JP2000516578A - アデノシンデアミナーゼ阻害剤 - Google Patents

アデノシンデアミナーゼ阻害剤

Info

Publication number
JP2000516578A
JP2000516578A JP10506337A JP50633798A JP2000516578A JP 2000516578 A JP2000516578 A JP 2000516578A JP 10506337 A JP10506337 A JP 10506337A JP 50633798 A JP50633798 A JP 50633798A JP 2000516578 A JP2000516578 A JP 2000516578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aminopurin
ada
prepared
general procedure
yield
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10506337A
Other languages
English (en)
Inventor
アブシャナブ,エリー
プラグナチャリュウル,パル・ヴィ・ピイ
Original Assignee
ザ・ボード・オブ・ガバナーズ・フォー・ハイヤー・エデュケイション,ステイト・オブ・ロード・アイランド・アンド・プロビデンス・プランテーションズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・ボード・オブ・ガバナーズ・フォー・ハイヤー・エデュケイション,ステイト・オブ・ロード・アイランド・アンド・プロビデンス・プランテーションズ filed Critical ザ・ボード・オブ・ガバナーズ・フォー・ハイヤー・エデュケイション,ステイト・オブ・ロード・アイランド・アンド・プロビデンス・プランテーションズ
Publication of JP2000516578A publication Critical patent/JP2000516578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

(57)【要約】 本発明は、治療上有用な濃度で酵素アデノシンデアミナーゼを阻害することが明らかにされた新規な種類のアデニン誘導体(9−アラルキルアデニン類、ARADSとも呼ばれる)である(2S、3R)−3(6−アミノプリン−9−イル)アラルカン−2−オール類を開示した。関連する阻害定数(Ki)値は10-7〜10-10Mの範囲である。この範囲の阻害力を有する本発明の化合物は、酵素を永久に不活性化することなく、有効な方法で可逆的にADAを阻害できる。同様の生物学的性質を有するADA阻害剤類は、虚血性損傷から心筋を保護するために用いる場合に、治療価値があることが明らかとなっている。

Description

【発明の詳細な説明】名称 アデノシンデアミナーゼ阻害剤発明の背景 本発明は、化学および薬理学の分野に属し、アデノシンデアミナーゼを阻害す ることのできる薬剤に関する。このような薬剤は癌およびウイルス化学療法剤の 代謝的分解を低減するために用いることができる。 酵素アデノシンデアミナーゼ(ADA、アデノシンアミノヒドロラーゼとして も知られている)は国際分類システムにE.C.3.5.4.4.として登録さ れている。この酵素は、アデニンの6位アミノ基を水酸基で置き換えることによ り、アデノシンおよび2’−デオキシアデノシンを対応するイノシンおよび2’ −デオキシイノシンに変換する異化酵素である。 ADAは、癌および/またはウィルス化学療法に使用される他の多くのヌクレ オシド類を分解することができる。したがって、ADA阻害剤は、癌およびウイ ルス化学療法において薬剤の代謝半減期を延ばすための補助薬として(すなわち 、主要な薬剤の有効性を増すための第2の薬剤として)使用することができる。 ADA阻害剤は、生化学的手段としての研究に関心が持たれているADA欠損症 を人為的に発生させることにも使用することができる。 天然由来および合成由来のADA阻害剤が多数知られている。Deoxyco formycin(dCF、Pentostatin)は天然に存在する最も強 力な阻害剤である。この化合物は、2.5×10-12MのKi値を有する2’−デ オキシヌクレオシドである。その強力な活性は、酵素の再生が極端に遅いことか ら強固な結合と言われ、その阻害はしばしば不可逆的であると言われている。P entostatinはヘアリー細胞白血病の治療で臨床的に使用されている。 合成による多くのADA阻害剤もある。H.J.SchaefferおよびC .F.Schwender(「Enzyme Inhibitors XXVI :Bridging Hydrophobic and Hydrophili c Regions on Adenosine Deaminase with Some 9−(2−Hydroxy−3−alkyl)adenines」 、J.Med.Chem.、17巻、68ページ、1974年)によって発見さ れたエリスロヒドロキシノニルアデニン(EHNA)は最も重要な阻害剤の一つ である。EHNAとdCFの間の差異は、酵素阻害の強さである。EHNAは1 0-9MのKi値を有し、dCFと比較すると1000倍活性が弱い。この2薬剤 間における他の主要な差異は、ADA阻害の持続時間である。dCFとは異なり 、EHNAによる阻害は可逆的で、その半減期は30分である。この差異は、E HNAが肝酵素によって酸化(水酸化された)代謝物に代謝され、尿に***され るらしいという事実に基づいている(W.R.McConnell、S.M.e l Dareer、D.L.Hill、「Metabolism and Di sposition of erythro−9−(2−Hydroxy−3− nonyl)[14C]adenine in the Rhesus Monk ey」、Drug Metab.Disp.、8巻、5〜7ページ、1980年 ;およびC.U.Lambe、D.J.Nelson、「Pharmacoki netics on Inhibition of Adenosine De aminase by erythro−9−(2−Hydroxy−3−no nyl)adenine in CBA Mice」、Biochem.Pha rmacol.、31巻、5356〜539ページ、1983年)。 dCFが非常に毒性のある薬剤であるため、EHNAによる治療によって低毒 性で薬理効果を生み出せるとの期待から、最近の関心はEHNAに集中している 。 EHNAに対する新たな関心は、その構造と活性との間の関係を理解しようと する研究を促進した。その結果、複素環式基(アデニン)ならびにそれに結合す る脂肪族鎖の双方を変化させた多数の類似体の合成をもたらした。環を変化させ た類似体は、6員環のN−3ではなくN−1の必要性を明らかにした。一方、C −2およびC−3にキラルな2個の炭素を有するアルキル鎖の研究は、生物活性 に対するキラリティの重要性を明らかにした。 Schaeffer他による最初の研究ではEHNAのラセミ混合物が製造さ れ、初期の研究の大部分はこの光学不活性な物質で行われた。しかし、その後、 2カ所の研究室は、大部分の活性が(+)−2S、3Rエリスロ異性体にあるこ とを明らかにした(D.C.Baker,L.D.Hawkins、「Synt hesis of Inhibitors of Adenosine Dea minase.A Total Synthesis of (+)−eryt hro−3−(Adenyl−9−yl)−2−nonanol and it s Isomers from Chrial Precursors」、J. Org.Chem.、47巻、2179〜2184ページ、1982年;および G.Bastian、M.Bessodes、R.P.Panzica、E.A bushanab、S.F.Chen、J.D.Stoeckler、R.E. Parks、Jr.、「Adenosine Deaminase Inhib itors.Conversion of a Single Chiral Synthon into erythro−and threo−9−(2− Hydroxy−3−nonyl)adenines」、J.Med.Chem .、24巻、1383〜1385ページ、1981年)。これらの知見は、これ ら二つの不斉中心で同じキラリティーを保持したEHNA類似体の合成に拍車を かけた(G.Harriman、A.Poirot、E.Abushanab、 R.M.Midgett、J.Stoeckler、「Adenosine D eaminase Inhibitors、Synthesis and Bi ological Evaluation of Cl’ and Nor−C l’ Derivatives of (+)−erythro−9−(2(S )−Hydroxy−3(R)−nonyl)adenine」、J.Med. Chem.、35巻、4180ページ、1992年)。 ごく最近、アルキル鎖の8−および9−位が水酸化された(+)−EHNA誘 導体がADA阻害活性(C.Varghese、M.S.P.Sarma、V. P.Palle、E.Abushanab、S.Y.Li、J.Stoeckl er、「Adenosine Deaminase Inhibitors.S ynthesis and Biological Evaluation o f Putative Metabolites of (+)−erythr o−9−(2S−Hydroxy−3R−nonyl)adenine」、J. Med.Chem.、37巻、3844ページ、1994年)に加えて、虚血性 の損傷に対する心筋保護作用を有することが明らかにされた(Abushana b、米国特許第5,491,146号であって、そのすべてを、本明細書の開示 中で参考として援用する)。この保護作用は、dCFの場合にも、心血管および 神経保護モデルにおいて以前に報告されていた。発明の概要 本発明は、ADAを可逆的に阻害する新規かつこれまで知られていない種類の アラルキルアデニン類(ARADS)を具体的に示す。まず、これらの誘導体の いくつかは、以前に報告されたどの合成阻害剤よりも強力なADA阻害活性を示 す。ARADS類の有益な用途の一つは、あるタイプの有用な治療薬剤がADA によって分解するのを遅らせることである。 本明細書中に記載するARAD類似体は、ADAによって分解される化学療法 剤(通常抗癌剤または抗ウイルス剤として使用される)の半減期を延ばし、その 有効性を増すための補助薬として投与することができる。当業者が認めるように 、Ki値の所望の範囲は比較的幅広く、それは候補化合物が様々な経路でいかな る所望の濃度でも患者に投与できるからである。 これらの類似体は、虚血性の損傷から心筋を保護するために用いる場合に付加 的な治療価値を有する。さらにこれらの類似体は、移植に用いる器官の保存にも 有用であると考えられる。 本明細書中に記載される化合物のいかなる異性体(「スレオ」異性体を含む) 、類似体、または塩も、本明細書中に記載される目的に有用であるARADSの 群内に含まれるが、ただし上記異性体、類似体、および塩はADA阻害剤として 機能的に有効であり、薬理学的に許容されるものでなくてはならない。「薬理学 的に許容される」という用語は、薬剤をヒトへの投与に適するようにする、また 投与しやすくするという特性を含む。したがって、それらの化合物は、化学的に 十分安定で、手頃な保存条件下で十分な貯蔵寿命を有し、適当な投与経路で体内 に送り込まれた場合に生理学的に許容されるものでなくてはならない。許容され る塩には、アルカリ金属塩ならびに遊離酸または遊離塩基の付加塩が含まれてよ い。 薬理学的に許容される酸付加塩の生成に広く用いられている酸の例には、塩酸、 硫酸およびリン酸などの無機酸、およびマレイン酸、コハク酸および酒石酸など の有機酸が含まれる。アルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩には、例えば、 ナトリウム、カリウム、カルシウムまたはマグネシウム塩が含まれてよい。これ らすべての塩は通常の手段で調製できる。塩の性質は重要ではないが、ただし、 非毒性であり所望の活性を本質的に妨害するものであってはならない。 「類似体」という用語は、本明細書中で通常の薬理学的意味で使用される。化 学用語で類似体は、対象分子に構造が類似するが、意図し制御された方法で変形 され、対象分子のある置換基が水素以外の別の置換基で置き換えられた分子を意 味する。それらの類似体が本明細書中の請求の範囲に包含されるのは、化合物が 約10-7〜約10-10の範囲のあるKi値でADAを阻害するという所望の機能 を失わずに本明細書中に開示された有効性の必要条件を満たす場合だけである。 本発明の化合物をヒトまたは動物に投与するのは、経口投与または静脈内また は筋肉内注射を含む、この化合物を血流に送り込むことのできるいかなる手法で あってもよい。通常、活性化合物は、注射の場合は液体の担体中、経口投与の場 合はカプセル、錠剤または液剤中などの薬物製剤として投与される。これらの製 剤は一つまたは複数の活性化合物と一つまたは複数の薬理学的に許容される担体 または希釈剤を含むことができる。所望の場合、他の治療剤(抗癌性または抗ウ イルス性ヌクレオシド類似体など)が注射可能な製剤または摂取可能なカプセル 、錠剤、または液剤中に存在してもよい。 本発明は、前記化合物およびアデニンが修飾されアリールが置換された(2S 、3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)アルカン−2−オールを含むそ れらの類似体の製造に使用することのできる合成も具体的に示す。 本発明は、9−アラルキルアデニン類とも呼ばれる様々なエリスロ−(2S、 3R)−3−(6−アミノ−プリン−9−イル)アラルカン−2−オール類(A RADS)を含む。本発明は、鎖のアルキルならびにアリール部分にアルキル、 ハライド、ヒドロキシ、酸、エステル、エーテル、アミン、アジドまたは他の基 を含む芳香族置換基を含む前記およびその他のARADSを生成するのに用いる ことができる合成試剤および一般法を教示する。所望の場合、類似体はアデニン 構造が変形されていてもよい。 本明細書中に記載するARADSは、治療上有用な濃度でアデノシンデアミナ ーゼ(ADA)を阻害することが明らかとなった。関連するKi値は10-8〜1 0-9の範囲にあり、所望の10-7〜10−10の範囲内である。この範囲内の阻害 力を有するARADSは、酵素の力を永久になくする(不可逆的に結合する)こ となく可逆的方法でADA活性を効果的に阻害することができる。図面の簡単な説明 図はARADSの一般的な合成スキームである。好ましい実施形態の説明 本発明は、新しい系列の(2S、3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル )アリールアルカン−2−オール類(9−アラルキルアデニン類、ARADSと も呼ぶ)を開示するが、ここでアルキル基は、(S)キラリティの2位炭素上の 水酸基を有する4〜8個の炭素原子および(R)キラリティを有し3位炭素に9 位の窒素を介して結合するアデニン環から構成される。このアルキル鎖の末端炭 素は芳香環(フェニル、ナフチル、チエニル、フラニルなど)に結合し、その環 は有用な類似体を作るためにアルキル、ハライド、ヒドロキシ、カルボン酸、エ ステル、エーテル、アジド、アミンなどの基で置換されていてももよい。 本発明は、前記化合物(ARADS)を合成する場合の方法も開示する。この 方法は第1図に示す下記のステップなどを広く含む。 a.所望のキラル配向を有するエポキシド剤をグリニャール試薬またはアルカ リ金属塩の形のアリールまたはアラルキル部分と反応させ、3位の炭素に水酸基 を有するアラルキル鎖を形成するステップ。 b.3位炭素原子の水酸基を、ベンゼン、トルエン、THFなどの適当な溶媒 中でトリフェニルホスフィン、アゾジカルボン酸ジエチルまたはジイソプロピル からなるMitsunobu条件で6−クロロプリンと反応させ、9位窒素原子 を介してアラルキル鎖の3位に結合した6−クロロプリン環からなる新規化合物 を形成するステップ。別法として、本化合物は段階的な方法でプリン環を構築す ることによっても得ることができる。この方法は、アルコールをスルホン酸エー テルに結合し、得られるエステルをアジ化ナトリウムと反応させて3位がアジド 基で置換されたアリールアルキル鎖を形成するステップを含む。 C.このアジド基を、確立された方法で還元し、対応するアミノ化合物を得る ステップ。 これらの基本的なステップが完了した場合、所望の水酸化された類似体の合成 を完了するために必要ないずれかの付加的操作を行い、次いで類似体を精製する 。特定の類似体を生成させるために用いる特別な操作および精製ステップは、所 望の類似体の正確な分子構造によって異なる。このようなステップは、通常の当 分野技術の範囲内にあって、このような目的に使用することのできる適当な試薬 および反応の様々な例を以下に記載する。ARAD 芳香族誘導体系列 本発明で具体的に示されるこの種類の類似体は下記一般式で表される。 図にしたがって、以下に記載する化合物を合成し、試験した。 Rは、1、3、4、5または6位のいずれであってもよい。 化合物 n R Ki(M) 4a 0 4−CH3 3.02×10-7 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−4−(4−メチ ルフェニル)ブタン−2−オール 4b 0 3−CH2CH3 1.33×10-7 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−4−(3−エチ ルフェニル)ブタン−2−オール 4c 0 2−CH2CH2CH3 3.02×10-7 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−4−(2−プロ ピルフェニル)ブタン−2−オール 1 H (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−5−フェニルぺ ンタン−2−オール 4d 1 3−CH3 1.02×10-9 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−5−(3−メチ ルフェニル)ペンタン−2−オール 1 2−CH2CH3 4e 2 H 8.90×10-10 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−6−フェニルヘ キサン−2−オール 4f 2 2−CH3 5.1×10-10 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−6−(2−メチ ルフェニル)ヘキサン−2−オール 4g 3 H 7.60×10-10 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−7−フェニルヘ プタン−2−オール 4h 4 H 9.5×10-10 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−8−フェニルオ クタン−2−オール 一般的な合成スキームを第1図に示す。 実験手順化合物系列2の調製 一般手順1:(リチウム塩を経由する芳香族ハロゲン化物によるエポキシドの開 環) 芳香族ハロゲン化物(2当量)の乾燥テトラヒドロフラン(THF)溶液 を−78℃に冷却し(アセトン/ドライアイス浴)、撹拌しながらn−ブチルリ チウム(2当量)をゆっくりと加えた。この混合物を−78℃で30分間撹拌し 、この間にエポキシド(1当量)の乾燥THF溶液を加え、続いて三フッ化ホウ 素エーテレート(3当量)をゆっくりと加えた。得られた混合物を−78℃で3 時間撹拌し、次いで室温まで温めて一昼夜撹拌した。次いで、飽和塩化アンモニ ウム水溶液2×2mlによって反応を停止させ、減圧下で濃縮し、ジエチルエー テル200mlで希釈した。エーテル層を食塩水2×20mlおよび蒸留水1× 20mlで順次洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、減圧で 蒸発させると粗生成物が得られた。粗生成物をシリカ・カラムにのせ、ヘキサン :酢酸エチル(20〜10:1)で溶離すると核磁気共鳴(NMR)で純粋の所 望の生成物が得られた。 一般手順2:(グリニャール反応を用いた脂肪族ハロゲン化物によるエポキシド の開環) マグネシウム金属(2当量)およびヨウ素結晶1片を最小量の無水ジ エチルエーテルに加えた混合物を撹拌機で撹拌し、脂肪族ハロゲン化物(2当量 )の無水ジエチルエーテル溶液を滴下して加えた。反応が激しくなった場合は、 氷浴で冷却しながら、残りのハロゲン化物をゆっくりと加えた。すべてのマグネ シウムが反応したら、溶液を−78℃に冷却し(アセトン/ドライアイス浴)、 15分間撹拌機で撹拌した。塩化リチウム(0.2当量)および塩化銅II(0 . 1当量)を数mlの乾燥THFに溶かした溶液を加え、続いて無水エーテルに溶 かしたエポキシド(1当量)を直ちに加えた。反応混合物を−78℃で5時間撹 拌し、次いで室温までゆっくりと温め、一昼夜撹拌した。次いで、飽和塩化アン モニウム水溶液2×2mlによって反応を停止させ、減圧下で濃縮し、ジエチル エーテル200mlで希釈した。エーテル層を食塩水2×20mlおよび蒸留水 1×20mlで順次洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、減 圧下で蒸発させると粗生成物が得られた。粗生成物をシリカ・カラムにのせ、ヘ キサン:酢酸エチル(20〜10:1)で溶離するとNMRで純粋な所望の生成 物が得られた。 (2S,3S)−2−(ベンジルオキシ)−4−(4−(メチルフェニル)ブタ ン−3−オール(2a)は収率82%で調製された(一般手順2)。[α]D+ 34.4°(c=1.155、CHCl3)1H NMR(CDCl3)δ1.2 (d、J=6Hz、3H)、2.25(s、3H)、2.56〜2.85(m、 3H)、3.13〜3.78(m、2H)、4.16〜4.73(qAB、J= 12Hz、2H)、7.03(s、4H)、7.28(s、5H)。 C18222の元素分析 計算値:C、79.96;H、8.202。実測値: C、79.87;H、8.12。 (2S,3S)−2−(ベンジルオキシ)−4−(3−エテニルフェニル)ブタ ン−3−オール(2b)は、一般手順1を用い、3−ブロモスチレンから収率8 1%で調製された(透明な粘着性の液体)。1 H NMRデータ:δ 1.3(d、J=6Hz、3H)、2.6〜3.0( m、2H、1HはD2O交換可能)、3.3〜3.9(m、2H)、4.55( AB 4重線中心、ΔAB=24Hz、JAB=12Hz、2H)、5.25(d、 J=10Hz、1H)、5.75(d、J=18Hz、1H)、6.77(dd 、J=18Hz、10Hz、1H)、7.0〜7.6(m、9H)。 C19222の元素分析 計算値:C、80.82;H、7.85。実測値:C 、 80.60;H、7.61。 (2S,3S)−2−(ベンジルオキシ)−4−(2−プロプ−2−エニルフェ ニル)ブタン−3−オール(2c)は、一般手順1を用い、3−(2−ブロモフ ェニル)プロピル−2−エンから収率67%で調製された(透明な粘着性の液体 )。1 H NMRデータ:δ 1.2(d、J=6Hz、3H)、1.5〜1.9( m、3H、1HはD2O交換可能)、2.7〜2.9(m、2H)、3.25〜 3.8(m、2H)、4.55(AB 4重線中心、ΔAB=21Hz、JAB=1 2Hz、2H)、5.5〜7.3(m、11H)。 C20242の元素分析 計算値:C、81.04;H、8.16。実測値:C 、81.10;H、8.34。 (2S,3S)−2−(ベンジルオキシ)−5−(3−メチルフェニル)ペンタ ン−3−オール。(2d)純品が収率60%で得られた(一般手順1)。[a]D +16.9°(c=1.285、CHCl3)1H NMR(CDCl3)δ 1.2(d、J=6Hz、3H)、1.55〜1.76(m、2H)、2.31 (s、3H)、2.43〜3.03(m、3H)、3.3〜3.55(m、2H )、4.27〜4.77(JAB=12Hz、2H)、6.86〜7.45(m、 9H)。 C19242の元素分析 計算値:C、80.24;H、8.505。実測値: C、80.37;H、8.36。 (2S,3S)−2−(ベンジルオキシ)−6−フェニルヘキサン−3−オール (2e)が、一般手順2を用い、2−フェニル−1−ブロモエタンから収率82 %で調製された(透明な粘着性の液体)。1 H NMRデータ:δ 1.15(d、J=6Hz、3H)、1.3〜1.9 (m、4H)、2.45〜2.7(m、2H、1HはD2O交換可能)、3.2 5〜3.5(m、2H)、4.45(AB 4重線中心、ΔAB=24Hz、JAB =12Hz、2H)、7.0〜7.4(m、10H)。 (2S,3S)−2−(ベンジルオキシ)−6−(2−メチルフェニル)ヘキサ ン−3−オール(2f)を、一般手順2を用い、2−(2−メチルフェニル)− 1−クロロエタンから収率58%で製造した(透明な粘着性の液体)。 C20262の元素分析 計算値:C、80.50;H、8.78。実測値:C 、80.70;H)8.82。 (2S,3S)−2−(ベンジルオキシ)−7−フェニルヘプタン−3−オール (2g)は、一般手順2を用い、3−フェニル−1−ブロモプロパンから収率8 4%で調製された(透明な粘着性の液体)。1 H NMRデータ:δ 1.1(d、J=6Hz、3H)、1.2〜1.65 (m、6H)、2.35〜2.6(m、2H、1HはD2O交換可能)、3.0 5〜3.4(m、4H)、4.55(AB 4重線中心、ΔAB=24Hz、JAB =12Hz、2H)、6.95〜7.3(m、10H)。 (2S,3S)−2−(ベンジルオキシ)−8−フェニルオクタン−3−オール (2h)は、一般手順2を用い、4−フェニル−1−クロロブタンから収率80 %で調製された(透明なガム)。 C21282の元素分析 計算値:C、80.73;H、9.03。実測値:C 、80.61;H、9.15。化合物系列3の調製 一般手順:(6−クロロプリンを用いるアルコールのMITSUNOBU変換と 、その後に続く粗生成物の加アンモニア分解) アルコール(1当量)、トリフ ェニルホスフィン(2当量)および6−クロロプリン(2当量)を乾燥THFに 加 えた混合物にDIAD(2当量)をゆっくりと加えた。得られた混合物を窒素気 流中、一夜還流し撹拌した。次いで混合物を冷却し、減圧で濃縮した。残渣を短 いシリカ・カラムにのせ、TLCで生成物が認められなくなるまでジエチルエー テル(〜500ml)で溶離した。溶離したエーテルを合わせ、減圧で約2分の 1の体積まで濃縮し、次いで食塩水2×20mlおよび蒸留水1×20mlで洗 浄した。次いで、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、減圧で濃縮する と粗生成物が得られた。この粗生成物を長いシリカ・カラムにのせ、ヘキサン: 酢酸エチル(10:1〜1:1)でゆっくりと溶離した。ジヒドロDIADおよ び生成物が完全に分離できないため、精製の完了に先だって混合物の加アンモニ ア分解を行った。粗製の混合物に液体アンモニアを加え、封管中60℃で一昼夜 放置した。その後、反応混合物を塩化メチレン(50ml)で希釈し、蒸留水3 ×5mlで洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、減圧濃縮し た。残渣をシリカ・カラムにのせ、ヘキサン:酢酸エチル(5:1〜2:3)で 溶離すると所望の生成物が得られた。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−2−(ベンジルオキシ )−4−(4−メチルフェニル)ブタン(3a)は収率14.5%で調製された 。(融点144〜146℃)。[a]D+106.4°(c=1.91、CH2C l2)、1H NMR(CDCl3)d 1.2(d、J=6Hz、3H)、2. 16(s、3H)、3.2〜3.43(m、2H)、3.88〜4.76(m、 4H)、5.81(bs、2H)、6.83(s、4H)、7.26(s、5H )、7.68(s、1H)、8.23(s、1H)。 C23255Oの元素分析 計算値:C、71.29;H、6.503;N、1 8.07。実測値:C、71.14;H、6.70;N、17.89。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−2−(ベンジルオキシ )−4−(3−エテニルフェニル)ブタン(3b)は、一般手順3を用い総収率 11.4%で調製された(白色固体 融点116〜118℃)。1 H NMRデータ:δ 1.35(d、J=6Hz、3H)、3.3〜3. 7(m、2H)、4.0〜4.2(m、1H)、4.55(AB 4重線中心、 ΔAB=24Hz、JAB=12Hz、2H)、4.6〜4.9(m、1H)、5. 1(d、J=10Hz、1H)、5.5(d、J=18Hz、1H)、6.5( dd、J=18Hz、10Hz、1H)、6.7〜7.2(m、4H、2HはD2 O交換可能)、7.3〜7.5(m、5H)、7.8(s、1H)、8.3( s、1H)。 C24255Oの元素分析 計算値:C、72.16;H、6.31;N、17 .53。実測値:C、71.98;H、6.67;N、17.74。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−2−(ベンジルオキシ )−4−(2−プロプ−2−エニルフェニル)ブタン(3c)は、一般手順3を 用い総収率9%で調製された。1 H NMRデータ:δ 1.2(d、J=6Hz、3H)、1.5〜1.8( m、3H)、2.3〜2.6(m、3H)、2.8〜3.5(m、1H)、4. 55(AB 4重線中心、ΔAB=18Hz、JAB=12Hz、2H)、5.35 〜6.4(m、2H、2H、D2O交換可能)、6.8〜7.4(m、9H)、 8.0(s、1H)、8.3(s、1H)。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−2−(ベンジルオキシ )−5−(3−メチルフェニル)ペンタン(3d)は、収率30%で調製された 。(融点155〜157℃)[a]D+52.5°(c=0.415、CHCl3 )、1H NMR(CDCl3)d 1.2(d、J=6Hz、3H)、2.2 5(s、3H)、2.3〜2.48(m、4H)、3.7〜4.03(m、1H )、4.18〜4.68(m、3H)、5.93(ブロードs、2H)、6.6 6〜7.4(m、9H)、7.91(s、1H)、8.33(s、1H)。 C24275Oの元素分析 計算値:C、71.79;H、6.778;N、1 7.44。実測値:C、71.95;H、6.65;N、17.26。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−2−(ベンジルオキシ )−6−フェニルヘキサン(3e)は、一般手順3を用い総収率13%で調製さ れた(白色固体 融点139〜140℃)。1 H NMRデータ:δ 1.2(d、J=6Hz、3H)、1.3〜1.7( m、2H)、1.95〜2.3(m、2H)、2.6(t、J=8Hz、2H) 、3.7〜3.95(m、1H)、4.4(AB 4重線中心、ΔAB=24Hz 、JAB=12Hz、2H)、4.45〜4.7(m、1H)、6.35(ブロー ドs、2HはD2O交換可能)、6.95〜7.35(m、10H)、7.9( s、1H)、8.3(s、1H)。 C24275Oの元素分析 計算値:C、71.80;H、6.78;N、17 .44。実測値:C、71.70;H、6.89;N、17.32。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−2−(ベンジルオキシ )−6−(2−メチルフェニル)ヘキサン(3f)は、一般手順3を用い、総収 率18%で調製された。(2ステップ)(白色固体 融点141〜142℃)。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−2−(ベンジルオキシ )−7−フェニルヘプタン(3g)は、一般手順3を用い、総収率8.3%で調 製された(白色固体 融点102〜103℃)。1 H NMRデータ:δ 0.9〜1.3(m、2H)、1.1(d,J=6H z、3H)、1.35〜1.7(m、2H)、1.9〜2.25(m、2H)、 2.35〜2.6(m、2H)、3.7〜3.95(m、1H)、4.55(A B 4重線中心、ΔAB=24Hz、JAB=12Hz、2H)、4.4〜4.7( m、1H)、6.55(ブロードs、2HはD2O交換可能)、6.9〜7.3 5(m、10H)、7.9(s、1H)、8.3(s、1H)。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−2−(ベンジルオキシ )−8−フェニルオクタン(2h)は、一般手順3を用い総収率28%で調製さ れ た(白色粉末)。化合物系列4の調製 一般手順4:(炭素上水酸化パラジウムを用いるベンジル保護基の除去) アデ ニン誘導体(1当量)、炭素上水酸化パラジウム(出発物質と同重量)をエタノ ール(20ml)およびシクロヘキサン(10ml)と混合し、一昼夜還流撹拌 し、次いで室温まで冷却した。次いで、混合物をろ過し、溶液を減圧濃縮した。 残渣をシリカ・カラムにのせ、ヘキサン:酢酸エチル(1:1)50ml、酢酸 エチル50mlおよび酢酸エチル:メタノール(10:1)で溶離し、所望の生 成物を得た。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−4−(4−メチルフェ ニル)ブタン−2−オール。(4a)。を収率65%で製造した。融点156〜 158℃。[a]D+247.7°(c=0.17、CHCl3)。1H NMR (CDCl3)d 1.33(d、J=6Hz、3H)、2.16(s、3H) 、3.16(d、J=7.5Hz、2H)、4.05〜4.5(m、3H)、5 .8(ブロードs、2H)、6.4〜6.9(dd、JAB=9Hz、4H)、6 .98(s、1H)、8.16(s、1H)。C16195O.1.5H2Oの元 素分析 計算値:C、59.24;H、6.84;N、21.59。実測値:C 、59.73;H)6.77;N、21.25。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−4−(3−エチルフェ ニル)ブタン−2−オール(4b)は、一般手順4を用い、MACI−118か ら収率90%で調製された。(白色固体 融点157〜158℃)。1 H NMRデータ:δ 1.05(t、J=8Hz、3H)、1.35(d、 J=6Hz、3H)、2.45(q、J=8Hz、2H)、3.2(d、J=6 Hz、2H)、4.2〜4.6(m、2H)、4.95(ブロードs、D2O交 換可能な1H)、6.5〜7.2(m、4H、D2O交換可能な2H)、7.5 (s、1H)、8.2(s、1H)。 C17215Oの元素分析 計算値:C、65.57;H、6.80;N、22 .49。実測値:C、65.78;H、7.00;N、22.36。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−4−(2−プロピルフ ェニル)ブタン−2−オール(4c)は、一般手順4を用いて、収率91%で調 製された。(白色固体 融点181〜182℃)。1 H NMRデータ:δ 0.8(t、J=9Hz、3H)、1.15〜1.6 (m、5H)、2.3(t、J=9Hz、2H)、3.1〜3.4(m、2H) 、3.75(ブロードs、D2O交換可能な2H)、7.25(s、1H)、8 .1(s、1H)。 C18235Oの元素分析 計算値:C、66.44;H、7.12;N、21 .52。実測値:C、66.03:H、7.40;N、20.36。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−5−(3−メチルフェ ニル)ペンタン−2−オール(4d)は収率62%で調製された。融点146〜 148℃。[a]D+55.9°(c=0.315、CHCl3)、1H NMR (CDCl3)d 1.21(d、J=6Hz、3H)、2.28(s、3H) 、2.33〜2.68(m、4H)、4.03〜4.46(m、2H)、4.9 5(ブロードs、1H)、6.5(ブロードs、2H)、6.75〜7.09( m、4H)、7.76(s、1H)、8.26(s、1H)。 C17215Oの元素分析 計算値:C、65.57;H、6.797;N、2 2.49。実測値:C、65.38;H、6.92;N、22.62。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−6−フェニルヘキサン −2−オール(4e)は、一般手順4を用いて収率98%で調製された。(白色 固体 融点153〜154℃)。1 H NMRデータ:δ 1.15(d、J=6Hz、3H)、1.2〜1.6 (m、2H)、1.7〜2.2(m、2H)、2.4〜2.7(m、2H)、3 .95〜4.5(m、2H、D2O交換可能な1H)、6.6〜7.25(m 5H、D2O交換可能な2H)、7.8(s、1H)、8.2(s、1H)。 C17215Oの元素分析 計算値:C、65.57;H、6.8;N、22. 49。実測値:C、65.65;H、6.89;N、22.60。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−6−(2−メチルフェ ニル)ヘキサン−2−オール(4f)は、一般手順4を用いて、収率71%で調 製された。(白色固体 融点153〜155℃)。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−7−フェニルヘプタン −2−オール(4g)は、一般手順4を用いて、収率92%で調製された(粘着 性の固体)。1 H NMRデータ:d 0.9〜1.7(m、7H)、1.7〜2.1(m、 2H)、2.1〜2.5(m、2H)、3.9〜4.4(m、2H)、4.8( ブロードs、D2O交換可能な1H)、6.6〜7.2(m、5H、D2O交換可 能な2H)、7.75(s、1H)、8.1(s、1H)。 (2S,3R)−3−(6−アミノプリン−9−イル)−8−フェニルオクタン −2−オール(4h)は、一般手順4を用いて収率89%で調製された(粘着性 の固体)。 生物学的評価 本発明の化合物は、仔ウシの腸管粘膜アデノシンデアミナーゼ(ADA)の阻 害剤として試験した。25℃におけるアデノシンからイノシンへの脱アミノ化は 、265nmの吸光度の減少により直接測定した(H.M.Kalckar、「 Differential Spectrophotometry of Pu rine Compounds by Means of Specific E nzymes、III Studies of the Enzymes of Purine Metabolism」、J.Biol.Chem.、167 巻、461〜475ページ、1947年、およびR.P.Agarwal、R. E.Jr.Parks,、「Adenosine Deaminase fro m Human Erythrocytes」、Methods Enzymo l、51巻、502〜507ページ、1978年)。ADA(VI型)、アデノ シンはSigma Chemical Co.、St.Louis、MOから購 入した。酵素は、pH7.2の50mMリン酸カリウム安定化緩衝液中に希釈し た。類似体の濃度を変化させながら全体積2mLのリン酸緩衝液中でADA溶液 20μLとともに3分間あらかじめインキュベートした。その結果、酵素と半ば 強固に結合した阻害剤間の会合反応が定常状態に達した(R.P.Agarwa l、T.Spector、R.E.Jr.Parks,、「Tight−Bin ding Inhibitors−IV,Inhibition of Ade nosine Deaminase by Various Inhibito rs」、Biochem.Pharmacol.、26巻、359〜367ペー ジ、1977年)。反応は基質0.1mLを加えることによって開始した(最終 濃度:0.015単位/mL ADA、アデノシン50μM、リン酸塩50mM )。Ki値は、式[υo−υo1/Ki(1+S/Km)+1](式中、υoは阻害剤 が共存しない場合の反応速度である)にしたがい、コンピュータ・プログラム( Delta Point−Delta Graph Pro 3)を用い、速度 対阻害濃度(1)曲線の非線形回帰解析によって求めた。同一条件のもとで濃度 10〜72μMで測定したアデノシンのKmは25μMであった。 上記の説明は、本発明の具体的な実施形態に限定されていた。しかし、本発明 のいくつかのまたはすべての利点を維持しながら、本発明を変形および改変でき ることは明らかであろう。したがって、付属する請求の範囲の目的は、本発明の 真の精神および範囲を逸脱することなく行われるすべての変形および改変を包含 することにある。 本発明を詳細に述べたので、特許請求の範囲を以下に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 プラグナチャリュウル,パル・ヴィ・ピイ アメリカ合衆国・63044・ミズーリ州ブリ ッジトン・モンター ドライブ・12130

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下記構造式を含む化合物であって、 n=0〜4であり、Rが4−CH3、3−CH2CH3、2−CH2CH2CH3、H 、3−CH3、2−CH2CH3、2−CH3からなる群から選択される化合物。 2.n=0であり、R=4−CH3である請求項1に記載の組成物。 3.n=0であり、R=3−CH2CH3である請求項1に記載の組成物。 4.n=0であり、R=2−CH2CH2CH3である請求項1に記載の組成物。 5.n=1であり、R=Hである請求項1に記載の組成物。 6.n=1であり、R=3−CH3である請求項1に記載の組成物。 7.n=1であり、R=2−CH2CH3である請求項1に記載の組成物。 8.n=2であり、R=Hである請求項1に記載の組成物。 9.n=2であり、R=2−CH3である請求項1に記載の組成物。 10.n=3であり、R=Hである請求項1に記載の組成物。 11.n=4であり、R=Hである請求項1に記載の組成物。 12.請求項1に記載の化合物を含む組成物、または 薬理学的に許容されるその塩、 約10-7と約10-10との間のKi値を有しアデノシンデアミナーゼ活性を阻 害する薬理学的に許容されるその異性体、または 約10-7と約10-10との間のKi値を有しアデノシンデアミナーゼ活性を阻 害する薬理学的に許容されるその類似体、または それらの組合せ。
JP10506337A 1996-07-15 1997-07-15 アデノシンデアミナーゼ阻害剤 Pending JP2000516578A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/680,413 US5703084A (en) 1996-07-15 1996-07-15 Adenosine deaminase inhibitors
US08/680,413 1996-07-15
PCT/US1997/012754 WO1998002166A1 (en) 1996-07-15 1997-07-15 Adenosine deaminase inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000516578A true JP2000516578A (ja) 2000-12-12

Family

ID=24731008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10506337A Pending JP2000516578A (ja) 1996-07-15 1997-07-15 アデノシンデアミナーゼ阻害剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5703084A (ja)
EP (1) EP0936911B1 (ja)
JP (1) JP2000516578A (ja)
CN (1) CN1227489A (ja)
AT (1) ATE215823T1 (ja)
CA (1) CA2261591A1 (ja)
DE (1) DE69711910D1 (ja)
WO (1) WO1998002166A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1098885B9 (en) * 1998-07-23 2005-05-18 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Imidazole compounds and their use as adenosine deaminase inhibitors
BR0008965A (pt) * 1999-02-26 2002-02-26 Merck & Co Inc Compostos de sulfonamida e seus usos
AUPP921299A0 (en) 1999-03-15 1999-04-15 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New heterocyclic compounds
US6103702A (en) * 1999-05-24 2000-08-15 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Use of adenosine deaminase inhibitors to treat systemic inflammatory response syndrome
AUPQ515700A0 (en) * 2000-01-19 2000-02-10 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Imidazole compounds
US20020086835A1 (en) * 2000-05-22 2002-07-04 Law William R. Use of adenosine deaminase inhibitors to treat systemic inflammatory response syndrome
CN100352823C (zh) * 2005-08-19 2007-12-05 浙江车头制药有限公司 一种腺嘌呤衍生物的制备方法
US20100261666A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Compositions and methods for the treatment of myocardial dysfunction associated with sirs or sepsis

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5284837A (en) * 1988-05-06 1994-02-08 Medivir Ab Derivatives of purine, process for their preparation and a pharmaceutical preparation
US5491146A (en) * 1993-01-14 1996-02-13 Cypros Pharmaceutical Corporation Hydroxylated erythro-hydroxynonyladenines and related analogs

Also Published As

Publication number Publication date
US5703084A (en) 1997-12-30
CA2261591A1 (en) 1998-01-22
CN1227489A (zh) 1999-09-01
WO1998002166A1 (en) 1998-01-22
ATE215823T1 (de) 2002-04-15
DE69711910D1 (de) 2002-05-16
EP0936911A1 (en) 1999-08-25
EP0936911B1 (en) 2002-04-10
EP0936911A4 (ja) 1999-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI93217C (fi) Menetelmä terapeuttisesti aktiivisten nukleosidijohdannaisten estereiden ja amidien valmistamiseksi
JP2009519330A (ja) 1’−アザ−l−ヌクレオシドのデアザプリンアナログ
US5721241A (en) Enzyme inhibitors, their synthesis, and methods for use
SK282661B6 (sk) Trisubstituované fenylové deriváty a farmaceutické prostriedky s ich obsahom
JP2010513477A (ja) ヌクレオシダーゼ阻害剤及びホスホリラーゼ阻害剤のアゼチジン類似体
JP2005527544A (ja) ヌクレオシドホスホリラーゼ及びヌクレオシダーゼのインヒビター
SK6722000A3 (en) Adenosine derivatives, method for their preparation, pharmaceutical composition containing the same and their use
JP2007197460A (ja) 高コレステロール血症治療用の医薬組成物
MXPA92005623A (es) Derivados de nucleosido de pirimidina que tienen actividad antitumoral su preparacion y su uso.
JPH09124648A (ja) プリン−6−オン誘導体
WO1991019713A1 (en) Pyrimidine nucleoside derivative
CN103626825B (zh) 靶向肝脏的糖原磷酸化酶抑制剂胆酸类衍生物、其制备方法及医药用途
WO2002060880A1 (fr) Derives d'acyclonucleosides pyrimidiniques, leur procede de preparation et leur utilisation
JP2000516578A (ja) アデノシンデアミナーゼ阻害剤
JP4652647B2 (ja) セラミド類似体類、それらの調製方法及び抗腫瘍剤としてのそれらの使用
JPS63307867A (ja) 抗高コレステロール血症剤のβ−ラクトン類
US5318975A (en) 5-pyrimdineamine derivatives
JP2021531331A (ja) チアジアゾール誘導体及びgls1阻害剤としてのその使用
MXPA99000654A (en) Adam deaminase inhibitors
EP0410446A1 (en) (S)-5-hydroxydecanoic acid and its therapeutic composition
EP4368623A1 (en) Deuterated nucleoside compounds and use thereof
JPS61257966A (ja) 新規ピロリジン誘導体
KR20210069576A (ko) 단백질 인산화 효소 저해 활성을 갖는 신규한 피라졸 유도체 및 이의 용도
HU198902B (en) Process for production of derivatives of gamma-allenilgamma-amino butyric acid and medical compositions containing them
HU208528B (en) Process for producing pyridine-2,4- and 2.5-dicarboxylic acid-diamides and pharmaceutical compositions containing them