JP2000307498A - Dama回線制御方式 - Google Patents

Dama回線制御方式

Info

Publication number
JP2000307498A
JP2000307498A JP11395499A JP11395499A JP2000307498A JP 2000307498 A JP2000307498 A JP 2000307498A JP 11395499 A JP11395499 A JP 11395499A JP 11395499 A JP11395499 A JP 11395499A JP 2000307498 A JP2000307498 A JP 2000307498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
communication line
communication
call
satellite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11395499A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunehisa Enoki
恒久 榎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11395499A priority Critical patent/JP2000307498A/ja
Publication of JP2000307498A publication Critical patent/JP2000307498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通話終了時に通話回線を確実且つ迅速に切断
することを可能にした回線接続方式を提供する。 【解決手段】 衛星通信を利用して複数の衛星端末2、
3が通信するDAMA回線接続方式において、複数の衛
星端末2、3の各々は、通話終了時に通信回線上に終話
信号を出力する終話信号出力手段と、前記通信回線から
前記終話信号を受信すると当該通信回線を切断する回線
切断手段とを有する。本発明では、通信回線を用いて回
線切断しているので、終話信号を制御回線で送信した場
合のように空間上で制御情報が衝突することもなく、ま
た、統制局で制御する場合のように切断に時間を要する
ことなく、確実且つ迅速に切断制御ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衛星通信を利用し
て複数の衛星端末が通信するDAMA(demand assignme
nt multiple access) 方式の通信接続において、衛星端
末が通話終了時に通信回線を確実且つ迅速に切断するこ
とを可能とするDAMA回線制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のDAMA方式では、いずれも、以
下に述べるように、通話終了時の通信回線の切断は、制
御回線を用いて行なっている。
【0003】特開平5-206912号公報には、DAMA衛星
通信方式において、通話が終了すると、衛星地球局(衛
星端末)から解放要求信号(通話終了要求信号)を制御
回線を介して送出するが、衛星伝ぱん上の問題でこの解
放要求信号(通話終了要求信号)がセンタ局(統制局)
まで届かないと、衛星地球局(衛星端末)間での通話が
終了しているにもかかわらず、センタ局(統制局)では
通話が続行していると判断してしまうこと、及び、この
問題を防止するために、センタ局(統制局)では、定期
的に衛星地球局(衛星端末)間の通話状態の問い合わせ
を行い、通話が終了していると判断すると、通話回線を
解放し、衛星地球局(衛星端末)を通話状態から無通話
状態に戻すことが開示されている。
【0004】特開平5-206913号公報には、DAMA衛星
通信方式において、通話中の衛星地球局(衛星端末)に
対しセンタ局(統制局)が制御回線を介して強制通信断
制御信号を送信し、衛星地球局(衛星端末)は、制御回
線を介して強制通信断制御信号を受信すると、現在使用
中の通話回線の解放の制御を行うことが開示されてい
る。
【0005】従来のDAMA回線接続方式では、図5に
示すように、発信側の衛星端末が、制御回線としてのC
SC(common signaling channel)回線を使用して、切断
通知を統制局に送信する。統制局では、切断通知を受信
し処理した後、着信側の衛星端末に制御回線(CSC回
線)を使用して切断指示を送信し、着信側の衛星端末
は、切断指示を受信することにより、通信回線を切断し
ていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の回線接続方式においては次のような課題がある。
【0007】第1の課題は、制御回線(CSC回線)の
上り回線を複数の衛星端末で共用するため、空間上で衝
突する可能性があり、一度の衛星端末からの情報送信で
統制局が受信できない場合があるということである。
【0008】第2の課題は、制御回線(CSC回線)に
よる統制局を介した制御のため、着信側の衛星端末のハ
ンドセットで、ビジー音を迅速に発生できないというこ
とである。
【0009】本発明の課題は、上記課題を解決し、通話
終了時に通話回線を確実且つ迅速に切断することを可能
にしたDAMA回線制御方式を提供することにある。
【0010】本発明のもう一つの課題は、上記課題を解
決し、通話終了時に通話回線を確実且つ迅速に切断する
ことを可能にした通話回線切断方法を提供することにあ
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、衛星通
信を利用して複数の衛星端末が通信するDAMA方式に
おいて、前記複数の端末の各々に、通話終了時に通信回
線上に終話信号を出力する終話信号出力手段と、前記通
信回線から前記終話信号を受信して前記通信回線を切断
する手段とを有することを特徴とするDAMA回線制御
方式が得られる。
【0012】更に本発明によれば、衛星通信を利用して
複数の衛星端末が通信するDAMA方式における通話回
線切断方法において、前記複数の端末のうちの一つが、
通話終了時に、通信回線上に終話信号を出力するステッ
プと、前記複数の端末のうちの他のひとつが前記通信回
線から前記終話信号を受信して前記通信回線を切断する
ステップとを有することを特徴とする通話回線切断方法
が得られる。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て説明する。
【0014】図1は本発明によるDAMA回線制御方式
を示す。図示のDAMA回線制御方式において、衛星端
末2と衛星端末3が通信する場合、制御回線により、回
線接続制御を行い、通信回線を接続する。
【0015】この状態で、本発明のDAMA回線制御方
式では、衛星端末2において、通話端末8から子局制御
装置7が通話終了信号を受信した際に、子局制御装置7
は、通話回線を制御用に使用して、衛星端末3の子局制
御装置7に、終話通知情報を送信し、通話終了状態とな
り、衛星端末3の子局制御装置7では、終話通知情報を
受信したことにより、通話終了状態になる。
【0016】このようにして、本発明では、通信回線を
用いて回線切断しているので、終話通知情報を制御回線
で送信した場合のように空間上で制御情報が衝突するこ
ともなく、また、統制局で制御する場合のように切断に
時間を要することなく、確実且つ迅速に切断制御ができ
る。
【0017】図1において、統制局1は、変復調装置4
と親局制御装置6を有する。
【0018】図2は、衛星端末2及び3の各々として用
いられる衛星端末を示している。
【0019】図示の衛星端末において、無線装置10
は、アンテナを含む無線系送受信回路から構成され、通
話端末8は、ボコーダ回路、ハンドセット回路から構成
される端末である。また、変復調装置5は、DAMA方
式で通信回線を接続するための制御回線として使用する
CSC用変復調回路と、通信回線として使用する通信回
線用変復調回路により構成される。さらに、子局制御装
置7は、回線の接続制御を実行するためのCPUと、C
SC回線で制御情報を送受するための通信LSI2と、
通信回線上への終話信号送信と相手局から終話信号を受
信するための通信LSI1、及び変復調装置5にスクラ
ンブルコードを設定するための通信LSI3から構成さ
れる。
【0020】まず、通常の通話開始時には、通話端末8
から子局制御装置7にフック信号がオフで出力され、続
けてダイヤル信号により相手先電話番号が通話端末8か
ら子局制御装置7に出力される。フック信号オフとダイ
ヤル信号を受信した子局制御装置7は、通信LSI2に
より、統制局1の親局制御装置6に発信要求通知を送信
する。
【0021】発信要求を受け付けた場合は、統制局1の
親局制御装置6は通信回線の中継動作を開始すると共
に、DAMA回線を使用するためのスクランブルコード
が統制局1から子局制御装置7に送信される。
【0022】スクランブルコードを受信した子局制御装
置7は、通信LSI3により、変復調装置5の制御回路
にスクランブルコードを送信する。スクランブルコード
を受信した変復調装置5の制御回路は、通信回線用変復
調装置にスクランブルコードを設定し、変復調動作を開
始する。次に、子局制御装置7のCPUは、CONT2
信号を“H”、CONT1信号を“L”にして通話端末
8のSD信号、ST2信号、RD信号、RT信号を通信
回線用変復調回路に接続し通話状態になる。同時に、通
信LSI1をデータ通信状態に設定し、通信回線用変復
調回路からRD信号をモニター受信する。
【0023】通話終了時は、通話端末8から子局制御装
置7に、フック信号がオンで出力され、フック信号オン
を受信した子局制御装置7は、CONT2信号を
“L”、CONT1信号を“H”にして通話端末8の信
号を切断し、CONT1信号が“H”になることで、通
信LSI1のSD信号が通信回線用変復調回路に接続さ
れているため、通信LSI1を使用して、終話通知情報
を相手局の衛星端末に送信する。また、統制局1の親局
制御装置6にCSC回線を使用して切断通知を送信する
ことにより、統制局1は、通信回線中継動作を停止す
る。
【0024】相手局の衛星端末8においては、子局制御
装置7の通信LSI1から終話通知情報を受信すること
により、通話の終了を検出し、CONT2信号を
“L”、CONT1信号を“H”にして通話端末8の信
号を切断し通話を終了する。
【0025】以上、実施例の構成を述べたが、図2の変
復調装置5、通話端末8は、当業者にとってよく知られ
ており、また本発明とは直接関係しないので、その詳細
な構成は省略する。
【0026】次に図2の子局制御装置7の動作を図3に
示すタイムチャートを使用して説明する。
【0027】なお、図3において、「通話端末」、「フ
ック信号」、「CONT1」、「CONT2」、「S
D」、「RD」は、図2の系統図の同名称の部位または
信号を示す。また、「CSC回線上り」、「CSC回線
下り」は、図2のCSC回線上での送信データと受信デ
ータを示す。
【0028】まず、発信側衛星端末の通話端末8でハン
ドセットをオフフックすると、フック信号がオフとな
り、子局制御装置7のCPUで受信することにより、C
SC回線上りで統制局1に接続要求を送信する。統制局
1で受け付け処理を行い、DAMA回線が使用可能な場
合、着信許可を受信する。着信許可を受信した子局制御
装置7は、CONT1信号を“L”、CONT2信号を
“H”に制御し、通話端末8の送信信号をSD信号に送
出する。また、この時点で子局制御装置7のCPUは、
通信LSI1を制御し、RD信号を受信できる状態に設
定する。
【0029】一方、着信側衛星端末8では、子局制御装
置7がCSC回線下りで着信要求を受信し、通話端末8
に音制御を送信すると共に、CONT1信号を“L”、
CONT2信号を“H”に制御し、変復調装置5からの
受信するRD信号を通話端末8の受信信号に接続する。
通話端末8で呼出音が鳴動することにより、操作者はハ
ンドセットをオフフックし、通話を開始する。
【0030】図3でのタイムチャートは、発信側衛星端
末8の方から切断した場合を示しており、操作者がオン
フックした際に、フック信号がオンとなる。子局制御装
置7は、フック信号オンにより、CONT1信号を
“H”、CONT2信号を“L”として、通信LSI1
のSD信号を変復調装置5に接続すると共にCSC回線
上りに切断通知を送信する。次に、通信LSI1を使用
して通信回線上に終話通知情報を送信する。
【0031】着信側衛星端末8では、子局制御装置7の
通信LSIにより通信回線上のRD信号をモニターして
おり、終話通知情報を受信したことにより、通話終了と
判定し、通信端末8の音制御でビジー音を出力する。ま
た同時に、CONT1信号を“H”、CONT2信号を
“L”に制御し通話端末の送受信信号を切断する。さら
に、統制局に対し、CSC回線上りで、切断通知を送信
する。ビジー音を聴取した操作者が、ハンドセットをオ
ンフックすることにより通話が終了する。
【0032】比較のため、従来のDAMA回線接続方式
における衛星端末の構成を図4に示し、従来のDAMA
回線接続方式の動作タイムチャートを図5に示す。
【0033】図4に示した衛星端末において、通話端末
8、変復調装置5、及び、無線装置10は、図2の衛星
端末と同じ構成を有するが、子局制御装置7´は従来の
構成である。
【0034】従来の構成では、図5に示したように、発
信側の衛星端末では、制御回線(CSC回線)を使用し
て切断通知を統制局に送信し、統制局では、切断通知を
受信し処理した後、着信側の衛星端末に制御回線(CS
C回線)を使用して切断指示を送信し、着信側の衛星端
末は、切断指示を受信することにより、通信回線を切断
していたことは、既に述べたとおりである。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
以下のような効果を奏する。
【0036】本発明の第1の効果は、通信回線を使用し
て、衛星端末から統制局へ終話通知情報を送信している
ので、これまでDAMA方式で制御回線(CSC回線)
を使用していた場合のように衝突が発生する可能性もな
く、確実に、通信相手端末に終話通知を送信できること
である。
【0037】本発明の第2の効果は、通信回線を使用し
て、衛星端末から統制局へ終話通知情報を送信している
ので、これまでDAMA方式で制御回線(CSC回線)
を使用していた場合のように、統制局での処理遅延がな
く、迅速に通信相手端末に終話通知を送信できるため、
通話終了時のビジー音が短くなり違和感のない通話がお
こなえることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のDAMA回線制御方式のブロック図で
ある。
【図2】図1のDAMA回線制御方式の衛星端末のブロ
ック図である。
【図3】図1のDAMA回線制御方式の動作を説明する
ためのタイムチャートである。
【図4】従来のDAMA回線制御方式の衛星端末のブロ
ック図である。
【図5】図4のDAMA回線制御方式の動作を説明する
ためのタイムチャートである。
【符号の説明】
1 統制局 2 衛星端末 3 衛星端末 4 変復調装置 5 変復調装置 6 親局制御装置 7 子局制御装置 8 通話端末 10 無線装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衛星通信を利用して複数の衛星端末が通
    信するDAMA方式において、前記複数の端末の各々
    に、通話終了時に通信回線上に終話信号を出力する終話
    信号出力手段と、前記通信回線から前記終話信号を受信
    して前記通信回線を切断する手段とを有することを特徴
    とするDAMA回線制御方式。
  2. 【請求項2】 衛星通信を利用して複数の衛星端末が通
    信するDAMA方式において、前記複数の端末の各々
    に、通話終了時に通信回線上に終話信号を出力する終話
    信号出力手段と、前記通信回線から前記終話信号を受信
    して前記通信回線を切断する手段とを有し、前記通信回
    線の切断を前記通信回線を使用して行なうことを特徴と
    するDAMA回線制御方式。
  3. 【請求項3】 衛星通信を利用して複数の衛星端末が通
    信するDAMA方式において、前記複数の端末の各々
    に、通話終了時に通信回線上に終話信号を出力する終話
    信号出力手段と、前記通信回線から前記終話信号を受信
    して前記通信回線を切断する手段とを有し、前記通信回
    線の切断を、制御回線を使用せずに前記通信回線を使用
    して行なうことを特徴とするDAMA回線制御方式。
  4. 【請求項4】 衛星通信を利用して複数の衛星端末が通
    信するDAMA方式における通話回線切断方法におい
    て、前記複数の端末のうちの一つが、通話終了時に、通
    信回線上に終話信号を出力するステップと、前記複数の
    端末のうちの他のひとつが前記通信回線から前記終話信
    号を受信して前記通信回線を切断するステップとを有す
    ることを特徴とする通話回線切断方法。
  5. 【請求項5】 衛星通信を利用して複数の衛星端末が通
    信するDAMA方式における通話回線切断方法におい
    て、前記複数の端末のうちの一つが、通話終了時に、通
    信回線上に終話信号を出力するステップと、前記複数の
    端末のうちの他のひとつが前記通信回線から前記終話信
    号を受信して前記通信回線を切断するステップとを有
    し、前記通信回線の切断を前記通信回線を使用して行な
    うことを特徴とする通話回線切断方法。
  6. 【請求項6】 衛星通信を利用して複数の衛星端末が通
    信するDAMA方式における通話回線切断方法におい
    て、前記複数の端末のうちの一つが、通話終了時に、通
    信回線上に終話信号を出力するステップと、前記複数の
    端末のうちの他のひとつが前記通信回線から前記終話信
    号を受信して前記通信回線を切断するステップとを有
    し、前記通信回線の切断を、制御回線を使用せずに前記
    通信回線を使用して行なうことを特徴とする通話回線切
    断方法。
JP11395499A 1999-04-21 1999-04-21 Dama回線制御方式 Pending JP2000307498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11395499A JP2000307498A (ja) 1999-04-21 1999-04-21 Dama回線制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11395499A JP2000307498A (ja) 1999-04-21 1999-04-21 Dama回線制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000307498A true JP2000307498A (ja) 2000-11-02

Family

ID=14625380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11395499A Pending JP2000307498A (ja) 1999-04-21 1999-04-21 Dama回線制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000307498A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007208630A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Mitsubishi Electric Corp 衛星通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007208630A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Mitsubishi Electric Corp 衛星通信システム
JP4558659B2 (ja) * 2006-02-01 2010-10-06 三菱電機株式会社 衛星通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4484028A (en) Digital loop transceiver having a power up/down circuit
EP0120718B1 (en) Multi-channel access (mca) radio telephone system
JPH07101866B2 (ja) タンデムスクランブル装置を備えた通信システム
AU629759B2 (en) Multiplexed synchronous/asynchronous data bus
GB2177572A (en) Mobile radiotelephone systems
JPH01264321A (ja) 移動通信接続方式
EP1062822B1 (en) Call back method
US6320862B1 (en) Mobile communication system for communicating with an integrated services digital network
JP2000307498A (ja) Dama回線制御方式
JPH0198359A (ja) 加入者集線通信システム
JP3028936B2 (ja) デジタルコードレス電話システムとデジタル電話システム
JPS62226741A (ja) 無線デ−タ通信方法
JP3249422B2 (ja) 電話回線接続器
JP4291461B2 (ja) マルチメディア通信システム及び方法
JP2712333B2 (ja) 加入者集線通信システム
JPS592223B2 (ja) 回線切換方式
US20040174968A1 (en) Facsimile
JP4012340B2 (ja) Ctiアダプタ、接続装置、及びシステム
KR100222658B1 (ko) 무선통신망에서 순방향 제어채널을 이용한 발신자 전화번호 송수신 방법
RU2185038C2 (ru) Способ установления связи по коммутируемой сети для абонентских приборов одного абонентского номера с избираемым прибором другого абонентского номера и устройство для его осуществления
JPS6267985A (ja) ビデオテツクス用通話中着信方式
JPS59104891A (ja) 分散制御交換処理方式
JPH104441A (ja) データ通信用アダプタ
KR19980020808U (ko) 사설 무선 교환 시스템에서 중계용 고정국
JPS6243297A (ja) Pbセンダ接続方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021127