JP2000281522A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JP2000281522A
JP2000281522A JP11081644A JP8164499A JP2000281522A JP 2000281522 A JP2000281522 A JP 2000281522A JP 11081644 A JP11081644 A JP 11081644A JP 8164499 A JP8164499 A JP 8164499A JP 2000281522 A JP2000281522 A JP 2000281522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
amino acid
external preparation
xyloglucan
preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11081644A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Tominaga
直樹 富永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP11081644A priority Critical patent/JP2000281522A/ja
Publication of JP2000281522A publication Critical patent/JP2000281522A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 皮膚の老化や乾燥、活性酸素による酸化、紫
外線によるダメージなどに起因する肌荒れの改善効果に
極めて優れた皮膚外用剤を提供すること。 【解決手段】 従来食品用増粘剤として汎用されている
タマリンドの種子に由来する多糖類であるキシログルカ
ンとアミノ酸及び/又はアミノ酸誘導体とを組み合わせ
て用いると、極めて優れた肌荒れ改善効果が得られるこ
とを見いだし、上記課題を解決した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皮膚外用剤に関す
る技術分野の発明である。さらに詳細には、本発明は、
皮膚のかさつき等の肌荒れを改善することができる皮膚
外用剤に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】皮膚を健康な状態に保つことは、外界か
らの様々な刺激から生体を保護する等のために、また、
美容的な見地からも重要であるにもかかわらず、皮膚
は、様々な原因により、かさつく等の肌荒れを起こす。
このような原因としては、例えば、乾燥、活性酸素等に
よる酸化、紫外線によるダメージ等が挙げられる。ま
た、老化に伴う皮膚の水分含量の低下、皮膚の厚さの低
下等によっても肌荒れが起こる。
【0003】従来、このような肌荒れを防止するため
に、種々の皮膚外用剤が提供されている。例えば、乾燥
による肌荒れを防止するために、各種保湿剤を配合した
皮膚外用剤、酸化による肌荒れを防止するために、ビタ
ミンE等の抗酸化剤を配合した皮膚外用剤、紫外線によ
るダメージによる肌荒れを防止するために、紫外線吸収
剤を配合した皮膚外用剤等が提供されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の皮膚外用剤を用いても、肌荒れを十分に改善すること
ができず、肌荒れ改善効果をさらに向上させる必要があ
る。
【0005】そこで、本発明が解決すべき課題は、優れ
た肌荒れ改善効果を有する皮膚外用剤を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、この課題の
解決に向けて鋭意検討を重ねた結果、驚くべきことに、
タマリンドの種子に由来する多糖類であるキシログルカ
ンと、アミノ酸及び/又はアミノ酸誘導体とを配合した
皮膚外用剤が、キシログルカンと、アミノ酸及び/又は
アミノ酸誘導体との相乗効果により、極めて優れた肌荒
れ改善効果を有することを見いだし、本発明を完成する
に至った。
【0007】すなわち本発明は、キシログルカン、並び
に、アミノ酸及び/又はアミノ酸誘導体を有効成分とす
る皮膚外用剤を提供する発明である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。A.本発明皮膚外用剤の有効成分について 本発明皮膚外用剤は、キシログルカンと、アミノ酸及び
/又はアミノ酸誘導体とを組み合わせて配合することに
より、所期の効果を発揮する皮膚外用剤である。
【0009】キシログルカン 本発明皮膚外用剤に配合されるキシログルカンは、主に
熱帯地方に産する豆科植物であるタマリンダス・インデ
ィカ(Tamarindus indica) の種子の主成分であり、下記
式(I)で表わされる、β−1,4グルカンからなる主
鎖の一部に、側鎖としてキシロースがα−1,6結合
し、キシロースの一部にはガラクトースが結合した構造
を有する、分子量が数十万の多糖である。
【0010】
【化1】 〔式中、Glcはグルコースを表し、Xylはキシロー
スを表し、Galはガラクトースを表し、nは結合数を
表す。〕 本発明皮膚外用剤には、市販されているキシログルカン
(商品名「グリロイド」,大日本製薬株式会社製)を配
合することができる。なお、市販品を本発明皮膚外用剤
に配合する場合には、可能な限り精製されたものを用い
るのが好ましい。また、用いるキシログルカンの分子量
は、特に限定されるものではない。
【0011】本発明皮膚外用剤には、公知の方法、例え
ば、上記「グリロイド」の商品カタログに記載された方
法で製造したキシログルカンを配合することもできる。
すなわち、タマリンドの種子から異物を除去し、これを
浸漬した後粉砕して、この粉砕物から不純物を除去し、
洗浄して乾燥し、最後に微粉砕することによって、キシ
ログルカンを製造することができる。
【0012】本発明皮膚外用剤におけるキシログルカン
の配合量は、皮膚外用剤の具体的な用途、剤形、他の配
合成分との兼ね合い等に応じて、適宜選択され、特に限
定されるものではないが、通常、皮膚外用剤全体に対し
て0.001〜5.0重量%の範囲であり、好ましく
は、同0.01〜1.0重量%の範囲である。キシログ
ルカンの配合量が、皮膚外用剤全体の0.001重量%
未満であると、肌荒れを改善する効果が乏しくなる傾向
にあり、好ましくなく、一方、同5.0重量%を超えて
も、肌荒れ改善効果の増大は実質上望めない。
【0013】アミノ酸及びアミノ酸誘導体 本発明皮膚外用剤において、上記のキシログルカンと組
み合わせて配合されるアミノ酸としては、例えば、グリ
シン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セ
リン、トレオニン、フェニルアラニン、チロシン、トリ
プトファン、アスパラギン酸、アスパラギン、グルタミ
ン酸、グルタミン、リシン、アルギニン、ヒスチジン等
のα−アミノ酸、β−アラニン等のβ−アミノ酸、γ−
アミノ酪酸等のγ−アミノ酸、5−アミノレブリン酸等
のδ−アミノ酸等が挙げられる。また、アミノ酸誘導体
としては、p−フルオロフェニルアラニン、エチオニ
ン、S−エチルシステイン、O−ジアゾアセチルセリ
ン、カナバニン、チエニルアラニン、5−メチルトリプ
トファン、2−メチルグルタミン酸、トリメチルグリシ
ン等が挙げられる。
【0014】本発明皮膚外用剤には、これらのアミノ酸
及びアミノ酸誘導体の1種又は2種以上を配合すること
ができる。本発明皮膚外用剤における、アミノ酸及び/
又はアミノ酸誘導体の配合量は、皮膚外用剤の具体的な
用途、剤形、他の配合成分との兼ね合い等に応じて、適
宜選択され、特に限定されるものではないが、通常、皮
膚外用剤全体に対して0.001〜10.0重量%の範
囲、好ましくは、同0.01〜5.0重量%の範囲であ
る。アミノ酸及び/又はアミノ酸誘導体の配合量が、皮
膚外用剤全体の0.001重量%未満であると、肌荒れ
を改善する効果が乏しくなる傾向にあり、好ましくな
く、一方、同10.0重量%を超えても、肌荒れ改善効
果の増大は実質上望めない。
【0015】このように、キシログルカン、並びに、ア
ミノ酸及び/又はアミノ酸誘導体を有効成分として配合
することにより、優れた肌荒れ改善効果を有する皮膚外
用剤が提供される。
【0016】B.本発明皮膚外用剤の具体的な態様 本発明において「皮膚外用剤」とは、外皮に適用される
化粧料、医薬品、医薬部外品等を意味し、水溶液系、可
溶化系、乳化系、粉末系、油液系、ゲル系、軟膏系、エ
アゾール系、水−油2層系、水−油−粉末3層系等、幅
広い剤形を採り得る。
【0017】例えば、本発明皮膚外用剤が基礎化粧品で
ある場合、種々の剤形で、洗顔料、化粧水、乳液、クリ
ーム、ジェル、エッセンス(美溶液)、パック・マスク
等の製品形態を採り得る。また、本発明皮膚外用剤がメ
ーキャップ化粧品である場合、ファンデーション等の製
品形態を採り得る。さらに、本発明皮膚外用剤が医薬品
又は医薬部外品である場合、各種の軟膏剤等の製品形態
を採り得る。本発明皮膚外用剤は、これらの剤形及び製
品形態に限定されるものではない。
【0018】本発明皮膚外用剤は、所望する剤形及び製
品形態に応じて、上記の必須成分である、キシログルカ
ン、並びに、アミノ酸及び/又はアミノ酸誘導体に加え
て、通常皮膚外用剤に用いられる各種成分を、本発明の
効果が損なわれない範囲で配合して、常法により製造す
ることができる。
【0019】このような成分としては、例えば、液体油
脂、固体油脂、ロウ類、炭化水素油、高級脂肪酸、高級
アルコール、合成エステル油、シリコーン、保湿剤、紫
外線吸収剤、界面活性剤、抗酸化剤、金属イオン封鎖
剤、防腐剤、各種薬剤、各種ビタミン類、水溶性高分
子、増粘剤、粉末成分、色剤等が挙げられる。
【0020】また、香料、水、低級アルコール等、皮膚
外用剤において、一般的に用いられる原料を必要に応じ
て適宜配合することができる。
【0021】
【実施例】次に、本発明を、実施例によりさらに具体的
に説明する。但し、本発明の技術的範囲は、以下の実施
例により限定されるものではない。なお、配合量は、特
に断らない限り、その成分が配合される対象に対する重
量%でを表す。
【0022】はじめに、本発明皮膚外用剤の肌荒れ改善
効果を試験した。試験方法は、次の通りであった。 〔肌荒れ改善効果の試験方法〕ヒトの上腕に0.1重量
%ラウリル硫酸ナトリウム水溶液を3日塗布し、人工的
に肌荒れ状態をつくった。その後、1群5名として、群
ごとに、1つの試料を、一日一回、毎日塗布し、3週間
連続塗布後、目視により肌荒れ状態を観察し、肌荒れ改
善効果の度合いを、以下の判定基準で点数化した。試料
としては、第1表〜第3表に示す配合量になるように、
キシログルカンと、アミノ酸又はアミノ酸誘導体を、水
に混合して調製した、実施例1〜26及び比較例1〜3
の皮膚外用剤を使用した。
【0023】肌荒れ改善効果の判定結果を、第1表〜第
3表に示す。 〔判定基準〕 4:顕著な肌荒れ改善効果が認められた。 3:肌荒れ改善効果が認められた。 2:若干の肌荒れ改善効果が認められた。 1:あまり肌荒れ改善効果が認められなかった。 0:肌荒れ改善効果が認められなかった。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】
【表3】
【0027】第1表〜第3表から、キシログルキカン
と、アミノ酸又はアミノ酸誘導体とを共に含む本発明皮
膚外用剤は、優れた肌荒れ改善効果を発揮するのに対
し、いずれか一方を含む比較例の皮膚外用剤は、ほとん
ど肌荒れ改善効果を示さず、キシログルカンと、アミノ
酸又はアミノ酸誘導体とを併用することによって、相乗
的に肌荒れ改善効果が増大することが認められた。
【0028】また、第1表から、キシログルカンの配合
量は、皮膚外用剤全体の0.001〜5.0重量%であ
ることが好ましく、特に、同0.01〜1.0重量%で
あることが好ましく、0.001重量%未満では、肌荒
れ改善効果に乏しく、また、同5.0重量%を超えて
も、肌荒れ改善効果の増大が実質上みられないことが認
められた。
【0029】また、第2表及び第3表から、アミノ酸又
はアミノ酸誘導体の配合量は、皮膚外用剤全体の0.0
01〜10.0重量%であることが好ましく、特に、同
0.01〜5.0重量%であることが好ましく、0.0
01重量%未満では、肌荒れ改善効果に乏しく、また1
0.0重量%を超えても、肌れ改善効果の増大が実質上
みられないことが認められた。
【0030】以下に、本発明皮膚外用剤の他の実施例を
示す。これらの皮膚外用剤について、上記の方法で、肌
荒れ改善効果を試験したところ、いずれも、優れた肌荒
れ改善効果を発揮することが認められた。
【0031】 〔実施例27〕 化粧水 配合成分 配合量(重量%) (1)キシログルカン 0.05 (2)アスパラギン酸 1.0 (3)酢酸トコフェロール 0.01 (4)グリセリン 4.0 (5)1,3−ブチレングリコール 4.0 (6)エタノール 8.0 (7)ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 0.5 (8)メチルパラベン 0.2 (9)クエン酸 0.05 (10)クエン酸ナトリウム 0.1 (11)香料 0.05 (12)精製水 残 余 <製造方法>(12)に(1)、(2)、(4)、
(5)、(9)及び(10)を溶解して精製水溶液とし
た。別に、(6)に(3)、(7)、(8)及び(11)
を溶解し、これを前述の精製水溶液に加えて可溶化し、
濾過して化粧水を得た。
【0032】 〔実施例28〕 クリーム 配合成分 配合量(重量%) (1)セトステアリルアルコール 3.5 (2)スクワラン 40.0 (3)ミツロウ 3.0 (4)還元ラノリン 5.0 (5)エチルパラベン 0.3 (6)ポリオキシエチレン(20)ソルビタン モノパルミチン酸エステル 2.0 (7)ステアリン酸モノグリセリド 2.0 (8)N−ステアロイルグルタミン酸ナトリウム 0.5 (9)メトキシ桂皮酸オクチル 1.0 (10)酢酸レチノール 2.0 (11)月見草油 0.05 (12)香料 0.03 (13)キシログルカン 0.1 (14)グルタミン 5.0 (15)ポリエチレングリコール1500 5.0 (16)精製水 残 余 <製造方法>(1)〜(12)を加熱溶解した(油相)。
一方、(16)に(13)〜(15)を溶解し70℃に保った
(水相)。水相に油相を撹拌しながら添加し、ホモミキ
サー処理し乳化粒子を細かくした後、撹拌しながら急冷
し、クリームを得た。
【0033】 〔実施例29〕 乳液 配合成分 配合量(重量%) (1)パラジメチルアミノ安息香酸2−エチルヘキシル 0.1 (2)ジパラメトキシ桂皮酸モノ−2−エチルヘキシル 0.2 (3)ステアリン酸 1.5 (4)セチルアルコール 0.5 (5)ミツロウ 2.0 (6)ポリオキシエチレン(10)モノオレイン酸エステル 2.0 (7)アルギニン 0.3 (8)エデト酸3ナトリウム 0.02 (9)dl−ピロリドンカルボン酸ナトリウム 0.05 (10)キシログルカン 0.2 (11)グリセリン 3.0 (12)エタノール 3.0 (13)エチルパラベン 0.3 (14)香料 0.03 (15)カルボキシビニルポリマー 0.12 (16)精製水 残 余 <製造方法>(16)に(7)〜(12)及び(15)を加え
て加熱溶解し70℃に保った(水相)。一方、他の成分
を混合し、加熱溶解して70℃に保った(油相)。水相
に油相を加えて予備乳化を行い、ホモミキサーで均一に
乳化した。その後撹拌しながら急冷して乳液を得た。
【0034】 〔実施例30〕 フォームマスク 配合成分 配合量(重量%) (1)キシログルカン 0.1 (2)トリメチルグリシン 0.1 (3)ステアリン酸 1.0 (4)ベヘニン酸 1.0 (5)自己乳化型モノステアリン酸グリセリン 1.5 (6)モノステアリン酸ポリオキシエチレン(5)グリセリン 2.5 (7)バチルアルコール 1.5 (8)香料 0.05 (9)グリセリン 5.0 (10)1, 3−ブチレングリコール 5.0 (11)ポリエチレングリコール1500 3.0 (12)メチルパラベン 0.1 (13)水酸化カリウム 0.15 (14)精製水 残 余 (15)液化石油ガス 6.0 (16)ジメチルエーテル 2.0 <製造方法>(14)に(1)、(2)及び(9)〜(1
3)を加え、70℃に加熱溶解した(水相)。一方、
(3)〜(8)を混合し、加熱溶解した(油相)。水相
に油相を添加し、これを均一に混合したものを容器に充
填した。最後に(15)及び(16)を噴射剤として加え、
フォームマスクを得た。
【0035】 〔実施例31〕 軟膏 配合成分 配合量(重量%) (1)キシログルカン 1.0 (2)セリン 5.0 (3)パラジメチルアミノ安息香酸オクチル 4.0 (4)ブチルメトキシベンゾイルメタン 0.5 (5)酢酸トコフェロール 0.5 (6)パルミチン酸レチノール 1.0 (7)ステアリルアルコール 18.0 (8)モクロウ 20.0 (9)ポリオキシエチレン(10)モノオレイン酸エステル 0.25 (10)グリセリンモノステアリン酸エステル 0.3 (11)ワセリン 32.0 (12)精製水 残 余 <製造方法>(12)に(1)及び(2)を溶解し70℃
に保った(水相)。一方、その他の成分を70℃で混合
溶解した(油相)。水相に油相を加え、ホモミキサーで
均一に乳化し、その後冷却して軟膏を得た。
【0036】 〔実施例32〕 美容液 配合成分 配合量(重量%) (1)キシログルカン 0.5 (2)5−アミノレブリン酸 1.0 (4)濃グリセリン 30.0 (5)1, 3−ブチレングリコール 20.0 (6)プロピレングリコール 20.0 (7)ポリエチレングリコール400 15.0 (8)ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油 5.0 (9)スクワラン 2.0 (10)流動パラフィン 3.0 (11)香料 0.1 (12)精製水 残 余 <製造方法>(1)〜(7)及び(12)を混合し、加熱
溶解した(8)、(9)、(10)及び(11)を撹拌混合
し、美容液を得た。
【0037】 〔実施例33〕 クレンジングパック 配合成分 配合量(重量%) (1)キシログルカン 5.0 (2)5−メチルトリプトファン 10.0 (3)グリセリン 5.0 (4)1, 3−ブチレングリコール 3.0 (5)ジプロピレングリコール 2.0 (6)ブチルパラベン 0.05 (7)ベントナイト 5.0 (8)ベヘニルアルコール 1.0 (9)流動パラフィン 5.0 (10)モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン 2.0 (11)カオリン 10.0 (12)酸化亜鉛 2.0 (13)精製水 残 余 <製造方法>(1)〜(7)及び(13)を混合し、加熱
溶解した(8)〜(10)を撹拌混合した後、(11)及び
(12)を混合しクレンジングパックを得た。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、キシログルカンと、ア
ミノ酸及び/又はアミノ酸誘導体とを併用することによ
り、肌荒れ改善効果に優れた皮膚外用剤を提供すること
ができる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA082 AA122 AB032 AB052 AB212 AB442 AC012 AC022 AC072 AC102 AC122 AC172 AC242 AC292 AC342 AC392 AC402 AC432 AC442 AC482 AC532 AC581 AC582 AC611 AC612 AC621 AC622 AC661 AC662 AC712 AD042 AD092 AD211 AD212 AD512 AD622 AD662 CC04 CC05 CC07 DD08 DD22 EE12 EE13

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キシログルカン、並びに、アミノ酸及び
    /又はアミノ酸誘導体を有効成分とする、皮膚外用剤。
JP11081644A 1999-03-25 1999-03-25 皮膚外用剤 Withdrawn JP2000281522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11081644A JP2000281522A (ja) 1999-03-25 1999-03-25 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11081644A JP2000281522A (ja) 1999-03-25 1999-03-25 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000281522A true JP2000281522A (ja) 2000-10-10

Family

ID=13752060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11081644A Withdrawn JP2000281522A (ja) 1999-03-25 1999-03-25 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000281522A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003201214A (ja) * 2001-10-23 2003-07-18 Shiseido Co Ltd マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤
JP2012511523A (ja) * 2008-12-09 2012-05-24 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 皮膚美白

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003201214A (ja) * 2001-10-23 2003-07-18 Shiseido Co Ltd マトリックスメタロプロテアーゼ活性阻害剤
JP2012511523A (ja) * 2008-12-09 2012-05-24 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 皮膚美白

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3483988B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3122167B2 (ja) ヨモギ抽出物、及びその使用
JP5550863B2 (ja) 化粧料
JP2007051087A (ja) コラーゲン産生促進剤、並びにこれを配合した皮膚外用剤及び内服剤
US20020012697A1 (en) Cosmetic and tissue cleansing and moisturizing composition
JP2000229832A (ja) 皮膚外用剤
JP2001519822A (ja) 抗菌・抗カビ剤及びリン脂質を含む組成物
JP2002193755A (ja) フケ・カユミ防止頭髪用および洗髪用化粧料
JPH0665049A (ja) 皮膚外用剤
JPH01275511A (ja) 肌荒れ防止剤および老化防止剤
JPH0995432A (ja) 皮膚外用剤
JPH09291013A (ja) 皮膚化粧料
JPH0899860A (ja) 皮膚外用剤
JP2000281522A (ja) 皮膚外用剤
JPH07215838A (ja) 皮膚外用剤
JPH05301812A (ja) 皮膚外用剤
JP2013133303A (ja) アドバンスド・グリケーション・エンド・プロダクツ産生抑制剤
KR100888752B1 (ko) 피부외용제
JP3441387B2 (ja) 保湿剤及び皮膚化粧料並びに入浴剤
JPH07215839A (ja) 皮膚外用剤
JPH10279421A (ja) 皮膚外用剤
WO1995019160A1 (fr) Agent ameliorant le debit sanguin et produit cosmetique
JP2006312593A (ja) 水−エタノール系化粧料組成物
JP2004123661A (ja) 皮膚外用剤
JP2006083112A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606