JP2000305690A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2000305690A
JP2000305690A JP2000019026A JP2000019026A JP2000305690A JP 2000305690 A JP2000305690 A JP 2000305690A JP 2000019026 A JP2000019026 A JP 2000019026A JP 2000019026 A JP2000019026 A JP 2000019026A JP 2000305690 A JP2000305690 A JP 2000305690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
display
screen
displaying
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000019026A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Hatama
克之 泰間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2000019026A priority Critical patent/JP2000305690A/ja
Publication of JP2000305690A publication Critical patent/JP2000305690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多言語表示機能を有する表示装置において、
言語変更画面へ移行するための選択肢が多くの国の人に
分かり易い表示となるようにした表示装置を提供する。 【解決手段】 表示に用いる言語を切り換えることによ
って、複数の異なる言語による表示が可能な表示装置5
03であって、設定されている言語による選択肢を画面
に表示するタッチパネル601と、タッチパネル601
により表示されている画面内の選択肢のうち、言語を設
定する画面へ移行するための選択肢を、現在設定されて
いる言語にかかわらず、予め決められた特定言語で表示
するようにしたことを特徴とする表示装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示に用いる言語
を切り換えることによって、複数の異なる言語による表
示が可能な表示装置に関し、特に入力指示のための選択
肢を複数の異なる言語によって表示することが可能な表
示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】表示装置は、液晶ディスプレイ(LC
D)などの画面に、選択肢を表示して、その選択肢を選
ぶことにより各種パラメータや項目などの設定、あるい
は動作指示などを入力するための装置である。
【0003】このような表示装置の形態としては、大別
して、2通りのものがある。1つは、選択肢を表示する
画面部分と、その画面に表示されている選択肢を選択す
るキースイッチ部分が分かれているもの、他の一つは、
いわゆるタッチパネル式と称されるもので、画面上に表
示されている選択肢の上に直接触れることで、その選択
肢を選択するものである。
【0004】前者のものについては、1行ないし5行程
度のメッセージが表示できる小型のLCDに選択肢を表
示して、このLCDの近傍に設けられているキースイッ
チを押すことにより、現在表示されている選択肢が選択
されるようになっている。また、後者のタッチパネル式
のものは、対角3ないし6インチ程度のLCDあるいは
CRTを表示装置として用い、その上に透明電極による
タッチスイッチをマトリックス状に配置したもので、L
CDやCRTに表示されている画面内の選択肢の上をユ
ーザが触れることで、その位置をタッチスイッチからの
信号により判別して、画面上の選択肢の位置と触れられ
たスイッチの位置とを照合することで、ユーザが触れた
選択肢が選択される。前者のものは、多くの場合、プリ
ンタやスキャナなどのコンピュータ周辺装置、あるいは
比較的小型の複写機やファクシミリなどに使用されてお
り、一方、後者のものは比較的大型、あるいは多機能な
複写機やファクシミリなどに使用されており、また、金
融機関に設けられている現金自動預入払機などにも使用
されている。
【0005】そして、近年、表示装置は、これらを搭載
した機器が広く世界各国で使用されている観点から、表
示される選択肢の言語について、予め複数の言語による
選択肢を記憶しておき、実際に表示させる選択肢の言語
をユーザが任意に設定できるようにしたものがある。
【0006】このような多言語対応の表示装置を用いた
例として、例えば特開平6−75732号公報には、言
語選択のための選択肢の表示を、選択する言語そのもの
で表示するようにした印刷装置が開示されている。この
公報記載の装置によれば、例えば英語と日本語による言
語選択を可能として、言語選択の際に英語を選択するた
めの選択肢には、現在選択肢を表示するためにどの様な
言語が設定されようとも、常に「ENGLISH」と表
示されるようにし、一方、日本語を選択するための選択
肢には、同様に常に「ニホンゴ」と表示されるようにし
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
表示装置では、言語選択画面に移行する前の画面とし
て、言語選択画面を表示させるための選択肢を有する画
面を表示するものがある。前述の公報に記載されている
表示装置では、言語選択画面において選択する言語自体
をその言語で表示させたとしても、その前の画面におけ
る言語選択画面に移行するための選択肢が設定されてい
る言語で表示されているので、設定されている言語を理
解できるユーザ以外は言語選択画面への移行が困難なも
のとなる。
【0008】そこで、本発明の目的は、複数の異なる言
語による表示が可能な表示装置において、言語選択画面
へ移行するための選択肢を多くの国の人に分かり易い言
語で表示させる表示装置を提供することであり、また、
他の目的は、このような表示装置を搭載したプリンタ、
ファクシミリ、複写機などの画像形成装置を提供するこ
とである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、下記す
る手段により達成される。
【0010】(1)画面を表示する表示部と、前記画面
の表示に用いる表示言語を変更するための第1画面を前
記表示部に表示させる第1表示手段と、前記第1画面を
表示させるための選択肢を有する第2画面を前記表示部
に表示させる第2表示手段とを備えており、前記選択肢
については、予め決められた言語で表示されていること
を特徴とする表示装置。
【0011】(2)前記予め決められた言語は、英語で
あることを特徴とする表示装置。
【0012】(3)画面を表示する表示部と、前記画面
の表示に用いる表示言語を変更するための言語変更画面
を前記表示部に表示させる第1表示手段と、当該表示装
置が搭載される装置に関する設定を行うための複数の設
定画面を前記表示部に表示させる第2表示手段と、前記
第2表示手段によって表示される複数の設定画面から、
表示言語を変更するための言語表示画面へ表示を変更さ
せる変更手段とを有することを特徴とする表示装置。
【0013】(4)前記(3)に記載の変更手段は、各
設定画面内に設けられていることを特徴とする表示装
置。
【0014】(5)前記(4)に記載の変更手段は、予
め決められた言語による表示を有していることを特徴と
する表示装置。
【0015】(6)前記(4)に記載の変更手段は、予
め決められた記号表示を有していることを特徴とする表
示装置。
【0016】(7)前記(3)に記載の変更手段は、前
記表示部の外に設けられていることを特徴とする表示装
置。
【0017】(8)前記(7)に記載の変更手段は、予
め決められた言語による表示を有していることを特徴と
する表示装置 (9)前記(7)に記載の変更手段は、予め決められた
記号表示を有していることを特徴とする表示装置。
【0018】(10)画面を表示する表示部と、前記画
面の表示に用いる表示言語を変更するための第1画面を
前記表示部に表示させる第1表示手段と、前記第1画面
を表示させるための選択肢を有する第2画面を前記表示
部に表示させる第2表示手段と、当該表示装置が搭載さ
れる装置に関する設定を行うための複数の設定画面を前
記表示部に表示させる第3表示手段と、前記第3表示手
段によって表示される複数の設定画面から、前記第2画
面へ表示を変更させる変更手段とを有することを特徴と
する表示装置。
【0019】(11)前記変更手段は、予め決められた
記号表示を有していることを特徴とする。
【0020】(12)画面の表示に用いる表示言語を設
定するための第1画面と、当該第1画面を表示させるた
めの選択部を有する第2画面とを表示する表示手段と、
第1画面で設定されている言語にかかわらず、予め決め
られた言語による説明を前記選択部に表示させる表示制
御手段と、を有することを特徴とする表示装置。
【0021】(13)前記(1)〜(12)のいずれか
一つに記載の表示装置を搭載したことを特徴とする画像
形成装置。
【0022】(14)画面の表示に用いる表示言語を変
更するための言語変更画面を表示させるステップと、言
語変更画面を用いて複数の言語の中から1つの言語を前
記表示言語として選択するステップと、選択した表示言
語で画面の表示を行うとともに、当該選択した表示言語
にかかわらず、前記言語変更画面を表示させるための選
択部については予め決められた言語で表示を行うステッ
プとを有することを特徴とする表示方法。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面を参照して、
本発明の実施の形態を説明する。
【0024】《実施形態1》本実施形態1は、プリンタ
の操作パネルに本発明の表示装置を適用したものであ
る。
【0025】図1は、このプリンタの概略構成を説明す
るためのブロック図である。
【0026】プリンタ100の構成は、プリンタ全体の
動作を制御すると共に、後述する操作パネルの表示など
を制御する制御部101、制御に必要なプログラムや後
述する操作パネルへの表示内容などを記憶した記憶部1
02、後述するように選択肢やメッセージを表示し、各
種操作を入力するための操作パネル103、用紙上に画
像データの印刷を行うプリントエンジン部104、およ
び画像データの受信やプリンタの状態を送信するため
に、パソコン106,107などとネットワークにより
接続するネットワークインターフェース(I/F)10
5よりなる。なお、このようなプリンタの構成およびプ
リンタとしての基本機能は、通常のものと同様であるの
で、これらの詳細な説明は省略する。
【0027】ここで、記憶部102には、図2に示すよ
うに、複数の言語ごとに選択肢やメッセージとして表示
する文字セットが記憶されている。図2に示すように、
日本語と英語に対応するために日本語セットと英語セッ
トの2か国語の文字セットが記憶されている。しかし、
この他にフランス語やドイツ語などさらに多くの言語に
対応するためにそれらの文字セットを用意しておいても
よい。ただし、この文字セットのうち、言語変更画面へ
移行するための選択肢は、各言語によらず全て英語とし
て記憶させている。これについては後に詳細に説明す
る。
【0028】操作パネル103は、図3に示す通り、各
種メッセージや選択肢などが表示されるLCD201、
LCD201に選択肢を表示させ、プリンタの各種機能
を設定する状態に移行するためのメニューキー202、
LCD201に現在表示されている選択肢を選択して、
その選択肢に従った内容を実行させるための実行キー2
03、機能設定の状態からプリントできる状態(レデ
ィ)に復帰するキャンセルキー204、現在LCD20
1に表示されている選択肢を順次変更してゆく上下キー
205,206および左右キー207,208、および
現在のプリンタの状態を示すためのインジケータランプ
として、プリント可能な状態を示すレディランプ209
とエラーを示すためのエラーランプ210よりなる。な
お、このような操作パネル103は、通常のプリンタに
設けられている操作パネルを同様のものであり、上記し
た以外の各種キースイッチやインジケータランプなどが
存在する場合もある。
【0029】ここで、この操作パネルによる基本動作に
ついて説明する。
【0030】まず、通常のプリント可能な状態の場合に
は、レディランプ209が点灯しており、合わせてLC
D201の画面に「レディ」(日本語設定のとき)と表
示されている。このとき、PC106や107からデー
タを受信すると、順次、それらのデータがプリントアウ
トされる。また、用紙ジャムや用紙切れなどが発生した
場合には、エラーランプ210が点灯して、そのエラー
内容がLCD201にメッセージとして表示される。こ
のとき表示されるメッセージは、現在設定されている言
語により表示される。一方、プリント可能な状態のとき
に、メニューキー202が押された場合には、レディー
ランプ209が消えて、LCD201に各種設定を行う
ための項目が現在設定されている言語によって表示さ
れ、機能設定状態に移行する。また、各設定動作中に、
キャンセルキー204が押された場合には、設定動作を
解除してプリント可能な状態に復帰する。
【0031】以下、機能設定状態に移行した後における
言語設定の動作について説明する。
【0032】まず、現在の言語設定状態が日本語のとき
には、図4に示すように、前記の通り、レディ状態(S
301)において、メニューキー202が押されると、
制御部101は、操作パネル103からのキー入力を検
出して、記憶部102に記憶されている文字セットのう
ち、日本語セットの中から、“セッテイ”を読み込み、
これがLCD201に表示される選択肢として「セッテ
イ」と表示される(S310)。この状態で、上キー2
05または下キー206が押されると、他の機能とし
て、例えば“テストプリント”が同じように記憶部10
2から読み込まれて、LCD201の表示が「テストプ
リント」(S311)に変化する。
【0033】一方、「セッテイ」が表示されているとき
に、実行キー203が押されると、表示されている設定
動作に入り、設定する項目を選択するための選択肢が表
示される。ここでは、まず、前記同様にして「ネットワ
ーク」(S320)が表示される。この状態でさらに実
行キー203が押されるとネットワークの設定を行うた
めの選択肢、例えば「ポート」(S321)などが表示
される。
【0034】一方、設定状態に移行した後、上下キー2
05または206が押されると、LCD201に表示さ
れている選択肢が他の設定項目に順次変化する。例え
ば、「ネットワーク」が表示されているときに下キー2
06が押されると、言語変更画面へ移行するための選択
肢として、日本語セットの中の“Language”が
読み込まれて、LCD201に「Language」と
表示される(S330)。さらに下キー206が押され
ると用紙選択画面へ移行するための選択肢として「ヨウ
シ」(S340)が表示される。同様に上キー205が
押されたときには、図示するように、これとは逆の順に
表示が変化する。
【0035】ここで、言語変更画面へ移行するための選
択肢「Language」は、前記の通り各文字セット
(図2参照)そのものに選択肢「Language」を
記憶しておき、現在設定されている言語(ここでの状態
では日本語)にかかわらず、常に、この英語による表示
が行われるようにしている。これにより、例えば、日本
語を解することができないユーザーが表示言語を変更し
たいときでも、このように英語により「Languag
e」と表示することで、言語変更画面への移行を容易に
行うことができるようになる。
【0036】そして、この「Language」が表示
されているときに、実行キー203が押されることで言
語変更画面へ移行して、LCD201の表示が「Eng
lish」(S331)に変化する。さらにこの状態で
下キー206を押すと、設定する言語の選択肢として現
在表示されている「English」から「ニホンゴ」
(S332)に変化する。「ニホンゴ」と表示されてい
る状態でさらに下キー206を押すと、一つ前の画面へ
戻るための選択肢「モドル」(S333)が表示され
て、S330の言語変更画面へ移行するための画面であ
る「Language」に戻る。なお、上キー205を
押した場合には、図示するように、これらと逆の変化と
なる。
【0037】この「English」または「ニホン
ゴ」のいずれかの選択肢が表示されている状態で、実行
キー203を押すことにより、その選択肢が選択され
て、その言語が今後表示される画面やメッセージの表示
言語として設定される。
【0038】ここで、例えば「English」が表示
されているときに、実行キー203を押すと、以後、制
御部101は、記憶部102に記憶されている文字セッ
トのうち、英語セットの中から選択肢やメッセージを読
み込んでLCD201に表示するようになる。したがっ
て、各選択肢の表示は、図5に示すように、プリント可
能な状態は「Ready」(S401)、各種設定を行
うための選択肢は「Setting」(S410)、テ
ストプリントを行うための選択肢は「TestPrin
t」(S411)、ネットワークの設定に移る選択肢は
「Network」(S420)、言語選択に移るため
の選択肢は「Language」(S430)、用紙選
択画面へ移るための選択肢は「Paper」(S44
0)、設定言語として英語を選択するための選択肢は
「English」となる。ただし、日本語を選択する
ための選択肢は、この状態で、日本語を解するユーザが
選択しやすいように、英語セットの中に用意してある
“ニホンゴ”を読み出して「ニホンゴ」と表示させてい
る。また、S430の「Language」の表示は英
語セットの中から読み込んだ表示である。
【0039】以上のように、本実施形態1では、言語変
更画面へ移行するための選択肢を、現在設定されている
言語によらず、常に、比較的世界中で理解できる人の多
い英語によって表示することとしたので、日本語を解す
ることのできないユーザであっても言語変更画面へ移行
することが容易になる。
【0040】なお、本実施形態1では、図2に示したよ
うに、言語変更画面へ移行するための選択肢である「L
anguage」を各文字セットごとに用意したが、こ
れに代えて、この選択肢「Language」をいずれ
か一つの文字セット内にのみ記憶しておき、使用する文
字セットが変わった場合でも、言語変更画面に移行する
ための画面では、常に「Language」が読み込ま
れるようにしてもよい。
【0041】《実施形態2》次に本発明を複写機の操作
パネルとして使用した実施形態を説明する。
【0042】図6は、複写機の概略構成を示すブロック
図である。
【0043】この複写機500は、複写機全体の動作を
制御すると共に操作パネルの表示などを制御する制御部
501と、複写機の動作を制御するためのプログラムと
共に、後述するように画面上に表示する選択肢やメッセ
ージなどを記憶した記憶部502と、タッチパネル式の
操作パネル503と、プリントを行うプリンタエンジン
部504と、原稿を読み取るためのスキャナ部505よ
りなる。なお、これら複写機の構成については、通常の
ものと同様であるので、その説明は省略する。
【0044】ここで、記憶部502には、図7に示すよ
うに、日本語セット、英語セット、ドイツ語セット、フ
ランス語セット、スペイン語セット、イタリア語セット
といった表示言語として使用される各言語ごとの文字セ
ット、および、設定された言語にかかわらず使用される
共通の文字セット(共通セット)が予め記憶されてい
る。なお、図7においては、日本語セットおよび英語セ
ット以外のドイツ語セットなどは、省略した形で示され
ている。
【0045】図8は、操作パネル503を示す図面であ
る。
【0046】この操作パネル503は、タッチパネル式
の画面を有するもので、図示するように、LCD上に透
明電極によるタッチスイッチを積層したタッチパネル6
01、各種機能設定モードに入るためのユーザモードキ
ー602、コピー動作をスタートさせるためのスタート
キー603、動作を一時中止させるためのストップキー
604、および数値入力のためのテンキー605が設け
られている。
【0047】複写機の基本的な動作は、通常のものと同
様に、スキャナ部505に原稿が載置されて、テンキー
605からコピー枚数が入力された後、スタートキー5
03を押すことで、原稿画像がスキャナ部505によっ
て読み取られて、入力された枚数のコピー原稿がプリン
タエンジン部504によって画像形成されて出力され
る。そして、このコピー機能が使用できる状態のとき、
操作パネル503のタッチパネル601には、図8に示
したように、「コピーできます」のメッセージが表示さ
れている。
【0048】複写機の各種機能の設定は、まず、操作パ
ネル503のユーザモードキー602が押されることに
より、タッチパネル601の画面が、図9に示すよう
に、機能設定画面へ移行することにより開始される。こ
の画面変更は、制御部501がユーザモードキー602
が押されたことを検知して、タッチパネル601の表示
画面を変更するものである。なお、以下に説明する機能
設定動作においても、同様に制御部501がタッチパネ
ル601上の押された位置を検知し、それによりどの選
択肢が選択されたかを判断して、表示画面の変更処理を
行う。
【0049】図9に示されている機能設定画面は、現在
の言語設定が日本語の場合である。図示するように設定
できる項目がそれぞれ選択肢として表示されているが、
この中で、言語変更画面へ移行するための選択肢は「L
anguage」と表示される。これは、ユーザモード
キー602が押されることにより、図9に示した画面が
表示される際に、記憶部502内の共通セットの中から
“Language”が読み込まれて表示されるもので
ある。その他の選択肢は現在日本語が表示言語として設
定されているため、いずれも日本語セットのなかから読
み込まれて表示されている。因み、図示した画面では、
「Language」の他、「用紙サイズ」、「用紙種
類」、「濃度」、「仕上げ」、「原稿」などを設定する
ための選択肢が表示されている。また、機能設定画面か
ら元の画面へ戻るための「戻る」の選択肢も日本語によ
り表示され、さらに、機能を選択するためのメッセージ
も「設定項目を選んで下さい」と日本語で表示されてい
る。
【0050】このように言語変更画面へ移行するための
選択肢が「Language」と英語で表示されること
により、現在の表示言語の設定が日本語であっても、日
本語を解することのできないユーザが言語変更画面へ移
行することが容易にできるようになる。なお、ここで英
語を使用しているのは、英語の場合、世界的に他の言語
と比較して理解できる人が多いからである。
【0051】この機能設定画面において、選択肢「La
nguage」が選択されたときには、タッチパネル6
01の画面は、図10に示すように、言語変更画面に変
化する。この言語変更画面では、選択する言語の選択肢
を全て共通セットの中から読み込み英語で表示してい
る。一方、選択肢「戻る」については、未だ言語設定が
日本語のままであるので、日本語セットのなかから読み
込み日本語表示となっている。
【0052】そして、この言語変更画面において、例え
ば「English」が選択されると、言語設定が英語
に設定されると同時にタッチパネル601画面は、言語
変更画面の一つ前の各種設定画面へ戻る。このとき、戻
った画面は、図11に示すように、全ての選択肢が英語
によって表示される。したがって、先ほど日本語設定の
状態で「戻る」と表示されていた部分は、「Exit」
と表示される。
【0053】この状態で再び、選択肢「Languag
e」を選択すると、言語変更画面へ移行するが、このと
き言語設定は英語となっているので、図12に示すよう
に、全ての選択肢が英語となっている。
【0054】以上のように本実施形態2では、言語変更
画面に入るための選択肢を、その時の言語設定状態にか
かわらず、比較的理解する人の多い英語によって表示す
ることにしたので、日本語やその他の言語が表示言語と
して設定されている場合でも、これを変更するための言
語変更画面へ容易に移行することができるようになる。
【0055】以上本発明をプリンタと複写機に適用した
2つの実施形態について説明したが、本発明はさらにフ
ァクシミリについても、上記各実施形態同様に適用する
ことが可能である。
【0056】また、本発明は、これらの実施形態に限定
されるものではなく、様々な変形が可能である。例え
ば、上述した各実施形態では、いずれも言語変更画面へ
移行するための選択肢に1つの言語、すなわち「Lan
guage」と英語でのみ表示するようにしているが、
これに代えて、この言語変更画面へ移行するための選択
肢自体に複数の言語を一度に表示するようにしてもよ
い。一例を挙げれば、1つの選択肢の中に「Langu
age/言語設定」などとして英語と日本語を一度に表
示する。これにより英語または日本語のいずれか一つの
言語しか分からないようなユーザであっても、現在設定
されている言語にかかわらず言語変更画面への移行を行
いやすくなる。
【0057】さらに、上述の各実施形態では、言語変更
画面へ移行するための選択肢をいずれも「Langua
ge」と英語にしたが、これは、英語にすることを限定
したものではなく、本発明の表示装置を搭載した機器が
出荷される各国向けにおいて、できるだけ多くの人々に
理解される言語としていればよいものである。
【0058】さらに、選択肢は「Language」等
の言語ではなく、図13(A)、(B)または(C)に
示すような抽象的なマーク・記号等を用いてもよい。こ
れにより、ユーザは直観的に言語変更画面への移行を促
すことが可能となる。
【0059】さらに、上述した各実施形態では、機能設
定画面から言語変更画面に移行するものを説明している
が、例えば図14に示すように機能設定画面の下位画面
である用紙選択画面等、他のいかなる画面からも言語変
更画面に移行できるよう、他の各画面に選択肢「Lan
guage」等を表示するようにしてもよい。
【0060】さらに、上述した各実施形態では、タッチ
パネル601画面内に選択肢「Language」を表
示するものを説明しているが、図15に示すように操作
パネル503上にテンキー605、スタートキー603
等と同様の形態である、言語変更画面に移行するための
ハードキー606を設けてもよい。
【0061】さらに、各画面から直接、言語変更画面に
機構するものだけではなく、例えば、図16に示すよう
に選択肢「RETURN」をタッチパネル601あるい
は操作パネル503上に設け、選択肢「RETURN」
のタッチあるいは押し下げにより、選択肢「Langu
age」が存在する機能設定画面に移行するようにして
もよい。
【0062】さらには、本発明の技術思想の範囲におい
て当業者が様々に変形できることは言うまでもない。
【0063】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、請求項ご
とに以下のような効果を奏する。
【0064】請求項1記載の本発明によれば、画面の表
示に用いる表示言語を変更するための第1画面を前記表
示部に表示させる第1表示手段と、前記第1画面を表示
させるための選択肢を有する第2画面を前記表示部に表
示させる第2表示手段とを備えており、前記選択肢につ
いては、予め決められた言語で表示されているので、表
示言語としていかなる言語が設定されていても、この言
語変更画面へ移行するための選択肢は常に同じ言語で表
示されるようになる。したがって、この言語変更画面へ
移行するための選択肢を、多くの人が解することのでき
る言語とすることで、数多くのユーザが言語変更画面へ
の移行を容易に行うことができるようになる。
【0065】請求項2記載の本発明によれば、予め決め
られた特定言語を英語としたので、日本語やその他の言
語と比較して、多くの人が言語変更画面へ移行するため
の選択肢を識別しやすくなる。
【0066】請求項3記載の本発明によれば、表示装置
が搭載される装置に関する設定を行うための複数の設定
画面を前記表示部に表示させる第2表示手段と、前記第
2表示手段によって表示される複数の設定画面から、表
示言語を変更するための言語表示画面へ表示を変更させ
る変更手段とを有するように構成したので、用紙選択画
面、濃度選択画面等のいかなる画面からも言語変更画面
に移行できるため、数多くのユーザが言語変更画面への
移行を容易に行うことができるようになる。
【0067】請求項4記載の本発明によれば、前記変更
手段は、各設定画面内に設けられているので、ソフトウ
エア上で設定画面内に変更手段を設けることができ、用
紙選択画面、濃度選択画面等のいかなる画面からも言語
変更画面に移行できる構成を新たなハードウエアを付加
することなく実現できる。
【0068】請求項5または8に記載の本発明によれ
ば、前記変更手段は、予め決められた言語による表示を
有しているので、表示言語としていかなる言語が設定さ
れていても、この言語変更画面へ移行するための選択肢
は常に同じ言語で表示されるようになる。したがって、
この言語変更画面へ移行するための選択肢を、多くの人
が解することのできる言語とすることで、用紙選択画
面、濃度選択画面等のいかなる画面からも、言語変更画
面へ容易に移行することができるようになる。
【0069】請求項6または9に記載の本発明によれ
ば、前記変更手段は、予め決められた記号表示を有して
いるので、表示言語としていかなる言語が設定されてい
ても、この言語変更画面へ移行するための選択肢は、ユ
ーザにとって直観的に理解できる記号で表示されるよう
になる。したがって、用紙選択画面、濃度選択画面等の
いかなる画面からも、言語変更画面へ容易に移行するこ
とができるようになる。
【0070】請求項7記載の本発明によれば、前記変更
手段は、前記表示部の外に設けられているので、用紙選
択画面、濃度選択画面等のいかなる画面からも言語変更
画面に移行できる構成を簡易に実現することができる。
【0071】請求項10記載の本発明によれば、用紙選
択画面、濃度選択画面等の画面からは、言語変更画面に
直接移行するものでない場合にも、ユーザが言語変更画
面に移行することが容易になる。
【0072】請求項11記載の本発明によれば、用紙選
択画面、濃度選択画面等の画面からは、言語変更画面に
直接移行するものでない場合であっても、前記変更手段
は、予め決められた記号表示を有していることを特徴と
するので、表示言語としていかなる言語が設定されてい
ても、言語変更画面へ移行するための選択肢を有する画
面への変更が、ユーザにとって直観的に理解できる記号
で表示されるようになるため、多くのユーザにとって、
言語変更画面へ移行することが容易になる。
【0073】請求項12記載の本発明によれば、画面の
表示に用いる表示言語を設定するための第1画面と、当
該第1画面を表示させるための選択部を有する第2画面
とを表示する表示手段と、第1画面で設定されている言
語にかかわらず、予め決められた言語による説明を前記
選択部に表示させる表示制御手段とを有するので、表示
言語としていかなる言語が設定されていても、この言語
変更画面へ移行するための選択肢の説明は、多くの人が
解することができる言語で行うことができ、数多くのユ
ーザは、当該説明に従って、言語変更画面に移行するこ
とが容易となる。
【0074】請求項13記載の本発明によれば、請求項
1〜12のいずれか一つに記載された構成による表示装
置を、例えばプリンタ、ファクシミリ、および複写機な
どの画像形成装置に搭載したので、これら画像形成装置
において、表示言語を設定するための言語変更画面へ容
易に移行できるようになる。
【0075】請求項14記載の本発明によれば、言語変
更画面を用いて複数の言語の中から1つの言語を前記表
示言語として選択するステップと、選択した表示言語で
画面の表示を行うとともに、当該選択した表示言語にか
かわらず、前記言語変更画面を表示させるための選択部
については予め決められた言語で表示を行うステップと
を有するようにしたので、表示言語としていかなる言語
が設定されていても、この言語変更画面へ移行するため
の選択肢は常に同じ言語で表示されるようになる。した
がって、この言語変更画面へ移行するための選択肢を、
多くの人が解することのできる言語とすることで、数多
くのユーザが言語変更画面への移行を容易に行うことが
できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適応した実施形態1に係るプリンタ
の構成を説明するためのブロック図である。
【図2】 上記プリンタの記憶部に記憶されている選択
肢を示す図面である。
【図3】 上記プリンタの操作パネルを示す図面であ
る。
【図4】 上記操作パネルにおいて、日本語が設定され
ているときの選択肢表示の変化を説明するための図面で
ある。
【図5】 上記操作パネルにおいて、英語が設定されて
いるときの選択肢表示の変化を説明するための図面であ
る。
【図6】 本発明を適応した実施形態2に係る複写機の
構成を説明するためのブロック図である。
【図7】 上記複写機の記憶部に記憶されている選択肢
を示す図面である。
【図8】 上記複写機の操作パネルを示す図面である。
【図9】 上記操作パネルにおいて、日本語が設定され
ているときの機能設定画面を示す図面である。
【図10】 上記操作パネルにおいて、日本語が設定さ
れているときの言語変更画面を示す図面である。
【図11】 上記操作パネルにおいて、英語が設定され
ているときの機能設定画面を示す図面である。
【図12】 上記操作パネルにおいて、英語が設定され
ているときの言語変更画面を示す図面である。
【図13】 抽象的なマーク・記号を用いて選択肢を表
示する例を示す図面である。
【図14】 上記操作パネルにおいて、機能設定画面の
下位画面である用紙選択画面内に選択肢を設けた場合を
示す図面である。
【図15】 上記操作パネルにおいて、タッチパネル外
に選択肢を設けた場合を示す図面である。
【図16】 上記操作パネルにおいて、選択肢「Lan
gege」が存在する機能設定画面に移行するための選
択肢「RETURN」を設けた場合を示す図面である。
【符号の説明】
100…プリンタ、 101,501…制御部、 102,502…記憶部、 103,503…操作パネル、 104,504…プリントエンジン、 505…スキャナ部、 201…液晶ディスプレイ(LCD)、 202…メニューキー、 203…実行キー、 205…上キー、 206…下キー、 601…タッチパネル、 602…ユーザモードキー、 603…スタートキー、 604…ストップキー、 605…テンキー 606…ハードキー。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画面を表示する表示部と、 前記画面の表示に用いる表示言語を変更するための第1
    画面を前記表示部に表示させる第1表示手段と、 前記第1画面を表示させるための選択肢を有する第2画
    面を前記表示部に表示させる第2表示手段とを備えてお
    り、 前記選択肢については、予め決められた言語で表示され
    ていることを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 予め決められた言語は、英語であること
    を特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 【請求項3】 画面を表示する表示部と、 前記画面の表示に用いる表示言語を変更するための言語
    変更画面を前記表示部に表示させる第1表示手段と、 当該表示装置が搭載される装置に関する設定を行うため
    の複数の設定画面を前記表示部に表示させる第2表示手
    段と、 前記第2表示手段によって表示される複数の設定画面か
    ら、表示言語を変更するための言語変更画面へ表示を変
    更させる変更手段とを有することを特徴とする表示装
    置。
  4. 【請求項4】 前記変更手段は、各設定画面内に設けら
    れていることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5. 【請求項5】 前記変更手段は、予め決められた言語に
    よる表示を有していることを特徴とする請求項4に記載
    の表示装置。
  6. 【請求項6】 前記変更手段は、予め決められた記号表
    示を有していることを特徴とする請求項4に記載の表示
    装置。
  7. 【請求項7】 前記変更手段は、前記表示部の外に設け
    られていることを特徴とする請求項3に記載の表示装
    置。
  8. 【請求項8】 前記変更手段は、予め決められた言語に
    よる表示を有していることを特徴とする請求項7に記載
    の表示装置。
  9. 【請求項9】 前記変更手段は、予め決められた記号表
    示を有していることを特徴とする請求項7に記載の表示
    装置。
  10. 【請求項10】 画面を表示する表示部と、 前記画面の表示に用いる表示言語を変更するための第1
    画面を前記表示部に表示させる第1表示手段と、 前記第1画面を表示させるための選択肢を有する第2画
    面を前記表示部に表示させる第2表示手段と、 当該表示装置が搭載される装置に関する設定を行うため
    の複数の設定画面を前記表示部に表示させる第3表示手
    段と、 前記第3表示手段によって表示される複数の設定画面か
    ら、前記第2画面へ表示を変更させる変更手段とを有す
    ることを特徴とする表示装置。
  11. 【請求項11】 前記変更手段は、予め決められた記号
    表示を有していることを特徴とする請求項10に記載の
    表示装置。
  12. 【請求項12】 画面の表示に用いる表示言語を設定す
    るための第1画面と、当該第1画面を表示させるための
    選択部を有する第2画面とを表示する表示手段と、 第1画面で設定されている言語にかかわらず、予め決め
    られた言語による説明を前記選択部に表示させる表示制
    御手段と、 を有することを特徴とする表示装置。
  13. 【請求項13】 前記請求項1〜12のいずれか一つに
    記載の表示装置を搭載したことを特徴とする画像形成装
    置。
  14. 【請求項14】 画面の表示に用いる表示言語を変更す
    るための言語変更画面を表示させるステップと、 言語変更画面を用いて複数の言語の中から1つの言語を
    前記表示言語として選択するステップと、 選択した表示言語で画面の表示を行うとともに、当該選
    択した表示言語にかかわらず、前記言語変更画面を表示
    させるための選択部については予め決められた言語で表
    示を行うステップとを有することを特徴とする表示方
    法。
JP2000019026A 1999-02-15 2000-01-27 表示装置 Pending JP2000305690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000019026A JP2000305690A (ja) 1999-02-15 2000-01-27 表示装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-35719 1999-02-15
JP3571999 1999-02-15
JP2000019026A JP2000305690A (ja) 1999-02-15 2000-01-27 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000305690A true JP2000305690A (ja) 2000-11-02

Family

ID=26374715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000019026A Pending JP2000305690A (ja) 1999-02-15 2000-01-27 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000305690A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235681A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Seiko Epson Corp 電子機器、電子機器の表示方法および電子機器の制御プログラム
JP2006244280A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Kts:Kk 表示言語切換装置及びプログラム
JP2008018534A (ja) * 2006-06-16 2008-01-31 Seiko Epson Corp 印刷装置
US7508379B2 (en) 2002-12-18 2009-03-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Screen controlling apparatus
JP2011008435A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Kyocera Corp 携帯端末、言語設定プログラムおよび言語設定方法
JP2012030540A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Konica Minolta Business Technologies Inc 表示装置、画像形成装置及びプログラム
JP2012521023A (ja) * 2009-03-18 2012-09-10 グーグル・インコーポレーテッド ディスプレイ置換を用いたウェブ翻訳
US9825270B2 (en) 2013-11-19 2017-11-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Separator for lithium battery, lithium battery including the same, and method of manufacturing the lithium battery
JP2020016983A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 株式会社フジキカイ 生産機械の操作表示切替え装置
JP6809620B1 (ja) * 2020-01-20 2021-01-06 オムロン株式会社 施設利用管理システム、施設利用管理方法、及び施設利用管理プログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179817A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Nippei Toyama Corp 工作機械用表示操作装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08179817A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Nippei Toyama Corp 工作機械用表示操作装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7508379B2 (en) 2002-12-18 2009-03-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Screen controlling apparatus
JP2006235681A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Seiko Epson Corp 電子機器、電子機器の表示方法および電子機器の制御プログラム
JP2006244280A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Kts:Kk 表示言語切換装置及びプログラム
JP2008018534A (ja) * 2006-06-16 2008-01-31 Seiko Epson Corp 印刷装置
JP4760573B2 (ja) * 2006-06-16 2011-08-31 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP2012521023A (ja) * 2009-03-18 2012-09-10 グーグル・インコーポレーテッド ディスプレイ置換を用いたウェブ翻訳
JP2011008435A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Kyocera Corp 携帯端末、言語設定プログラムおよび言語設定方法
JP2012030540A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Konica Minolta Business Technologies Inc 表示装置、画像形成装置及びプログラム
US9825270B2 (en) 2013-11-19 2017-11-21 Samsung Sdi Co., Ltd. Separator for lithium battery, lithium battery including the same, and method of manufacturing the lithium battery
JP2020016983A (ja) * 2018-07-24 2020-01-30 株式会社フジキカイ 生産機械の操作表示切替え装置
JP6809620B1 (ja) * 2020-01-20 2021-01-06 オムロン株式会社 施設利用管理システム、施設利用管理方法、及び施設利用管理プログラム
JP2021114152A (ja) * 2020-01-20 2021-08-05 オムロン株式会社 施設利用管理システム、施設利用管理方法、及び施設利用管理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7185289B1 (en) Device and method for changing languages on a display
CN109254512B (zh) 处理装置、显示装置和处理方法
US8531686B2 (en) Image processing apparatus displaying an overview screen of setting details of plural applications
US20090046057A1 (en) Image forming apparatus, display processing apparatus, display processing method, and computer program product
JP5494872B1 (ja) 処理装置およびプログラム
JP5941849B2 (ja) 電子機器及び画像形成装置
JP2002251240A (ja) ヘルプ機能を有する装置
JP2000305690A (ja) 表示装置
JP2007181993A (ja) 操作表示ユニット、操作表示方法、及び操作表示用プログラム
JP2017151747A (ja) 表示装置、画像形成装置、キー画面の表示方法及びキー画面の表示プログラム
JP4935408B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2018063507A (ja) 情報処理装置およびプログラム
US6692167B2 (en) Multifunction apparatus and method for display apparatus for multifunction apparatus
JP2008129823A (ja) タッチパネル入力装置および画像形成装置
JP2014022927A (ja) 複合機およびコンピュータープログラム
JP2015037313A (ja) 処理装置
TW413792B (en) Operator control unit for a reproduction apparatus
JP2012118926A (ja) 情報入力装置及び画像処理装置
JP2011198238A (ja) 表示画面制御装置、表示画面制御方法およびプログラム
JP2008040957A (ja) 表示入力装置および表示入力装置の制御方法
JP2014067123A (ja) 情報処理装置
JP2020116849A (ja) 画像形成装置
JP2012094054A (ja) 操作装置及び画像形成装置
JP2002202694A (ja) 表示装置
JP2023023284A (ja) 表示装置、画像形成装置、および、表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040423

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306