JP2000272144A - インクジェットプリンタ - Google Patents

インクジェットプリンタ

Info

Publication number
JP2000272144A
JP2000272144A JP8033699A JP8033699A JP2000272144A JP 2000272144 A JP2000272144 A JP 2000272144A JP 8033699 A JP8033699 A JP 8033699A JP 8033699 A JP8033699 A JP 8033699A JP 2000272144 A JP2000272144 A JP 2000272144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
cartridge
print head
viscosity
jet printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8033699A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nakada
敏雄 中田
Yasushi Matsuno
靖史 松野
Kazuhiko Sato
和彦 佐藤
Tsutomu Yamazaki
勉 山崎
Miyuki Nehashi
みゆき 根橋
Hiroshi Yokouchi
博 横内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP8033699A priority Critical patent/JP2000272144A/ja
Publication of JP2000272144A publication Critical patent/JP2000272144A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリントヘッドから回収されたインクは粘度
が増加しているため、再使用すると印刷品質の低下を生
じたり、あるいは廃棄するためにインクの使用率が低
く、かつ廃インクを保持するためにプリンタが大型化し
てしまった。 【解決手段】 希釈液カートリッジ102、希釈液ポン
プ114、インクセンサ115等からなるインク粘度調
整手段でインクの粘度を調整しつつ使用することによっ
て、印刷品質の低下を招いたり、インクを廃棄すること
なく全てのインクを印刷に使用するインクジェットプリ
ンタを実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧力発生手段を有
し、インクを選択的に噴射する複数のノズルを有するプ
リントヘッドを被記録媒体に対して相対移動し、文字、
記号、画像等を印刷するインクジェットプリンタにおい
て、前記プリントヘッドのノズルから回収されたインク
をインク保持手段に回収・利用するインクジェットプリ
ンタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のインクジェットプリンタは、特開
平8−132640に開示されるようにプリントヘッド
から回収されたインクは利用せずに廃棄していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】プリントヘッドから回
収されたインクを再利用せずに廃棄する場合、プリント
ヘッドが少数のノズルしか有さなければ廃インクの量が
少なく、廃インクは徐々に蒸発してゆく為、廃インク保
持手段も小型で大きな問題とはならないが、多数のノズ
ルを有するインクジェットプリンタでは廃インクの量が
多く、インクの無駄が多く、大型のインク保持手段が必
要であり、また廃インクが連続して回収できる大容量の
廃インク保持手段も必要となり、プリンタが大型化する
か、インク保持手段の交換頻度が高く使い難いプリンタ
となってしまった。
【0004】また、廃インクをそのままインク保持手段
に回収して使用した場合には以下のような問題が生じ
る。
【0005】インク保持手段からインク供給路、プリン
トヘッドまではインクと外気は接することがない為、イ
ンクの溶剤が蒸発して粘度が増加することはほとんどな
いが、プリントヘッドのノズルおよびインク回収の為の
キャップ手段では外気とインクが接し、インク中の溶剤
が蒸発し、インクの粘度が変化してしまう。
【0006】インクジェットプリンタのプリントヘッド
が有するノズルは微量のインクを吐出するように調整さ
れている為、使用するインクの粘度が変化すると、吐出
するインクの量・速度が変化してしまう。プリントヘッ
ドから回収したインクは、溶剤の一部が蒸発し、粘度が
変化している為、インクの着弾位置がずれたり、カラー
インクを使用した場合には、複数の色のインクで濃度バ
ラツキが生じ、印刷結果の色が異なるなど印刷品質の低
下が著しかった。
【0007】特に、インクがアルコール等の揮発性の溶
剤を含む場合はインクの粘度変化が大きく、問題が発生
しやすかった。また、ラインヘッドの様にノズル数が多
くインクと外気が接することが多い場合にも問題が発生
しやすかった。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のインクジェットプリンタは、インク保持手
段と、前記インク保持手段から前記プリントヘッドへイ
ンクを供給するインク供給手段と、前記プリントヘッド
をキャップするキャップ手段と、前記キャップ手段から
前記インク保持手段へインクを戻すインク回収手段と、
インク粘度調整手段を有し、回収したインクを粘度を調
整しつつ再利用することにより、廃インク保持手段が不
要で小型、かつインクの補充間隔が長く経済的であり、
インクの吐出速度・吐出量を一定で印刷品質が良く、揮
発性のインクが使用可能で速乾性の良いインクジェット
プリンタを実現できる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1から図5を用い、本発明の一
実施例におけるインクジェットプリンタを説明する。な
お、紙送り機構、プリントヘッド内のノズルが有する圧
力発生機構等はインクジェットプリンタに用いられる一
般的なものであり、本発明の主旨に影響無いため説明は
省略する。
【0010】図1は本発明の一実施例におけるインクジ
ェットプリンタの一部分解斜視図である。このインクジ
ェットプリンタは、紙幅一杯に印字可能なプリントヘッ
ド120を有し、プリントヘッド120が移動すること
はなく紙送りに合わせてプリントヘッド120からイン
ク吐出を行うことにより記録紙130上に文字や記号、
画像を印刷することが可能である。インク及び希釈液の
補充は、図2に図示するようにカートリッジカバー10
3を開き、インクカートリッジ101及び希釈液カート
リッジ102の2つのカートリッジを個々に交換するこ
とによって補充することができる。
【0011】図3はインクジェットプリンタのインク供
給システムを示す説明図である。
【0012】インク保持手段であるインクカートリッジ
101からプリントヘッド120へはインク供給手段で
あるインク供給チューブ108を通してインクが供給さ
れる。
【0013】プリントヘッド120はインクを吐出する
ための圧力発生機構(図示せず)を備えた複数のノズル
120aを備えている。ノズル120a内のインクは外
気と接しているため揮発成分が蒸発しやすく、長時間の
休止後にインク吐出を行うとインクの粘度増加によって
印刷品質が低下してしまう。そのため印刷開始前にノズ
ル120a付近のインクの排出を行う必要があり、キャ
ップ手段であるキャップ112内へインクを吐出、ある
いはキャップ112をプリントヘッド120へ密着さ
せ、インク回収手段であるインク回収ポンプ109によ
って増粘インクの吸引を行う。回収されたインクはイン
ク回収チューブ110を通りインクカートリッジ101
に戻される。インクカートリッジ101内のインクは、
インクカートリッジ101を交換した時点ではインク吐
出に適した粘度であるがインクが長時間循環し、回収し
た増粘インクが増えるにつれ、インクカートリッジ10
1内のインクも徐々に増粘してしまい、そのままではイ
ンク吐出が不安定となり、印刷品質が低下してしまう。
そのため本発明のインクジェットプリンタは以下のよう
なインク粘度調整手段を有する。
【0014】インク粘度調整手段は、希釈液カートリッ
ジ102と希釈液ポンプ114、希釈液チューブ11
1、インクセンサ115とによって構成される。インク
カートリッジ101内のインクの粘度はインクセンサ1
15によって測定され、コントローラ116へ通知され
る。インクの粘度が規定値よりも大きい場合、コントロ
ーラ116は希釈液ポンプ114を駆動し、希釈液カー
トリッジ102から希釈液チューブ111を通してイン
クカートリッジ101へ希釈液を注入し、インクの粘度
を調整する。インクセンサ115はインクの電気抵抗か
ら粘度を測定する他にインクエンド検出も可能である。
また、希釈液カートリッジ102が空になった場合は、
希釈液ポンプ114を駆動してもインクの粘度が低下し
ないため、希釈液エンドの検出も可能である。なお、イ
ンクセンサ115のインク粘度測定方法は、本実施例に
おいてはインクの電気抵抗を測定するとしたが、インク
の比重を測定したり、インク中の染料濃度を光の透過率
から測定するようなセンサを用いても可能である。
【0015】図4はインクカートリッジ101収容部の
断面図であり、インクカートリッジ101の断面も示し
ている。内部にインクを保持するインク保持手段である
インクカートリッジ101は、プリントヘッド120へ
インクを供給するためのインク供給口101aと、キャ
ップ112及び希釈液カートリッジ102からのインク
または希釈液を取り込むインク回収口101b、インク
回収口101bからインクカートリッジ101内へ戻る
インク内の異物を濾過するフィルタ101cを有してい
る。プリントヘッド120へのインクの供給はインク供
給口101aに刺さった針108aからインク供給チュ
ーブ108を通して行われる。流路連結レバー113は
インク回収チューブ110と希釈液チューブ111が接
続されインク回収口101bと前記2本のチューブを連
結している。
【0016】インクカートリッジ101の交換は、図2
の様にカートリッジカバー103を上に開く。すると、
インクカートリッジ101のインク回収口101bに連
結していた流路連結レバー113がカートリッジカバー
103の押えが無くなるためインクカートリッジ101
から離れる。インクカートリッジレバー105を矢印A
方向に回転させるとインクカートリッジレバー105に
固定された歯車105aとインクカートリッジホルダ1
04の底面のラック104aが係合しているためインク
カートリッジホルダ104が矢印B方向に移動し、針1
08aがインク供給口101aから抜け、インクカート
リッジ101を上に抜くことが可能となる。新しいイン
クカートリッジをインクカートリッジホルダ104にセ
ットした後、インクカートリッジレバー105を矢印A
の逆方向に回転させると、上記の逆の動作でカートリッ
ジホルダ104が矢印Bの逆方向に移動し、針108a
がインク供給口101aに刺さる。カートリッジカバー
103を閉じるとインク回収口101bと流路連結レバ
ー113が連結して、インクカートリッジ101の交換
が終了する。
【0017】希釈液カートリッジ102の断面は、イン
クカートリッジ101の断面とほぼ同様であるが、イン
ク回収口101b及びフィルタ101c、インクセンサ
115は無い。希釈液カートリッジ102の交換も、イ
ンクカートリッジ101の交換と同様で、カートリッジ
カバー103を開けた後、希釈液カートリッジレバー1
07を操作することによって簡単に交換することができ
る。
【0018】図5はプリントヘッド120収容部付近で
の断面図である。プリントヘッド120は印刷可能幅に
複数のノズル120aを有し、プリンタフレーム(図示
せず)に固定されている。キャップ112は上下動作が
可能であり(上下動作の機構の図示・説明は省略す
る)、印刷動作時には紙案内板131よりも下に引き込
まれ、記録紙130がプリントヘッド120の下を通過
可能とし、記録紙130が排紙された後の印刷休止時に
は上昇しプリントヘッドに密着してプリントヘッド12
0内のインクの乾燥防止をおこなう。またプリントヘッ
ド120内の増粘インク回収を行う際にも上昇してプリ
ントヘッド120に密着しプリントヘッド120とイン
ク回収ポンプ109を連結する。
【0019】インクジェットプリンタの印刷動作は以下
のようになる。
【0020】印刷の行われていない休止時は、キャップ
112が上昇しプリントヘッド120に密着し、プリン
トヘッド120内のインクの乾燥を防止している。
【0021】印刷を開始する際は、まずインク回収ポン
プ109が動作し、プリントヘッド120内のノズル1
20a近傍の増粘したインクを吸引する。インク回収ポ
ンプ109の停止後、キャップ112は下降してプリン
トヘッド120から離れ、紙案内板131よりも低い位
置で停止する。その後、インク回収ポンプ109は再度
短時間運転しキャップ112内のインクもインクカート
リッジ101へ戻される。
【0022】紙送りローラー132が回転し、プリント
ヘッド120の下まで記録紙130が挿入されるとプリ
ントヘッド120内に配列されたノズルの圧力発生機構
が選択的に駆動されてインクが吐出し印刷が行わる。記
録紙130が排紙ローラー133によってプリントヘッ
ド120の下を通過して印刷が終了する。その後、キャ
ップ112が上昇しプリントヘッド120と密着して停
止する。
【0023】このように、インクカートリッジ101内
のインクは、キャップ112から回収された増粘したイ
ンクが混入されるため、インク内の揮発成分の少ない増
粘したインクとなってしまう。インクが増粘するとプリ
ントヘッド120のインク吐出能力が下がり、印刷品質
が低下してしまう。インクセンサ115はインクカート
リッジ101内のインクの粘度を測定し、インクの粘度
が高い場合には、インクの粘度を下げるために、希釈液
ポンプ114を駆動し、希釈液カートリッジ102から
インクカートリッジ101へと希釈液を追加する。この
ようなインク粘度調整手段を備えることにより印刷品質
の低下を防止し、インクカートリッジ内のインクがなく
なるまで良好な印刷品質を維持することができる。
【0024】なお、上記実施例においてはプリントヘッ
ド固定のラインヘッドを用いたインクジェットプリンタ
を例にあげて説明したが、本発明はラインヘッドを用い
たインクジェットプリンタに限定される物ではなく、プ
リントヘッドが移動しつつ印刷するシリアルプリンタに
も適用される事は言うまでもない。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように本発明のインクジェッ
トプリンタにおいては、プリントヘッドから排出された
インクも回収し、再利用される為、すべてのインクを印
刷に利用でき、インク補充間隔が長く経済的であり、廃
インク保持手段が不要で小型、かつプリントヘッドに供
給されるインクの粘度が一定となりプリントヘッドから
吐出されるインクの重量・速度が安定し、吐出不良の無
い奇麗な印刷が可能なインクジェットプリンタが実現で
きる。特にコンティニアス型のインクジェットプリンタ
とは異なり吐出エネルギーの小さなオンデマンド型のイ
ンクジェットプリンタにおいては、印字品質に対するイ
ンクの粘度の影響は大きく、インク粘度を一定に保つこ
とによる印字品質確保の効果は大きい。さらに揮発性の
溶剤を含む速乾性のインクを用いる場合は効果が大き
い。またノズル数の多いラインヘッドを用いたインクジ
ェットプリンタにおいては特に有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクジェットプリンタの一部分解斜
視図。
【図2】本発明のインクジェットプリンタのカートリッ
ジ交換説明図。
【図3】本発明のインクジェットプリンタのインク供給
システム説明図。
【図4】本発明のインクジェットプリンタのインクカー
トリッジ収容部断面図。
【図5】本発明のインクジェットプリンタのプリントヘ
ッド収容部断面図。
【符号の説明】
101 インクカートリッジ 102 希釈液カートリッジ 103 カートリッジカバー 104 インクカートリッジホルダー 105 インクカートリッジレバー 106 希釈液カートリッジホルダー 107 希釈液カートリッジレバー 108 インク供給チューブ 109 インク回収ポンプ 110 インク回収チューブ 111 希釈液供給チューブ 112 キャップ 113 流路連結レバー 114 希釈液ポンプ 115 インクセンサ 116 コントローラ 120 プリントヘッド 130 記録紙 131 紙案内板 132 紙送りローラー 133 排紙ローラー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 和彦 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 山崎 勉 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 根橋 みゆき 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 (72)発明者 横内 博 長野県諏訪市大和3丁目3番5号 セイコ ーエプソン株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA27 EB20 EB32 EC44 FA13 JA01 JC06 JC20 JC23 KB16 KC02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧力発生手段を有し、インクを選択的に噴
    射する複数のノズルを有するプリントヘッドを被記録媒
    体に対して相対移動し、文字、記号、画像等を印刷する
    インクジェットプリンタにおいて、インク保持手段と前
    記インク保持手段から前記プリントヘッドへインクを供
    給するインク供給手段と前記プリントヘッドをキャップ
    するキャップ手段と前記キャップ手段から前記インク保
    持手段へインクを戻すインク回収手段と、インク粘度調
    整手段を有する事を特徴とするインクジェットプリン
    タ。
  2. 【請求項2】揮発性の溶剤を含むインクを用いることを
    特徴とする請求項1記載のインクジェットプリンタ。
  3. 【請求項3】前記プリントヘッドは、前記被記録媒体の
    印刷領域幅に印刷可能な数のノズルを有する事を特徴と
    する請求項1及び請求項2記載のインクジェットプリン
    タ。
JP8033699A 1999-03-24 1999-03-24 インクジェットプリンタ Withdrawn JP2000272144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8033699A JP2000272144A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 インクジェットプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8033699A JP2000272144A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 インクジェットプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000272144A true JP2000272144A (ja) 2000-10-03

Family

ID=13715431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8033699A Withdrawn JP2000272144A (ja) 1999-03-24 1999-03-24 インクジェットプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000272144A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100503084B1 (ko) * 2003-01-15 2005-07-21 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터의 폐잉크 처리 장치 및 그를 이용한 폐잉크처리 방법
JP2006088488A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US7648224B2 (en) 2005-04-28 2010-01-19 Brother Kogyo Kabuhsiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US8210663B2 (en) 2007-10-12 2012-07-03 Videojet Technologies Inc. Ink jet printing
CN102555504A (zh) * 2012-02-28 2012-07-11 珠海天威飞马打印耗材有限公司 打印机墨水回收装置及使用该回收装置的打印机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100503084B1 (ko) * 2003-01-15 2005-07-21 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터의 폐잉크 처리 장치 및 그를 이용한 폐잉크처리 방법
JP2006088488A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US7293849B2 (en) 2004-09-22 2007-11-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
US7648224B2 (en) 2005-04-28 2010-01-19 Brother Kogyo Kabuhsiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US8210663B2 (en) 2007-10-12 2012-07-03 Videojet Technologies Inc. Ink jet printing
CN102555504A (zh) * 2012-02-28 2012-07-11 珠海天威飞马打印耗材有限公司 打印机墨水回收装置及使用该回收装置的打印机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3684022B2 (ja) 液体補充方法、液体吐出記録装置および該液体吐出記録装置のメインタンクとして用いられるインクタンク
US7648224B2 (en) Inkjet recording apparatus
US6502916B1 (en) Ink jet printing device and an ink cartridge
EP0674996B1 (en) Capping method for ink jet recording apparatus
KR19990014295A (ko) 잉크젯 프린터
JP5246107B2 (ja) 液体噴射装置
US7198342B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink supply mechanism
JPH11170573A (ja) インクジェット記録装置
JP2004009450A (ja) インクジェット記録装置
JP2000272144A (ja) インクジェットプリンタ
JPH0930004A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置のクリーニング方法
JP2004058530A (ja) インクジェット記録装置
JP2000309111A (ja) インクジェットプリンタ及びラインインクジェットプリンタ
JPH11207984A (ja) インクジェットプリンタ
JP2001010087A (ja) インクジェットプリンタ
JPH03247456A (ja) インクジェット記録装置
JP2004058663A (ja) インクジェット記録装置およびその操作方法
JP3387691B2 (ja) インクジェット装置及びその操作方法
JP3253178B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002103645A (ja) インクジェット記録装置
JP2020082539A (ja) インクジェット記録装置およびそのインク品質の回復方法
JP2011161898A (ja) 流体噴射装置
JP2006192758A (ja) インク供給装置およびインクジェット記録装置
JPH10181043A (ja) 液体噴射記録装置
JP7323029B2 (ja) 液体噴射装置、液体噴射装置のメンテナンス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606