JP2001104807A - ホウ素の回収方法 - Google Patents

ホウ素の回収方法

Info

Publication number
JP2001104807A
JP2001104807A JP28707699A JP28707699A JP2001104807A JP 2001104807 A JP2001104807 A JP 2001104807A JP 28707699 A JP28707699 A JP 28707699A JP 28707699 A JP28707699 A JP 28707699A JP 2001104807 A JP2001104807 A JP 2001104807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron
solution
mineral acid
resin
adsorption tower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28707699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3913939B2 (ja
Inventor
Seisho Konuki
政将 小貫
Ichiro Kurihara
一郎 栗原
Yuichiro Furuta
裕一郎 古田
Ryuji Kawakami
竜司 川上
Hiroshi Miama
浩 美甘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Rensui Co
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Nippon Rensui Co
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Rensui Co, Kuraray Co Ltd filed Critical Nippon Rensui Co
Priority to JP28707699A priority Critical patent/JP3913939B2/ja
Publication of JP2001104807A publication Critical patent/JP2001104807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3913939B2 publication Critical patent/JP3913939B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ホウ素含有排水から効率的に高純度のホウ素を
分離・回収する方法を提供する。 【解決手段】ホウ素を吸着したホウ素選択性樹脂から溶
離液として鉱酸溶液を用い、吸着したホウ素を脱離させ
て得た脱離液を、OH形弱塩基性陰イオン交換樹脂に通
液してホウ素溶液と鉱酸溶液とに分画し、分画した該ホ
ウ素溶液を回収することよりなるホウ素の回収方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホウ素含有水から
のホウ素の回収方法に係わり、詳しくはホウ素含有水を
処理してホウ素を吸着したホウ素選択性樹脂から溶離液
によりホウ素を脱離して得られる脱離液からホウ素を回
収し、且つ溶離液を再利用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ホウ素化合物は、メッキ、ガラス、医
薬、染料、合成繊維製造工程等で広く利用されており、
これらの製造工程からはホウ素含有水が排出される。従
来、これらの製造工程から排出されるホウ素含有水はホ
ウ素選択性樹脂によりホウ素を吸着処理していた。とこ
ろが、溶離液で吸着処理後のホウ素をホウ素選択性樹脂
から脱離させて得られる脱離液は、ホウ素選択性樹脂の
ホウ素吸着量が通常のイオン交換樹脂の吸着量に比して
かなり小さいために、その排出される脱離液のホウ素濃
度が比較的低く、さらには回収純度が低いこともあり回
収再利用されることは殆どなかった。その為、ホウ素選
択性樹脂からのホウ素の脱離液は濃縮して産業廃棄物と
して処理するか、或いはセメント等により固物化し埋め
立て処理する等の手段がとられている。
【0003】ホウ素はある濃度以上存在すると植物の生
長を阻害したり、また動物に対しても神経障害を起こす
おそれがあるため、より厳しい排水基準が設けられる傾
向にありホウ素含有排水に関しては効率良くホウ素を回
収・再利用し、公害間題を惹起しない処理方法が希求さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする謀題】本発明者等は、ホウ素
含有排水から効率的に高純度のホウ素を分離・回収する
方法を提供することを目的とし、ホウ素化合物を使用す
る製造工程から排出されるホウ素を含有する排水のホウ
素選択性樹脂による処理方法について鋭意検討した結
果、ホウ素を吸着したホウ素選択性樹脂からホウ素を脱
離する際に得られるホウ素含有脱離液を、特定の方法で
処理すれば高純度のホウ素含有液を分離することが出
来、この分離したホウ素は製造工程で再利用出来るとの
知見を得、本発明に到達した。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するためのものであり、その要旨は、ホウ素を吸着し
たホウ素選択性樹脂から溶離液として鉱酸溶液を用い、
吸着したホウ素を脱離させて得た脱離液を、OH形弱塩
基性陰イオン交換樹脂に通液してホウ素溶液と鉱酸溶液
とに分画し、分画した該ホウ素溶液を回収することより
なるホウ素の回収方法に存する。
【0006】本発明方法の好適な態様としては、上記ホ
ウ素の回収方法において、分画した鉱酸溶液を溶離液と
してホウ素を吸着したホウ素選択性樹脂のホウ素の脱離
に再利用すること、鉱酸が硫酸であること、弱塩基性陰
イオン交換樹脂は、スチレン系架橋共重合体を母体とす
るポーラス型イオン交換樹脂であることを挙げることが
できる。
【0007】
【発明の実施の形態】次に本発明によるホウ素の回収方
法ついて図−1に従って更に詳細に説明する。図−1
は、本発明の実施態様を説明するための工程概略図であ
る。図中、1は原水槽、2はホウ素選択性樹脂が充填さ
れたホウ素吸着塔、3は弱塩基性陰イオン交換樹脂が充
填された酸吸着塔、4はホウ素溶液回収槽、5は鉱酸溶
液回収槽、6は処理水放流管である。
【0008】ホウ素選択性樹脂で処理されるホウ素含有
水は、各種の製造工程から排出されるもので、水中のホ
ウ素は、通常、ホウ酸又はホウ酸塩として含まれている
(尚、本明細書中、ホウ素はホウ酸及びホウ酸塩の総称
を意味する)。これらの製造工程から排出されるホウ素
含有水は、通常10〜200ppm程度のホウ素を含有してお
り、一且原水槽1に貯槽される。その際、ホウ素含有水
は予め濾過器等により水中に含まれる不溶解性の不純物
を除去しておくとよい。原水槽に貯槽されたホウ素含有
水はカセイソーダ等のアルカリ剤によりpH4〜10、
好ましくは7〜10に調整される。ここでのpH調整は
次工程でのホウ素選択性樹脂によるホウ素吸着を効果的
に行うためのものである。
【0009】pH調整されたホウ素含有水はホウ素選択
性樹脂が充填されたホウ素吸着塔2に通液せしめホウ素
の吸着除去を行う。その際、pH調整されたホウ素含有
水は、ホウ素吸着塔2に空間速度(SV)5〜10h-1
で供給されホウ素が樹脂に吸着除去される。ホウ素吸着
塔2に充填されるホウ素選択性樹脂はホウ素吸着能力を
有し、かつホウ素を選択的に吸着するイオン交換樹脂で
あれば特に限定されるものではないが、交換基としてN
−メチルグルカミン基を有するホウ素選択性樹脂が最も
好ましい。このN−メチルグルカミン基を有するホウ素
選択性樹脂としては、ダイヤイオン(登録商標:三菱化
学)CRB01、CRB02、アンバーライト(登録商
標:ローム&ハース)IRA743、デユオライト(登
録商標)ES−371、ユニセレック(登録商標)UR
−3500等の市販品から適宜選ぶことができる。
【0010】ホウ素吸着塔2から流出する処理水はホウ
素を含まないので処理水放流管6より放出する。その
際、必要に応じ、ホウ素吸着塔の流出液出口と処理水放
流管6との間にpH調整槽を設けpH調整後放流する。
また処理水に重金属等が含まれているおそれがある場合
には、さらにキレート樹脂による処理、或いはカセイソ
ーダ、消石灰等のアルカリ剤により金属水酸化物を形成
させて固液分離処理する等の後処理工程に付した後放流
するのが好ましい。
【0011】次に、ホウ素含有水の通液によりホウ素を
吸着して機能が低下したホウ素吸着塔2には硫酸、塩酸
等の鉱酸の溶離液を通液し吸着したホウ素を樹脂から脱
離する。その際の溶離液は濃度1〜10w/w%の鉱酸
溶液であり、ホウ素吸着塔2には空間速度(SV)1〜
5h-1で通液して脱離処理する。ホウ素の脱離処理した
後のホウ素吸着塔2にはカセイソーダ等のアルカリ溶液
を濃度2〜5w/w%、空間速度(SV)1〜5h-1
通液して樹脂を再生する。再生された樹脂を有するホウ
素吸着塔2はホウ素を吸着させるために再びホウ素含有
水の通液に供される。
【0012】一方、ホウ素吸着塔2から流出した脱離液
はホウ素と鉱酸との混合溶液である。この脱離液を、O
H形の弱塩基性陰イオン交換樹脂が充填された酸吸着塔
3に通液することにより、ホウ素溶液と鉱酸溶液とに分
画分離する。酸吸着塔3には脱離液を空間速度(SV)
1〜5h-1で供給する。酸吸着塔3からは先ずホウ素溶
液が流出し、次いで鉱酸溶液が流出するのでそれぞれを
分画採取する。分画採取方法は酸吸着塔3の流出液出口
にpH計を設置し流出液のpHを検知しながら行う。そ
の際ホウ素含有流出液のpHは6〜7であり、鉱酸含有
流出液のpHは1〜6である。
【0013】所定量の脱離液の通液により分画能力の低
下した酸吸着塔3の弱塩基性陰イオン交換樹脂は再生し
OH形にするのであるが、これらの樹脂をOH形にする
再生条件及び再生方法は、鉱酸、アルカリを用いる従来
から行われている常法により行うことができる。酸吸着
塔3に充填される弱塩基性陰イオン交換樹脂としては、
ダイヤイオン(登録商標:三菱化学社)WA21J、W
A30、アンバーライト(登録商標:ローム&ハース
社)IRA−93、ダウエックス(登録商標:ダウ社)
66、デュオライト(登録商標)A368等の市販品か
ら適宜選ばれるが、これらの弱塩基性陰イオン交換樹脂
のうちスチレン系架橋共重合体を母体とするポーラス型
イオン交換樹脂が好ましい。
【0014】次いで、上記操作により分画採取されたホ
ウ素流出液をホウ素溶液回収槽に貯留し、また鉱酸流出
液は鉱酸溶液回収槽に貯留する。ホウ素流出液のホウ素
の純度は極めて高いので貯留されたホウ素溶液はそのま
ま、あるいは必要に応じ濃縮した後再利用することがで
きる。再利用は、ホウ素含有水の源由である製造工程に
戻しても良く、又別のプロセスで実施することも出来
る。一方、鉱酸溶液はホウ素吸着塔2のホウ素選択性樹
脂に吸着したホウ素の脱離に溶離液として再利用され
る。その際、鉱酸溶液はそのままでも使用できるが、適
度な酸濃度に調整するのが望ましく、ホウ素の脱離を効
果的に行うためには、回収した鉱酸溶液に濃厚な鉱酸を
加えるか、あるいは一部を濃縮して、少なくとも2wt
%程度に高濃度化した後再利用するのが効果的である。
【0015】以上説明したように、本発明方法はホウ素
化合物を使用する製造工程から排出されるホウ素含有水
からホウ素を効率的、且つ高純度で回収・分離すること
ができ、そのまま製造工程での循環再使用を可能にする
クローズド化したプロセスを構築することができる。加
えて、ホウ素選択性樹脂からホウ素の脱離に使用する鉱
酸溶液も再循環使用する事が出来るので、本発明方法
は、経済的で、外部への廃棄物投棄による公害間題を生
起する恐れもない優れた方法である。
【0016】本発明を実施例により更に詳細に説明する
が、本発明はその要旨を越えない限りこれらの実施例に
よりなんら限定されるものではない。
【0017】実施例1 合成繊維製造工程から排出される表−1に示す組成を有
するホウ素含有水を原水とし、この原水をカセイソーダ
により約pH8に調整した。内径30mmのガラス製カ
ラムに、カセイソーダ溶液の通液による再生済みのホウ
素選択性樹脂[ダイヤイオン(登録商標)CRB−0
2]500m1を充填したホウ素吸着塔に、pH調整後
の原水を空間速度(SV)2.5h-1で35L(リットル)通
液し、ホウ素を吸着させた。ホウ素吸着塔からの流出水
の組成は表−1のようであった。
【0018】
【表1】
【0019】次いで、ホウ素を吸着したホウ素吸着塔
に、濃度2w/w%の硫酸溶液2,000m1を空間速
度(SV)2.5h-1で通液し、ホウ素を脱離させてホ
ウ素含有脱離液を得た。内径9.6mmのガラス製カラ
ムにOH形の弱塩基性陰イオン交換樹脂[ダイヤイオン
(登録商標)WA21J]25mlを充填した酸吸着塔
に、得られたホウ素含有脱離液の中の一部1,000m
1を空間速度(SV)2.0h-1で通液した。その際、
酸吸着塔からの流出液のpHを測定しながらホウ素溶液
と硫酸溶液とに分画した。得られたホウ素溶液と硫酸溶
液の流出曲線を図−2に示す。回収したホウ素溶液と硫
酸溶液の量はそれぞれ850mlと100m1であり、
ホウ素溶液のホウ酸濃度、純度及び回収率は表−2のよ
うであった。
【0020】
【表2】
【0021】実施例2 実施例1で得られた硫酸溶液に濃硫酸を加えて濃度2w
/w%に調整した鉱酸溶液を100ml用意した。実施
例lと同一の条件及び操作方法によりホウ素吸着塔のホ
ウ素選択性樹脂にホウ素を吸着させた。ついで、このホ
ウ素を吸着したホウ素吸着塔に、調整した鉱酸溶液を実
施例1と同一の条件で通液操作を行いホウ素溶液を回収
した。回収したホウ素溶液の組成は表−3のようであっ
た。
【0022】
【表3】
【0023】一方、本実施例で回収されたホウ素溶液
は、合成繊維製造工程で十分再利用可能であることが確
認された。また本実施例から明らかなように溶離液とし
ての硫酸溶液はホウ素吸着塔のホウ素の脱離に十分再利
用可能である。
【0024】
【発明の効果】本発明方法によれば、ホウ素化合物を使
用する製造工程から排出されるホウ素含有水からホウ素
を高い純度で効率的に回収・再利用できるので、ホウ素
はクローズド化され外部への投棄が回避されるので公害
間題を惹起することもない利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図−1は本発明の実施態様を説明するための工
程概略図である。
【図2】図−2は酸吸着塔からのホウ素溶液と硫酸溶液
の流出状態の一例を示す流出曲線である。
【符号の説明】
1. 原水槽 2. ホウ素吸着塔 3. 酸吸着塔 4. ホウ素溶液回収槽 5. 鉱酸溶液回収槽 6. 処理水放流管 7. ホウ素溶液流出曲線 8. 硫酸溶液流出曲線 9. ホウ素溶液分画範囲
フロントページの続き (72)発明者 栗原 一郎 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1000番地 日本錬水株式会社研究所内 (72)発明者 古田 裕一郎 岡山県岡山市海岸通1丁目2番1号 株式 会社クラレ内 (72)発明者 川上 竜司 岡山県岡山市海岸通1丁目2番1号 株式 会社クラレ内 (72)発明者 美甘 浩 岡山県岡山市海岸通1丁目2番1号 株式 会社クラレ内 Fターム(参考) 4D017 AA01 BA11 CA13 CA17 CB01 DA01 DB10 EB10 4F071 AA22 AA22C AA78 AA78C AH02 FB02 FC12

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホウ素を吸着したホウ素選択性樹脂から溶
    離液として鉱酸溶液を用い吸着したホウ素を脱離させて
    得た脱離液を、OH形弱塩基性陰イオン交換樹脂に通液
    してホウ素溶液と鉱酸溶液とに分画し、分画した該ホウ
    素溶液を回収することを特徴とするホウ素の回収方法。
  2. 【請求項2】分画した鉱酸溶液を溶離液としてホウ素を
    吸着したホウ素選択性樹脂のホウ素の脱離に再利用する
    ことを特徴とする請求項1記載のホウ素の回収方法。
  3. 【請求項3】鉱酸が硫酸であることを特徴とする請求項
    1又は2記載のホウ素の回収方法。
  4. 【請求項4】弱塩基性陰イオン交換樹脂は、スチレン系
    架橋共重合体を母体とするポーラス型イオン交換樹脂で
    あることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載
    のホウ素の回収方法。
JP28707699A 1999-10-07 1999-10-07 ホウ素の回収方法 Expired - Fee Related JP3913939B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28707699A JP3913939B2 (ja) 1999-10-07 1999-10-07 ホウ素の回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28707699A JP3913939B2 (ja) 1999-10-07 1999-10-07 ホウ素の回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001104807A true JP2001104807A (ja) 2001-04-17
JP3913939B2 JP3913939B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=17712756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28707699A Expired - Fee Related JP3913939B2 (ja) 1999-10-07 1999-10-07 ホウ素の回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3913939B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316108A (ja) * 2000-04-28 2001-11-13 Nippon Denko Kk ホウ素溶離液の精製装置及び精製方法
JP2003010845A (ja) * 2001-07-05 2003-01-14 Nippon Denko Kk 高純度ホウ素含有水の回収方法及びその装置
JP2003071457A (ja) * 2001-09-04 2003-03-11 Maezawa Ind Inc ホウ酸と鉱酸との混酸から鉱酸を回収する方法
JP2006326488A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Nippon Rensui Co Ltd ホウ素の回収方法
JP2007275817A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Mitsubishi Electric Corp 水処理方法
JP2015107454A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 栗田工業株式会社 ホウ素吸着剤のリサイクル方法
WO2017212625A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 日本電気硝子株式会社 ガラス繊維の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001316108A (ja) * 2000-04-28 2001-11-13 Nippon Denko Kk ホウ素溶離液の精製装置及び精製方法
JP2003010845A (ja) * 2001-07-05 2003-01-14 Nippon Denko Kk 高純度ホウ素含有水の回収方法及びその装置
JP4691276B2 (ja) * 2001-07-05 2011-06-01 日本電工株式会社 高純度ホウ素含有水の回収方法及びその装置
JP2003071457A (ja) * 2001-09-04 2003-03-11 Maezawa Ind Inc ホウ酸と鉱酸との混酸から鉱酸を回収する方法
JP2006326488A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Nippon Rensui Co Ltd ホウ素の回収方法
JP2007275817A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Mitsubishi Electric Corp 水処理方法
JP2015107454A (ja) * 2013-12-04 2015-06-11 栗田工業株式会社 ホウ素吸着剤のリサイクル方法
WO2017212625A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 日本電気硝子株式会社 ガラス繊維の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3913939B2 (ja) 2007-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109637686B (zh) 一种用于四氟化铀氟化尾气淋洗液的净化处理方法
JP2001104807A (ja) ホウ素の回収方法
JP3995554B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP3231228B2 (ja) イオン交換樹脂塔の再生方法
JP3791760B2 (ja) Ss及びリンを含有する水からのリン除去・回収方法及び装置
JP4297663B2 (ja) ホウ素の回収方法
JPS5815193B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP4696333B2 (ja) ホウ素の回収方法
JP4691276B2 (ja) 高純度ホウ素含有水の回収方法及びその装置
JP3907937B2 (ja) アルカリを含むホウ素溶離液の処理方法
CN1251973C (zh) 离子交换吸附处理生产dsd酸过程中的还原废水的方法
JP2000192162A (ja) パラジウム含有液からのパラジウム回収方法
JP2018058010A (ja) ホウ素溶離液の精製方法
JP3156956B2 (ja) 有機性排水の高度処理法
JP4733807B2 (ja) ホウ素溶離液の精製方法及びホウ素原料の製造方法
JP4665279B2 (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP3364308B2 (ja) 排水処理方法及びその装置
JP4756911B2 (ja) ホウ素の回収方法
JP3883781B2 (ja) ホウ素溶離液の精製装置及び精製方法
JP2003094053A (ja) 硫酸根を含むホウ素含有排水の処理方法
JP2001079564A (ja) ホウ素含有水の処理方法
JP2004262676A (ja) 高純度塩化ナトリウム結晶の製造方法
JPH0150476B2 (ja)
SU1738758A1 (ru) Способ ионообменной очистки сточных вод от никел
JP2002029731A (ja) 高純度ホウ素含有水の回収方法及び回収装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees