよびそれに用いられるデジタルカメラ
JP3740867B2 (ja) 画像プリント装置および画像プリント注文方法
JP2002010025A (ja) スキャナ
JP2006142615A (ja) ダイレクトプリンタ
JP2001054043A (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JP2001043238A (ja) 画像取得システム及び画像取得方法
US20090182775A1 (en) Imaging apparatus, picture managing method, and program
JP2003046917A (ja) プリントシステム、撮像装置、撮像画像印刷方法およびプログラム
JP2005110132A (ja) 画像処理システム、画像記録装置、画像管理装置、画像表示制御方法及び記憶媒体
JP2004166057A (ja) 画像ファイリング装置及びシステム
JP2005092523A (ja) データ取り込み方法および装置、並びにデータ取り込みプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040623