JP2001014805A - Interactive optical disk broadcasting system - Google Patents

Interactive optical disk broadcasting system

Info

Publication number
JP2001014805A
JP2001014805A JP11181808A JP18180899A JP2001014805A JP 2001014805 A JP2001014805 A JP 2001014805A JP 11181808 A JP11181808 A JP 11181808A JP 18180899 A JP18180899 A JP 18180899A JP 2001014805 A JP2001014805 A JP 2001014805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
display
optical disk
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11181808A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shakukun Chin
錫勲 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
E Lead Electronic Co Ltd
Original Assignee
E Lead Electronic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by E Lead Electronic Co Ltd filed Critical E Lead Electronic Co Ltd
Priority to JP11181808A priority Critical patent/JP2001014805A/en
Priority to DE19940789A priority patent/DE19940789A1/en
Publication of JP2001014805A publication Critical patent/JP2001014805A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
    • G11B31/02Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus with automatic musical instruments
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
    • G11B31/003Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus with radio receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/61Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/04Studio equipment; Interconnection of studios

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To expand broadcasting contents by providing a data storage and display device and a communication interface and immediately retrieving not only the music contents of an optical disk but also another data related to it to provide the data to broadcasting. SOLUTION: When a broadcaster performs operation, an optical disk broadcasting device 11 reads a code (digital name) prescribing a disk from an optical disk 12 and places the code on a digital name register unit 23 through a read encode unit 22. A contrast unit 21 retrieves a data storage unit 3, and when data coinciding with the digital name exists, the unit 21 sends the data to a display unit 5 and shows the data on the display 51. The broadcaster can immediately know information that is not recorded on an optical disk such as the recent situation of a signer and album information. When the coinciding data does not exist in the unit 3, a communication control unit 42 accesses a data center 7, retrieves corresponding data and shows the data on the display 51.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は音声放送の機能のほ
かに、歌詞等の関連データを表示可能で、さらに該歌曲
(光ディスク)に関係するデータ、例えば歌手の近況、
アルバムのデータを即時提供し、使用者が音楽を鑑賞す
ると同時に別の種類のデータを吸収できるようにする、
インタラクティブ光ディスク放送システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention is capable of displaying not only audio broadcasting functions but also related data such as lyrics, and further, data relating to the song (optical disc), for example, a singer's recent situation,
Immediately provide album data, allowing users to listen to music while absorbing other types of data,
The present invention relates to an interactive optical disc broadcasting system.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般の音楽用CDは、単純に音声データ
だけを記録し、関係ある文字或いはその他のデータ、例
えばCD名称、楽曲名、歌詞を提供することはできなか
った。さらに、もし使用者が多片式CDプレイヤーを使
用するなら、CDの名称を表示する手段がないために、
使用者がCDプレイヤー内に収容されたCDの名称或い
はそのなかの一つのCDの位置を思い出すのが難しく、
このため使用者は1片ずつCDを聴いてみて自分の放送
したいCDを見つけ出す必要があり、使用上不便であっ
た。
2. Description of the Related Art A general music CD simply records audio data, and cannot provide related characters or other data such as a CD name, a song name, and lyrics. Furthermore, if the user uses a multi-piece CD player, there is no way to display the name of the CD,
It is difficult for the user to remember the name of the CD contained in the CD player or the position of one of the CDs,
Therefore, it is necessary for the user to listen to the CDs one by one and find out which CD he / she wants to broadcast, which is inconvenient in use.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】周知のCDプレイヤー
の、関連データを提供できないという欠点を鑑み、本発
明では、データセンタに本発明により得られる現在放送
する光ディスク、例えばCDを組合せ、該光ディスクの
特定のトラックに保存した音声コードを以て該光ディス
クのコードデータ(これをディジタル名称と称する)を
代表させ、本発明がデータセンタ(或いは本発明自体の
データメモリ)より相関する即時データインデックス、
例えば歌手の最新情報をダウンロードするようにし、こ
れにより徹底的に周知のCDプレイヤーにおけるただ放
送のみの機能しか有していないという欠点を解決するこ
とを課題としている。
In view of the drawback of known CD players that related data cannot be provided, the present invention combines a currently broadcast optical disc, such as a CD, obtained by the present invention with a data center, and An audio data stored in a specific track is used to represent the code data of the optical disc (referred to as a digital name), and the present invention correlates with an immediate data index from a data center (or the data memory of the present invention).
For example, it is an object of the present invention to download the latest information of a singer, thereby solving the drawback that a well-known CD player has only a broadcast-only function.

【0004】即ち、本発明の主要な目的は、一種のイン
タラクティブ光ディスク放送システムを提供することに
あり、それは光ディスクの歌詞、楽曲名を提供するほ
か、該光ディスクに係るデータ、例えば歌手の近況、ア
ルバムデータを提供し、使用者に音楽を鑑賞させると共
に別のデータを提供できるものとする。
[0004] That is, the main object of the present invention is to provide a kind of interactive optical disc broadcasting system, which provides the lyrics and song titles of the optical disc, as well as the data related to the optical disc, such as the singer's recent situation, album It shall be possible to provide data so that the user can listen to music and provide other data.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、少な
くとも放送ユニット、コントロールユニット、データ記
憶ユニット、通信ユニット、表示ユニット及び通信イン
タフェースを組み合わせ、それにデータセンタのデータ
の配給を組み合わせて、光ディスク相関データの即時検
索或いは更新可能としたことを特徴とする、インタラク
ティブ光ディスク放送システムとしている。請求項2の
発明は、前記放送ユニットが、光ディスクプレイヤーと
データを記録した若干の光ディスクとを包括し、該光デ
ィスクプレイヤーは光ディスクを載置し光ディスクに記
録されたデータを読み取る装置であって家庭用或いは自
動車用の単片或いは多片式の光ディスクプレイヤーとさ
れ得て、該光ディスクが、その特定のトラックに記録さ
れた音声コードデータ、即ちディジタル名称を具え、該
ディジタル名称がさらにエンコードされて該光ディスク
を代表するコードとされることを特徴とする、請求項1
に記載のインタラクティブ光ディスク放送システムとし
ている。請求項3の発明は、前記コントロールユニット
が、対比ユニット、エンコードユニット、ディジタル名
称レジスタユニット、及び光ディスクシステムコントロ
ールユニットを具え、該コントロールユニットはメイン
コントロールセンタとされて各ユニットの運転を協調さ
せ並びにメインコントロールし、該対比ユニットは、デ
ィジタル名称レジスタユニット中のデータ即ちディジタ
ル名称によりデータ記憶ユニット内の符合するインデッ
クス及びそのデータをサーチ並びに読み取り、該エンコ
ードユニットは、光ディスクプレイヤーが読み取った各
光ディスクのヘッダに記録されたコード或いはデータ即
ちディジタル名称をさらにエンコードして判読可能なデ
ィジタル名称となし、後続のユニットでの対比に供し、
該ディジタル名称レジスタユニットは、エンコードユニ
ットがエンコードした後のディジタル名称を暫時保存し
て対比ユニットによる読み取りに供し、以上を特徴とす
る、請求項1に記載のインタラクティブ光ディスク放送
システムとしている。請求項4の発明は、前記データ記
憶ユニットが、適当な記録空間を具えた記録媒体であっ
てハードディスク、フラッシュメモリ或いはそれに代替
可能な記憶ユニットとされ、それに若干の、光ディス
ク、歌手或いは楽曲に関係するデータが記録され、その
記録データを随時更新可能であり、もしデータ記憶ユニ
ットの残り容量が少なくなりこれ以上記録できなくなる
と、記憶ユニットが自動的に早く記録したデータから削
除して記録空間を広げることを特徴とする、請求項1に
記載のインタラクティブ光ディスク放送システムとして
いる。請求項5の発明は、前記記憶ユニットがカートリ
ッジ式とされることが可能で、使用者がこのカートリッ
ジ式の記憶ユニットを引き出してパーソナルコンピュー
タに連接してデータ整理或いはネットワークを透過して
のダウンロード或いはデータ更新を進行できることを特
徴とする、請求項1に記載のインタラクティブ光ディス
ク放送システムとしている。請求項6の発明は、前記通
信ユニットが、アドレス記憶ユニット及び通信コントロ
ールユニットを具え、該アドレス記憶ユニットはデータ
センタのアドレスを記録し、そのアドレスはネットワー
ク通信のアドレスコード、例えば電話をダイアルするコ
ード、ネットワークホスト機のアドレスとされ得て、該
通信コントロールユニットは、通信媒体、例えば携帯電
話或いは電話の動作及びその数字データの受信或いは伝
播を制御することを特徴とする、請求項1に記載のイン
タラクティブ光ディスク放送システムとしている。請求
項7の発明は、前記表示ユニットが、ディスプレイ及び
表示コントロールユニットを具え、該ディスプレイは液
晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、或いはそれに
代替可能なディスプレイとされ得て、光ディスクに関係
するデータ、例えば楽曲名、歌詞、歌手の現況を表示す
るのに用いられ、その表示方式は文字、図形或いはマル
チメディアとされ得て、表示コントロールユニットはデ
ィスプレイの出力表示を制御することを特徴とする、請
求項1に記載のインタラクティブ光ディスク放送システ
ムとしている。請求項8の発明は、前記通信インタフェ
ースが、通信媒体との連接用のインタフェースとされ、
前記通信ユニットがこの通信インタフェースにより通信
媒体と連接され、データをデータセンタよりダウンロー
ドするか或いはデータセンタにアップロードするのに用
いられ、該通信インタフェースは一般の電話のソケット
又は携帯電話のハンズフリー機能付きクレードルとされ
得ることを特徴とする、請求項1に記載のインタラクテ
ィブ光ディスク放送システムとしている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an optical disk comprising at least a combination of a broadcasting unit, a control unit, a data storage unit, a communication unit, a display unit and a communication interface, and the distribution of data from a data center. An interactive optical disc broadcasting system is characterized in that correlation data can be searched or updated immediately. The invention of claim 2 is an apparatus wherein the broadcasting unit includes an optical disk player and a small number of optical disks on which data is recorded, and the optical disk player is a device for mounting an optical disk and reading data recorded on the optical disk, Alternatively, the optical disc may be a single- or multi-piece optical disc player for an automobile, wherein the optical disc comprises audio code data recorded on a specific track thereof, that is, a digital name, and the digital name is further encoded to thereby form the optical disc. 2. A code representing the following:
Described above. According to a third aspect of the present invention, the control unit includes a comparing unit, an encoding unit, a digital name register unit, and an optical disk system control unit, and the control unit is a main control center for coordinating the operation of each unit and for main operation. The contrast unit searches and reads the matching index and its data in the data storage unit by the data in the digital name register unit, i.e., the digital name, and the encoding unit stores the index in the header of each optical disk read by the optical disk player. The recorded code or data, i.e. the digital name, is further encoded into a readable digital name and provided for comparison in subsequent units,
2. The interactive optical disc broadcasting system according to claim 1, wherein the digital name register unit temporarily stores the digital name encoded by the encoding unit and provides the digital name for reading by the comparison unit. According to a fourth aspect of the present invention, the data storage unit is a recording medium having an appropriate recording space, which is a hard disk, a flash memory, or a storage unit that can be substituted for the storage medium. The data to be recorded is recorded and the recorded data can be updated at any time.If the remaining capacity of the data storage unit decreases and the data cannot be recorded any more, the storage unit automatically deletes the recorded data automatically and saves the recording space. An interactive optical disk broadcasting system according to claim 1, characterized in that the system is expanded. According to a fifth aspect of the present invention, the storage unit can be a cartridge type, and a user pulls out the cartridge type storage unit and connects it to a personal computer to organize data or download through a network. The interactive optical disc broadcasting system according to claim 1, wherein the data can be updated. The invention according to claim 6, wherein the communication unit comprises an address storage unit and a communication control unit, wherein the address storage unit records an address of a data center, and the address is an address code for network communication, for example, a code for dialing a telephone. The communication control unit according to claim 1, characterized in that the communication control unit controls the operation of a communication medium, for example, a mobile phone or a telephone, and the reception or propagation of its numerical data. It is an interactive optical disc broadcasting system. The invention according to claim 7, wherein the display unit includes a display and a display control unit, and the display can be a liquid crystal display, a plasma display, or a display that can be substituted for the display, and data related to an optical disc, for example, a music title, The display control unit controls the output display of the display, wherein the display control unit is used to display the lyrics and the current state of the singer, and the display method may be text, graphics, or multimedia. Interactive optical disc broadcasting system. In the invention according to claim 8, the communication interface is an interface for connection with a communication medium,
The communication unit is connected to a communication medium by the communication interface, and is used to download data from a data center or upload data to the data center, the communication interface having a general telephone socket or a hands-free function of a mobile phone. The interactive optical disc broadcasting system according to claim 1, wherein the interactive optical disc broadcasting system can be a cradle.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】図1は本発明のシステムブロック
図であり、該図に示されるように、本発明は、放送ユニ
ット1、コントロールユニット2、データ記憶ユニット
3、通信ユニット4、表示ユニット5、通信インタフェ
ース6が組み合わされ、それに、データセンタ7及び音
声出力装置8が組み合わされて組成される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a system block diagram of the present invention. As shown in the drawing, the present invention comprises a broadcasting unit 1, a control unit 2, a data storage unit 3, a communication unit 4, a display unit. 5. The communication interface 6 is combined, and the data center 7 and the audio output device 8 are combined to form a combination.

【0007】該放送ユニット1は、光ディスクプレイヤ
ー11及び若干の、データを記録した光ディスク12を
包括し、該光ディスクプレイヤー11は光ディスク12
のデータを読み取る装置とされ、家庭用或いは自動車用
の単片或いは多片式の光ディスクプレイヤーとされ、該
光ディスクプレイヤー11は各光ディスク12の、ある
特定のトラックに保存された音声コードを読み取った後
新たにエンコードして該光ディスクのコードデータ(こ
れを我々はディジタル名称と称する)を代表させ、該光
ディスク12は周知のMD、CD、DVDを指す。
[0007] The broadcasting unit 1 includes an optical disk player 11 and an optical disk 12 on which data is slightly recorded.
And a single- or multi-piece optical disk player for home or automobile use. The optical disk player 11 reads an audio code stored in a specific track of each optical disk 12. It is newly encoded to represent the code data of the optical disk (this is referred to as a digital name), and the optical disk 12 indicates a well-known MD, CD, or DVD.

【0008】該コントロールユニット2は、対比ユニッ
ト21、エンコードユニット22、ディジタル名称レジ
スタユニット23、及び光ディスクシステムコントロー
ルユニット24を具えている。該コントロールユニット
2は、本発明のメインコントロールセンタとされて各組
合せユニットの運転を協調させ並びにメインコントロー
ルする。該対比ユニット21は、ディジタル名称レジス
タユニット23中のデータ(ディジタル名称)によりデ
ータ記憶ユニット3内の符合するインデックス及びその
データをサーチ並びに読み取る。該エンコードユニット
22は、光ディスクプレイヤー11が読み取った各光デ
ィスクの特定のトラック中のデータ(ディジタル名称)
をエンコードして判断に供しうるディジタル名称となし
て後続ユニットによる対比に供する。該ディジタル名称
レジスタユニット23は、エンコードユニット22がエ
ンコードした後のディジタル名称を暫時保存して対比ユ
ニット21による読み取りに供する。
The control unit 2 includes a comparing unit 21, an encoding unit 22, a digital name register unit 23, and an optical disk system control unit 24. The control unit 2 serves as a main control center of the present invention, and cooperates and controls the operation of each combination unit. The comparison unit 21 searches and reads the matching index in the data storage unit 3 and the data according to the data (digital name) in the digital name register unit 23. The encoding unit 22 reads data (digital name) in a specific track of each optical disk read by the optical disk player 11.
Is encoded into a digital name that can be used for determination and is provided for comparison by a subsequent unit. The digital name register unit 23 temporarily stores the digital name after being encoded by the encoding unit 22 and provides the digital name for reading by the comparing unit 21.

【0009】該データ記憶ユニット3は、適当な記録空
間を具えた記録媒体であり、ハードディスク、フラッシ
ュメモリ或いはそれに代替可能な記憶ユニットとされ、
それに若干の、光ディスク、歌手或いは楽曲に関係する
データが記録され、記録データを随時更新可能であり、
もしデータ記憶ユニット3の残り容量が少なくなりこれ
以上記録できなくなると、記憶ユニットが自動的に早く
記録したデータから削除して記録空間を広げ、また該記
憶ユニットはカートリッジ式とされることが可能で、使
用者が引き出してパーソナルコンピュータに連接してデ
ータ整理或いはネットワークを透過してのダウンロード
或いはデータ更新を進行できる。
The data storage unit 3 is a recording medium having an appropriate recording space, and is a hard disk, a flash memory, or a storage unit that can be substituted for it.
In addition, some data related to optical discs, singers or songs are recorded, and the recorded data can be updated at any time.
If the remaining capacity of the data storage unit 3 becomes too small to record any more data, the storage unit automatically deletes the earlier recorded data to expand the recording space, and the storage unit can be made a cartridge type. Thus, the user can pull out the data, connect it to the personal computer, and proceed with data arrangement or download or data update through the network.

【0010】該通信ユニット4は、アドレス記憶ユニッ
ト41及び通信コントロールユニット42を具え、該ア
ドレス記憶ユニット41はデータセンタ7のアドレスを
記録し、そのアドレスはネットワーク通信のアドレスコ
ード、例えば電話をダイアルするコード、ネットワーク
ホスト機のアドレスとされうる。該通信コントロールユ
ニット42は、通信媒体9、例えば携帯電話或いは電話
の動作及びその数字データの受信或いは伝播を制御す
る。
The communication unit 4 includes an address storage unit 41 and a communication control unit 42. The address storage unit 41 records the address of the data center 7, and the address is an address code for network communication, for example, dialing a telephone. The code may be the address of a network host machine. The communication control unit 42 controls the operation of the communication medium 9, for example, a mobile phone or a telephone, and the reception or propagation of the numeric data.

【0011】該表示ユニット5は、ディスプレイ51及
び表示コントロールユニット52を具え、該ディスプレ
イ51は液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、或
いはそれに代替可能なディスプレイとされ得て、該光デ
ィスクに関係するデータ、例えば楽曲名、歌詞、歌手の
現況を表示するのに用いられ、その表示方式は文字、図
形或いはマルチメディアとされうる。表示コントロール
ユニット52はディスプレイの出力表示を制御する。
The display unit 5 includes a display 51 and a display control unit 52. The display 51 may be a liquid crystal display, a plasma display, or a display that can substitute for the liquid crystal display. , Lyrics, and the status of the singer. The display method may be text, graphics, or multimedia. The display control unit 52 controls output display of the display.

【0012】該通信インタフェース6は、通信媒体9と
の連接用のインタフェースとされ、本発明の通信ユニッ
ト42がこの通信インタフェース6により通信媒体9と
連接され、そのデータをデータセンタ7よりダウンロー
ドするか或いはデータセンタ7にアップロードするのに
用いられ、該通信インタフェース6は一般の電話のソケ
ット又は携帯電話のハンズフリー機能付きクレードルと
されうる。
The communication interface 6 is an interface for connection with the communication medium 9. The communication unit 42 of the present invention is connected to the communication medium 9 by the communication interface 6, and the data is downloaded from the data center 7. Alternatively, the communication interface 6 is used for uploading to the data center 7, and the communication interface 6 may be a general telephone socket or a cradle with a hands-free function of a mobile telephone.

【0013】上述の各ユニットにより本発明のシステム
が組成される。図2の本発明の動作フローチャートを参
照されたい。まず、我々は一つのデータセンタ7を設立
する。該データセンタ7は通信ネットワークの末端に連
接し、並びに一つのアドレスが付与されている。データ
センタ7内には光ディスクより光ディスクプレイヤー1
1が読み取ったコードに対応するディジタル名称及びそ
の関連データ(例えば、名称、シーケンス整合の歌詞、
歌手)が格納され、検索或いはダウンロードに供され
る。使用者が本発明を起動するか或いは放送ユニット1
中の光ディスク12を交換する時の動作は以下のようで
ある。 1.コントロールユニット2が光ディスクプレイヤー1
1に光ディスク12中の特定のコードデータ(ディジタ
ル名称)を読み取りエンコードユニット22に提供する
よう要求する。 2.エンコードユニット22が光ディスクのコードデー
タ(ディジタル名称)を取得した後、それをエンコード
し、エンコード完成したディジタル名称をディジタル名
称レジスタユニット23に送る。 3.対比ユニット21がディジタル名称レジスタユニッ
ト23よりディジタル名称データを取り出し、それとデ
ータ記憶ユニット3中のデータとの対比を進行し、符合
するデータがあれば、該光ディスク12のアドレスをマ
ーキングし並びにディジタル名称レジスタユニット23
中の該ディジタル名称を消去する。 4.表示ユニット5を利用し表示コントロールユニット
52によりデータをディスプレイ51に表示し、使用者
の閲覧に供する。 <もしデータ記憶ユニット中でデータが見つからなかっ
たとき> 5.もし対比ユニット21がデータを見つけられない時
には、ディジタル名称レジスタユニット23中のディジ
タル名称が削除され、これによりコントロールユニット
2がデータを検索できなかった光ディスクをディスプレ
イ51に表示する。 6.使用者が通信ユニット4によりデータをダウンロー
ドするか否かを質問し、もし否であれば既知のデータを
表示した後に作業終了する。 7.もし使用者がデータのダウンロードに同意すれば、
通信ユニット4がアドレス記憶ユニット41より通信デ
ータを取得する(使用者はまたコントロールユニット2
を利用して自分でデータセンタ7に接続してデータの検
索或いはダウンロードを行うことができる)。 8.通信インタフェース6に連接された通信媒体9(電
話或いは携帯電話等)を利用してデータセンタ7に接続
する。 9.ディジタル名称レジスタユニット23中のデータを
該データセンタ7にアップロードして検索を進行し、デ
ータセンタ7がそれに関するデータを探し、検索により
得られたデータがダウンロードされてデータ記憶ユニッ
ト3に格納され、並びにディジタル名称レジスタユニッ
ト23中の該ディジタル名称が消去される。 10.ダウンロード動作を終了し(ダウンロード動作終
了前に、データセンタ或いは使用者が本発明の各項のレ
ジスタユニット或いは記憶データを更新したい時、或い
は使用者がデータ検索を行いたい時、まずダウンロード
設定後にさらに終了し、こうして本発明が市場の要求に
応じて適時にデータ或いは設定のグレードアップが行え
る)並びにその全てのデータを表示ユニット5に表示す
る。
The above-described units make up the system of the present invention. Please refer to the operation flowchart of the present invention in FIG. First, we establish one data center 7. The data center 7 is connected to the end of the communication network and has one address. In the data center 7, the optical disk player 1
1 and the associated data (eg, name, lyrics for sequence matching,
Singers) are stored and provided for search or download. The user activates the invention or the broadcast unit 1
The operation when replacing the medium optical disk 12 is as follows. 1. Control unit 2 is optical disc player 1
1 requests specific encoding data (digital name) in the optical disk 12 to be provided to the encoding unit 22. 2. After the encoding unit 22 acquires the code data (digital name) of the optical disk, it encodes it and sends the encoded digital name to the digital name register unit 23. 3. The comparing unit 21 takes out the digital name data from the digital name register unit 23, advances the comparison between the digital name data and the data in the data storage unit 3, and if there is coincident data, marks the address of the optical disk 12 and sets the digital name register. Unit 23
Delete the digital name in it. 4. The data is displayed on the display 51 by the display control unit 52 using the display unit 5 and is provided for the user to browse. <If no data is found in the data storage unit> If the comparing unit 21 cannot find the data, the digital name in the digital name register unit 23 is deleted, whereby the optical disk from which the control unit 2 could not retrieve the data is displayed on the display 51. 6. The user inquires through the communication unit 4 whether or not to download data. If not, the work is terminated after displaying known data. 7. If the user agrees to download the data,
The communication unit 4 obtains the communication data from the address storage unit 41 (the user also needs to
The user can connect to the data center 7 and search or download data by himself. 8. A data center 7 is connected using a communication medium 9 (telephone or mobile phone, etc.) connected to the communication interface 6. 9. The data in the digital name register unit 23 is uploaded to the data center 7 to proceed with the search, the data center 7 searches for the data relating to the data, the data obtained by the search is downloaded and stored in the data storage unit 3, The digital name in the digital name register unit 23 is deleted. 10. When the download operation is completed (when the data center or the user wants to update the register unit or the stored data of each item of the present invention before the download operation is completed, or when the user wants to perform the data search, first, after the download setting, Thus, the present invention allows the data or setting to be upgraded in a timely manner according to the demands of the market) and all the data on the display unit 5.

【0014】[0014]

【発明の効果】総合すると、本発明は光ディスク(C
D、MD、DVD)に記録された音楽を聴く時に、ただ
光ディスク中にすでに存在するデータを吸収するだけで
なく、表示するデータも単に簡単な数字が代表する曲名
だけでなく、即ち即時該光ディスクに関係するデータ
(例えば、歌手の近況、楽曲名等)を提供し、及び読み
取り可能な文字によりその楽曲名等を表示することがで
き、徹底的の従来からの音響の現状を改善することがで
きる。
In summary, the present invention provides an optical disk (C
D, MD, DVD), when listening to music recorded on the optical disk, not only absorbs the data already present on the optical disk, but also displays the data not only the song name represented by simple numbers, that is, the optical disk immediately Provide relevant data (e.g., singer's status, song title, etc.) and display the song title, etc. in readable characters to improve the current state of conventional sound. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステムブロック図である。FIG. 1 is a system block diagram of the present invention.

【図2】本発明の動作フローチャートである。FIG. 2 is an operation flowchart of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 放送ユニット 11 光ディスクプレイ
ヤー 12 光ディスク 2 コントロールユニッ
ト 21 対比ユニット 22 エンコードユニッ
ト 23 ディジタル名称レジスタユニット 24 光ディスクシステムコントロールユニット 3 データ記憶ユニット 4 通信ユニ
ット 41 アドレス記憶ユニット 42 通信コ
ントロールユニット 5 表示ユニット 51 ディス
プレイ 52 表示コントロールユニット 6 通信イン
タフェース 7 データセンタ 8 音声出力装置 9 通信媒体
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Broadcasting unit 11 Optical disk player 12 Optical disk 2 Control unit 21 Comparison unit 22 Encoding unit 23 Digital name register unit 24 Optical disk system control unit 3 Data storage unit 4 Communication unit 41 Address storage unit 42 Communication control unit 5 Display unit 51 Display 52 Display control Unit 6 Communication interface 7 Data center 8 Audio output device 9 Communication medium

フロントページの続き Fターム(参考) 5D044 BC03 CC04 DE17 DE27 DE54 FG09 FG19 FG21 HL01 HL11 JJ02 5D066 BA03 BA05 CA06 CA07 CA13 5D077 AA26 AA38 BA14 BB14 BB18 CA02 CA10 CB03 DC12 DC15 EA34 HC12 HC17 HC26 HC27 HC45 Continued on front page F term (reference) 5D044 BC03 CC04 DE17 DE27 DE54 FG09 FG19 FG21 HL01 HL11 JJ02 5D066 BA03 BA05 CA06 CA07 CA13 5D077 AA26 AA38 BA14 BB14 BB18 CA02 CA10 CB03 DC12 DC15 EA34 HC12 HC17 HC26 HC27 HC27

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも放送ユニット、コントロール
ユニット、データ記憶ユニット、通信ユニット、表示ユ
ニット及び通信インタフェースを組み合わせ、それにデ
ータセンタのデータの配給を組み合わせて、光ディスク
相関データの即時検索或いは更新可能としたことを特徴
とする、インタラクティブ光ディスク放送システム。
At least a broadcasting unit, a control unit, a data storage unit, a communication unit, a display unit, and a communication interface are combined with a data distribution of a data center so that optical disk correlation data can be immediately searched or updated. An interactive optical disc broadcasting system characterized by the following.
【請求項2】 前記放送ユニットが、光ディスクプレイ
ヤーとデータを記録した若干の光ディスクとを包括し、
該光ディスクプレイヤーは光ディスクを載置し光ディス
クに記録されたデータを読み取る装置であって家庭用或
いは自動車用の単片或いは多片式の光ディスクプレイヤ
ーとされ得て、該光ディスクが、その特定のトラックに
記録された音声コードデータ、即ちディジタル名称を具
え、該ディジタル名称がさらにエンコードされて該光デ
ィスクを代表するコードとされることを特徴とする、請
求項1に記載のインタラクティブ光ディスク放送システ
ム。
2. The broadcasting unit includes an optical disk player and a small number of optical disks on which data is recorded,
The optical disc player is a device for placing an optical disc and reading data recorded on the optical disc, and may be a single- or multi-piece optical disc player for home use or automobile use, and the optical disc is recorded on a specific track. 2. The interactive optical disk broadcasting system according to claim 1, further comprising recorded audio code data, that is, a digital name, wherein the digital name is further encoded to be a code representing the optical disk.
【請求項3】 前記コントロールユニットが、対比ユニ
ット、エンコードユニット、ディジタル名称レジスタユ
ニット、及び光ディスクシステムコントロールユニット
を具え、該コントロールユニットはメインコントロール
センタとされて各ユニットの運転を協調させ並びにメイ
ンコントロールし、該対比ユニットは、ディジタル名称
レジスタユニット中のデータ即ちディジタル名称により
データ記憶ユニット内の符合するインデックス及びその
データをサーチ並びに読み取り、該エンコードユニット
は、光ディスクプレイヤーが読み取った各光ディスクの
ヘッダに記録されたコード或いはデータ即ちディジタル
名称をさらにエンコードして判読可能なディジタル名称
となし、後続のユニットでの対比に供し、該ディジタル
名称レジスタユニットは、エンコードユニットがエンコ
ードした後のディジタル名称を暫時保存して対比ユニッ
トによる読み取りに供し、以上を特徴とする、請求項1
に記載のインタラクティブ光ディスク放送システム。
3. The control unit comprises a comparison unit, an encoding unit, a digital name register unit, and an optical disk system control unit, and the control unit is a main control center for coordinating the operation of each unit and performing main control. The comparison unit searches and reads the matching index and the data in the data storage unit by the data in the digital name register unit, that is, the digital name, and the encoding unit is recorded in the header of each optical disk read by the optical disk player. The encoded code or data, i.e., the digital name, is further encoded into a readable digital name, and provided for comparison in a subsequent unit. 2. The digital camera according to claim 1, wherein the digital name after the encoding by the encoding unit is temporarily stored and read by the comparing unit.
An interactive optical disc broadcasting system according to claim 1.
【請求項4】 前記データ記憶ユニットが、適当な記録
空間を具えた記録媒体であってハードディスク、フラッ
シュメモリ或いはそれに代替可能な記憶ユニットとさ
れ、それに若干の、光ディスク、歌手或いは楽曲に関係
するデータが記録され、その記録データを随時更新可能
であり、もしデータ記憶ユニットの残り容量が少なくな
りこれ以上記録できなくなると、記憶ユニットが自動的
に早く記録したデータから削除して記録空間を広げるこ
とを特徴とする、請求項1に記載のインタラクティブ光
ディスク放送システム。
4. The data storage unit is a recording medium having an appropriate recording space and is a hard disk, a flash memory, or a storage unit that can be substituted for the hard disk, a flash memory, and a small amount of data related to an optical disk, a singer, or a song. Is recorded, and the recorded data can be updated at any time.If the remaining capacity of the data storage unit becomes too small to record any more, the storage unit automatically deletes the data that was recorded earlier and expands the recording space. The interactive optical disc broadcasting system according to claim 1, wherein:
【請求項5】 前記記憶ユニットがカートリッジ式とさ
れることが可能で、使用者がこのカートリッジ式の記憶
ユニットを引き出してパーソナルコンピュータに連接し
てデータ整理或いはネットワークを透過してのダウンロ
ード或いはデータ更新を進行できることを特徴とする、
請求項1に記載のインタラクティブ光ディスク放送シス
テム。
5. The storage unit may be a cartridge type, and a user pulls out the cartridge type storage unit and connects it to a personal computer to organize data or download or update data through a network. Characterized by the ability to proceed
The interactive optical disc broadcasting system according to claim 1.
【請求項6】 前記通信ユニットが、アドレス記憶ユニ
ット及び通信コントロールユニットを具え、該アドレス
記憶ユニットはデータセンタのアドレスを記録し、その
アドレスはネットワーク通信のアドレスコード、例えば
電話をダイアルするコード、ネットワークホスト機のア
ドレスとされ得て、該通信コントロールユニットは、通
信媒体、例えば携帯電話或いは電話の動作及びその数字
データの受信或いは伝播を制御することを特徴とする、
請求項1に記載のインタラクティブ光ディスク放送シス
テム。
6. The communication unit comprises an address storage unit and a communication control unit, the address storage unit recording an address of a data center, the address being an address code for network communication, for example, a code for dialing a telephone, a network, and the like. The communication control unit may be an address of a host device, and controls operation of a communication medium, for example, a mobile phone or a telephone, and reception or propagation of numeric data thereof,
The interactive optical disc broadcasting system according to claim 1.
【請求項7】 前記表示ユニットが、ディスプレイ及び
表示コントロールユニットを具え、該ディスプレイは液
晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、或いはそれに
代替可能なディスプレイとされ得て、光ディスクに関係
するデータ、例えば楽曲名、歌詞、歌手の現況を表示す
るのに用いられ、その表示方式は文字、図形或いはマル
チメディアとされ得て、表示コントロールユニットはデ
ィスプレイの出力表示を制御することを特徴とする、請
求項1に記載のインタラクティブ光ディスク放送システ
ム。
7. The display unit includes a display and a display control unit, and the display may be a liquid crystal display, a plasma display, or a display that can substitute for the display, and may include data related to an optical disc, such as music titles, lyrics, 2. The interactive system according to claim 1, wherein the display system is used to display the status of the singer, and the display system may be text, graphics, or multimedia, and the display control unit controls an output display of the display. Optical disc broadcasting system.
【請求項8】 前記通信インタフェースが、通信媒体と
の連接用のインタフェースとされ、前記通信ユニットが
この通信インタフェースにより通信媒体と連接され、デ
ータをデータセンタよりダウンロードするか或いはデー
タセンタにアップロードするのに用いられ、該通信イン
タフェースは一般の電話のソケット又は携帯電話のハン
ズフリー機能付きクレードルとされ得ることを特徴とす
る、請求項1に記載のインタラクティブ光ディスク放送
システム。
8. The communication interface is an interface for connection with a communication medium, and the communication unit is connected to the communication medium by the communication interface, and downloads data from a data center or uploads data to the data center. 2. The interactive optical disc broadcasting system according to claim 1, wherein the communication interface can be a general telephone socket or a cradle with a hands-free function of a mobile telephone.
JP11181808A 1999-06-28 1999-06-28 Interactive optical disk broadcasting system Pending JP2001014805A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11181808A JP2001014805A (en) 1999-06-28 1999-06-28 Interactive optical disk broadcasting system
DE19940789A DE19940789A1 (en) 1999-06-28 1999-08-27 Interactive optical disk reproducing system enables distribution of data between data center and other units, so that optical disk correlation data is searched or updated instantaneously

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11181808A JP2001014805A (en) 1999-06-28 1999-06-28 Interactive optical disk broadcasting system
DE19940789A DE19940789A1 (en) 1999-06-28 1999-08-27 Interactive optical disk reproducing system enables distribution of data between data center and other units, so that optical disk correlation data is searched or updated instantaneously

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001014805A true JP2001014805A (en) 2001-01-19

Family

ID=26054738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11181808A Pending JP2001014805A (en) 1999-06-28 1999-06-28 Interactive optical disk broadcasting system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2001014805A (en)
DE (1) DE19940789A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103559901A (en) * 2013-09-24 2014-02-05 广东翼卡车联网服务有限公司 Vehicle-borne navigation device

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1669996A3 (en) * 2001-06-14 2006-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Information strorage medium containing preload information, apparatus and method for reproducing therefor
KR100820796B1 (en) 2001-10-30 2008-04-10 엘지전자 주식회사 Method for reproducing an interactive optical disc using an internet
KR100820797B1 (en) 2001-10-30 2008-04-10 엘지전자 주식회사 Method for reproducing an interactive optical disc using an internet
KR100892977B1 (en) * 2002-11-16 2009-04-10 엘지전자 주식회사 Method for reproducing contents information in interactive optical disc player, and method for providing contents information in contents provide server
KR100920654B1 (en) * 2002-12-09 2009-10-09 엘지전자 주식회사 Method for controling a playback in interactive optical disc player
KR20040076560A (en) * 2003-02-25 2004-09-01 엘지전자 주식회사 Method for reproducing contents information in interactive optical disc player

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5987525A (en) * 1997-04-15 1999-11-16 Cddb, Inc. Network delivery of interactive entertainment synchronized to playback of audio recordings
US6622158B1 (en) * 1998-04-20 2003-09-16 Sony Corporation Character information copying system, recording apparatus, and recording method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103559901A (en) * 2013-09-24 2014-02-05 广东翼卡车联网服务有限公司 Vehicle-borne navigation device

Also Published As

Publication number Publication date
DE19940789A1 (en) 2001-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100688607B1 (en) Communication system and its method and communication apparatus and its method
JP4204977B2 (en) Intelligent sync operation for media players
EP2011120B1 (en) Smart random media object playback
JP4022971B2 (en) Storage device and data deletion method
JP2001110171A (en) Device and method for recording and reproduction, terminal device, transmitting and receiving method and storage medium
JPH11242873A (en) Recording and reproducing device
US8086613B2 (en) Reproducing apparatus, reproducing method, and reproducing program
JPH11514482A (en) Recording media player
JPWO2005033952A1 (en) Information reproducing apparatus and method, and program
JP3945007B2 (en) Recording system and recording method
JP5000093B2 (en) Data processing method, portable playback device and computer
JP2001014805A (en) Interactive optical disk broadcasting system
JP2006202475A (en) File transfer system and file transfer method
JP2004326923A (en) Information processing device and method, program, and storage medium
JP4055270B2 (en) RECORDED INFORMATION TRANSFER DEVICE, INFORMATION TRANSFER METHOD, AND INFORMATION TRANSFER SYSTEM
JP2003006026A (en) Contents managing device and contents processor
US7765198B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and data processing system
JPH08306124A (en) Automatic identification device of storage medium, method and device for automatic identification of music cd and method and device for reproducing storage medium
JP2001265359A (en) On-vehicle audio device
KR100449709B1 (en) Method for providing additional information of media contents and media player thereof
JP2007234072A (en) Audio device, metadata receiving program and metadata receiving method
JP2006511005A (en) Metadata supply system and method
JP2001006278A (en) Data reproducing device, data supply device and system
JP2006221793A (en) Content data transfer system and content data transfer method
KR20090102287A (en) Mp3 downloading system providing service to id3 tag edit of mp3 file and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020326