JP2000500196A - ドア制御装置 - Google Patents

ドア制御装置

Info

Publication number
JP2000500196A
JP2000500196A JP9518034A JP51803497A JP2000500196A JP 2000500196 A JP2000500196 A JP 2000500196A JP 9518034 A JP9518034 A JP 9518034A JP 51803497 A JP51803497 A JP 51803497A JP 2000500196 A JP2000500196 A JP 2000500196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
sensor
vehicle
response
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9518034A
Other languages
English (en)
Inventor
アガム,ウリ
ガル,エリ
Original Assignee
センソテック リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by センソテック リミテッド filed Critical センソテック リミテッド
Publication of JP2000500196A publication Critical patent/JP2000500196A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/42Detection using safety edges
    • E05F15/43Detection using safety edges responsive to disruption of energy beams, e.g. light or sound
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/06Systems determining the position data of a target
    • G01S15/46Indirect determination of position data
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/42Detection using safety edges
    • E05F15/43Detection using safety edges responsive to disruption of energy beams, e.g. light or sound
    • E05F2015/432Detection using safety edges responsive to disruption of energy beams, e.g. light or sound with acoustical sensors
    • E05F2015/433Detection using safety edges responsive to disruption of energy beams, e.g. light or sound with acoustical sensors using reflection from the obstruction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/506Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles for buses
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/51Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles for railway cars or mass transit vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/512Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles for recreational vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/531Doors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/87Combinations of sonar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications

Landscapes

  • Remote Sensing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Elevator Door Apparatuses (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 車両用のドア制御装置であって、ドア(18)の近傍の少なくとも1つの領域(22)を視認する少なくとも1つのセンサ(60,62,64)と、前記少なくとも1つのセンサ(60,62,64)に応答して少なくとも1つの領域・クリヤ出力信号を供給する論理回路と、および、前記少なくとも1つの領域・クリヤ出力信号の少なくとも不在に応答して前記ドア(18)を開成すると共に前記少なくとも1つの領域・クリヤ出力信号の少なくとも存在に応答して前記ドア(18)を閉鎖する自動ドア開成および閉鎖装置(24)とを含む、ことを特徴とするドア制御装置。

Description

【発明の詳細な説明】 ドア制御装置 本発明は、例えば、自動ドア装置および工作機械などに適用される安全装置に 関する。 自動ドアは、エレベータ、バスおよび列車などの種々の用途に広く適用されて いる。人身的な安全面からは、ドアは、人が衝撃される危険のある際には閉じら れてはならない。一方、効率的な面からは、ドアは、出来るだけ迅速且つ機敏に −安全面をおろそかにすることなく−閉じるよう要求される。 予め定められた領域内の人およびその携帯品の不在を検知することにより自動 ドアを操作する技術および装置は、種々知られている。米国特許第4,029, 176;4,590,410;4,779,240;4,976,337;5, 001,557;5,149,921;5,276,391;5,412,29 7;5,420,430;RE33,668およびRE30,719号の各公報 は、最新の技術を例示している。米国特許第5,412,297号公報は触覚閉 鎖検知器を使用し、一方米国特許第4,590,410および5,276,39 1号公報は光学検知器を使用している。米国特許第2,826,753号公報− これは、ドアの開閉ではなく、閉鎖環境内物体の検出に係る−および米国特許第 RE30,719;4,029,176および5,147,410号公報は、音 響エネルギを使用しているが、これらは、本出願人によれば、本願発明に最も近 似する先行技術であると信ぜられる。距離および方向のその他測定装置は、米国 特許第5,467,072;5,450,057;5,373,482;5,3 41,344;5,339,075;5,337,289および5,319,6 11号の各公報に開示されている。 本発明は、ドアの閉鎖効率を最高にすると共に使用者の傷害リスクを最低にす ることができる、安全且つ効率的なドア操作システムを提供することを指向する 。 従って、本発明の好適実施例によれば、車両用のドア制御装置であって、ドア の近傍の少なくとも1つの領域を視認する少なくとも1つのセンサと、この少な くとも1つのセンサに応答して少なくとも1つの領域クリヤ出力信号を供給する 論理回路と、領域クリヤ出力信号の少なくとも不在に応答してドアを開成すると 共に領域クリヤ出力信号の少なくとも存在に応答してドアを閉鎖する自動のドア 開成およびドア閉鎖装置とからドア制御装置を提供する。 更に、本発明の好適実施例によれば、自動のドア開成およびドア閉鎖装置は、 領域クリヤ出力信号の少なくとも不在に応答してドアを開成すると共に同じ領域 クリヤ出力信号の少なくとも存在に応答してドアを閉鎖する。 付加的に、本発明の好適実施例によれば、自動のドア開成およびドア閉鎖装置 は、第一領域に対応する第一領域クリヤ出力信号の少なくとも不在に応答してド アを開成すると共に、(第一領域とは異なる第二領域に対応する、第一領域クリ ヤ出力信号とは異なる)第二領域クリヤ出力信号の少なくとも存在に応答してド アを閉鎖する。 更に、本発明の好適実施例によれば、第一および第二領域は、互いに重なり合 うか、互いに排他的であるか、或いは部分的に互いに重なり合う。 また、本発明の好適実施例によれば、予め定められた容積内における使用者お よびその衣服および携帯品に対する、機械装置の傷害的な噛合いを防止するため の安全装置であって、2つの操作モードを有するセンサと、予め定められた容積 の境界を感知するための基準感知操作モードと、予め定められた容積内における 使用者およびその衣服および携帯品の存在を感知するための噛合い防止操作モー ドと、および、予め定められた容積内における使用者およびその衣服および携帯 品の存在が傷害的噛合いを引起こし得る場合に、機械装置の操作を防止するため の前記2つの操作モードにおけるセンサからの出力に応答する制御装置とからな る安全装置を提供する。 付加的に、本発明の好適実施例によれば、センサは、少なくとも1つの超音波 変換器からなる。 更に、本発明の好適実施例によれば、センサは、予め定められた容積内に使用 者または操作者が不在の際には、基準感知操作モードで作用する。 付加的に、本発明の好適実施例によれば、センサは、噛合い防止操作モードで 作用する時と一般的に同じ振動数をもって、基準感知操作モードで作用する。 更に、本発明の好適実施例によれば、センサは、噛合い防止操作モードで作用 するよりはずっと小さな振動数をもって、基準感知操作モードで作用する。 付加的に、本発明の好適実施例によれば、センサは、予め定められた容積を視 認すると共に予め定められた容積内の物体の位置を少なくとも2次元で指示する 出力を提供する少なくとも2つのセンサからなり、そして、制御装置は、予め定 められた容積内の予め定められた位置における使用者およびその衣服および携帯 品の存在が傷害的噛合いを引起こし得る場合に、前記機械装置の操作を防止する ための出力指示に応答する。 また更に、本発明の好適実施例によれば、制御装置は、予め定められたタイム ・ドメインに対応し、予め定められた容積の外側境界内の予め定められた領域に は応答されないように作用する。 また、本発明の好適実施例によれば、予め定められた容積内における使用者お よびその衣服および携帯品に対する、機械装置の傷害的な噛合いを防止するため の安全装置であって、予め定められた容積を視認すると共に予め定められた容積 内の物体の位置を少なくとも2次元で指示する出力を提供する少なくとも2つの センサと、予め定められた容積内の予め定められた位置における使用者およびそ の衣服および携帯品の存在が傷害的噛合いを引起こし得る場合に、機械装置の操 作を防止するための出力指示に応答する制御装置とからなる安全装置を提供する 。 付加的に、本発明の好適実施例によれば、少なくとも2つのセンサは、少なく とも2つの超音波変換器からなる。 更に、本発明の好適実施例によれば、制御装置は、予め定められた3次元領域 を、少なくとも2つのセンサの予め定められた異なるタイム・ドメインの組合わ せに対応して予め定められた容積から排除する。 また、本発明の好適実施例によれば、ドア操作システムであって、自動操作ド アと、車両のドアおよびこのドアに車両の外部から通ずるステップの上に位置す る予め定められた容積内における物体の存在を感知するセンサと、および、セン サからの出力に少なくとも部分的に応答して自動操作ドアを作動するよう作用す るドア制御器とからなるシステムを提供する。 本発明の好適実施例によれば、センサは超音波センサからなるが、代案として 、 予め定められた容積の外側から受領される入力に対して応答されるものであれば 、任意適宜形式のセンサを使用することができる。 本発明の好適実施例によれば、自動ドア操作システムは、バスまたは列車など の車両上に装着され、そして予め定められた容積は、外部からドアに通ずるステ ップに位置される。 更に、本発明の好適実施例によれば、シャシー、車体および推進装置を有する 車両であって、車体は少なくとも1つの自動ドア操作システムを含み、そしてこ のシステムが、自動操作ドアと、車両のドアおよびこの車両ドアに外部から通ず るステップ上に位置する予め定められた容積内の物体の存在を感知するセンサと 、および、センサからの出力に少なくとも部分的に応答して自動操作ドアを作動 するよう作用するドア制御器とから構成される車両を提供する。 本発明は、以下図面を参照して述べる詳細な説明からより完全に理解されるで あろう。ここで 図1は、本発明の好適実施例に従って構成且つ操作される自動ドア操作システ ムを有するバスを示す、簡単な絵画的説明図である。 図2Aは、本発明の好適実施例に従って構成且つ操作されると共に単一のセン サを使用する自動ドア操作システムを示す説明図である。 図2Bは、図2Aの平面2Bに沿う断面を示す説明図である。 図3Aは、本発明の好適実施例に従って構成且つ操作されると共に2つのセン サを使用する自動ドア操作システムを示す説明図である。 図3Bは、図3Aの平面3Bに沿う断面を示す説明図である。 図4Aは、本発明の好適実施例に従って構成且つ操作されると共に3つのセン サを使用する自動ドア操作システムを示す説明図である。 図4Bは、図4Aの平面4Bに沿う断面を示す説明図である。 図4Cは、図4Aの平面4Cに沿う断面を示す説明図である。 図5Aは、本発明の好適実施例に従って構成且つ操作されると共に複数のセン サを使用する自動エレベータドアの操作システムを示す説明図である。 図5Bは、図5Aの平面5B−5Bに沿う断面を示す説明図である。 図6Aは、本発明の好適実施例に従って構成且つ操作されると共に3つのセン サを使用する工作機械の安全システムを示す説明図である。 図6Bは、図6Aの平面6B−6Bに沿う断面を示す説明図である。 図6Cは、図6Aの平面6C−6Cに沿う断面を示す説明図である。 図7は、図1に示す装置内で使用される回路構成の、閉鎖モードにおけるブロ ック図を示す簡単な説明図である。 図8は、図7に示す装置の操作を説明する簡単な流れ図である。 図9は、図4A−4Cおよび6A−6Bに示す装置内で使用される回路構成を 示す簡単なブロック図である。 図10は、図9に示す回路構成の操作を説明するタイミング図である。 図11は、本発明に係る安全装置の操作手法部分を説明する詳細な流れ図であ る。そして 図12は、本発明の好適実施例の操作を説明する全体的な流れ図である。 そこで、図1を参照すると、バス10のような車両が示されており、そしてこ の車両は、シャシー12、車体14および推進装置16を有する。車体14は、 少なくとも1つのドア操作システムを含む。ドア操作システムは、本発明の好適 実施例においては自動システムからなり、自動操作ドア18と、このドアの近傍 において予め定められた容積(所定容積)22−これは、“保護”容積とも称せ られる−内の物体の存在を感知するセンサ20と、およびこのセンサ20からの 出力に少なくとも部分的に応答して自動操作ドアを作動するよう作用するドア制 御機24とを有する。 ドア操作システムは、代案として、ドア制御機24が運転者に対して出力指示 を供給する−すなわち、運転者が出力指示に対応してドアを開閉する−半自動シ ステムであっても良い。 本発明の好適実施例によれば、所定容積22は、ドア18とこのドア18に外 部から通ずるステップ26上の領域をカバーしてその外側には延在せず、従って ステップ外側の物体およびその影像の誤検出を防止されている。 次に、図2Aおよび2Bを参照すると、本発明の好適実施例に従って構成且つ 作動されると共に1つのセンサを有する自動ドア操作システムが示されている。 1つのセンサー参照符号20で指示する−が、ステップ26の全てを視認するこ とは理解されるであろう。 本発明の好適実施例によれば、センサ20は、超音波トランシーバ或いはエネ ルギを容積内に伝達してこれからの反射エネルギを感知するその他適宜のセンサ のいずれであっても良い。この種のセンサの視野の境界は、受領される反射エネ ルギを計測する継続時間を制限する−換言すれば、所望の保護容積を規定する当 該容積からの反射エネルギのタイムウインドを制限する−ことによって、限定さ れることは公知である。 本発明の好適実施例によれば、反射エネルギのタイムウインドを適宜に制限す ることにより、センサ20の視野の境界が限定されるばかりでなく、保護容積の 内部形状も規定される。 次に、図2Bを特に参照すると、若しステップ26の頂部対向面からのエネル ギ反射を除去するよう所望する場合には、タイムウインド内の或る区間の時間だ けエネルギ反射を無視する必要があることが理解される。このような区間(inter val)は、センサ20からの予め定められた半径方向の間隔輪郭(distance outlin e)に対応し、図2Bには参照符号30で示されている。 区間に対応する結果としての間隔輪郭は、従って、湾曲されていることが分か る。それぞれの間隔輪郭内において、ステップ26の対応頂面32は、間隔輪郭 の湾曲のために、その厚さが、ステップの全頂面32を輪郭で充分包囲できなけ ればならないが、この略図は、これを説明するように図示されている。 次に、図3Aおよび3Bを参照すると、本発明の別の好適実施例に従って構成 且つ作動されると共に一対のセンサ40および42を有する自動ドア操作システ ムが示されている。一対のセンサが、全てのステップ26を視認することは理解 されるであろう。 本発明の好適実施例によれば、センサ40および42は、超音波トランシーバ 或いはエネルギを容積内に伝達してこれからの反射エネルギを感知するその他適 宜のセンサのいずれであっても良い。 本発明の好適実施例によれば、保護容積の内部形状は、反射エネルギのタイム ウインドを適宜に制限することによってだけでなく、各センサの反射受領の時間 差による2次元内の3角測量によっても規定される。 次に、図2Bを特に参照すると、若しステップ26の頂部対向面からのエネル ギ反射を除去するよう所望する場合には、タイムウインド内の全区間の時間−図 2Aおよび2Bに示す実施例における場合のように−に亘ってエネルギ反射を無 視する必要はない。これら区間の、ステップ26の頂部対向面の幅および位置に 対応する部分のみが、無視される必要がある。このような部分は、2つのセンサ 40および42の出力の3角測量によって決定され、図3Bには参照符号50で 示されている。 区間輪郭に対応するそれぞれの間隔輪郭内に、ステップ26の対応頂面32が 、間隔輪郭の部分の位置および幅−すなわち、ステップの幅および位置に対応し て無視されそして3角測量によって決定される−を説明するようにして、略図的 に示されている。 次に、図4A、4Bおよび4Cを参照すると、本発明の別の好適実施例に従っ て構成且つ作動されると共に3つのセンサ60,62および64を有する自動ド ア操作システムが示されている。3つのセンサが、全てのステップ26を視認す ることは理解されるであろう。 本発明の好適実施例によれば、センサ60,62および64は、超音波トラン シーバ或いはエネルギを容積内に伝達してこれからの反射エネルギを感知するそ の他適宜のセンサのいずれであっても良い。 本発明の好適実施例によれば、保護容積の内部形状は、反射エネルギのタイム ウインドを適宜に制限することによってだけでなく、3次元内の3角測量によっ ても規定される。 次に、図4Bおよび4Cを特に参照すると、若しステップ26の頂部対向面か らのエネルギ反射を除去するよう所望する場合には、タイムウインド内の全区間 の時間−図2Aおよび2Bに示す実施例における場合のように−に亘ってエネル ギ反射を無視する必要はない。これら区間の、ステップ26の頂部対向面の幅、 深さおよび位置に対応する部分のみが、無視される必要がある。このような部分 は、3つのセンサ60,62および64の出力の3角測量によって決定され、そ して図4Bには参照符号70でおよび図4Cには参照符号72で示されている。 区間輪郭に対応するそれぞれの間隔輪郭内に、ステップ26の対応頂面32が 、 間隔輪郭の部分の位置、深さおよび幅−すなわち、ステップの深さ、幅および位 置に対応して無視されそして3次元内の3角測量によって決定される−を説明す るようにして、略図的に示されている。 次に、図5Aおよび5Bを参照すると、本発明の別の好適実施例に従って構成 且つ作動されると共に一対のセンサ80および82を有する自動エレベータドア 操作システムが示されている。 一対のセンサが、エレベータドア86および88の両側の入口84と、および ドア88の、そのエネルギが殺がれる表面89とを視認することは理解されるで あろう。 本発明の好適実施例によれば、センサ80および82は、超音波トランシーバ 或いはエネルギを容積内に伝達してこれからの反射エネルギを感知するその他適 宜のセンサのいずれであっても良い。 本発明の好適実施例によれば、保護容積の内部形状は、反射エネルギのタイム ウインドを適宜に制限することによってだけでなく、2次元内の3角測量によっ ても規定される。このことは、センサ80および82の視野内にあるドア88の 表面89が無視されることを可能とする。 次に、図5Bを特に参照すると、若しドア88の表面89からのエネルギ反射 を除去するよう所望する場合には、タイムウインド内の全区間の時間−図2Aお よび2Bに示す実施例における場合のように−に亘ってエネルギ反射を無視する 必要はない。区間の、ドア88の表面89の位置に対応する部分のみが、無視さ れる必要がある。この部分は、2つのセンサ80および82の出力の3角測量に よる返還信号から識別され、そして図5Bには参照符号90で示されている。参 照符号90は、ドア89の第一位置92とドア89の第二位置94との間の領域 を呼称している。 時間の区間輪郭に対応する間隔輪郭内に、ドア88の側面89が、間隔輪郭の 部分の位置および幅−すなわち、面89の幅および位置に対応して無視されそし て3角測量によって識別される−を説明するようにして、略図的に示されている 。 次に、図6A、6Bおよび6Cを参照すると、本発明の別の好適実施例に従っ て構成且つ作動されると共に3つのセンサ100,102および104を有する 工作機械の安全システムが示されている。3つのセンサが、保護容積を規定する 製品領域106の全てを視認することは理解されるであろう。 本発明の好適実施例によれば、センサ100,102および104は、超音波 トランシーバ或いはエネルギを容積内に伝達してこれからの反射エネルギを感知 するその他適宜のセンサのいずれであっても良い。 本発明の好適実施例によれば、保護容積の内部形状は、反射エネルギのタイム ウインドを適宜に制限することによってだけでなく、3次元内の3角測量によっ ても規定される。 次に、図4Bおよび4Cを特に参照すると、若し製品領域106からのおよび 製品支持器108からのエネルギ反射を除去するよう所望する場合には、タイム ウインド内の全区間の時間−図2Aおよび2Bに示す実施例における場合のよう に−に亘ってエネルギ反射を無視する必要はない。これら区間の、領域106お よび支持器108の外側表面の幅、深さおよび位置に対応する部分のみが、無視 される必要がある。このような部分は、3つのセンサ100,102および10 4の出力の3角測量によって決定され、そして図6Bには参照符号110でおよ び図6Cには参照符号112で示されている。 区間輪郭に対応するそれぞれの間隔輪郭内に、対応表面106および108が 、間隔輪郭の部分の位置、深さおよび幅−すなわち、表面106および108の 深さ、幅および位置に対応して無視されそして3次元内の3角測量によって決定 される−を説明するようにして、略図的に示されている。 次に、図7を参照すると、図1に示す自動ドア操作システムに使用される回路 構成が簡単なブロック図で示されている。超音波発信器150が、超音波エネル ギ−これは、典型的には20KHz以上の振動数を有する−を、保護容積22( 図1)内へ伝達する。保護容積22内の物体151などのような物体からの反射 超音波エネルギが、1つまたはそれ以上の検出器152−これは、例えば台湾の Prowave 社のモデル400ER250などからなり、そして典型的には発振器 150の振動数のみに感知される−に、受領される。発振器150および検出器 152は、単一のトランシーバに合体されても良い。 好適には、少なくとも1つの発振器150と検出器152が、できればその双 方が、所定の立体角内で作動されることにより、所望の保護容積以外からの超音 波エネルギの反射によって発生され得る誤検出を制限する。 本発明の好適実施例によれば、発振器150と検出器152の配置によって、 図7に示す回路構成が、3角測量によって物体の位置を決定することができる。 検出器152の出力は、アナログ増幅器154−これは、3 CLC505 チップ 内に組込まれることができる−に供給される。アナログ増幅器154の出力は、 しきい値比較器156−これは、LM 119 チップなどからなる−に供給され、そ してこの比較器は、検出器152の出力を予め定められたしきい値と比較する。 比較器156の出力は、検出器論理回路160−これは、発信器150による 超音波エネルギの発信に続くタイムウインドを規定する−に供給されることによ り、反射超音波エネルギを受領する。このタイムウインドは、発信器からの距離 に対応しそして検出容量を規定するよう作用する。検出器論理回路160は、好 適には、EPM5160チップ−これは、San Jose,California の Altera から 商業的に入手可能である−内に組込まれる。 マイクロコントローラ162が水晶発振器166から入力を受領し、この発振 器はまた検出論理回路160へ出力を供給し、この出力はドライバ168を作動 するよう使用され、そしてこのドライバが発信器150を駆動する。ドライバ1 68は、典型的には、Motorola から商業的に入手されるMC4452チップ内 に組込まれる。 マイクロコントローラ162は操作接続回路170と接続される。操作接続回 路170は、“クリヤ(CLEAR)”ドア閉鎖作動信号をドア制御器24(図1)へ 直接供給するか、或いは代案として、ドア制御器24を操作する操作者に対して 安全指示を供給する。 次に、図8を参照すると、図7に示す回路の部分の操作が示されている。以下 図8を参照して説明される機能性は、典型的には、検出論理回路160および/ またはマイクロコントローラ162によって達成される。 典型的には4乃至10パルスの間の超音波エネルギのバーストが、保護容積2 2(図1)へ向け指向される。予め定められた時間遅延の後に、反射エネルギの 受領タイムゲートが開成されることにより、保護領域22から反射された超音波 エネルギのエコーが受領される。 反射エネルギのタイムゲートが開成されている時間の間に、保護容積22の内 部から反射されるエコーが受領される。これらのエコーは、好適には、保護容積 22内の予め定められた基準対象−例えばバスの階段など−から受領されるエコ ーと、および保護容積22内の非基準対象−例えば保護容積内の人またはその所 有物など−から受領されるエコーとを含む。 受領されたエコーは、貯蔵されそしてその後分析される。 分析に際し、若し受領された全てのエコーパルスが基準対象の所定近接内の位 置からの起源であると分かった場合には、保護容積はクリヤであると判断されそ して“クリヤ”信号が操作者に送られる。 この段階において、ショート期間−典型的には、1マイクロセカンド−のパル スが保護容積22内へ発信されることにより、この保護容積22内で発信器15 0に充分近接して−すなわち、より長いパルスでは検出されないようにして−何 等かの物体が存在するかどうかが決定される。若しショートパルスのエコーが、 保護容積に対応する所定のタイム内に受領されない場合には、適宜の“クリヤ” 出力が接続器170(図7)を介して自動ドアまたは操作者に供給される。 若し受領されたエコーパルスが、必ずしも全て、基準対象の所定近接内位置か らの起源ではないと分かった場合には、反対の−すなわち、ドアを閉鎖すべきで ないと指示する−出力が供給される。 次に、図9を参照すると、図4A−4Cに示す自動ドア操作システムに使用さ れる回路構成が簡単なブロック図で示されている。3つの分離された超音波変換 器180,182および184は、そのそれぞれが、超音波発信器186−これ は、典型的には20KHz以上の振動数を有する超音波エネルギを保護容積22 (図4A)内へ発信する−を含む。反射された超音波エネルギは、3つの分離さ れた検出器188−そのそれぞれが、変換器180,182および184のそれ ぞれの部分を形成する−に受領される。検出器188は、任意適宜の一例えば、 台湾の Prowave 社のモデル400ER250などからなり、そして典型的には 発信器186の振動数にのみ感知される−検出器であって良い。 好適には、少なくとも1つの発振器186と検出器188が、できればその双 方が、所定の立体角内で作動されることにより、所望の保護容積以外からの超音 波エネルギの反射によって発生され得る誤検出を制限する。 本発明の好適実施例によれば、発振器186と検出器188の配置によって、 図9に示す回路構成が、3次元内の3角測量によって物体の位置を決定すること ができる。 検出器186の出力は、それぞれアナログ増幅器192−これは、3 CLC505 チップ内に組込まれることができる−に供給される。各アナログ増幅魔192 の出力は、しきい値比較器194−これは、LM 119 チップなどからなる−に供 給され、そしてこの比較器は、検出器186の出力を予め定められたしきい値と 比較する。 比較器194の出力は、検出器論理回路200−これは、発信器186による 超音波エネルギの発信に続く1つまたはそれ以上のタイムウインドを規定する− に供給されることにより、反射超音波エネルギを受領する。これらのタイムウイ ンドは、発信器からの距離に対応しそして検出容量を規定するよう作用する。検 出器論理回路200は、好適には、EPM5160チップ−これは、San Jose,C alifornia の Altera から商業的に入手可能である−内に組込まれる。 マイクロコントローラ202が水晶発振器204から入力を受領し、この発振 器はまた検出論理回路200へ出力を供給し、この出力はドライバ206を作動 するよう使用され、そしてこのドライバが発信器186を駆動する。ドライバ2 06は、典型的には、Motorolaから商業的に入手されるMC4452チップ内に 組込まれる。 マイクロコントローラ202は操作接続回路208と接続される。操作接続回 路208は、“クリヤ(CLEAR)”ドア閉鎖作動信号をドア制御器24(図1)へ 直接供給するか、或いは代案として、ドア制御器24を操作する操作者に対して 安全指示を供給する。 次に、図10を参照すると、図9に示す回路構成の操作を説明するタイミング 図が示されている。同期化パルスが、マイクロコントローラ202からの入力に 対応して検出器回路を介し供給されることにより、変換器ドライバ206が、好 適には3つ全ての変換器180,182および184内の発振器186を作動し て、超音波エネルギのバーストを保護容積22(図1)内へ発振させる。バース トは、好適には約100マイクロセカンドの期間である。 各バーストに続き、保護容積22から受領されるエコーが、変換器180,1 82および184の検出器188によって受領される。検出器188の出力は、 これら出力が、マイクロコントローラ202で発生されるゲート区間で規定され るタイムウインド内にあるかどうかのみを考慮される。図10に示す説明例では 、バーストのエコーは、異なる検出器では異なる時間に受領されている。所定の 検出器による受領時間は、対象の、検出器からの距離に関する関数であることは 明らかである。従って、3角測量に基づく時間を介して、保護容積内における対 象の位置が決定される。 図11に、図9に示す装置の、保護容積内の固定物体を包囲する限定容積から の受領エコーを考慮しない場合における、操作手法を示す。最初に、保護容積が 3つのセンサによって視認され、そしてその中の固定物体が測量される。次いで 、測量された各固定物体を包囲する除外容積が限定される。 装置の定常状態の操作中は、保護容積の外側からのエコーも、また保護容積内 の固定物体を包囲する限定容積(ここで、この限定容積は、背景物体を含む正当 領域として定義される)からのエコーも、共に考慮されない。エコーが保護容積 の内部からしかしながら除外容積の外側から受領されているかどうかが或いはこ れのみが、ドア閉鎖を防止されまたは対応動作をとられまたは別の作動状況に回 避される。 本発明の特別の特徴は、本発明の装置が、ドアの閉鎖を防止するためにだけで なく、付加的機器を要することなくドアの自動開成にも使用され得ることである 。そこで、図12−これは、本発明の操作を説明する−を参照する。 図12に示すように、システムの初期形状とおよび1つまたはそれ以上の保護 容積およびその内部の除外容積の設定とに引き続き、車両は、選択的に、手動モ ード−この場合は、ドアの開成および閉鎖は専ら操作者によって制御される−か 、または自動モード−この場合は、ドアの開成および閉鎖の少なくとも一方そし て好適には双方が自動的に制御される−によって、操作される。 ドアの開成は、操作者の停車場到着時にこの操作者によって、または車両の停 車場到着および停車を感知するセンサを介し自動的に、行われることができる。 自動モードの操作では、ドアの開成が操作者で行われる後でも、このドアは、対 象が所定の保護容積内でしかもその内部除外容積の外側に位置する時にのみ、開 成されるであろう。この場合、前記対象は、通常、乗客の身体の一部分である。 同一のセンサおよび論理装置が、ドアの自動閉鎖に対しても使用されることが できる。ドアの閉鎖が、操作者によって或いは任意適宜の自動または半自動シス テムによって行われる場合、前記ドアは、対象が保護容積内でしかもその内部除 外容積の外側に位置していない時にのみ、閉鎖されるであろう。 本発明の特別の特徴は、ドア開成に対する保護容積が、ドア閉鎖に対する保護 容積と(同一の機器を使用するにも拘らず)同一である必要がないことである。 保護容積の選択は、適宜の校正または指示を、システム内の検出器回路またはそ の他の回路に対して行うことによって達成される。 本発明は、当業者には理解されるであろうが、上述した特定の図示および説明 に限定されるものでない。本発明の範囲は、添付される請求の範囲によってのみ 規定される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.車両用のドア制御装置であって、 ドアの近傍の少なくとも1つの領域を視認する少なくとも1つのセンサと、 前記少なくとも1つのセンサに応答して少なくとも1つの領域クリヤ出力信号 を供給する論理回路と、 領域クリヤ出力信号の少なくとも不在に応答して前記ドアを開成すると共に領 域クリヤ出力信号の少なくとも存在に応答して前記ドアを閉鎖する自動のドア開 成およびドア閉鎖装置とからなることを特徴とするドア制御装置。 2.前記自動のドア開成およびドア閉鎖装置は、領域クリヤ出力信号の少なくと も不在に応答して前記ドアを開成すると共に前記と同一の領域クリヤ出力信号の 少なくとも存在に応答して前記ドアを閉鎖することを特徴とする請求項1記載の ドア制御装置。 3.前記自動のドア開成およびドア閉鎖装置は、第一領域に対応する第一領域ク リヤ出力信号の少なくとも不在に応答して前記ドアを開成すると共に、(前記第 一領域とは異なる第二領域に対応する、第一領域クリヤ出力信号とは異なる)第 二領域クリヤ出力信号の少なくとも存在に応答して前記ドアを閉鎖することを特 徴とする請求項1記載のドア制御装置。 4.前記第一および第二領域は互いに重なり合うことを特徴とする請求項3記載 のドア制御装置。 5.前記第一および第二領域は互いに排他的であることを特徴とする請求項3記 載のドア制御装置。 6.前記第一および第二領域は互いに部分的に重なり合うことを特徴とする請求 項3記載のドア制御装置。 7.機械装置の、予め定められた容積内における使用者およびその衣服および携 帯品との傷害的な噛合いを防止するための安全装置であって、 2つの操作モードを有するセンサと、 予め定められた容積の境界を感知するための基準感知操作モードと、 予め定められた容積内における使用者およびその衣服および携帯品の存在を感 知するための噛合い防止操作モードと、および 予め定められた容積内における使用者およびその衣服および携帯品の存在が傷 害的噛合いを引起こし得る場合に、前記機械装置の操作を防止するための前記2 つの操作モードにおける前記センサからの出力に応答する制御装置とからなるこ とを特徴とする安全装置。 8.前記センサは、少なくとも1つの超音波変換器からなることを特徴とする請 求項7記載の安全装置。 9.前記センサは、予め定められた容積内における使用者または操作者の不在時 には前記基準感知操作モードで作用することを特徴とする請求項7または8記載 の安全装置。 10.前記センサは、噛合い防止操作モードで作用する時と一般的に同じ振動数 をもって、前記基準感知操作モードで作用することを特徴とする請求項7乃至9 のいずれかに記載の安全装置。 11.前記センサは、噛合い防止操作モードで作用するよりはずっと小さな振動 数をもって、前記基準感知操作モードで作用することを特徴とする請求項7乃至 10のいずれかに記載の安全装置。 12.前記センサは、予め定められた容積を視認すると共に予め定められた容積 内の物体の位置を少なくとも2次元で指示する出力を提供する少なくとも2つの センサからなり、そして、前記制御装置は、予め定められた容積内の予め定めら れた位置における使用者およびその衣服および携帯品の存在が傷害的噛合いを引 起こし得る場合に、前記機械装置の操作を防止するための前記出力指示に応答す ることを特徴とする請求項7乃至11のいずれかに記載の安全装置。 13.前記制御装置は、予め定められたタイム・ドメインに対応し、前記予め定 められた容積の外側境界内の予め定められた領域には応答されないよう作用する ことを特徴とする請求項7乃至12のいずれかに記載の安全装置。 14.機械装置の、予め定められた容積内における使用者およびその衣服および 携帯品との傷害的な噛合いを防止するための安全装置であって、 予め定められた容積を視認すると共に予め定められた容積内の物体の位置を少 なくとも2次元で指示する出力を提供する少なくとも2つのセンサと、 予め定められた容積内の予め定められた位置における使用者およびその衣服お よび携帯品の存在が傷害的噛合いを引起こし得る場合に、前記機械装置の操作を 防止するための前記出力指示に応答する制御装置とからなることを特徴とする安 全装置。 15.前記少なくとも2つのセンサは、少なくとも2つの超音波変換器からなる ことを特徴とする請求項14記載の安全装置。 16.前記制御装置は、予め定められた3次元領域を、前記少なくとも2つのセ ンサの予め定められた異なるタイム・ドメインの組合わせに対応して、前記予め 定められた容積から排除することを特徴とする請求項14または15記載の安全 装置。 17.車両用の自動ドア操作システムであって、自動操作ドアと、車両のドアお よびこのドアに車両の外部から通ずるステップの上に位置する予め定められた容 積内における、物体の存在を感知するセンサと、および、センサからの出力に少 なくとも部分的に応答して自動操作ドアを作動するよう作用するドア制御器とか らなることを特徴とするシステム。 18.センサは超音波センサであることを特徴とする請求項17記載の装置。 19.前記センサは、予め定められた容積の外側から受領される入力には応答し ないことを特徴とする請求項17または18記載の装置。 20.シャシー、車体および推進装置を有する車両であって、車体は少なくとも 1つの自動ドア操作システムを含み、このシステムは、自動操作ドアと、車両の ドアおよびこのドアに車両の外部から通ずるステップの上に位置する予め定めら れた容積内における物体の存在を感知するセンサと、および、センサからの出力 に少なくとも部分的に応答して自動操作ドアを作動するよう作用するドア制御器 とからなることを特徴とする車両。 21.センサは超音波センサであることを特徴とする請求項20記載の装置。 22.前記センサは、予め定められた容積の外側から受領される入力には応答し ないことを特徴とする請求項20または21記載の装置。 23.車両用の自動ドア操作システムであって、自動操作ドアと、このドアに位 置する複数の離間容積内の物体の存在を感知する単一のセンサと、および、セン サからの出力に少なくとも部分的に応答して自動操作ドアを作動するよう作用す るドア制御器とからなることを特徴とするシステム。 24.移動路線に沿って移動するケージを有すると共に自動ドア操作システムを 備えるエレベータであって、前記自動ドア操作システムは、自動操作ドアと、自 動操作ドアを感知するセンサと、ドアに位置する複数の離間容積内の物体の存在 を感知する単一のセンサと、および、センサからの出力に少なくとも部分的に応 答して自動操作ドアを作動するよう作用するドア制御器とからなることを特徴と するエレベータ。 25.シャシー、車体および推進装置を有する車両であって、車体は自動ドア操 作システムを含み、このシステムは、自動操作ドアと、自動操作ドアを感知する センサと、ドアに位置する複数の離間容積内の物体の存在を感知する単一のセン サと、および、センサからの出力に少なくとも部分的に応答して自動操作ドアを 作動するよう作用するドア制御器とからなることを特徴とする車両。 26.シャシー、駆動列、少なくとも1つのドアおよびドア制御装置を含む車両 であって、 ドアの近傍の少なくとも1つの領域を視認する少なくとも1つのセンサと、 前記少なくとも1つのセンサに応答して少なくとも1つの領域クリヤ出力信号 を供給する論理回路と、 領域クリヤ出力信号の少なくとも不在に応答して前記ドアを開成すると共に領 域クリヤ出力信号の少なくとも存在に応答して前記ドアを閉鎖する自動のドア開 成およびドア閉鎖装置とからなることを特徴とする車両。 27.前記自動のドア開成およびドア閉鎖装置は、領域クリヤ出力信号の少なく とも不在に応答して前記ドアを開成すると共に前記と同一の領域クリヤ出力信号 の少なくとも存在に応答して前記ドアを閉鎖することを特徴とする請求項26記 載の車両。 28.前記自動のドア開成およびドア閉鎖装置は、第一領域に対応する第一領域 クリヤ出力信号の少なくとも不在に応答して前記ドアを開成すると共に、(前記 第一領域とは異なる第二領域に対応する、第一領域クリヤ出力信号とは異なる) 第二領域クリヤ出力信号の少なくとも存在に応答して前記ドアを閉鎖することを 特徴とする請求項26記載の車両。 29.前記第一および第二領域は互いに重なり合うことを特徴とする請求項28 記載の車両。 30.前記第一および第二領域は互いに排他的であることを特徴とする請求項2 8記載の車両。 31.前記第一および第二領域は互いに部分的に重なり合うことを特徴とする請 求項28記載の車両。
JP9518034A 1995-11-05 1996-11-04 ドア制御装置 Withdrawn JP2000500196A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL115876 1995-11-05
IL115876A IL115876A (en) 1995-11-05 1995-11-05 Automatic door system with stair detector
PCT/IL1996/000142 WO1997017520A1 (en) 1995-11-05 1996-11-04 Door control apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000500196A true JP2000500196A (ja) 2000-01-11

Family

ID=11068150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9518034A Withdrawn JP2000500196A (ja) 1995-11-05 1996-11-04 ドア制御装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6344642B1 (ja)
EP (1) EP0858543B1 (ja)
JP (1) JP2000500196A (ja)
KR (1) KR100470177B1 (ja)
AT (1) ATE301231T1 (ja)
AU (1) AU705787B2 (ja)
CA (1) CA2236736C (ja)
DE (1) DE69635028D1 (ja)
IL (1) IL115876A (ja)
NZ (1) NZ320568A (ja)
WO (1) WO1997017520A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015042971A (ja) * 2008-06-05 2015-03-05 ワブテック ホールディング コーポレーションWabtec Holding Corp. 超音波乗客検出

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19853344A1 (de) * 1998-11-19 2000-05-25 Volkswagen Ag Automatisches Türöffnungssystem
SE517812C2 (sv) * 2000-01-05 2002-07-16 Reidar Lyshaug Säkerhetssystem
SE520075C2 (sv) * 2000-12-01 2003-05-20 Safenet I Harads Ab Förfarande vid klämskyddsanordningar samt anordning för genomförande av förfarandet
JP4771245B2 (ja) * 2001-04-27 2011-09-14 オプテックス株式会社 自動ドアセンサ
DE10205281B4 (de) * 2002-02-05 2009-12-31 Iris-Gmbh Infrared & Intelligent Sensors System zur Türraumüberwachung eines Fahrzeugs
KR20040050596A (ko) * 2002-12-10 2004-06-16 유석훈 증폭초음파센서를 이용한 출입관리시스템 및 그증폭초음파센서
CA2454144C (en) * 2002-12-27 2008-12-16 Uri Agam Device and method for adaptive ultrasound sensing
AT412394B (de) * 2003-03-25 2005-02-25 Knorr Bremse Gmbh Schiebetritt
US7084092B2 (en) * 2003-08-25 2006-08-01 M-I L.L.C. Shale hydration inhibition agent and method of use
US7208694B2 (en) * 2004-04-16 2007-04-24 Wabtec Holding Corp. Capacitance activated switch device
US20060169055A1 (en) * 2005-01-06 2006-08-03 Sensotech Method and system for measuring fluid level in a container
US8497761B2 (en) 2005-01-13 2013-07-30 Rite-Hite Holding Corporation System and method for remotely controlling docking station components
JP4595614B2 (ja) * 2005-03-25 2010-12-08 株式会社デンソー 車両ドア制御システム
US20060001545A1 (en) * 2005-05-04 2006-01-05 Mr. Brian Wolf Non-Intrusive Fall Protection Device, System and Method
JP2006328853A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Nabtesco Corp 扉用複合センサ及び自動ドアシステム
NZ571753A (en) * 2006-04-21 2010-09-30 Wabtec Holding Corp Two-wire adapter for sensing and announcing abrupt changes in a current shunt monitor
US20080129446A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Vader Scott J Vehicle with hands-free door
US7497501B2 (en) * 2006-12-20 2009-03-03 Caterpillar Inc. Ergonomic operator compartment access system and method
US7743801B2 (en) 2006-12-29 2010-06-29 General Electric Company Method and system for dispensing ice and/or a liquid
US8589033B2 (en) * 2007-01-11 2013-11-19 Microsoft Corporation Contactless obstacle detection for power doors and the like
FR2917774B1 (fr) * 2007-06-25 2012-03-16 Valeo Securite Habitacle Procede de fermeture automatique d'un ouvrant de vehicule automobile et dispositif associe
GB2455287B (en) * 2007-11-29 2009-12-30 Shih-Hsiung Li Device with memory function for detecting closure of vehicle doors and method thereof
US8032285B2 (en) * 2007-11-30 2011-10-04 Shih-Hsiung Li Device with memory function for controlling closure of vehicle and method thereof
US8510990B2 (en) * 2008-02-27 2013-08-20 Sensotech Inc. Presence detector for a door assembly
WO2009142610A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Otis Elevator Company Door zone protection
US8217755B2 (en) * 2008-09-23 2012-07-10 Unicell Limited Vehicle with controlled door operation
WO2011002452A1 (en) * 2009-06-30 2011-01-06 Analogic Corporation Enhanced photon detection for scanner
CA2691924A1 (en) * 2010-02-05 2011-08-05 Sensotech Inc. Moving edge virtual protecting system
CA2819409A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 Sensotech Inc. Adaptive ultrasound detecting system for a door assembly
DE102012025366A1 (de) * 2012-12-28 2014-07-03 Volkswagen Aktiengesellschaft Schließvorrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Schließvorrichtung
DE102014113569B4 (de) 2014-09-19 2018-05-03 Gebr. Bode Gmbh & Co. Kg Türsystem mit Sensoreinheit und Kommunikationselement
DE102014113567B4 (de) * 2014-09-19 2023-01-12 Bode - Die Tür Gmbh Türsystem mit Sensoreinheit zur berührungslosen Fahrgastraumüberwachung
JP5813894B1 (ja) * 2015-03-16 2015-11-17 株式会社城南製作所 車両用窓ガラス昇降装置、車両用ドア、および車両
JP5813893B1 (ja) * 2015-03-16 2015-11-17 株式会社城南製作所 車両用窓ガラス昇降装置、車両用ドア、および車両
CN106247153B (zh) * 2016-08-18 2018-11-30 王胜利 旋转类装置的安全检测***及其方法
US10837215B2 (en) * 2018-05-21 2020-11-17 Otis Elevator Company Zone object detection system for elevator system
DE102018215513A1 (de) * 2018-09-12 2020-03-12 Zf Friedrichshafen Ag Anordnung von TOF-Sensoren zur Erfassung eines Passagierraums eines Peoplemovers, Auswerteeinrichtung zum Wahrnehmen eines Passagierraums eines Peoplemovers und Wahrnehmungssystem zum Wahrnehmen eines Blockierens einer Passagiertür eines Peoplemovers, einer Anzahl von Passagieren in dem Peoplemover und von Positionen, Körperposen und Aktivitäten der Passagiere
DE102020107293A1 (de) 2020-03-17 2021-09-23 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Überwachen eines Schwenkbereichs einer Tür während eines Schwenkvorgangs, Computerprogrammprodukt, computerlesbares Speichermedium sowie Schwenkbereichsüberwachungssystem

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30719A (en) 1860-11-27 Machine eoe
USRE25100E (en) 1954-04-13 1961-12-19 chapin
IL43260A0 (en) 1972-09-21 1973-11-28 Microwave & Electronic Syst Presence detector apparatus and door opening system comprising it
US4029176A (en) 1975-10-06 1977-06-14 Mills Gerald W Doorway safety device
USRE30719E (en) 1978-08-02 1981-08-25 Doorway safety device
SE428250B (sv) 1979-05-31 1983-06-13 Bert Jonsson Fotoelektrisk anordning for avkenning av foremal
USRE33668E (en) 1981-02-10 1991-08-20 Otis Elevator Company Detection device having energy transmitters located at vertically spaced apart points along movable doors
JPS57141614A (en) 1981-02-25 1982-09-02 Canon Inc Manufacture of electrooptical display device
JPS5933044A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Sankei Kogyo Kk プレス機等の監視装置
US4779240A (en) 1985-04-29 1988-10-18 Xecutek Corporation Ultrasonic sensor system
JPS61286486A (ja) 1985-06-12 1986-12-17 ワイケイケイ株式会社 自動ドアの制御装置
DE3527063C1 (de) * 1985-07-27 1986-01-30 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Verfahren und Vorrichtung zum Schutz eines beweglichen,langgestreckten Maschinenteils
GB8527277D0 (en) 1985-11-06 1985-12-11 Formula Systems Ltd Proximity detector
US4706227A (en) 1986-01-31 1987-11-10 Overhead Door Corporation Of Texas Acoustic obstruction detector and method
GB2205982B (en) 1987-06-11 1991-07-24 Formula Systems Ltd Proximity detection systems
ES2041850T3 (es) * 1988-06-03 1993-12-01 Inventio Ag Procedimiento y dispositivo para el control de la posicion de una puerta automatica.
US4967083A (en) * 1989-04-14 1990-10-30 The Stanley Works Door sensor system
US5373482A (en) 1990-02-26 1994-12-13 Trend Tec Inc. Distance measuring system arranged to limit false indications of distance measurements
AR244825A1 (es) 1990-05-18 1993-11-30 Ciba Geigy Procedimiento para el fluido de igualdad de extremos de fibra de celulosa.
US5142152A (en) 1991-01-02 1992-08-25 The Stanley Works Sliding door sensor
GB2254916B (en) 1991-04-15 1993-12-22 John Trett Detection systems
US5149921A (en) 1991-07-10 1992-09-22 Innovation Industries, Inc. Self correcting infrared intrusion detection system
JP2689792B2 (ja) 1991-10-30 1997-12-10 日産自動車株式会社 立体音場警報装置
US5148410A (en) 1991-12-18 1992-09-15 Gerald Kuhn Sonar detector for exiting passengers
DE4201401A1 (de) 1992-01-21 1993-07-22 Bosch Gmbh Robert Foerderaggregat
FI93634C (fi) 1992-06-01 1995-05-10 Kone Oy Menetelmä ja laitteisto hissinovien ohjaamiseksi
JP2708333B2 (ja) 1992-09-02 1998-02-04 株式会社東芝 レベルシフタ回路
US5341344A (en) 1992-10-14 1994-08-23 Optical Detective Systems, Inc. Obstacle-detection system
US5339075A (en) 1992-11-24 1994-08-16 Terrill Abst Vehicular collision avoidance apparatus
US5319611A (en) 1993-03-31 1994-06-07 National Research Council Of Canada Method of determining range data in a time-of-flight ranging system
US5337289A (en) 1993-07-16 1994-08-09 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Phased-array ultrasonic surface contour mapping system and method for solids hoppers and the like
US5467072A (en) 1994-03-11 1995-11-14 Piccard Enterprises, Inc. Phased array based radar system for vehicular collision avoidance
DE4411448C5 (de) * 1994-03-31 2009-05-14 Sick Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kontrolle eines vorgegebenen Überwachungsbereichs
US5412297A (en) 1994-06-27 1995-05-02 Stanley Home Automation Monitored radio frequency door edge sensor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015042971A (ja) * 2008-06-05 2015-03-05 ワブテック ホールディング コーポレーションWabtec Holding Corp. 超音波乗客検出

Also Published As

Publication number Publication date
US20020036259A1 (en) 2002-03-28
EP0858543B1 (en) 2005-08-03
NZ320568A (en) 1999-11-29
KR19990067306A (ko) 1999-08-16
CA2236736C (en) 2007-01-16
WO1997017520A1 (en) 1997-05-15
US6344642B1 (en) 2002-02-05
IL115876A (en) 1998-02-08
CA2236736A1 (en) 1997-05-15
AU705787B2 (en) 1999-06-03
KR100470177B1 (ko) 2005-06-27
IL115876A0 (en) 1996-01-31
AU7331396A (en) 1997-05-29
ATE301231T1 (de) 2005-08-15
EP0858543A1 (en) 1998-08-19
DE69635028D1 (de) 2005-09-08
EP0858543A4 (en) 2001-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000500196A (ja) ドア制御装置
KR101719529B1 (ko) 차량용 물체 검출 장치
US6173233B1 (en) Back-up proximity sensor for a vehicle employing dual sonic transducers
US6220627B1 (en) Occupant detection system
US6087928A (en) Predictive impact sensing system for vehicular safety restraint systems
US20190122056A1 (en) Ultrasonic object detection system for motor vehicles and method of operation thereof
CN107109887A (zh) 用于检测机动车辆的门的打开区域中的物体的方法,驾驶员辅助***以及机动车辆
KR102420218B1 (ko) 하차 승객 보호 시스템 및 그 방법
CN108674362A (zh) 一种汽车开门时防后方碰撞预警锁紧装置
US6411202B1 (en) Vehicle sensor apparatus
JP4648171B2 (ja) 車両ドア接触回避支援装置
JP2014214472A (ja) 車両用開閉体の駆動制御装置
KR101698586B1 (ko) 하차시 위험 알림 장치 및 방법
KR20160015752A (ko) 차량 주변의 초근거리 장애물을 감지하는 기능을 갖는 차량용 주차 보조 시스템 및 그 동작 방법
GB2112520A (en) Vehicle manoeuvring aid
KR100361282B1 (ko) 자동차의 초음파 거리감지센서를 이용한 차선변경방법
CA2559386C (en) Door control apparatus
JPS61135845A (ja) 自動車用盗難防止装置
KR20110046950A (ko) 차량 측후방 거리 감지 장치
JPH06201827A (ja) 車両用後方監視装置
US20240157910A1 (en) Method for monitoring a transportation vehicle and transportation vehicle
JPH09301123A (ja) 車両の側方警報用センサ装置
GB2350898A (en) Ultrasonic intrusion detection system
KR100196809B1 (ko) 정차중인 자동차의 안전사고 방지방법 및 그 장치
JPH08292257A (ja) 超音波センサ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees