JP2001078747A - 液体中の分子、分子群、分子部並びに/もしくは細胞をターゲット構造体に結合させるための装置並びに方法 - Google Patents

液体中の分子、分子群、分子部並びに/もしくは細胞をターゲット構造体に結合させるための装置並びに方法

Info

Publication number
JP2001078747A
JP2001078747A JP2000214534A JP2000214534A JP2001078747A JP 2001078747 A JP2001078747 A JP 2001078747A JP 2000214534 A JP2000214534 A JP 2000214534A JP 2000214534 A JP2000214534 A JP 2000214534A JP 2001078747 A JP2001078747 A JP 2001078747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
object holder
molecular
thermostat
target structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000214534A
Other languages
English (en)
Inventor
Walter Dr Schubert
バルター・シューベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2001078747A publication Critical patent/JP2001078747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/30Staining; Impregnating ; Fixation; Dehydration; Multistep processes for preparing samples of tissue, cell or nucleic acid material and the like for analysis
    • G01N1/31Apparatus therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/2575Volumetric liquid transfer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】液体中の分子、分子群、分子部並びに/もしく
は細胞とターゲット構造体と間で生じる短期の相互作用
をシュミレートし、他方では、これと同時に、代謝工程
のほとんどを何時でも停止することの可能な装置と方法
とを提供する。 【解決手段】この装置は、少なくとも一種類の材料によ
り形成されたダクト(14)と接触したターゲット構造
体(12)を支持する対象物ホルダー(10)を有す
る。このダクト(14)の第1の開口(16)は、液体
入口開口であり、第2の開口(18)は、液体出口開口
であり、また、前記対象物ホルダー(10)を冷却する
ための対象物ホルダー用サーモスタット(26)が設け
られている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体に含まれてい
る分子、分子群(分子グループ)、分子部並びに/もし
くは細胞(molecules,molecular
groups,molecular parts an
d/or cells)をターゲット構造体に結合させ
るための装置、及び液体に含まれている分子、分子群、
分子部並びに/もしくは細胞をターゲット構造体に結合
させるための方法に関する。
【0002】
【従来技術】液体に含まれている分子、分子群、分子部
並びに/もしくは細胞をターゲット構造体に結合させる
ための、今まで知られている唯一の方法は、“Stam
per and Woodreff(1976) J.
Exp.Med.144,828−833”に係わるも
のである。この方法は、表面にターゲット構造体を結合
させ、続いて、これらを再水和することを含んでいる。
そして、ターゲット基板は、分子、分子群、分子部並び
に/もしくは細胞を含んだ100ないし200μlの液
体でコーティングされる。シェーカもしくは回転テーブ
ル上での、これの低温放置(例えば、7℃で30分)を
してから、結合していないものを除去する濯ぎ(リン
ス)工程を実行する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この方法の1つの主要
な欠点は、手動でなされることである。さらに、動かす
装置は、所定の自然システムで生じている状態をまねる
(シュミレート)ことは乏しい結合平衡を得るために使
用されている。他の欠点は、濯ぎ工程がターゲット構造
体への液体成分の弱い取着を、度々破壊することであ
る。また、この方法のさらなる欠点は、代謝工程を停止
できないことである。
【0004】かくして、本発明の目的は、一方では、液
体中の分子、分子群、分子部並びに/もしくは細胞とタ
ーゲット構造体と間で生じる短期の相互作用をシュミレ
ートし、他方では、これと同時に、代謝工程のほとんど
を何時でも停止することの可能な装置と方法とを提供す
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的は、独立請求項
の態様を有する装置と方法とにより達成される。効果的
な実施の形態は、従属請求項に記載されている。
【0006】液体に含まれている分子、分子群、分子部
並びに/もしくは細胞をターゲット構造体に結合させる
ための本発明の装置は、中に少なくとも1つのターゲッ
ト構造体がしっかりと保持された少なくとも1つの対象
物ホルダーを有する。このターゲット構造体は、少なく
とも1つの材料でできた少なくとも1つのダクトと接触
している。このダクトは、これの一方の開口に、液体入
口を、また、他方の開口に液体出口を有し、さらに、対
象物ホルダーを冷却するために使用される少なくとも1
つの対象物ホルダー用サーモスタットを有する。
【0007】本発明は、分子、分子群、分子部並びに/
もしくは細胞を含む液体がターゲット構造体と接触して
いるダクトに流して、分子、分子群、分子部並びに/も
しくは細胞を前記ターゲット構造体に結合させることを
基礎としている。結合していないものは、第2のダクト
開口を介して除去され得る。同時に、対象物ホルダーの
温度は、対象物ホルダー用サーモスタットにより制御さ
れる。流れ動作により、分子、分子群、分子部並びに/
もしくは細胞を含む液体がターゲット構造体を通ること
は、従来のシェーカーもしくは従来の回転テーブルによ
るよりも、短期の相互作用で自然システムをシュミレー
トする優れた方法である。本発明の特別の効果は、対象
物ホルダー用サーモスタットで対象物ホルダーの温度を
低くすることにより、いつでも代謝工程を中断させるこ
とができることである。このようにすることにより、対
象物ホルダーの温度は、2ないし10℃、特に、4℃に
設定できる。
【0008】本発明の効果的な実施の形態において、ダ
クトは、前記対象物ホルダーとパラフインシート材とに
より形成されている。この結果、必要に応じて、ダクト
を広くすることができ、ダクト内に過度の圧力が発生す
ることが防止され得る。本発明の効果的な他の実施の形
態において、排出された液体は、容器の中に集められ
る。この結果、ダクトを既に通り、準備するのに難しい
並びに/もしくは高価な液体の無駄を防ぐことができ
る。本発明の効果的なさらなる他の実施の形態におい
て、前記容器の温度は、容器用のサーモスタットにより
冷却される。この結果、容器内で代謝プロセスが生じる
のを防止でき、液体もしくは液体の成分が再度使用可能
となる。
【0009】液体に含まれている分子、分子群、分子部
並びに/もしくは細胞をターゲット構造体に結合させる
ための方法は、(a)液体を、ダクトを通して、中にタ
ーゲット構造体が支持された対象物ホルダー上を通過さ
せる工程と、(b)結合していないものを第2の開口を
介して除去して、容器の中に集める工程と、(c)前記
対象物ホルダーを対象物ホルダー用サーモスタットによ
り冷却する工程と、(d)分子、分子群、分子部並びに
/もしくは細胞をターゲット構造体に取着させて結合さ
せる工程とを具備する。
【0010】他の効果的な実施の形態において、装置
は、DE19709348C2に従った固体もしくは液
体対象物内の分子クラス、分子グループもしくは分子部
を決定するための自動的な方法に使用される。この結
果、結合する相手方の識別と特徴付けとをすることが可
能となる。同時に、結合プロセスに必要な分子クラス、
分子グループ並びに/もしくは分子部の識別と特徴付け
とをすることが可能となる。このような適用は、化学、
生態学、生化学、そして、特に、医学の種々の分野で有
効である。これは、診断の新たな可能性の方法を開拓す
るだけではなく、分子レベルでの治療の開発のための新
たなテストシステムを提供する。
【0011】
【発明の実施の形態】図1(a)は、分子、分子群、分
子部並びに/もしくは細胞を結合するための装置の対象
物ホルダー10の上面図であり、図1(b)は、対象物
ホルダー10の断面図である。ターゲット構造体12
が、前記対象物ホルダー10の上に着脱可能に装着され
ており、対象物ホルダー10と、2つのパラフィンシー
ト片20と、連続した1枚のパラフィンシート層22と
により規定されたダクト14と接触している。2つのア
ルミニウムのレール24が、表面領域が夫々下の前記パ
ラフィンシート片20の領域と類似した前記パラフィン
シート層22の上に装着されている。さらに、ダクト1
4は、液体62の入口並びに出口のための第1並びに第
2のダクト開口16,18を有する。この液体62は、
プランジャー機構58もしくはポンプ(図示せず)によ
り、または、ポンプ(図示せず)と重力の影響のもと
で、または、重力のみの影響のもとで吐出され得る。
【0012】図2(a)は、パラフィンシート片20
と、パラフィンシート層22と、ふうと、中空針60
と、前記液体62を有する対象物ホルダー10に、分
子、分子群、分子部並びに/もしくは細胞を結合するた
めの装置の概略的断面図である。対象物ホルダー10
は、図2(b)にさらに示されている。図2は、上述し
た部品以外に、この装置は、対象物ホルダー用サーモス
タット26を有する。このサーモスタット26は、アル
ミニウムで形成された冷却板28と、第1のペルチエ素
子30と、第1の冷却部材32と、第1のファン34と
を有する。この装置は、装着された対象物ホルダー10
とベース板64との間が約20ないし70°となるよう
な方法で、クランプジョイント54によってポスト52
上に装着されている。前記対象物ホルダー10は、圧力
板により、対象物ホルダー用サーモスタット26上にし
っかりと押圧されている。この圧力板は、アルミニウム
のレール24上に位置する中心開口36を有する。充分
な圧力は、ばね38により得られる。
【0013】液体62は、注射器支持体に装着された注
射器(縫合器;suture)58と、中空針60とに
より、第1のダクト開口16の中に導入される。この液
体62は、重力の影響のもとで、ダクト14内を流れ
て、ターゲット構造体12と接触する。この結果、所望
並びに所定の液体62の成分がターゲット構造体12に
結合される。最後に、液体62は、第2のダクト開口1
8に達し、ダクト14を出て、容器用サーモスタット4
2により囲まれた容器40の中に滴下する。この容器用
サーモスタット42は、銅で形成された容器支持体44
と、第2のペルチェ素子46と、第2の冷却部材48
と、第2のファン50とを有する。
【0014】全ての液体(約1ml)62がダクト14
を通ると、対象物ホルダー用サーモスタット26と容器
用サーモスタット42とは、前記容器40と対象物ホル
ダー10とを、代謝機能を停止するように、4℃に低下
させる。前記液体62は,リンパ球を含み得る。また、
前記ターゲット構造体12は、分子もしくは分子組み合
わせがコーティングされた組織部もしくは膜である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1の(a)は、本発明の装置の対象物ホルダ
ーの上面図、(b)は、(a)の対象物ホルダーの断面
図である。
【図2】図2(a)は、本発明の装置の概略的な断面
図、(b)は、本発明の装置の部品の詳細図である。
【符号の説明】
10…対象物ホルダー、12…ターゲット構造体、14
…ダクト、16…第1の開口、18…第2の開口、20
…パラフィンシート片、22…パラフィンシート層、2
6…対象物ホルダー用サーモスタット、40…容器、4
2…容器用サーモスタット、62…液体。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも一種類の材料により形成され
    た少なくとも1つのダクト(14)と接触した少なくと
    も1つのターゲット構造体(12)を支持する少なくと
    も1つの対象物ホルダー(10)と、この対象物ホルダ
    ー(10)を冷却するための少なくとも1つの対象物ホ
    ルダー用サーモスタット(26)とを具備し、前記ダク
    ト(14)は、これの第1の開口(16)の所にある液
    体入口と、第2の開口(18)の所にある液体出口とを
    有する、液体(62)に含まれている分子、分子群、分
    子部並びに/もしくは細胞をターゲット構造体(12)
    に結合させるための装置。
  2. 【請求項2】 前記前記ダクト(14)は、前記対象物
    ホルダー(10)とパラフインシート材(20,22)
    とにより形成されている請求項1の装置。
  3. 【請求項3】 前記液体(62)は、プランジャー機構
    (58)、もしくはポンプにより、または重力の影響の
    もとで導入される請求項1もしくは2の装置。
  4. 【請求項4】 前記前記液体(62)は、ポンプによる
    か、重力の影響のもとで排出される請求項1ないし3の
    いずれか1の装置。
  5. 【請求項5】 前記対象物ホルダー(10)の温度は、
    前記対象物ホルダー用サーモスタット(26)により2
    ないし10℃に冷却される請求項1ないし4のいずれか
    1の装置。
  6. 【請求項6】 前記対象物ホルダーサーモスタット(2
    6)は、第1のペルチェ素子(30)を有する請求項1
    ないし5のいずれか1の装置。
  7. 【請求項7】 前記排出される液体(62)は、容器
    (40)中に集められる請求項1ないし6のいずれか1
    の装置。
  8. 【請求項8】 前記容器(40)の温度は、容器用のサ
    ーモスタット(42)により冷却される請求項7の装
    置。
  9. 【請求項9】 前記容器用のサーモスタット(42)
    は、容器(40)の温度を2ないし4℃に冷却可能であ
    る請求項8の装置。
  10. 【請求項10】 前記容器用のサーモスタット(42)
    は、第2のペルチェ素子(46)を有する請求項7もし
    くは8の装置。
  11. 【請求項11】 前記液体(62)は、リンパ球を含む
    請求項1ないし10のいずれか1の装置。
  12. 【請求項12】 前記ターゲット構造体(12)は、分
    子もしくは分子組み合わせがコーティングされた組織部
    もしくは膜を含む請求項1ないし12のいずれか1の装
    置。
  13. 【請求項13】 液体に含まれている分子、分子群、分
    子部並びに/もしくは細胞をターゲット構造体(12)
    に結合させるための方法であり、この方法は、 (a)液体(62)を、ダクト(14)を通して、中に
    ターゲット構造体(12)が支持された対象物ホルダー
    (10)上を通過させる工程と、 (b)結合していないものを前記ダクト(14)の第2
    の開口(18)を介して除去して、容器(40)の中に
    集める工程と、 (c)前記対象物ホルダー(10)を対象物ホルダー用
    サーモスタット(26)により冷却する工程と、 (d)分子、分子群、分子部並びに/もしくは細胞をタ
    ーゲット構造体(12)に結合させる工程とを具備す
    る。
  14. 【請求項14】 固体もしくは液体対象物内の分子クラ
    ス、分子グループもしくは分子部を決定するための自動
    的な方法に請求項1ないし12に記載のいずれか1の装
    置の使用。
JP2000214534A 1999-07-14 2000-07-14 液体中の分子、分子群、分子部並びに/もしくは細胞をターゲット構造体に結合させるための装置並びに方法 Pending JP2001078747A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19932958A DE19932958C2 (de) 1999-07-14 1999-07-14 Vorrichtung zur Bindung von Molekülen, Molekülgruppen, Molekülteilen und/oder Zellen
DE19932958.3 1999-07-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001078747A true JP2001078747A (ja) 2001-03-27

Family

ID=7914762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000214534A Pending JP2001078747A (ja) 1999-07-14 2000-07-14 液体中の分子、分子群、分子部並びに/もしくは細胞をターゲット構造体に結合させるための装置並びに方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6875579B1 (ja)
EP (1) EP1069431B1 (ja)
JP (1) JP2001078747A (ja)
AT (1) ATE256288T1 (ja)
DE (2) DE19932958C2 (ja)
ES (1) ES2212944T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50202704D1 (de) * 2002-01-22 2005-05-12 Mpb Meltec Patent Und Beteilig Verfahren und Vorrichtung für die Probenvorbereitung zur Analyse von biologischen Proben
DE10251338B4 (de) * 2002-11-05 2008-05-21 Intavis Bioanalytical Instruments Ag Vorrichtung zur Durchführung von Färbe- und Hybridisierungsreaktionen
PL2099826T3 (pl) 2007-01-05 2014-04-30 Univ Zuerich Przeciwciało przeciwko beta-amyloidowi i jego zastosowania
US9681587B2 (en) * 2007-08-30 2017-06-13 Pce, Inc. System and method for cooling electronic equipment

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894384A (ja) * 1981-11-27 1983-06-04 Olympus Optical Co Ltd 培養装置
JPS61237059A (ja) * 1985-04-11 1986-10-22 スミスクライン・ダイアグノステイクス・インコーポレイテツド 全血分離および分析用装置および方法
JPS63214648A (ja) * 1986-12-04 1988-09-07 レスター・ユニバーシテイ 液体反応装置
JPH01208685A (ja) * 1988-02-15 1989-08-22 Hitachi Ltd 冷凍装置
JPH0259648A (ja) * 1988-06-09 1990-02-28 Apprise Inc 液体の化学的分析のための改良可処分装置
US5100626A (en) * 1990-05-24 1992-03-31 Levin Andrew E Binding assay device with removable cassette and manifold
US5192503A (en) * 1990-05-23 1993-03-09 Mcgrath Charles M Probe clip in situ assay apparatus
JPH05268936A (ja) * 1991-11-26 1993-10-19 Hitachi Ltd 試料液の温度調節装置
JPH08261896A (ja) * 1995-02-25 1996-10-11 Boehringer Mannheim Gmbh 顕微鏡のスライド上でサンプルを処理するための装置
JPH09145565A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Teiji Takezaki 生検試料の定着支持用ケース
JPH10123027A (ja) * 1996-05-29 1998-05-15 Walter Dr Schubert 自動決定および測定装置および方法
JPH11502926A (ja) * 1995-03-28 1999-03-09 メディカル・リサーチ・カウンシル サンプル処理におけるまたはそれに関する改良
WO1999034190A1 (en) * 1997-12-23 1999-07-08 Dako A/S Cartridge device for processing a sample mounted on a surface of a support member

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE224119C (ja)
SE399768B (sv) * 1975-09-29 1978-02-27 Lilja Jan E Kyvett for provtagning, blandning av, provet med ett reagensmedel och direkt utforande av, serskilt optisk, analys av det med reagensmedlet blandade provet
DE3134611A1 (de) * 1981-09-01 1983-03-10 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren zur durchfuehrung analytischer bestimmungen und hierfuer geeignetes mittel
DE3315194A1 (de) * 1982-04-29 1983-11-03 International Remote Imaging Systems Inc., 91311 Chatsworth, Calif. Verfahren zum trennen von in einer fluidprobe stroemenden teilchen
DD224119A1 (de) * 1983-11-07 1985-06-26 Univ Schiller Jena Temperierbarer probentraeger
DE3635013A1 (de) * 1986-10-15 1988-05-11 Graskoetter Karl Rainer Vorrichtung zur untersuchung von in vitro gehaltenen gewebeproben
US5188963A (en) * 1989-11-17 1993-02-23 Gene Tec Corporation Device for processing biological specimens for analysis of nucleic acids
US5346672A (en) * 1989-11-17 1994-09-13 Gene Tec Corporation Devices for containing biological specimens for thermal processing
US5304487A (en) * 1992-05-01 1994-04-19 Trustees Of The University Of Pennsylvania Fluid handling in mesoscale analytical devices
ATE165917T1 (de) * 1993-02-03 1998-05-15 Histaggen Inc Automatisiertes histo-zytochemisches gerät und einkapselungssystem zum behandeln von biologischem material
DE4438232A1 (de) * 1994-10-26 1996-05-02 Guenter Prof Dr Fuhr Kryokonservierung und Tieftemperaturbearbeitung von biologischen Zellen
US6143247A (en) * 1996-12-20 2000-11-07 Gamera Bioscience Inc. Affinity binding-based system for detecting particulates in a fluid
US5716825A (en) * 1995-11-01 1998-02-10 Hewlett Packard Company Integrated nucleic acid analysis system for MALDI-TOF MS
DE19709348C2 (de) * 1996-05-29 1999-07-01 Schubert Walter Dr Md Automatisches Multi-Epitop-Ligand-Kartierungsverfahren
DE19640044A1 (de) * 1996-09-30 1998-04-02 Microm Laborgeraete Gmbh Kryostatmikrotom
US5882903A (en) * 1996-11-01 1999-03-16 Sarnoff Corporation Assay system and method for conducting assays
US5772966A (en) * 1997-01-24 1998-06-30 Maracas; George N. Assay dispensing apparatus
US6366924B1 (en) * 1998-07-27 2002-04-02 Caliper Technologies Corp. Distributed database for analytical instruments

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894384A (ja) * 1981-11-27 1983-06-04 Olympus Optical Co Ltd 培養装置
JPS61237059A (ja) * 1985-04-11 1986-10-22 スミスクライン・ダイアグノステイクス・インコーポレイテツド 全血分離および分析用装置および方法
JPS63214648A (ja) * 1986-12-04 1988-09-07 レスター・ユニバーシテイ 液体反応装置
JPH01208685A (ja) * 1988-02-15 1989-08-22 Hitachi Ltd 冷凍装置
JPH0259648A (ja) * 1988-06-09 1990-02-28 Apprise Inc 液体の化学的分析のための改良可処分装置
US5192503A (en) * 1990-05-23 1993-03-09 Mcgrath Charles M Probe clip in situ assay apparatus
US5100626A (en) * 1990-05-24 1992-03-31 Levin Andrew E Binding assay device with removable cassette and manifold
JPH05268936A (ja) * 1991-11-26 1993-10-19 Hitachi Ltd 試料液の温度調節装置
JPH08261896A (ja) * 1995-02-25 1996-10-11 Boehringer Mannheim Gmbh 顕微鏡のスライド上でサンプルを処理するための装置
JPH11502926A (ja) * 1995-03-28 1999-03-09 メディカル・リサーチ・カウンシル サンプル処理におけるまたはそれに関する改良
JPH09145565A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Teiji Takezaki 生検試料の定着支持用ケース
JPH10123027A (ja) * 1996-05-29 1998-05-15 Walter Dr Schubert 自動決定および測定装置および方法
WO1999034190A1 (en) * 1997-12-23 1999-07-08 Dako A/S Cartridge device for processing a sample mounted on a surface of a support member

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J. EXP. MED., vol. 144, JPN6010028158, 1976, pages 828 - 833, ISSN: 0001623295 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1069431B1 (de) 2003-12-10
US6875579B1 (en) 2005-04-05
ES2212944T3 (es) 2004-08-16
US20050170426A1 (en) 2005-08-04
ATE256288T1 (de) 2003-12-15
EP1069431A3 (de) 2001-08-22
DE19932958A1 (de) 2001-02-15
DE19932958C2 (de) 2003-08-07
DE50004699D1 (de) 2004-01-22
EP1069431A2 (de) 2001-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5066377A (en) Method and device for producing a controllable and reproducible temperature gradient and use thereof
JP4388945B2 (ja) 免疫学的検定のための製品およびプロセス
DE69518321D1 (de) Verfahren und vorrichtung zum mischen von flüssigkeiten
US5053060A (en) Device and method for degassing, gassing and debubbling liquids
Rakow et al. Effect of heat treatment on the elasticity of human erythrocyte membrane
CA2023926A1 (en) Method for the determination of hdl cholesterol by means of a rapid diagnostic agent with an integrated fractionating step
DE69507157D1 (de) Verfahren und vorrichtung für diffusionsaustausch zwischen nicht mischbare flüssigkeiten
DK0817679T3 (da) Forbedringer af behandlingen af prøver
EG24046A (en) Device and method for simultaneously identifying blood group antigens
JP2003522521A (ja) 流体試料分析装置および方法
JPH07506256A (ja) 微細加工された***取り扱い装置
WO2005029030A3 (en) Micro scale flow through sorbent plate collection device
DE69231516D1 (de) Prozess und apparat zur bestimmung von analyten in flüssigen proben
KR960702105A (ko) 밀폐한 장(field)에서의 입자의 농축 및 분리를 위한 장치 및 방법(APPARATUS AND METHOD FOR PARTICLE CONCENTRATION AND SEPARATION IN A CLOSED FIELD)
JP2001078747A (ja) 液体中の分子、分子群、分子部並びに/もしくは細胞をターゲット構造体に結合させるための装置並びに方法
Gerfen Basic neuroanatomical methods
JP2001515591A (ja) 流体相に含まれた気体分析物の拡散収集器
US6149871A (en) System for processing multiple specimens of biological fluid
JPH10504895A (ja) 凝集分析具製造用の装置と連続方法
JPH10182501A (ja) 化合物の自動合成装置とこれに用いる反応管のシール構 造
JPS63202372A (ja) 被検査体の瀘過装置
CN112973986B (zh) 一种离心装置
JP3574657B2 (ja) フレームに取り付けられた膜の流体処理のための装置
US5733775A (en) Temperature control device
Oedekoven Biocompatibility research on extracorporeal components

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100811

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110208