JP2000507205A - 眼の虚血障害の治療薬の製造のためのポリアミン部位拮抗物質の使用 - Google Patents

眼の虚血障害の治療薬の製造のためのポリアミン部位拮抗物質の使用

Info

Publication number
JP2000507205A
JP2000507205A JP9524002A JP52400297A JP2000507205A JP 2000507205 A JP2000507205 A JP 2000507205A JP 9524002 A JP9524002 A JP 9524002A JP 52400297 A JP52400297 A JP 52400297A JP 2000507205 A JP2000507205 A JP 2000507205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
hydrogen atom
atom
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9524002A
Other languages
English (en)
Inventor
エー. カピン,マイケル
ジュニア デサンティス,ルイス
スカットン,ベルナール
ランゲル,ソロモン
Original Assignee
シンテラボ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンテラボ filed Critical シンテラボ
Publication of JP2000507205A publication Critical patent/JP2000507205A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 網膜および視神経頭部の虚血障害を治療する目的でのポリアミン部位拮抗物質の使用が開示される。特に好ましいのは、或る種の1−フェニル−2−ピペリジノアルカノール誘導体、例えばエリプロジルおよびイフェンプロジルである。

Description

【発明の詳細な説明】 眼の虚血障害の治療薬の製造のための ポリアミン部位拮抗物質の使用 本発明は一般に眼科学の分野に関する。より詳しくは、本発明は、虚血性の神 経障害を予防または軽減し、よって哺乳類被検者における網膜または視神経先頭 部の虚血または低酸素を処置するのに有用である、エリプロジルおよび関連物質 の使用に関する。発明の背景 網膜動脈により供給される組織内の酸素負債は内網膜に起こる変化と関連する ことが知られている。急性変化としては、内顆粒層、内網状層および神経節細胞 層の肥大が挙げられる。典型的には、数日のうちにピクノーゼ核が観察され、続 いて神経節細胞の減少と内網膜の肥厚が観察される。低酸素の後で内網膜に観察 される組織学的変化の多くは、ヒヨコ胚網膜調製物を使って説明された。David はこのモデルを使って、無酸素にするとグルタメートまたはカリウム投与の毒性 作用に類似した形態変化が起こることを示した 〔David,P.他、“Involvement of excitatory neurotransmitters in the dam age produced in chick embryo retinas by anoxia and extracellular high po tassium(無酸素および細胞外高カリウムによりヒヨコ胚網膜に生じる損傷への 興奮性神経伝達物質の関与)”Exp .Eye Res.46:657-662,1988〕。免疫細胞化 学および電気物理学研究は、グルタメートが網膜だけでなく中枢神経系の他のほ とんどの領域における主要な興奮性神経伝達物質であることを明白に証明した〔 Massey,S.,“Cell types using glutamate as a neuro-transmitter in the v ertebrate retina(脊椎動物網膜の神経伝達 物質としてグルタメートを使用する細胞種)”Progress in Retinal Research, 第9巻,N.N.Osborne & G.J.Chader編,Oxford,Pergammon Press,399-425, 1990;Miller,R.F.& M.M.Slaughter,“Excitatory amino acid receptors i n the vertebrate retina(哺乳類網膜の興奮性アミノ酸レセプター)”Retinal Transmitters and Modulators ,第II巻,W.W.Morgan編,Boca Raton:CRC Pres s,Inc.,123-160,1985〕。正常状態のもとでは、グルタメートのニューロン放 出はシナプス前であり、シナプス後興奮性アミノ酸(EAA)レセプター上での 興奮性応答を媒介する。EAAレセプターからの解離並びにシナプス前ニューロ ンおよび/またはグリア細胞中への取込みは非常に速い。ある状態では、グルタ メート放出が過剰となり取込み機構が傷つけられることがある。中枢神経系では 短期の虚血が迅速にグルタメートレベルを増加させることが証明されている。Be nevisteは、大脳虚血が数分以内で成熟ラット脳内のグルタメートを増加させる ことを証明した〔Beneviste,H.他、 “Elevation of the extracellular concentrations of glutamate and asparta te in rat hippocampus during transient cerebral ischemia monitored by in tracerebral microdialysis(大脳内微量透析によりモニタリングした一時的大 脳虚血中のラット海馬におけるグルタメートおよびアスパルテートの細胞外濃度 の上昇)”J .Neurochem .43(5):1369-1374,1984〕。 興奮毒性と呼ばれる過剰EAA刺激は、ニューロン損傷を引き起こし得る〔Ol ney,J.W.,“Inciting excitotoxic cytocide among central neurons(中枢ニ ューロンを刺激する興奮毒性細胞破壊薬)”Adv .Exp.Med.Biol.203:631-645 ,1986〕。興奮毒性の過程は網膜において広く研究されている。内網膜に対する そのような毒性は、EAAの硝子体内注入後、分離した動物網膜へのEAAの適 用後、 または培養中の網膜神経節細胞へのグルタメートの外的適用から観察されている 。一般的には、Sattayasai他、“Morphology of quis-qualate-induced neuroto xicity in the chicken retina(ニワトリ網膜におけるキスカル酸誘発神経毒性 の形態学)”InvestOphthalmol .Vis.Sci., 28:106-117(1987);Tung他、“A quanti-tative analysis of the effects of excitatory neurotoxins on reti nal ganglion cells in the chick(ニワトリの網膜神経節細胞に対する興奮性 神経毒の影響の定量分析)”Visual Neurosci.,4:217-223(1990);Sisk他、“H istological changes in the inner retina of albino rats following intravi treal injection of monosodium L-glutamate(L−グルタミン酸一ナトリウムの硝子体内注入後のア ルビノラットの内網膜における組織学的変化)”Graefe's Arch .Clin.Exp.Ophthalmol .,223:250-258(1985);Siliprandi他 、“N-methyl-D-aspartate-induced neurotoxicity in the adult rat retina( 成熟ラット網膜におけるN−メチル−D−アスパラギン酸誘発神経毒性)”Visu al Neurosci. ,8:567-573(1992);Reif-Lehrer他、“Effects of monosodium gl utamate on chick embryo retina in culture(培養中のヒヨコ胚網膜に対する グルタメートの影響)”Invest .Ophthalmol.Vis.Sci., 14(2):114-124(1975) ;Blanks,J.C.,“Effects of monosodium glutamate on the isolated retina of the chick embryo as a function of age:A morphological study(年齢の 関数としてのヒヨコ胚の分離網膜に対するグルタミン酸一ナトリウムの影響:形 態学的研究)”Exp .Eye Res., 32:105-124(1981);Olney他、“The role of spe cific ions in glutamate neurotoxicity(グルタメート神経毒性における特定 イオンの役割)”Neurosci .Lett., 65:65-71(1986);Olney他、“The anti-exci totoxic effects of certa in anesthetics,analgesics and sedative-hypnotics(ある種の麻酔薬、鎮痛 薬および鎮静−催眠薬の抗興奮毒性効果)”NeurosciLett.68:29-34(1986) ;Price他、“CNQX potently and selectively blocks kainate excitotoxicity in the chick embryo retina(ヒヨコ胚網膜においてCNQXはカイニン酸興奮毒 性を有力に且つ選択的に抑制する)”Soc .Neurosci.Abst.,14:418(1988);Dav id他、“Involvement of excitatory neurotransmitters in the damage produc ed in chick embryo retinas by anoxia and extra-cellular high potassium( 無酸素および細胞外高カリウムによりヒヨコ胚網膜に生じる損傷への興奮性神経 伝達物質の関与)”Exp.Eye Res 46:657-662(1988);Caprioli他、“Large r etinal ganglion cells are more susceptible to excitotoxic and hypoxic in jury than small cells(大型の網膜神経節細胞は小型の細胞よりも神経毒性損 傷および低酸素損傷を一層受けやすい)”Invest .Ophthalmol.Vis.Sci., 34( Suppl):1429(1993); Cummins他、“Electrophysiology of cultured retinal ganglion cells to inv estigate basic mechanics of damage(損傷の基礎力学を調べるための培養した 網膜神経節細胞の電気物理学)”Glaucoma Update IV ,59-65(1991);およびSucher他、“N-methyl-D-aspartate antagonists prevent kainate neurotoxicity in rat retinal ganglion cells in vitro(N−メチル−D−アスパラギン酸拮抗物質は試験管内でラット網膜神 経節細胞のカイニン酸神経毒性を防止する)”J .Neurosci.,11(4):966-971(19 91)を参照のこと。 EAAレセプターは代謝物向性またはイオン向性と特徴づけられている。代謝 物向性レセプターはGタンパク質を介して細胞過程に影響を与え;イオン向性レ セプターは細胞膜を横切る一価および二 価カチオンの輸送に影響を与える。該レセプターを優先的に刺激する作用物質を もとに名付けられた少なくとも3種類のイオン向性レセプターが存在する。それ らのレセプターは、N−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)レセプター、カイ ニン酸レセプター、および2−アミノ−3−(3−ヒドロキシ−5−メチルイソ キサゾール−4−イル)プロパン酸(AMPA)レセプターとして分類されている。 〔例えば、Massey,S.,“Cell types using glutamate as a neurotransmitter in the vertebrate retina(脊椎動物網膜の神経伝達物質としてグルタメート を使用する細胞種)”N.N.OsborneおよびG.J.Chader編,Progress in Retinal Research ,Ch.9,Pergammon Press:Oxford,399-425(1990)並びにMiller他, “Excitatory amino acid receptors in the vertebrate retina(哺乳類網膜の 興奮性アミノ酸レセプター)”Retinal Transmitters and Modulators :Models for the Brain (W.W.Morgan編),CRC Press,Inc.,Boca Raton,II:123-160(1 985)を参照のこと。〕そのようなレセプターの限局化は網膜または視神経頭部 の虚血に関連した病理学を説明する。例えば、カイニン酸塩により誘導される網 膜の神経節細胞死は、大部分がNMDAレセプターに原因があった〔例えば、Sucher 他、“N-methyl-D-aspartate antagonists prevent kainate neurotoxicity in rat retinal ganglion cells invitro(N−メチル−D−アスパラギン酸拮抗物 質は試験管内でラット網膜神経節細胞のカイニン酸神経毒性を防止する)”J .N eurosci. ,11(4):966-971(1991)を参照のこと〕。発明の概要 本発明はポリアミン部位拮抗物質により眼の虚血障害を治療する方法に向けら れる。図面の簡単な説明 図1は、着色ウサギにおける虚血チャレンジ後の網膜電位図の回復に対するエ リプロジルの効果を示す。発明の詳細な説明 ポリアミン部位拮抗物質は哺乳類、特にヒトの網膜の虚血障害(例えば末梢お よび中枢静脈/動脈閉塞)または視神経頭部の虚血障害(例えば前方虚血性視神 経障害)を治療するのに有用である。 他のNMDA拮抗物質と異なり、エリプロジルのようなポリアミン部位拮抗物質は 、血液脳関門を越えて分配しそして非競合的拮抗物質に典型的な副作用を伴わず に活性調節部位にてそれらの作用を発揮する。〔例えば、Lipton,S.A.,“Pros pects for clinically tolerated NMDA antagonlsts:open-channel blockers an d alter-native redox states of nitric oxide(臨床的に寛容されるNMDA拮抗 物質の展望:開放チャンネル遮断薬および酸化窒素の別のレドックス状態)”TI NS ,16(12):527-532(1993)を参照のこと。〕 特に好ましいポリアミン部位拮抗物質は、下式(I)の或る種の1−フェニル −2−ピペリジノアルコール誘導体: 〔上式中、 R1は水素原子、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素原子数1〜4の アルキル基、ヒドロキシル基、炭素原子数1〜4のアルコキシ基、ベンジルオキ シ基、炭素原子数1〜16のアルカノイルオキシ基、またはベンゾイルオキシ基を 表し、あるいはR2が4位 のヒドロキシル基またはメトキシ基を表しそしてR3が水素原子を表す時には、 R1はヒドロキシメチル基、カルバモイル基またはアルコキシ部分に炭素原子1 〜4個を有するアルコキシカルボニル基も表すことができ; R2は水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアルキル基、ヒドロキシ ル基、または炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表し; R3は水素原子、または炭素原子数1〜4のアルキル基を表し; R4は炭素原子数1〜4のアルキル基を表し、その場合化合物は(±)エリス ロ形であり、あるいはR3が水素原子を表す時には、R4は水素原子を表してもよ く;そして R5は水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアルキル基、炭素原子数 1〜4のアルコキシ基、またはベンジル基の3位、4位および5位の3個のメト キシ基のセットを表す〕 およびそれらの医薬上許容される酸付加塩である。 上記式(I)の化合物は米国特許第4,690,931号(Wick他)明細書中に記載さ れている。しかしながら、その特許明細書中にはそのような化合物についての眼 科的適用は何ら言及されていない。Wick他はそのような化合物の合成方法も記載 している。米国特許第4,690,931号明細書の全内容が本明細書中に参考として組 み込まれる。 最も好ましい化合物は、エリプロジルとしても知られる2−〔4−(4−フル オロベンジル)ピペリジノ〕−1−(4−クロロフェニル)エタノール;イフェ ンプロジルとしても知られる2−(4−ベンジルピペリジノ)−1−(4−ヒド ロキシフェニル)プロパノール;またはそれらの医薬上許容される塩である。エ リプロジルとイフェンプロジルの構造を下記に示す: 一般に、本発明において有用なポリアミン部位拮抗物質は経口投与されるだろ う。それらの化合物の1日量は約0.1〜約500ミリグラム(mg)、好ましくは約5 〜約100mgの範囲であろう。それらの化合物の局所投与は約0.1〜約500mg、好ま しくは約5〜約100mgの範囲であろう。水性組成物は通常約0.1〜約10重量%(wt %)、好ましくは約1〜約5重量%の活性成分を含むだろう。 下記の実施例は本発明の様々な局面を更に説明するために与えられるが、本発 明の範囲を制限するつもりではない。 実施例 着色ウサギにおける虚血チャレンジ後のERG(網膜電位図)の回復に対する エリプロジルの効果を評価するために実験を行った。この実験例は、血流の停滞 により引き起こされる網膜損傷に対する治療薬の可能な有益効果を評価するため の良いモデルであると考えられる〔Yoon,Y.H.およびMarmor,M.F.,“Dextrome thorphan Protects Retina Aga1nst Ischemic Injury In Vivo(テキストロメト ルファンは試験管内の虚血傷害に対し網膜を保護する)”Arch .Ophthalmol. 107:409-411(1989);Gupta,L.Y.および Marmor,M.F.,“Mannitol,Dextromethorphan,and Catalase Minimize Ischem ic Damage to Retinal Pigment Epithelium and Retina(マンニトール、デキス トロメトルファンおよびカタラーゼは網膜色素上皮と網膜に対する虚血損傷を最 小にする)”Arch .Opthalmol. 111:384-388(1993)〕。眼内圧を全身血圧より 上に65 分間上昇させることにより機械的に虚血を生じさせた。虚血期間の直前と最中に 、ペントバルビタールナトリウムを投与することにより全てのウサギを外科的麻 酔段階に委ねた。A波とB波活性の停止(>15μV)により虚血を確かめた。虚 血の1時間前に、ウサギに3mg/kgのエリプロジルを静脈内に投与した。虚血期 間の0,12,24および36時間後に10mg/kgのエリプロジルを腹腔内投与した。虚 血前と虚血の24時間後および48時間後にERG記録を行った。この実験の結果を ベースライン(虚血前測定)の百分率(%)の関数として表す(図1)。数値は 平均±SEM;賦形剤についてN=5;エリプロジルについてN=6。ベースラ インB波の振幅は、エリプロジルグループおよび賦形剤グループについてそれぞ れ456+32μVおよび441+28μVである。ベースラインA波の振幅は、エリプロ ジルおよび賦形剤についてそれぞれ−143+8μVおよび−130+3μVである。 パネルAは、賦形剤処置動物に比較したB波振幅に対するエリプロジルの効果 を示す。B波振幅はミュラー細胞活性と双極細胞活性の合成物であると考えられ る。薬剤処置は、虚血後24時間および48時間目に、賦形剤処置振幅に対してそれ ぞれ70.7%および77.9%増加(p<0.05)をもたらした。パネルBでは、A波振 幅の測定を通して外網膜の機能性を評価した。エリプロジル処置ウサギによる24 時間目のA波振幅の増加(賦形剤に対し109%増加)は、この時点でB波振幅に 観察されるものよりも比例的に大きかった。 このように、この実験では、エリプロジルは虚血傷害後の網膜の機能状態を明 らかに改善した。 本発明を幾つかの好ましい態様への参照により記載してきたが、本発明の精神 または重要な特徴から逸脱することなく他の特定の形態または変形において本発 明を具体化できると理解すべきである。 従って、上述した態様はすべての点で例示的であって限定的でないと見なされ、 本発明の範囲は上記記載よりもむしろ添付の請求の範囲により示される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スカットン,ベルナール フランス国,91120 ビレボンソワ―ビテ, インパッセ デュ パラドー,8 (72)発明者 ランゲル,ソロモン フランス国,75017 パリ,リュ ジュフ ロワ,92

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 眼の虚血障害の治療薬の製造のためのポリアミン部位拮抗物質の使用。 2. 前記ポリアミン部位拮抗物質が、式: 〔上式中、 R1は水素原子、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素原子数1〜4の アルキル基、ヒドロキシル基、炭素原子数1〜4のアルコキシ基、ベンジルオキ シ基、炭素原子数1〜16のアルカノイルオキシ基、またはベンゾイルオキシ基を 表し、あるいはR2が4位のヒドロキシル基またはメトキシ基を表しそしてR3が 水素原子を表す時には、R1はヒドロキシメチル基、カルバモイル基またはアル コキシ部分に炭素原子1〜4個を有するアルコキシカルボニル基も表すことがで き; R2は水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアルキル基、ヒドロキシ ル基、または炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表し; R3は水素原子、または炭素原子数1〜4のアルキル基を表し; R4は炭素原子数1〜4のアルキル基を表し、その場合化合物は(±)−エリ スロ形であり、あるいはR3が水素原子を表す時には、R4は水素原子を表しても よく;そして R5は水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアルキル基、炭素原子数 1〜4のアルコキシ基、またはベンジル基の3位、4位および5位の3個のメト キシ基のセットを表す〕 により表される化合物およびそれらの医薬上許容される酸付加塩である、請求項 1に記載の使用。 3. 前記ポリアミン部位拮抗物質がエリプロジルおよびイフェンプロジルから 成る群より選ばれる、請求項2に記載の使用。 4. 前記ポリアミン部位拮抗物質が1日あたり約5〜約500mgの量で用いられ る、請求項1に記載の使用。 5. 前記ポリアミン部位拮抗物質が1日あたり約5〜約100mgの量で用いられ る、請求項4に記載の使用。 6. 眼の虚血障害を治療するための組成物であって、医薬上有効な量のポリア ミン部位拮抗物質を含んで成る組成物。 7. 前記ポリアミン部位拮抗物質が、式: 〔上式中、 R1は水素原子、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素原子数1〜4の アルキル基、ヒドロキシル基、炭素原子数1〜4のアルコキシ基、ベンジルオキ シ基、炭素原子数1〜16のアルカノイルオキシ基、またはベンゾイルオキシ基を 表し、あるいはR2が4位のヒドロキシル基またはメトキシ基を表しそしてR3が 水素原子を表す時には、R1はヒドロキシメチル基、カルバモイル基またはアル コキシ部分に炭素原子数1〜4個を有するアルコキシカルボニル基も表すことが でき; R2は水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアルキル基、ヒドロキシ ル基、または炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表し; R3は水素原子、または炭素原子数1〜4のアルキル基を表し; R4は炭素原子数1〜4のアルキル基を表し、その場合化合物は(±)−エリ スロ形であり、あるいはR3が水素原子を表す時には、R4は水素原子を表しても よく;そして R5は水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアルキル基、炭素原子数 1〜4のアルコキシ基、またはベンジル基の3位、4位および5位の3個のメト キシ基のセットを表す〕 により表される化合物およびそれらの医薬上許容される酸付加塩である、請求項 6に記載の組成物。 8. 前記ポリアミン部位拮抗物質がエリプロジルおよびイフェンプロジルから 成る群より選ばれる、請求項7に記載の組成物。 9. 眼の虚血障害の治療方法であって、医薬上有効な量のポリアミン部位拮抗 物質を患者に投与することを含んで成る方法。 10.前記ポリアミン部位拮抗物質が式: 〔上式中、 R1は水素原子、ハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素原子数1〜4の アルキル基、ヒドロキシル基、炭素原子数1〜4のアルコキシ基、ベンジルオキ シ基、炭素原子数1〜16のアルカノイルオキシ基、またはベンゾイルオキシ基を 表し、あるいはR2が4位のヒドロキシル基またはメトキシ基を表しそしてR3が 水素原子を表す時には、R1はヒドロキシメチル基、カルバモイル基またはアル コキシ部分に炭素原子数1〜4を有するアルコキシカルボニル基も表すことがで き; R2は水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアルキル基、 ヒドロキシル基、または炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表し; R3は水素原子、または炭素原子数1〜4のアルキル基を表し; R4は炭素原子数1〜4のアルキル基を表し、その場合化合物は(±)−エリ スロ形であり、あるいはR3が水素原子を表す時には、R4は水素原子を表しても よく;そして R5は水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のアルキル基、炭素原子数 1〜4のアルコキシ基、またはベンジル基の3位、4位および5位の3個のメト キシ基のセットを表す〕 により表される化合物およびそれらの医薬上許容される酸付加塩である、請求項 9に記載の方法。 11.前記ポリアミン部位拮抗物質がエリプロジルおよびイフェンプロジルから 成る群より選ばれる、請求項9に記載の方法。 12.前記患者に1日あたり約0.1〜約500mgのポリアミン部位拮抗物質が投与さ れる、請求項9に記載の方法。 13.前記患者に1日あたり約5〜約100mgのポリアミン部位拮抗物質が投与さ れる、請求項9に記載の方法。
JP9524002A 1996-01-02 1996-12-17 眼の虚血障害の治療薬の製造のためのポリアミン部位拮抗物質の使用 Withdrawn JP2000507205A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58200396A 1996-01-02 1996-01-02
US08/582,003 1996-01-02
PCT/EP1996/005671 WO1997024123A1 (en) 1996-01-02 1996-12-17 Use of polyamine site antagonist for the manufacture of a medicament for the treatment of ischemic disorders of the eye

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000507205A true JP2000507205A (ja) 2000-06-13

Family

ID=24327451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9524002A Withdrawn JP2000507205A (ja) 1996-01-02 1996-12-17 眼の虚血障害の治療薬の製造のためのポリアミン部位拮抗物質の使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6020352A (ja)
EP (1) EP0871446B1 (ja)
JP (1) JP2000507205A (ja)
AT (1) ATE214605T1 (ja)
AU (1) AU716670B2 (ja)
CA (1) CA2241913A1 (ja)
DE (1) DE69620027T2 (ja)
DK (1) DK0871446T3 (ja)
ES (1) ES2171233T3 (ja)
HK (1) HK1016068A1 (ja)
PT (1) PT871446E (ja)
WO (1) WO1997024123A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9620350D0 (en) 1996-09-30 1996-11-13 Maudsley David J Cancer vaccine
KR20020002356A (ko) * 1998-10-27 2002-01-09 제임스 에이. 아노 외부 망막 손상의 치료
US20030212107A1 (en) * 2001-05-10 2003-11-13 Kapin Michael A. R-reliprodil for treating glaucoma
CA2556589A1 (en) * 2004-02-24 2005-09-01 Bioaxone Therapeutique Inc. 4-substituted piperidine derivatives
GB2432526A (en) * 2005-11-24 2007-05-30 Arakis Ltd Use of ifenprodil for the treatment of ophthalmic diseases
US10149856B2 (en) 2015-01-26 2018-12-11 BioAxone BioSciences, Inc. Treatment of cerebral cavernous malformations and cerebral aneurysms with rho kinase inhibitors
US10106525B2 (en) 2015-01-26 2018-10-23 BioAxone BioSciences, Inc. Rho kinase inhibitor BA-1049 (R) and active metabolites thereof
US10857157B2 (en) 2015-01-26 2020-12-08 BioAxone BioSciences, Inc. Treatment of cerebral cavernous malformations and cerebral aneurysms with rho kinase inhibitors
US11198680B2 (en) 2016-12-21 2021-12-14 BioAxone BioSciences, Inc. Rho kinase inhibitor BA-1049 (R) and active metabolites thereof
WO2019014322A1 (en) 2017-07-11 2019-01-17 BioAxone BioSciences, Inc. KINASE INHIBITORS FOR THE TREATMENT OF DISEASES

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2534580A1 (fr) * 1982-10-13 1984-04-20 Synthelabo Derives de phenyl-1 piperidino-2 propanol, leur preparation, et medicaments qui les contiennent
US5922773A (en) * 1992-12-04 1999-07-13 The Children's Medical Center Corp. Glaucoma treatment

Also Published As

Publication number Publication date
DE69620027T2 (de) 2002-09-05
AU716670B2 (en) 2000-03-02
HK1016068A1 (en) 1999-10-29
ES2171233T3 (es) 2002-09-01
DE69620027D1 (de) 2002-04-25
AU1373997A (en) 1997-07-28
CA2241913A1 (en) 1997-07-10
EP0871446B1 (en) 2002-03-20
EP0871446A1 (en) 1998-10-21
WO1997024123A1 (en) 1997-07-10
ATE214605T1 (de) 2002-04-15
US6020352A (en) 2000-02-01
DK0871446T3 (da) 2002-04-15
PT871446E (pt) 2002-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5710165A (en) Use of polyamine antagonists for the treatment of glaucoma
US6277855B1 (en) Method of treating dry eye disease with nicotinic acetylcholine receptor agonists
KR960005707B1 (ko) 벤조일페닐아세트산 유도체 약제 조성물
EP2156833B1 (en) Prophylactic or therapeutic agent for posterior ocular disease comprising non-ergot selective d2 receptor agonist as active ingredient
RU2460526C2 (ru) Профилактическое или терапевтическое средство для возрастной дегенерации желтого пятна
WO2009035534A2 (en) Treatment of ischemic eye disease by the systematic pharmaceutical activation of hypoxia inducible factor (hif)
WO2005030221A1 (ja) 加齢黄斑変性治療剤
JP2020531511A (ja) 眼球用医薬組成物
JP2000507205A (ja) 眼の虚血障害の治療薬の製造のためのポリアミン部位拮抗物質の使用
JP2018538354A (ja) Cftr制御因子及びこの使用方法
AU704938B2 (en) Combination therapy for treating glaucoma
JP2009535410A (ja) ピロロキノリンキノンおよびその使用
WO2019024433A1 (zh) 氨基金刚烷胺单硝酸酯类化合物眼用组合物及其制剂和应用
US4094983A (en) Method for reducing intraocular pressure in warm-blooded animals
US20090082455A1 (en) Therapeutic agent for ophthalmic disease
WO2002040028A1 (fr) Gouttes pour les yeux en gel antibacterien
AU716577B2 (en) Use of polyamine antagonists for the treatment of glaucoma
JP4456269B2 (ja) 視神経乳頭循環改善剤
WO2001056606A1 (fr) Remedes pour troubles ophtalmiques
US6248759B1 (en) Method for treatment of light-injured retinal degeneration disease
JPH11508879A (ja) 緑内障治療のためのポリアミン拮抗剤の使用
JPH07103022B2 (ja) トリフルオロメタンスルホンアミドを含有する緑内障治療配合物
JP2002201129A (ja) 外眼部炎症疾患治療剤
JPH10120569A (ja) 眼疾患予防または治療剤
Anuradha A Comparative Study Of Efficacy And Tolerability Of Topical Dorzolamide And Topical Timolol Maleate In Patients With Primary Open Angle Glaucoma And Pre-Operative Cataract Patients

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050610