JP2000511897A - 20(s)カンプトテシンの新規な水溶性類似体 - Google Patents

20(s)カンプトテシンの新規な水溶性類似体

Info

Publication number
JP2000511897A
JP2000511897A JP10500569A JP50056998A JP2000511897A JP 2000511897 A JP2000511897 A JP 2000511897A JP 10500569 A JP10500569 A JP 10500569A JP 50056998 A JP50056998 A JP 50056998A JP 2000511897 A JP2000511897 A JP 2000511897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
lower alkyl
substituted
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10500569A
Other languages
English (en)
Inventor
デュブリ、スブラーマニャム
アケラ、ベンカテスバール
ベデュラ、シャーマ・マノハラ
カラ、ラオ・ベンカテスワラ
アケラ、スリニバス・エス・エス・ブイ
Original Assignee
ドクター・レディーズ・リサーチ・ファウンデーション
レディー―ケミナー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドクター・レディーズ・リサーチ・ファウンデーション, レディー―ケミナー・インコーポレーテッド filed Critical ドクター・レディーズ・リサーチ・ファウンデーション
Publication of JP2000511897A publication Critical patent/JP2000511897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/22Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】

Description

【発明の詳細な説明】 20(S)カンプトテシンの新規な水溶性類似体 本発明は、一般式1を有する20(S)−カンプトテシンの新規な水溶性C− 環類似体に関する。 上記式1において、R1、R2、R3及びR4は、独立に同じであるか、又は異な っており、水素、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アリールオキシ、低級アルカノ イル、ニトロ、シアノ、ハロ、カルボキシ、カルボニルオキシ、アミノ、置換ア ミノ、低級アルキル、置換低級アルキルであるか、又はR2及びR3が一緒に組合 わさり−O−(CH2n−O−(但し、n=1又は2である。)を表す。R5は 、水素、低級アルキル、置換低級アルキル、低級アラルキル、ヒドロキシメチル 、カルボキシメチル、アミノメチル;アミノ基が一又は二置換された置換アミノ メチルであって、二置換される場合、両アミノ基が独立であるか、又は互いに組 合わさり、炭素、及び、任意に、酸素、窒素及び硫黄から選択される1又は2の ヘテロ原子を含有する5又は6員環系を形成するものである。該環系の原子の数 は5又は6である。 Rが水素を表す場合、R6は低級アルコキシ;カルボニルオキシ;シアノ:ニ トロ;チオ;チオアルキル;チオアリール;アミノ基が無置換であるか、又は一 若しくは二置換されたアミド又はアミノ基であって、二置換される場合、両置換 基が独立であるか、又は互いに組合わさり炭素、及び、任意に、酸素、窒素及び 硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有する3から8原子の環系を形成 するもの:フェノキシ、フェニル、ベンゾイル又はベンジルであって、該フェニ ル基が無 置換でありうるか、又は、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、シアノ、カルボ キシ、ニトロ、アミド、アミノ又は置換アミノ、チオアルコキシ、フェニル、ベ ンジル、低級アルキル、又は置換低級アルキルから選択されうる一、二若しくは 三置換基で置換されうるもの;シクロアルキル又はシクロアルキル低級アルキル であって、該環が全て炭素原子である3員環から7員環系の範囲でありうるもの ;ヘテロ環で置換された低級アルキル基であって、該3から7の原子を有するヘ テロ環系が、炭素と共に酸素、窒素及び硫黄から選択される少なくとも1つのヘ テロ原子を含有し、該ヘテロ環系の環の原子数が3から7であるもの;低級アル カノイル;低級アルケニル;置換低級アルキル又は置換低級アルケニルであって 、該置換基がハロゲン、ヒドロキシ、ベンジルオキシ、カルボニルオキシ、アル コキシ、アリールオキシ、カルボキシル、シアノ、チオ、チオアルキル、チオア リール、アリール、ヘテロアリール、ニトロ、アミド又はアミノであって、該ア ミノ基が無置換でありうるか、又は一若しくは二置換されうるもの(但し、二置 換されうる場合、両置換基は独立であるか、又は炭素、及び任意に、酸素、窒素 及び硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有する3から8の原子の環系 を形成する。)を表わすか;又は、R6はCOOR’(但し、R’は水素、低級 アルキル、置換低級アルキル、又は低級アラルキルを表す。)を表す。又は、 Rが低級アルキル;低級アルケニル;低級アルカノイル;置換低級アルキル; 置換低級アルカノイル;フェニル又はベンジルであって、該フェニル基が無置換 でありうるか、又は置換されうるもの;又は低級アルコキシカルボニルである場 合、R6はフェニル;ベンゾイル;シアノ;ニトロ;低級アルカノイル;又はC OOR’(但し、R’は水素、低級アルキル、低級アラルキル又は置換低級アル キルを表す。)を表す。 式1の全ての新規な化合物は、20(S)−異性体であり、実質的に対応する 20(R)−異性体を含まない。 式1のこれらの化合物は全て、20(S)−キラル炭素を有する一般式12の 化合物から製造されうる。 但し、R1からR5は先に説明した意味を有する。 式2を有する20(S)−カンプトテシンは、強力な抗腫瘍活性を有するアル カロイドである。 これは、1966年にWall及び共同研究者により植物カンプトテカ・アクミネ タ(Camototheca acumineta)から最初に単離された。しかし、可能な癌治療薬 としてこれを開発することは、ヒトでの受け入れがたい副作用により、及び低水 溶性並びに高い毒性の問題により断念されていた。1985年にLiu及び共同研 究者[L.F.Liuら、J.Biol.Chem.260,14873(1985)]によるトポ異性化Iの阻害剤 としてのこの作用のメカニズムの発見により、カンプトテシンに関する研究の興 味が再び勢いづいた。、 カンプトテシンの低水溶性及び高毒性の問題を回避するために、この30年間 に渡り、世界中の幾つかの研究グループが、A〜E環の修飾、又は式2のカンプ トテシンの5つの環の全てに種々の置換基を導入することを含めた多くのカンプ トテシン類似体の製造及び研究を行った[M.E.Wallら、J.Med.Chem.,36,2689(199 3);R.P.Hertzbergら、J.Med.Chem.,715(1989);S.W Sawadaら、Chem.Pharm.Bull,41 ,(2),310(1993)]。今日までに製造された種々のカンプトテシンの内、これら の2種類のみ、即ち式3を有するCPT−11[Chem.Pharm.Bull,39,1446(1991 )]、式4のトポテカン(topotecan)[J.Med.Chem.,34,98(1991)]が、 最近市場に抗ガン剤として導入された。他の化合物、即ち式5の9−アミノカン プトテシン[J.Med.Chem.,29 2358(1986)]に対して、現在フェーズIIIの臨床試 験が行われている。 式2のカンプトテシンについての広範囲に研究された構造−活性相関(SAR)[M .E.Wallら、J.Med.Chem.,36,2689(1993)]で、カンプトテシンの20(S)−α −ヒドロキシ−δ−ラクトン(E−環)部分がその活性に必須であることが示さ れた。しがし、Ejimaらによる最近の報告によれば、C−20位でヒドロキシル 基をアミノ基に置換し、式6の7−エチル−10−メトキシカンプトテシン誘導 体のような化合物に導く[A.Ejimaら、Chem.Pharm.Bull.,40,(3),683(1992)]こ とで、式7の20(RS)−カンプトテシンよりもin vivoでの抗腫瘍活性が高められ ることが示された。また、他の報告[Lawrence Snyderら、J.Org.Chem.,59,7033 (1994)]では、式8の18−ノルアンヒドロカンプトテシン類似体で、トポ異性 化I活性の強力なカンプトテシン様阻害が示された。 これらの両報告は、カンプトテシンの20(S)−α−ヒドロキシ官能基が、そ の生物学的活性のための必須の特徴であるという仮定に相反するものである。 文献中でこれまでに調製されたカンプトテシン類似体に対して得られた構造− 活性の結果を基にして、式2のカンプトテシンのC−9及びC−7位での置換基 の修飾が、E環ラクトンに安定性を付与することにより抗ガン活性の増強に重要 な役割を演じていることが確立された[T.G.Burkeら、J.Med.Chem.,37.,40(1994 )]。ラクトン部分が開環した形、即ち「カルボキシレート型」は閉環した「ラ クトン型」よりも治療的に効果が低いことも認識されている[Hertzbergら、J.Me d.Chem.,32,715(1989);J.M.Covey,C.Jaxelら、Cncer Research.,49,5016(1989 );Giovanellaら、Cancer Research.,51,3052(1991)]。T.G.Burkeらによる、「ヒ ト血清アルブミン」(HSA)と称されるタンパク質の存在下での種々のカンプ トテシン類似体の「閉環したラクトン型」の安定性に関する最近の研究で、式3 のCPT−11及び式9の7−エチル−10−ヒドロキシカンプトテシン(SN −38)及び式4のトポテカンのような化合物が、HSAの存在下、37℃で、平衡時に 、式2の20(S)カンプトテシン及び式5の9−アミノカンプトテシンよりも 高いパーセンテージ(%)でラクトン型で存在することが示された[T.G.Burke及 びZihou Mi.,J.Med.Chem.,37.40(1994);同者、Biochemistry.,33,12540(1994)] 。これらの研究を基にして、カンプトテシン類似体のラクトン−カルボキシレー トの平衡に影響を与える因子の理解が、一連のカンプトテシンにおいて、新規で 治療に効果のある医薬の候補をデザインする場合の重要な決定子となることが認 識された. カンプトテシンのA及びB環上の置換基の修飾が非常に活発に取り上げられ、 新規なCPT類似体が得られているが、カンプトテシンの「C」環類似体は、お そらく、カンプトテシンのC−5位の置換基がカンプトテシンの抗腫瘍活性を低 下させ、不活性な類似体を生じさせるということを主張した、Sawadaらにより行 われた研究により制限された[Sawada Sら、Chem.Pharm.Bull,39(10),2574(1991 )]。Sawadaらにより特許請求されたC−5置換カンプトテシン(JP58,1 54,584;US4,513,138:US4,473,692;US4,5 45,880:US4,339,282)は、式10の構造を有する。 但し、Rはヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ又はアシロキシを 表し、R1は9位での水素、メトキシ;10位での水素、ヒドロキシ、低級アル コキシ、アシロキシ、SH、チオアルキル、チオアシル、ニトロ、アミノ、アル キルアミノ、アシルアミノ又はハロゲンを表し、R2は水素、低級アルキル、低 級アラルキル、CH2OH、COOH、COOMe、CH2OR’(但し、R’は 低級アルキル又はアシル基を表す。)を表す。 N,N−ジメチルホルムアミド中のホルムアルデヒドと20(S)−カンプト テシンの4−ピベリジノピペリジンとの反応により5−ヒドロキシメチルカンプ トテシンの調製が含まれる、K.H.Leeら[Bio.Org.Med Chem.Lett.,5(1),77(1995 )]による最近の発見により、これらの化合物の抗腫瘍活性が低下することが示 された。また、Danishefskyらは、全合成アプローチによりC−5置換20(R S)−カンプトテシン誘導体の幾つかを調製した[米国特許5,391,745 及び米国特許5,446,047]。 しかし、合成により調製された式11の5−置換カンプトテシン誘導体[Tera sawaら、Heterocycles,38,81(1994)]が20(S)−カンプトテシンの抗腫瘍活 性に匹敵する抗腫瘍活性を有することが、特許請求されている。 これらのファクターを考慮しつつ、我々は、改善された水溶性及び溶液中での ラクトン型の改善された安定性を示しうる新規なカンプトテシン類似体をデザイ ンすることを目的として20(S)−カンプトテシンに関して我々の研究を集中 させた。我々は、この目的に対してアルコール性溶媒中での酸化反応を結びつけ た。得られた知見は、最終的には、式14の20(S)−カンプトテシンのC− 5位で種々のアルコキシ基を導入することができる新規な合成変換の開発に繋が った。 但し、R1からR6は先に説明した意味を有する。 その主題は、出願番号第 、代理人事件番号U 011024−5が 付与された我々の継続中の特許出願に開示されている。 式14の化合物の調製方法が提供される。 但し、R1、R2、R3、R4は独立に、同じであるか又は異なっており、水 素、ヒドロキシ、アリールオキシ、低級アルコキシ、低級アルカノイル、ニトロ 、シアノ、ハロ、カルボキシ、カルボニルオキシ、アミノ、置換アミノ、低級ア ルキル、置換低級アルキルを表すか、又はR2、R3は一緒になって−O−(CH2n−O−(但し、n=1又は2である。)を表す。R5は水素、低級アルキル 、置換低級アルキル、低級アラルキル、ヒドロキシメチル、カルボキシメチル、 アミノメチル、アミノ基が1置換又は2置換されうる置換アミノメチルであって 、二置換される場合、両置換基が独立であるか、又は互いに組合わさり、炭素、 及び任意に、酸素、窒素又は硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有す る、全体で5〜6の原子の環系を形成するものを表す。及び、R6は水素;フェ ニル又はベンジルであって、該フェニル基が無置換でありうるが、又は、ハロゲ ン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、シアノ、カルボキシ、ニトロ、アミノ、置換 アミノ、低級アルキル、置換低級アルキルから選択されう る1、2又は3置換基で置換されうるもの;環が、全て炭素原子である3員環か ら7員環系の範囲にあるシクロアルキル又はシクロアルキル低級アルキル;ヘテ ロ環で置換された低級アルキル基であって、該ヘテロ環系が全体で3から7の原 子を有し、該環系が炭素と共に酸素、窒素又は硫黄のような少なくとも1つのヘ テロ原子を含有するもの;低級アルカノイル;フェニル基が無置換であるか、又 は置換されうるベンゾイル;低級アルケニル;低級アルキル;置換低級アルキル 、置換低級アルケニル又は置換低級アルカノイルであって、該置換基が、ハロゲ ン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アリールオキシ、チオ、チオアルキル、チオ アリール、アリール若しくはヘテロアリール、カルボキシ、シアノ、ニトロ、ア ミノ基が無置換であるか、又は一若しくは二置換されうるアミド若しくはアミノ (但し、二置換される場合、両置換基は独立であるか、又は互いに組合わさり、 炭素を含有する5又は6員環系を形成し、これが任意に酸素、窒素又は硫黄から 選択される1又は2のヘテロ原子を含有し、環系の全原子数が5又は6である。 )であるものを表わす。但し、(i)R1がメトキシ基である場合、R6は水素又 は低級アルキル基ではなく;(ii)R2がヒドロキシ、低級アルコキシ、チオア ルキル、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アシルアミノ、及びハロゲンである 場合、R6は水素又は低級アルキル基ではなく;(iii)R5が低級アルキル、低 級アラルキル、CH2OH、COOH、COOMe、又はCH2R”(但し、R” は低級アルキル又はアシル基を表す。)である場合、R6は水素又は低級アルキ ル基ではなく;(iv)R1がメトキシ基であり、R2がヒドロキシ、低級アルコキ シ、チオアルキル、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アシルアミノ又はハロゲ ンであり、R5が低級アルキル、低級アラルキル、CH2OH、COOH、COO Me又はCH2OR”(但し、R”は低級アルキル又はアシル基を表す。)であ る場合、R6は水素又は低級アルキル基でなく;(v)R1からR5が水素を表す 場合、R6は水素又は低級アルキル基ではないという条件が付く。 この方法は、 (i)式16の化合物を、 但し、R1がらR5は先に説明した意味を有する。 酸及び第二鉄塩である酸化剤の存在下において式R6−OH(但し、R6は低級ア ルキル、低級アルケニル、(C3−C7)シクロアルキル、ハロアルキル又はヒド ロキシアルキルを表す。)を有する化合物と反応し、式12の化合物及び式17 の化合物を得ること、 但し、R1、R2、R3、R4、R5は先に与えられた意味を有する。 (ii)ステップ(i)で調製した式12及び17の化合物を従来の方法によ り分離すること、 (iii)式17の化合物を従来の方法により加水分解し、更なる量の式12 の化合物を得ること、 (iv)式12の化合物を、酸の存在下で式R6−OHを有する化合物と反応 し、式14の化合物を得ること(但し、R1、R2、R3、R4及びR5は先に説明 した意味を有し、R6は先に定義したとおりである。)、 を具備する。 式14の、これらの5−アルコキシカンプトテシンの官能基の変換は、式1の 、大量の新規なC−5−N−置換20(S)−カンプトテシン類似体を製造し、 本発明の主題を形成する。 従って、この開発は、容易で用途の広い半合成的方法論に繋がる。この方法論 に より、実質的に、文献で公知のあらゆるカンプトテシン誘導体を種々のC−5置 換カンプトテシン類似体に変換することができる。出願番号 、代理 人事件番号U 011025−3の付いた特許に対する、共に継続中の他の出願 において、我々は式15の化合物を開示し、特許請求している。 但し、XはNH又はNR基を表す。 従って、本発明は、式12の化合物から出発して、種々の、R6が先に説明し た意味を有する式1のC−5−C−置換20(S)−カンプトテシン誘導体を調 製する新規な方法を提供する。 但し、R1からR5は先に説明した意味を有する。 更に、式1の化合物により表される、A、B及びC環上の非常に多種類の置換基 が、1mlあたり1mgから15mgの範囲で改善された水溶性を示す。本発明 により調製される全ての化合物は、広範囲のヒト腫瘍細胞系に対してin vitroで 十分な抗腫瘍活性をを示した。 発明の詳細な説明 本発明は特に、式1を有する20(S)−カンプトテシンのC−5−C−置換 水溶性類似体を提供する。 但し、R、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は先に説明した意味を有する 。 本発明の全体を通して、これらの化合物のR、R1からR6を表す語は以下に定義 するとおりである。 「低級アルキル」の語は、1から8の炭素原子を含有する一価の分岐又は直鎖 の炭化水素鎖を意味する。アルキル基の代表的な例は、メチル、エチル、プロピ ル、イソプロピル、ブチル、sec.ブチル、tert.ブチル、ペンチル、イソペンチ ル、tert.ペンチル、ヘキシル、イソヘキシル及びオクチルである。 「低級アルケニル」の語は、1から8の炭素原子を含有するsp又はsp2炭 素中心を有する分岐又は直鎖炭化水素鎖を表す。アルケニル基の代表的な例は、 ビニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、イソプロペニル、イソブテニル、 プロパルギニル、ヘキセニル及びオクテニルである。 「ハロゲン」又は「ハロ」の語は、塩素、臭素又はフッ素を表す。「ハロアル キル」の語は、ハロゲン、好ましくはフッ素、臭素又は塩素で置換されたアルキ ル基を意味する。ハロアルキル基の代表的な例は、クロロエチル、ブロモプロピ ル、フルオロエチル、トリフルオロエチル、トリクロロエチル及びトリフルオロ ブチルである。 「低級アルコキシ」の語は、分子の他の部分に酸素結合を介して結合された先 に定義したような低級アルキル基を意味する。これらの基の代表的な例は、メト キシ、エトキシ、イソプロポキシ、tert.ブトキシ、ヘキソキシ、ヘプトキシ及 びオクトキシである。 「低級アルカノイル」の語は、分子の他の部分にカルボニル基を介して結合さ れた先に定義したような低級アルキル又は低級アルケニル基を意味する。これら の基の代表的な例は、アセチル、プロピオニル、プロペノイル、クロタノイル、 ブタノ イル、ペンタノイル及びイソペンタのイルである。 「アミノアルキル」の語は、アミノ基で置換された先に定義したような低級ア ルキル基を表す。アミノアルキル基の代表的な例は、2−アミノプロピル、4− アミノブチル及び5−アミノペンチルである。アミノ基はまた、一置換又は二置 換され得、これらの置換アミノ基の代表例は、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ 、ジベンジルアミノ、エチルイソプロピルアミノ、ピロリジノ、ピベリジノ(pi peridino)、モルフィリノ及びピペリジノ(piperizino)である。 「ヘテロ原子」の語は、酸素、窒素又は硫黄をいう。「アリール又はヘテロア リール」の語は、5又は6員環を有する芳香族性の基を表し、これらはフェニル 、ビフェニル、ナフチル、ピリジル、キノリン、イソキノリン、インドール、ピ ロール、フラン、ベンゾフラン、チオフェン、ピラミジン、チオゾリジン及びイ ミダゾールから選択されうる。 本発明で使用される「置換フェニル」基の語は、ヒドロキシル、低級アルキル 、ハロアルキル、フェニル、ベンジル、ハロゲン、低級アルコキシ、チオアルコ キシ、ベンジルオキシ、カルボキシル、シアノ、ニトロ、アミド、アミノ、及び アルキルアミノのような基から選択されうる置換基で置換されたフェニル基をい う。このような基の例は、4−ヒドロキシフェニル、3−メトキシフェニル、4 −フルオロフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、N,N−ジメチルアミ ノフェニル、及び4−カルボメトキシフェニルである。 本発明で使用される「置換アルキル」基の語は、ヒドロキシル、アルキル、ハ ロアルキル、フェニル、ベンジル、ハロゲン、アルコキシ、チオアルコキシ、ベ ンジルオキシ、カルボキシル、カルボニルオキシ、シアノ、ニトロ、アミド、ア ミノ及びアルキルアミノのような基から選択されうる置換基で置換されたアルキ ル基をいう。このような基の例は、フルオロエチル、クロロプロピル、ヒドロキ シエチル、メトキシプロピル、N,N−ジエチルアミノエチル、N−ベンゾイル アミノプロピル、トリフルオロエトキシエチル、フェノキシエチル、カルボメト キシエチル、(p−フルオロベンゾイルオキシ)エチル、アミノプロピル、及び 2−チオエチルである。 本発明で使用される「置換アミノ」基の語は、ヒドロキシル、アルキル、ハロ ア ルキル、ベンジル、ベンゾイル、アルコキシ、カルボキシル、アミド、アミノ、 及びアルキルアミノのような基から選択されうる置換基で置換されたアミノ基を いう。このような基の例は、N,N−ジエチルアミノ、N−ベンゾイルアミノ、 N−メトキシアミノ、N−カルボエトキシアミノ、及びN−クロロエチルアミノ 基である。また、アミノ基上の両置換基は、互いに組合わさり5又は6員環系を 形成することができ、これらはピロリジノ、ピペリジノ(piperidino)、ピペリ ジノ(plperizino)、モルホリノ、イミダゾリノ、又はチアゾリジノにより表さ れうる。 我々の継続中の出願、出願番号 、代理人事件番号U 011024 −5 において、我々は、式12の化合物及びこれらの製造方法を特許請求した。 但し、R1、R2、R3及びR4は独立に、同じであるか、又は異なっており 、水素、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アリールオキシ、低級アルカノイル、ニ トロ、シアノ、ハロ、カルボキシ、カルボニルオキシ、アミノ、置換アミノ、低 級アルキル、置換低級アルキルを表すか、又はR2及びR3はお互いに組合わさり −O−(CH2n、−O−(但し、n=1又は2である。)を表し、R5は水素 、低級アルキル、置換低級アルキル、置換アラルキル、ヒドロキシメチル、カル ボキシメチル、アミノメチル又はアミノ基が一又は二置換された置換アミノメチ ルであって、二置換される場合、両置換基は独立であるか、又は一緒に組合わさ り炭素、及び任意に、酸素、窒素及び硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子 を含有する5又は6員環系を形成するものを表す。 式12の化合物を使用して、我々は本発明で説明したような式1の化合物を製造 した。 従って、本発明はまた、一般式1の化合物を製造するための方法を提供する。 但し、R1、R2、R3及びR4は独立に同じであるか、又は異なっており、水 素、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アリールオキシ、低級アルカノイル、ニトロ 、シアノ、ハロ、カルボキシ、カルボニルオキシ、アミノ、置換アミノ、低級ア ルキル、置換低級アルキルを表すか、又はR2及びR3は互いに組合わさり−O− (CH2n−O−(但し、n=1又は2である。)を表す。R5は水素、低級ア ルキル、置換低級アルキル、低級アラルキル、ヒドロキシメチル、カルボキシメ チル、アミノメチル、アミノ基が一又は二置換された置換アミノメチルであって 、二置換される場合、両置換基は独立であるか、又は互いに組合わさり炭素を含 有する5又は6員環系を形成し、これが任意に、酸素、窒素及び硫黄から選択さ れる1又は2のヘテロ原子を含有するものを表す。環系の原子数は、5又は6で ある。 Rが水素を表す場合、R6は低級アルコキシ;カルボニルオキシ;シアノ;ニ トロ;チオ;チオアルキル;チオアリール;アミノ基が無置換であるか、又は一 若しくは二置換されたアミド又はアミノ基であって、二置換である場合、両置換 基は独立であるか、又は、互いに組合わさり炭素、及び、任意に、酸素、窒素及 び硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有する3から8の原子の環系を 形成するもの;フェノキシ、フェニル、ベンゾイル又はベンジルであって、該フ ェニル基が無置換でありうるか、又はハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、シア ノ、カルボキシ、ニトロ、アミド、アミノ若しくは置換アミノ、チオアルコキシ 、フェニル、ベンジル、低級アルキル又は置換低級アルキルから選択されうる一 、二又は三置換基で置換されうるもの;シクロアルキル又はシクロアルキル低級 アルキルであって、環が全て炭素原子である3員環から7員環の範囲でありうる もの;ヘテロ環で置換された低級アルキルであって、3から7の原子を有する該 ヘテロ環系が、炭素と共 に酸素、窒素及び硫黄から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有するも の;低級アルカノイル;低級アルケニル;置換低級アルキル又は置換低級アルケ ニルであって、該置換基がハロゲン、ヒドロキシ、ベンゾキシ、カルボニルオキ シ、アルコキシ、アリールオキシ、カルボキシル、シアノ、チオ、チオアルキル 、チオアリール、アリール、ヘテロアリール、ニトロ、アミノ基が無置換であり うるか、又は一若しくは二置換されうるアミド又はアミノ(但し、二置換される 場合、両置換基は独立であるか、又は互いに組合わさり炭素、及び、任意に、酸 素、窒素及び硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有する3から8の原 子の環系を形成する。)であるものを表すか、又はR6はCOOR’(R’は水 素、低級アルキル、置換低級アルキル又は低級アラルキルを表す。)を表す。R が低級アルキル;低級アルケニル;低級アルカノイル;置換低級アルキル;置換 低級アルカノイル;フェニル、ベンジル又はベンゾイルであって、該フェニル基 が無置換でありうるか、又は置換されうるもの;又は低級アルコキシカルボニル である場合、R6はフェニル;ベンゾイル;シアノ;ニトロ;低級アルカノイル 又はCOOR’(但し、R’は水素、低級アルキル、低級アラルキル又は置換低 級アルキルである。)を表す。 この方法は、 i)式12の化合物を、 但し、R1からR5は上記1で説明した意味を有する。 式R6−CH2−J(R6は低級アルキル、置換低級アルキル、シクロアルキル、 シクロアルキル低級アルキル、低級アルカノイル、低級アルケニル、シアノ、ニ トロ、チオ、チオアルキル、チオアリール、フェノキシ、フェニル、ベンジル若 しくはベンゾイル、又はR’が低級アルキル又はアラルキル基を表すCOOR’ 基を表し、Jはハロゲン、トリアルキルシリル、トリアルキルスズ、トリフェニ ルホスホニウ ム塩又はこれらの誘導体、トリアルキルホスホニウム塩又はこれらの誘導体を表 すか、又はJはGがフッ素以外のハロゲンを表すMgGを表しうる。)と、適切 な酸若しくは塩基、又はリチウム又は亜鉛のような金属の存在下、反応条件に従 って反応し、式13の化合物を得ること、 但し、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は先に与えられた意味を有する。 (ii)式13の化合物(但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6 はR’が低級アルキル基を表すCOOR’を表す。)を無機塩基と反応し、次い で酸性化して式13の化合物を得ること、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6はCOOH基を表す。 (iii)R1からR5が先に説明したとおりであり、R6がCOOH基を表す式 13の化合物をR’−OH(但し、R’は低級アルキル、アラルキル、ハロアル キル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル又はアミノアルキルを表す。) と、酸の存在下で反応し、式13の化合物を得ること、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R5はCOOR’基(但し 、R’は低級アルキル、アラルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アル コキシアルキル又はアミノアルキルを表す。)を表す。 (iv)R1からR5は先に説明した意味を有し、R6はCOOH基を表す式1 3の化合物を、式NHR78(但し、R7及びR8は独立に、同じであるか又は異 なっており、水素、低級アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル又はアミ ノアルキルを表すか、又はR7及びR8は互いに組合わさり炭素、及び、酸素、硫 黄又は窒素から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含有する5から8員環 系を形成する。)と反応し、式13の対応するアミドを得ること、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6はCOONR78基( 但し、R7又はR8は独立に、同じであるか、又は異なっており、水素、低級アル キル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル又はアミノアルキルを表すか、又はR7 及びR8は互いに組合わさり炭素、及び、酸素、硫黄又は窒素から選択される少 なくとも1つのヘテロ原子を含有する5から8員環系を形成する。)を表す。 (v)R6がフェニル、ベンゾイル、シアノ、ニトロ、低級アルカノイル又 はCOOR’(但し、R’は水素、置換低級アルキル、低級アルキル、又はアラ ルキ ルを表す。)、又はR7及びR8がステップ(iv)で説明した意味を有するNR7 8基を表す式13の化合物を、塩基の存在下で式R−G(但し、Rは水素では なく、Gはハロゲンを表す。)を有する試薬と反応し、式1の化合物を得ること 、 但し、Rは低級アルキル、置換低級アルキル、低級アルケニル、低級アル カノイル、置換低級アルカノイル、フェニル、ベンジル又はベンゾイルであって 、フェニル基が無置換であるか、又は置換されうるものを表し、R1からR5は先 に説明した意味を有する。 を具備する。 従って、これは、半合成的アプローチを用い、式12の化合物から出発して式 1のC−5−置換カンプトテシンを合成するための方法を開発した最初のもので ある。従って、本発明の方法により調製される式1の化合物は、新たに創生され るC−5キラル中心を含有するジアステレオマーである。実際に、一般式1の化 合物は、20(S),5(R)及び20(S),5(S)ジアステレオマーの混 合物として単離される。しかし、従来の分析手法を適用することにより、この2 種類のジアステレオマーをこれらの単一の光学的に純粋なものに分離することも できる。 一般に、R、R1、R2、R3、R4、R5及びR6が先に説明した意味を有する式 1の化合物は、本発明で説明した方法に従い、式12の化合物から出発して合成 することができ、実験例の部分で説明する例で例示されうる。 本発明の方法によれば、式13を有するC−5置換炭素誘導体は、R1からR5 が先に与えられた意味を有する式12の化合物を、R6が低級アルキル、置換低 級アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル低級アルキル、低級アルカノイル 、低級アルケニル、シアノ、ニトロ、チオ、チオアルキル、チオアリール、フェ ノキシ、 フェニル、ベンジル、ベンゾイル又はCOOR’基(但し、R’は低級アルキル 又は低級アラルキル基を表す。)を表し、Jがハロゲン、トリアルキルシリル、 トリアルキルスズ、トリフェニルホスホニウム塩又はその誘導体、トリアルキル ホスホニウム塩又はその誘導体を表すか、又はJがMg−G(Gはフッ素以外の ハロゲンを表す。)を表しうる式R6−CH2−Jの化合物と、適切な酸若しくは 塩基、又はリチウム、ナトリウム又は亜鉛のような金属の存在下、反応条件に従 って反応することで調製することができる。この反応で使用される酸は、塩酸、 硫酸のような鉱酸、BF3−エーテラート、四塩化チタン、スズクロライド、塩 化亜鉛又は塩化第一スズのようなルイス酸から選択されうる。この反応で使用さ れる塩基は、水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ ム、ピリジン、トリエチルアミン、N,N−ジイソプロピルエチルアミン、N, N−ジメチルアミノピリジン、ジシクロヘキシルカルボジイミド、ヘキサメチル ジシラザン、n−ブチルリチウム、sec.ブチルリチウム、リチウムヘキサメチル ジシラジド、リチウムジイソプロピルアミドのようなリチウム塩基、又はナトリ ウムメトキシド、カリウムtert.ブトキシド又はナトリウムtert.アミロキシドか ら選択されうる。この反応で使用される溶媒は、ヘキサン、ベンゼン、トルエン 、エーテル、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタン、ジクロロメタン及びクロ ロホルムから選択されうる。反応は、−100℃から+100℃の範囲、好まし くは−70℃から+80℃の範囲の温度で行われうる。 ステップ(ii)において、R1からR5が先に説明した意味を有し、R6がCO OR’(但し、R’は低級アルキル基を表す。)を表す式13の化合物を、有機 塩基と反応し、続いて酸で後処理して、R1からR5が先に説明したとおりであり 、R6がCOOHを表す式13の化合物を得る。反応で使用される無機塩基は、 水性媒体に溶解された、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム又 は炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、又は炭酸リチウムから選択されうる。反応は 、20℃から100℃の範囲の温度で行われうる。 R6がCOOR’(但し、R’は低級アルキル、アリールアルキル、ハロアル キル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキルを表す。)を 表す式13の化合物を得るためには、R1からR5が先に説明した意味を有し、R6 がC OOH基を表ず式13の化合物を、式R’−OH(但し、R’は低級アルキル、 アリールアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル又 はアミノアルキルを表す。)の化合物と、本発明のステップ(iii)のような酸 の存在下で反応する。この反応で使用される酸は、塩酸、硫酸のような鉱酸、又 はBF3−エーテラート、四塩化チタン、スズクロライド、塩化亜鉛、塩化第一 スズのようなルイス酸から選択されうる。この反応で使用される溶媒は、ベンゼ ン、トルエン、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタン、ジオキサン、ジクロロ エタン、ジクロロメタン又はクロロホルムから選択されうる。反応は0℃から1 00℃の範囲、好ましくは25℃から80℃の範囲の温度で行われうる。 同様に、本発明の方法のステップ(iv)において、R6がCONR78(但し 、R7又はR8は独立に、同じであるか、又は異なっており、水素、低級アルキル 、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル又はアミノアルキルを表すか、又はR7及 びR8は互いに組合わさり炭素、及び、少なくとも1つの酸素又は窒素原子を含 有する5又は6員環系を形成する。)である式13の化合物を得るために、式1 3の化合物を一級アミン又は二級アミンと反応する。本発明で使用されるアミン は、メチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、ジメチルアミン、ピロリジ ン、ピペリジン(piperidine)、モルホリン、ピペリジン(piperizine)、イミ ダゾール及びピラジンから選択されうる。この反応で使用される溶媒は、ベンゼ ン、トルエン、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタン、ジオキサン、ジクロロ エタン、ジクロロメタン又はクロロホルムから選択されうる。この反応で使用さ れる温度は、20℃から100℃、好ましくは25℃から80℃の範囲でありう る。 最後に、式1の化合物は、本発明のステップ(v)で述べたように、R6がフ ェニル、ベンゾイル、シアノ、ニトロ、低級アルカノイル又はCOOR’(但し 、R’は水素、低級アルキル、置換低級アルキル又はアラルキルを表す。)を表 す式13の化合物を、塩基の存在下で式R−G(但し、Gはハロゲンを表し、R は上述のような水素以外を意味する。)を有する試薬と反応することにより調製 されうる。この反応で使用される塩基は、水素化ナトリウム、水素化カリウム、 n−ブチルリチウム、sec.ブチルリチウム、リチウムヘキサメチルジシラジド、 リチウムジイソプロピルアミドのようなリチウム塩、又は、ナトリウムメトキシ ド又はカリウムtert. ブトキシドのようなアルコキシドのような有機塩基でありうる。この反応で使用 される溶媒は、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタン、ベ ンゼン、トルエン、メタノール、エタノール又はtert.ブタノールから選択され うる。反応は、−78℃から+80℃の範囲の温度で行われる。 このように、本発明は抗腫瘍剤及び/又は抗ウイルス剤として有用なC−環が 修飾されたカンプトテシン類似体の新たなクラスとして5−C−置換20(S) −カンプトテシン誘導体を開発するのに特に重要である、。本発明はまた、ここ で開発し、開示した方法が、一般式1を有するこれらのカンプトテシン誘導体の 大量合成に対して、非常に用途が広く、修正可能であるので特に重要である。 本発明で開発され、開示された方法論は、20(S)−カンプトテシンのA環 及びB環上に種々の置換基を有するC−5炭素置換された広範囲のC−環類似体 へアクセスする手段を提供する。幾つかの好ましい化合物は、R1がニトロ、ア ミノ、アミノアルキル、ヒドロキシ、又はメトキシであり、R2がヒドロキシ、 カルボニルオキシ又はハロであり、R2、R3が一緒に組合わさり、メチレンジオ キシ又はエチレンジオキシを表し、R4がニトロであり、R5がエチル、アミノメ チル又はピペリジノメチル(piperazinomethyl)であり、R6がカルボキシ、カ ルボメトキシ、カルボエトキシ、CHO基、シアノ、又はCOOR’(但し、R ’はヒドロキシエチル;トリフルオロエチル;フルオロエチル;アミノエチル、 置換アミノエチル又はアセトアミドであって、アミノ基が無置換であるもの、ピ ロリジノ、ピペリジノ(piperidino)、モルフィリノ、ジエチルアミノ又はジイ ソプロピルアミノである化合物である。式1の代表的な化合物は、 1)5−カルボメトキシメチルCPT 2)5−(2’−オキソプロピル)CPT 3)5−カルボエトキシメチルCPT 4)5−カルボキシメチルCPT 5)9−ニトロ−5−カルボメトキシメチルCPT 6)9−ニトロ−(2’−オキソプロピル)CPT 7)9−ニトロ−5−カルボキシメチルCPT 8)10−ヒドロキシ−5−カルボメトキシメチルCPT 9)10−ヒドロキシ−5−(2’−オキソプロピル)CPT 10)10−ヒドロキシ−7−エチル−5−(2’−オキソプロピル)CPT 11)10−ヒドロキシ−9−(N,N−ジメチルアミノメチル)−5−カル ボキシメチルCPT 12)5−アセトアミドCPT 13)5−(2’−オキソピロピリジノエチル)CPT 14)5−(2’−オキソピペリジノエチル)CPT(5-(2'-Oxopiperidinoe thyl)CPT) 15)カルボキシメチルカンプトテシン,フルオロエチルエステル 16)5−カルボキシメチルカンプトテシン,ヒドロキシエチルエステル 17)5−カルボキシメチルカンプトテシン,トリフルオロエチルエステル 18)9−メトキシ−5−カルボエトキシメチルCPT 19)9−ヒドロキシ−5−カルボエトキシメチルCPT 20)9−メトキシ−5−カルボキシメチルCPT 21)5−(2’−ヒドロキシエチル)CPT 22)12−ニトロ−5−カルボメトキシメチルCPT 23)12−ニトロ−5−(2’−オキソプロピル)CPT である。但し、CPTは20(S)−カンプトテシンを表す。 実際に、本発明により調製されるほとんどの化合物は、37℃で1mlあたり 、1mgから5mgの範囲の水溶性を有する。本発明で調製された化合物は、国 立ガン研究所(NCI)、ベテスダ、メリーランド州、U.S.A.で行われた 60のヒト腫瘍細胞系アッセイから得られた結果によれば、種々のヒト腫瘍細胞 系に対して、in vitroで良好な抗腫瘍活性を示した。表1及び表2に示された結 果は、以下に示される米国国立ガン研究所(NCI)のプロトコールに従った実 験を行うことにより得られた。 各試験化合物を、8種類の器官から得た60種の一連のヒト細胞系に対してス クリーニングした。典型的な手順では、個々の細胞タイプ及び予想した標的細胞 密度(細胞成長特性に基づいてウェルあたり5000〜40,000細胞)に従 って希釈された細胞懸濁物を96−ウェルマイクロタイタープレートに加えた。 接種物 を、安定化のために37℃で24時間予備インキュベーションさせた。意図した 試験濃度の2つの希釈物を、ゼロ時に100μlアリコートでマイクロタイター プレートのウェルに加えた。通常、試験化合物を50倍希釈で評価した。この試 験で使用される最も高いウェル濃度は10-4Mである。次にこの細胞を、医薬( 試験化合物)の存在下、5%CO2、雰囲気下、100%湿度で更に48時間イ ンキュベートした。この時間の最後に、接着した細胞をトリクロロ酢酸によりプ レートに固定し、多数洗浄した後、細胞層をタンパク質染色剤スルホローダミン Bで処理した。次に、タンパク質の塊体に比例した光学密度を、自動分光測光プ レートリーダーにより515nmの波長で読みとった。読み取りをマイクロコン ピュータに移し、特別に開発したソフトウェアを用いて最終記録を得た。 表1: a IC50=NCIの60種のヒト腫瘍細胞系アッセイに対して50%細胞成 長阻害(GI)を生じるのに必要な薬物の最小医薬濃度(μm)の平均値。 表2 例2及び4に対するin vitroでの抗ガン活性データここに示されたデータは、μm濃度での50%成長阻害(GI)値を表す。 本発明の一般式1の化合物(これらの薬学的に許容しうる塩、及びこれらを含 有する組成物を含む。)の全ては、抗ガン剤及び抗ウイルス剤として有用である 。 純粋な形態又は適切な薬学的組成物の新規な式1の活性な化合物の投与は、同様 な効用をもたらす投与の何れかの許容された方法を経て行われうる。従って、投 与は、例えば錠剤、座薬、ピル、カプセル、粉末、溶液、懸濁液、エマルジョン 、クリーム、ローション、エアロゾル、軟膏、注射剤等のような固体、半固体、 凍結乾燥した粉末の形態、又は液体投与量形態で、例えば経口、鼻、非経口又は 局所的、好ましくは正確な用量の簡単な投与に適した単位投与量形態でありうる 。組成物には、従来の薬学的担体、希釈剤又は賦形剤及び一般式1の活性な化合 物が含まれ、加えて、医薬、薬学的薬剤、希釈剤、担体、アジュバント等も含ま れうる。 本発明は、以下に与えられる特別な実験例で詳細に説明される。該例は、例示 のためにのみ提供され、本発明の範囲を制限するものではない。 実験例: 例1 5−カルボメトキシメチルカンプトテシンの合成 12mlのベンセンに溶解した式12の5−ヒドロキシカンプトテシン(R1 =R2=R3=R4=R5=H)100mg、及び0.1mlの乾燥ピリジンの、5 mlベンゼン溶液へ、60mgのカルボメトキシメチレントリフェニルホスホラ ンを加え、80℃で16時間攪拌した。終点で、反応混合物を5%HClで酸性 化し、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を水、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナト リウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー で精製し、式1の5−カルボメトキシカンプトテシン65mgを得た。 例2 5−(2’−オキソプロピル)カンプトテシンの合成 16mlのトルエンに溶解した式12の5−ヒドロキシカンプトテシン(R1 =R2=R3=R4=R5=H)200mg、及び0.2mlの乾燥ピリジンの溶液 へトリフェニルホスホラニリデン−2−プロパノン140mgの8mlトルエン 溶液を加え、100℃で16時間攪拌した。終点で、反応混合物を5%HClで 酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を水、食塩水で洗浄し、無水硫酸 ナトリウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィーで精製して式1の5−(2’−オキソプロピル)カンプトテシン140mg を得た。 例3 10−ヒドロキシ−5−カルボメトキシメチルカンプトテシンの合成 2Omlのベンゼンに溶解した式12の10,5−ジヒドロキシカンプトテシ ン(R2=OH、R1=R3=R4=R5=H)100mgの溶液へ、0.1mlの 乾燥ピリジン及び60mgのカルボメトキシメチレントリフェニルホスホランを 加えた。得られた溶液を80℃で16時間攪拌した。終点で、反応混合物を5% HClで酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を水、食塩水で洗浄し、 無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマ トグラフィーで精製して式1の10−ヒドロキシ−5−カンプトテシン65mg を得た。 例4 9−ニトロ−5−(2’−オキソプロピル)カンプトテシンの合成 10mlのトルエンに溶解した100mgの式12の9−ニトロ−5−ヒドロ キシカンプトテシン(R1=NO2、R2=R3=R4=R5=H)、及び0.3ml の乾燥ピリジンの溶液へ、5mlのトルエン中の、80mgの1−トリフェニル ホスホラニリデン−2−プロパノンを加え、100℃で16時間撹拌した。終点 で、反応混合物を5%HClで酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を 水、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、残渣をシ リカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して式1の9−ニトロ−5−(2’− オキソプロピル)カンプトテシン80mgを得た。 例5 9−ニトロ−5−カルボメトキシメチルカンプトテシンの合成 20mlのベンゼンに溶解した150mgの9−ニトロ−5−ヒドロキシカン プトテシン(R1=NO2、R2=R3=R4=R5=H)の溶液へ、0.4mlの乾 燥ピリジン、80mgのカルボメトキシメチレントリフェニルホスホランを加え た。得られた溶液を24時間還流した。終点で、反応混合物を5%HClで酸性 化し、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を水、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナト リウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー で精製して式1の9−ニトロ−5−カルボメトキシメチルカンプトテシン110 mgを得た。 例6 5−アセトアミドカンプトテシンの合成 ステップ1: 式1の5−カルボメトキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4= R5=H、及びR6=COOMe)を例1で説明したように調製した。 ステップ2: 100mgの式1の5−カルボメトキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2 =R3=R4=R5=H、及びR6=COOMe)を10mlの40%ジメチルアミ ン水溶液に溶解し、内容物を還流するように10時間加熱した。反応混合物を5 %HClで中和し、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を水及び食塩水で洗浄し た。溶媒を蒸発させて油状残渣を得、これを、クロロホルム−アセトン溶媒混合 物を溶出液 に用いてシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、式1の5−アセトアミ ドカンプトテシン((R=R1=R2=R3=R4=R5=H、及びR6=CONH2 )65mgを得た。 例7 5−(2’−オキソピロリジノエチル)カンプトテシンの合成 ステップ1: 式1の5−カルボメトキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4= R5=H、及びR6=COOMe)を例1で説明したように調製した。 ステップ2: 100mgの式1の5−カルボメトキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2 =R3=R4=R5=H、及びR6=COOMe)を10mlのピロリジンに溶解し 、還流するように16時間加熱した。過剰のピロリジンを減圧下に除去し、残渣 を20mlの10%HClと30分攪拌した。次に、この水溶液を酢酸エチルで 抽出し、有機層を食塩水で洗浄し、濃縮した。ゴム状の固体を、クロロホルム− アセトン溶媒混合物を溶出液に用いてシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精 製し、式1の5−[2’−オキソピロリジノエチル]カンプトテシン(R=R1 =R2=R3=R4=R5=H、及びR6=CON(CH24)65mgを得た。 例8 5−(2’−オキソピペリジノエチル)カンプトテシン(5(2'-oxopiperidinoet hl)camptothecin )の合成 ステップ1: 式1の5−カルボメトキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4= R5=H、及びR6=COOMe)を例1で説明したように調製した。 ステップ2: 125mgの式1の5−カルボメトキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2 =R3=R4=R5=H、及びR6=COOMe)を12mlのピペリン(piperidi ne)に溶解し、16時間還流するように加熱した。過剰のピペリジンを減圧下に 除去し、残渣を20mlの10%HClと30分攪拌した。次に、この水溶液を 酢酸エチルで抽出し、有機層を食塩水で洗浄し、濃縮した。得られた残渣を、ク ロロホルム−アセトン溶媒混合物を使用してシリカゲルカラムクロマトグラフィ ーで精製し、式1の5−[2’−オキソピペリジノエチル]カンプトテシン(R =R1=R2=R3=R4=R5=H、及びR6=CON(CH25)75mgを得た 。 例9 10−ヒドロキシ5−(2’−オキソプロピル)カンプトテシンの合成 式12の10,5−ジヒドロカンプトテシン(R2=OH、R1=R3=R4=R5 =H)100mgを10mlのトルエンに溶解した溶液へ、0.3mlの乾燥ト リエチルアミンを加え、5mlの取る円柱の、80mgの1−トリフェニルホス ホラニリデン−2−ペロパノンを加え、24時間100℃で攪拌した。終点で、 反応混合物を5%HClで酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機抽出物を水、 食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、残渣をシリカ ゲルカラムクロマトグラフィーで精製して式1の10−ヒドロキシ−5−(2’ −オキソプロピル)カンプトテシン60mgを得た。 例10 9−メトキシ−5−カルボメトキシメチルカンプトテシンの合成 式12の9−メトキシ−5−ヒドロキシカンプトテシン(R1=OMe、R2= R3=R4=R5=H)150mgを12mlのテトラヒドロフランに溶解した溶 液へ、5mlテトラヒドロフラン中の、1.5等量の水素化ナトリウムを加え、 続いて60mgのカルボメトキシメチレントリフェニルホスホランを加え、25 ℃で16時間攪拌した。終点で、反応混合物を5%HClで酸性化し、酢酸エチ ルで抽出した。有機抽出物を水、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し た。溶媒を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、式1 の9−メトキシ−5−カルボメトキシメチルカンプトテシン85mgを得た。 例11 5−カルボキシメチルカンプトテシンの合成 ステップ1: 式1の5−カルボメトキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4= R5=H、及びR6=COOMe)を例1で説明したように調製した。 ステップ2: 100mgの5−カルボメトキシカンプトテシンのメタノール溶液へ、2ml の0.1N水酸化ナトリウム溶液を加え、25℃で10時間攪拌した。反抗混合 物を希HClで酸性化し、水層を10%メタノール−クロロホルム溶媒混合物で 抽出した。有機層を食塩溶液で洗浄し、溶媒を最小容積まで濃縮した。得られた 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、式1の5−カルボキシメ チルカンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4=R5=H、及びR6=COOH) 75mgを得た。 例12 10−ヒドロキシ−5−カルボキシメチルカンプトテシンの合成 ステップ1: 式1の10−ヒドロキシ−5−カルボメトキシメチルカンプトテシン(R2= OH、R=R1=R2=R3=R4=R5=H、R6=COOMe)を例3で説明した ように調製した。 ステップ2: 150mlの10−ヒドロキシ−5−カルボメトキシメチルカンプトテシンの メタノール溶液へ、3mlの0.1N水酸化ナトリウム溶液を加え、25℃で1 0時 間攪拌した、反応混合物を希HClで酸性化し、水層を10%クロロホルム−メ タノール溶媒混合物で抽出した。有機層を食塩溶液で洗浄し、溶媒を最小容積ま で濃縮した、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、式 1の10−ヒドロキシ−5−カルボメトキシカンプトテシン(R2=OH、R= R1=R2=R3=R4=R5=H、R6=COOH)105mgを得た。 例13 5−カルボキシメチルカンプトテシン,フルオロエチルエステルの合成 ステップ1:式1の5−カルボキシメチルカンプトテシンを例11で説明し たように調製した。 ステップ2: 15mlのジクロロメタンに溶解した式1の5−カルボメトキシカンプトテシ ン(R=R1=R2=R3=R4=R5=H、R6=COOH)100mgを、0.5 mlの2−フルオロエタノールで処理し、触媒量の硫酸の存在下、80℃で10 時間加熱した。反応混合物をピリジンで中和し、酢酸エチルで希釈した。有機層 を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、得られた残渣を シリカゲルカラムで精製し、式1の5−カルボキシメチルカンプトテシン,フル オロエチルエステル(R=R1=R2=R3=R4=R5=H及びR6=COCH2C H2F)を得た。 例14 5−カルボキシメチルカンプトテシン,ヒドロキシエチルエステルの合成 ステップ1: 式1の5−カルボキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4=R5 =H、R6=COOH)を例11で説明したように調製した。 ステップ2: 15mlのジクロロメタンに溶解した、150mgの式1の5−カルボキシメ チルカンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4=R5=H、R6=COOH)を0 .5mlのエチレングリコールと処理し、触媒量の硫酸の存在下、80℃で8時 間内容物を加熱した。反応混合物をピリジンで中和し、酢酸エチルで希釈した。 有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、得られた 残渣をシリカゲルカラムで精製し、式1の5−カルボキシメチルカンプトテシン ,ヒドロキシエチルエステル(R=R1=R2=R3=R4=R5=H、R6=COO CH2CH2OH)112mgを得た。 例15 5−カルボキシメチルカンプトテシン,トリフルオロエチルエステル ステップ1: 式1の5−カルボキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4=R5 =H、R6=COOH)を例11で説明したように調製した。 ステップ2: 80mgの式1の5−カルボキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2=R3 =R4=R5=H、R6=COOH)を15mlのトリフルオロエタノールに懸濁さ せ、触媒量の硫酸の存在下、70℃で24時間内容物を加熱した。過剰のトリフ ルオロエタノールを蒸留により除き、残渣を酢酸エチルで希釈した。有機層を水 、食塩水 で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、得られた残渣をシリカゲ ルカラムで精製し、式1の5−カルボキシメチルカンプトテシントリフルオロエ チルエステル(R=R1=R2=R3=R4=R5=H、R6=COOCH2CF3)3 5mgを得た。 例16 9−ニトロ−5−カルボキシメチルカンプトテシンの合成 ステップ1: 式1の9−ニトロ−5−カルボメトキシカンプトテシン(R1=NO2、R=R2 =R3=R4=R5=H、R6=COOMe)を例5で説明したように調製した。 ステップ2: 120mgの9−ニトロ−5−カルボメトキシメチルカンプトテシンのメタノ ール溶液へ、2mlの0.1N水酸化ナトリウム溶液を加え、25℃で10時間攪 拌した。反応混合物を希HClで酸性化し、水層を10%メタノール−クロロホ ルム溶媒混合物で抽出した。有機層を食塩溶液で洗浄し、溶媒を最小容積まで濃 縮した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、式1の9−ニ トロ−5−カルボキシメチルカンプトテシン(R1=NO2、R=R2=R3=R4 =R5=H、R6=COOH)55mgを得た。 例17 5−(1’−カルボキシエチル)カンプトテシン,メトキシエチルエステルの合 ステップ1: 式1の5−カルボキシメチルカンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4=R5 =H、R6=COOH)を例11で説明したように調製した。 ステップ2: 2mlのジクロロエタンに溶解した200mgの式1の5−カルボキシメチル カンプトテシン(R=R1=R2=R3=R4=R5=H、R6=COOH)を0.6 mlのエチレングリコールモノメチルエーテルで処理し、内容物を触媒量の硫酸 の存在下、80℃で10時間加熱した。ピリジンで反応を停止し、酢酸エチルで 希釈した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を濃 縮し、得られた残渣をシリカゲルカラムで精製し、式1の5−カルボキシメチル カンプトテシン,メトキシエチルエステル(R=R1=R2=R3=R4=R5=H 、R6=COOCH2CH2OMe)132mgを得た。 ステップ3: 式1の5−カルボキシメチルカンプトテシンメトキシエチルエステル(R=R1 =R2=R3=R4=R5=H、R6=COOCH2CH2OMe)100mgを10 mlのテトラヒドロフランに溶解し、あらがじめ−78℃に冷却したリチウムヘ キサメチルジシラジドのテトラヒドロフラン溶液に加えた。20分後、0.5m lのヨウ化メチルをこれに加え、30分以上攪拌を続け、食塩溶液で中和した。 有機層を酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を濃縮し、 残渣をシリカゲルカラムで精製し、式1の5−(1’−カルボキシエチル)カン プトテシン,メトキシエチルエステル(R=Me、R=R1=R2=R3=R4=R5 =H、R6=COOCH2CH2OMe)50mgを得た。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年6月30日(1998.6.30) 【補正内容】 コキシ、アシロキシ、SH、チオアルキル、チオアシル、ニトロ、アミノ、アル キルアミノ、アシルアミノ又はハロゲンを表し、R2は水素、低級アルキル、低 級アラルキル、CH2OH、COOH、COOMe、CH2OR’(但し、R’は 低級アルキル又はアシル基を表す。)を表す。 N,N−ジメチルホルムアミド中のホルムアルデヒドと2O(S)−カンプト テシンの4−ピペリジノピペリジンとの反応により5−ヒドロキシメチルカンプ トテシンの調製が含まれる、K.H.Leeら[Bio.Org.MedChem.Lett.,5(1),77(1995) ]による最近の発見により、これらの化合物の抗腫瘍活性が低下することが示さ れた。また、Danishefskyらは、全合成アプローチによりC−5置換20(RS )−カンプトテシン誘導体の幾つかを調製した[米国特許5,391,745及 び米国特許5,446,047]。 しかし、合成により調製された式11の5−置換カンプトテシン誘導体[Teras awaら、Heterocycles,38,81(1994)]が20(S)−カンプトテシンの抗腫瘍活 性に匹敵する抗腫瘍活性を有することが、特許請求されている。 Fukudaら、Biochemical Pharmaclolgy,Vol.34,No.8,pp1225-1230,1985には 、下式の化合物が開示されている。 JP57 116074には、下式の化合物が開示されている。 GB−A−2056973には、下式の化合物が開示されている。 これらのファクターを考慮しつつ、我々は、改善された水溶性及び溶液中での ラクトン型の改善された安定性を示しうる新規なカンプトテシン類似体をデザイ ンすることを目的として20(S)−カンプトテシンに関して我々の研究を集中 させた。我々は、この目的に対してアルコール性溶媒中での酸化反応を結びつけ た。得られた知見は、最終的には、式14の20(S)−カンプトテシンのC− 5位で種々のアルコキシ基を導入することができる新規な合成変換の開発に繋が った。 但し、R1からR6は先に説明した意味を有する。 その主題は、出願番号第08/771,391、代理人事件番号U 01102 4−5 が付与された我々の継続中の特許出願に開示されている。 式14の化合物の調製方法が提供される。 但し、R1、R2、R3、R4は独立に、同じであるか又は異なっており、水素、 ヒドロキシ、アリールオキシ、低級アルコキシ、低級アルカノイル、ニトロ、シ アノ、ハロ、カルボキシ、カルボニルオキシ、アミノ、置換アミノ、低級アルキ ル、置換低級アルキルを表すか、又はR2、R3は一緒になって−O−(CH2n −O−(但し、n=1又は2である。)を表す。R5は水素、低級アルキル、置 換低級アルキル、低級アラルキル、ヒドロキシメチル、カルボキシメチル、アミ ノメチル、アミノ基が1置換又は2置換されうる置換アミノメチルであって、二 置換される場合、両置換基が独立であるか、又はお互いに組合わさり、炭素、及 び任意に、酸素、窒素又は硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有する 、全体で5〜6の原子の環系を形成するものを表す。及び、R6は水素:フェニ ル又はベンジルであって、該フェニル基が無置換でありうるか、又は、ハロゲン 、ヒドロキシ、低級アルコキシ、シアノ、カルボキシ、ニトロ、アミノ、置換ア ミノ、低級アルキル、置換低級アルキルから選択されうる1、2又は3置換基で 置換されうるもの;環が、全て炭素原子である3員環から7員環系の範囲にある シクロアルキル又はシクロアルキル低級アルキル:ヘテロ環で置換された低級ア ルキル基であって、該ヘテロ環系が全体で3から7の原子を有し、該環系が炭素 と共に酸素、窒素又は硫黄のような少なくとも1つのヘテロ原子を含有するもの ;低級アルカノイル;フェニル基が無置換であるか、又は置換されうるベンゾイ ル;低級アルケニル;低級アルキル;置換低級アルキル、置換低級アルケニル又 は置換低級アルカノイルであって、該置換基が、ハロゲン、ヒドロキシ、低級ア ルコキシ、アリールオキシ、チオ、チオアルキル、チオアリール、アリール若し くはヘテロアリール、カルボキシ、シアノ、ニトロ、アミノ基が無置換であるか 、又は一若しくは二置換されうる アミド若しくはアミノ(但し、二置換される場合、両置換基は独立であるか、又 は一緒に組合わさり、炭素を含有する5又は6員環系を形成し、これが任意に酸 素、窒素又は硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有し、環系の全原子 数が5又は6である。)であるものを表わす。但し、(i)R1がメトキシ基で ある場合、R6は水素又は低級アルキル基ではなく;(ii)R2がヒドロキシ、低 級アルコキシ、チオアルキル、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アシルアミノ 、及びハロゲンである場合、R6は水素又は低級アルキル基ではなく;(iii)R5 が低級アルキル、低級アラルキル、CH2OH、COOH、COOMe、又はC H2R”(但し、R”は低級アルキル又はアシル基を表す。)である場合、R6は 水素又は低級アルキル基ではなく;(iv)R1がメトキシ基であり、R2がヒドロ キシ、低級アルコキシ、チオアルキル、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アシ ルアミノ又はハロゲンであり、R5が低級アルキル、低級アラルキル、CH2OH 、COOH、COOMe又はCH2OR”(但し、R”は低級アルキル又はアシ ル基を表す。)である場合、R6は水素又は低級アルキル基でなく;(v)R1か らR5が水素を表す場合、R6は水素又は低級アルキル基ではないという条件が付 く。 この方法は、 (i)式16の化合物を、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有する。 酸及び第二鉄塩である酸化剤の存在下において式R6−OH(但し、R6は低級ア ルキル、低級アルケニル、(C3−C7)シクロアルキル、ハロアルキル又はヒド ロキシアルキルを表す。)を有する化合物と反応し、式12の化合物及び式17 の化合物を得ること、 但し、R1、R2、R3、R4、R5は先に与えられた意味を有する。 (ii)ステップ(i)で調製した式12及び17の化合物を従来の方法によ り分離すること、 (iii)式17の化合物を従来の方法により加水分解し、更なる量の式12 の化合物を得ること、 (iv)式12の化合物を、酸の存在下で式R6−OHを有する化合物と反応 し、式14の化合物を得ること(但し、R1、R2、R3、R4及びR5は先に説明 した意味を有し、R6は先に定義したとおりである。)を具備する。 式14の、これらの5−アルコキシカンプトテシンの官能基の変換は、式1の 、大量の新規なC−5−N−置換20(S)−カンプトテシン類似体を製造し、 本発明の主題を形成する。 従って、この開発は、容易で用途の広い半合成的方法論に繋がる。この方法論 により、実質的に、文献で公知のあらゆるカンプトテシン誘導体を種々のC−5 置換カンプトテシン類似体に変換することができる。出願番号第08/771, 391、代理人事件番号U 011026−1の付いた特許に対する、共に継続 中の他の出願において、我々は式15の化合物を開示し、特許請求している。 但し、XはNH又はNR基を表す。 従って、本発明は、式12の化合物から出発して、種々の、R6が先に説明し た意味を有する式1のC−5−C−置換20(S)−カンプトテシン誘導体を調 製する新規な方法を提供する。 但し、R1からR5は先に説明した意味を有する。 更に、式1の化合物により表される、A、B及びC環上の非常に多種類の置換基 が、1mlあたり1mgから15mgの範囲で改善された水溶性を示す。本発明 により調製される全ての化合物は、広範囲のヒト腫瘍細胞系に対してin vitroで 十分な抗腫瘍活性をを示した。 発明の詳細な説明 本発明は特に、式1を有する20(S)−カンプトテシンのC−5−C−置換 水溶性類似体を提供する。 但し、R、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は先に説明した意味を有する 。本発明の全体を通して、これらの化合物のR、R1からR6を表す語は以下に定 義するとおりである。 「低級アルキル」の語は、1から8の炭素原子を含有する一価の分岐又は直鎖 の炭化水素鎖を意味する。アルキル基の代表的な例は、メチル、エチル、プロピ ル、 イソプロピル、ブチル、sec.ブチル、tert.ブチル、ベンチル、イソベンチル、t ert.ベンチル、ヘキシル、イソヘキシル及びオクチルである。 「低級アルケニル」の語は、1から8の炭素原子を含有するsp又はsp2炭 素中心を有する分岐又は直鎖炭化水素鎖を表す。アルケニル基の代表的な例は、 ビニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、イソプロペニル、イソブテニル、 プロパルギニル、ヘキセニル及びオクテニルである。 「ハロゲン」又は「ハロ」の語は、塩素、臭素又はフッ素を表す。「ハロアル キル」の語は、ハロゲン、好ましくはフッ素、臭素又は塩素で置換されたアルキ ル基を意味する。ハロアルキル基の代表的な例は、クロロエチル、プロモプロピ ル、フルオロエチル、トリフルオロエチル、トリクロロエチル及びトリフルオロ ブチルである。 「低級アルコキシ」の語は、分子の他の部分に酸素結合を介して結合された先 に定義したような低級アルキル基を意味する。これらの基の代表的な例は、メト キシ、エトキシ、イソプロポキシ、tert.ブトキシ、ヘキソキシ、ヘプトキシ及 びオクトキシである。 「低級アルカノイル」の語は、分子の他の部分にカルボニル基を介して結合さ れた先に定義したような低級アルキル又は低級アルケニル基を意味する。これら の基の代表的な例は、アセチル、プロピオニル、プロペノイル、クロタノイル、 ブタノイル、ペタノイル及びイソペンタのイルである。 「アミノアルキル」の語は、アミノ基で置換された先に定義したような低級ア ルキル基を表す。アミノアルキル基の代表的な例は、2−アミノプロピル、4− アミノブチル及び5−アミノペンチルである。アミノ基はまた、一置換又は二置 換され得、これらの置換アミノ基の代表例は、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ 、ジベンジルアミノ、エチルイソプロピルアミノ、ピロリジノ、ピベリジノ(pi peridino)、モルフィリノ及びピペリジノ(piperizino)である。 「ヘテロ原子」の語は、酸素、窒素又は硫黄をいう。「アリール又はヘテロア リール」の語は、5又は6員環を有する芳香族性の基を表し、これらはフェニル 、ビフェニル、ナフチル、ピリジル、キノリン、イソキノリン、インドール、ピ ロール、フラン、ベンゾフラン、チオフェン、ピラミジン、チオゾリジン及びイ ミダゾール から選択されうる。 本発明で使用される「置換フェニル」基の語は、ヒドロキシル、低級アルキル 、ハロアルキル、フェニル、ベンジル、ハロゲン、低級アルコキシ、チオアルコ キシ、ベンジルオキシ、カルボキシル、シアノ、ニトロ、アミド、アミノ、及び アルキルアミノのような基から選択されうる置換基で置換されたフェニル基をい う。このような基の例は、4−ヒドロキシフェニル、3−メトキシフェニル、4 −フルオロフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、N,N−ジメチルアミ ノフェニル、及び4−カルボメトキシフェニルである。 本発明で使用される「置換アルキル」基の語は、ヒドロキシル、アルキル、ハ ロアルキル、フェニル、ベンジル、ハロゲン、アルコキシ、チオアルコキシ、ベ ンジルオキシ、カルボキシル、カルボニルオキシ、シアノ、ニトロ、アミド、ア ミノ及びアルキルアミノのような基から選択されうる置換基で置換されたアルキ ル基をいう。このような基の例は、フルオロエチル、クロロプロピル、ヒドロキ シエチル、メトキシプロピル、N,N−ジエチルアミノエチル、N−ベンゾイル アミノプロピル、トリフルオロエトキシエチル、フェノキシエチル、カルボメト キシエチル、(p−フルオロベンゾイルオキシ)エチル、アミノプロピル、及び 2−チオエチルである。 本発明で使用される「置換アミノ」基の語は、ヒドロキシル、アルキル、ハロ アルキル、ベンジル、ベンゾイル、アルコキシ、カルボキシル、アミド、アミノ 、及びアルキルアミノのような基から選択されうる置換基で置換されたアミノ基 をいう。このような基の例は、N,N−ジエチルアミノ、N−ベンゾイルアミノ 、N−メトキシアミノ、N−カルボエトキシアミノ、及びN−クロロエチルアミ ノ基である。また、アミノ基上の両置換基は、一緒に組合わさり5又は6員環系 を形成することができ、これらはピロリジノ、ピペリジノ(piperidino)、ピペ リジノ(piperizino)、モルホリノ、イミダゾリノ、又はチアゾリジノにより表 されうる。 我々の継続中の出願、出願番号第08/771,391、代理人事件番号 011024−5 において、我々は、式12の化合物及びこれらの製造方法を特 許請求した。 但し、R1、R2、R3及びR4は独立に、同じであるか、又は異なっており 、水素、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アリールオキシ、低級アルカノイル、ニ トロ、シアノ、ハロ、カルボキシ、カルボニルオキシ、アミノ、置換アミノ、低 級アルキル、置換低級アルキルを表すか、又はR2及びR3はお互いに組合わさり −O−(CH2n−O−(但し、n=1又は2である。)を表し、R5は水素、 低級アルキル、置換低級アルキル、置換アラルキル、ヒドロキシメチル、カルボ キシメチル、アミノメチル又はアミノ基が一又は二置換された置換アミノメチル であって、二置換される場合、両置換基は独立であるか、又は一緒に組合わさり 炭素、及び任意に、酸素、窒素及び硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を 含有する5又は6員環系を形成するものを表す。 式12の化合物を使用して、我々は本発明で説明したような式1の化合物を製造 した。 従って、本発明はまた、一般式1の化合物を製造するための方法を提供する。 1.式1の化合物。 但し、R1、R2、R3及びR4は独立に同じであるか、又は異なっており、水素 、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アリールオキシ、低級アルカノイル、ニトロ、 シアノ、ハロ、カルボキシ、カルボニルオキシ、アミノ、置換アミノ、低級アル キル、置換低級アルキルを表し、R1、R2、R3及びR4が水素である場合以外、 R1、R2、R3及びR4の何れも同じではないか、又は、R2及びR3は互いに組合 わさり、O−(CH2n−O−(但し、n=1又は2である。)を表す。 R5は水素、低級アルキル、置換低級アルキル、低級アラルキル、ヒドロキシ メチル、カルボキシメチル、アミノメチル、アミノ基が一又は二置換される置換 アミノメチルであって、二置換される場合、両置換基は炭素、及び、任意に、酸 素、窒素及び硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有する5又は6員環 系を形成するものを表す。 Rが水素を表す場合、R6は、低級アルコキシ;カルボニルオキシ;シアノ; ニトロ;チオ;チオアルキル;チオアリール;無置換又は置換アシル;アミド又 はアミノ基であって、アミノ基が無置換でありうるが、1又は2置換されうるも のであり、二置換される場合、両置換基は、独立であるか、又は互いに組合わさ り、炭素、及び、任意に、酸素、窒素及び硫黄から選択される1又は2のヘテロ 原子を含有する3から8員環系を形成するもの;フェノキシ、フェニル、ベンゾ イル又はベンジルであって、フェニル基が無置換でありうるか、又はハロゲン、 ヒドロキシ、アルコキシ、シアノ、カルボキシ、ニトロ、アミド、アミノ又は置 換アミノ、チオアル コキシ、フェニル、ベンジル、低級アルキル、又は置換低級アルキルから選択さ れる一、二又は三置換基で置換されるもの:シクロアルキル又はシクロアルキル 低級アルキルであって、環が3から7の環原子を有するものであり、前記環原子 の全てが炭素原子であるもの;ヘテロ環で置換された低級アルキル基であって、 該ヘテロ環が3から7の環原子を有し、該環原子が炭素に加えて、酸素、窒素及 び硫黄から選択される少なくとも1つのヘテロ原子であるもの;低級アルカノイ ル;低級アルケニル:置換低級アルキル又は置換低級アルケニルであって、置換 基がハロゲン、ヒドロキシ、ベンジルオキシ、カルボニルオキシ、アルコキシ、 アリールオキシ、カルボキシル、シアノ、チオ、チオアルキル、チオアリール、 アリール、ヘテロアリール、ニトロ、アミノ基が無置換でありうるか、又は1若 しくは2置換されうるアミド又はアミノ(但し、二置換される場合、両置換基は 独立であるか、又は互いに組合わさり、炭素、及び、任意に、酸素、窒素及び硫 黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有する3から8の原子の環系を形成 する。)でありうるものを表すか、又はR6は、COOR’(但し、R’は水素 、低級アルキル、置換低級アルキル、又は低級アラルキルを表す。)を表す。但 し、R1〜R5が水素を表す場合、R6は低級アルコキシ、カルボニルオキシ、フ ェニル、ベンジル又は低級アルケニルを表さず、又はRが低級アルキル;低級ア ルケニル;低級アルカノイル;置換低級アルキル;置換低級アルカノイル;フェ ニル、ベンジル又はベンゾイルであって、フェニル基が無置換でありうるか、又 は置換されうるもの;又は低級アルコキシカルボニルを表す場合、R6はフェニ ル;ベンゾイル;シアノ;ニトロ;低級アルカノイルを表すか、又はR6はCO OR’(但し、R’は水素、低級アルキル、低級アラルキル又は置換低級アルキ ルを表す。)を表すという条件が付く。 2. 下記から選択される式1の化合物。 5−カルボメトキシメチルCPT、 5−(2’−オキソプロピル)CPT、 5−カルボエトキシメチルCPT、 5−カルボキシメチルCPT 9−ニトロ−5−カルボメトキシメチルCPT、 9−ニトロ−5−(2’−オキソプロピル)CPT、 9−ニトロ−5−カルボキシメチルCPT、 10−ヒドロキシ−5−カルボメトキシメチルCPT、 10−ヒドロキシ−5−(2’−オキソプロピル)CPT、 10−ヒドロキシ−7−エチル−5−(2’−オキソプロピル)CPT、 10−ヒドロキシ−9−(N,N−ジメチルアミノメチル)−5−カルボキシ メチルCPT、 10−ヒドロキシ−5−カルボキシメチルCPT、 9−ニトロ−5−(2’−オキソメチル)CPT、 5−(2’−カルボキシエチルヒドロキシ)CPT、 5−アセトアミドCPT、 5−(2’−オキソピロリジノエチル)CPT、 5−(2’−オキソピペリジノエチル)CPT(5-(2'-Oxopiperidinoethyl)C PT)、 5−カルボキシメチルカンプトテシン,フルオロエチルエステル、 5−カルボキシメチルカンプトテシン,ヒドロキシエチルエステル、 5−カルボキシメチルカンプトテシン,トリフルオロエチルエステル、 9−メトキシ−5−カルボエトキシメチルCPT、 9−ヒドロキシ−5−カルボエトキシメチルCPT、 9−メトキシ−5−カルボキシメチルCPT、 5−(2’−ヒドロキシエチル)CPT、 12−ニトロ−5−カルボメトキシメチルCPT、及び 12−ニトロ−5−(2’−オキソプロピル)CPT。 但し、CPTは20(S)−カンプトテシンを意味する。 3. R、R1、R2、R3、R4、R5及びR6が請求の範囲第1項又は第2項で 説明した意味を有する20(S),5(R)及び20(S),5(S)配置を有 する2種類のジアステレオマーの混合物としての、請求の範囲第1項又は第2項 に記載の式1の化合物。 4. R、R1、R2、R3、R4、R5及びR6が請求の範囲第1項又は第2項で 説明した意味を有する、20(S),5(S)立体異性体を実質的に含まない2 0(S),5(R)配置を有する請求の範囲第1項又は第2項で定義した式1の 化合 物。 5. R、R1、R2、R3、R4、R5及びR6が請求の範囲第1項又は第2項で 説明した意味を有する、20(S),5(R)立体異性体を実質的に含まない2 0(S),5(S)配置を有する請求の範囲第1項又は第2項で定義した式1の 化合物。 6. 請求の範囲第1項から第5項の何れか1項に記載の化合物、又はこれら の誘導体、及び薬学的に許容しうる非毒性の賦形剤、希釈剤又は担体を含有する 薬学的組成物。 7. ガン、白血病又はHIV関連症状を治療するための医薬であって、請求 の範囲第1項から第5項の何れか1項に記載の化合物、又はこれらの誘導体、及 び薬学的に許容しうる担体、希釈剤又は溶媒をを含有する医薬。 8. ガン、白血病又はHIV関連症状を治療するための請求の範囲第1項か ら第5項の何れか1項に記載の化合物の使用。 9. ガン、白血病又はHIV関連症状の治療のための医薬の製造のための請 求の範囲第1項から第5項の何れか1項に記載の化合物の使用。 10. ガン又は白血病を治療する方法であって、請求の範囲第1項から第5 項の何れか1項に記載の化合物、又はこれらの誘導体の効果的な量を前記治療が 必要な患者に投与することを具備した方法。 11. HIVを治療する方法であって、請求の範囲第1項から第5項の何れ か1項に記載の化合物、又はこれらの誘導体の効果的な量を前記治療が必要な患 者に投与することを具備した方法。 12. 請求の範囲第1項で定義した式Iの化合物を製造するための方法であ って、 但し、R及びR1からR6は請求の範囲第1項で説明した意味を有する。 i)式12の化合物を、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有する。 式R6−CH2−Jであって、R6が、低級アルキル、置換低級アルキル、シクロ アルキル、シクロアルキル低級アルキル、低級アルカノイル、低級アルケニル、 シアノ、ニトロ、チオ、チオアルキル、チオアリール、フェノキシ、フェニル、 ベンジル又はベンゾイルを表すが、又はR6がCOOR’(但し、R’は低級ア ルキル又はアラルキル基を表す。)を表し、Jがハロゲン、トリアルキルシリル 、トリアルキルスズ、トリフェニルホスホニウム塩又はこれらの誘導体、トリア ルキルホスホニウム塩又はこれらの誘導体を表すか、又はJがMgG(但し、G はフッ素以外のハロゲンを表す。)を表すものと、適切な酸又は塩基又はリチウ ム又は亜鉛のような金属の存在下、反応条件に従って反応し、式13の化合物を 得ること、 但し、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は先に与えられた意味を有する。 (ii)式13の化合物であって、R1からR5が先に説明した意味を有し、 R6がCOOR’(但し、R’は低級アルキル基を表す。)を表す化合物を、無 機塩基と反応し、続いて酸性化して式13の化合物を得ること、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6はCOOH基を表す。 (iii)式13の化合物(但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、 R6はCOOH基を表す。)を、式R’−OHの化合物(但し、R’は低級アル キル、アラルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル又 はアミノアルキルを表す。)と、酸の存在下で反応し、式13の化合物を得るこ と、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6はCOOR’基(但し 、R’は低級アルキル、アラルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アル コキシアルキル又はアミノアルキルを表す。)を表す。 (iv)式13の化合物(但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6 はCOOH基を表す。)を、式NHR78(但し、R7及びR8は、独立に同じ であるか、又は異なっており、水素、低級アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ アルキル又はアミノアルキルを表すか、又はR7及びR8は互いに組合わさり、炭 素、及び、酸素、硫黄又は窒素から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含 有する5から8員環系を形成する。)を有するアミンと反応し、式13の対応す るアミドを得ること、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6はCONHR78(但 し、R7又はR8は独立に同じであるか、又は異なっており、水素、低級アルキル 、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル又はアミノアルキルを表すか、又はR7及 びR8は互いに組合わさり、炭素、及び、酸素、硫黄又は窒素から選択される少 なくとも1つのヘテロ原子を含有する5又は8員環系を形成する。)を表す。 (v)式13の化合物であって、R6がフェニル、ベンゾイル、シアノ、 ニトロ、低級アルカノイル又はCOOR’基(但し、R’は水素、置換低級アル キル、低級アルキル、又はアラルキルを表す。)、又はNR78基であって、R7 及びR8がステップ(iv)で説明した意味を有するものを表す化合物を、塩基の 存在下で式R−G(但し、Rは水素以外であり、Gはハロゲンを表す。)を有す る試薬と反応し、式1の化合物を得ること、 但し、Rは低級アルキル、置換低級アルキル、低級アルケニル、低級アル カノイル、置換低級アルカノイル、フェニル、ベンジル又はベンゾイルであって 、フェニル基が無置換でありうるか、又は置換されうるものを表し、R1からR5 は先に説明した意味を有する。 を具備する方法。 13. 請求の範囲第1項で定義した式1の化合物を製造するための方法であ って、 i)式12の化合物を、 但し、R1からR5は水素を表す。 ピリジンの存在下、トルエンに溶解したカルボメトキシメチレントリフェニルホ スホランと反応し、式13の化合物を得ること、 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCOOMe基を表す。 (ii)R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6がCOOMe基を表す式 13の化合物を、水酸化ナトリウム水溶液と反応し、続いて塩酸で酸性化して式 13の化合物を得ること、 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCOOH基を表す。 (iii)式13の化合物(但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6 はCOOH基を表す。)を、濃硫酸の存在下で、ジクロロエタン溶媒に懸濁さ せたエチレングリコールモノメチルエーテルと反応し、式13の化合物を得るこ と、 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCOOH基を表す。 (iv)式13の化合物(但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6 はCOOH基を表す。)をピロリジンと反応し、反応混合物を還流温度に加熱し 、 式13の化合物を得ること、及び 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCO−N(CH24を 表す。 (v)式13の化合物(但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6 はCO−OCH2CH2OMeを表す。)を、テトラヒドロフラン中のリチウムヘ キサメチルジシラジドと−70℃で反応し、次いでヨウ化メチルを加え、式1の 化合物を得ること、 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCO−OCH2CH2O Meを表し、Rはメチル基を表す。 を具備する方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, UZ,VN,YU (72)発明者 デュブリ、スブラーマニャム インド国、アンドラ・プラデシュ、ハイド ラバード 500 016、アメールペット 7 ―1―27 (72)発明者 アケラ、ベンカテスバール インド国、アンドラ・プラデシュ、ハイド ラバード 500 016、アメールペット 7 ―1―27 (72)発明者 ベデュラ、シャーマ・マノハラ インド国、アンドラ・プラデシュ、ハイド ラバード 500 016、アメールペット 7 ―1―27 (72)発明者 カラ、ラオ・ベンカテスワラ インド国、アンドラ・プラデシュ、ハイド ラバード 500 016、アメールペット 7 ―1―27 (72)発明者 アケラ、スリニバス・エス・エス・ブイ インド国、アンドラ・プラデシュ、ハイド ラバード 500 016、アメールペット 7 ―1―27

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 式1の化合物。 但し、R1、R2、R3及びR4は、独立に同じであるか、又は異なっており、水 素、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アリールオキシ、低級アルカノイル、ニトロ 、シアノ、ハロ、カルボキシ、カルボニルオキシ、アミノ、置換アミノ、低級ア ルキル、置換低級アルキルを表すか、又はR2及びR3が互いに組合わさり−O− (CH2n−O−(但し、n=1又は2である。)を表す。R5は、水素、低級 アルキル、置換低級アルキル、低級アラルキル、ヒドロキシメチル、カルボキシ メチル、アミノメチル、アミノ基が一又は二置換された置換アミノメチルであっ て、二置換される場合、両アミノ基が独立であるか、又は一緒に組合わさり、炭 素、及び、任意に、酸素、窒素及び硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を 含有する5又は6員環系を形成するものを表す。 Rが水素を表す場合、R6は低級アルコキシ;カルボニルオキシ;シアノ;ニ トロ;チオ;チオアルキル;チオアリール;アミノ基が無置換であるか、又は一 若しくは二置換されたアミド又はアミノ基であって、二置換される場合、両置換 基が独立であるか、又は互いに組合わさり炭素、及び、任意に、酸素、窒素及び 硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有する3から8原子の環系を形成 するもの:フェノキシ、フェニル、ベンゾイル又はベンジルであって、該フェニ ル基が無置換でありうるか、又は、ハロゲン、ヒドロキシ、ヒドロキシ、アルコ キシ、シアノ、カルボキシ、ニトロ、アミド、アミノ又は置換アミノ、チオアル コキシ、フェニル、ベンジル、低級アルキル、又は置換低級アルキルから選択さ れうる一、二若 しくは二置換基で置換されうるもの;シクロアルキル又はシクロアルキル低級ア ルキルであって、該環が全て炭素原子である3員環から7員環系の範囲でありう るもの;ヘテロ環で置換された低級アルキル基であって、該3から7の原子を有 するヘテロ環系が、炭素と共に酸素、窒素及び硫黄から選択される少なくとも1 つのヘテロ原子を含有し、該ヘテロ環系の環の原子数が3から7であるもの;低 級アルカノイル:低級アルケニル:置換低級アルキル又は置換低級アルケニルで あって、該置換基がハロゲン、ヒドロキシ、ベンゾキシ、カルボニルオキシ、ア ルコキシ、アリールオキシ、カルボキシル、シアノ、チオ、チオアルキル、チオ アリール、アリール、ヘテロアリール、ニトロ、アミド又はアミノであって、該 アミノ基が無置換でありうるか、又は一若しくは二置換されうるもの(但し、二 置換されうる場合、両置換基は独立であるか、又は炭素、及び任意に、酸素、窒 素及び硫黄から選択される1又は2のヘテロ原子を含有する3から8の原子の環 系を形成する。)を表わすか、又は、COOR’(但し、R’は水素、低級アル キル、置換低級アルキル、又は低級アラルキルを表す。)を表す。又は、Rが低 級アルキル;低級アルケニル;低級アルカノイル;置換低級アルキル;置換低級 アルカノイル;フェニル、ベンジル又はベンゾイルであって、該フェニル基が無 置換でありうるか、又は置換されうるもの;又は低級アルコキシカルボニルであ る場合、R6はフェニル;ベンゾイル;シアノ;ニトロ;低級アルカノイル;又 はCOOR’(但し、R’は水素、低級アルキル、低級アラルキル又は置換低級 アルキルを表す。)を表す。 2. 式13の化合物。 但し、R1、R2、R3、R4及びR5は水素を表し、R6はCOOHを表す。 3. 式13の化合物。 但し、R1、R3、R4及びR5は水素であり、R2はヒドロキシルを表し、R6 はCOOHを表す。 4. 式13の化合物。 但し、R1はニトロを表し、R2、R3、R4及びR5は水素であり、R6はCO CH3を表す。 5. 式13の化合物。 但し、R1、R2、R3、R4及びR5は水素であり、R6はCOOCH2CH2O Hを表す。 6. 式1の化合物。 但し、R1、R2、R3、R4及びR5は水素であり、R6はCOOCH2CF3 を表し、Rはメチルを表す。 7. 20(S),5(R)及び20(S),5(S)の配置を有する2種類 のジアステレオマーの混合物としての、R、R1、R2、R3、R4、R5及びR6が 請求の範囲第1項又は第6項で説明した意味を有する式1の化合物。 8. 20(S),5(S)立体異性体を実質的に含まない20(S),5( R)の配置を有する式1の化合物であって、R、R1、R2、R3、R4、R5及び R6が請求の範囲第1項又は第6項で説明した意味を有する式1の化合物。 9. 20(S),5(R)立体異性体を実質的に含まない20(S),5( S)の配置を有する式1の化合物であって、R、R1、R2、R3、R4、R5及び R6が請求の範囲第1項又は第6項で説明した意味を有する式1の化合物。 10. 請求の範囲第1項から第9項の何れか1項に記載の化合物及び薬学的 に許容しうる非毒性の賦形剤、希釈剤または担体を含有する薬学的組成物。 11. ガン、白血病またはHIV関連症状を治療するための、請求の範囲第 1項から第9項またはこれらの誘導体、及び薬学的に許容しうる担体、希釈剤又 は溶媒を含有する医薬。 12. ガン、白血病又はHIV関連症状の治療のための請求の範囲第1項か ら第9項の何れか1項に記載の化合物の使用。 13. ガン、白血病又はHIV関連症状の治療のための医薬の製造のための 、請求の範囲第1項から第9項の何れか1項に記載の化合物の使用。 14. ガン又は白血病の治療方法であって、請求の範囲第1項から第9項の 何れか1項に記載の化合物又はこれらの誘導体の効果的な量を前記治療の必要な 患者に投与することを具備した方法。 15. HIVウイルスを処置するための方法であって、請求の範囲第1項か ら第9項の何れか1項に記載の化合物又はこれらの誘導体の効果的な量を前記治 療の必要な患者に投与することを具備した方法。 16. 式Iの化合物の製造方法であって、 但し、R及びR1からR6は請求の範囲第1項で説明した意味を有する。 i)式12の化合物を、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有する。 式R6−CH2−Jであって、R6が、低級アルキル、置換低級アルキル、シクロ アルキル、シクロアルキル低級アルキル、低級アルカノイル、低級アルケニル、 シアノ、ニトロ、チオ、チオアルキル、チオアリール、フェノキシ、フェニル、 ベンジル又はベンゾイル、又はCOOR’基(但し、R’は低級アルキル又はア ラルキル基を表す。)を表し、Jがハロゲン、トリアルキルシリル、トリアルキ ルスズ、トリフェニルホスホニウム塩又はこれらの誘導体、トリアルキルホスホ ニウム塩又はこれらの誘導体を表すか、又はJがMgG(但し、Gはフッ素以外 のハロゲンを表す。)を表すものと、適切な酸又は塩基又はリチウム又は亜鉛の ような金属の存在下、反応条件に従って反応し、式13の化合物を得ること、 但し、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は先に与えられた意味を有する。 (ii)式13の化合物であって、R1からR5が先に説明した意味を有し、 R6がCOOR’(但し、R’は低級アルキル基を表す。)を表す化合物を、無 機塩基と反応し、続いて酸性化して式13の化合物を得ること、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6はCOOH基を表す。 (iii)式13の化合物(但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、 R6はCOOH基を表す。)を、式R’−OHの化合物(但し、R’は低級アル キル、アラルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル又 はアミノアルキルを表す。)と、酸の存在下で反応し、式13の化合物を得るこ と、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6はCOOR’基(但し 、R’は低級アルキル、アラルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アル コキシアルキル又はアミノアルキルを表す。)を表す。 (iv)式13の化合物(但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6 はCOOH基を表す。)を、式NHR78(但し、R7及びR8は、独立に同じ であるか、又は異なっており、水素、低級アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ アルキル又はアミノアルキルを表すか、又はR7及びR8は互いに組合わさり、炭 素、及び、酸素、硫黄又は窒素から選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含 有する5から8員環系を形成する。)を有するアミンと反応し、式13の対応す るアミドを得ること、 但し、R1からR5は先に説明した意味を有し、R6はCONHR78基( 但し、R7又はR8は独立に同じであるか、又は異なっており、水素、低級アルキ ル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル又はアミノアルキルを表すか、又はR7 及びR8は互いに組合わさり、炭素、及び、酸素、硫黄又は窒素から選択される 少なくとも1つのヘテロ原子を含有する5又は8員環系を形成する。)を表す。 (v)式13の化合物であって、R6がフェニル、ベンゾイル、シアノ、 ニトロ、低級アルカノイル又はCOOR’基(但し、R’は水素、置換低級アル キル、低級アルキル、又はNR78であって、R7及びR8がステップ(iv)で説 明した意味を有するものを表す。)を表す化合物を、塩基の存在下で式R−G( 但し、Rは水素以外であり、Gはハロゲンを表す。)を有する試薬と反応し、式 1の化合物を得ること、 但し、Rは低級アルキル、置換低級アルキル、低級アルケニル、低級アル カノイル、置換低級アルカノイル、フェニル、ベンジル又はベンゾイルであって 、フェニル基が無置換でありうるか、又は置換されうるものを表し、R1からR5 は先に説明した意味を有する。 を具備する方法。 17. 式1の化合物を製造する方法であって、 i)式12の化合物を、 但し、R1からR5は水素を表す。 ピリジンの存在下、トルエンに溶解したカルボメトキシメチレントリフェニルホ スホランと反応し、式13の化合物を得ること、 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCOOMe基を表す。 (ii)R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6がCOOMe基を表す式 13の化合物を、水酸化ナトリウム水溶液と反応し、続いて塩酸で酸性化して式 13の化合物を得ること、 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCOOH基を表す。 (iii)式13の化合物(但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6 はCOOH基を表す。)を、濃硫酸の存在下で、ジクロロエタンに懸濁させた エチレングリコールモノメチルエーテルと反応し、式13の化合物を得ること、 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCOOH基を表す。 (iv)式13の化合物(但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6 はCOOH基を表す。)をピロリジンと反応し、反応混合物を還流温度に加熱し 、式13の化合物を得ること、及び 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCO−N(CH24を 表す。 (v)式13の化合物(但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6 はCO−OCH2CH2OMeを表す。)を、テトラヒドロフラン中のリチウムヘ キサメチルジシラジドと−70℃で反応し、次いでヨウ化メチルを加え、式1の 化合物を得ること、 但し、R1=R2=R3=R4=R5=Hであり、R6はCO−OCH2CH2O Meを表し、Rはメチル基を表す。 を具備する方法。
JP10500569A 1996-06-05 1997-04-22 20(s)カンプトテシンの新規な水溶性類似体 Pending JP2000511897A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65525996A 1996-06-05 1996-06-05
US08/655,259 1996-06-05
US08/772,071 1996-12-19
US08/772,071 US6214836B1 (en) 1995-06-06 1996-12-19 Water soluble analogues of 20(S)-camptothecin
PCT/US1997/006963 WO1997046564A1 (en) 1996-06-05 1997-04-22 Novel water-soluble analogues of 20(s)-camptothecin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000511897A true JP2000511897A (ja) 2000-09-12

Family

ID=27096939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10500569A Pending JP2000511897A (ja) 1996-06-05 1997-04-22 20(s)カンプトテシンの新規な水溶性類似体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6214836B1 (ja)
EP (1) EP0906316A1 (ja)
JP (1) JP2000511897A (ja)
CN (1) CN1102932C (ja)
AU (1) AU2463397A (ja)
WO (1) WO1997046564A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010500970A (ja) * 2006-07-26 2010-01-14 インデナ エッセ ピ ア 抗腫瘍活性を有するカンプトテシン誘導体

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6214836B1 (en) * 1995-06-06 2001-04-10 Dr. Reddy's Research Foundation Water soluble analogues of 20(S)-camptothecin
US5972955A (en) * 1995-06-06 1999-10-26 Dr. Reddy's Research Foundation Water soluble C-ring analogues of 20(S)-camptothecin
FR2794123B1 (fr) * 1999-05-28 2001-07-27 Aventis Pharma Sa Preparation de derives de la camptothecine et de la nothapodytine
US6352996B1 (en) * 1999-08-03 2002-03-05 The Stehlin Foundation For Cancer Research Liposomal prodrugs comprising derivatives of camptothecin and methods of treating cancer using these prodrugs
CN111333862B (zh) * 2020-03-19 2020-11-10 真固源(福建)水性涂料科技有限公司 一种抗病毒乳液组合物及涂料及其制备方法
LU102067B1 (en) * 2020-09-17 2022-03-18 Narodowy Inst Lekow 7-Ethyl-10-hydroxycamptothecin derivatives for use in the treatment of cancer
TW202304929A (zh) 2021-04-29 2023-02-01 美商艾伯維有限公司 抗c-Met抗體藥物結合物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4399282A (en) 1979-07-10 1983-08-16 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Camptothecin derivatives
JPS57116074A (en) * 1981-01-09 1982-07-19 Yakult Honsha Co Ltd Novel camptothecin derivative and its preparation
US4473692A (en) 1981-09-04 1984-09-25 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Camptothecin derivatives and process for preparing same
JPS5839683A (ja) 1981-09-04 1983-03-08 Yakult Honsha Co Ltd 新規なカンプトテシン誘導体
JPS5839684A (ja) 1981-09-04 1983-03-08 Yakult Honsha Co Ltd 10−置換カンプテシン誘導体の製造法
JPS5839685A (ja) 1981-09-04 1983-03-08 Yakult Honsha Co Ltd 新規なカンプトテシン誘導体及びその製造法
JPS58154584A (ja) 1982-03-10 1983-09-14 Yakult Honsha Co Ltd 5位ヒドロキシ置換カンプトテシン誘導体の製造法
JPS6019790A (ja) 1983-07-14 1985-01-31 Yakult Honsha Co Ltd 新規なカンプトテシン誘導体
US5053512A (en) 1987-04-14 1991-10-01 Research Triangle Institute Total synthesis of 20(S) and 20(R)-camptothecin and compthothecin derivatives
US5122526A (en) 1987-03-31 1992-06-16 Research Triangle Institute Camptothecin and analogs thereof and pharmaceutical compositions and method using them
US4981968A (en) 1987-03-31 1991-01-01 Research Triangle Institute Synthesis of camptothecin and analogs thereof
US5391745A (en) 1992-07-23 1995-02-21 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Methods of preparation of camptothecin analogs
US5446047A (en) * 1992-07-23 1995-08-29 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Camptothecin analogues
US5468754A (en) 1994-04-19 1995-11-21 Bionumerik Pharmaceuticals, Inc. 11,7 substituted camptothecin derivatives and formulations of 11,7 substituted camptothecin derivatives and methods for uses thereof
US6214836B1 (en) * 1995-06-06 2001-04-10 Dr. Reddy's Research Foundation Water soluble analogues of 20(S)-camptothecin

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010500970A (ja) * 2006-07-26 2010-01-14 インデナ エッセ ピ ア 抗腫瘍活性を有するカンプトテシン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
CN1102932C (zh) 2003-03-12
AU2463397A (en) 1998-01-05
US6214836B1 (en) 2001-04-10
EP0906316A1 (en) 1999-04-07
WO1997046564A1 (en) 1997-12-11
CN1221420A (zh) 1999-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1276633C (en) Imidazo-pyridine derivatives
JPH11508249A (ja) カンプトテシンの新規な同族体、その製造方法、その医薬としての用途及びこれを含有する医薬組成物
KR20000068135A (ko) 지방친화성이 높은 캠프토테신 유도체
JPH05508619A (ja) ヒト結腸直腸癌の有効な抑制剤であるカンプトセシンアナローグ
JP3545416B2 (ja) フペルジンa誘導体、その製造およびその使用
JPH06135963A (ja) 置換ベンジルアミノキヌクリジン
US5972955A (en) Water soluble C-ring analogues of 20(S)-camptothecin
CN107200734B (zh) 奎宁环衍生物及其制备方法和用途
US6130227A (en) 7-Substituted camptothecin derivatives and methods for inhibiting the growth of tumor cells therewith
JPH04338383A (ja) 置換されたベンゾキサゼピン類及びベンゾチアゼピン類
JP2000511897A (ja) 20(s)カンプトテシンの新規な水溶性類似体
JP2001505922A (ja) 新規なカンプトテシン類縁体、その医薬としての使用及びそれを含有する医薬組成物
JP3652708B2 (ja) シクロアルカ[b]ピリジン−3−カルボニルグアニジン誘導体、その製造法およびそれを含有する医薬品
RU2233283C2 (ru) Оптически чистые аналоги камптотецина, оптически чистый промежуточный продукт синтеза и способ его получения
JP3600248B2 (ja) 20(s)−カンプトテシンの新規な水溶性c−環類似体
AU640831B2 (en) Process for preparing benzo(c)phenanthridinium derivatives, and novel compounds prepared by said process
JPH0285252A (ja) 殺生物多環化合物およびそれらを含有する医薬製剤
EP0047358B1 (en) Indol acetic derivatives, process for producing the same and pharmaceutical compositions comprising the same
US5292751A (en) 5,7-dihydroxy-2-methyl-8-(4-(3-hydroxy-1-(1-propyl))piperidinyl)-4H-1-benzopyran-4-one, its preparation and its use
CA2502515A1 (fr) Derives de pyrrolo (3,4-c) carbazole et de pyrido (2,3-b) pyrrolo (3,4-e) indole, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
JPS6322069A (ja) 複素多環式芳香族化合物
RU2200163C2 (ru) Карбоциклические аналоги 20(s)-камптотецина, способы их получения, фармацевтическая композиция, способ лечения
KR840002159B1 (ko) 테트라 히드로 티오피라노[3,2-b] 인돌 유도체의 제조방법
JPH07196646A (ja) ヒドロキシメチルポリチオフェン誘導体
JPS62126174A (ja) ビス(8−ハイドロキシキノリン−7−イル)メタン系化合物