JP2000326275A - 吸引吸着パッド及びそれを用いたタイヤコンポーネントの取扱い装置 - Google Patents

吸引吸着パッド及びそれを用いたタイヤコンポーネントの取扱い装置

Info

Publication number
JP2000326275A
JP2000326275A JP11140510A JP14051099A JP2000326275A JP 2000326275 A JP2000326275 A JP 2000326275A JP 11140510 A JP11140510 A JP 11140510A JP 14051099 A JP14051099 A JP 14051099A JP 2000326275 A JP2000326275 A JP 2000326275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
pad
diameter
deformation
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11140510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4109383B2 (ja
Inventor
Noboru Ishihara
昇 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP14051099A priority Critical patent/JP4109383B2/ja
Publication of JP2000326275A publication Critical patent/JP2000326275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4109383B2 publication Critical patent/JP4109383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 変形しやすい薄い被取扱物を吸着する際、吸
着部分での円錐状の凸変形およびパッド間での凹変形を
効果的に低減でき、被取扱物の平面性を大巾に向上でき
る。 【解決手段】 拡径テーパ部13と縮径テーパ部14と
を内径最大部15で連続した算盤珠状の変形筒部11、
及びこの変形筒部11に連なりかつ吸着面Soに向かっ
て拡径するパッド部12からなるパッド本体10を有す
る。前記内径最大部15の内部に、常時は外周縁とこの
内径最大部15との間に周囲空気路17を形成しかつ変
形筒部11の変形に伴ない該周囲空気路17を閉じる板
状体16を配する。板状体16は、その中心側に小孔1
9を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、変形しやすい薄い
被取扱物を吸着して保持する際に、吸着部分で生じる円
錐状の凸変形を低減しうる吸引吸着パッド及びそれを用
いたタイヤコンポーネントの取扱い装置に関する。
【0002】
【従来の技術】蛇腹状の吸引吸着パッドが、被取扱物の
保持、或いは保持した状態で移動させるために広く用い
られている。
【0003】この吸引吸着パッドaは、通常、図6
(A)に示すように、真空吸引管pの先端に、算盤珠状
の変形筒部bとこの変形筒部bから吸着面soに向かっ
て拡径するパッド部cとから形成されるパッド本体a1
を具えている。又前記変形筒部bは、内周面siが中心
線方向に拡径する拡径テーパ部b1と、縮径する縮径テ
ーパ部b2とを内径最大部b3で連続した算盤珠状をな
し、吸引時には、図6(B)に示すように、前記縮径テ
ーパ部b2が拡径テーパ部b1内に深く入り込んでその
長さを縮小させるという縮小特性を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、この吸引吸着
パッドaを用いて、変形しやすい薄いシート状等の被取
扱物wを吸着した場合には、前記図6(B)に示す如
く、被取扱物wの吸着部分が変形筒部b内に入り込んで
円錐状の大きな凸変形kを発生させる。又前記パッド部
cのテーパが鋭角化するため、被取扱物wは、パッド間
においては逆に凹状に変形するなど平面性を損ねるとい
う問題がある。
【0005】他方、タイヤ製造業界においては、図7
(A)に示すように、例えば第1のフォーマF1上でイ
ンナーライナゴムT1、カーカスT2、及びチェーファ
ゴムT3等を巻回することによって形成した円筒状のタ
イヤコンポーネントTを、シェーピング用の第2のフォ
ーマF2上に移し替える目的で、前記吸引吸着パッドa
を用いる場合がある。この装置では、吸引吸着パッドa
の前記縮小特性を利用して、吸引時にタイヤコンポーネ
ントTの一端を拡径せしめ、この拡径による広がりによ
って第2のフォーマF2への移し替えを容易としてい
る。
【0006】しかしながら、従来の吸引吸着パッドaで
は、前記吸着部分での凸変形kおよびパッド間での凹変
形によって、図7(B)に示すように、タイヤコンポー
ネントTの一端に、大きな凹凸が発生する。その結果、
タイヤコンポーネントTの有効径が逆に小さくなり、第
2のフォーマF2への移し替えを阻害する。又前記凹凸
は、タイヤコンポーネント間での空気溜まりの発生原因
となり、タイヤの品質低下を招くという問題も生じる。
【0007】そこで本発明は、前記内径最大部b3の内
部に、中心近傍に小孔を設けた板状体を配することを基
本として、縮小特性を保持しつつ前記縮径テーパ部b2
の拡径テーパ部b1内への入り込みを阻止でき、吸着部
分での円錐状の凸変形およびパッド間での凹変形を効果
的に低減し、被取扱物の平面性を向上しうる吸引吸着パ
ッド及びそれを用いたタイヤコンポーネントの取扱い装
置の提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本願の請求項1の発明は、被取扱物を吸着する吸着
面を有する蛇腹状の吸引吸着パッドであって、内周面が
中心線方向に拡径する拡径テーパ部と縮径する縮径テー
パ部とを内周面が最大となる内径最大部で連続した算盤
珠状の変形筒部、及びこの変形筒部に連なりかつ前記吸
着面に向かって拡径するパッド部からなるパッド本体、
並びに前記内径最大部の内部に配され、常時は外周縁と
この内径最大部との間に周囲空気路を形成しかつ変形筒
部の変形に伴ない該周囲空気路を閉じる板状体からな
り、しかも前記板状体の中心側に小孔を設けたことを特
徴としている。
【0009】また請求項2の吸引吸着パッドの発明で
は、前記板状体は、樹脂又は金属からなることを特徴と
している。
【0010】また請求項3の発明は、タイヤコンポーネ
ントの取扱い装置であって、請求項1記載の吸引吸着パ
ッドを、吸着面を内に向けて円周に配したことを特徴と
している。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例とともに説明する。図1は、吸引吸着パッド2を用
いたタイヤコンポーネントの取扱い装置1(単に取扱い
装置1という場合がある)を略示する側部断面図、図2
はその正面図である
【0012】図2において、取扱い装置1は、複数の吸
引吸着パッド2を、その吸着面Soを内に向けて円周に
配してなり、本例では、リング状のフレーム3を用い、
このフレーム3に設ける支持部材4を介して、各吸引吸
着パッド2を、前記フレーム3と同心な円周Eに沿って
放射状に配置しかつ取付けしている。
【0013】なお本例では、前記取扱い装置1が、図1
の如く、第1のフォーマF1上で形成された円筒状のタ
イヤコンポーネントTを、シェーピング用の第2のフォ
ーマF2上に移し替える移送装置である場合を例示して
いる。この取扱い装置1は、互いに平行なガイド軸5
が、前記フレーム3に設ける軸受け孔6を挿通すること
により、前記ガイド軸5に沿って第1、第2のフォーマ
F1、F2間を往復移動自在に案内される。なお往復移
動は、例えばボールネジ機構、ピニオン・ラック機構、
或いはチェーン駆動などの適宜の駆動手段(図示しな
い)よって行われる。
【0014】又第1、第2のフォーマF1、F2は、従
来と同構成であり、互いに略等しい直径を有するととも
に一直線上に配列している。
【0015】又被取扱物Wである前記タイヤコンポーネ
ントTは、本例では、インナーライナゴムT1、カーカ
スT2、及びチェーファゴムT3からなるが、タイヤサ
イズやカテゴリに応じて、他にサイドウォールゴム、ブ
レーカクッションゴム、サイドウォーパッキングゴムな
どを含ませることができる。
【0016】次に、前記吸引吸着パッド2は、図3に示
すように、減圧機(図示しない)に接続される真空吸引
管Pの先端に、蛇腹状のパッド本体10を装着してい
る。前記真空吸引管Pは、本例では、管長さを調節自在
とした周知のテレスコピック型の管体からなり、これに
よって前記吸着面Soの高さ位置、即ち本例では、円周
Eの半径方向の高さ位置を調節しうる。なお前記支持部
材4自体に、高さ位置の調節機能を持たせてもよい。
【0017】又前記パッド本体10は、算盤珠状の変形
筒部11と、この変形筒部11に一体に連なりかつ内周
面Siが前記吸着面Soに向かって中心線方向に拡径す
るパッド部12とから構成される。本願では、このパッ
ド部12の端縁12eがなす面を、前記「吸着面So」
と呼んでいる。
【0018】又前記変形筒部11は、内周面Siが前記
吸着面Soに向かって中心線方向に拡径する拡径テーパ
部13と、縮径する縮径テーパ部14とを内周面Siが
最大となる内径最大部15で一体に連ねた算盤珠状をな
す。
【0019】そして前記吸引吸着パッド2は、前記内径
最大部15の内部に、板状体16を配することを特徴と
している。
【0020】この板状体16は、樹脂又は金属からなる
円盤状の剛性板であり、前記内径最大部15よりも略小
径とすることにより、板状体16の外周縁16eと前記
内径最大部15との間に、小間隙を形成している。従っ
て、この小間隙によって、常時は、前記外周縁16eと
内径最大部15との間で空気が流過しうる周囲空気路1
7を形成している。なお前記「常時」とは、前記変形筒
部11が縮小変形していない時を意味する。
【0021】又前記板状体16には、その中心側に、空
気流過用の小孔19を穿設している。この小孔19は、
前記縮径テーパ部14とパッド部12との交わり部であ
る内径最小部20よりも内側(中心側)で、その一部が
開口することが必要である。本例では、板状体16の中
心近傍に一つの小孔19を設けた場合を例示している
が、前記板状体16が必要な剛性を保持しうるならば2
個以上の複数の小孔19を設けることができ、さらに
は、多数の小孔19を全面に配することによりこの板状
体16を略メッシュ状に形成することもできる。
【0022】次に、前記吸引吸着パッド2の作用効果を
説明する。前記吸引吸着パッド2は、従来と同様に、前
記吸着面Soに被取扱物W(タイヤコンポーネントT)
が接した状態で吸引することにより被取扱物Wを吸着で
きる。この時、被取扱物Wと板状体16との間の空気
は、吸引初期には、前記周囲空気路17及び小孔19を
通って吸引される。
【0023】その後、図4に示すように、変形筒部11
は減圧によって蛇腹状に縮小変形するが、前記縮径テー
パ部14は、前記板状体16に阻止されて、拡径テーパ
部13内への入り込みが防止される。この時、前記縮径
テーパ部14が板状体16に圧接するため、前記周囲空
気路17は閉じられるが、前記小孔19が開口している
ため被取扱物Wへの吸引力は減じることなく維持され
る。なお変形筒部11の縮小変形量Lは、本例では9m
m程度であるが、変形筒部11のサイズや形状によりこ
の縮小変形量Lを自在に設定できる。
【0024】このように、前記板状体16は、縮径テー
パ部14が拡径テーパ部13内に入り込みを防止し、前
記パッド部12におけるテーパの鋭角化を抑制する一
方、被取扱物W自体が前記内径最小部20を越えて拡径
テーパ部13内に入り込むのを防止できる。従って、被
取扱物Wの吸着部分における円錐状の凸変形自体を減じ
うるとともに、パッド間における凹変形も抑制しうるな
ど被取扱物Wの平面性を向上することができる。
【0025】これによって、本例の取扱い装置1では、
タイヤコンポーネントTのフォーマF2への移し替えを
容易とするとともに、タイヤコンポーネント間での空気
溜まりの発生を抑制できタイヤ品質を大巾に向上しう
る。
【0026】ここで、吸引力を高く維持しながら、前記
取扱物Wの内径最小部20からの入り込みを防止するた
めには、前記小孔19の直径は、2.0〜4.0mmの
範囲とするのが好ましい。又前記板状体16として、種
々の樹脂材及び金属材が好適に使用できるが、本例の如
く、被取扱物Wが、表面を未加硫ゴムで覆ったタイヤコ
ンポーネントT等である場合には、未加硫ゴムとの剥離
性を高めることが好ましい。そのために、樹脂材では、
ナイロン樹脂、ジュラコン樹脂が好ましく、又金属材の
場合には、表面にアドロン処理やテフロンコーテイング
処理などの周知の非粘着処理を施すことが好ましい。
【0027】なお図5(A)〜(D)は、前記取扱い装
置1が、図1の如く、タイヤコンポーネントTの一端を
拡径しながら吸着するとともに、この拡径吸着状態でタ
イヤコンポーネントTを第2のフォーマF2状に移し替
える際の、吸引吸着パッド2の吸着状態を示している。
【0028】即ち、図5(A)、(B)の如く、吸着面
SoがタイヤコンポーネントT表面に接触した状態で吸
引することにより吸着が開始され、この吸着初期におい
てタイヤコンポーネントTはパッド部12内にやや入り
込んで凸変形する。しかる後、図5(C)の如く吸着が
進むにつれて、変形筒部11が縮小変形し、この縮小変
形量Lに相当してタイヤコンポーネントTは拡径され
る。この時、タイヤコンポーネントTは高い平面性を有
して、即ち凹凸が少なく拡径保持されるため、図5
(D)の如く、第2のフォーマF2との間のクリアラン
スL1が例えば5mm程度しかない場合にも、この第2
のフォーマF2に移し替えすることが可能となる。
【0029】前記吸引吸着パッド2は、一つ以上の例え
ば二つ(複数)の変形筒部11を一連に連ねて形成する
こともでき、この時縮小変形量Lを増大しうる。なお係
る場合には、少なくとも最も吸着面Soに近い側の変形
筒部11内に、前記板状体16を収容することが必要で
ある。
【0030】又吸引吸着パッドは、タイヤコンポーネン
トの取扱い装置に規定されることなく、それ以外の種々
な被取扱物の取扱い装置に採用することができる。
【0031】
【発明の効果】叙上の如く本発明は、内径最大部の内部
に、小孔を有する板状体を配しているため、蛇腹状の縮
小特性を保持しつつ吸着部分での円錐状の凸変形および
パッド間での凹変形を効果的に低減でき、被取扱物の平
面性を大巾に向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の取扱い装置の一実施例を示す側部断面
図である。
【図2】その正面図である。
【図3】吸引吸着パッドを示す拡大断面図である。
【図4】吸引吸着パッドの作用効果を説明する拡大断面
図である。
【図5】(A)〜(D)は、吸引吸着パッドの吸着状態
の変化を示す線図である。
【図6】(A)、(B)は、従来の吸引吸着パッドを示
す断面図である。
【図7】(A)は、従来の吸引吸着パッドを用いたタイ
ヤコンポーネントの取扱い装置を示す線図、(B)はそ
のときの問題点を誇張して示す線図である。
【符号の説明】
1 取扱い装置。 2 吸引吸着パッド 10 パッド本体 11 変形筒部 12 パッド部 13 拡径テーパ部 14 縮径テーパ部 15 内径最大部 16 板状体 17 周囲空気路 19 小孔 Si 内周面 So 吸着面 T タイヤコンポーネント W 被取扱物

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被取扱物を吸着する吸着面を有する蛇腹状
    の吸引吸着パッドであって、 内周面が中心線方向に拡径する拡径テーパ部と縮径する
    縮径テーパ部とを内周面が最大となる内径最大部で連続
    した算盤珠状の変形筒部、及びこの変形筒部に連なりか
    つ前記吸着面に向かって拡径するパッド部からなるパッ
    ド本体、 並びに前記内径最大部の内部に配され、常時は外周縁と
    この内径最大部との間に周囲空気路を形成しかつ変形筒
    部の変形に伴ない該周囲空気路を閉じる板状体からな
    り、しかも前記板状体の中心側に小孔を設けたことを特
    徴とする吸引吸着パッド。
  2. 【請求項2】前記板状体は、樹脂又は金属からなること
    を特徴とする請求項1記載の吸引吸着パッド。
  3. 【請求項3】請求項1記載の吸引吸着パッドを、吸着面
    を内に向けて円周に配してなるタイヤコンポーネントの
    取扱い装置。
JP14051099A 1999-05-20 1999-05-20 吸引吸着パッド及びそれを用いたタイヤコンポーネントの取扱い装置 Expired - Fee Related JP4109383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14051099A JP4109383B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 吸引吸着パッド及びそれを用いたタイヤコンポーネントの取扱い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14051099A JP4109383B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 吸引吸着パッド及びそれを用いたタイヤコンポーネントの取扱い装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000326275A true JP2000326275A (ja) 2000-11-28
JP4109383B2 JP4109383B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=15270335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14051099A Expired - Fee Related JP4109383B2 (ja) 1999-05-20 1999-05-20 吸引吸着パッド及びそれを用いたタイヤコンポーネントの取扱い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4109383B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004045809A1 (ja) * 2002-11-21 2004-06-03 Bridgestone Corporation 吸着搬送装置
JP2010201536A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Mitsubishi Materials Techno Corp 真空吸着パッド
CN108214533A (zh) * 2018-02-02 2018-06-29 吉林大学 一种具有双向边缘的吸盘
JP2019150921A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社日清製粉グループ本社 吸着ピックアップ及び移載方法
CN113878609A (zh) * 2021-10-12 2022-01-04 北京半导体专用设备研究所(中国电子科技集团公司第四十五研究所) 吸盘、吸附组件及末端执行装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004045809A1 (ja) * 2002-11-21 2004-06-03 Bridgestone Corporation 吸着搬送装置
CN100404213C (zh) * 2002-11-21 2008-07-23 株式会社普利司通 吸附输送装置
US7717482B2 (en) 2002-11-21 2010-05-18 Bridgestone Corporation Suckingly conveying apparatus
JP2010201536A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Mitsubishi Materials Techno Corp 真空吸着パッド
CN108214533A (zh) * 2018-02-02 2018-06-29 吉林大学 一种具有双向边缘的吸盘
CN108214533B (zh) * 2018-02-02 2024-03-26 吉林大学 一种具有双向边缘的吸盘
JP2019150921A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社日清製粉グループ本社 吸着ピックアップ及び移載方法
JP7038572B2 (ja) 2018-03-05 2022-03-18 株式会社日清製粉グループ本社 吸着ピックアップ及び移載方法
CN113878609A (zh) * 2021-10-12 2022-01-04 北京半导体专用设备研究所(中国电子科技集团公司第四十五研究所) 吸盘、吸附组件及末端执行装置
CN113878609B (zh) * 2021-10-12 2023-07-14 北京半导体专用设备研究所(中国电子科技集团公司第四十五研究所) 吸盘、吸附组件及末端执行装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4109383B2 (ja) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080063494A1 (en) Sheet sticking apparatus
TWI773879B (zh) 真空吸著座
US5190332A (en) Suction pad for attracting and holding a workpiece
US5192070A (en) Suction pad
JP5163541B2 (ja) 真空吸着パッド
US7488240B2 (en) Polishing device
WO2018088046A1 (ja) 把持ツールおよび把持システム
US7134669B2 (en) Sealing ring
JP2000326275A (ja) 吸引吸着パッド及びそれを用いたタイヤコンポーネントの取扱い装置
JP2020089936A (ja) 吸着パッド
JPH07136885A (ja) 真空チャック
CN109192691B (zh) 晶片传送装置以及半导体加工设备
JP6866115B2 (ja) ウエハの搬送保持装置
US11541506B2 (en) Chemical mechanical polishing (CMP) polishing head with improved vacuum sealing
JPH07224878A (ja) 空気力式ばね
US20190032784A1 (en) Sealing device
JP2001341090A (ja) 真空把持装置及びicテストハンドラ
JP2006224199A (ja) 吸着装置
JP2633798B2 (ja) 板状部材把持装置
JP2023147550A (ja) 拡張保持リング
JP2023064232A (ja) 吸着パッド
JP2005088171A (ja) ワーク保持ヘッド及び該ワーク保持ヘッドを有する研磨装置
US20210069854A1 (en) Polishing apparatus
JP2010165883A (ja) 半導体ウエハの搬送装置及び搬送方法
JP2005311040A (ja) ウェハ用の吸着チャック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees