JP2001035227A - 面状照明装置 - Google Patents

面状照明装置

Info

Publication number
JP2001035227A
JP2001035227A JP11204531A JP20453199A JP2001035227A JP 2001035227 A JP2001035227 A JP 2001035227A JP 11204531 A JP11204531 A JP 11204531A JP 20453199 A JP20453199 A JP 20453199A JP 2001035227 A JP2001035227 A JP 2001035227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent substrate
light
light guide
emitting diode
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11204531A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Okada
真文 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP11204531A priority Critical patent/JP2001035227A/ja
Priority to US09/459,896 priority patent/US6293683B1/en
Publication of JP2001035227A publication Critical patent/JP2001035227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0028Light guide, e.g. taper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶パネルに重ねて設けられる透明基板
を発光ダイオードで照明する構造において、不必要に輝
く光線を除去して視認性を高める。 【解決手段】 透明基板2の一端に、一部に光路変換手
段としてのプリズム形状部分3aを施した棒状の導光体
3を配設し、この導光体3の光が導光体3を介して透明
基板2に入射されるようにした面状照明装置において、
導光体3の長さ寸法を透明基板2の幅寸法より大きく
し、導光体3の発光ダイオード4側の端部を透明基板2
の端部より突出させた。導光体3の端部を透明基板2の
端部より突出させると、前記不必要に輝く光線が消え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナル・コン
ピュータやワードプロセッサ等(以下、これらをパソコ
ンという)あるいは小型携帯情報機器のディスプレィ部
分に使用される、面状照明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】パソコンのディスプレィに用いられるも
のとしては、これまで、陰極線管(いわゆるブラウン
管)が主流であったが、これはなにぶんにも大型、高重
量である上に、消費電力が大きいものであることから、
最近では液晶パネルが多用化されている。このため、液
晶パネルの画素数が多いものが開発され、また、他の回
路素子の小型化も進んだことから、ノートブック型ある
いはこれに準ずる小型のパソコンが急速に普及してい
る。また、液晶パネルは、上記パソコンのほかにも小型
携帯情報機器その他の各電子機器のディスプレィとして
多く使用されている。
【0003】このように液晶パネルの需要は急激に増大
しているが、液晶パネル自体は発光しないので照明装置
が必要となる。従来は、パソコンのように比較的大きな
面積のディスプレィにあっては、この照明装置としてた
とえば冷陰極蛍光管(CCFL)あるいは熱陰極蛍光管
(HCFL)を使用していた。これらいずれのものを使
用する場合であっても、蛍光管であるから電極間で放電
をさせるのに高い電圧が必要となる。このため、半導体
を使用した発振回路を設け、発振で生じた電圧を蛍光管
に供給していた。また、携帯電話機のように比較的小さ
な面積のディスプレィでは、有機エレクトロルミネッセ
ンス(EL素子)等の発光体を用いていた。
【0004】パソコンは電気回路と電気装置の結集であ
るから、それ自体、電力を消費する。そこで省電力のた
めの研究が進められ、現在では、以前のものに比べて消
費電力が格段に小さくなったものが普及している。とく
にノートブック型や小型携帯情報機器のものにこの傾向
が多い。しかしながら照明装置の電力消費量が大きい
と、電池の発生電力の大半がこの照明装置で消費されて
しまうことになる。
【0005】そこで蛍光管を使用せず、これに代わるも
のとして白色の発光ダイオードを使用するものが開発さ
れ、本出願人により、すでに特許出願されている(特願
平10−182076号等参照)。この方式の基本的な
構造を図2について説明する。この方式では、液晶パネ
ル1の上面には透明基板2が重ね合わされており、図に
おいて上方から見る観察者は、液晶パネル1の表示を透
明基板2を通して観察するようになっている。
【0006】透明基板2の形状は、液晶パネル1と同形
の平面視方形であり、その一端には、棒状の導光体3が
配設されている。液晶パネル1と透明基板2の間および
透明基板2と導光体3の間は、図においてはそれぞれ離
して描かれているが、実際のものは、すべてが近接して
いる。透明基板2の表面には、光路変換手段として、断
面形状が三角形の溝部2aが平行に多数条設けられてい
る(図3参照)。また、導光体3の一部にも、後述する
ような光路変換手段が施されている。
【0007】導光体3の両端には、発光体である発光ダ
イオード(LED)4,4が配置されている。この発光
ダイオード4は、図においては導光体3と離れている
が、実際には導光体3に密着している。発光ダイオード
4の発光色は白色であり、電流を通じて発光したとき、
その光の大半が導光体3に向かうように、ケース等によ
り、必要に応じて周囲を囲むようにしてある。
【0008】この構造において発光ダイオード4,4を
発光させると、その光線は導光体3の光路変換手段3a
により透明基板2側へ入射する。そして透明基板2の溝
部2aによって光線を透明基板2から出射させて液晶パ
ネル1を照明する。照明された液晶パネル1の表示は、
透明基板2を透過して観察者に観察される。
【0009】以上説明した構造において、導光体3に
は、前述のように光路変換手段が施されている。光路変
換手段としては、導光体3の表面の一部を粗面化して形
成したもの、また、導光体3の表面の一部に白色塗料を
塗布して形成したもの、さらに図示するように導光体3
の表面の一部にプリズム形状部分3aを継続して設けて
形成したものがある。上記構造のものにおいては、発光
ダイオード4からの光線を導光体3に導き、導光体3の
光路変換手段によって発光ダイオード4の光線を透明基
板2側に屈折させるようにしている。
【0010】以上説明したものは原理的な構造であり、
実際に使用するときには、図4に示すような構造とする
ことが多い。すなわち、導光体3の背部に反射材5が置
かれて導光体3の後部に漏れる光線を前方に向け光線利
用効率を上げている。導光体3と透明基板2の間には拡
散板6を配設している。これは導光体3の光路変換手段
としてのプリズム形状部分3aのみが光るため、透明基
板2を観察すると明暗、明暗、…となりストライプ状の
線が見えてしまう。これを防止するために、光線を拡散
して視認性を上げるようにしてある。
【0011】この構造において発光ダイオード4を発光
させると、その光線7の一部の成分7aは導光体3の端
部から導光体3へ入射し、導光体3と空気との屈折率の
差によって導光体3内に閉じ込められた後、光路変換手
段に当って出射される。すなわち、光路変換手段として
のプリズム形状部分3aで反射屈折して透明基板2側に
入射する。他の成分7bは導光体3に入らずに直接透明
基板2に入って、直線状に輝く線(以下、直接光輝線と
いう)となってしまう。
【0012】上記直接光輝線は、各部材の組付け位置が
ずれたときに発生することが判明している。したがって
組付作業を行うとき、組付け位置にずれが生じないよう
にすることにより、発生しないようにすることが可能で
ある。しかしながら、透明基板2には、この直接光輝線
のほかにも輝線が発生することが認められている。
【0013】図5はそれを示すものである。この図に示
す状態は、各部材の組付け位置にずれがなく、正確に組
み付けられている。この状態において、発光ダイオード
4が発する光線の一部の成分7aは、導光体3へ入射し
て光路変換手段であるプリズム形状部分3aで反射屈折
して透明基板2側に入射することになるが、導光体3の
端面3bが透明基板2を左右方向(透明基板2の光路変
換手段2aに平行)から観察したときに、光路変換手段
2aと透明基板2の下面2bの反射(フレネル)によ
り、符号7cで示すように帯状に輝いて見えることにな
り、透明基板2の視認性が損なわれる。これを便宜上、
写り込み輝線と称する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】前述のように、直接光
輝線は各部材の組付作業を行うとき、組付け位置にずれ
が生じないようにすれば発生を防止することができる
が、写り込み輝線はその性質上、同様の方法によっては
発生を防止することはできない。そこで本発明の発明者
は、多くの実験を行い、試行錯誤の結果、発光体である
発光ダイオードの位置を変えることにより、この写り込
み輝線の発生を抑止することに成功した。
【0015】したがって本発明は、その具体的な構造を
提供しようとするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するための手段として、透明基板の一端に、一部に光
路変換手段を施した棒状の導光体を配設し、該導光体の
端部に発光体を配置することにより、該発光体の光が導
光体を介して前記透明基板に入射されるようにした面状
照明装置において、前記導光体の長さ寸法を前記透明基
板の幅寸法より大きくし、導光体の発光体側端部を前記
透明基板の端部より突出させたことを特徴とする。
【0017】上記構成とすれば、その端面が透明基板に
写り込まないので、写り込み輝線とはならない。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明を小型携帯情報機器
のディスプレィに適用した実施の形態を図1について説
明する。本発明により、導光体3と反射材5および拡散
板6の長さ寸法を透明基板2の幅寸法より長くし、透明
基板2の側面に対して、導光体3の端部をAだけ突出さ
せてある。導光体3が突出することにより、当然に発光
ダイオード4の位置も変わる。
【0019】このように発光ダイオード4の位置を変
え、それに対面する導光体3の端部の位置が透明基板2
の側面から離れると、導光体3の端面が透明基板2に写
り込まない。したがって写り込み輝線は発生しない。
【0020】
【実施例】次に、小型携帯情報機器のディスプレィに適
用した実施例を説明する。この場合、透明基板2の幅寸
法は40mm、奥行き寸法は30mm、厚さ寸法は1m
mである。また、透明基板2の表面に設けられる光路変
換手段としての溝部2aの谷部の角度は60°、傾斜角
は45°に設定してある。導光体3の幅寸法は3mmで
あり、その両端に対向するよう発光ダイオード4が2個
使用されている(1個は図示せず)。そして透明基板2
の側面に対する導光体3の端部の突出量Aは3mmにし
てある。
【0021】この構造において発光ダイオード4に通電
して発光させたとき、直接光輝線はもとより、図5に示
す従来構造では発生した写り込み輝線が発生しなかっ
た。
【0022】以上説明した実施の形態および実施例は、
いずれも小型携帯情報機器のディスプレィに関するもの
であったが、本発明はこれに限られるものではなく、面
積の大きいパソコン等のディスプレィ用としても使用で
きることは言うまでもない。また、発光ダイオードは2
個使用して導光体の両端に設けてもよいが、一端に臨む
ように1個のみ使用してもよいし複数個使用しても良
い。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成した
面状照明装置であるから、きわめて簡単な構造により、
写り込み輝線の発生を抑止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す説明図である。
【図2】面状照明装置の一般的な構造を示す斜視図であ
る。
【図3】図2のうちの溝部の形状を示す側面図である。
【図4】従来構造の作用を説明する説明図である。
【図5】従来構造の他の作用を説明する説明図である。
【符号の説明】
2 透明基板 3 導光体 3a プリズム形状部分 4 発光ダイオード
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年12月13日(1999.12.
13)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板の一端に、一部に光路変換手段
    を施した棒状の導光体を配設し、該導光体の端部に発光
    体を配置することにより、該発光体の光が導光体を介し
    て前記透明基板に入射されるようにした面状照明装置に
    おいて、前記導光体の長さ寸法を前記透明基板の幅寸法
    より大きくし、導光体の発光体側端部を前記透明基板の
    端部より突出させたことを特徴とする面状照明装置。
JP11204531A 1999-07-19 1999-07-19 面状照明装置 Pending JP2001035227A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204531A JP2001035227A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 面状照明装置
US09/459,896 US6293683B1 (en) 1999-07-19 1999-12-14 Spread illuminating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11204531A JP2001035227A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 面状照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001035227A true JP2001035227A (ja) 2001-02-09

Family

ID=16492093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11204531A Pending JP2001035227A (ja) 1999-07-19 1999-07-19 面状照明装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6293683B1 (ja)
JP (1) JP2001035227A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343532A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Mitsubishi Electric Corp フロントライト、反射型液晶表示装置および携帯情報端末
JP2002373519A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Fujitsu Ltd 照明装置及び液晶表示装置
EP1288702A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-05 Fujitsu Limited Lighting apparatus and liquid crystal display
KR20030020529A (ko) * 2001-08-29 2003-03-10 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 액정표시장치의 백라이트 유닛
US6636283B2 (en) 2000-03-31 2003-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Front light, reflective liquid crystal display device and personal digital assistant
EP1531302A1 (en) * 2002-08-23 2005-05-18 Fujitsu Limited Illuminator and liquid crystal display
US7497609B2 (en) 2002-11-29 2009-03-03 Fujitsu Limited Illuminating device and liquid crystal display apparatus

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000222925A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP3956082B2 (ja) * 2000-02-08 2007-08-08 ミネベア株式会社 面状照明装置
US6789910B2 (en) 2000-04-12 2004-09-14 Semiconductor Energy Laboratory, Co., Ltd. Illumination apparatus
JP3890192B2 (ja) * 2000-12-22 2007-03-07 Nec液晶テクノロジー株式会社 フロントライト、液晶表示装置及び電子機器
JP4003472B2 (ja) * 2001-03-16 2007-11-07 セイコーエプソン株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置及び電子機器
JP2003031017A (ja) * 2001-07-13 2003-01-31 Minebea Co Ltd 面状照明装置
US7263268B2 (en) * 2001-07-23 2007-08-28 Ben-Zion Inditsky Ultra thin radiation management and distribution systems with hybrid optical waveguide
JP2003281916A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Fujitsu Ltd バックライト装置
US6864795B2 (en) * 2002-04-18 2005-03-08 Bed-Check Corporation Apparatus for lighting a patient monitor front panel
JP2003323444A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Pioneer Electronic Corp 情報表示装置および情報表示システム
US6848822B2 (en) 2002-05-31 2005-02-01 3M Innovative Properties Company Light guide within recessed housing
US6824284B2 (en) * 2002-06-25 2004-11-30 Visteon Global Technologies, Inc. Edge-lit optical element having a manifold and lamp assembly utilizing such element
US7134777B2 (en) * 2003-03-21 2006-11-14 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Surface lighting device with closed oblique reflector
US20070086207A1 (en) * 2006-01-13 2007-04-19 Optical Research Associates Display systems including light enhancing structures with arrays of elongate features
US7866871B2 (en) 2006-01-13 2011-01-11 Avery Dennison Corporation Light enhancing structures with a plurality of arrays of elongate features
TW200730951A (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Wintek Corp Guide light module

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5414599A (en) * 1991-09-09 1995-05-09 Enplas Corporation Surface light source device
JPH10104435A (ja) 1996-09-27 1998-04-24 Meitaku Syst:Kk エッジライトパネル用バ−光源及びこれを用いた照明標識装置
JPH10182076A (ja) 1996-12-20 1998-07-07 Metako:Kk 屋内昇降装置
US5883684A (en) * 1997-06-19 1999-03-16 Three-Five Systems, Inc. Diffusively reflecting shield optically, coupled to backlit lightguide, containing LED's completely surrounded by the shield

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343532A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Mitsubishi Electric Corp フロントライト、反射型液晶表示装置および携帯情報端末
US6636283B2 (en) 2000-03-31 2003-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Front light, reflective liquid crystal display device and personal digital assistant
JP2002373519A (ja) * 2001-06-18 2002-12-26 Fujitsu Ltd 照明装置及び液晶表示装置
KR20030020529A (ko) * 2001-08-29 2003-03-10 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 액정표시장치의 백라이트 유닛
EP1288702A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-05 Fujitsu Limited Lighting apparatus and liquid crystal display
US6883924B2 (en) 2001-08-31 2005-04-26 Fujitsu Limited Lighting apparatus and liquid crystal display
EP1531302A1 (en) * 2002-08-23 2005-05-18 Fujitsu Limited Illuminator and liquid crystal display
EP1531302A4 (en) * 2002-08-23 2005-08-31 Fujitsu Ltd LIGHTING DEVICE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY
US7108417B2 (en) 2002-08-23 2006-09-19 Fujitsu Limited Lighting apparatus and liquid crystal display
US7497609B2 (en) 2002-11-29 2009-03-03 Fujitsu Limited Illuminating device and liquid crystal display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6293683B1 (en) 2001-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001035227A (ja) 面状照明装置
KR100714209B1 (ko) 면형상 광원장치 및 이것을 구비한 액정 표시장치
US6582095B1 (en) Spread illuminating apparatus
JP4156348B2 (ja) 照明装置及びこれをバックライトに用いた表示装置
TWI299422B (ja)
US8366308B2 (en) Backlight module
US20040228107A1 (en) LED backlight module
US20080061683A1 (en) Illumination System
TWI465806B (zh) A light emitting device and a display device
JP2001035225A (ja) 面状照明装置
TW200702591A (en) Planar lighting apparatus
KR20080013739A (ko) 액정 표시 장치
JP4352609B2 (ja) 照明装置
JP2012204337A (ja) 照明装置および表示装置
JP2007250197A (ja) Ledモジュール
JP2008015288A (ja) 液晶表示装置
JP2005158369A (ja) 光学部材及び照明装置
US20100033989A1 (en) Light guide plate and edge-lighting type backlight module
JP2001060409A (ja) 面状照明装置
JP4635863B2 (ja) 面発光装置
TWI475290B (zh) A light emitting device and a display device
JP2012204336A (ja) 照明装置および表示装置
JP2000268622A (ja) 面状照明装置
JP2004227956A (ja) 面照明装置と液晶表示装置
KR20050032838A (ko) 액정표시장치용 백라이트 유닛

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051025

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051118

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060203