JP2000280906A - 電子閉そくシステムおよび電子閉そく方法 - Google Patents

電子閉そくシステムおよび電子閉そく方法

Info

Publication number
JP2000280906A
JP2000280906A JP11089096A JP8909699A JP2000280906A JP 2000280906 A JP2000280906 A JP 2000280906A JP 11089096 A JP11089096 A JP 11089096A JP 8909699 A JP8909699 A JP 8909699A JP 2000280906 A JP2000280906 A JP 2000280906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
train
electronic
identification code
signal
departure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11089096A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Ishikawa
達哉 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP11089096A priority Critical patent/JP2000280906A/ja
Publication of JP2000280906A publication Critical patent/JP2000280906A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 閉そく確保についての誤認により、後続列車
の閉そく確保ができなくなるといった列車運行上の支障
が発生しない、電子閉そくシステム,電子閉そく方法を
提供する。 【解決手段】 車載器1のボタンが押され、出発要求
と列車の識別符号が電子閉そく駅装置3に送信される
と、電子閉そく駅装置3は、識別符号を運行表示装置
4に送信する。運行表示装置4は、列車の識別符号に
もとづきダイヤチェックを行い、ダイヤの順序不一致が
発生したときは、電子閉そく駅装置3へ信号抑止信号を
送信し、正常時にはダイヤ一致信号を送信する。電子
閉そく駅装置3は、正常時にのみ隣接する到着駅との照
合により閉そくを確保し、車載器1,現示表示装置2へ
現示情報を送信する。よって正常時にのみ、出発時刻に
なると現示表示装置2に出発現示が表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子閉そくに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、単線の駅間を閉そく区間とし、タ
ブレット(トークンともいう)を閉そく区間の通行許可
の証しとして携行するタブレット閉そく方式があり、こ
のタブレット閉そく方式を電子化したものを電子閉そく
方式と称している。
【0003】電子閉そく方式(電子符号照査方式ともい
う)では、列車の出発時刻近くになると、運転士が車載
器の操作ボタンを押し、駅装置に出発要求と列車の識別
符号(通常は列車番号と称している)を送信し、駅装置
では、これを受けて、隣接する到着駅との照合により閉
そくの確保(運転方向の確保ともいう)を行い、現場の
出発信号機に出発現示を表示し、運転士はこの出発現示
を確認して列車を出発させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来の電子閉そ
く方式では、例えば、出発しようとしている列車が停車
している駅において、他の列車の車載器の誤操作により
出発要求とその列車の識別符号が送信され、閉そくが確
保されると、出発信号機により出発現示が表示される。
このとき、出発しようとしている列車の運転士が前記出
発現示を確認して出発すると、隣接する到着駅に到着し
ても閉そくは解除されず、後続の列車がその閉そく区間
を通行できなくなる。
【0005】この例を図2により具体的に説明する。B
列車は甲駅から乙駅に到着する。乙駅はB列車の終着駅
で、入れ換えにより2番線から折り返すためその出発時
刻まで待機する。A列車は乙駅から甲駅に向けて出発し
ようとしている列車で、出発時刻がせまっている。この
状況で、例えばB列車の運転士が運転室のカーテンを操
作する際、誤ってひじが車載器のボタンに触れ、出発要
求と列車の識別符号が送信されたとする。すると、乙駅
の電子閉そく駅装置は、到着駅である甲駅と照合により
乙駅−甲駅間の閉そくを確保し、不図示の運行表示装置
に通知すると共に、出発信号機に出発現示情報を送る。
運行表示装置ではダイヤ不一致のアラームが発生する
が、列車A,Bに通知されない。
【0006】A列車の運転士は、自分が車載器のボタン
を押したと思い違いする、或は、自分が車載器のボタン
を押す寸前に、B列車の車載器の誤操作により閉そくが
確保されるのを、自分の操作で閉そくが確保された思い
違いして出発信号機の出発現示を確認してA列車を乙駅
から出発させる。
【0007】この場合、乙駅,甲駅間の閉そくはB列車
により確保されているので、A列車が甲駅に到着しても
閉そくが解除できず、以降、他の列車が甲駅,乙駅間を
通行できなくなるという問題が発生する。
【0008】本発明は、このような状況のもとでなされ
たもので、ダイヤ一致の場合にのみ、車内(通常は車上
と称している)に出発現示が表示され、閉そく確保につ
いての誤認により、後続列車の閉そく確保ができなくな
るといった列車運行上の支障が発生しない、電子閉そく
システム,電子閉そく方法を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では電子閉そくシステムを次の(1),
(2)のとおり構成し、電子閉そく方法を次の(3)の
とおりに構成する。
【0010】(1)列車内に配置され、出発要求と当該
列車の識別符号を送信する車載器と、列車内に配置され
た現示表示装置と、前記車載器から出発要求と列車の識
別符号を受信し、閉そくを確保し、前記列車の識別符号
にもとづいてダイヤチェックを行い、ダイヤに一致した
ときのみ前記現示表示装置に出発現示を表示させる信号
を送信する地上装置とを備えた電子閉そくシステム。
【0011】(2)前記(1)記載の電子閉そくシステ
ムにおいて、前記地上装置は電子閉そく駅装置と運行表
示装置とを有し、前記電子閉そく駅装置にて前記出発要
求と前記列車の識別符号を受信し、閉そくを確保し、前
記出発現示を表示させる信号を送信し、前記運行表示装
置にてダイヤチェックを行う電子閉そくシステム。
【0012】(3)列車から出発要求と列車の識別符号
を受信するステップAと、このステップAで受信した出
発要求と列車の識別符号にもとづき閉そくを確保するス
テップBと、前記ステップAで受信した列車の識別符号
にもとづいてダイヤチェックを行うステップCと、この
ステップCによるダイヤチェックでダイヤに一致したと
きのみ前記列車内で出発現示を表示するステップDとを
備えた電子閉そく方法。
【0013】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を電子閉
そくシステムの実施例により詳しく説明する。
【0014】なお、本発明は、システムの形に限らず、
方法の形で同様に実施することができる。
【0015】
【実施例】図1は、実施例である“電子閉そくシステ
ム”の構成を示すブロック図である。
【0016】図1において、1は出発に際し運転士が操
作する車載器、2は出発現示を表示する現示表示装置で
ある。3は車載器1から出発要求を受けて所要の処理を
行う電子閉そく駅装置、4は電子閉そく駅装置3から列
車の識別符号を入力し、ダイヤチェックを行い、所要の
信号を電子閉そく駅装置に送出する運行表示装置であ
る。
【0017】図1により動作を説明する。出発時刻が
近づくと、列車の運転士は車載器1のボタンを押し、出
発要求と列車の識別符号を電子閉そく駅装置3に送信す
る。電子閉そく駅装置3は、識別符号を運行表示装置
4へ送信する。運行表示装置4は、列車の識別符号に
もとづきダイヤチェックを行い、ダイヤの順序不一致が
発生したときは、電子閉そく駅装置3へ信号機抑止信号
を送信し、正常時にはダイヤ一致信号を送信する。電
子閉そく駅装置3は、ダイヤ一致信号を受信したとき隣
接する到着駅との照合により閉そくを確保し、車載器1
および現示表示装置2に現示情報を送信するが、信号機
抑止信号を受信したときは、隣接する到着駅との閉そく
は確保せず車載器1および現示表示装置2に現示情報を
送信しない。
【0018】出発時刻になると、前述の正常時にのみ、
現示表示装置2に出発現示が表示され、運転士はこの出
発現示を確認して列車を出発させる。
【0019】以上説明したように、本実施例によれば、
ダイヤチェックをパスした列車においてのみ出発現示が
表示されるので、閉そく確保についての誤認により、後
続列車の閉そく確保ができなくなるといった列車運行上
の支障は発生しなくなる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
閉そく確保についての誤認による列車運行上の支障が発
生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の構成を示すブロック図
【図2】 従来例の説明図
【符号の説明】
1 車載器 2 現示表示装置 3 電子閉そく駅装置 4 運行表示装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 列車内に配置され、出発要求と当該列車
    の識別符号を送信する車載器と、列車内に配置された現
    示表示装置と、前記車載器から出発要求と列車の識別符
    号を受信し、閉そくを確保し、前記列車の識別符号にも
    とづいてダイヤチェックを行い、ダイヤに一致したとき
    のみ前記現示表示装置に出発現示を表示させる信号を送
    信する地上装置とを備えたことを特徴とする電子閉そく
    システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電子閉そくシステムにお
    いて、前記地上装置は電子閉そく駅装置と運行表示装置
    とを有し、前記電子閉そく駅装置にて前記出発要求と前
    記列車の識別符号を受信し、閉そくを確保し、前記出発
    現示を表示させる信号を送信し、前記運行表示装置にて
    ダイヤチェックを行うことを特徴とする電子閉そくシス
    テム。
  3. 【請求項3】 列車から出発要求と列車の識別符号を受
    信するステップAと、このステップAで受信した出発要
    求と列車の識別符号にもとづき閉そくを確保するステッ
    プBと、前記ステップAで受信した列車の識別符号にも
    とづいてダイヤチェックを行うステップCと、このステ
    ップCによるダイヤチェックでダイヤに一致したときの
    み前記列車内で出発現示を表示するステップDとを備え
    たことを特徴とする電子閉そく方法。
JP11089096A 1999-03-30 1999-03-30 電子閉そくシステムおよび電子閉そく方法 Withdrawn JP2000280906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11089096A JP2000280906A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 電子閉そくシステムおよび電子閉そく方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11089096A JP2000280906A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 電子閉そくシステムおよび電子閉そく方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000280906A true JP2000280906A (ja) 2000-10-10

Family

ID=13961363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11089096A Withdrawn JP2000280906A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 電子閉そくシステムおよび電子閉そく方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000280906A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101378356B1 (ko) 2012-12-31 2014-03-27 주식회사 혁신전공사 호환성이 우수한 디지털 폐색장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101378356B1 (ko) 2012-12-31 2014-03-27 주식회사 혁신전공사 호환성이 우수한 디지털 폐색장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2220819C (en) System and method for communicating between a railway wayside system and a locomotive cab
US6824110B2 (en) Method and system for automatically activating a warning device on a train
JP3859954B2 (ja) 列車搭載映像情報配信表示システム
WO2010103608A1 (ja) 列車情報表示システムおよび列車情報表示装置
WO2010013507A1 (ja) 情報提供サービスシステム、車両内情報提供方法および車両内情報表示装置
DE69814276D1 (de) Rechnergestütztes Konfliktlösungsverfahren für Eisenbahnnetz
EP1612118A3 (de) Verfahren bei der Sicherung des Fahrbetriebes
JP2001106074A (ja) 列車通信システム
US20040176884A1 (en) Automated voice transmission of movement authorities in railroad non-signaled territory
JP2000280906A (ja) 電子閉そくシステムおよび電子閉そく方法
CN100567062C (zh) 辅助作业列车运动的方法和***
JP3050865B1 (ja) 駅通過制御装置
JP2020050116A (ja) 監視システム及び監視方法
WO2013133591A1 (ko) 교통정보 수집 시스템 및 방법
JP2000280907A (ja) 電子閉そくシステムおよび電子閉そく方法
JP5057425B2 (ja) 入退場管理システム
JP2005041262A (ja) 到着報知システム
CN110789584B (zh) 防止误用线路数据的处理方法及ctcs-1级列控***
JP6203571B2 (ja) 特殊自動閉塞システム
JP2020128122A (ja) 電子閉塞システム及び指令端末
CN214956032U (zh) 救护运送支援***
JPH07329785A (ja) 車内案内装置および発券装置
RU2681455C1 (ru) Система для управления движением поездов по каналам диспетчерской поездной радиосвязи
JP2000099874A (ja) 車線監視システムおよび監視方法
JP2010030541A (ja) 列車状況案内システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606