JP2000302460A - 光学素子の成形方法およびその成形装置 - Google Patents

光学素子の成形方法およびその成形装置

Info

Publication number
JP2000302460A
JP2000302460A JP11114448A JP11444899A JP2000302460A JP 2000302460 A JP2000302460 A JP 2000302460A JP 11114448 A JP11114448 A JP 11114448A JP 11444899 A JP11444899 A JP 11444899A JP 2000302460 A JP2000302460 A JP 2000302460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
glass material
pressure
mold
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11114448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3551076B2 (ja
Inventor
Kiyotaka Kanbara
清隆 蒲原
Takeyuki Fujii
武幸 藤井
Hirotada Minafuji
裕祥 皆藤
Toshihiko Noguchi
俊彦 野口
Yasuyuki Sakai
尉行 左海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11444899A priority Critical patent/JP3551076B2/ja
Priority to EP00917398A priority patent/EP1108688A1/en
Priority to PCT/JP2000/002605 priority patent/WO2000064823A1/ja
Priority to KR1020007014544A priority patent/KR20010053073A/ko
Priority to CN00800656A priority patent/CN1302280A/zh
Publication of JP2000302460A publication Critical patent/JP2000302460A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3551076B2 publication Critical patent/JP3551076B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/16Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass presses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/12Cooling, heating, or insulating the plunger, the mould, or the glass-pressing machine; cooling or heating of the glass in the mould
    • C03B11/122Heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/60Aligning press die axes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/50Glass production, e.g. reusing waste heat during processing or shaping
    • Y02P40/57Improving the yield, e-g- reduction of reject rates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガラス素材の形状変化を把握し、型およびガ
ラス素材に損傷なく簡易に安定して成形加工できる光学
素子の成形方法およびその成形装置を提供することを目
的とする。 【解決手段】 ガラス素材1を加熱し成形加工するため
の、ヒータ6a内蔵の加熱体15と結合した上型2と、
ヒータ6b内蔵の加熱体16と結合した下型3と、複数
の成形圧力を設定する上シャフト7、下シャフト8、シ
リンダ9と、ガラス素材1を把持および搬送するノズル
13、ポケット12を設けた回転テーブル11と、型の
移動速度を演算制御する手段と、成形圧力を型の移動速
度に応じた漸増減に演算制御する手段と、型の移動量を
検知するセンサ10と、ガラス素材1の転移点温度より
高い設定温度と型の移動量および移動速度に対応し成形
制御を行う手段を有する制御駆動部で構成してなる光学
素子の成形装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガラス成形製品で
あるガラスレンズなどの光学素子を型によってプレスな
どにより成形加工する光学素子の成形方法およびその成
形装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般的にガラスを素材とする光学
素子などの成形加工は、上下一対の型の温度を検出し、
この型をガラス素材の転移点温度以上でかつ軟化点温度
以下のガラス素材が成形可能な温度に加熱し、プレスな
どの成形圧力を加えて成形加工していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の成形工法ではガラスの熱膨張係数が、転移点を境に
してそれより高温域においてはそれより低温域の数倍と
非常に大きな値を示し、この高温域におけるガラスの熱
膨張係数は、型の材料であるセラミックスや超鋼材など
の金属材料のそれと比較しても大きな値であるため、高
温域でプレスなどの成形加工した場合、成形加工直後は
所定精度に成形されていても、転移点まで温度が低下す
る間に成形製品の方が大きく収縮してしまうため、光学
素子としての精度向上にとって重要な課題であった。
【0004】この課題を解決するためには、少なくとも
プレスなどの成形加工における最終の型閉じ時の成形製
品のガラス素材温度を転移点温度に極力近づけるように
すればよいが、ガラス素材の温度を直接測定することが
困難であり、測定位置によって温度が異なるにもかかわ
らず、型の温度から推測するという成形加工制御に精度
向上の限界があった。
【0005】本発明は前記従来の課題を解決しようとす
るものであり、成形製品のガラス素材の形状変化を的確
に把握しながら、光学素子など高精度のガラス成形製品
を成形すると共に、型およびガラス素材の損傷を誘発す
ることなく良品を簡易に安定して成形加工することので
きる、ガラス成形製品である光学素子の成形方法および
その成形装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明による光学素子の成形方法は、あらかじめ所定
の予熱温度T1に加熱し維持された上下一対の型間にガ
ラス素材を配置した後、型およびガラス素材を所定の昇
温指示に従い制御し加熱して、型の温度がガラス素材の
転移点温度T3より高い設定温度T2に到達した時点
で、ガラス素材を変形させることのできる変形荷重の圧
力P1で当接するよう上下あるいは上下いずれかの型を
移動させ、その後、ガラス素材の軟化に伴う変形を型の
移動量S1で検出後、直ちに、前記圧力P1以上の成形
加工荷重の圧力P2でさらに加圧し、ガラス素材の変形
速度を検出しながら、ガラス素材の粘性と圧力P2が均
衡する状態で所定の時間以上経過したことを確認後、前
記圧力P2をP2よりやや小さい成形加工保持荷重の圧
力P3へ切り替え、前記ガラス素材と型温度を所定の降
温指示に従い制御して冷却し、転移点温度T3以下の温
度に到達したことを確認した時点で、成形圧力を開放
し、前記上、下型あるいは上、下型のいずれか一方を移
動させ、さらに冷却し前記予熱温度T1に到達後、成形
加工された光学素子を取り出すこととした光学素子の成
形方法である。
【0007】本発明によれば、ガラス素材が転移点温度
T3より高い温度に上昇するまでガラス素材と型は非接
触であり、ガラス素材の変形量を型の移動量で検出し、
圧力P2に切り替えて所定の型形状へ変形を促進し、ま
た、ガラス素材の転移点温度T3の近傍での熱膨張率の
変化による成形製品の収縮差と型材料の収縮差を圧力P
2により強制的に押え込むことにより、直接ガラス素材
の温度を把握しなくとも、ガラス素材および型に損傷を
与える事なく的確なプレスなどによる成形加工をするこ
とが可能となる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、上下一対の型間にガラス素材を配置し、前記型の温
度を検出かつ制御して型およびガラス素材を加熱して、
成形加工する光学素子の成形方法において、あらかじめ
所定の予熱温度T1に加熱し維持された前記の型間にガ
ラス素材を配置した後、型およびガラス素材を所定の昇
温指示に従い制御し加熱して、型の温度がガラス素材の
転移点温度T3より高い設定温度T2に到達した時点
で、ガラス素材を変形させることのできる変形荷重の圧
力P1で当接するよう上下あるいは上下いずれかの型を
移動させ、その後、ガラス素材の軟化に伴う変形を型の
移動量S1で検出後、直ちに、前記圧力P1以上の成形
加工荷重の圧力P2でさらに加圧し、ガラス素材の変形
速度を検出しながら、ガラス素材の粘性と圧力P2が均
衡する状態で所定の時間以上経過したことを確認後、前
記圧力P2をP2よりやや小さい成形加工保持荷重の圧
力P3へ切り替え、前記ガラス素材と型温度を所定の降
温指示に従い制御して冷却し、転移点温度T3以下の温
度に到達したことを確認した時点で、成形圧力を開放
し、前記上、下型あるいは上、下型のいずれか一方を移
動させ、さらに冷却し前記予熱温度T1に到達後、成形
加工された光学素子を取り出すこととした光学素子の成
形方法であり、直接ガラス素材の温度を把握しなくと
も、ガラス素材および型に損傷を与える事なく的確なプ
レスなどによる成形加工が行えるという作用を有する。
【0009】請求項2に記載の発明は、成形加工する際
に、ガラスの変形速度に応じて成形圧力を、漸減あるい
は漸増の圧力制御をしてなる請求項1に記載の光学素子
の成形方法としたものであり、成形加工精度が向上する
という作用を有する。
【0010】請求項3に記載の発明は、エアーシリンダ
と電空比例弁を用いて、型の成形圧力を制御してなる請
求項1,2に記載の光学素子の成形方法としたものであ
り、サーボ機構などを用いる事なく安価なシステムにで
きるという作用を有する。
【0011】請求項4に記載の発明は、ガラス素材の変
形の速度検出を型の移動速度によって検出する請求項1
に記載の光学素子の成形方法であって、ガラス素材の変
形の速度検出を型の移動速度によって容易に検出するこ
とができる。
【0012】請求項5に記載の発明は、ガラス素材の粘
性と圧力P2の均衡状態となったことを型の移動速度が
零になったことで容易に検出することができる。
【0013】請求項6に記載の発明は、上下一対の型間
にガラス素材を配置し、前記型の温度を検出かつ制御し
て型およびガラス素材を加熱し成形加工する光学素子の
成形装置において、少なくとも成形圧力を成形加工荷重
の圧力P2と、圧力P2より低い変形荷重の圧力P1に
設定する手段と、成形圧力を型の移動速度に応じて漸減
および漸増できる演算および制御手段と、成形圧力を前
記圧力P1に維持した状態で型の移動量を検知する手段
と、成形圧力を圧力P2に維持した状態で型の移動速度
を演算および制御する手段と、ガラス素材の転移点温度
T3より高い設定温度T2と型の移動量S1および移動
速度に対応して成形制御を行わせる動作指令手段を有す
る制御駆動部で構成してなる光学素子の成形装置とした
ものであり、高精度なガラスの光学素子が的確に成形加
工できるという作用を有する。
【0014】請求項7に記載の発明は、ガラス素子や成
形加工された光学素子を把持および搬送するノズルと回
転テーブルを設置してなる請求項6に記載の光学素子の
成形装置であり、ガラス素材と完成した光学素子を同一
の機構で搬送できるという作用を有する。
【0015】請求項8に記載の発明は、型の駆動源とし
てシリンダを用いた請求項6または7に記載の光学素子
の成形装置であり、装置の構成が簡易にできるという作
用を有する。
【0016】以下、本発明の一実施の形態について図面
を用いて説明する。図1は本発明の一実施の形態におけ
る光学素子の成形装置を示す要部正面断面図、図2
(a)〜(c)はそれぞれ同成形プロセスの温度、変位
および圧力の特性図である。
【0017】図1において、1は光学素子を形成する成
形加工前のガラス素材、2は成形加工用の超鋼材などで
なる上型、3は同じく上型に対応した下型、4は金属材
でなる上型2を固定し保持するホルダー、5は同じく下
型3を固定し保持するホルダー、6aはヒータであり、
ホルダー4を片面に取り付けた加熱体15に内蔵されて
おり、耐熱性の金属材やセラミックなどでなる上シャフ
ト7を介して本体フレーム14の内側の一面に取り付け
られ固定されている。
【0018】8は摩擦抵抗の小さいシリンダ9の駆動に
より、上下に本体フレーム14の一面を密着貫通して移
動自在な下シャフト、6bはヒータであり、ホルダー5
を片面にそして他面を下シャフト8の先端面と固着した
加熱体16に内蔵されている。
【0019】10は下シャフト8すなわち下型3の変位
の移動量を検知するセンサ、11はガラス素材1および
成形加工された成形製品の光学素子を挿入し載置する複
数のポケット12を片面に設け、本体フレーム14で区
分される成形加工機の内と外にガラス素材1および光学
素子を回転搬送する回転自在な回転テーブル、13はガ
ラス素材1あるいは光学素子を吸着あるいは把持し、下
型3とポケット12間の移動自在なノズルである。
【0020】次に動作について図1、図2を用いて説明
する。成形加工機の一側面に配置した回転テーブル11
に設けたポケット12にガラス素材1を供給した後、回
転テーブル11を駆動回転させて、本体フレーム14の
内部で不活性ガス雰囲気中の成形加工機内部へガラス素
材1を投入する。
【0021】成形加工機内においてノズル13によりガ
ラス素材1を保持して搬送(ノズル駆動機構は図示せ
ず)し、ガラス素材1がその転移点温度T3以上の設定
温度T2に昇温する時間の短縮をはかるために、あらか
じめ転移点温度T3よりは低い予熱温度T1に維持され
た下型3に供給する。
【0022】ガラス素材1の下型3への供給を確認後、
上下のヒータ6a,6bを内蔵した加熱体15,16に
より、上型2と下型3を所定の昇温指示および制御によ
り加熱(制御および加熱機構は図示せず)する。
【0023】予め設定していた設定温度T2の温度に上
型2および下型3が到達した後、ガラス素材1の転移点
温度T3より高い設定温度T2でガラス素材1を変形さ
せることのできる変形荷重の圧力P1で、下型3を電空
比例弁(図示せず)などを介した摩擦抵抗の小さいシリ
ンダ9により上昇させ、ガラス素材1と上型2、下型3
を当接させて保持する。
【0024】ガラス素材1は、常温では固くてもろく傷
つき易いと同時に、成形型をも損傷しやすいが、温度の
上昇に伴ってガラス素材1の粘度が低下し、ガラス素材
1の転移点温度T3を超えると軟化することにより変形
可能になる。
【0025】ガラス素材1を十分軟化した設定温度T2
の状態で上型2と下型3で挟み込み、ガラス素材1の急
速に変形し始める変位の移動量S1を確認後、直ちに前
記設定温度T2を維持しながら成形加工荷重を、変形荷
重の圧力P1より高い成形加工荷重の圧力P2に切り替
えて一気に成形し、ガラス素材1の粘度による粘性力と
圧力P2が均衡する状態になるまで圧力P2と設定温度
T2を維持する。
【0026】なお、使用するガラス素材1の特性によ
り、成形加工荷重の圧力を制御して漸増や漸減すること
により、より早く所定の成形加工形状に近づけるよう演
算し圧力制御(制御機構は図示せず)するのが望まし
い。
【0027】さらに、下型3の変位を時間的経緯をみな
がらセンサ10により検出し、ガラス素材1の変形速度
を演算する。ガラス素材1の粘性力と圧力P2が均衡す
る状態、すなわち変位の変化速度が十分に零に近づいた
段階を検出演算して、成形加工荷重の圧力P2を圧力P
2よりやや小さい成形加工保持荷重の圧力P3へ切り替
え、前記ガラス素材1と上型2、下型3の温度制御を、
成形製品の表面や光学特性に影響を与えないような所定
の降温指示である冷却制御に切り替える。なお、圧力P
2と圧力P3は同じ値としても良い。
【0028】ガラス素材1に損傷などを与えない降温指
示による冷却制御で冷却(冷却制御機構は図示せず)を
行い、ガラス素材1の転移点温度T3より低い予熱温度
T1まで冷却する。この時、ガラス素材1の転移点温度
近傍での熱膨張率の変化による成形製品の収縮差と、上
および下型材料の収縮差を、圧力P2よりやや小さい圧
力P3で強制的に押え込むことにより、ガラス素材1の
温度を上および下型温度を通じて的確に把握しなくて
も、確実なプレスなどの成形加工を行うことが可能とな
る。
【0029】ガラス素材1の転移点温度T3以下の温度
に到達したことを確認した段階で、シリンダ9の駆動に
より成形加工された光学素子と共に下型3を下降させ
る。さらに冷却を行い、予熱温度T1に到達した後ノズ
ル13により光学素子を吸着あるいは把持してポケット
12へ移載し、回転テーブル11を回転駆動させ成形加
工機の外へ取出して一工程が完了するのである。
【0030】
【発明の効果】以上、本発明による光学素子の成形方法
およびその装置は、ガラス素材の加工温度を直接把握し
なくても、的確に高精度な光学素子を成形することが可
能となり、さらに上、下型およびガラス素材の損傷を誘
発することもなく、安定して成形加工することができる
という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における光学素子の成形
装置を示す要部正面断面図
【図2】(a)〜(c)はそれぞれ同成形プロセスの温
度、変位および圧力の特性図
【符号の説明】
1 ガラス素材 2 上型 3 下型 4 上ホルダー 5 下ホルダー 6a,6b ヒータ 7 上シャフト 8 下シャフト 9 シリンダ 10 センサ 11 回転テーブル 12 ポケット 13 ノズル 14 本体フレーム 15 加熱体 16 加熱体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 皆藤 裕祥 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 野口 俊彦 京都府京田辺市大住浜55−12 松下日東電 器株式会社内 (72)発明者 左海 尉行 京都府京田辺市大住浜55−12 松下日東電 器株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下一対の型間にガラス素材を配置し、
    前記型の温度を検出かつ制御して型およびガラス素材を
    加熱して、成形加工する光学素子の成形方法において、
    あらかじめ所定の予熱温度T1に加熱し維持された前記
    の型間にガラス素材を配置した後、型およびガラス素材
    を所定の昇温指示に従い制御し加熱して、型の温度がガ
    ラス素材の転移点温度T3より高い設定温度T2に到達
    した時点で、ガラス素材を変形させることのできる変形
    荷重の圧力P1で当接するよう上下あるいは上下いずれ
    かの型を移動させ、その後、ガラス素材の軟化に伴う変
    形を型の移動量S1で検出後、直ちに、前記圧力P1以
    上の成形加工荷重の圧力P2でさらに加圧し、ガラス素
    材変形の速度を検出しながら、ガラス素材の粘性と圧力
    P2が均衡する状態で所定の時間以上経過したことを確
    認後、前記圧力P2をP2よりやや小さい成形加工保持
    荷重の圧力P3へ切り替え、前記ガラス素材と型温度を
    所定の降温指示に従い制御して冷却し、転移点温度T3
    以下の温度に到達したことを確認した時点で、成形圧力
    を開放し、前記上、下型あるいは上、下型のいずれか一
    方を移動させ、さらに冷却し前記予熱温度T1に到達
    後、成形加工された光学素子を取り出すこととした光学
    素子の成形方法。
  2. 【請求項2】 成形加工する際に、ガラスの変形速度に
    応じて成形圧力を、漸減あるいは漸増の圧力制御をして
    なる請求項1に記載の光学素子の成形方法。
  3. 【請求項3】 エアーシリンダと電空比例弁を用いて、
    型の成形圧力を制御してなる請求項1または2に記載の
    光学素子の成形方法。
  4. 【請求項4】 ガラス素材の変形の速度検出は型の移動
    速度によって検出する請求項1に記載の光学素子の成形
    方法。
  5. 【請求項5】 ガラス素材の粘性と圧力P2の均衡状態
    は型の移動速度が零になったことにより検出する請求項
    4に記載の光学素子の成形方法。
  6. 【請求項6】 上下一対の型間にガラス素材を配置し、
    前記型の温度を検出かつ制御して型およびガラス素材を
    加熱し成形加工する光学素子の成形装置において、少な
    くとも成形圧力を成形加工荷重の圧力P2と、圧力P2
    より低い変形荷重の圧力P1に設定する手段と、成形圧
    力を型の移動速度に応じて漸減および漸増できる演算お
    よび制御手段と、成形圧力を前記圧力P1に維持した状
    態で型の移動量を検知する手段と、成形圧力を圧力P2
    に維持した状態で型の移動速度を演算および制御する手
    段と、ガラス素材の転移点温度T3より高い設定温度T
    2と型の移動量S1および移動速度に対応して成形制御
    を行わせる動作指令手段を有する制御駆動部で構成して
    なる光学素子の成形装置。
  7. 【請求項7】 ガラス素子や成形加工された光学素子を
    把持および搬送するノズルと回転テーブルを設置してな
    る請求項6に記載の光学素子の成形装置。
  8. 【請求項8】 型の駆動源としてシリンダを用いた請求
    項6または7に記載の光学素子の成形装置。
JP11444899A 1999-04-22 1999-04-22 光学素子の成形方法およびその成形装置 Expired - Fee Related JP3551076B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11444899A JP3551076B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 光学素子の成形方法およびその成形装置
EP00917398A EP1108688A1 (en) 1999-04-22 2000-04-21 Method and apparatus for molding optical device
PCT/JP2000/002605 WO2000064823A1 (fr) 1999-04-22 2000-04-21 Procede et dispositif de moulage de dispositif optique
KR1020007014544A KR20010053073A (ko) 1999-04-22 2000-04-21 광학 소자의 성형 방법 및 그 성형 장치
CN00800656A CN1302280A (zh) 1999-04-22 2000-04-21 光学元件的成形方法及其成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11444899A JP3551076B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 光学素子の成形方法およびその成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000302460A true JP2000302460A (ja) 2000-10-31
JP3551076B2 JP3551076B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=14637996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11444899A Expired - Fee Related JP3551076B2 (ja) 1999-04-22 1999-04-22 光学素子の成形方法およびその成形装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1108688A1 (ja)
JP (1) JP3551076B2 (ja)
KR (1) KR20010053073A (ja)
CN (1) CN1302280A (ja)
WO (1) WO2000064823A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009196847A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Konica Minolta Opto Inc ガラス成形体の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050172671A1 (en) * 2002-06-26 2005-08-11 Hoya Corporation Methods of manufacturing molded glass articles
US20050011227A1 (en) * 2003-03-26 2005-01-20 Hoya Corporation Method of preparation of lens
CN100404449C (zh) * 2003-09-25 2008-07-23 Hoya株式会社 铸模加压成形装置及光学元件的制造方法
JP4022923B2 (ja) * 2004-05-20 2007-12-19 コニカミノルタオプト株式会社 光学素子の成形方法
CN1778729B (zh) * 2004-11-19 2010-07-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 非球面模造玻璃制造方法及其装置
CN101801862B (zh) * 2007-09-13 2013-01-16 柯尼卡美能达精密光学株式会社 玻璃成型体的制造方法
CN102875009B (zh) * 2012-09-12 2014-09-10 苏州东方模具科技股份有限公司 玻璃模具中频感应加热装置
CN102883490B (zh) * 2012-09-12 2014-05-14 苏州东方模具科技股份有限公司 玻璃模具加热装置
CN102875008B (zh) * 2012-09-12 2014-07-23 苏州东方模具科技股份有限公司 玻璃模具中频感应加热机
CN103963500A (zh) * 2013-01-28 2014-08-06 南昌欧菲光科技有限公司 压印装置
CN110561838A (zh) * 2018-06-06 2019-12-13 宁波铭哲快速成型科技有限公司 一种天然植物叶、皮材质餐盒成型半自动化设备
CN108545917A (zh) * 2018-06-22 2018-09-18 惠州达特尔机器人有限公司 一种玻璃板热弯成型方法及应用于该方法中的装置
CN108689590A (zh) * 2018-06-26 2018-10-23 中国建筑材料科学研究总院有限公司 硫系玻璃精密模压成形的方法
CN111847852B (zh) * 2020-07-23 2023-11-14 北方夜视技术股份有限公司 龙虾眼光学器件球面成形***与方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2946003B2 (ja) * 1991-02-13 1999-09-06 東芝機械株式会社 光学素子の成形方法および装置
JPH05221664A (ja) * 1992-02-05 1993-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学素子の成形方法
JP3177754B2 (ja) * 1992-06-12 2001-06-18 住友重機械工業株式会社 ガラスレンズプレス成形機の制御装置
JPH0741327A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学素子成形方法
JP3037048B2 (ja) * 1993-12-20 2000-04-24 東芝機械株式会社 ガラス成形機の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009196847A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Konica Minolta Opto Inc ガラス成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3551076B2 (ja) 2004-08-04
WO2000064823A1 (fr) 2000-11-02
KR20010053073A (ko) 2001-06-25
EP1108688A1 (en) 2001-06-20
CN1302280A (zh) 2001-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000302460A (ja) 光学素子の成形方法およびその成形装置
TWI322076B (ja)
US5782946A (en) Method for manufacturing press-molded glass object
EP1712347A1 (en) Pressing/molding apparatus, mold, and pressing/molding method
JPH0581540B2 (ja)
JPH06122525A (ja) 光学素子の成形装置及び成形方法並びに光学素子
JP2004010384A (ja) プレス成形方法およびプレス成形装置
JP2946003B2 (ja) 光学素子の成形方法および装置
JP3690154B2 (ja) 貼り合わせ成形方法
JP2004331471A (ja) 光学素子の成形方法及び成形装置
JPH0248498B2 (ja) Kogakubuhinnoseikeisochi
JP3187902B2 (ja) ガラス光学素子の成形方法
JP4133024B2 (ja) ガラス用成形装置及び成形方法
JP2754073B2 (ja) 光学素子成形方法および成形装置
JP2003226528A (ja) レンズ素子の成形装置及びその成形方法
JP4791324B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP6667358B2 (ja) ガラス基板生成装置
JP2023110707A (ja) ガラスレンズ成形装置及びガラスレンズ成形方法
JPH0930818A (ja) 光学素子の成形方法
JPH08208243A (ja) 光学素子の成形方法
JP2010202471A (ja) 成形装置および成形方法
JP3023202B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP5303287B2 (ja) ガラス基板成形装置およびガラス基板成形方法
JPH04124040A (ja) 高精度ガラスレンズの成形方法
JPH0474291B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040412

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees