JP2000312995A - トランスファプレス - Google Patents

トランスファプレス

Info

Publication number
JP2000312995A
JP2000312995A JP12101299A JP12101299A JP2000312995A JP 2000312995 A JP2000312995 A JP 2000312995A JP 12101299 A JP12101299 A JP 12101299A JP 12101299 A JP12101299 A JP 12101299A JP 2000312995 A JP2000312995 A JP 2000312995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
transfer
punch
plunger
bottom dead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12101299A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Takao
宏道 高尾
Kenichi Nakai
健一 中井
Hironori Yamakawa
裕典 山河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Asahi Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP12101299A priority Critical patent/JP2000312995A/ja
Publication of JP2000312995A publication Critical patent/JP2000312995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/14Control arrangements for mechanically-driven presses
    • B30B15/146Control arrangements for mechanically-driven presses for synchronising a line of presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品の仕様変更に際し機械的駆動機構のもの
はカム,リンク等の調整あるいは取り替えに手間がかか
り面倒であった。また熱変形にともなう下死点位置の変
動により製品品質が不安定となる問題の解消。 【解決手段】 トランスファプレスにおいてスライド,
第1工程の上プランジャおよび下プランジャ,第2工程
以下の少なくとも一部のノックアウト,トランスファス
ライド,パンチストリッパ,NCフィーダ等の駆動をす
べてサーボモータで各々単独に駆動し、このサーボモー
タ群をNC装置で統括制御させたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プレス機の駆動部
分をサーボモータを用いて駆動させる機構に関するもの
である。さらに詳しくは、ラム機構(スライド)及び上
プランジャ,下プランジャ,ノックアウト,トランスフ
ァ,パンチストリッパ,フィーダ(材料送り装置)等の
それぞれをサーボモータで駆動させる構成にして、それ
らのサーボモータを統括して制御するトランスファプレ
スに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のプレス機は、メカニカルプレスや
油圧プレスがよく知られている。また特開平10−24
9590号公報でサーボモータを利用したサーボモータ
駆動プレス機が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】広く知られたトランス
ファプレス機としてのメカニカルプレスは上プランジ
ャ,トランスファ,管払い等の駆動はカム,リンク,レ
バー,クランク等のメカニカル機構で同期駆動させるも
のである。従って、ラムストローク,送りストローク等
の機械仕様を変更することはプレス機の大改造につなが
り、容易にできないものであった。また、プレス運転を
続けることによる機械の熱変位によって、時間とともに
下死点位置が変動してしまう為、プレス加工製品の絞り
深さや潰し厚さの精度がシビアに要求される製品を加工
する場合に対応できない問題があった。
【0004】また特開平10−249590号の発明
は、サーボモータ使用のプレス機である。このものは図
10に示すようにスライド101をトグルのリンク機構
を介して昇降させてプレス成形するもので、トグルのリ
ンク機構102の昇降駆動部にラック103,ピニオン
104を配してピニオンをサーボモータ105と連結し
てスライド101を昇降駆動させる。しかしながら、プ
レス機のラムに限らず上プランジャ,下プランジャ,ノ
ックアウト,トランスファ,パンチストリッパ,フィー
ダ等各構成部品全てをサーボモータ使用してそれら全体
を関連させて制御するプレス機としたものはいままで知
られていない。
【0005】本発明は、従来技術のこのような問題点に
鑑みなされたものであり、その目的とするところは、各
要素のタイミング調整が容易で下死点位置調整可能なプ
レス機とし、常に下死点位置の一定しているプレス機を
得るものである。また、多品種の製品を1台のプレス機
で加工できるように対応させた、すなわち、機械仕様の
変更を容易に可能とするプレス機を提供しようとするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに本発明のトランスファプレスは、直列する複数の加
工ステージが設けられ、各加工ステージの上型と下型で
ワークに加工を行い、ワークを順次つぎの加工ステージ
に移送して変形加工していくトランスファプレス機にお
いて、トランスファ方向に離れて設ける一対の回転運動
を上下運動に変換する機構によって上下動され抜きパン
チ、絞りパンチ等の上型を保持するスライドと、前記下
型に挿通可能で上下移動される下プランジャ及び少なく
とも一つの加工ステージに設けたノックアウトと、前記
スライドに保持された抜きパンチの中心穴を貫通して上
下動される上プランジャと、前記スライドに保持された
絞りパンチに嵌着して前記下型より引き抜かれる加工品
を管払いするパンチストリッパと、各工程の加工品を1
工程ずつ順次移送するトランスファスライドと、前記ス
ライド,下プランジャ,ノックアウト,上プランジャ,
パンチストリッパ,トランスファスライドならびに材料
送り装置をそれぞれ単独に駆動する各サーボモータと、
該各サーボモータを関連して制御するNC装置とを含ん
でなり、プログラムの変更によって仕様変更,各被駆動
部の作動タイミングの調整を可能となしたものである。
【0007】この発明によればスライド,上プランジ
ャ,下プランジャ,ノックアウト,トランスファスライ
ド,パンチストリッパ等が関連して制御できるので、個
々のタイミング位置が容易、かつ、正確なものとなり製
品精度が向上するとともに調整作業の手間をなくするこ
とができる。また個々に制御されるために製品の仕様変
更に対してプログラムを変更するだけで容易に対応でき
る。
【0008】請求項2の発明は、前記スライドの上下方
向の位置を検知する手段を設けたものである。この発明
によればスライドの動きを位置検出することでその下死
点位置をサーボモータの駆動にフィードバックできて下
死点位置が安定したトランスファプレス機が提供でき
る。
【0009】請求項3の発明は、前記スライドの下死点
を検知する手段を設けたものである。スライドの下死点
位置が検知できるので下死点位置の調整が可能となり常
に安定した下死点位置が得られ製品精度が向上する。
【0010】請求項4の発明は、前記一対の回転運動を
上下運動に変換する機構はトランスファ方向に対して左
右対称に設けたものである。この発明によればサイドフ
ォースを打ち消し合ってスライド上下動の精度が良く、
振動が少なく、機構が安定した動きが可能である。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明のトランスファプレスの全
体正面を示す説明図の図1、図1のA−A矢視図を示す
図2、ノックアウト及びその駆動部を拡大して一部断面
で示す図3、スライド及びその駆動部の側面を拡大して
示す図4、第1工程の上プランジャ及びその駆動部を拡
大して示す図5、トランスファ及びその駆動部を拡大し
て示す図6、管払い及びその駆動部を拡大して一部断面
で示す図7にもとづき説明する。
【0012】ベース上に設立され前後面中央部が開放さ
れ、また左右側面にトランスファにより加工材料が通過
可能な窓が開口されたフレーム1の略中央にボルスタ2
が取り付けられている。ボルスタ2上には下台3が載置
固定されていて、第1工程から以下の各工程の加工形状
に対応してそれぞれにダイが等ピッチで下台3に取り付
けたダイホルダ5A,5Bに着脱可能に設けられてい
る。各ダイの貫通穴には図3に示すように下方から下プ
ランジャ13或いはノックアウト14が挿入され上下移
動可能に設けられている。
【0013】即ちダイ中心穴と同心にプレート4に出力
軸を上向きとしたNC駆動のサーボモータ6が取り付け
られており、その出力軸にカップリングを介して連結さ
れ、フレームに軸受支持部7で軸承されたボールねじ8
が直立されている。ボールねじ8にボールナット9が螺
合されていてナットのケーシングのフランジに4本のボ
ルト11で支持されたブロック12に第1工程では下プ
ランジャ13,第2工程以後ではノックアウト14がダ
イと同心で挿入可能に直立して配置されており、下プラ
ンジャ13,ノックアウト14はボルスタ2,下台3の
穴を貫通してダイに挿入される。なおノックアウト14
の下端は空圧又は油圧アクチュエータ16のピストンと
連結した空圧・油圧式ノックアウト、或いはばね17に
よって常時上方に付勢する形式のばね式ノックアウトが
自由に選択採用され混合構成とすることができる。この
場合はコストが安くなる。
【0014】左右のフレーム1の上端を連結するクラウ
ン19にトランスファ方向に離れて一対のクランク2
1,21がトランスファ方向と直角に回転可能に軸承さ
れていて、クランク部21aに枢結されたコネクティン
グロッド22,22と左右のフレーム1の間で上下移動
可能に案内されているスライド18とがピン24によっ
てそれぞれ連結されている。クランク21,21はクラ
ウン19の上面に取り付けられたサーボモータ23,2
3とそれぞれのプーリに掛かるベルトを介して連結され
ている。したがってNC駆動のサーボモータ23,23
がNCで制御による同期回転されるとクランク21,2
1が回転されてスライド18が上下移動される。これら
の一対のクランク機構は左右対称に構成され、スライド
の上下運動の際サイドフォースを打ち消し合う構成とさ
れる。なお、スライドを上下動させる手段はクランク機
構に限らず、トッグルなどのリンク機構を用いてもよ
い。
【0015】図1に示すようにこのスライド18の上下
位置はボルスタ2とスライド18との間に設けたリニア
スケール装置で検知される。すなわちスライド18に読
み取りヘッド(図示せず)を取り付け、フレーム1に設
けた低熱膨張鋳物製取付ブラケット76にリニアスケー
ル77を取り付ける。このため熱の影響を受けないよう
になり熱的安定性が向上する。さらにブラケットに空気
を通す穴を設け、冷却することも自由である。これによ
り、スライドの上下運動途中の運動を検出することでそ
の動きを制御することができる。
【0016】またスライドの下端位置は、スライド18
に取り付けた検知棒78によって作動する近接スイッチ
などの検知器79で検知することも可能である。リニア
スケール77の読み取りヘッド又は下端位置の検知器7
9の信号をNC装置に入力することによってスライドの
下死点位置の変動をプログラムにより容易に調整修正す
ることができる。スライド18の下面には上台26,そ
の下に各工程に対応した抜きパンチ53,絞りパンチ3
0を取り付けたパンチホルダ27が取り付けられてい
る。
【0017】第1工程の上プランジャ及びその駆動部を
示す説明図の図5にもとづき説明する。
【0018】下台3上に固定されたダイホルダ5Aによ
って、絞りダイ51、抜きダイ52が同心に二重に保持
されており、これに対向して上位置で上台26の下面に
設けたパンチホルダ27に絞りダイ51と同心に中空の
抜きパンチ53が着脱可能に取り付けられている。この
抜きパンチ53の中心穴に下プランジャ13と対向し、
下端を絞りパンチとした上プランジャ54が挿通されて
いる。この上プランジャ54はスライド18のリム,上
台26を貫通して上端にコ字形連結片56が固着されて
いる。フレーム1の左側面にはブラケット57が取り付
けられていて、鉛直方向にボールねじ58が回転可能に
軸承されている。ボールねじ58の上端はNC駆動のサ
ーボモータ59の出力軸とカップリングにより連結され
ている。そしてボールねじ58にはボールナット61が
螺装されている。
【0019】ボールナット61には側方に突片61aが
形成されており、小リンク62が揺動可能に枢結されて
いる。この小リンク62の下端はフレーム1に回転可能
に枢支された天秤レバー63の一端が回動可能に枢結さ
れている。そして天秤レバー63の他端が上プランジャ
54のコ字形連結片56の凹部に係合されている。した
がってサーボモータ59がNCで正逆制御駆動されると
ボールねじ58が正逆回転され、ボールナット61が上
下して天秤レバー63を揺動して上プランジャ54を上
下動させる。第1工程で打ち抜かれたブランク材は上ブ
ランジャ54で絞りダイ51より下に抜かれ、かつ、絞
られトランスファライン上に移送される。上台26には
4本のガイドポスト31,31,31,31が鉛直に取
り付けられており、下台3の案内穴に挿通されていて、
ダイとパンチとの芯出しがなされている。
【0020】次いで絞り工程において絞られた半製品を
パンチより払う、管払い装置を示す説明図の図7にもと
づき説明する。
【0021】この管払い装置は第2工程以下の各絞り工
程において配置されるものである。ボルスタ2の背面に
ブラケット65を介してNC駆動のサーボモータ66が
傾斜して上下方向に取り付けられている。その出力軸に
カップリングを介してボールねじ67が連結され回動可
能にボルスタ2に軸承されている。このボールねじ67
にはボールナット68が螺合されていて、ボールナット
68のケーシングのフランジで取り付けられた4本のボ
ルト69により連結座70が取り付けられている。また
ボルスタ2の背面にはブラケット71が取り付けられて
おり、天秤形のストリッパレバー72が枢支されてい
る。このストリッパレバー72の一端は連結座70と枢
結されており、他端にはストリッパシンブル73を揺動
可能に枢支した腕74がボルトにより着脱可能に取り付
けられている。
【0022】ストリッパシンブル73は中空円筒で中心
穴に絞りパンチ30が挿入され、絞り加工が終わりパン
チが引上げられたとき、絞りパンチ30に喰いついて引
き上げられた絞り製品を払い落とす作用をなす。そして
絞りパンチ30は上昇端においてもストリッパシンブル
73の穴にその一部が挿入状態を保ちうるようサーボモ
ータ66は駆動されてパンチの上昇に関連してストリッ
パレバー72を時計方向(図7)に回動するものであ
る。なおスライドの重量を補償する4本のエアバランサ
78,78,78,78が取り付けられている。
【0023】次に材料送り装置は、図2に示すように第
1工程の背後にボルスタ2に設けた取付台32上にフー
プ状の帯材を第1工程の抜きダイ上に送るNCフィーダ
33が設けられていて、帯材は第1工程の抜き・絞り位
置に間欠的に送り出される。フレーム1の左側にはサー
ボ式トランスファ装置34が設けられている。即ち第1
工程の加工位置の左側に併設されたサーボ式トランスフ
ァ装置の正面を示す説明図の図6(a)、その平面を示
す説明図の図6(b)、(a)のB−B矢視面を示す説
明図の図6(c)にもとづき説明する。
【0024】フレーム1の左側面窓の下側に取り付けた
ブラケット36にトランスファ方向と平行にダイの中心
の両側に間隔をおいて2本の案内棒37,37が水平に
取り付けられている。この案内棒37,37の中央に平
行に送り用のボールねじ38が回転可能に軸承されてい
る。2本の案内棒37,37に跨がる2個のスライド3
9,39が移動可能に嵌装されていて、この上面に送り
板41が水平に取り付けられている。そしてボールねじ
38に螺合するボールナット40が送り板41の下面に
取り付けられている。ブラケット36の裏側にはNC駆
動のサーボモータ46が取り付けられており、モータの
出力軸とボールねじ38との間はそれぞれプーリを介し
てタイミングベルト47により回転連結されている。
【0025】ボルスタ2上の下台3は第1工程位置では
第2工程以後の高さより一段高く成形されていて、第1
工程では抜き・絞り加工された半製品は絞りダイ51を
貫通して下に押し出された位置が、また第2工程以下で
はダイホルダ5Bの上面がトランスファラインとなって
いる。即ちダイを中心としてその両側で平行に往復移動
可能で前後端を連結した2本のトランスファスライド4
2,42が下台3の第1工程の段部とダイホルダ5Bの
上面に載置されている。トランスファスライド42,4
2には各工程において半製品を挟持開放する図示しない
公知の複数のフィンガが取り付けられている。このトラ
ンスファスライド42,42とトランスファ装置34の
送り板41の間には連結係合板43が介在されていて一
体に移動可能とされている。したがってNCによりサー
ボモータ46が正逆回転制御されると、送り板41,ト
ランスファ装置34がプレスの加工工程間の1ピッチ分
進退往復運動される。これにより半製品は順次次工程へ
と移送される。なお送り台41の戻り端を正確に位置決
めするためにスライド39には図示しないドッグ、ブラ
ケットには調整ボルトが設けられている。
【0026】次に各サーボモータの統括するブロック線
図を示す図8にもとづき説明する。111は成品に対応
して各サーボモータの作動順序,クランク回転角度に対
する各モジュールに対する上昇下降・停止、或いは前進
・後退の相互関係、タイミング,ストローク等のプログ
ラム入力部、112は入力されたプログラム読み取り
部、113は読み取ったプログラムの解析部、114は
解析部の指令でスライド各モジュールに対する駆動部へ
の関数を発生する関数発生部、115はスライド駆動
部、116は上プランジャ駆動部、117は各モジュー
ル駆動部で、これらのものはNC装置110内に組み込
まれている。33は帯材の材料送り装置のNCフィーダ
である。
【0027】次に本発明の作動をクランク21の回転角
度を基本とする線図を示す図9にもとづき説明する。
【0028】図8の制御ブロック図にもとづき各要素
は、プログラムにしたがって以下のようにタイミングを
とって作動する。クランク21の0°の位置の各要素の
状態は、スライド18が下死点にあるとき、抜きパンチ
53,各絞りパンチ30は下降端にある。トランスファ
スライド42は戻り端寸前にある。上プランジャ54
(第1工程の絞り加工用)は下降端寸前にあり、絞り製
品は絞りダイ51より下方に押し出されトランスファラ
イン上に位置する直前にある。下プランジャ13も下降
端前にあり、絞りの半製品を上プランジャ54とで挟持
している。ノックアウト14は下降端停止状態にある。
材料送り装置のNCフィーダ33は間欠運動停止期間に
ある。パンチストリッパシンブル73の管払いは下降端
にある。
【0029】次にプログラムにもとづくNCからの指令
でサーボモータ23が回転してクランク21の回転角0
°から120°でスライド18は上死点に位置する。こ
の間にトランスファスライド42は戻り位置で停止期間
となり、半製品を把持してスライド18の上死点に達す
る直前に送りに入る。上プランジャ54は上昇を開始し
スライド18より少し早く上昇端に達する。下プランジ
ャ13は下降中から下位置停止期間に入る。
【0030】ノックアウト14は上昇して絞りダイ中の
半製品を絞りパンチ30について押し上げダイから離脱
させ、上昇端で一時停止して下降を始める。この上下移
動はノックアウト14の駆動がサーボモータ6の場合で
あって、プログラムにしたがって絞りパンチ30と所定
位置関係を保って上・下する。しかし駆動がばね形、或
いは空圧・油圧形ではパンチの上下動につれて上下動す
ることになりスライドの上下動に従う。
【0031】NCフィーダ33はスライド18が上昇端
に達する前に移動を始める。パンチストリッパのストリ
ッパシンブル73は、スライド18の上昇途中の半ばま
では停止しており、絞りパンチに喰いついて共に上昇す
る絞り製品に当接して管払いを行いパンチから成品を抜
き取る。このあとスライド18の上昇で絞りパンチ30
がストッリパシンブル73から抜けないようにスライド
の上昇端に達する前に上昇を始めパンチについて上昇す
る。
【0032】クランク21の120°から180°の間
は、スライド18は上死点にあり停止期間となる。この
間において、トランスファスライド42は半製品を把持
して一工程分の一ピッチ前進して半製品を次の加工工程
位置に移送する。上プランジャ54は上昇端で停止期間
となる。下プランジャ13も同様に下降端で停止期間と
なる。ノックアウト14は下降を続け下降端になる。N
Cフィーダ33は一ピッチの材料送り中である。パンチ
ストリッパのストリッパシンブル73は上端位置となり
停止期間に入る。
【0033】次のクランク21の180°から300°
の間は、スライド18は下降して下死点に達する。この
間にスライド18に設けた上台26の抜きパンチ53は
抜きダイ52との協働によって素材を打ち抜く。また各
絞りパンチ30は各工程において、それぞれの絞り加工
を行う。トランスファスライド42は停止中から半製品
の把持を開放してスライドの下死点直前から戻り工程に
入る。上プランジャ54はスライド18の下降の半ばか
ら下降を開始する。下プランジャ13は上昇を開始しス
ライド18の下降の半ばで上昇端に達する。ノックアウ
ト14は下降端で停止期間となる。NCフィーダ33は
この期間の半ばで送りを終わり間欠運動が一時停止す
る。パンチストリッパのストリッパシンブル73は引き
続き上昇端において停止中である。
【0034】クランク21の300°から360°の間
では、スライド18は下死点位置にある。トランスファ
スライド42は戻り工程にある。上プランジャ54のパ
ンチは引き続く下降で絞りダイ51との協働で抜き出さ
れたブランク材の最初の絞りが行われる。下プランジャ
13は上プランジャ54とでブランク材を挟持する位置
からタイミングを合わせたサーボモータ6の駆動で下降
する。ノックアウト14は下降端で引き続き停止期間に
ある。NCフィーダ33は間欠送りの停止期間にある。
パンチストリッパのストリッパシンブル73はわずかに
おくれて下降を始め下降端に達する。
【0035】
【発明の効果】上述のように構成したので本発明は以下
の効果を奏する。
【0036】請求項1の発明は、スライド,上プランジ
ャ,下プランジャ,ノックアウト,トランスファスライ
ド,パンチストリッパ,NCフィーダ等が関連して制御
できるので、個々のタイミング位置が容易、かつ、正確
なものとなり製品精度が向上するとともに調整作業の手
間をなくすることができる。また個々に制御されるため
に製品の仕様変更に対してプログラムを変更するだけで
容易に対応できる。
【0037】請求項2の発明は、スライドの動きを位置
検出することでスライドの下死点位置をサーボモータの
駆動にフィードバックでき、下死点位置が安定して常に
精度の高い機械となる。
【0038】請求項3の発明は、下死点位置が検知でき
るのでスライドの下死点調整が可能となり、常に安定し
た下死点が実現でき、製品精度が向上できる。
【0039】請求項4の発明は、サイドフォースを打ち
消し合ってスライド上下動の精度が良く、振動が少な
く、機構が安定した動きが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のトランスファプレスの全体正面を示す
説明図である。
【図2】図1のA−A矢視を示す説明図である。
【図3】ノックアウト及びその駆動部を拡大して一部を
断面で示す説明図である。
【図4】スライドの駆動部の構成を示す説明図である。
【図5】第1工程の上プランジャ及びその駆動部を拡大
して示す説明図である。
【図6】トランスファ駆動部の説明図で、(a)は正面
図、(b)は平面図、(c)はB−B矢視図である。
【図7】第2工程以下に取り付けられる管払い装置を拡
大して示した説明図である。
【図8】サーボモータの制御ブロック線図である。
【図9】スライド,上プランジャ,下プランジャ,トラ
ンスファスライド,ノックアウト,パンチストリッパ,
NCフィーダの作動ダイヤグラムである。
【図10】従来技術のプレス機の正面図である。
【符号の説明】
1 フレーム 3 下台 6,23,46,59,66 サーボモータ 13 下プランジャ 14 ノックアウト 18 スライド 21 クランク 8,38,67 ボールねじ 26 上台 42 トランスファスライド 54 上プランジャ 72 ストリッパレバー 73 ストリッパシンブル 77 リニアスケール 79 下死点検知器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B30B 15/14 B30B 15/14 N 15/26 15/26 15/30 108 15/30 108 15/32 15/32 (72)発明者 山河 裕典 愛知県尾張旭市旭前町新田洞5050番地の1 旭精機工業株式会社内 Fターム(参考) 4E089 EA01 EB01 EC01 EE01 EE03 4E090 AA01 BA02 EC04 FA02 GA03 GA06 GA10 HA03 HA04

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直列する複数の加工ステージが設けら
    れ、各加工ステージの上型と下型でワークに加工を行
    い、ワークを順次つぎの加工ステージに移送して変形加
    工していくトランスファプレス機において、トランスフ
    ァ方向に離れて設ける一対の回転運動を上下運動に変換
    する機構によって上下動され抜きパンチ、絞りパンチ等
    の上型を保持するスライドと、前記下型に挿通可能で上
    下移動される下プランジャ及び少なくとも一つの加工ス
    テージに設けたノックアウトと、前記スライドに保持さ
    れた抜きパンチの中心穴を貫通して上下動される上プラ
    ンジャと、前記スライドに保持された絞りパンチに嵌着
    して前記下型より引き抜かれる加工品を管払いするパン
    チストリッパと、各工程の加工品を1工程ずつ順次移送
    するトランスファスライドと、前記スライド,下プラン
    ジャ,ノックアウト,上プランジャ,パンチストリッ
    パ,トランスファスライドならびに材料送り装置をそれ
    ぞれ単独に駆動する各サーボモータと、該各サーボモー
    タを関連して制御するNC装置とを含んでなり、プログ
    ラムの変更によって仕様変更,各被駆動部の作動タイミ
    ングの調整を可能となしたことを特徴とするトランスフ
    ァプレス。
  2. 【請求項2】 前記スライドの上下方向の任意の位置を
    検知する手段を設けて検知出力を前記NC装置にフィー
    ドバックしてスライドの位置制御を可能となした請求項
    1に記載のトランスファプレス。
  3. 【請求項3】 前記スライドの下死点を検知する手段を
    設けて検知出力を前記NC装置にフィードバックして下
    死点の管理を可能となした請求項1又は2に記載のトラ
    ンスファプレス。
  4. 【請求項4】 前記一対の回転運動を上下運動に変換す
    る機構はトランスファ方向に対して左右対称に設けた請
    求項1乃至3のいずれか1項に記載のトランスファプレ
    ス。
JP12101299A 1999-04-28 1999-04-28 トランスファプレス Pending JP2000312995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12101299A JP2000312995A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 トランスファプレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12101299A JP2000312995A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 トランスファプレス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000312995A true JP2000312995A (ja) 2000-11-14

Family

ID=14800629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12101299A Pending JP2000312995A (ja) 1999-04-28 1999-04-28 トランスファプレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000312995A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1504884A2 (en) * 2003-08-08 2005-02-09 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Punch press
DE102004009256A1 (de) * 2004-02-26 2005-09-15 Schuler Pressen Gmbh & Co. Kg Mechanische Mehrservopresse
JP2006061974A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Komatsu Ltd スライド駆動装置およびプレス機械
CN100377866C (zh) * 2003-11-11 2008-04-02 一重集团大连设计研究院 多连杆机械压力机
CN100387422C (zh) * 2002-08-15 2008-05-14 村元弘平 多台压机传送装置
JP2008221283A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Yamada Dobby Co Ltd プレスのワーク加工方法と装置
WO2008134990A1 (de) * 2007-05-02 2008-11-13 Müller Weingarten AG Antriebssystem einer mehrstössel-umformpresse
CN105537365A (zh) * 2016-01-12 2016-05-04 山东理工大学 一种钢格板用扁钢自动冲齿设备
CN105583280A (zh) * 2016-01-12 2016-05-18 山东理工大学 一种钢格板用扁钢在自动冲齿设备上的夹紧装置
JP2017013071A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 コマツ産機株式会社 プレス装置
JP2018065187A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 旭精機工業株式会社 プレス機
CN112875258A (zh) * 2021-01-08 2021-06-01 西华大学 一种型腔填料装置
CN113182412A (zh) * 2021-06-30 2021-07-30 浙江易锻精密机械有限公司 一种双向冲压装置
CN113600682A (zh) * 2021-08-30 2021-11-05 东莞市威士曼新能源科技有限公司 多工位多模拉深冲床

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100387422C (zh) * 2002-08-15 2008-05-14 村元弘平 多台压机传送装置
EP1504884A2 (en) * 2003-08-08 2005-02-09 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Punch press
EP1504884A3 (en) * 2003-08-08 2006-02-08 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Punch press
US7234337B2 (en) 2003-08-08 2007-06-26 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Punch Press
CN100352641C (zh) * 2003-08-08 2007-12-05 村田机械株式会社 冲压机
CN100377866C (zh) * 2003-11-11 2008-04-02 一重集团大连设计研究院 多连杆机械压力机
DE102004009256A1 (de) * 2004-02-26 2005-09-15 Schuler Pressen Gmbh & Co. Kg Mechanische Mehrservopresse
US7102316B2 (en) * 2004-02-26 2006-09-05 Schuler Pressen Gmbh & Kg Mechanical press
DE102004009256B4 (de) * 2004-02-26 2008-04-03 Schuler Pressen Gmbh & Co. Kg Mechanische Mehrservopresse
JP2006061974A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Komatsu Ltd スライド駆動装置およびプレス機械
JP2008221283A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Yamada Dobby Co Ltd プレスのワーク加工方法と装置
WO2008134990A1 (de) * 2007-05-02 2008-11-13 Müller Weingarten AG Antriebssystem einer mehrstössel-umformpresse
JP2017013071A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 コマツ産機株式会社 プレス装置
CN105537365A (zh) * 2016-01-12 2016-05-04 山东理工大学 一种钢格板用扁钢自动冲齿设备
CN105583280A (zh) * 2016-01-12 2016-05-18 山东理工大学 一种钢格板用扁钢在自动冲齿设备上的夹紧装置
JP2018065187A (ja) * 2016-10-21 2018-04-26 旭精機工業株式会社 プレス機
CN112875258A (zh) * 2021-01-08 2021-06-01 西华大学 一种型腔填料装置
CN113182412A (zh) * 2021-06-30 2021-07-30 浙江易锻精密机械有限公司 一种双向冲压装置
CN113182412B (zh) * 2021-06-30 2021-09-21 浙江易锻精密机械有限公司 一种双向冲压装置
CN113600682A (zh) * 2021-08-30 2021-11-05 东莞市威士曼新能源科技有限公司 多工位多模拉深冲床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000312995A (ja) トランスファプレス
CN201036799Y (zh) 自动移送机械手
US20060237087A1 (en) Method of forming leads of a packaged semiconductor device
CN104259295B (zh) 车门柱板工件冲压生产线及其机械手臂
CN111618151A (zh) 适用于板状金属工件的冲压设备及其冲压控制方法
CN211363576U (zh) 一种固定式可调速冲压机床
KR100497529B1 (ko) 프레스성형용 금형장치
JP2002219600A (ja) コンピュータ数値制御プレス装置
CN113618395A (zh) 一种鼓风机装配设备
CN111151691B (zh) 采血针冲压一体机
CN219600566U (zh) 一种瓦楞纸加工用瓦楞纸板压平装置
CN115193949A (zh) 一种折弯机用折弯角度检测装置
CN109530558A (zh) Gbt安装板a组件产品用模内铆接装置及铆接方法
JPH10128588A (ja) プレスの駆動装置
CN109551813B (zh) 一种送料控制装置及其送料控制方法
JP2021133368A (ja) ワーク搬送装置
JPH11314198A (ja) トランスファプレス
CN216095942U (zh) 一种生产空调电机支座的模具
CN215544394U (zh) 一种车用挡圈冲压装置
CN115532930B (zh) 一种汽车配件加工用冲切装置
CN219292651U (zh) 一种锻压机械手
CN113579041B (zh) 用于生产继电器配件的冲压装置
CN217916453U (zh) 一种摇废机构
CN214772489U (zh) 自动裁切装置
CN219130482U (zh) 一种冲孔装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20041007

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20041013

A977 Report on retrieval

Effective date: 20050215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050705