JP2001081311A - 人造軽石 - Google Patents

人造軽石

Info

Publication number
JP2001081311A
JP2001081311A JP26290799A JP26290799A JP2001081311A JP 2001081311 A JP2001081311 A JP 2001081311A JP 26290799 A JP26290799 A JP 26290799A JP 26290799 A JP26290799 A JP 26290799A JP 2001081311 A JP2001081311 A JP 2001081311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
powder
resin foam
aluminum
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26290799A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nishida
起夫 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26290799A priority Critical patent/JP2001081311A/ja
Publication of JP2001081311A publication Critical patent/JP2001081311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面が黒ずんで醜くならないようにするとと
もに、湿気のあるところへ放置してもカビや黴菌が発生
するのを防止し、衛生的で使い易く、硬質合成樹脂発泡
体の特性を活かした品質の優れた人造軽石を提供する。 【解決手段】 ポリウレタン等の硬質合成樹脂発泡体
に、銅又はアルミ等の金属微粒子と貝殻又はエビ、カニ
の甲殻等の粉粒体を混入することにより除菌、抗菌性を
発揮し問題点を解消している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入浴時等に足の
裏、肘等にこすり付けて角質を除去するのに使用される
人造軽石に関する。
【0002】
【従来の技術】足の裏、肘等の角質を除去するのに使用
される従来の軽石は多孔性の軽い岩石からなる天然の軽
石と、ポリウレタン等の硬質合成樹脂発泡体を圧縮成形
して得られる人造軽石が存在する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の天然又
は人造の軽石は、研磨力が強く、角質除去に適している
が、早期の内に表面がが黒ずんで醜くなり、而も湿気の
ある所へ放置するとカビや黴菌類が発生し易くなって非
常に不衛生極まりないという問題点を有していた。
【0004】本発明は、従来の技術の有する問題点に鑑
みてなされたものであり、その目的とするところは、硬
質合成樹脂発泡体の特性を活かしながら軽石としての研
磨力と適度の軽さ、柔軟性、及び優れた抗菌性を発揮し
てカビや黴菌類の発生を無くして衛生的で品質の優れた
人造軽石を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明における人造軽石は、ポリウレタン等の硬質合
成樹脂発泡体10に、銅又はアルミ等の金属微粒子1と
貝殻又はエビ、カニの甲殻等の粉粒体2を混入してなる
ものである。
【0006】また、ポリウレタン等の硬質合成樹脂発泡
体10に、アルミ粉粒体11と茶葉より描出したカテキ
ンサン粉末体21を混入してなるものである。
【0007】
【実施例】以下、添附図面に従って一実施例を説明す
る。図1〜2において、10は硬質合成樹脂の発泡体
で、独立又は連続した気泡10aを有する。この硬質合
成樹脂発泡体10は外力により容易に弾性変形又は破壊
しない多孔質構造のもので、好適な人造軽石として使用
するために高倍率に発泡したものに高圧縮荷重を加えて
5〜10%圧縮して破壊荷重の寸前まで塑性変形させる
ことにより硬度を高めることが好ましい。このような硬
質合成樹脂発泡体としては、硬質ポリウレタン樹脂、フ
ェノール樹脂、エポキシ樹脂等が用いられる。
【0008】上記の硬質合成樹脂発泡体10に金属微粒
子1と貝殻等の粉粒体2を均一に分散するように混入す
る。金属微粒子としては銅又は銅合金、アルミが用いら
れる。貝殻の粉粒体2としてはかき殻が好適であり、又
エビ、カニの甲殻を乾燥させて粉粒体としたものが用い
られる。
【0009】銅は抗菌性が高く、また貝殻、エビ、カニ
の甲殻も抗菌性が強いことが知られており、これらを微
粒子1及び粉粒体2にしてポリウレタン発泡体10に総
重量10乃至30パーセントの割合で配合する。
【0010】アルミは抗菌性を殆んど有しないので、発
泡体10にアルミの微粒子を混入するときは、上記貝
殻、エビ、カニ、の粉粒体又は茶葉より描出したカテキ
ンサンの粉末体21を混入する。実験によれば、カテキ
ンサンは貝殻、エビ、カニの甲殻より抗菌性が強く、而
もカテキンサンの粉末を、アルミとともに発泡体10に
混入すると、全体が緑色に変色した。
【0011】銅又は銅合金の微粒子をポリウレタン発泡
体に混入すると、やや赤味を帯びた茶色乃至は薄茶色に
着色されたものとなった。
【0012】
【作用】上記のように構成された人造軽石は、硬質合成
樹脂発泡体に、銅又はアルミの金属微粒子と貝殻、エ
ビ、カニの甲殻の粉粒体を均一に配合するように混入し
て形成されているので、発泡体を手に持って足裏の踵等
に当てがって摩擦すると、天然の軽石に比べて柔らかな
タッチで角質除去が行われる。発泡体は抗菌作用がある
ため、カビの発生が防止される。また、足裏や肘等を摩
擦する際にも摩擦部分に銅の微粒子、又は貝殻等の粉粒
体がこすり付けられて除菌作用によりクリーンにするこ
とができる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、上記のように構成されている
ので、足裏、肘等の皮膚表面に柔らかいタッチで摩擦
し、皮膚を傷めないで安全に角質除去を行うことができ
る。また、抗菌作用があり、軽石の表面にカビ等が発生
するのを防止し、表面が黒づんで醜くなるのを防止でき
る。また抗菌作用、除菌作用が高いため、皮膚に直接作
用して清潔にするため衛生的にも効果がある。又、硬質
合成樹脂発泡体が銅又はカテキンサンの作用により茶
色、或いは緑色に発色するため、人造軽石としての商品
価値を高めるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す人造軽石の全体斜視図
である。
【図2】(イ)及び(ロ)は本発明人造軽石の一部を断
面で示した拡大断面図である。
【符号の説明】
1 金属微粒子 2 貝殻等の粉粒体 10 硬質合成樹脂発泡体 11 アルミ粉粒体 21 カテキンサン粉末体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年1月12日(2000.1.1
2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記目的を達成するた
めに本発明における人造軽石は、ポリウレタン等の硬質
合成樹脂発泡体10は、銅又はアルミ等の金属微粒子1
を単独、又はこの金属微粒子と貝殻、エビ、カニの甲殻
等の粉粒体2を混入してなるものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】また、ポリウレタン等の硬質合成樹脂発泡
体10に、アルミ粉粒体11と茶葉より抽出したカテキ
ンサン粉末体21を混入してなるもできる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】上記硬質合成樹脂発泡体10に、金属微粒
子1を単独又はこの金属微粒子と貝殻等の粉粒体2を均
一に分散するように混入する。金属微粒子としては銅又
は銅合金、アルミが用いらるれ。貝殻の粉粒体2として
はかき殻が好適であり、又エビ、カニの甲殻を乾燥させ
て粉粒体としたものが用いられる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】
【作用】上記のように構成された人造軽石は、硬質合成
樹脂発泡体に、銅又はアルミ等の金属微粒子を単独又は
この金属微粒子と貝殻、エビ、カニの甲殻等の粉粒体を
均一に配合するように混入して形成されているので、発
泡体を手に持っ手足裏の踵等に当てがって摩擦すると、
天然の軽石に比べて柔らかなタッチで角質除去が行われ
る。発泡体は抗菌作用があるため、カビの発生が防止さ
れる。また、足裏や肘等を摩擦する際にも摩擦部分に銅
の微粒子、又は貝殻等の粉粒体がこすり付けられて除菌
作用によりクリーンにすることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4F074 AA04 AA78 AA97 AC05 AC07 AC26 AD12 CC03Z CC22Z DA45 4J002 AD032 AH002 CC031 CD001 CK021 DA076 DA096 FD012 FD016 FD182 FD186 GC00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリウレタン等の硬質合成樹脂発泡体
    (10)に、銅又はアルミ等の金属微粒子(1)と貝殻
    又はエビ、カニの甲殻等の粉粒体(2)を混入してなる
    ことを特徴とする人造軽石。
  2. 【請求項2】 ポリウレタン等の硬質合成樹脂発泡体
    (10)に、アルミ粉粒体(11)と茶葉より描出した
    カテキンサン粉末体(21)を混入してなることを特徴
    とする請求項1記載の人造軽石。
JP26290799A 1999-09-17 1999-09-17 人造軽石 Pending JP2001081311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26290799A JP2001081311A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 人造軽石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26290799A JP2001081311A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 人造軽石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001081311A true JP2001081311A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17382274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26290799A Pending JP2001081311A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 人造軽石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001081311A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030009602A (ko) * 2001-07-23 2003-02-05 김용오 인조 조약돌 제조방법
JP2006520641A (ja) * 2003-03-18 2006-09-14 ザ ジレット カンパニー シェービングシステム
JP2010195870A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Inoac Corp ポリウレタンフォームの製造方法、この方法により製造されたポリウレタンフォーム及びこれを用いたインソール
CN105175989A (zh) * 2015-09-29 2015-12-23 天津科技大学 一种虾蟹壳改性酚醛泡沫的制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030009602A (ko) * 2001-07-23 2003-02-05 김용오 인조 조약돌 제조방법
JP2006520641A (ja) * 2003-03-18 2006-09-14 ザ ジレット カンパニー シェービングシステム
JP2010195870A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Inoac Corp ポリウレタンフォームの製造方法、この方法により製造されたポリウレタンフォーム及びこれを用いたインソール
CN105175989A (zh) * 2015-09-29 2015-12-23 天津科技大学 一种虾蟹壳改性酚醛泡沫的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2252042B (en) Oral cleansing compositions comprising tactile granules
JP2001081311A (ja) 人造軽石
US20150030368A1 (en) Single Use Deodorant
IL172213A0 (en) Compounds useful in the therapy of alzheimer's disease and formulations containing them
KR200396506Y1 (ko) 휴대용품 걸이용 목걸이
KR101449495B1 (ko) 씨오투 슈가 스크럽과 씨오투 슈가스크럽 제조방법
JP3212097U (ja) 機能性インソール
CN207285403U (zh) 一种香水袖扣
JP2001190470A (ja) スポンジたわし
JP2001238902A (ja) 強壮健康リング・及びリング製造方法
JPH09111296A (ja) 体臭除去石鹸
EP0509930B1 (fr) Compositions hygiéniques destinées aux animaux domestiques
KR200351982Y1 (ko) 코팅양말
KR100572559B1 (ko) 굴 패각 및 알루미나를 이용한 비누 조성물
JPS5971660A (ja) 品質の改良された調味料、香辛料
KR200308945Y1 (ko) 건강베개
CN205492738U (zh) 女靴
KR20040064037A (ko) 은 함유 베개 및 제조방법
GB2303560A (en) Soft toy having sensory stimulatory portion
CN2617204Y (zh) 纳米防臭鞋垫
JPH0711992U (ja) 柑橘類の香り付スポンジ
Keem et al. Some Korean traditional masks ('Tal') with cleft lip
CN110237294A (zh) 天然螺壳扩香器的制备方法
JP2004067752A (ja) トルマリン含有ゴム
JPS6168424A (ja) ニンニクの丸剤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060111