JP2001107810A - ターボ過給機付エンジンの排ガス再循環装置 - Google Patents

ターボ過給機付エンジンの排ガス再循環装置

Info

Publication number
JP2001107810A
JP2001107810A JP28540499A JP28540499A JP2001107810A JP 2001107810 A JP2001107810 A JP 2001107810A JP 28540499 A JP28540499 A JP 28540499A JP 28540499 A JP28540499 A JP 28540499A JP 2001107810 A JP2001107810 A JP 2001107810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
cylinder
passage
intake
egr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28540499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4004193B2 (ja
Inventor
Koji Shoyama
幸司 庄山
Tetsuya Okazaki
徹矢 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP28540499A priority Critical patent/JP4004193B2/ja
Publication of JP2001107810A publication Critical patent/JP2001107810A/ja
Priority to US10/456,002 priority patent/US20030196646A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4004193B2 publication Critical patent/JP4004193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0257Independent control of two or more intake or exhaust valves respectively, i.e. one of two intake valves remains closed or is opened partially while the other is fully opened
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0242Variable control of the exhaust valves only
    • F02D13/0246Variable control of the exhaust valves only changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0273Multiple actuations of a valve within an engine cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/01Internal exhaust gas recirculation, i.e. wherein the residual exhaust gases are trapped in the cylinder or pushed back from the intake or the exhaust manifold into the combustion chamber without the use of additional passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/006Controlling exhaust gas recirculation [EGR] using internal EGR
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 EGRガスを増圧せずかつエンジンを補強せ
ずに、エンジンの全ての運転領域で、シリンダに排ガス
を還流して排ガス中のNOxを低減する。 【解決手段】 シリンダにコンプレッサハウジング11
aを介してエアを供給する吸気通路15が吸気ポート1
4に接続され、シリンダ内の排ガスをタービンハウジン
グ11bを介して大気に排出する排気通路17が排気ポ
ート16に接続される。排気通路及び吸気通路を接続す
るEGR通路21aに吸気通路に還流される排ガスの流
量を調整可能なEGRバルブ21bが設けられ、上記E
GR通路及びEGRバルブにより外部EGR装置21が
構成される。またエンジン12にはシリンダの吸気行程
時に排気弁を開いて排気通路からシリンダに排ガスを導
入する内部EGR装置が設けられる。回転センサ43及
び負荷センサ44の各検出出力に基づいてコントローラ
46がEGRバルブを制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ターボ過給機を有
するエンジンにおいて、排ガスの一部を吸気通路又はシ
リンダに還流させて再循環する装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の排ガス再循環装置とし
て、エンジンのシリンダにターボ過給機のコンプレッサ
を介してエアを供給する吸気管がエンジンの吸気ポート
に接続され、シリンダ内の排ガスをターボ過給機のター
ビンを介して大気に排出する排気管がシリンダの排気ポ
ートに接続され、排気マニホルドから分岐して吸気マニ
ホルドに接続されたEGRパイプにEGRバルブが設け
られ、更にエンジンの回転速度及び負荷に基づいてコン
トローラがEGRバルブを制御するように構成されたも
のが知られている。このように構成された排ガス再循環
装置では、エンジンの低負荷から中負荷運転時にコント
ローラがEGRバルブを開いて排ガスの一部を吸気系に
再循環させ、排ガス(不活性ガス)の持つ熱容量により
及び吸気中の酸素濃度の減少により、シリンダ内での混
合気の最高燃焼温度を低下させてNOxを低減するとと
もに、エンジンの中負荷から高負荷運転時にはコントロ
ーラがEGRバルブを閉じて排ガスの再循環を停止して
シリンダ内の空気不足を解消することにより、エンジン
からの黒煙の排出を減少させるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の排
ガス再循環装置では、エンジンの中負荷から高負荷運転
時にEGRバルブを完全に閉じてしまうため、シリンダ
内での混合気の最高燃焼温度が上昇してNOxの排出量
が増大する不具合があった。またエンジンの中負荷から
高負荷運転時にEGRバルブを開いても、エンジンから
の排ガス流量が増大してターボ過給機が高速で回転して
いるため、吸気マニホルド内の吸気圧と排気マニホルド
内の排気圧との差が殆どなく、排ガスを吸気マニホルド
に還流することができない問題点があった。この点を解
消するために、可変静翼式ターボ過給機を用いた場合に
は可変静翼をターボ圧を減少する方向に回転させること
により、固定静翼式ターボ過給機を用いた場合には高負
荷運転時でもEGRガスを吸気通路に還流可能な小型の
ターボ過給機を用いることにより、中負荷から高負荷運
転時でもEGRガスを吸気マニホルドにスムーズに還流
する方法が考えられる。しかし、この改善された排ガス
再循環装置では、シリンダ内にターボ過給機により増圧
された吸気圧に加えて、上記EGRガスの圧力が作用
し、更にこれらの圧力によりシリンダ内の温度が上昇す
るため、エンジンの強度上の問題が発生するおそれがあ
る。
【0004】本発明の目的は、EGRガスを増圧せずか
つエンジンを補強せずに、エンジンの低負荷から中負荷
運転時のみならず中負荷から高負荷運転時の全ての運転
領域で、シリンダに排ガスを還流して排ガス中のNOx
を低減することができる、ターボ過給機付エンジンの排
ガス再循環装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
図1及び図2に示すように、エンジン12の吸気ポート
14に接続されエンジン12のシリンダ13にターボ過
給機11のコンプレッサハウジング11aを介してエア
を供給する吸気通路15と;シリンダ13の排気ポート
16に接続されシリンダ13内の排ガスをターボ過給機
11のタービンハウジング11bを介して大気に排出す
る排気通路17と;一端が排気通路17に接続され他端
が吸気通路15に接続されたEGR通路21aと、EG
R通路21aに設けられ排気通路17からEGR通路2
1aを通って吸気通路15に還流される排ガスの流量を
調整可能なEGRバルブ21bとを有する外部EGR装
置21と;シリンダ13の吸気行程時に排気ポート16
を開閉する排気弁26,27を開いて排気通路17から
シリンダ13に排ガスを導入可能な内部EGR装置22
と;エンジン12の回転速度を検出する回転センサ43
と;エンジン12の負荷を検出する負荷センサ44と;
回転センサ43及び負荷センサ44の各検出出力に基づ
いてEGRバルブ21b或いはEGRバルブ及び内部E
GR装置をそれぞれ制御するコントローラ46とを備え
たターボ過給機付エンジンの排ガス再循環装置である。
【0006】この請求項1に記載されたターボ過給機付
エンジンの排ガス再循環装置では、エンジン12の低負
荷から中負荷運転時には、コントローラ46は回転セン
サ43及び負荷センサ44の各検出出力に基づいてEG
Rバルブ21bを開く。これにより排気通路17の排ガ
スがEGRパイプ21aを通ってシリンダ13に還流さ
れるとともに、排気ポート16から直接シリンダ13に
流入する。この結果、上記シリンダ13に流入した排ガ
ス(不活性ガス)の持つ熱容量により及び吸気中の酸素
濃度の減少により、シリンダ13内での混合気の最高燃
焼温度が低下するので、NOxの排出を低減することが
できる。またエンジン12の中負荷から高負荷運転時に
は、コントローラ46は回転センサ43及び負荷センサ
44の各検出出力に基づいてEGRバルブ21bを閉じ
る。これにより排気通路17の排ガスが排気ポート16
から直接シリンダ13に流入する。この結果、上記シリ
ンダ13に流入した排ガス(不活性ガス)の持つ熱容量
により及び吸気中の酸素濃度の減少により、シリンダ1
3内での混合気の最高燃焼温度が低下するので、NOx
の排出を低減することができる。同時に中負荷から高負
荷運転時のシリンダ13に流入する吸気量は上記シリン
ダ13に流入する排ガス量より極めて多いため、シリン
ダ13の空気不足が解消され、エンジン11からの黒煙
の排出を減少することができる。
【0007】請求項2に係る発明は、請求項1に係る発
明であって、更に図2に示すように、内部EGR装置2
2がシリンダ13の排気弁26,27を開く排気用カム
23の外周面に形成されたEGR用突起23aであり、
このEGR用突起23aが排気用カム23の外周面のう
ちシリンダ13の吸気行程時に排気弁26,27を開く
位置に形成されたことを特徴とする。この請求項2に記
載されたターボ過給機付エンジンの排ガス再循環装置で
は、シリンダ13の吸気行程時にはエンジン12の運転
状況に拘らず、排気用カム23に設けられたEGR用突
起23aにより排気弁26,27が開く。このためシリ
ンダ13内の吸気に排ガスが混入するので、この排ガス
(不活性ガス)の持つ熱容量により及び吸気中の酸素濃
度の減少により、シリンダ13内での混合気の最高燃焼
温度が低下するので、NOxの排出を低減することがで
きる。
【0008】請求項3に係る発明は、請求項1に係る発
明であって、更に図5に示すように、内部EGR装置6
2がシリンダ13の吸気行程時に吸気弁24,25を開
く吸気用ロッカアーム30により作動するマスタピスト
ン63と、マスタピストン63にオイル通路64を介し
て接続されかつマスタピストン63の作動にて発生した
油圧により上記シリンダ13の排気弁26を開くスレー
ブピストン66と、オイル通路64内の油圧の保持及び
開放を切換える油圧切換手段67とを有することを特徴
とする。この請求項3に記載されたターボ過給機付エン
ジンの排ガス再循環装置では、エンジン12の中負荷か
ら高負荷運転時には、油圧切換手段67がオイル通路6
4内の油圧を保持するので、シリンダ13の吸気行程時
に吸気用ロッカアーム30がマスタピストン63を押上
げてオイル通路64内の油圧が高くなり、この油圧によ
りスレーブピストン66が押下げられる。この結果、排
気弁26が開き、排気ポート16からシリンダ13に排
ガスが流入するので、このシリンダ13に流入した排ガ
ス(不活性ガス)の持つ熱容量により及び吸気中の酸素
濃度の減少により、シリンダ13内での混合気の最高燃
焼温度が低下し、NOxの排出を低減することができ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】次に本発明の第1の実施の形態を
図面に基づいて説明する。図1に示すように、車両には
ターボ過給機11を有するディーゼルエンジン12が搭
載される。このエンジン12のシリンダ13の吸気ポー
ト14には吸気通路15、即ち吸気マニホルド15aを
介して吸気管15bが接続され、シリンダ13の排気ポ
ート16には排気通路17、即ち排気マニホルド17a
を介して排気管17bが接続される。シリンダ13内に
はピストン18が上下動可能に設けられる。ターボ過給
機11は吸気管15aに設けられコンプレッサ羽根車
(図示せず)を回転可能に収容するコンプレッサハウジ
ング11aと、排気管17bに設けられタービン羽根車
(図示せず)を回転可能に収容するタービンハウジング
11bとを有する。タービンハウジング11b及びコン
プレッサハウジング11aはシャフト(図示せず)の中
央を回転可能に保持する接続部11cにより接続され、
このシャフトの両端に上記タービン羽根車及びコンプレ
ッサ羽根車がそれぞれ嵌着される。図1の19はコンプ
レッサハウジング11a及び吸気マニホルド15a間の
吸気管15bに設けられ吸気を冷却するインタクーラで
ある。
【0010】またエンジン12には排気マニホルド17
a内の排ガスの一部をEGRパイプ21aを通って吸気
マニホルド15aに還流する外部EGR装置21(図
1)と、シリンダ13の吸気行程時に排気弁26,27
を開いてシリンダ13に排ガスの一部を導入する内部E
GR装置22(図2)とが設けられる。外部EGR装置
21は図1に詳しく示すように、一端が排気マニホルド
17aに接続されエンジン12をバイパスして他端が吸
気マニホルド15aに接続された上記EGRパイプ21
aと、EGRパイプ21aに設けられ排気マニホルド1
7aからEGRパイプ21aを通って吸気マニホルド1
5aに還流される排ガスの流量を調整可能なEGRバル
ブ21bとを有する。EGRバルブ21bは図示しない
がモータにより弁体を駆動してバルブ本体の開度を調節
する電動弁である。なおEGRバルブとして電動弁では
なくエア駆動型弁等を用いてもよい。図1の符号21c
はEGRパイプ21aに設けられ、吸気マニホルド15
aに還流される排ガス(EGRガス)を冷却するEGR
クーラである。
【0011】内部EGR装置22は図2に詳しく示すよ
うに、シリンダ13の排気弁26,27を開く排気用カ
ム23の外周面に形成されたEGR用突起23aであ
る。シリンダ13には一対の吸気弁24,25と、一対
の排気弁26,27とが設けられる。吸気弁24,25
は吸気用案内軸28に上下動可能に嵌入された吸気用ブ
リッジ29と吸気用ロッカアーム30を介して吸気用プ
ッシュロッド31により開閉され、排気弁26,27は
排気用案内軸32に上下動可能に嵌入された排気用ブリ
ッジ33と排気用ロッカアーム34を介して排気用プッ
シュロッド35により開閉される。排気用プッシュロッ
ド35の下端には排気用タペット36が当接し、この排
気用タペット36の下端にはクランク軸(図示せず)に
より駆動される排気用カムシャフト37に設けられた上
記排気用カム23の外周面が当接する。上記EGR用突
起23aは排気用カム23の外周面のうちシリンダ13
の吸気行程時に排気弁26,27を開く位置に形成され
る(図2及び図3)。また吸気用ロッカアーム30及び
排気用ロッカアーム34は吸気用ロッカシャフト38及
び排気用ロッカシャフト39に回動可能にそれぞれ支持
される。図2の符号41及び42は吸気弁24,25及
び排気弁26,27を押上げて吸気ポート14及び排気
ポート16を閉止する吸気用ばね(圧縮コイルばね)及
び排気用ばね(圧縮コイルばね)である。
【0012】またエンジン12にはクランク軸の回転速
度を検出する回転センサ43と、アクセルペダルの踏込
み量を検出する、即ちエンジン12の負荷を検出する負
荷センサ44とが設けられる(図1)。回転センサ43
及び負荷センサ44の各検出出力はコントローラ46の
制御入力に接続され、コントローラ46の制御出力はE
GRバルブ21bに接続される。コントローラ46には
メモリ(図示せず)が設けられ、このメモリにはエンジ
ン12の回転速度及びエンジン12の負荷に応じてEG
Rバルブ21bを開閉する領域を示すマップが記憶され
る(図4)。
【0013】このように構成された排ガス再循環装置の
動作を説明する。エンジン12の低負荷から中負荷運転
時には、コントローラ46は回転センサ43及び負荷セ
ンサ44の各検出出力を取込み、かつメモリに記憶され
たマップ(図4)と比較してEGRバルブ21bを所定
の開度で開く。このときシリンダ13から排出される排
ガスの流量は少なく、ターボ過給機11のタービン羽根
車の回転速度は小さいため、ターボ過給機11による吸
気のブースト圧は低い。このため排気マニホルド17a
内の排ガスがEGRパイプ21a及び吸気マニホルド1
5aを通ってエンジン12のシリンダ13に流入する。
一方、シリンダ13の吸気行程時には排気用カム23に
設けられたEGR用突起23aにより排気用プッシュロ
ッド35が排気用タペット36を介して押上げられるの
で、排気用ロッカアーム34が排気用ブリッジ33を介
して排気弁26,27を押下げる。このため排気弁2
6,27が開いて排気マニホルド17a内の排ガスがシ
リンダ13に流入する。この結果、排ガス(不活性ガ
ス)の持つ熱容量により及び吸気中の酸素濃度の減少に
より、シリンダ13内での混合気の最高燃焼温度が低下
するので、NOxの排出を低減することができる。
【0014】またエンジン12の中負荷から高負荷運転
時には、コントローラ46は回転センサ43及び負荷セ
ンサ44の各検出出力を取込み、かつメモリに記憶され
たマップと比較してEGRバルブ21aを閉じる。エン
ジン12の中負荷から高負荷運転時には、シリンダ13
から排気管17bに排出される排ガスの流量が多く、タ
ーボ過給機11のタービン羽根車の回転速度は大きいた
め、ターボ過給機11による吸気のブースト圧は高くな
る。このため排気マニホルド17a内の排ガス圧力と吸
気マニホルド15a内の吸気圧との差が殆どなく、EG
Rバルブ21aを開いても、排気マニホルド17a内の
排ガスがEGRパイプ21aを通って吸気マニホルド1
5aに流入しないため、EGRバルブ21aを閉じる。
一方、中負荷から低負荷運転時と同様にシリンダ13の
吸気行程時にはEGR用突起23aにより排気弁26,
27が開いて排気マニホルド17a内の排ガスがシリン
ダ13に流入する。この結果、このシリンダ13に流入
した排ガス(不活性ガス)の持つ熱容量により及び吸気
中の酸素濃度の減少により、シリンダ13内での混合気
の最高燃焼温度が低下するので、NOxの排出を低減す
ることができる。同時に中負荷から高負荷運転時のシリ
ンダ13に流入する吸気量は上記シリンダ13に流入す
る排ガス量より極めて多いため、シリンダ13の空気不
足が解消され、エンジン12からの黒煙の排出を減少す
ることができる。従って、EGRガスを増圧することな
く、エンジン12の低負荷から中負荷運転時のみならず
中負荷から高負荷運転時の全ての運転領域で、シリンダ
13に排ガスを還流して排ガス中のNOxを低減するこ
とができる。
【0015】図5及び図6は本発明の第2の実施の形態
を示す。図5において図2と同一符号は同一部品を示
す。この実施の形態では、内部EGR装置62がシリン
ダ13の吸気行程時に吸気弁24,25を開く吸気用ロ
ッカアーム30により作動するマスタピストン63と、
マスタピストン63にオイル通路64を介して接続され
かつマスタピストン63の作動にて発生した油圧により
上記シリンダ13の排気弁26を開くスレーブピストン
66と、オイル通路64内の油圧の保持及び開放を切換
える油圧切換手段67とを有する(図5)。シリンダ1
3には第1の実施の形態と同様に、一対の吸気弁24,
25と一対の排気弁26,27とが設けられ、吸気弁2
4,25は吸気用案内軸28に上下動可能に嵌入された
吸気用ブリッジ29と吸気用ロッカアーム30を介して
吸気用プッシュロッド31により開閉され、更に排気弁
26,27は排気用案内軸32に上下動可能に嵌入され
た排気用ブリッジ33と排気用ロッカアーム34を介し
て排気用プッシュロッド35により開閉される。
【0016】マスタピストン63は吸気用ロッカアーム
30の上方に設けられたマスタシリンダ68に摺動可能
に収容され、スレーブピストン66は一対の排気弁2
6,27のうちの一方の排気弁26の上方に設けられた
スレーブシリンダ69に摺動可能に収容される。マスタ
シリンダ68及びスレーブシリンダ69は上記オイル通
路64により連通接続される。また油圧切換手段67は
上記オイル通路64の途中から分岐する分岐通路70と
オイルポンプの吐出口(図示せず)とを接続するオイル
供給通路71と、オイル供給通路71の途中に設けられ
分岐通路70及びオイルポンプの吐出口を連通又は遮断
するソレノイドバルブ73と、分岐通路70とソレノイ
ドバルブ73との接続部に設けられたコントロールバル
ブ72とからなる。
【0017】コントロールバルブ72はオイル供給通路
71及び分岐通路70の接続部に鉛直方向に延びて設け
られた第1大径通路72a内に上下動可能に挿入された
可動ケース72bと、この可動ケース72bに収容され
た逆止ボール72cとを有する。可動ケース72bの下
部は略漏斗状に形成され、下端には通孔72dが形成さ
れる。逆止ボール72cはオイルポンプからのオイルが
上記通孔72dを通って可動ケース72bに流入するの
を許容し、可動ケース72b内のオイルが通孔72dを
通って排出されるのを阻止する機能を有する。また可動
ケース72bの上部側面には可動ケース72bが押上げ
られたときに分岐通路70に連通する透孔72eが形成
される。図5の符号72fは第1大径通路72aの上端
に形成された第1オイル排出口であり、この排出口72
fは可動ケース72bの下降時に分岐通路70と連通す
るように構成される。
【0018】ソレノイドバルブ73はソレノイド(図示
せず)が収容されたソレノイドケース73aと、このケ
ース73aから突出するプランジャ73bと、プランジ
ャ73bの先端に設けられプランジャ73bとともに上
下動可能な弁体73cとを有する。弁体73cはオイル
供給通路71の途中に鉛直方向に延びて設けられた第2
大径通路73d内に上下動可能に挿入され、第2大径通
路73dにはソレノイドバルブ73及びコントロールバ
ルブ72間のオイル供給通路71内のオイルを排出可能
な第2オイル排出口73eが設けられる。ソレノイドバ
ルブ73がオンすると、弁体73cが下降してオイルポ
ンプの吐出口と分岐通路70とが連通し、ソレノイドバ
ルブ73及びコントロールバルブ72間のオイル供給通
路71と第2オイル排出口73eの連通が遮断される。
またソレノイドバルブ73をオフすると、弁体73cが
上昇してオイルポンプの吐出口と分岐通路70とが遮断
され、ソレノイドバルブ73及びコントロールバルブ7
2間のオイル供給通路71が第2オイル排出口73eに
連通するように構成される。
【0019】一方、スレーブピストン66はスレーブ用
ばね74(圧縮コイルばね)によりスレーブシリンダ6
9の頂面に圧接され、スレーブピストン66の下面には
一方の排気弁26に当接するスレーブロッド75が突設
される。またコントローラ46の制御出力は外部EGR
装置21のEGRバルブ21b及び内部EGR装置62
のソレノイドバルブ73にそれぞれ接続される。コント
ローラ46にはメモリ(図示せず)が設けられ、このメ
モリにはエンジン12の回転速度及びエンジン12の負
荷に応じてEGRバルブ21bを開閉しかつソレノイド
バルブ73をオンオフする領域を示すマップが記憶され
る(図6)。上記以外は第1の実施の形態と同一に構成
される。
【0020】このように構成された排ガス再循環装置の
動作を説明する。エンジン12の低負荷から中負荷運転
時には、コントローラ46は回転センサ43及び負荷セ
ンサ44の各検出出力を取込み、かつメモリに記憶され
たマップ(図6)と比較してEGRバルブ21bを所定
の開度で開き、ソレノイドバルブ73をオフした状態に
保つ。このときシリンダ13から排出される排ガスの流
量は少なく、ターボ過給機11のタービン羽根車の回転
速度は小さいため、ターボ過給機11による吸気のブー
スト圧は低い。このため排気マニホルド17a内の排ガ
スがEGRパイプ及び吸気マニホルドを通ってエンジン
12のシリンダ13に流入する。一方、シリンダ13の
吸気行程時には吸気用ロッカアーム30によりマスタピ
ストン63が押上げられるけれども、ソレノイドバルブ
73がオフして、第1大径通路72a内の可動ケース7
2bは下降した状態に保たれているので、マスタピスト
ン63により押上げられたオイル通路64内のオイルは
第1オイル排出口72fから排出される。このためスレ
ーブピストン66は下降せず、一方の排気弁26は排気
ポート16を閉止した状態に保たれる。この結果、外部
EGR装置21によりシリンダ13に還流された排ガス
(不活性ガス)の持つ熱容量により及び吸気中の酸素濃
度の減少により、シリンダ13内での混合気の最高燃焼
温度が低下するので、NOxの排出を低減することがで
きる。
【0021】またエンジン12の中負荷から高負荷運転
時には、コントローラ46は回転センサ43及び負荷セ
ンサ44の各検出出力を取込み、かつメモリに記憶され
たマップと比較してEGRバルブ21bを閉じ、ソレノ
イドバルブ73をオンする。ソレノイドバルブ73がオ
ンすると、オイルポンプにより圧送されたオイルは可動
ケース72bを押上げた後に、透孔72e及び分岐通路
70を通ってオイル通路64に供給され、可動ケース7
2bは上昇した状態に保たれる。このときオイルポンプ
による油圧がスレーブピストン66に作用するけれど
も、この油圧によるエンジン12のピストン18を押下
げる力はスレーブ用ばね74の弾性力より小さいので、
スレーブピストン66は下降しない。エンジン12のピ
ストン18がシリンダ13の吸気行程に移行して下降し
始めると、吸気用ロッカアーム34がマスタピストン6
3を押上げてオイル通路64内の油圧が高くなるので、
この油圧によりスレーブピストン66が押下げられる。
この結果、スレーブロッド75により一方の排気弁26
が押下げられて排気ポート16が開放され、シリンダ1
3に排ガスが流入するので、このシリンダ13に流入し
た排ガス(不活性ガス)の持つ熱容量により及び吸気中
の酸素濃度の減少により、シリンダ13内での混合気の
最高燃焼温度が低下し、NOxの排出を低減することが
できる。同時に中負荷から高負荷運転時のシリンダ13
に流入する吸気量は上記シリンダ13に流入する排ガス
量より極めて多いため、シリンダ13の空気不足が解消
され、エンジン12からの黒煙の排出を減少することが
できる。従って、EGRガスを増圧することなく、エン
ジン12の低負荷から中負荷運転時のみならず中負荷か
ら高負荷運転時の全ての運転領域で、シリンダ13に排
ガスを還流して排ガス中のNOxを低減することができ
る。
【0022】なお、上記第1及び第2の実施の形態で
は、エンジンとしてディーゼルエンジンを挙げたが、ガ
ソリンエンジンにも適用できる。また、上記第1及び第
2の実施の形態では、EGRパイプにEGRクーラを設
けたが、EGRパイプを通る排ガス(EGRガス)を冷
却しなくても十分な量を吸気通路に還流できれば、EG
RパイプにEGRクーラを設けなくてもよい。更に、上
記第1及び第2の実施の形態では、EGRパイプの下流
端を吸気通路のハイプレッシャ側、即ちコンプレッサよ
り吸気下流側の吸気マニホルドに接続したが、EGRパ
イプの下流端を吸気通路のロープレッシャ側、即ちコン
プレッサより吸気上流側の吸気管に接続してもよい。
【0023】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、エ
ンジンの排気通路及び吸気通路にターボ過給機のタービ
ンハウジング及びコンプレッサハウジングをそれぞれ設
け、排気通路及び吸気通路を接続する外部EGR装置の
EGR通路に、吸気通路に還流される排ガスの流量を調
整可能なEGRバルブを設け、シリンダの吸気行程時に
内部EGR装置により排気弁を開いて排気通路からシリ
ンダに排ガスを導入し、更に回転センサ及び負荷センサ
の各検出出力に基づいてコントローラがEGRバルブ或
いはEGRバルブ及び内部EGR装置をそれぞれ制御す
るように構成したので、エンジンの低負荷から中負荷運
転時には排気通路の排ガスがEGRパイプを通ってシリ
ンダに還流されるとともに、排気ポートから直接シリン
ダに流入する。この結果、排ガス(不活性ガス)の持つ
熱容量により及び吸気中の酸素濃度の減少により、シリ
ンダ内での混合気の最高燃焼温度が低下するので、NO
xの排出を低減することができる。またエンジンの中負
荷から高負荷運転時には排気通路の排ガスが排気ポート
から直接シリンダに流入する。この結果、上記シリンダ
に流入した排ガス(不活性ガス)の持つ熱容量により及
び吸気中の酸素濃度の減少により、シリンダ内での混合
気の最高燃焼温度が低下するので、NOxの排出を低減
することができるとともに、シリンダ内の空気不足が解
消され、エンジンからの黒煙の排出を減少することがで
きる。従って、EGRガスを増圧することなく、エンジ
ンの低負荷から中負荷運転時のみならず中負荷から高負
荷運転時の全ての運転領域で、シリンダに排ガスを還流
して排ガス中のNOxを低減することができる。
【0024】また内部EGR装置がシリンダの排気弁を
開く排気用カムの外周面に形成されたEGR用突起であ
り、このEGR用突起を排気用カムの外周面のうちシリ
ンダの吸気行程時に排気弁を開く位置に形成すれば、シ
リンダの吸気行程時にエンジンの運転状況に拘らず、排
気用カムに設けられたEGR用突起により排気弁が開
く。このためシリンダ内の吸気に排ガスが混入するの
で、この排ガス(不活性ガス)の持つ熱容量により及び
吸気中の酸素濃度の減少により、シリンダ内での混合気
の最高燃焼温度が低下するので、NOxの排出を低減す
ることができる。
【0025】更に内部EGR装置がシリンダの吸気行程
時に吸気弁を開く吸気用ロッカアームにより作動するマ
スタピストンと、マスタピストンにオイル通路を介して
接続されかつマスタピストンによる油圧により上記シリ
ンダの排気弁を開くスレーブピストンと、オイル通路内
の油圧の保持及び開放を切換える油圧切換手段とを有す
るように構成すれば、エンジンの中負荷から高負荷運転
時に油圧切換手段がオイル通路内の油圧を保持するの
で、シリンダの吸気行程時に吸気用ロッカアームがマス
タピストンを押上げてオイル通路内の油圧が高くなり、
この油圧によりスレーブピストンが押下げられる。この
結果、排気弁が開き、排気ポートからシリンダに排ガス
が流入するので、このシリンダに流入した排ガス(不活
性ガス)の持つ熱容量により及び吸気中の酸素濃度の減
少により、シリンダ内での混合気の最高燃焼温度が低下
し、NOxの排出を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1実施形態の排ガス再循環装置の外部
EGR装置を示す構成図。
【図2】その内部EGR装置を含むエンジンの要部断面
図。
【図3】そのエンジンの吸気弁及び排気弁の開閉タイミ
ングを示す図。
【図4】エンジンの運転状況に応じた外部EGR装置及
び内部EGR装置の作動領域を示す図。
【図5】本発明の第2実施形態を示す図2に対応する断
面図。
【図6】エンジンの運転状況に応じた外部EGR装置及
び内部EGR装置の作動領域を示す図。
【符号の説明】
11 ターボ過給機 11a コンプレッサハウジング 11b タービンハウジング 12 ディーゼルエンジン 13 シリンダ 14 吸気ポート 15 吸気通路 16 排気ポート 17 排気通路 21 外部EGR装置 21a EGRパイプ(EGR通路) 21b EGRバルブ 22,62 内部EGR装置 23 排気用カム 23a EGR用突起 24,25 吸気弁 26,27 排気弁 30 吸気用ロッカアーム 43 回転センサ 44 負荷センサ 46 コントローラ 63 マスタピストン 64 オイル通路 66 スレーブピストン 67 油圧切換手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G005 EA15 EA16 FA35 GA04 HA09 HA12 3G062 AA05 AA10 BA09 EA11 ED08 GA05 GA06 GA21

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン(12)の吸気ポート(14)に接続さ
    れ前記エンジン(12)のシリンダ(13)にターボ過給機(11)
    のコンプレッサハウジング(11a)を介してエアを供給す
    る吸気通路(15)と;前記シリンダ(13)の排気ポート(16)
    に接続され前記シリンダ(13)内の排ガスを前記ターボ過
    給機(11)のタービンハウジング(11b)を介して大気に排
    出する排気通路(17)と;一端が前記排気通路(17)に接続
    され他端が前記吸気通路(15)に接続されたEGR通路(2
    1a)と、前記EGR通路(21a)に設けられ前記排気通路(1
    7)からEGR通路(21a)を通って前記吸気通路(15)に還
    流される排ガスの流量を調整可能なEGRバルブ(21b)
    とを有する外部EGR装置(21)と;前記シリンダ(13)の
    吸気行程時に前記排気ポート(16)を開閉する排気弁(26,
    27)を開いて前記排気通路(17)から前記シリンダ(13)に
    排ガスを導入可能な内部EGR装置(22,62)と;前記エ
    ンジン(12)の回転速度を検出する回転センサ(43)と;前
    記エンジン(12)の負荷を検出する負荷センサ(44)と;前
    記回転センサ(43)及び負荷センサ(44)の各検出出力に基
    づいて前記EGRバルブ(21b)或いは前記EGRバルブ
    (21b)及び前記内部EGR装置(62)をそれぞれ制御する
    コントローラ(46)とを備えたターボ過給機付エンジンの
    排ガス再循環装置。
  2. 【請求項2】 内部EGR装置(22)がシリンダ(13)の排
    気弁(26,27)を開く排気用カム(23)の外周面に形成され
    たEGR用突起(23a)であり、このEGR用突起(23a)が
    前記排気用カム(23)の外周面のうち前記シリンダ(13)の
    吸気行程時に前記排気弁(26,27)を開く位置に形成され
    た請求項1記載のターボ過給機付エンジンの排ガス再循
    環装置。
  3. 【請求項3】 内部EGR装置(62)がシリンダ(13)の吸
    気行程時に吸気弁(24,25)を開く吸気用ロッカアーム(3
    0)により作動するマスタピストン(63)と、前記マスタピ
    ストン(63)にオイル通路(64)を介して接続されかつ前記
    マスタピストン(63)の作動にて発生した油圧により前記
    シリンダ(13)の排気弁(26)を開くスレーブピストン(66)
    と、前記オイル通路(64)内の油圧の保持及び開放を切換
    える油圧切換手段(67)とを有する請求項1記載のターボ
    過給機付エンジンの排ガス再循環装置。
JP28540499A 1999-10-06 1999-10-06 ターボ過給機付エンジンの排ガス再循環装置 Expired - Fee Related JP4004193B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28540499A JP4004193B2 (ja) 1999-10-06 1999-10-06 ターボ過給機付エンジンの排ガス再循環装置
US10/456,002 US20030196646A1 (en) 1999-10-06 2003-06-06 Exhaust gas recirculation system for engine incorporating turbo-supercharger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28540499A JP4004193B2 (ja) 1999-10-06 1999-10-06 ターボ過給機付エンジンの排ガス再循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001107810A true JP2001107810A (ja) 2001-04-17
JP4004193B2 JP4004193B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=17691093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28540499A Expired - Fee Related JP4004193B2 (ja) 1999-10-06 1999-10-06 ターボ過給機付エンジンの排ガス再循環装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20030196646A1 (ja)
JP (1) JP4004193B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004285981A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Kanesaka Gijutsu Kenkyusho:Kk ディーゼルエンジンの高排気温度維持装置
GB2416001A (en) * 2004-07-07 2006-01-11 Visteon Global Tech Inc Intake air and recirculated exhaust gas cooling system for a boosted i.c. engine
AT500540A1 (de) * 2003-10-23 2006-01-15 Avl List Gmbh Diesel-brennkraftmaschine
US7066158B2 (en) 2003-09-22 2006-06-27 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Homogeneous charge compression ignition internal combustion engine that performs EGR, and ignition timing control method for the engine
WO2007020846A1 (ja) * 2005-08-17 2007-02-22 Hino Motors, Ltd. エンジンの排ガス再循環装置
JP2007064042A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Nissan Diesel Motor Co Ltd 多気筒エンジン
KR100909738B1 (ko) 2007-01-09 2009-07-29 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 내부 egr 시스템을 갖춘 엔진

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1628014B1 (en) * 2004-08-19 2014-12-03 Perkins Engines Company Limited Exhaust manifold arrangement
FR2877054A1 (fr) * 2004-10-27 2006-04-28 Renault Sas Moteur a combustion interne diesel ou essence a injection directe a taux de gaz brules augmente
US7568633B2 (en) * 2005-01-13 2009-08-04 Sturman Digital Systems, Llc Digital fuel injector, injection and hydraulic valve actuation module and engine and high pressure pump methods and apparatus
US7373909B2 (en) * 2005-09-23 2008-05-20 Jp Scope Llc Valve apparatus for an internal combustion engine
US8528511B2 (en) 2005-09-23 2013-09-10 Jp Scope, Inc. Variable travel valve apparatus for an internal combustion engine
DE102005048349A1 (de) * 2005-10-10 2007-04-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Brennkraftmaschine
AT500927B1 (de) * 2006-01-10 2007-12-15 Avl List Gmbh Verfahren zum betreiben einer brennkraftmaschine mit abgasturbolader
JP4645456B2 (ja) * 2006-01-23 2011-03-09 株式会社豊田自動織機 予混合圧縮自着火燃焼機関の制御装置
DE102006036990A1 (de) * 2006-08-08 2008-02-14 Deutz Ag Kombination einer inneren mit einer äußeren Abgasrückführung
DE102007003855A1 (de) * 2007-01-25 2008-08-07 Siemens Ag Verfahren zum Steuern der Abgasrückführung bei einer Brennkraftmaschine
CN102278248B (zh) 2007-05-09 2013-08-28 斯德曼数字***公司 具有主动针控制器的多级增强型喷射器的喷射方法
FR2916241B1 (fr) * 2007-05-15 2013-01-18 Valeo Sys Controle Moteur Sas Procede de recyclage de gaz d'echappement par ouverture d'une soupape d'echappement d'un cylindre en phase d'admission
FR2922270A1 (fr) * 2007-10-10 2009-04-17 Renault Sas Procede de commande d'un moteur a combustion interne a quatre temps
US20100012745A1 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Sturman Digital Systems, Llc Fuel Injectors with Intensified Fuel Storage and Methods of Operating an Engine Therewith
US8100116B2 (en) * 2008-07-22 2012-01-24 GM Global Technology Operations LLC Diesel emission reduction using internal exhaust gas recirculation
DE102010056514A1 (de) * 2010-12-31 2012-07-05 Fev Gmbh NOX-Regelung mit innerer und äußerer Abgasrückführung
JP5793320B2 (ja) * 2011-03-18 2015-10-14 ヤンマー株式会社 エンジン
US9181890B2 (en) 2012-11-19 2015-11-10 Sturman Digital Systems, Llc Methods of operation of fuel injectors with intensified fuel storage
US9752464B2 (en) * 2014-05-28 2017-09-05 Ford Global Technologies, Llc Supercharged applied ignition internal combustion engine with exhaust-gas turbocharging and method for operating an internal combustion engine of said type
US9541040B2 (en) * 2014-09-05 2017-01-10 General Electric Company Method and systems for exhaust gas recirculation system diagnosis
CN110088430A (zh) 2016-09-09 2019-08-02 Jp领域股份有限公司 用于内燃机的可变行程阀设备
EP4325040A4 (en) * 2021-04-15 2024-05-22 Nissan Motor Co., Ltd. CONTROL METHOD AND CONTROL DEVICE FOR AN INTERNAL COMBUSTION ENGINE

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55148932A (en) * 1979-05-07 1980-11-19 Kanesaka Gijutsu Kenkyusho:Kk Engine
US5406918A (en) * 1993-08-04 1995-04-18 Hino Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
DE4424802C1 (de) * 1994-07-14 1995-07-13 Daimler Benz Ag Vorrichtung zur Abgasrückführung bei einem Verbrennungsmotor
US5666931A (en) * 1996-04-18 1997-09-16 General Motors Corporation Integrated engine dilution control
DE69832626T2 (de) * 1997-01-29 2006-06-08 Hino Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Abgasrückführungsvorrichtung
US5771867A (en) * 1997-07-03 1998-06-30 Caterpillar Inc. Control system for exhaust gas recovery system in an internal combustion engine
US6152104A (en) * 1997-11-21 2000-11-28 Diesel Engine Retarders, Inc. Integrated lost motion system for retarding and EGR
US6161519A (en) * 1998-03-03 2000-12-19 Nissan Motor Co., Ltd. Combustion control device for diesel engine
US6321731B1 (en) * 2000-01-19 2001-11-27 Ford Global Technologies, Inc. Engine control strategy using dual equal cam phasing combined with exhaust gas recirculation
US6408833B1 (en) * 2000-12-07 2002-06-25 Caterpillar Inc. Venturi bypass exhaust gas recirculation system
US6772742B2 (en) * 2002-03-01 2004-08-10 International Engine Intellectual Property Company, Llc Method and apparatus for flexibly regulating internal combustion engine valve flow

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004285981A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Kanesaka Gijutsu Kenkyusho:Kk ディーゼルエンジンの高排気温度維持装置
US7066158B2 (en) 2003-09-22 2006-06-27 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Homogeneous charge compression ignition internal combustion engine that performs EGR, and ignition timing control method for the engine
AT500540A1 (de) * 2003-10-23 2006-01-15 Avl List Gmbh Diesel-brennkraftmaschine
GB2416001A (en) * 2004-07-07 2006-01-11 Visteon Global Tech Inc Intake air and recirculated exhaust gas cooling system for a boosted i.c. engine
GB2416001B (en) * 2004-07-07 2006-11-22 Visteon Global Tech Inc Intake air and recirculated exhaust gas cooling system
WO2007020846A1 (ja) * 2005-08-17 2007-02-22 Hino Motors, Ltd. エンジンの排ガス再循環装置
JP2007051566A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Hino Motors Ltd エンジンの排ガス再循環装置
JP2007064042A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Nissan Diesel Motor Co Ltd 多気筒エンジン
KR100909738B1 (ko) 2007-01-09 2009-07-29 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 내부 egr 시스템을 갖춘 엔진

Also Published As

Publication number Publication date
US20030196646A1 (en) 2003-10-23
JP4004193B2 (ja) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001107810A (ja) ターボ過給機付エンジンの排ガス再循環装置
US6205785B1 (en) Exhaust gas recirculation system
US10273908B2 (en) Engine system
EP1916401A1 (en) Exhaust gas recirculation device for engine
JP4016141B2 (ja) 排気ガス再循環装置
US9726090B2 (en) Engine having low pressure EGR system and control method thereof
US6945240B2 (en) Device and method for exhaust gas circulation of internal combustion engine
JP2007154684A (ja) 2段過給式エンジン
JP2007315230A (ja) 内燃機関の排気還流装置
CN105840355A (zh) 内燃机全工况egr率可调的二级增压***及其控制方法
US6868824B2 (en) System and method of gas recirculation in an internal combustion engine
JP5679185B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4585446B2 (ja) エンジンのegrバルブの制御装置
JP2017166456A (ja) エンジン制御装置
US20130199176A1 (en) Exhaust gas throttle valve
EP1350937A2 (en) Energy regeneration control system and method for an internal combustion engine
JP2012163009A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2010116894A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2018184873A (ja) エンジンの制御装置
US20220112868A1 (en) Engine secondary air and egr system and method
JP2012246800A (ja) 内燃機関の制御装置
KR20030013599A (ko) 터보차저를 이용한 이지알시스템
JP2000257435A (ja) バリアブルノズル型ターボチャージャを搭載する内燃機関の制御装置
JP2004019462A (ja) 内燃機関
JP2522640Y2 (ja) 無過給ディーゼル機関用egr装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4004193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees