JP2001006327A - Information processor and editing method - Google Patents

Information processor and editing method

Info

Publication number
JP2001006327A
JP2001006327A JP11173353A JP17335399A JP2001006327A JP 2001006327 A JP2001006327 A JP 2001006327A JP 11173353 A JP11173353 A JP 11173353A JP 17335399 A JP17335399 A JP 17335399A JP 2001006327 A JP2001006327 A JP 2001006327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
information
character information
type
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11173353A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sachiko Hiroyasu
祥子 廣安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11173353A priority Critical patent/JP2001006327A/en
Publication of JP2001006327A publication Critical patent/JP2001006327A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To display shift-JIS external character codes the corresponding font. SOLUTION: This device comprises a disk deck 30 for recording and/or reproducing on/from a disk 1 recording thereon character information according to a program and the shift-JIS codes, and a personal computer 60 for converting the shift-JIS external characters into ASCII characters and displaying them on a 1st display part 65.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光磁気ディスク等
のディジタル記録媒体に対する記録/再生に関する情報
処理を行う情報処理装置及び上記ディジタル記録媒体に
対する編集を行う編集方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing apparatus for performing information processing relating to recording / reproduction on a digital recording medium such as a magneto-optical disk, and an editing method for editing the digital recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、MD(ミニディスク,ソニー社商
品名)等の光磁気ディスクに音楽等のプログラムを記録
および再生する光磁気ディスク装置が知られている。こ
のような光磁気ディスクの内周には、記録されたプログ
ラムについての記録位置、記録日時、タイトル名を管理
するいわゆるU−TOC(user table of content)エ
リアが形成されている。U−TOCエリアはページ構造
とされており、複数のセクタが存在する。以下、このよ
うなU−TOCエリアの構成の一例について説明する。
2. Description of the Related Art Heretofore, there has been known a magneto-optical disk device for recording and reproducing a program such as music on a magneto-optical disk such as an MD (mini disk, trade name of Sony Corporation). A so-called U-TOC (user table of content) area for managing the recording position, recording date and time, and title name of the recorded program is formed on the inner periphery of such a magneto-optical disk. The U-TOC area has a page structure, and has a plurality of sectors. Hereinafter, an example of the configuration of such a U-TOC area will be described.

【0003】U−TOCエリアは、例えば36セクタか
ら構成される。この内、セクタ0は、主に既に記録され
たプログラムの起点アドレス、終点アドレスを管理した
り、記録可能領域の起点アドレス、終点アドレスを管理
している。また、セクタ1は、主に記録されたプログラ
ムに対応したタイトル名や、光磁気ディスク固有のタイ
トル名を管理している。主にオーディオユースの場合は
上記プログラムに対応したタイトル名は曲名であり、光
磁気ディスク固有のタイトル名は、アルバム名や演奏者
名に相当する。
[0003] The U-TOC area is composed of, for example, 36 sectors. Among them, the sector 0 mainly manages the start address and end address of the already recorded program, and manages the start address and end address of the recordable area. The sector 1 mainly manages a title name corresponding to a recorded program and a title name unique to a magneto-optical disk. Mainly in the case of audio use, the title name corresponding to the program is a song name, and the title name unique to the magneto-optical disk is equivalent to an album name or a player name.

【0004】セクタ2は、記録されたプログラムに対応
した記録日時を管理する。セクタ4は、セクタ1が英字
タイトル名を管理していたのに対して漢字、平仮名、片
仮名を管理する。このセクタ4には、例えばディスク名
やトラック名が記録される。
[0004] The sector 2 manages the recording date and time corresponding to the recorded program. Sector 4 manages kanji, hiragana, and katakana while sector 1 manages alphabetic title names. In this sector 4, for example, a disk name and a track name are recorded.

【0005】光磁気ディスクに記録されたプログラムを
再生するに先立って、上述のU−TOCエリアを再生し
て、再生された様々な情報を、各プログラムと対応付け
て装置内のDRAM等の所定の記憶手段に記憶する。そ
して、所望のプログラムを再生する時に、メモリから対
応するタイトルを読み出して表示部に表示している。
Prior to reproducing a program recorded on a magneto-optical disk, the above-mentioned U-TOC area is reproduced, and various reproduced information is associated with each program and stored in a predetermined memory such as a DRAM in the apparatus. In the storage means. When a desired program is reproduced, the corresponding title is read from the memory and displayed on the display unit.

【0006】上述した従来の光磁気ディスク装置におい
ては、プログラムに対応したタイトル名やアーチスト名
等の文字情報をU−TOC情報として設定するために編
集を行うためのエディタが提供されている。
[0006] In the above-mentioned conventional magneto-optical disk device, an editor is provided for editing to set character information such as a title name and an artist name corresponding to a program as U-TOC information.

【0007】このエディタは、例えば、タイトル名やア
ーチスト名の文字情報を書き換えたり、消去したり、或
いは他のプログラムに対応する部分に移動したりする機
能を備えている。かかるエディタにより、ユーザは、U
−TOC情報として設定するための文字情報の編集を効
率的に行うことができる。
[0007] This editor has a function of rewriting or deleting character information of a title name or an artist name, or moving to a portion corresponding to another program. Such an editor allows the user to
-Character information for setting as TOC information can be efficiently edited.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ディスクの
U−TOCのセクタ4には、例えばMSJIS(musics
hifted JIS)の外字コードなどのシフトJIS(shifte
d JIS)の外字コードが記録されていることがある。シ
フトJISの外字コードとは、例えば半角の片仮名や英
数字である。かかるシフトJISの外字コードは、表示
装置が対応する外字フォントを持たない場合には、正し
く表示されなかった。このため、例えばパーソナルコン
ピュータの表示部におけるテキスト表示では、かかるシ
フトJISの外字コードは、通常“…”として表示され
る。
By the way, in the U-TOC sector 4 of the disk, for example, MSJIS (musics
shift JIS (shifte JIS)
d JIS) external character code may be recorded. The external character code of the shift JIS is, for example, half-width katakana or alphanumeric characters. Such a shift JIS external character code was not correctly displayed when the display device did not have a corresponding external character font. For this reason, for example, in the text display on the display unit of the personal computer, the shift JIS external character code is normally displayed as "...".

【0009】一方、ディスクのU−TOCのセクタ4に
対して、全角文字に混じって半角の片仮名や英数字が混
じった文字情報にて文章やタイトル名などを記録したい
ことがある。しかし、ディスクのフォーマットのため
に、U−TOCのセクタ4には、全角のシフトJISコ
ードに混じって、半角の片仮名や英数字のアスキー(AS
CII)コードを用いることはできなかった。このため、
アスキーコードに代わって、対応するシフトJISの外
字コードが用いられることがあった。かかる場合には、
シフトJISの外字コードのフォントを有しないエディ
タでは、シフトJISの外字コードを入力することがで
きなかった。
On the other hand, there is a case where it is desired to record a sentence, a title, and the like in the U-TOC sector 4 of the disk using character information in which half-width katakana and alphanumeric characters are mixed with full-width characters. However, due to the format of the disk, U-TOC sector 4 contains half-width katakana and alphanumeric ASCII (AS) in addition to full-width shift JIS code.
CII) code could not be used. For this reason,
In some cases, a corresponding shift JIS external character code is used instead of the ASCII code. In such cases,
An editor that does not have a shift JIS external character code font cannot input a shift JIS external character code.

【0010】本発明は、上述の実情に鑑みて提案される
ものであって、シフトJISの外字コードのフォントを
有することなく、シフトJISの外字コードを表示した
り入力したりすることができるような情報処理装置、お
よびシフトJISの外字フォントを有することなく、シ
フトJISの外字コードを表示したり入力したりするこ
とができるような編集方法を提供することを目的とす
る。
The present invention has been proposed in view of the above situation, and is capable of displaying and inputting a shift JIS external character code without having a shift JIS external character code font. It is an object of the present invention to provide a simple information processing apparatus and an editing method capable of displaying and inputting a shift JIS external character code without having a shift JIS external character font.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明に係る情報処理装置は、メイン情報である
プログラムを記録する記録領域と上記プログラムに対応
する文字情報を第1種の文字形態で管理する管理領域と
を有する記録媒体を再生する再生手段と、上記再生手段
にて上記記録媒体の管理領域から再生された第1種の文
字形態の文字情報を所定の伝送路を介して送信する送信
手段と、上記送信手段にて送信された第1種の文字形態
の文字情報を受信する受信手段と、上記受信手段にて受
信された第1種の文字形態の文字情報を第2種の文字形
態の文字情報に変換する変換手段と、上記変換手段にて
変換された第2種の文字形態の文字情報を表示する表示
手段とを備えてなるものである。
In order to solve the above-mentioned problems, an information processing apparatus according to the present invention comprises a recording area for recording a program as main information and a character information corresponding to the program of a first type. A reproducing unit for reproducing a recording medium having a management area managed in a character form; and a first type of character information reproduced from the management area of the recording medium by the reproducing unit via a predetermined transmission path. Transmitting means for transmitting the character information of the first type of character transmitted by the transmitting means; and transmitting the character information of the first type of character received by the receiving means to the first type. It comprises a conversion means for converting into character information of two character forms, and a display means for displaying the character information of the second character form converted by the conversion means.

【0012】本発明に係る編集方法は、メイン情報であ
るプログラムを記録する記録領域と上記プログラムに対
応する文字情報を第1種の文字形態で管理する管理領域
とを有する記録媒体から再生した第1種の文字形態の文
字情報を編集する編集方法であって、上記記録媒体の管
理領域から再生された第1種の文字形態の文字情報を所
定の伝送路を介して受信し、上記受信した第1種の文字
形態の文字情報を第2種の文字形態の文字情報に変換
し、上記変換された第2種の文字形態の文字情報を表示
し、上記表示された第2種の文字形態の文字情報を編集
し、上記編集された第2種の文字形態の文字情報を上記
伝送路を介して送信し、上記送信された第2種の文字形
態の文字情報を受信し、上記送信された第2種の文字形
態の文字情報を第1種の文字形態の文字情報に変換し、
上記変換された第1種の文字形態の文字情報を上記記録
媒体の管理領域に記録するものである。
An editing method according to the present invention is directed to a method for reproducing from a recording medium having a recording area for recording a program as main information and a management area for managing character information corresponding to the program in a first type of character form. An editing method for editing character information of one type of character, wherein the character information of first type of character reproduced from a management area of the recording medium is received via a predetermined transmission path, and the received The first type of character information is converted into the second type of character information, the converted second type of character information is displayed, and the displayed second type of character form is displayed. Edits the character information of the second type, transmits the edited character information of the second type through the transmission path, receives the transmitted character information of the second type, and transmits the character information of the second type. Character information of the second type Converting the character information of the character form,
The converted first type character information is recorded in a management area of the recording medium.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の一形態について説明する。図1は、この発明の実
施の一形態である情報処理装置の全体構成を示すブロッ
ク図である。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0014】情報処理装置は、図2に示すように、情報
処理を行うパーソナルコンピュータ60と、パーソナル
コンピュータ60から与えられたコマンドに応じて例え
ばMD(ミニディスク,ソニー社商品名)に対して記録
/再生を行うディスクデッキ30とを有している。本実
施の形態では、パーソナルコンピュータ60とディスク
デッキ30とは、いわゆるIEEE1394規格のシリ
アルインターフェースの伝送路によって接続されてい
る。
As shown in FIG. 2, the information processing apparatus records a personal computer 60 for performing information processing and, for example, an MD (mini-disc, a product name of Sony Corporation) in response to a command given from the personal computer 60. / Reproducing disc deck 30. In the present embodiment, the personal computer 60 and the disk deck 30 are connected by a transmission path of a so-called IEEE 1394 standard serial interface.

【0015】ディスク1は、上記MDを想定している
が、これは光磁気によりデータの記録および再生がなさ
れる光磁気ディスクである。ディスク1は、プログラム
が記録されるメインのプログラム領域のほかに、プログ
ラムに関連するタイトル名、アーチスト名などの文字情
報が記録される管理領域であるU−TOC(user table
of content)エリアを有している。
The disk 1 is assumed to be the above-mentioned MD, which is a magneto-optical disk on which data is recorded and reproduced by magneto-optics. The disc 1 has a U-TOC (user table) as a management area in which character information such as a title name and an artist name related to the program is recorded in addition to a main program area in which the program is recorded.
of content) area.

【0016】U−TOCエリアに記録される文字情報
は、セクタによって使用できる文字コードが定められて
いる。すなわち、セクタ4では、シフトJISまたはI
SO−8859−1にて文字情報が記録される。本実施
の形態においては、セクタ4には、第1種の文字形態と
してシフトJIS(shifted JIS)コードによって文字
が記録されるものであると想定している。また、セクタ
1では、第2種の文字形態としてアスキー(ASCII)コ
ードにて文字情報が記録される。
In the character information recorded in the U-TOC area, usable character codes are defined for each sector. That is, in sector 4, shift JIS or I
Character information is recorded in SO-8859-1. In the present embodiment, it is assumed that a character is recorded in the sector 4 by a shifted JIS (shifted JIS) code as a first type character form. In the sector 1, character information is recorded in ASCII (ASCII) code as a second type of character form.

【0017】ここで、アスキーコードは、図3に示すよ
うに、英数字を表す7ビット(bit)の文字コードであ
る。本実施の形態では、片仮名も含むように8ビットに
拡張されたアスキーコードが用いられる。なお、以下で
は特に言及する場合を除いて、片仮名を含むように拡張
されたアスキーコードを単にアスキーコードと称するこ
とにする。
Here, the ASCII code is a 7-bit character code representing alphanumeric characters, as shown in FIG. In the present embodiment, an ASCII code expanded to 8 bits so as to include katakana is used. In the following, an ASCII code expanded to include katakana will be simply referred to as an ASCII code unless otherwise specified.

【0018】シフトJISコードとは、漢字含む2バイ
トの文字コードである。なお、本実施の形態では、ミュ
ージック外字を含むようにシフトJISを拡張した2バ
イト(byte)の文字コードであるMSJISが用いられ
る。
The shift JIS code is a two-byte character code including Chinese characters. In the present embodiment, MSJIS, which is a two-byte (byte) character code that is an extension of shift JIS so as to include a music external character, is used.

【0019】シフトJISは、図4に示すような領域で
定義される。すなわち、シフトJISコードは、第1バ
イトおよび第2バイトを軸とする平面において、第1バ
イトが“81”から“9F”までの範囲にある領域A
2,A3と、第1バイトが“E0”から“EF”までの
範囲にある領域A4,A5と、第1バイトが“F6”か
ら“F9”までの領域までの範囲にある領域A7,A8
とにて定義される。
The shift JIS is defined by an area as shown in FIG. In other words, the shift JIS code has an area A where the first byte is in the range from “81” to “9F” on a plane centered on the first byte and the second byte.
2, A3, areas A4, A5 in which the first byte is in the range from "E0" to "EF", and areas A7, A8 in which the first byte is in the range from "F6" to "F9"
Is defined as

【0020】図5に示すように、第1バイトが“F6”
から“F9”までの範囲にある領域A7,A8において
は、シフトJISの外字コードが定義される。すなわ
ち、図6に示すように、領域A7,A8の内の第1バイ
トが“F6”である部分では、改変した(modified)I
SO−8859−1(ヨーロッパ文字)や発音記号やロ
ーマ数字が全角で定義されている。また、第1のバイト
が“F7”である部分では、上付き文字や下付き文字が
全角で定義される。本実施の形態で用いられるMSJI
Sにおいては、この部分にミュージック外字が定義され
ている。
As shown in FIG. 5, the first byte is "F6"
In the areas A7 and A8 in the range from to "F9", the external character code of the shift JIS is defined. That is, as shown in FIG. 6, in the portion where the first byte is “F6” in the areas A7 and A8, the modified I
SO-8859-1 (European characters), phonetic symbols and Roman numerals are defined in full-width. In the portion where the first byte is “F7”, superscripts and subscripts are defined in full-width. MSJI used in this embodiment
In S, a music external character is defined in this part.

【0021】さらに領域A7,A8の内の第1バイトが
“F8”である部分では、図7に示すように、ISO−
8859−1(アスキー)、改変したISO−8859
−1(ヨーロッパ文字)、平仮名および片仮名が半角で
定義されている。
Further, in the portion where the first byte is "F8" in the areas A7 and A8, as shown in FIG.
8859-1 (ASCII), modified ISO-8859
-1 (European characters), hiragana and katakana are defined in one-byte characters.

【0022】なお、JISコードは、第1バイトが“2
1”から“7E”までの範囲にある領域A1と、第1バ
イトが“8B”から“92”までの範囲にある領域A6
にて定義される。この内、第1バイトが“8B”から
“92”までの範囲にある領域A6は、外字のために用
いられる。
In the JIS code, the first byte is "2
An area A1 in the range from "1" to "7E" and an area A6 in which the first byte is in the range from "8B" to "92"
Is defined by An area A6 in which the first byte is in the range from “8B” to “92” is used for an external character.

【0023】パーソナルコンピュータ60は、ディスク
デッキ30にコマンドを送ることにより、ディスク1の
U−TOCエリアに記録された文字情報を編集する。デ
ィスクデッキ30は、U−TOCエリアの文字情報をバ
ッファに蓄積し、パーソナルコンピュータ60から送ら
れたコマンドに応じて文字情報を処理する。
The personal computer 60 edits character information recorded in the U-TOC area of the disk 1 by sending a command to the disk deck 30. The disc deck 30 stores the character information of the U-TOC area in a buffer, and processes the character information according to a command sent from the personal computer 60.

【0024】パーソナルコンピュータ60は、ディスク
1のU−TOCのセクタ4から読み出されてディスクデ
ッキ30から送られた文字情報が、図8に示すようなシ
フトJISの外字コードを含むときには、対応するアス
キーコードに変換する。
When the character information read from the U-TOC sector 4 of the disk 1 and sent from the disk deck 30 includes a shift JIS external character code as shown in FIG. Convert to ASCII code.

【0025】すなわち、シフトJISの外字コードは、
図8に示すように、小文字のヮ(0xf9e4)、ヰ(0xf9e
6)、ヱ(0xf9e7)を除く半角片仮名と、半角数字と、
半角英字大文字と、半角英字小文字と、半角記号“SP!"
#$%&'()*+,-./:;<=>?@[\] _`{|} ”とである。なお、
“0x”は16進数であることを示すものである。これ
らのシフトJISの外字コードは、図5に示したよう
に、文字コードが“F840”から“F89F”までの
ISO−8859−1(アスキー)、“F943”から
“F996”までの平仮名および“F997”から“F
9EC”までの片仮名である。これらのシフトJISの
外字コードは、第1バイトがF8およびF9の網が掛け
られた部分にあり、図4において領域A7,A8に属し
ている。
That is, the shift JIS external character code is:
As shown in FIG. 8, lowercase 小 文字 (0xf9e4), ヰ (0xf9e4)
6), half-width katakana excluding ヱ (0xf9e7), half-width numbers,
One-byte uppercase alphabetic characters, one-byte lowercase alphabetic characters, and one-byte symbol “SP!”
# $% &'() * +,-. / :; <=>? @ [\] _` {|} ”.
“0x” indicates a hexadecimal number. As shown in FIG. 5, the character codes of these shift JIS are ISO-8859-1 (ASCII) whose character codes are from "F840" to "F89F", and hiragana characters whose character codes are from "F943" to "F996". F997 ”to“ F
9EC ". These shift JIS external character codes have the first byte in a portion where the nets of F8 and F9 are shaded, and belong to areas A7 and A8 in FIG.

【0026】なお、U−TOCのセクタ4には、ヨーロ
ッパ文字を表すISO−8859−1にて文字情報を記
録することもできる。しかし、本実施の形態では、U−
TOCのセクタ4には、シフトJISコードにて文字情
報を記録するものと想定している。
In the U-TOC sector 4, character information can be recorded in accordance with ISO-8859-1 representing European characters. However, in the present embodiment, U-
It is assumed that the TOC sector 4 records character information in a shift JIS code.

【0027】パーソナルコンピュータ60は、入力され
たアスキーコードを含む文字情報をディスク1のU−T
OCのセクタ4に入力するときには、アスキーコードを
対応するシフトJISの外字コードに変換してからディ
スクデッキ30に送る。
The personal computer 60 transmits the character information including the input ASCII code to the U-T
When inputting to the sector 4 of the OC, the ASCII code is converted into the corresponding shift JIS external character code and then sent to the disk deck 30.

【0028】かかるシフトJISの外字コードとアスキ
ーコードとの間の相互の変換は、パーソナルコンピュー
タ60で実行される処理プログラムによるフィルタによ
って実現される。このフィルタは、ディスクデッキ30
からパーソナルコンピュータ60に送られた文字情報の
内のシフトJISの外字コードをアスキーコードに変換
すると共に、パーソナルコンピュータ60からディスク
デッキ30に送る文字情報の内のアスキーコードをシフ
トJISコードに変換する。
The mutual conversion between the shift JIS external character code and the ASCII code is realized by a filter based on a processing program executed by the personal computer 60. This filter is used for the disc deck 30
In addition to converting the shift JIS external character code in the character information sent from the personal computer 60 to the ASCII code, the ASCII code in the character information sent from the personal computer 60 to the disc deck 30 is converted into the shift JIS code.

【0029】パーソナルコンピュータ60およびディス
クデッキ30とから構成されるかかる情報処理装置の構
造について説明する。この情報処理装置のパーソナルコ
ンピュータ60は、処理プログラムに基づいて情報処理
を実行するパーソナルユースの小型の自立型(stand al
one)コンピュータである。本実施の形態においては、
パーソナルコンピュータ60は、ディスクデッキ30に
装着されたディスク1のプログラムに対する選曲、記
録、再生などの制御のほか、ディスク1のU−TOCエ
リアに記録された文字情報のGUI(graphic user int
erface)による編集処理を行う。
The structure of such an information processing apparatus including the personal computer 60 and the disc deck 30 will be described. A personal computer 60 of this information processing apparatus is a small, stand-alone personal use type (stand-alone) that executes information processing based on a processing program.
one) It is a computer. In the present embodiment,
The personal computer 60 controls music selection, recording, reproduction, and the like for the program of the disk 1 mounted on the disk deck 30, and also executes a GUI (graphic user int.) Of character information recorded in the U-TOC area of the disk 1.
erface).

【0030】パーソナルコンピュータ60は、処理プロ
グラムに基づいて情報処理を実行する中央処理部(cent
ral processing unit; CPU)62などの要部を備える本
体68と、文字や画像を表示する第1の表示部65と、
文字情報などをキー入力される第1のキー部66と、位
置情報を入力されるマウス67とを有している。
The personal computer 60 has a central processing unit (central processing unit) that executes information processing based on a processing program.
ral processing unit (CPU) 62 and a main display 68 for displaying characters and images;
It has a first key unit 66 for inputting character information and the like by a key, and a mouse 67 for inputting position information.

【0031】本体68は、CPU62のほかに、不揮発
性のメモリであるROM(read only memory)63と、
揮発性のメモリであるRAM(random access memory)
64と、ディスクデッキ30との間で通信を行う第1の
インターフェース(interface; I/F)61とを有してい
る。これらCPU62、ROM63、RAM64および
第1のインターフェース61は、相互に内部バスにて接
続され、パラレルデータを相互に送受することができ
る。
The main body 68 includes, in addition to the CPU 62, a ROM (read only memory) 63 which is a non-volatile memory,
RAM (random access memory), a volatile memory
64 and a first interface (I / F) 61 for communicating with the disk deck 30. The CPU 62, the ROM 63, the RAM 64, and the first interface 61 are connected to each other via an internal bus, and can mutually transmit and receive parallel data.

【0032】第1の表示部65は、文字や画像を表示す
る表示装置であり、例えば陰極線管(cathode ray tub
e; CRT)を用いることができる。第1のキー部66は、
文字や記号をキー入力される入力装置であり、例えばキ
ーボードを用いることができる。
The first display section 65 is a display device for displaying characters and images, for example, a cathode ray tube (cathode ray tub).
e; CRT). The first key section 66
This is an input device for inputting characters and symbols by keys. For example, a keyboard can be used.

【0033】パーソナルコンピュータ60のCPU62
は、ROM63やRAM64に記憶された処理プログラ
ムに基づいて、ディスクデッキ30に関する情報処理を
実行する。具体的には、CPU62は、第1の表示部6
5に表示されるGUIを参照して、第1のキー部66及
びマウス67に対してなされた入力に応じて、ディスク
デッキ30におけるディスク1に対して選曲、再生、録
音などの動作を行うように、ディスクデッキ30のシス
テムコントローラ11に対してコマンドを送る。
CPU 62 of personal computer 60
Executes information processing on the disk deck 30 based on a processing program stored in the ROM 63 or the RAM 64. Specifically, the CPU 62 controls the first display unit 6
With reference to the GUI displayed on the display 5, operations such as music selection, reproduction, and recording are performed on the disc 1 in the disc deck 30 in accordance with the input made to the first key section 66 and the mouse 67. Then, a command is sent to the system controller 11 of the disc deck 30.

【0034】また、CPU62は、処理プログラムに従
ってい、ディスクデッキ30に関する情報を第1の表示
部65のGUIに表示するように制御する。例えば、デ
ィスク1の再生時間、再生中のプログラムの経過時間、
再生中のプログラムの残り再生時間、再生時間中の残り
再生時間等の時間情報、さらには再生中のプログラムの
トラック情報などが表示される。
The CPU 62 controls to display information on the disc deck 30 on the GUI of the first display unit 65 in accordance with the processing program. For example, the playback time of the disc 1, the elapsed time of the program being played,
Time information such as the remaining reproduction time of the program being reproduced, the remaining reproduction time during the reproduction time, and the track information of the program being reproduced are displayed.

【0035】また、ディスク1にディスク名、トラック
名、プログラム名等が記録されている場合には、これら
の情報も表示される。これらの情報は、ディスク1上に
予め記録されたP−TOC(premastered table of con
tent)や、ユーザによる文字情報を記録するU−TOC
などの所定の記録領域に記録されている。
If the disc 1 has a disc name, a track name, a program name and the like recorded thereon, such information is also displayed. These pieces of information are stored in a P-TOC (premastered table of con-
tent) and U-TOC for recording character information by the user
Etc. in a predetermined recording area.

【0036】ここで、第1の表示部65に表示されるG
UIの第1の例について、図9を参照して説明する。こ
のGUIを用いることにより、ディスクデッキ30に装
着されたディスク1に対する記録、再生等の動作の制御
と共に、ディスク1のU−TOCエリアに記録された文
字情報を編集することができる。
Here, G displayed on the first display section 65
A first example of the UI will be described with reference to FIG. By using this GUI, it is possible to control operations such as recording and reproduction with respect to the disc 1 mounted on the disc deck 30, and to edit character information recorded in the U-TOC area of the disc 1.

【0037】このGUIは、パーソナルコンピュータ6
0の第1の表示部65にGUIのウィンドウ50として
表示される。このGUIのウィンドウ50は、ディスク
デッキ30についての情報処理を行うアプリケーション
プログラムが起動されると、第1の表示部65に表示さ
れる。
This GUI is a personal computer 6
0 is displayed as the GUI window 50 on the first display unit 65. The GUI window 50 is displayed on the first display unit 65 when an application program for performing information processing on the disc deck 30 is started.

【0038】GUIのウィンドウ50には、ディスクデ
ッキ30に装着されたディスク1の状態や、このディス
ク1に対する操作を行う各種のボタンが設けられてい
る。また、このウィンドウ50には、ディスク1のU−
TOCエリアに記録された文字情報を編集するためのエ
ディタも表示されている。
The window 50 of the GUI is provided with a state of the disk 1 mounted on the disk deck 30 and various buttons for operating the disk 1. Also, in this window 50, the U-
An editor for editing character information recorded in the TOC area is also displayed.

【0039】すなわち、GUIのウィンドウ50は、デ
ィスク1に記録されたプログラムの再生時間やディスク
1の現在の状態を示す状態表示部51を有している。ま
た、このウィンドウ50は、ディスク1に対する操作を
行う各種のボタンとして、ディスクデッキ30をオン/
オフするオン/オフボタン52と、ディスクデッキ30
からディスク1(すなわちディスク1を保持しているカ
ートリッジ)をイジェクト(排出)するイジェクトボタ
ン53とを有している。さらに、このウィンドウ50
は、ディスク1を操作する操作ボタン54として、再生
ボタン、一時停止ボタン、停止ボタンおよび録音ボタン
を有している。これらのボタンは、マウス67にて入力
される位置情報に基づいて選択される。
That is, the GUI window 50 has a status display section 51 that indicates the reproduction time of the program recorded on the disc 1 and the current state of the disc 1. The window 50 is used to turn on / off the disc deck 30 as various buttons for operating the disc 1.
An on / off button 52 for turning off the disc deck 30
And an eject button 53 for ejecting (discharging) the disc 1 (that is, the cartridge holding the disc 1). In addition, this window 50
Has a play button, a pause button, a stop button, and a record button as operation buttons 54 for operating the disk 1. These buttons are selected based on the position information input by the mouse 67.

【0040】GUIのウィンドウ50は、ディスク1の
U−TOCエリアに記録された文字情報を編集するため
のエディタとして、ディスク編集部70を備えている。
このディスク編集部70は、各プログラムに対して(す
なわちオーディオ情報に対して)、文字情報の入力、い
わゆるカットアンドペースト処理等の、文字情報の編集
に必要な機能を有している。
The GUI window 50 includes a disk editing unit 70 as an editor for editing character information recorded in the U-TOC area of the disk 1.
The disc editing unit 70 has functions necessary for editing character information, such as input of character information, so-called cut-and-paste processing, for each program (that is, for audio information).

【0041】ディスク編集部70には、ディスク1のP
−TOCエリアやU−TOCエリアに記録された文字情
報が表示される。すなわち、ディスク編集部70におい
ては、編集対象のディスク1のプログラムの再生時間や
現在のディスク1の状態などがディスク表示部71に、
このディスク1のプログラムのトラック名などがプログ
ラム表示部72にそれぞれ表示される。
The disk editing unit 70 stores the P
Character information recorded in the -TOC area or U-TOC area is displayed. That is, in the disc editing unit 70, the reproduction time of the program of the disc 1 to be edited and the current state of the disc 1 are displayed on the disc display unit 71.
The track names of the programs on the disc 1 are displayed on the program display section 72, respectively.

【0042】ディスク表示部71には、編集対象のディ
スク1が表示される。すなわち、編集対象のディスク1
のタイトルとして“音楽”が表示されている。また、デ
ィスク表示部71には、ディスク1に記録されたプログ
ラムの再生時間も表示されている。
The disc 1 to be edited is displayed on the disc display section 71. That is, the disk 1 to be edited
"Music" is displayed as the title. The disc display section 71 also displays the playback time of the program recorded on the disc 1.

【0043】プログラム表示部72には、ディスク1に
記録されたプログラムのトラック番号とトラック名が表
示される。例えば、トラック番号“001”には“器楽
曲1/KIGAKKYOKU1”、トラック番号“002”には“器
楽曲2/KIGAKKYOKU2”が表示されている。また、プログ
ラム表示部72には、各トラックの再生時間も表示され
ている。
The program display section 72 displays the track number and the track name of the program recorded on the disk 1. For example, "instrumental music 1 / KIGAKKYOKU1" is displayed for the track number "001", and "instrumental music 2 / KIGAKKYOKU2" is displayed for the track number "002". The program display section 72 also displays the playback time of each track.

【0044】ディスク表示部71のタイトル名およびプ
ログラム表示部72のトラック名は、上述したように、
漢字を含む文字情報であるのでシフトJISコードによ
りU−TOCのセクタ4に記録される。
As described above, the title name of the disc display section 71 and the track name of the program display section 72 are
Since the character information includes kanji, it is recorded in sector 4 of the U-TOC by the shift JIS code.

【0045】かかるU−TOCのセクタ4に記録される
漢字を含む文字情報による表示形態は、表示形態表示部
57に‘漢字’として表示される。この表示形態は、漢
字に限定されることはなく、漢字と共に、平仮名(か
な)、片仮名(カナ)、記号、大文字の英数字、コー
ド、小文字を表示するように選択することができる。
The display form based on the character information including the kanji recorded in the sector 4 of the U-TOC is displayed on the display form display section 57 as 'kanji'. This display form is not limited to kanji, and can be selected to display hiragana (kana), katakana (kana), symbols, uppercase alphanumeric characters, codes, and lowercase characters together with kanji.

【0046】選択された文字形態は、文字形態表示部5
7に、‘かな/漢字’、‘カナ/漢字’、‘記号/漢
字’、‘英数大/漢字’、‘コード/漢字’、‘英数小
/漢字’として表示される。
The selected character form is displayed in the character form display section 5.
7, are displayed as 'Kana / Kanji', 'Kana / Kanji', 'Symbol / Kanji', 'Large number / Kanji', 'Code / Kanji', and 'Low number / Kanji'.

【0047】プログラム表示部72のトラック名には、
漢字などの全角文字と英字などの半角文字とが混在して
いる。例えば、トラック番号“001”のトラック名
“器楽曲1/KIGAKKYOKU1”においては、“器楽曲1”は
全角文字であるが、“/KIGAKKYOKU1”は半角文字であ
る。
The track names in the program display section 72 include
Full-width characters such as kanji and half-width characters such as English characters are mixed. For example, in the track name “instrumental music 1 / KIGAKKYOKU1” with the track number “001”, “instrumental music 1” is a full-width character, while “/ KIGAKKYOKU1” is a half-width character.

【0048】U−TOCのセクタ4は、シフトJISコ
ードで記述するために、“/KIGAKKYOKU1”のような文字
情報の内で半角英数字の文字コードは、シフトJISの
外字コードとして記述される。パーソナルコンピュータ
60には、ディスクデッキ30から、ディスク1のU−
TOCのセクタ4に記憶される外字コードを含んだシフ
トJISコードの文字情報が送られる。
Since the U-TOC sector 4 is described by the shift JIS code, the half-width alphanumeric character code in the character information such as "/ KIGAKKYOKU1" is described as the shift JIS external character code. The personal computer 60 transmits the U-
The character information of the shift JIS code including the external character code stored in the sector 4 of the TOC is transmitted.

【0049】パーソナルコンピュータ60の第1の表示
部65は、シフトJISの外字コードに対応するフォン
トを備えていない場合には、シフトJISの外字コード
を表示することができない。第1の表示部65は、シフ
トJISの外字コードに対応するフォントを通常は有し
ていない。このため、シフトJISコードによる文字情
報がディスクデッキ30から送られたときに、パーソナ
ルコンピュータ60がこの文字情報を第1の表示部65
に直接に送ると、第1の表示部65には文字情報が正し
く示されない虞がある。
If the first display unit 65 of the personal computer 60 does not have a font corresponding to the shift JIS external character code, the first display unit 65 cannot display the shift JIS external character code. The first display unit 65 usually does not have a font corresponding to the shift JIS external character code. Therefore, when character information based on the shift JIS code is sent from the disc deck 30, the personal computer 60 displays the character information on the first display unit 65.
If the information is sent directly to the first display unit 65, the character information may not be correctly displayed on the first display unit 65.

【0050】パーソナルコンピュータ60は、シフトJ
ISコードによる文字情報を第1の表示部65に正しく
表示するために、ディスクデッキ30から送られたシフ
トJISコードの文字情報をフィルタにて変換してい
る。すなわち、パーソナルコンピュータ60は、ディス
クデッキ30から送られたシフトJISコードの内の外
字コードを対応するアスキーコードに変換するフィルタ
処理を行っている。かかるフィルタは、パーソナルコン
ピュータ60のCPU62にて実行される処理プログラ
ムによって実現される。
The personal computer 60 has a shift J
In order to correctly display the character information based on the IS code on the first display unit 65, the character information of the shift JIS code sent from the disc deck 30 is converted by a filter. That is, the personal computer 60 performs a filter process for converting an external character code in the shift JIS code sent from the disk deck 30 into a corresponding ASCII code. Such a filter is realized by a processing program executed by the CPU 62 of the personal computer 60.

【0051】ディスクデッキ30にシフトJISコード
による文字情報としてトラック名“器楽曲1/KIGAKKYOK
U1”が送られた場合に、この文字情報の内の“/KIGAKKY
OKU1”は外字コードである。パーソナルコンピュータ6
0において、シフトJISの外字コードによる部分“/K
IGAKKYOKU1”は、フィルタによってアスキーコードに変
換される。
The track name "Kikikaku 1 / KIGAKKYOK" is recorded on the disc deck 30 as character information based on the shift JIS code.
When "U1" is sent, "/ KIGAKKY"
"OKU1" is an external character code. Personal computer 6
At 0, the part “/ K
IGAKKYOKU1 "is converted to ASCII code by the filter.

【0052】そして、トラック名は、シフトJISコー
ドによる“器楽曲1”およびアスキーコードによる“/K
IGAKKYOKU1”という文字情報に変換される。変換された
文字情報は、第1の表示部65に送られ、GUIのウィ
ンドウ50に表示される。変換された文字情報は、シフ
トJISの外字コードを含まないので、第1の表示部6
5がシフトJISの外字コードに対応するフォントを有
していなくても正しく表示される。
The track name is "instrumental music 1" by shift JIS code and "/ K" by ASCII code.
The converted character information is sent to the first display unit 65 and displayed on the GUI window 50. The converted character information includes the shift JIS external character code. Since there is no first display unit 6
5 is correctly displayed even if it does not have a font corresponding to the shift JIS external character code.

【0053】GUIのウィンドウ50は、不要になった
プログラムを削除するための削除ボタン56を有してい
る。不要になったプログラムは、ディスク編集部70に
おいて、例えばマウス67に入力された位置情報により
選択され、さらに削除ボタン56が選択されることによ
り削除される。
The GUI window 50 has a delete button 56 for deleting unnecessary programs. The unnecessary program is selected by the disc editing unit 70 based on, for example, the position information input to the mouse 67, and is deleted by further selecting the delete button 56.

【0054】続いて、第1の表示部65に表示されるG
UIの第2の例について、図10を参照して説明する。
このGUIの第2の例は、ディスク編集部70以外の部
分は上述したGUIの第1の例と同様に構成されている
ので、同様の部分については説明を省略する。
Subsequently, the G displayed on the first display section 65
A second example of the UI will be described with reference to FIG.
In the second example of the GUI, parts other than the disc editing unit 70 are configured in the same manner as the first example of the GUI described above, and thus description of the same parts will be omitted.

【0055】GUIの第2の例では、ディスク編集部7
0のディスク表示部71に、編集対象のディスク1のタ
イトルが片仮名と漢字で2段に表示される。すなわち、
タイトルとして“オンガク”および“音楽”が表示され
ている。また、ディスク表示部71には、ディスク1に
記録されたプログラムの再生時間も表示されている。
In the second example of the GUI, the disc editing unit 7
The title of the disk 1 to be edited is displayed in two rows in katakana and kanji on the disk display unit 71 of No. 0. That is,
“Ongaku” and “music” are displayed as titles. The disc display section 71 also displays the playback time of the program recorded on the disc 1.

【0056】また、GUIの第2の例では、プログラム
表示部72に、トラック名が片仮名と漢字で2段に表示
されている。例えば、トラック番号“001”にはトラ
ック名として“ガッキョク1”および“楽曲1”が表示
されている。また、トラック番号“002”には、トラ
ック名として“ガッキョク2”および“楽曲2”が表示
されている。また、トラック表示部72には、各トラッ
クの再生時間も表示されている。
In the second example of the GUI, the track name is displayed in two rows in the program display section 72 in katakana and kanji. For example, the track number “001” displays “Gakki 1” and “Song 1” as the track names. The track number “002” indicates “Gakki 2” and “Song 2” as the track names. The track display section 72 also displays the playback time of each track.

【0057】2段で表示されたディスク表示部71のタ
イトル名およびプログラム表示部72のトラック名は、
一方がU−TOCのセクタ1に、他方がU−TOCのセ
クタ4に対応している。すなわち、片仮名がU−TOC
のセクタ1に、漢字がU−TOCのセクタ4にそれぞれ
対応している。文字情報は、U−TOCのセクタ1およ
びセクタ4には、それぞれアスキーコードおよびシフト
JISコードにて記録される。
The title name of the disc display section 71 and the track name of the program display section 72 displayed in two rows are as follows.
One corresponds to sector 1 of the U-TOC and the other corresponds to sector 4 of the U-TOC. That is, if the katakana is U-TOC
Kanji correspond to sector 4 of U-TOC. The character information is recorded in sector 1 and sector 4 of the U-TOC in ASCII code and shift JIS code, respectively.

【0058】かかる片仮名および漢字による表示形態
は、表示形態表示部57に‘カナ/漢字’として表示さ
れる。この表示形態は、片仮名および漢字に限定される
ことはなく、平仮名、記号、大文字の英数字、コード、
小文字の英数字を片仮名に代わって選択することができ
る。選択した文字形態は、文字形態表示部57に、‘か
な/漢字’、‘カナ/漢字’、‘記号/漢字’、‘英数
大/漢字’、‘コード/漢字’、‘英数小/漢字’とし
て表示される。
The display form using katakana and kanji is displayed as “kana / kanji” on the display form display section 57. This display format is not limited to katakana and kanji, but includes hiragana, symbols, uppercase alphanumeric characters, codes,
Lowercase alphanumeric characters can be selected instead of katakana. The selected character form is displayed in the character form display section 57 as “Kana / Kanji”, “Kana / Kanji”, “Symbol / Kanji”, “Large number / Kanji”, “Code / Kanji”, “Small number / Kanji”. It is displayed as 'Kanji'.

【0059】また、表示形態としては、片仮名、平仮
名、記号、大文字の英数字、コード、小文字の英数字の
みにて表示させるようにすることができる。この場合に
は、文字形態表示部57には、選択した文字形態とし
て、‘カナ’、‘かな’、‘記号’、‘英数大’、‘コ
ード’、‘英数小’が表示される。なお、表示形態とし
て漢字を選択された場合には、上述した第1の例にな
る。
As a display mode, it is possible to display only katakana, hiragana, symbols, uppercase alphanumeric characters, codes, and lowercase alphanumeric characters. In this case, the character form display unit 57 displays “Kana”, “Kana”, “Symbol”, “Large number”, “Code”, and “Small number” as the selected character form. . Note that when the kanji is selected as the display mode, the above-described first example is used.

【0060】ディスク編集部70のディスク表示部61
およびプログラム表示部72に表示された文字情報は、
第1のキー部66およびマウス67を用いて編集処理さ
れる。すなわち、ディスク表示部71に表示されたタイ
トル名や、プログラム表示部72に表示されたトラック
名は、文字入力やカットアンドペースト処理などによっ
て編集される。
The disc display section 61 of the disc editing section 70
And the character information displayed on the program display section 72 are:
Editing processing is performed using the first key section 66 and the mouse 67. That is, the title name displayed on the disc display section 71 and the track name displayed on the program display section 72 are edited by character input, cut and paste processing, or the like.

【0061】本実施の形態においては、ディスク表示部
71およびプログラム表示部72において2段に表示さ
れた内の一方であるシフトJISコードによる漢字を含
む文字情報に対して、アスキーコードを入力することが
できる。例えば、図11においては、トラック番号“0
02”のトラック名としてシフトJISコードにより
“楽曲2”と表示されていた部分に、アスキーコードに
よる文字情報“abc”が入力されている。これによっ
て、シフトJISコードにアスキーコードが混在した文
字情報が得られる。
In the present embodiment, an ASCII code is input for character information including a kanji character according to the shift JIS code, which is one of the two lines displayed on the disk display portion 71 and the program display portion 72. Can be. For example, in FIG.
The character information "abc" in ASCII code is input in the portion where "Song 2" is displayed by the shift JIS code as the track name of "02." As a result, the character information in which the ASCII code is mixed in the shift JIS code Is obtained.

【0062】U−TOCのセクタ4はシフトJISコー
ドにて文字情報が記録されるようなフォーマットである
ので、シフトJISコードにアスキーコードが混在した
文字情報はU−TOCのセクタ4には正しく記録するこ
とができない。
Since U-TOC sector 4 has a format in which character information is recorded in shift JIS code, character information in which ASCII code is mixed in shift JIS code is correctly recorded in sector 4 of U-TOC. Can not do it.

【0063】パーソナルコンピュータ60は、シフトJ
ISコードにアスキーコードが混在した文字情報がU−
TOCのセクタ4に正しく記録されるように、かかる文
字情報をフィルタにて変換している。すなわち、パーソ
ナルコンピュータ60は、GUIで入力されたアスキー
コードが混在したシフトJISコードの文字情報に対し
て、アスキーコードをシフトJISの外字コードに変換
するフィルタ処理を行っている。かかるフィルタ処理
は、パーソナルコンピュータ60のCPU62にて実行
される処理プログラムによって実現される。
The personal computer 60 uses the shift J
Character information containing ASCII code mixed with IS code is U-
Such character information is converted by a filter so as to be correctly recorded in the sector 4 of the TOC. That is, the personal computer 60 performs a filter process for converting the ASCII code into the character code of the shift JIS for the character information of the shift JIS code in which the ASCII code input in the GUI is mixed. Such a filtering process is realized by a processing program executed by the CPU 62 of the personal computer 60.

【0064】かかるフィルタ処理により、アスキーコー
ドが混在したシフトJISコードによる文字情報は、シ
フトJISコードによる文字情報に変換される。従っ
て、この文字情報は、ディスクデッキ30に送られて、
ディスク1のU−TOCのセクタ4に正しく記録され
る。
By such a filtering process, character information based on the shift JIS code in which ASCII codes are mixed is converted into character information based on the shift JIS code. Therefore, this character information is sent to the disc deck 30,
It is correctly recorded in sector 4 of the U-TOC of the disk 1.

【0065】ディスクデッキ30は、ディスク1に情報
を記録し、また、ディスク1から情報を再生する光磁気
ディスク装置の一種である。ディスクデッキ30は、パ
ーソナルコンピュータ60から送られたコマンドに従っ
て動作を行う。例えば、ディスク1の管理領域の文字情
報に対して編集処理を行う。
The disk deck 30 is a type of a magneto-optical disk device that records information on the disk 1 and reproduces information from the disk 1. The disc deck 30 operates according to the command sent from the personal computer 60. For example, editing processing is performed on the character information in the management area of the disk 1.

【0066】ディスク1は、シャッター機構を有するカ
ートリッジ内に収納されている。かかるシャッター機構
を記録時または再生時に開閉することによって、ディス
ク1に光学ヘッド3からの光を照射したり、磁気ヘッド
6からの磁界を印加することができる。記録/再生時
等、ディスクデッキ30に装着される場合に、ディスク
1は、スピンドルモータ2によって線速度一定(consta
nt linear velocity; CLV)に回転制御される。このデ
ィスク1を挟んで互いに対向する位置に光学ヘッド3
と、磁気ヘッド6とが設けられている。また、光学ヘッ
ド3全体をディスク1の半径方向に大きく移動させるス
レッドモータ5が設けられている。
The disk 1 is housed in a cartridge having a shutter mechanism. By opening and closing such a shutter mechanism during recording or reproduction, it is possible to irradiate the disk 1 with light from the optical head 3 or to apply a magnetic field from the magnetic head 6. When the disc 1 is mounted on the disc deck 30 at the time of recording / reproduction or the like, the disc 1 is rotated at a constant linear velocity (constant speed) by the spindle motor 2.
The rotation is controlled to nt linear velocity (CLV). The optical head 3 is located at a position facing each other with the disc 1 interposed therebetween.
And a magnetic head 6. Further, a sled motor 5 for moving the entire optical head 3 largely in the radial direction of the disk 1 is provided.

【0067】光学ヘッド3は、対物レンズ3a、2軸機
構4、図示しない半導体レーザおよび受光部から構成さ
れる。半導体レーザが出射するレーザ光強度は、記録時
と再生時とで切替えられる。受光部は通常複数の領域か
らなっており、半導体レーザからの出射光がディスク1
によって反射された反射光を受光して、各領域毎に検出
信号を生成する。この反射光は、磁気カー効果によって
記録情報に応じて偏光面が変化するものであり、受光部
は、この偏光面の変化に基づいて磁界ベクトルを検知
し、検知した磁界ベクトルに基づいて検出信号を生成す
る。また、2軸機構4は、対物レンズ3aをディスク1
の記録面に接離する方向に駆動するフォーカス用コイル
と、対物レンズ3aをディスク1の半径方向に駆動する
トラッキング用コイルとによって構成されている。
The optical head 3 comprises an objective lens 3a, a two-axis mechanism 4, a semiconductor laser (not shown) and a light receiving section. The laser light intensity emitted by the semiconductor laser is switched between recording and reproduction. The light receiving section is usually composed of a plurality of areas, and the light emitted from the semiconductor laser
The detection signal is generated for each area by receiving the reflected light reflected by the. The reflected light changes its plane of polarization according to the recorded information due to the magnetic Kerr effect, and the light receiving unit detects a magnetic field vector based on the change of the plane of polarization and detects a detection signal based on the detected magnetic field vector. Generate Further, the biaxial mechanism 4 connects the objective lens 3a to the disc 1
And a tracking coil for driving the objective lens 3a in the radial direction of the disk 1.

【0068】以下、データ再生系およびサーボ系等、再
生信号に基づく処理に係る構成および動作について説明
する。光学ヘッド3内の受光部が生成する上述の検出信
号がRFアンプ7に供給される。RFアンプ7は、検出
信号に基づいてフォーカスエラー信号FE、トラッキン
グエラー信号TE、RF信号およびスピンドルエラー信
号を生成する。この内、フォーカスエラー信号FEおよ
びトラッキングエラー信号TEがサーボ回路9に供給さ
れる。また、RF信号がEFM/CIRCエンコーダ・
デコーダ8、およびアドレスデコーダ10に供給され
る。さらに、スピンドルエラー信号は、システムコント
ローラ11に供給される。
The configuration and operation of the data reproduction system, servo system, and other processing related to the reproduction signal will be described below. The above-described detection signal generated by the light receiving unit in the optical head 3 is supplied to the RF amplifier 7. The RF amplifier 7 generates a focus error signal FE, a tracking error signal TE, an RF signal, and a spindle error signal based on the detection signal. Among them, the focus error signal FE and the tracking error signal TE are supplied to the servo circuit 9. Also, if the RF signal is an EFM / CIRC encoder
It is supplied to the decoder 8 and the address decoder 10. Further, the spindle error signal is supplied to the system controller 11.

【0069】サーボ回路9は、RFアンプ7から供給さ
れる信号に位相補償および利得調整を施す。サーボ回路
9の出力は、図示しないドライブアンプを介して2軸機
構4内のフォーカス用コイルおよびトラッキング用コイ
ルに供給される。
The servo circuit 9 performs phase compensation and gain adjustment on the signal supplied from the RF amplifier 7. The output of the servo circuit 9 is supplied to a focusing coil and a tracking coil in the two-axis mechanism 4 via a drive amplifier (not shown).

【0070】さらに、サーボ回路9は、図示しないLP
F(low pass filter)を有しており、このLPFにト
ラッキングエラー信号TEが供給される。そして、この
LPFの出力に基づいてスレッドエラー信号が生成さ
れ、スレッドドライブアンプ(図示せず)を介してスレ
ッドモータ5に供給される。スレッドモータ5は、この
スレッドエラー信号に従う動作を行う。
Further, the servo circuit 9 includes an LP (not shown).
It has an F (low pass filter), and a tracking error signal TE is supplied to this LPF. Then, a sled error signal is generated based on the output of the LPF, and is supplied to the sled motor 5 via a sled drive amplifier (not shown). The thread motor 5 performs an operation according to the thread error signal.

【0071】一方、EFM/CIRCエンコーダ・デコ
ーダ8は、RFアンプ7から供給されるRF信号に基づ
く以下のような処理を行う。まず、RF信号を2値化
し、さらにEFM復調を施す。ここで、EFM復調は、
記録データに施されているEFM変調(eight to fifte
en modulation)に対応する復調処理である。EFM復
調によって得られた信号には、さらに、記録情報に施さ
れていた符号化である、CIRC(cross interleave r
eed-solomon coding)に基づくエラー訂正処理が行われ
る。
On the other hand, the EFM / CIRC encoder / decoder 8 performs the following processing based on the RF signal supplied from the RF amplifier 7. First, the RF signal is binarized and subjected to EFM demodulation. Here, the EFM demodulation is
EFM modulation (eight to fifte) applied to recorded data
en modulation). The signal obtained by the EFM demodulation further includes a CIRC (cross interleave r), which is an encoding applied to recording information.
Error correction processing based on eed-solomon coding) is performed.

【0072】また、EFM/CIRCエンコーダ・デコ
ーダ8は、RF信号に基づく2値化信号またはアドレス
デコーダ10によって抽出されるアドレスデータに基づ
いて、ディスク1の回転を制御するためのスピンドルエ
ラー信号を生成し、システムコントローラ11に供給す
る。システムコントローラ11は、このスピンドルエラ
ー信号に基づいてスピンドルモータ2を制御する。ま
た、RFM/CIRCエンコーダ・デコーダ8は、2値
化したEFM信号に基づいて内部に有するPLL(phas
e locked loop)の引込み動作を制御する。
The EFM / CIRC encoder / decoder 8 generates a spindle error signal for controlling the rotation of the disk 1 based on the binarized signal based on the RF signal or the address data extracted by the address decoder 10. Then, the data is supplied to the system controller 11. The system controller 11 controls the spindle motor 2 based on the spindle error signal. Further, the RFM / CIRC encoder / decoder 8 has a PLL (phas) included therein based on the binarized EFM signal.
e Locking operation of the locked loop is controlled.

【0073】EFM/CIRCエンコーダ・デコーダ8
によって復号された信号がメモリコントローラ12に供
給される。メモリコントローラ12は、後述するよう
に、システムコントローラ11の制御の下で、EFM/
CIRCエンコーダ・デコーダ8の出力信号をメモリR
AM13に書込み、また、メモリRAM13から書込ま
れていた信号を読み出す。
EFM / CIRC encoder / decoder 8
Is supplied to the memory controller 12. As will be described later, the memory controller 12 controls the EFM /
The output signal of the CIRC encoder / decoder 8 is stored in a memory R
The signal is written to the AM 13 and the signal written from the memory RAM 13 is read.

【0074】なお、このRAM13は、ディスク1の管
理領域のU−TOCエリアに記録される文字情報を保持
するバッファとしての機能を有している。パーソナルコ
ンピュータ60のGUIにてなされる上記文字情報に対
する編集処理は、このRAM13におけるバッファにお
いて実行される。RAM13において編集処理が実行さ
れた文字情報は、後述するように所定のタイミングでま
とめてディスク1に対して記録される。このようなバッ
ファとしては、例えばRAM13の一部の領域が用いら
れる。
The RAM 13 has a function as a buffer for holding character information recorded in the U-TOC area of the management area of the disk 1. The editing process for the character information performed on the GUI of the personal computer 60 is executed in the buffer in the RAM 13. The character information that has been edited in the RAM 13 is collectively recorded on the disk 1 at a predetermined timing as described later. For example, a part of the RAM 13 is used as such a buffer.

【0075】RAM13における文字情報の蓄積は、メ
モリコントローラ12を介してシステムコントローラ1
2によって制御される。システムコントローラ11は、
パーソナルコンピュータ60から送られるコマンドに基
づいて、上記RAM13における文字情報を管理する。
The accumulation of character information in the RAM 13 is performed by the system controller 1 via the memory controller 12.
2 is controlled. The system controller 11
The character information in the RAM 13 is managed based on a command sent from the personal computer 60.

【0076】メモリRAM13から読み出された信号が
オーディオ圧縮/伸長エンコーダ・デコーダ14に供給
される。オーディオ圧縮/伸長エンコーダ・デコーダ1
4は、供給される信号に施されていた、例えばATRA
C(acoustic transferred adopted coding)方式等に
よる圧縮を解く処理を行う。圧縮が解かれた信号がD/
A変換器15に供給される。D/A変換器15は、供給
されるディジタルデータをアナログオーディオ信号に変
換する。このアナログオーディオ信号がオーディオ出力
端子16を介して図示しない音声出力手段に供給され
る。
The signal read from the memory RAM 13 is supplied to an audio compression / decompression encoder / decoder 14. Audio compression / decompression encoder / decoder 1
4, for example, ATRA applied to the supplied signal
A process of decompressing by C (acoustic transferred adopted coding) method or the like is performed. The decompressed signal is D /
It is supplied to the A converter 15. The D / A converter 15 converts the supplied digital data into an analog audio signal. This analog audio signal is supplied to audio output means (not shown) via the audio output terminal 16.

【0077】後述するように、ディスク1には、予めグ
ルーブが例えば22.05Hz等の所定周波数にて蛇行
して設けられており、FM変調にてアドレスデータが記
録されている。アドレスデータデコーダ10は、RFア
ンプ7から供給されるRF信号に基づいて、このアドレ
スデータを抽出する。アドレスデータデコーダ10内に
は所定周波数のみを通過させるBPF(band pass filt
er)が設けられており、このBPFを介してFM復調す
ることによってアドレスデータを抽出する。抽出された
アドレスデータがEFM/CIRCエンコーダ・デコー
ダ8に供給される。
As will be described later, the disk 1 is provided with grooves in a meandering manner at a predetermined frequency such as 22.05 Hz in advance, and address data is recorded by FM modulation. The address data decoder 10 extracts the address data based on the RF signal supplied from the RF amplifier 7. The address data decoder 10 has a band pass filter (BPF) for passing only a predetermined frequency.
er) is provided, and the address data is extracted by FM demodulation through the BPF. The extracted address data is supplied to the EFM / CIRC encoder / decoder 8.

【0078】メモリコントローラ12が行う処理につい
てより詳細に説明する。EFM/CIRCエンコーダ・
デコーダ8の出力信号を、例えば1.4Mビット/秒の
転送レートでメモリRAM13に書込む。そして、所定
量以上の信号がメモリRAM13に蓄積された時に、書
込み時の転送レートより充分遅い0.3Mビット/秒の
転送レートで読み出される。このように、再生された信
号をメモリに一旦蓄えてからオーディオデータとして出
力するようにしたので、外乱によるトラックジャンプに
起因して音が飛ぶことが防止される。
The processing performed by the memory controller 12 will be described in more detail. EFM / CIRC encoder
The output signal of the decoder 8 is written into the memory RAM 13 at a transfer rate of, for example, 1.4 Mbit / sec. When a signal equal to or more than a predetermined amount is stored in the memory RAM 13, the signal is read at a transfer rate of 0.3 Mbit / sec, which is sufficiently lower than the transfer rate at the time of writing. As described above, since the reproduced signal is temporarily stored in the memory and then output as audio data, it is possible to prevent a sound from skipping due to a track jump due to disturbance.

【0079】すなわち、例えば振動等の外乱によってト
ラックジャンプが生じた場合には、トラックジャンプが
生じたアドレスに光学ヘッド3を再配置する処理が行わ
れる。そして、この処理に要する期間にも、上述したメ
モリコントローラ12が行う処理によってメモリRAM
13に既に書込まれている信号に基づいてオーディオ出
力がなされる。このため、トラックジャンプに起因して
ディスク1からの再生が中断しても、それが所定時間以
内であればオーディオ出力が途切れないようにすること
ができる。一例として、メモリRAM13として4Mバ
イトのRAMを使用した場合には、メモリRAM13内
のデータが満杯とされた状態で約10秒間のオーディオ
データ出力に相当するデータが蓄えられる。なお、メモ
リコントローラ12は、システムコントローラ11によ
って制御される。
That is, when a track jump occurs due to disturbance such as vibration, for example, a process of rearranging the optical head 3 at the address where the track jump has occurred is performed. During the period required for this processing, the memory RAM 12 performs the processing performed by the memory controller 12 described above.
Audio output is performed based on the signal already written in the block 13. Therefore, even if the reproduction from the disc 1 is interrupted due to the track jump, the audio output can be prevented from being interrupted within a predetermined time. As an example, when a 4-Mbyte RAM is used as the memory RAM 13, data corresponding to audio data output for about 10 seconds is stored with the data in the memory RAM 13 being full. The memory controller 12 is controlled by the system controller 11.

【0080】また、メモリコントローラ12は、上述し
たように、ディスク1のU−TOCエリアから読み出さ
れてRAM13に蓄積された文字情報を、システムコン
トローラ11からの制御の下に管理する。
The memory controller 12 manages the character information read from the U-TOC area of the disk 1 and stored in the RAM 13 under the control of the system controller 11 as described above.

【0081】次に、記録に係る構成および動作について
以下に説明する。(CDプレーヤ等のディジタル再生装
置のアナログ出力端子から出力される)アナログ信号が
(アナログ)オーディオ入力端子17を介してA/Dコ
ンバータ18供給される。A/Dコンバータ18は、供
給されるアナログ信号をディジタル信号に変換し、オー
ディオ圧縮エンコーダ・伸長デコーダ14に供給する。
なお、ディジタル再生装置のディジタル出力端子から出
力されるディジタル信号を入力する場合には、そのよう
なディジタル信号を(ディジタル)入力端子21を介し
てオーディオ圧縮エンコーダ・伸長デコーダ14に供給
すればよい。
Next, the configuration and operation related to recording will be described below. An analog signal (output from an analog output terminal of a digital reproduction device such as a CD player) is supplied to an A / D converter 18 via an (analog) audio input terminal 17. The A / D converter 18 converts the supplied analog signal into a digital signal, and supplies the digital signal to the audio compression encoder / decompression decoder 14.
When a digital signal output from the digital output terminal of the digital playback device is input, such a digital signal may be supplied to the audio compression encoder / decompression decoder 14 via the (digital) input terminal 21.

【0082】オーディオ圧縮エンコーダ・伸長デコーダ
14は、供給されるディジタル信号に例えばATRAC
(acoustic transferred adapted coding)方式等の所
定の圧縮を施す。そして、圧縮されたディジタル信号が
例えば0.3Mビット/秒等の転送レートでメモリコン
トローラ12を介してメモリRAM13に一旦蓄積され
る。メモリコントローラ12は、メモリRAM13に所
定量のディジタル信号が蓄積されたことを検知した時に
メモリRAM13からの読み出し許可する。
The audio compression encoder / decompression decoder 14 converts the supplied digital signal into, for example, ATRAC
A predetermined compression such as (acoustic transferred adapted coding) method is applied. Then, the compressed digital signal is temporarily stored in the memory RAM 13 via the memory controller 12 at a transfer rate of, for example, 0.3 Mbit / sec. The memory controller 12 permits reading from the memory RAM 13 when detecting that a predetermined amount of digital signal has been stored in the memory RAM 13.

【0083】メモリRAM13から読み出されたディジ
タル信号は、EFM/CIRCエンコーダ・デコーダ8
に供給される。EFM/CIRCエンコーダ・デコーダ
8は、このディジタル信号にEFM変調およびエラー訂
正のためのCIRC符号化を施し、磁気ヘッド駆動回路
150に供給する。磁気ヘッド駆動回路150は、供給
される信号に基づいて磁気ヘッド6のN極またはS極の
駆動を行う。それと共に、光学ヘッド3内の半導体レー
ザの出射パワーが再生時よりも高パワーとなるように制
御され、ディスク1の表面がキュリー温度まで加熱され
て磁界反転を生じ得る状態とされることにより、データ
の記録が行われる。
The digital signal read from the memory RAM 13 is transmitted to the EFM / CIRC encoder / decoder 8
Supplied to The EFM / CIRC encoder / decoder 8 subjects this digital signal to CIRC encoding for EFM modulation and error correction, and supplies the digital signal to the magnetic head drive circuit 150. The magnetic head drive circuit 150 drives the N pole or the S pole of the magnetic head 6 based on the supplied signal. At the same time, the emission power of the semiconductor laser in the optical head 3 is controlled so as to be higher than that at the time of reproduction, and the surface of the disk 1 is heated to the Curie temperature so that a magnetic field reversal can be caused. Data recording is performed.

【0084】システムコントローラ11は、上述した記
録/再生等の動作に係る種々の制御を行う。このような
制御としては、メモリコントローラ12がメモリRAM
13を使用して行う信号処理の制御、EFM/CIRC
エンコーダ・デコーダ8から供給されるスピンドルエラ
ー信号に基づくスピンドル制御、およびEFM/CIR
Cエンコーダ・デコーダ8に対するエンコーダ、デコー
ダ制御等がある。
The system controller 11 performs various controls related to the above-described operations such as recording / reproduction. As such control, the memory controller 12 operates in the memory RAM.
13, control of signal processing performed using EFM / CIRC
Spindle control based on a spindle error signal supplied from encoder / decoder 8, and EFM / CIR
There are an encoder for the C encoder / decoder 8, a decoder control, and the like.

【0085】このような制御に加えてこのような制御に
加えて、システムコントローラ11は、パーソナルコン
ピュータ60、第2のキー部19、または後述する遠隔
操作部100等を介してユーザによってなされる操作に
応じて行う。また、例えば液晶表示を行う第2の表示部
20を制御して、文字情報等の所定の情報を表示する。
ディスク1にディスク名、トラック名、プログラム名等
が記録されている場合には、これらの情報も第2の表示
部20に表示される。
In addition to such control, in addition to such control, the system controller 11 performs an operation performed by the user via the personal computer 60, the second key unit 19, or a remote operation unit 100 described later. Perform according to. In addition, for example, the second display unit 20 that performs liquid crystal display is controlled to display predetermined information such as character information.
When a disc name, a track name, a program name, and the like are recorded on the disc 1, such information is also displayed on the second display unit 20.

【0086】遠隔操作部100による操作の内容は、例
えば赤外線等を使用した所定の伝達方法によってシステ
ムコントローラ11に伝達される。そこで、ディスクデ
ッキ30には、遠隔操作部100から伝達される情報を
受信するために送受信ユニット22が設けられている。
この送受信ユニット22は、本体からの情報を遠隔操作
部100に送信する機能をも有する。
The contents of the operation by the remote control unit 100 are transmitted to the system controller 11 by a predetermined transmission method using, for example, infrared rays. Therefore, the disc deck 30 is provided with a transmission / reception unit 22 for receiving information transmitted from the remote operation unit 100.
The transmission / reception unit 22 also has a function of transmitting information from the main body to the remote operation unit 100.

【0087】ここで、本体から送出される情報は、例え
ば選曲を行う際に参照される、ディスク1中に記録され
ているプログラムの内容等、ユーザが必要とする情報で
ある。 このような情報は、ディスク1上の後述するP
−TOC(premastered table of content)およびU−
TOC等の所定の記録領域から再生され、システムコン
トローラ11によって送受信ユニット22に供給され
る。
Here, the information transmitted from the main body is information required by the user, such as the contents of a program recorded in the disc 1 and referred to when performing music selection. Such information is stored on the disk 1 in a P
-TOC (premastered table of content) and U-
The data is reproduced from a predetermined recording area such as TOC and supplied to the transmission / reception unit 22 by the system controller 11.

【0088】ディスク編集部70で編集処理を行うプロ
グラムのトラック名等の文字情報は、ディスク1上にプ
ログラムを記録する領域とは別に設けられた記録領域で
あるU−TOCエリアに記録される。後述するように、
U−TOCエリアは複数のセクタからなっており、プロ
グラムのタイトル等について、漢字、平仮名、片仮名に
よって表記されるもの(すなわち、使用できる文字コー
ドがシフトJISと規定されているもの)と、アルファ
ベットおよび片仮名によって表記されるもの(すなわ
ち、使用できる文字コードがISO−8859−1と規
定されているもの)とが別個のセクタに記録される。
The character information such as the track name of the program to be edited by the disk editing unit 70 is recorded in the U-TOC area, which is a recording area provided separately from the area for recording the program on the disk 1. As described below,
The U-TOC area is composed of a plurality of sectors. Program titles and the like are represented by kanji, hiragana, and katakana (that is, the character codes that can be used are defined as shift JIS), alphabets, and the like. Those indicated by katakana (that is, those whose usable character codes are defined as ISO-8859-1) are recorded in separate sectors.

【0089】本実施の形態における上述のセクタ構造の
理解を容易とするために、以下、例えばMD(ミニディ
スク,ソニー社商品名)1の媒体フォーマットについて
図12を参照して説明する。 ディスク1は、ポリカー
ボネイト基板に情報膜が被着されたものであり、その中
央に磁性体からなるクランピングプレート41が装着さ
れている。情報膜の内の記録膜は、基板側から順に誘電
体層、MO層、誘電体層、反射膜、保護膜が積層された
構造を有する。情報膜の内の再生専用の膜は、反射膜お
よび保護膜からなる。ディスク1のクランピングプレー
ト41以外の情報膜の領域がインフォーメーションエリ
ア42とされる。
In order to facilitate understanding of the above-mentioned sector structure in the present embodiment, a medium format of, for example, MD (minidisk, trade name of Sony Corporation) 1 will be described below with reference to FIG. The disc 1 has an information film adhered to a polycarbonate substrate, and a clamping plate 41 made of a magnetic material is mounted at the center thereof. The recording film of the information film has a structure in which a dielectric layer, an MO layer, a dielectric layer, a reflective film, and a protective film are sequentially stacked from the substrate side. The read-only film of the information film includes a reflective film and a protective film. The area of the information film other than the clamping plate 41 of the disc 1 is an information area 42.

【0090】インフォーメーションエリア42の最内周
側がリードインエリア43とされる。リードインエリア
43には、再生専用の膜が被着されており、予めピット
の形態で情報が記録されている。リードインエリア43
の外側に記録膜が被着されたレコーダブルエリア44が
設けられ、さらに、ディスク1の最外周にリードアウト
エリア45が設けられる。また、レコーダブルエリア4
4の外側にプログラムを記録するプログラムエリア47
が配置される。また、レコーダブルエリア44の内周側
には、U−TOCを記録するU−TOCエリア46が配
置され、プログラムエリア47内に記録されている各プ
ログラムに係る情報が記録される。
The innermost side of the information area 42 is a lead-in area 43. A read-only film is attached to the lead-in area 43, and information is recorded in advance in the form of pits. Lead-in area 43
A recordable area 44 on which a recording film is attached is provided outside the disk 1. Further, a lead-out area 45 is provided on the outermost periphery of the disk 1. In addition, recordable area 4
A program area 47 for recording a program outside the program area 4
Is arranged. A U-TOC area 46 for recording a U-TOC is arranged on the inner peripheral side of the recordable area 44, and information about each program recorded in a program area 47 is recorded.

【0091】リードインエリア43とU−TOCエリア
46との間、すなわち、レコーダブルエリア44の最内
周には、キャリブレーションエリア48が設けられる。
また、U−TOCエリア46とプログラムエリア47と
の間には、ギャップエリア49が設けられる。キャリブ
レーションエリア48およびギャップエリア49には、
ユーザデータが記録されない。キャリブレーションエリ
ア48は、記録時のレーザ出力の調整等のために設けら
れている。
A calibration area 48 is provided between the lead-in area 43 and the U-TOC area 46, that is, at the innermost circumference of the recordable area 44.
A gap area 49 is provided between the U-TOC area 46 and the program area 47. In the calibration area 48 and the gap area 49,
User data is not recorded. The calibration area 48 is provided for adjusting a laser output during recording and the like.

【0092】リードインエリア43内には、P−TOC
がプリピットとして予め記録されている。P−TOCに
は、そのディスクの各曲のスタートアドレスおよびエン
ドアドレス、曲の名前であるトラック名や、ディスクの
名前であるディスク名等が記録されている。
In the lead-in area 43, the P-TOC
Are recorded in advance as pre-pits. The P-TOC records the start address and end address of each song on the disc, the track name as the song name, the disc name as the disc name, and the like.

【0093】ディスク1に対して記録/再生動作を行う
ためには、ディスク1に記録されている管理情報(すな
わち、P−TOCおよびU−TOC)を予め読出す必要
がある。システムコントローラ11は、これらの管理情
報に応じてディスク1上の記録すべきエリアのアドレス
や、再生すべきエリアのアドレスを判別する。これらの
管理情報は、ディスク1が装着された際に読み出され、
RAM13に記憶されて、その後の記録/再生動作にお
いて参照される。
In order to perform a recording / reproducing operation on the disk 1, it is necessary to read management information (ie, P-TOC and U-TOC) recorded on the disk 1 in advance. The system controller 11 determines an address of an area to be recorded on the disk 1 and an address of an area to be reproduced on the disk 1 according to the management information. These pieces of management information are read when the disk 1 is mounted,
The data is stored in the RAM 13 and is referred to in a subsequent recording / reproducing operation.

【0094】また、データの記録や消去に応じてU−T
OCが編集されて書換えられる。システムコントローラ
11は、記録/消去動作の度にこの編集処理を上述した
所定の記憶手段に記憶されているU−TOCに対して行
う。そして、編集処理の結果として更新されたU−TO
Cを、ディスク1のU−TOCエリア46に所定のタイ
ミングで書込む。かかる所定のタイミングとしては、例
えばディスク1のイジェクトや電源オフの制御がなされ
た時等がある。U−TOC情報をこのように管理するこ
とにより、書換えが行われる度にディスク1のU−TO
Cエリア46の内容を記録し直すようにする場合に比べ
てU−TOCエリア46に対する記録のために費やされ
る時間が短縮され、装置全体の性能を向上させることが
できる。但し、書換えが行われる度にディスク1のU−
TOCエリア46の内容を記録し直すようにしてもよ
い。
Further, according to the recording or erasing of data, the U-T
The OC is edited and rewritten. The system controller 11 performs this editing process on the U-TOC stored in the above-mentioned predetermined storage means every time a recording / erasing operation is performed. Then, the U-TO updated as a result of the editing process
C is written into the U-TOC area 46 of the disc 1 at a predetermined timing. Such a predetermined timing is, for example, when the ejection of the disk 1 or the control of turning off the power is performed. By managing the U-TOC information in this way, every time rewriting is performed, the U-TOC
Compared with the case where the contents of the C area 46 are re-recorded, the time spent for recording in the U-TOC area 46 is reduced, and the performance of the entire apparatus can be improved. However, every time rewriting is performed, the U-
The contents of the TOC area 46 may be recorded again.

【0095】U−TOCにおいて管理される情報につい
ての理解を容易とするために、以下、プログラムエリア
47内のデータフォーマットについて説明する。データ
の記録/再生は、クラスターを単位として行われる。1
クラスターは、例えば36セクタから構成される。そし
て、1セクタが例えば2352バイトから構成される。
また、1クラスターを構成する36セクタの内、3セク
タがリンキングセクタであり、1セクタがサブデータセ
クタである。さらに他の32セクタにメインデータが記
録される。
In order to facilitate understanding of information managed in the U-TOC, a data format in the program area 47 will be described below. Data recording / reproduction is performed in cluster units. 1
The cluster is composed of, for example, 36 sectors. One sector is composed of, for example, 2352 bytes.
In addition, of the 36 sectors constituting one cluster, three sectors are linking sectors and one sector is a sub data sector. Further, main data is recorded in another 32 sectors.

【0096】ところで、このディスクのデータフォーマ
ットの一例におけるCIRCのインターリーブ長は、エ
ラー訂正処理を施す際にCD等で一般的に使用されてい
るフォーマットにおける1セクタ長(例えば13.3m
sec)と比較して、長く設定されている。そこで、再
生系の互換性、すなわち同一の再生系によってCDとデ
ィスクの両方を再生できる機能を持たせるために上述の
リンキングセクタが設けられている。このため、リンキ
ングセクタには有用な情報は記録されない。一方、サブ
データセクタは拡張領域とされており、現段階では情報
が記録されない。
Incidentally, the interleave length of CIRC in an example of the data format of the disk is one sector length (for example, 13.3 m) in a format generally used in CDs and the like when performing error correction processing.
sec), the length is set longer. Therefore, the above-mentioned linking sector is provided in order to provide compatibility of the reproducing system, that is, a function of reproducing both the CD and the disk by the same reproducing system. Therefore, no useful information is recorded in the linking sector. On the other hand, the sub data sector is an extended area, and no information is recorded at this stage.

【0097】上述のセクタに対して2セクタを1単位と
し、この1単位が例えば11サウンドグループに分割さ
れている。1サウンドグループが例えば424バイトか
らなり、それぞれ、左右チャンネルのデータから構成さ
れる。また、11サウンドグループの全体を1サウンド
フレームと称する。
For the above-mentioned sector, two sectors are defined as one unit, and this one unit is divided into, for example, 11 sound groups. One sound group is composed of, for example, 424 bytes, and each is composed of left and right channel data. The entire 11 sound groups are referred to as one sound frame.

【0098】U−TOCは、上述したようにプログラム
エリア47に記録されている各プログラムを管理する目
録情報である。U−TOCが記録されるU−TOCエリ
ア46について説明する。U−TOCエリア46は、例
えば32セクタから構成される。以下、セクタ0、セク
タ1、セクタ2およびセクタ4について説明する。セク
タ3およびセクタ5〜セクタ32は、拡張領域とされて
おり、現段階では使用されていない。
[0098] The U-TOC is catalog information for managing each program recorded in the program area 47 as described above. The U-TOC area 46 where the U-TOC is recorded will be described. The U-TOC area 46 is composed of, for example, 32 sectors. Hereinafter, sector 0, sector 1, sector 2, and sector 4 will be described. Sector 3 and sector 5 to sector 32 are extended areas and are not used at this stage.

【0099】まず、セクタ0においてはプログラムエリ
ア47に記録されている各プログラムの起点アドレス、
終点アドレス、コピープロテクト情報、エンファシス情
報等が管理されている。図13にセクタ0の一構成例を
示す。このセクタ0および後述のセクタ1、セクタ2お
よびセクタ4は、それぞれ2352バイトのサイズであ
り、588個の4バイトのスロット単位を並べた構成と
される。この4バイトのスロット単位を区別するために
番号0〜587が付されている。ヘッダ部に続いて所定
のアドレス位置を示すクラスター(cluster)Hおよび
クラスターL、ディスクの製造元および型式を示すメー
カーコード(maker code)およびモデルコード(model
code)、最初および最後のプログラム番号を示すFir
stTNOおよびLastTNO、セクタ使用状況(us
ed sectors)、ディスクシリアル番号(disc serial n
o.)、並びにディスクID等が順に記録されている。
First, in sector 0, the starting address of each program recorded in program area 47,
An end point address, copy protection information, emphasis information, and the like are managed. FIG. 13 shows a configuration example of sector 0. The sector 0 and sectors 1, 2, and 4 to be described later each have a size of 2352 bytes, and have a configuration in which 588 4-byte slot units are arranged. Numbers 0 to 587 are assigned to distinguish these 4-byte slot units. Following the header portion, clusters H and L indicating predetermined address positions, maker code and model code indicating the manufacturer and model of the disk
code), Fir indicating the first and last program numbers
stTNO and LastTNO, sector usage status (us
ed sectors), disk serial number (disc serial n)
o.) and a disk ID and the like are sequentially recorded.

【0100】また、ディスク1上に生じた欠陥の位置に
係る情報を格納するスロットの先頭位置を示すP−DF
A(pointer for defective area)、スロットの使用状
況を示すP−EMPTY(pointer for empty slot)、
記録可能領域を管理するスロットの先頭位置をP−FR
A(pointer for freely area)および各プログラム番
号に対応したスロットの先頭位置を各々示すP−TNO
1,P−TNO2・・・P−TNO255から構成され
る対応テーブル指示データ部が記録されている。
A P-DF indicating the head position of a slot for storing information relating to the position of a defect occurring on the disk 1
A (pointer for defective area), P-EMPTY (pointer for empty slot) indicating the usage status of the slot,
Set the start position of the slot for managing the recordable area to P-FR
A (pointer for freely area) and P-TNO indicating the start position of the slot corresponding to each program number
1, P-TNO2,..., P-TNO255 are recorded.

【0101】番号78から587には、ディスク上に生
じた欠陥の位置に係る情報を格納する上述したスロット
が255個設けられている。各スロットは4バイトから
構成されており、1スロットにはスタートアドレス、エ
ンドアドレス、トラックモードおよびリンク情報が管理
されている。
In the numbers 78 to 587, 255 slots are provided for storing information relating to the position of a defect occurring on the disk. Each slot is composed of 4 bytes, and one slot manages a start address, an end address, a track mode, and link information.

【0102】ところで、この発明を適用することができ
るディスクデッキ30は、記録媒体であるディスク1に
データを必ずしもシーケンシャルに記録しなくてもよ
く、記録媒体上に離散的に記録したデータを正しく再生
することも可能なものである。このための処理について
以下に説明する。まず、上述したように、データが一旦
メモリRAM13に蓄積するようにしたこと、およびメ
モリRAM13への書込みレートをメモリRAM13か
らの読み出しレートより大きくしたので、再生系におい
て、以下のようなデータ処理が可能となる。
By the way, the disk deck 30 to which the present invention can be applied does not always need to sequentially record data on the disk 1 as a recording medium, and correctly reproduces data discretely recorded on the recording medium. It is also possible. The processing for this will be described below. First, as described above, since the data is temporarily stored in the memory RAM 13 and the writing rate to the memory RAM 13 is set higher than the reading rate from the memory RAM 13, the following data processing is performed in the reproducing system. It becomes possible.

【0103】光学ヘッド3をディスク上に離散的に記録
されたデータに順次アクセスさせることによって得られ
る再生信号に基づいてEFM/CIRCエンコーダ・デ
コーダ8が生成する再生データをメモリRAM13に蓄
積させる。そして、メモリRAM13からの読み出しに
おいて、データを並べ替えてシーケンシャルな形態と
し、後段のオーディオ圧縮エンコーダ・伸張デコーダ1
4に出力する。
The reproduction data generated by the EFM / CIRC encoder / decoder 8 based on the reproduction signal obtained by sequentially accessing the data discretely recorded on the disk by the optical head 3 is stored in the memory RAM 13. In reading from the memory RAM 13, the data is rearranged into a sequential form, and the audio compression encoder / decompression decoder 1
4 is output.

【0104】このようなデータ処理に加えて、離散的に
記録されたデータを正しくつなぎ合わせるために、上述
したU−TOCのセクタ0内のP−FRAを参照してな
される処理について説明する。図14は、P−FRAに
03h(hは、16進数であることを意味する)が記録
されている場合を示す一例である。この場合には、ま
ず、図14Aに示すようにスロット03hがアクセスさ
れる。このスロット03hに記録されているスタートア
ドレスおよびエンドアドレスデータは、ディスク上に記
録された1つのパーツの起点アドレスと終点アドレスを
示す。
In addition to the above data processing, the processing performed by referring to the P-FRA in the sector 0 of the U-TOC in order to correctly connect the discretely recorded data will be described. FIG. 14 is an example showing a case where 03h (h means a hexadecimal number) is recorded in the P-FRA. In this case, first, the slot 03h is accessed as shown in FIG. 14A. The start address and end address data recorded in the slot 03h indicate the start address and end address of one part recorded on the disk.

【0105】スロット03hに記録されているリンク情
報は、後続すべきスロットのアドレスを示している。図
14Aにおいてはかかるアドレスが18hである。そこ
で、図14Bに示すようにスロット18hがアクセスさ
れる。スロット18hに記録されているリンク情報が後
続すべきスロットのアドレスが1Fhであることを示し
ている(図14B)ので、さらにスロット1Fhがアク
セスされる(図14C)。そして、スロット1Fhのリ
ンク情報に従って、スロット2Bhがアクセスされ(図
14D)、さらにスロット2Bhのリンク情報に従っ
て、スロットE3hがアクセスされる(図14E)。こ
のようにして、リンク情報としてヌル(null)(すなわ
ち00h)が現れるまで次々にリンク情報をたどってい
く。
The link information recorded in the slot 03h indicates the address of the slot to be followed. In FIG. 14A, such an address is 18h. Therefore, the slot 18h is accessed as shown in FIG. 14B. Since the link information recorded in the slot 18h indicates that the address of the slot to be followed is 1Fh (FIG. 14B), the slot 1Fh is further accessed (FIG. 14C). Then, slot 2Bh is accessed according to the link information of slot 1Fh (FIG. 14D), and slot E3h is accessed according to the link information of slot 2Bh (FIG. 14E). In this manner, the link information is successively followed until a null (ie, 00h) appears as the link information.

【0106】このようにリンク情報をたどることによ
り、ディスク1上に離散的に記録されたデータのアドレ
スが順に認識される。光ヘッド3を制御して、ディスク
1上のこれらのアドレスに順にアクセスしていくことに
より、離散的に記録されたデータをメモリRAM13か
らの読み出し時につなげることが可能となる。
By following the link information in this manner, the addresses of the data discretely recorded on the disk 1 are sequentially recognized. By controlling the optical head 3 and accessing these addresses on the disk 1 in order, it is possible to connect discretely recorded data at the time of reading from the memory RAM 13.

【0107】上述の説明は、P−FRAを参照して離散
的に記録されているデータを統合する処理についてのも
のであるが、P−DFA,P−EMPTY,P−TNO
1,P−TNO2・・・P−TNO255を参照しても
同様に離散的に記録されているデータを統合することが
できる。
The above description relates to the process of integrating discretely recorded data with reference to the P-FRA. However, P-DFA, P-EMPTY, P-TNO
1, P-TNO2... P-TNO255 can similarly integrate discretely recorded data.

【0108】次に、U−TOCエリア46のセクタ1に
おいては、プログラムエリア47に記録されている各プ
ログラムのタイトル、ディスク1全体のタイトルが管理
される。ここで、ディスク1全体のタイトルとは、記録
されるプログラムがオーディオデータの場合にはアルバ
ムタイトル、演奏者名等の情報であり、各プログラムの
タイトルとは、曲名等に相当する。図15にU−TOC
セクタ1の構成の一例を示す。
Next, in the sector 1 of the U-TOC area 46, the title of each program recorded in the program area 47 and the title of the entire disc 1 are managed. Here, the title of the entire disc 1 is information such as an album title and a player name when the program to be recorded is audio data, and the title of each program corresponds to a song name and the like. FIG. 15 shows the U-TOC.
1 shows an example of the configuration of a sector 1.

【0109】各プログラム毎の文字情報は、対応テーブ
ル指示データP−TNAX(Xは1〜255)によって
指示される文字テーブル部のスロットに記録されてお
り、文字数が多い場合には、リンク情報を用いて複数の
スロットを連結して記録を行なっている。
[0109] character information of each program, the corresponding table instruction data P-TNA X (X is 1 to 255) is recorded in the character table of the slot indicated by, if the number of characters is large, the link information Are used to connect a plurality of slots for recording.

【0110】また、このU−TOCセクタ1において
は、使用できる文字コードがASCIIコードに限られ
ている。このため、主に英字入力されたアルファベット
のタイトルが管理される。
In U-TOC sector 1, usable character codes are limited to ASCII codes. Therefore, titles of alphabets that are mainly input in English are managed.

【0111】ディスク名(ディスクネーム)やトラック
名(トラックネーム)の最後のコードはヌル(00h)
である。最上位ビット(MSB)が最初になる。ディスク
名やトラック名の長さはLink−Pを除いて1792
バイト以下でなければならないが、7ビットを単位とし
て変更することができる。
The last code of the disc name (disc name) or track name (track name) is null (00h)
It is. The most significant bit (MSB) comes first. The length of the disc name and track name is 1792 except Link-P.
It must be less than or equal to bytes, but can be changed in 7-bit units.

【0112】ユーザより片仮名入力が掲示された場合に
は、特殊コードの“^”を自動発生し、アルファベット
文字を囲んでセクタ1にて管理する。かかる場合には、
特殊コードの“^”で囲まれたアルファベットを変換表
に基づいて片仮名に変換して表示するようになされる。
変換表により、例えば^a^という文字が片仮名のアに
変換される。
When a katakana input is posted by the user, a special code "@" is automatically generated, and is managed in sector 1 around alphabetical characters. In such cases,
The alphabet surrounded by the special code "@" is converted into katakana based on the conversion table and displayed.
According to the conversion table, for example, the character {a} is converted to katakana A.

【0113】さらに、セクタ2の一例を図16に示す。
セクタ2は、プログラムエリア47に記録されている各
プログラム毎の記録日時を管理する。また、セクタ4の
一例を図17に示す。セクタ4ではISO−8859−
1またはシフトJISを使用するものと定められいる。
かかる文字コードにより、プログラムエリア47に記録
されている各プログラムのタイトルが漢字、平仮名、片
仮名で表記することができるようになされている。文字
コードは、“character code(char. code)”が“01
h”のときはISO−8859−1であり、“02h”
のときはシフトJISである。
FIG. 16 shows an example of the sector 2.
The sector 2 manages the recording date and time of each program recorded in the program area 47. FIG. 17 shows an example of the sector 4. In sector 4, ISO-8859-
1 or shift JIS is specified.
With such a character code, the title of each program recorded in the program area 47 can be described in kanji, hiragana, and katakana. As for the character code, “character code (char. Code)” is “01”.
h "is ISO-8859-1, and" 02h "
Is JIS shift.

【0114】次に、パーソナルコンピュータ60が行う
ディスクデッキ30に関する情報処理について、図18
に示すフローチャートを参照して説明する。本実施の形
態では、パーソナルコンピュータ60における情報処理
として、ディスクデッキ30に装着されたディスク1の
U−TOCエリアに記録された文字情報の編集処理を想
定している。かかる編集処理は、パーソナルコンピュー
タ60のRAM64やROM63に記憶された処理プロ
グラムをCPU62が実行することにより行われる。
Next, information processing performed by the personal computer 60 on the disc deck 30 will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In the present embodiment, as the information processing in the personal computer 60, it is assumed that editing processing of character information recorded in the U-TOC area of the disk 1 mounted on the disk deck 30 is performed. The editing process is performed by the CPU 62 executing a processing program stored in the RAM 64 or the ROM 63 of the personal computer 60.

【0115】文字情報を編集処理する処理プログラム
は、パーソナルコンピュータ60の基本ソフトウェア上
で実行されるアプリケーションプログラムとして提供さ
れる。パーソナルコンピュータ60が複数のタスクを実
行することができるマルチタスク環境を備える場合に
は、文字情報を編集処理するアプリケーションプログラ
ムは、他のプログラムと並行して実行することができ
る。
The processing program for editing the character information is provided as an application program executed on the basic software of the personal computer 60. When the personal computer 60 has a multitask environment in which a plurality of tasks can be executed, an application program for editing character information can be executed in parallel with other programs.

【0116】パーソナルコンピュータ60の第1の表示
部65において、例えば図19に示すようなアイコンに
よってディスクデッキ30を制御するアプリケーション
プログラムが示される。
On the first display section 65 of the personal computer 60, an application program for controlling the disc deck 30 is indicated by an icon as shown in FIG. 19, for example.

【0117】このアイコンがマウス67によって選択さ
れると、第1の表示部65には、図20に示すようなパ
ーソナルコンピュータ60に接続されたディスクデッキ
30を示すラウンチャー(launcher)のアイコンが表示
される。
When this icon is selected by the mouse 67, an icon of a launcher indicating the disk deck 30 connected to the personal computer 60 as shown in FIG. You.

【0118】ステップS11においては、かかるラウン
チャーを示すアイコンがマウス67によって選択される
ことによってアプリケーションプログラムが起動され
る。すなわち、ディスクデッキ30に装着されたディス
ク1のU−TOCエリアに記録された文字情報の編集に
用いられる、図9のGUIのウィンドウ50のディスク
編集部70に示したようなエディタが第1の表示部65
に表示される。このエディタを用いて、文字情報の編集
処理が行われる。
In step S11, the application program is started by selecting the icon indicating the launcher with the mouse 67. That is, an editor such as the one shown in the disk editing unit 70 of the GUI window 50 shown in FIG. 9 is used for editing character information recorded in the U-TOC area of the disk 1 mounted on the disk deck 30. Display section 65
Will be displayed. Editing processing of character information is performed using this editor.

【0119】ステップS12においては、パーソナルコ
ンピュータ60は、ディスクデッキ30に対してステー
タス(status)情報を要求する。本実施の形態において
は、ディスク1のU−TOCに記録される文字情報の更
新の通知があるかどうかのステータス情報を要求する。
パーソナルコンピュータ60からディスクデッキ30へ
のステータス情報の更新の要求は、例えば約50mse
cごとに送られる。そして、ステップS13において
は、U−TOCの文字情報が更新されることを確認す
る。
At step S12, the personal computer 60 requests status information from the disc deck 30. In the present embodiment, a request is made for status information as to whether or not there is a notification of an update of character information recorded in the U-TOC of the disk 1.
The request for updating the status information from the personal computer 60 to the disc deck 30 is, for example, about 50 ms.
Sent every c. Then, in step S13, it is confirmed that the character information of the U-TOC is updated.

【0120】ステップS14においては、パーソナルコ
ンピュータ60は、ディスクデッキ30から送られた文
字情報から、U−TOCのセクタ4の文字情報を取得す
る。かかるU−TOCのセクタ4に記録された文字情報
は、シフトJISコードによるものである。
In step S14, the personal computer 60 acquires the character information of the U-TOC sector 4 from the character information sent from the disk deck 30. The character information recorded in the U-TOC sector 4 is based on the shift JIS code.

【0121】ステップS15においては、パーソナルコ
ンピュータ60は、ステップS14にて得られたU−T
OCのセクタ4の文字情報にシフトJISの外字コード
が含まれているかどうかを検索する。
In step S15, the personal computer 60 operates the UT obtained in step S14.
A search is performed to determine whether the character information of sector 4 of the OC includes a shift JIS external character code.

【0122】そして、ステップS16においては、パー
ソナルコンピュータ60は、ステップS15にて検索さ
れたシフトJISの外字コードを対応するASCIIコ
ードに変換する。上述したように、本実施の形態におけ
るアスキーコードは、本来の7ビットの英数字のほか
に、半角片仮名も含むように8ビットに拡張したもので
ある。
In step S16, the personal computer 60 converts the shift JIS external character code searched in step S15 into a corresponding ASCII code. As described above, the ASCII code in the present embodiment is expanded to 8 bits so as to include half-width katakana characters in addition to the original 7-bit alphanumeric characters.

【0123】ステップS17においては、U−TOC4
の文字情報を第1の表示部65に送って表示させる。こ
の文字情報は、ステップS16において、シフトJIS
コードの内の外字コードをアスキーコードに変換したも
のである。
In step S17, U-TOC4
Is sent to the first display section 65 for display. This character information is stored in the shift JIS in step S16.
An external character code in the code is converted to an ASCII code.

【0124】上述の一連のステップにより、U−TOC
のセクタ4に記録されるシフトJISコードによる文字
情報は、パーソナルコンピュータ60の第1の表示部6
5に正しく表示される。
By the above series of steps, the U-TOC
The character information based on the shift JIS code recorded in the sector 4 of the first
5 is displayed correctly.

【0125】上述したように、シフトJISの外字コー
ドは、第1の表示部65が対応する外字フォントを有し
ないと正しく表示することができない。しかし、パーソ
ナルコンピュータ60にて検索したシフトJISの外字
コードをアスキーコードに変換するフィルタ処理を行っ
ている。このため、第1の表示部65には、シフトJI
Sの外字コードに代わってアスキーコードによる文字情
報が送られるので、上記文字情報は正しく表示されるよ
うになる。
As described above, the shift JIS external character code cannot be correctly displayed unless the first display unit 65 has a corresponding external character font. However, a filter process for converting the shift JIS external character code searched by the personal computer 60 into an ASCII code is performed. Therefore, the first display section 65 displays the shift JI
Since character information by ASCII code is sent instead of the external character code of S, the character information is correctly displayed.

【0126】また、上記アプリケーションプログラム
は、図11にて示したように、U−TOCのセクタ4に
記録されるシフトJISコードの文字情報にアスキーコ
ードが混在して入力された場合におけるフィルタ処理を
実行する。このフィルタ処理について、図21に示すフ
ローチャートを参照して説明する。
Further, as shown in FIG. 11, the application program performs a filtering process when the ASCII code is mixedly input with the character information of the shift JIS code recorded in the sector 4 of the U-TOC. Execute. This filtering process will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0127】ステップS21においては、パーソナルコ
ンピュータ60は、図11に示したようなGUIにおい
て、文字情報を入力を受け付ける。本実施の形態でのフ
ィルタ処理の対象となるのは、U−TOCのセクタ4に
対応するシフトJISコードによる文字情報に対する入
力である。
In step S21, personal computer 60 accepts input of character information in a GUI as shown in FIG. The target of the filtering process in the present embodiment is an input to the character information by the shift JIS code corresponding to the sector 4 of the U-TOC.

【0128】ステップS22においては、パーソナルコ
ンピュータ60は、ステップS22にて入力された文字
情報にアスキーコードが含まれているかどうかを検索す
る。上述したように、本実施の形態におけるアスキーコ
ードとは、英数字のみを含む本来の7ビットのアスキー
コードを半角片仮名も含むように8ビットに拡張したも
のである。
In step S22, personal computer 60 searches whether the character information input in step S22 includes an ASCII code. As described above, the ASCII code in the present embodiment is obtained by expanding an original 7-bit ASCII code including only alphanumeric characters to 8 bits so as to include half-width katakana.

【0129】ステップS23においては、ステップS2
2で検索されたアスキーコードを対応するシフトJIS
の外字コードに変換する。そして、ステップS24にお
いては、ステップS23にて変換を行った文字情報に
て、ディスクデッキ30に対してコマンドを送出する。
In step S23, step S2
Shift JIS corresponding to ASCII code searched in 2
To the external character code. In step S24, a command is sent to the disc deck 30 using the character information converted in step S23.

【0130】上述の一連のステップにより、アプリケー
ションプログラムのGUIによりU−TOCのセクタ4
のシフトJISコードに混在して入力されたアスキーコ
ードは、シフトJISコードに変換されてU−TOCの
セクタ4に記録されるようになる。
By the series of steps described above, the U-TOC sector 4 is displayed by the GUI of the application program.
The ASCII code which is input mixedly with the shift JIS code is converted into the shift JIS code and recorded in the sector 4 of the U-TOC.

【0131】上述したように、U−TOCのセクタ4
は、シフトJISコードが記録されるフォーマットであ
るので、アスキーコードを記録することができない。し
かし、パーソナルコンピュータ60は、シフトJISコ
ードに混在したアスキーコードをを検索してシフトJI
Sの外字コードに変換するフィルタ処理を行っている。
このため、ディスクデッキ30にはシフトJISコード
による文字情報が送られるので、U−TOCのセクタ4
に対して文字情報を正しく記録することができる。
As described above, the U-TOC sector 4
Is a format in which a shift JIS code is recorded, and therefore cannot record an ASCII code. However, the personal computer 60 searches for an ASCII code mixed with the shift JIS code and searches for the shift JIS code.
A filtering process for converting the character into the external character code of S is performed.
For this reason, the character information based on the shift JIS code is sent to the disc deck 30, so that the U-TOC sector 4 is used.
Character information can be correctly recorded.

【0132】かかるアプリケーションプログラムは、パ
ーソナルコンピュータ60において、文字情報の各種編
集を実行する文字情報処理ブロックを構成している。こ
の文字処理ブロックは、文字情報の編集のほかに、シフ
トJISの外字コードとアスキーコードを相互に変換す
るフィルタを実現するものである。文字情報ブロック
は、例えば第1の表示部65かるなる表示ブロックに文
字情報を送り、例えば第1のキー部66やマウス67か
らなる入力ブロックから文字情報の入力を受ける。
The application program constitutes a character information processing block for executing various editing of character information in the personal computer 60. This character processing block realizes a filter for converting between a character code of shift JIS and an ASCII code in addition to editing of character information. The character information block sends character information to, for example, a display block consisting of the first display unit 65, and receives input of character information from an input block consisting of, for example, the first key unit 66 and the mouse 67.

【0133】本実施の形態においては、パーソナルコン
ピュータ60とディスクデッキ30との間では、IEE
E1394規格によって通信が行われる。すなわち、パ
ーソナルコンピュータ60の第1の表示部65に表示さ
れたGUIによるディスクデッキ30に対する制御や、
ディスクデッキ30に装着されたディスク1のU−TO
Cエリアに記録された文字情報に対する編集処理は、デ
ィスクデッキ30との間でIEEE1394規格に従っ
た通信により行われる。パーソナルコンピュータ60と
ディスクデッキ30の間で行われる、IEEE1394
規格によって行われるかかる通信の詳細について説明す
る。
In the present embodiment, between the personal computer 60 and the disc deck 30, the IEEE
Communication is performed according to the E1394 standard. That is, control of the disc deck 30 by the GUI displayed on the first display unit 65 of the personal computer 60,
U-TO of the disc 1 mounted on the disc deck 30
The editing process for the character information recorded in the C area is performed by communication with the disc deck 30 according to the IEEE 1394 standard. IEEE1394 performed between the personal computer 60 and the disc deck 30
Details of such communication performed by the standard will be described.

【0134】IEEE1394規格は、レイヤ(階層)
構造のアーキテクチャを有している。そして、IEEE
1394規格においては、送信ノードと受信ノードのそ
れぞれの上位レイヤから下位レイヤへの通信には、それ
ぞれ要求サービス、表示サービス、応答サービスおよび
確認サービスの名前を付けて区別している。
The IEEE 1394 standard conforms to a layer (layer).
It has a structured architecture. And IEEE
In the 1394 standard, communication from the upper layer to the lower layer of each of the transmitting node and the receiving node is distinguished by giving names of a request service, a display service, a response service, and a confirmation service.

【0135】要求(request)サービスは、送信ノード
の上位のレイヤから下位のレイヤに対する通信である。
表示(indication)は、受信サービスの下位のレイヤか
ら上位のレイヤに対する通信である。応答(response)
サービスは、受信ノードの表示サービスに対する上位の
レイヤからの通信である。確認(confirmation)サービ
スは、送信ノードの要求サービスに対する下位のレイヤ
からの通信である。
The request service is a communication from a higher layer to a lower layer of the transmitting node.
An indication is a communication from a lower layer to a higher layer of a reception service. Response
The service is communication from a higher layer for the display service of the receiving node. The confirmation service is the communication from the lower layer to the requesting service of the sending node.

【0136】例えば、トランザクションレイヤ(transa
ction layer)では、送信ノードのトランザクションレ
イヤからトランザクション要求(transaction reques
t)が送信される。その要求が送信側の2つの下位階層
(リンクレイヤと物理レイヤ)、そして受信ノードの2
つの下位階層を経由する。そして、受信ノードのトラン
ザクションレイヤにトランザクション表示(transactio
n indication)として現れる。
For example, the transaction layer (transa
ction layer), a transaction request (transaction reques
t) is sent. The request consists of two lower layers (link layer and physical layer) on the transmitting side and two on the receiving node.
Through two lower layers. Then, the transaction display (transactio
n indication).

【0137】以下の説明では、途中の2つの下位階層
(リンクレイヤと物理レイヤ)を省いて、送信側と受信
側のトランザクションレイヤの通信を時間の流れと共に
表記している。
In the following description, the two lower layers (link layer and physical layer) on the way are omitted, and the communication between the transaction layers on the transmission side and the reception side is described together with the flow of time.

【0138】本実施の形態では、非同期(asynchronou
s)通信の内でライトトランザクション(write transac
ton)が使用される。これらは、コマンド/応答(comma
nd/response)レジスタにメッセージを書き込むことに
より行われる。
In this embodiment, the asynchronous (asynchronous)
s) Write transaction (write transac)
ton) is used. These are command / response (comma
nd / response) by writing a message to the register.

【0139】パーソナルコンピュータ60とディスクデ
ッキ30の間では、図22に示すように、パーソナルコ
ンピュータ60のトランザクションレイヤからディスク
デッキ30のトランザクションレイヤに対してコマンド
が送られる。また、ディスクデッキ30のトランザクシ
ョンレイヤからパーソナルコンピュータ60のトランザ
クションレイヤに対して応答が送られる。
A command is sent from the transaction layer of the personal computer 60 to the transaction layer of the disc deck 30 between the personal computer 60 and the disc deck 30 as shown in FIG. Further, a response is sent from the transaction layer of the disc deck 30 to the transaction layer of the personal computer 60.

【0140】すなわち、パーソナルコンピュータ60か
らディスクデッキ30に送られるコマンドについては、
パーソナルコンピュータ60のトランザクションレイヤ
(transaction layer)にトランザクション要求(trans
action request)が送られると、これに応じて、パーソ
ナルコンピュータ60のトランザクションレイヤからデ
ィスクデッキ30のトランザクションレイヤにコマンド
としてライト要求パケット(write request packet)が
送られる。ディスクデッキ30のトランザクションレイ
ヤは、ライト要求パケットが送られると、トランザクシ
ョン表示(transaction indication)を行うと共に、パ
ーソナルコンピュータ60のトランザクションレイヤに
対して確認(acknowledgement)を返す。
That is, with respect to the command sent from the personal computer 60 to the disc deck 30,
A transaction request (trans) is sent to a transaction layer of the personal computer 60.
When the action request is transmitted, a write request packet is transmitted as a command from the transaction layer of the personal computer 60 to the transaction layer of the disk deck 30 in response to the request. When the write request packet is sent, the transaction layer of the disc deck 30 performs a transaction indication and returns an acknowledgment to the transaction layer of the personal computer 60.

【0141】ディスクデッキ30からパーソナルコンピ
ュータ60に送られる応答については、ディスクデッキ
30のトランザクションレイヤにトランザクション要求
が送られると、これに応じて、ディスクデッキ30のト
ランザクションレイヤからパーソナルコンピュータ60
のトランザクションレイヤに応答としてライト要求パケ
ットが送られる。パーソナルコンピュータのトランザク
ションレイヤは、ライト要求パケットが送られると、ト
ランザクション表示を行うと共に、ディスクデッキ30
のトランザクションレイヤに対して確認を返す。
With respect to the response sent from the disc deck 30 to the personal computer 60, when a transaction request is sent to the transaction layer of the disc deck 30, the transaction layer of the disc deck 30 responds accordingly to the transaction request.
A write request packet is sent as a response to the transaction layer. When the write request packet is sent, the transaction layer of the personal computer displays a transaction and displays the transaction on the disk deck 30.
A confirmation is returned to the transaction layer.

【0142】具体的には、図23に示すように、パーソ
ナルコンピュータのトランザクションレイヤから、ディ
スクデッキ30等の接続機器のトランザクションレイヤ
に対して、約50msecごとにステイタス情報要求が
発行される。
More specifically, as shown in FIG. 23, a status information request is issued from the transaction layer of the personal computer to the transaction layer of the connected device such as the disc deck 30 about every 50 msec.

【0143】ディスクデッキ30から応答として送られ
たステータス情報に基づいて、TOC(table of conte
nt)などの文字情報が更新されているときには、図23
に示すように、パーソナルコンピュータ60のトランザ
クションレイヤからディスクデッキ30のトランザクシ
ョンレイヤにTOC(table of contents)情報などの
文字情報要求が送られる。上述したように、このような
文字情報要求は、パーソナルコンピュータ60から50
msecごとに発せられる。
On the basis of the status information sent from the disc deck 30 as a response, the TOC (table of content
When the character information such as nt) is updated, FIG.
As shown in (1), a request for character information such as TOC (table of contents) information is sent from the transaction layer of the personal computer 60 to the transaction layer of the disc deck 30. As described above, such a character information request is sent from the personal computers 60 to 50.
Emitted every msec.

【0144】この文字情報要求に対してディスクデッキ
30のトランザクションレイヤからパーソナルパーソナ
ルコンピュータ60のトランザクションレイヤに文字情
報が送られる。
In response to this character information request, character information is sent from the transaction layer of the disc deck 30 to the transaction layer of the personal computer 60.

【0145】上述したように、パーソナルコンピュータ
60では、文字コードを変換するアプリケーションにて
文字情報処理ブロックが構成される。この文字情報処理
ブロックでは、シフトJISの外字コードとアスキーコ
ードを相互に変換するフィルタ処理が行なわれる。
As described above, in the personal computer 60, the character information processing block is constituted by the application for converting the character code. In this character information processing block, a filter process for mutually converting a shift JIS external character code and an ASCII code is performed.

【0146】ディスクデッキ30からパーソナルコンピ
ュータ60のトランザクションレイヤに送られた文字情
報の内のシフトJISの外字コードは、文字情報処理ブ
ロックにて対応するASCIIコードに変換するような
フィルタ処理を施される。
The shift JIS external character code in the character information sent from the disk deck 30 to the transaction layer of the personal computer 60 is subjected to a filter process for converting it into the corresponding ASCII code in the character information processing block. .

【0147】変換された文字情報は、第1の表示部65
などの表示ブロックに渡される。表示ブロックにおい
て、変換された文字情報は、例えば第1の表示部65に
表示される。
The converted character information is displayed on the first display section 65.
Etc. are passed to the display block. In the display block, the converted character information is displayed on the first display unit 65, for example.

【0148】入力ブロックにて入力されたアスキーコー
ドは、文字情報処理ブロックに送られる。入力ブロック
において、文字情報は、例えば第1のキー部66により
入力される。
The ASCII code input in the input block is sent to the character information processing block. In the input block, character information is input by, for example, the first key unit 66.

【0149】入力ブロックから送られた文字情報処理ブ
ロックにて対応するシフトJISの外字コードに変換す
るようなフィルタ処理を施される。変換された文字情報
は、パーソナルコンピュータ60のトランザクションレ
イヤからディスクデッキ30のトランザクションレイヤ
に送られ、ディスク1に書き込まれる。
In the character information processing block sent from the input block, filter processing is performed to convert the character information into the corresponding shift JIS external character code. The converted character information is sent from the transaction layer of the personal computer 60 to the transaction layer of the disc deck 30 and written on the disc 1.

【0150】すなわち、パーソナルコンピュータ60
は、ディスクデッキ30に対して、文字情報入力コマン
ドを発行する。このコマンドにより、変換された文字情
報はディスク1に書き込まれる。
That is, the personal computer 60
Issues a character information input command to the disc deck 30. With this command, the converted character information is written to the disk 1.

【0151】本実施の形態においては、パーソナルコン
ピュータ60とディスクデッキ30の間の通信は、いわ
ゆるIEEE1394規格に従って行われる。パーソナ
ルコンピュータ60からディスクデッキ30に送るコマ
ンド(command)と、ディスクデッキ30からパーソナ
ルコンピュータ60への送る応答(response)には、非
同期(asynchronous)通信のライトトランザクション
(write transactoin)が用いられる。これは、コマン
ド/応答レジスタにメッセージを書き込むことにより行
われる。
In the present embodiment, communication between the personal computer 60 and the disc deck 30 is performed in accordance with the so-called IEEE 1394 standard. As a command sent from the personal computer 60 to the disc deck 30 and a response sent from the disc deck 30 to the personal computer 60, a write transactoin of asynchronous communication is used. This is done by writing a message to the command / response register.

【0152】パーソナルコンピュータ60とディスクデ
ッキ30との間のライト要求パケットは、AV(audiov
isual)機器の制御に用いられるAV/C(audio/video
control)コマンドによって行われる。ライト要求パケ
ットは、AV/Cコマンドの非同期パケット(asychron
ous packet)を用いて送られる。
The write request packet between the personal computer 60 and the disc deck 30 is recorded in an AV (audiov
isual) AV / C (audio / video) used for controlling devices
control) command. The write request packet is an asynchronous packet (asychronous) of the AV / C command.
ous packet).

【0153】このAV/Cコマンドのパケットの構成に
ついて、図24を参照して説明する。非同期パケット
は、伝送される順序で、第1クワッドレット(quadle
t)から第5クワッドレットまでの5クワッドレットか
らなるパケットヘッダ(packet header)と、第6クワ
ッドレットから第9クワッドレットまでの4クワッドレ
ットからなるデータブロック(data block)から構成さ
れる。ここで、1クワッドレットは32ビット(bit)
から構成される。
The structure of this AV / C command packet will be described with reference to FIG. Asynchronous packets are transmitted in the order in which they are transmitted in the first quadlet.
The packet header includes five packetlets from (t) to the fifth quadlet, and a data block (data block) including four quadlets from the sixth to ninth quadlets. Here, one quadlet is 32 bits
Consists of

【0154】以下では伝送される順序で述べると、パケ
ットヘッダの第1クワッドレットは、着信先ノードのI
Dを示す8ビットの“destination_ID(destination id
entifier)”と、一連のトランザクションを示すための
ラベルである6ビットの“tl(transaction label)”
と、再送ステータスを示すコードである2ビットの“rt
(retry code)”と、バケットの種別を示す4ビットの
“tcode(transactioncode)”と、優先順位を示す4ビ
ットの“pri(priority)”とから構成される。
In the following description, in the order of transmission, the first quadlet of the packet header is the ID of the destination node.
8-bit "destination_ID (destination id
entifier) ”and a 6-bit“ tl (transaction label) ”that is a label indicating a series of transactions.
And a 2-bit “rt” code indicating the retransmission status
(Retry code) ", 4-bit" tcode (transactioncode) "indicating the type of bucket, and 4-bit" pri (priority) "indicating the priority.

【0155】パケットヘッダの第2クワッドレット及び
第3クワッドレットは、発信先ノードを示す16ビット
の“source_ID(source identifier)”と、着信先ノー
ドのメモリアドレスを示す48ビットの“desitination
_offset(destination memory address)”とから構成
される。
The second and third quadlets of the packet header include a 16-bit “source_ID (source identifier)” indicating the destination node and a 48-bit “desitination” indicating the memory address of the destination node.
_offset (destination memory address) ".

【0156】パケットヘッダの第4のクワッドレット
は、“pad bytes”を除く“data_field”の長さを示す
16ビットの“data_length(length of data)”、拡
張トランザクションコードである16ビットの“extend
ed_tcode(extended transactioncode)”とから構成さ
れる。
The fourth quadlet of the packet header is a 16-bit “data_length (length of data)” indicating the length of “data_field” excluding “pad bytes”, and a 16-bit “extend” that is an extended transaction code.
ed_tcode (extended transaction code) ".

【0157】パケットヘッダの第5のクワッドレット
は、ヘッダ部分に対するCRC(cyclic redundancy ch
eck)である1クワッドレットの“header_CRC(CRC for
header field)”から構成される。
The fifth quadlet of the packet header includes a CRC (cyclic redundancy ch) for the header portion.
eck) is a quadlet “header_CRC (CRC for
header field) ".

【0158】データブロックの第6のクワッドレット
は、コマンドセットのIDである4ビットの“CTS”
と、コマンドの機能分離及び/又はコマンドの処理結果
である4ビットの“ctype/response(command type/res
ponse)”と、機器内の機能単位を特定するアドレスで
ある5ビットの“サブユニットタイプ(subunit typ
e)”と、同一の“サブユニットタイプ(subunit typ
e)”を区別するアドレスである3ビットの“id(ident
ifier)”と、コマンドである8ビットの“opcode(ope
ration code)”と、コマンドのパラメータである8ビ
ットの“operand”とから構成される。
The sixth quadlet of the data block is a 4-bit "CTS" which is the ID of the command set.
And 4-bit "ctype / response (command type / res
ponse) "and a 5-bit" subunit typ "which is an address for specifying a functional unit in the device.
e) ”and the same“ subunit typ
e) is a 3-bit “id (ident)
ifier) ”and an 8-bit“ opcode (ope
ration code) "and an 8-bit" operand "which is a command parameter.

【0159】データブロックの第7クワッドレット及び
第8クワッドレットは、必要な場合に“追加のコマンド
のパラメータ(additional operand)”を記述する40
ビットの第1の領域と、必要な場合に“パッディング
(padding)”を行う24ビットの第2の領域とから構
成される。
The seventh and eighth quadlets of the data block describe 40 "additional command parameters" if necessary.
It consists of a first area of bits and a second area of 24 bits that performs "padding" if necessary.

【0160】データブロックの第9クワッドレットは、
データ部分に対するCRCであるクワッドレットの“da
ta_CRC”から構成されている。
The ninth quadlet of the data block is:
"Da" of quadlet which is CRC for data part
ta_CRC ”.

【0161】AV/Cコマンドのライト要求のデータブ
ロックのための非同期パケットのデータブロックについ
て、図25に示す。上述したように、このデータブロッ
クは、伝送される順序で、“CTS=0000”と、“ctype/re
sponse”と、“subunit type”と、“id”と、“opcod
e”と、“oprand”とから構成される。必要な場合に
は、“oprand”の後ろに、追加した“oprand”を続ける
こともできる。
FIG. 25 shows the data block of the asynchronous packet for the data block of the write request of the AV / C command. As described above, this data block includes “CTS = 0000” and “ctype / re
sponse ”,“ subunit type ”,“ id ”, and“ opcod ”
and “oprand.” If necessary, “oprand” can be followed by the added “oprand”.

【0162】データブロックの“ctype/response”は、
図26に示すように、“0000”から“0111”ま
での“コマンドタイプ(command type)”と、“100
0”から“1111”までの“応答(response)”とか
ら構成される。
“Ctype / response” of the data block is
As shown in FIG. 26, “command type” from “0000” to “0111” and “100”
"Response" from "0" to "1111".

【0163】コマンドタイプについては、“0000”
は“制御(control)”、“0001”は“ステータス
(status)”、“0010”は“照会(inquiry)”、
“0011”は“通知(notify)”、“0100”から
“0111”までは“予約(reserved)”である。
For the command type, "0000"
Is "control", "0001" is "status", "0010" is "inquiry",
“0011” is “notify”, and “0100” to “0111” is “reserved”.

【0164】応答については、“1000”は“存在し
ない(not implemented)”、“1001”は“成功(a
ccepted)”、“1010”は“失敗(rejected)”、
“1011”は“遷移中(in trandition)”、“11
00”は“存在する及び/又は安定(implemented/stab
le)”、“1101”は“変更(changed)”、“11
10”は“予約”、“1111”は“暫定(interi
m)”である。
Regarding the response, “1000” indicates “not implemented” and “1001” indicates “success (a
ccepted) "," 1010 "is" rejected ",
“1011” is “in transition”, “11”
00 ”means“ existing and / or stable (implemented / stab
le) ”and“ 1101 ”are“ changed ”,“ 11 ”
10 ”is“ reserved ”, and“ 1111 ”is“ provisional (interi
m) ".

【0165】データブロックの“subunit_type”は、図
27に示すように、サブユニットのタイプを示してい
る。すなわち、“00000”は“モニタ(monito
r)”、“00100”は“VCR(video casette rec
order)”、“00101”は“チューナ(tuner)”、
“00111”は“カメラ(camera)”、“1111
1”は“ユニット(unit)”である。“ユニット”のと
きには、“id”フィールドも“111”となる。“00
001”から“00011”までと、“01000”か
ら“11110”までとは、予約されている。
"Subunit_type" of the data block indicates the type of the subunit as shown in FIG. That is, “00000” is replaced with “monitor (monito
r) ”and“ 00100 ”are“ VCR (video casette rec
order) ”and“ 00101 ”are“ tuners ”,
“00111” is “camera”, “1111”
“1” is “unit.” In the case of “unit,” the “id” field is also “111”.
“001” to “00011” and “01000” to “11110” are reserved.

【0166】これらの“subunit_type”は、それぞれ
“opcode”のテーブルを有している。このテーブルの一
例として、サブユニットのタイプがVCR(video case
tte recorder)であるときを例にとって、図28を参照
して説明する。
Each of these “subunit_type” has a table of “opcode”. As an example of this table, the subunit type is VCR (video case).
tte recorder) will be described as an example with reference to FIG.

【0167】この“opcode”については、“00h”は
“販売者に依存(vendor-dependent)”、“50h”は
“探索モード(search mode)”、“52h”は“絶対
トラック番号(absolute track number; atn)”、“6
0h”は“MIC開放(openmemory in casette; open
mic)”、“61h”は“MIC読み取り(read memory
in casette; read mic)”、“62h”は“MIC書
き込み(write memoryin casette; write mic)”、
“C1h”は“媒体ロード(load medium)”、“C2
h”は“記録(record)”、“C3h”は“再生(pla
y)”、“C4h”は“送り(wind)”である。これら
の“opcode”は、それぞれ“oprand”が定義されてい
る。ここで、“h”は、16進表示であることを示して
いる。MICとは、カセットに設けられたメモリであ
る。パーソナルコンピュータ60に接続されたディスク
デッキ30は、かかるフォーマットのコマンドによって
制御される。
Regarding this “opcode”, “00h” is “vendor-dependent”, “50h” is “search mode”, and “52h” is “absolute track number”. number; atn) "," 6
0h ”means“ MIC open (openmemory in casette; open
mic) ”and“ 61h ”are“ MIC read (read memory)
"in casette; read mic)" and "62h" are "MIC write (write memory in casette; write mic)",
“C1h” is “load medium”, “C2
h ”is“ record ”and“ C3h ”is“ playback (pla
“y)” and “C4h” are “wind”. These “opcodes” are each defined as “oprand”, where “h” indicates hexadecimal notation. The MIC is a memory provided in a cassette, and the disk deck 30 connected to the personal computer 60 is controlled by such a format command.

【0168】なお、上述の実施の形態では、ディスクに
対して記録および再生を行うディスクデッキ30を例示
したが、本発明はこれに限定されない。本発明は、例え
ば、ディジタルビデオ、ディジタルデータ等を記録/再
生する記録装置および再生装置に適用することができ
る。また、本発明は、テープ状記録媒体または半導体メ
モリ等の記録媒体を使用する記録装置および再生装置に
も適用することができる。
In the above-described embodiment, the disc deck 30 for recording and reproducing data on and from the disc has been described. However, the present invention is not limited to this. The present invention can be applied to, for example, a recording apparatus and a reproducing apparatus for recording / reproducing digital video, digital data, and the like. Further, the present invention can be applied to a recording device and a reproducing device using a recording medium such as a tape-shaped recording medium or a semiconductor memory.

【0169】また、上述の実施の形態においては、パー
ソナルコンピュータ60とディスクデッキ30の間の通
信はいわゆるIEEE1394規格に従って行われるも
のとしたが、本発明はこれに限定されない。例えばいわ
ゆるRS−232C規格のようなパラレルインターフェ
ースによってデータを通信することもできる。
In the above embodiment, the communication between the personal computer 60 and the disc deck 30 is performed in accordance with the so-called IEEE 1394 standard, but the present invention is not limited to this. For example, data can be communicated by a parallel interface such as the so-called RS-232C standard.

【0170】さらに、上述の実施の形態では、ディスク
のU−TOC領域に記録された文字情報は、パーソナル
コンピュータ60の第1の表示部65に表示されたGU
Iのエディタにより編集するものとして説明したが、本
発明はこれに限定されない。例えば、遠隔操作部100
を介して上記文字情報を編集することもできる。
Further, in the above-described embodiment, the character information recorded in the U-TOC area of the disc is the GU displayed on the first display section 65 of the personal computer 60.
Although it has been described that the editing is performed by the editor of I, the present invention is not limited to this. For example, the remote control unit 100
The character information can also be edited via.

【0171】そして、上述の実施の形態においては、R
AM13をディスク1のU−TOCエリアに記録された
文字情報を蓄積するバッファとして用いたが、本発明は
これに限定されない。上記バッファとして、独立の記憶
手段を用いることもできる。
In the above embodiment, R
The AM 13 is used as a buffer for storing character information recorded in the U-TOC area of the disk 1, but the present invention is not limited to this. Independent buffers may be used as the buffers.

【0172】[0172]

【発明の効果】上述のように、本発明は、メイン情報で
あるプログラムを記録する記録領域と上記プログラムに
対応する文字情報を第1種の文字形態で管理する管理領
域とを有する記録媒体を再生する再生手段から送信され
た第1種の文字形態の文字情報を第2種の文字形態の文
字情報に変換するものである。
As described above, the present invention provides a recording medium having a recording area for recording a program as main information and a management area for managing character information corresponding to the program in a first type of character form. The first type of character information transmitted from the reproducing means is converted into the second type of character information.

【0173】従って、本発明によると、第1種の文字形
態の文字情報のフォントを有することがなくても、第2
種の文字形態の文字情報に変換することにより、表示す
ることができる。
Therefore, according to the present invention, even if the second type of character information font is not provided,
It can be displayed by converting it into character information of various character forms.

【0174】また、本発明は、第2種の文字形態の文字
情報を第1種の文字形態の文字情報に変換して上記管理
領域に記録する。従って、第2種の文字形態の文字情報
の入力に基づいて第1種の文字形態の文字情報を上記管
理領域に記録することができる。
According to the present invention, character information of the second type is converted into character information of the first type and recorded in the management area. Therefore, the first type of character information can be recorded in the management area based on the input of the second type of character information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の一形態の全体構成について説
明するためのブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram for describing an overall configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】ディスクデッキとパーソナルコンピュータの接
続を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a connection between a disc deck and a personal computer.

【図3】アスキーコードの配列を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an arrangement of ASCII codes.

【図4】シフトJISコードの配置を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an arrangement of shift JIS codes.

【図5】MSJISコードの外字コードの配列を示す図
である。
FIG. 5 is a diagram showing an arrangement of an external character code of the MSJIS code.

【図6】音楽記号などの外字コードを示す図である。FIG. 6 is a diagram showing external character codes such as music symbols.

【図7】英数字や片仮名などの外字コードを示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram showing external character codes such as alphanumeric characters and katakana characters.

【図8】フィルタ処理されるシフトJISの外字コード
を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a shift JIS external character code to be filtered.

【図9】GUIのウィンドウの第1例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a first example of a GUI window.

【図10】GUIのウィンドウの第2例を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing a second example of a GUI window.

【図11】図10のGUIにおける入力を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing an input in the GUI of FIG. 10;

【図12】ディスクの媒体フォーマットの一例について
説明するための図である。
FIG. 12 is a diagram for describing an example of a medium format of a disk.

【図13】ディスクの媒体フォーマット中のU−TOC
セクタ0について詳細に説明するための図である。
FIG. 13: U-TOC in a medium format of a disk
FIG. 4 is a diagram for describing sector 0 in detail.

【図14】ディスクのプログラムエリア上に離散的に記
録されたデータを正しくつなぎ合わせる処理について説
明するための図である。
FIG. 14 is a diagram for describing a process of correctly connecting data discretely recorded on a program area of a disk.

【図15】ディスクの媒体フォーマット中のU−TOC
セクタ1について詳細に説明するための図である。
FIG. 15: U-TOC in disk media format
FIG. 3 is a diagram for describing sector 1 in detail.

【図16】ディスクの媒体フォーマット中のU−TOC
セクタ2について詳細に説明するための図である。
FIG. 16: U-TOC in the media format of the disc
FIG. 4 is a diagram for describing sector 2 in detail.

【図17】ディスクの媒体フォーマット中のU−TOC
セクタ4について詳細に説明するための図である。
FIG. 17: U-TOC in a medium format of a disk
FIG. 4 is a diagram for describing a sector 4 in detail.

【図18】シフトJISの外字コードをアスキーコード
に変換するフィルタ処理を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing a filter process for converting a shift JIS external character code into an ASCII code.

【図19】アプリケーションプログラムのアイコンを示
す図である。
FIG. 19 is a diagram showing icons of application programs.

【図20】パーソナルコンピュータに接続されているデ
ィスクデッキを示すアイコンを示す図である。
FIG. 20 is a diagram showing icons indicating disc decks connected to the personal computer.

【図21】アスキーコードをシフトJISの外字コード
に変換するフィルタ処理を示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart showing a filter process for converting an ASCII code into a shift JIS external character code.

【図22】トランザクションレイヤ間でのコマンドと応
答を説明する図である。
FIG. 22 is a diagram illustrating commands and responses between transaction layers.

【図23】パーソナルコンピュータとディスクデッキの
間でのコマンドの送受を説明する図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating transmission and reception of commands between a personal computer and a disc deck.

【図24】AV/Cパケットの構造を示す図である。FIG. 24 is a diagram showing the structure of an AV / C packet.

【図25】AV/Cパケットのデータブロックの一部を
示す図である。
FIG. 25 is a diagram showing a part of a data block of an AV / C packet.

【図26】AV/Cコマンドの“ctype/resuponse”の
コマンド及び応答を示す図である。
FIG. 26 is a diagram showing a command and a response of “ctype / resuponse” of the AV / C command.

【図27】AV/Cコマンドの“subunit_type”の内容
を示す図である。
FIG. 27 is a diagram illustrating the content of “subunit_type” of the AV / C command.

【図28】AV/Cコマンドの“opcode”の内容を示す
図である。
FIG. 28 is a diagram illustrating the contents of “opcode” of an AV / C command.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ディスク、11 システムコントローラ、30 デ
ィスクデッキ、60パーソナルコンピュータ、46 U
−TOCエリア、47 プログラムエリア
1 disc, 11 system controller, 30 disc deck, 60 personal computer, 46 U
-TOC area, 47 program area

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メイン情報であるプログラムを記録する
記録領域と上記プログラムに対応する文字情報を第1種
の文字形態で管理する管理領域とを有する記録媒体を再
生する再生手段と、 上記再生手段にて上記記録媒体の管理領域から再生され
た第1種の文字形態の文字情報を所定の伝送路を介して
送信する送信手段と、 上記送信手段にて送信された第1種の文字形態の文字情
報を受信する受信手段と、 上記受信手段にて受信された第1種の文字形態の文字情
報を第2種の文字形態の文字情報に変換する変換手段
と、 上記変換手段にて変換された第2種の文字形態の文字情
報を表示する表示手段とを備えてなる情報処理装置。
1. A reproducing means for reproducing a recording medium having a recording area for recording a program as main information and a management area for managing character information corresponding to the program in a first type of character form; Transmitting means for transmitting, via a predetermined transmission path, character information of the first type of character reproduced from the management area of the recording medium; and transmitting the character information of the first type of character transmitted by the transmitting means. Receiving means for receiving the character information; converting means for converting the first type of character information received by the receiving means into character information of the second character form; A display unit for displaying character information in a second type of character form.
【請求項2】 上記第1種の文字形態はシフトJISコ
ードの外字コードであり、上記第2種の文字形態はAS
CIIコードであることを特徴とする請求項1記載の情
報処理装置。
2. The first type character form is an external character code of a shift JIS code, and the second type character form is AS
The information processing device according to claim 1, wherein the information processing device is a CII code.
【請求項3】 上記所定の伝送路はIEEE1394規
格で定められた伝送形態であることを特徴とする請求項
1記載の情報処理装置。
3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined transmission path has a transmission form defined by the IEEE 1394 standard.
【請求項4】 上記情報処理装置は、 上記表示手段にて表示された第2種の文字形態の文字情
報を編集する編集手段と、 上記編集手段にて編集された第2種の文字形態の文字情
報を上記伝送路を介して送信する第2の送信手段と、 上記第2の送信手段にて送信された第2種の文字形態の
文字情報を受信する第2の受信手段と、 上記第2の受信手段にて受信された第2種の文字形態の
文字情報を第1種の文字形態の文字情報に変換する第2
の変換手段と、 上記第2の変換手段に変換された第1種の文字形態の文
字情報を上記記録媒体の管理領域に記録する記録手段と
を更に備えてなる情報処理装置。
4. An information processing apparatus comprising: an editing unit configured to edit character information of a second character form displayed on the display unit; and a second character form edited by the editing unit. A second transmitting unit that transmits the character information via the transmission path; a second receiving unit that receives the character information of the second type of character transmitted by the second transmitting unit; (2) converting the character information of the second type of character received by the receiving means (2) into character information of the first type of character
An information processing apparatus, further comprising: a conversion unit, and a recording unit that records the character information of the first type of character converted by the second conversion unit in a management area of the recording medium.
【請求項5】 メイン情報であるプログラムを記録する
記録領域と上記プログラムに対応する文字情報を第1種
の文字形態で管理する管理領域とを有する記録媒体から
再生した第1種の文字形態の文字情報を編集する編集方
法であって、 上記記録媒体の管理領域から再生された第1種の文字形
態の文字情報を所定の伝送路を介して受信し、 上記受信した第1種の文字形態の文字情報を第2種の文
字形態の文字情報に変換し、 上記変換された第2種の文字形態の文字情報を表示し、 上記表示された第2種の文字形態の文字情報を編集し、 上記編集された第2種の文字形態の文字情報を上記伝送
路を介して送信し、 上記送信された第2種の文字形態の文字情報を受信し、 上記送信された第2種の文字形態の文字情報を第1種の
文字形態の文字情報に変換し、 上記変換された第1種の文字形態の文字情報を上記記録
媒体の管理領域に記録することを特徴とする編集方法。
5. A first type character form reproduced from a recording medium having a recording area for recording a program as main information and a management area for managing character information corresponding to the program in a first type character form. An editing method for editing character information, comprising: receiving, via a predetermined transmission path, character information of a first type of character reproduced from a management area of the recording medium; Is converted to character information of a second type character form, the converted character information of the second type character form is displayed, and the displayed character information of the second type character form is edited. Transmitting the edited second type of character information via the transmission path, receiving the transmitted second type of character information, and transmitting the transmitted second type of character; Character information of the first type Editing method into a broadcast, characterized in that the character information of the first kind of the character form is the converted recorded in the management area of the recording medium.
【請求項6】 上記第1種の文字形態はシフトJISコ
ードの外字コードであり、上記第2種の文字形態はAS
CIIコードであることを特徴とする請求項5記載の編
集方法。
6. The first type character form is an external character code of a shift JIS code, and the second type character form is AS
6. The editing method according to claim 5, wherein the editing method is a CII code.
【請求項7】 上記所定の伝送路はIEEE1394規
格で定められた伝送形態であることを特徴とする請求項
5記載の編集方法。
7. The editing method according to claim 5, wherein the predetermined transmission path has a transmission form defined by the IEEE 1394 standard.
JP11173353A 1999-06-18 1999-06-18 Information processor and editing method Withdrawn JP2001006327A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11173353A JP2001006327A (en) 1999-06-18 1999-06-18 Information processor and editing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11173353A JP2001006327A (en) 1999-06-18 1999-06-18 Information processor and editing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001006327A true JP2001006327A (en) 2001-01-12

Family

ID=15958848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11173353A Withdrawn JP2001006327A (en) 1999-06-18 1999-06-18 Information processor and editing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001006327A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6462753B1 (en) Dubbing system, controlling apparatus thereof, and dubbing method
KR100619640B1 (en) Reproducing apparatus for automatically designating language corresponding to the user and method for automatically designating language corresponding to the user
KR100709157B1 (en) Control apparatus for controlling a reproducing apparatus and control method thereof
US6392964B2 (en) Digital signal recording/reproducing apparatus and remote controlling apparatus capable of displaying program names in a plurality of display fields using different character symbols and recording and reproducing methods thereof
US6295267B1 (en) Digital signal recording apparatus, recording method thereof, remote controlling apparatus for use therewith, remote controlling method thereof, and dubbing system for use therewith
JPH1186434A (en) Recorder, recording method and damping device
JP2001006326A (en) Information processor and editing method
US6301638B1 (en) Method for displaying data on a CD having CD-text data
JP2000132908A (en) Data transmitting/receiving apparatus and method thereof
JPH11297040A (en) Reproduced signal processing apparatus
JP3893792B2 (en) Character information copying system, recording apparatus and recording method
JP2001006327A (en) Information processor and editing method
JP4158236B2 (en) Remote control device
EP0886272A2 (en) Reproducing apparatus with user&#39;s native language displaying function and user&#39;s native language displaying method
JP2002343062A (en) Additional recording control method and additional recording controller
JP2001006260A (en) Information input device and information input method
JP2002216431A (en) Recording/reproducing device, reproducing method and reproducing device
JPH10144053A (en) Recording system and recording method
JP2001006254A (en) Remote controller, recorder and remote control method
JP2002100156A (en) Recording and reproducing device
JPH117754A (en) Disk recording/reproducing apparatus
JPH1186515A (en) Recorded and character editing method
JP2003132657A (en) Information recording and reproducing device and terminal
JP2004139685A (en) Recording or reproducing apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905