JP2000270318A - 手術情報表示方法 - Google Patents

手術情報表示方法

Info

Publication number
JP2000270318A
JP2000270318A JP11068609A JP6860999A JP2000270318A JP 2000270318 A JP2000270318 A JP 2000270318A JP 11068609 A JP11068609 A JP 11068609A JP 6860999 A JP6860999 A JP 6860999A JP 2000270318 A JP2000270318 A JP 2000270318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
surgical
controller
endoscope
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11068609A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinobu Uchikubo
明伸 内久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP11068609A priority Critical patent/JP2000270318A/ja
Priority to US09/503,520 priority patent/US6602185B1/en
Publication of JP2000270318A publication Critical patent/JP2000270318A/ja
Priority to US10/630,208 priority patent/US6955671B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内視鏡画像の観察と共に、手術具の状態を容
易に確認しながら手術の指示等の支援ができる手術情報
表示方法を提供する。 【解決手段】 手術室5に配置された第1の信号伝送装
置27と遠隔地の遠隔室6に配置された第2の信号伝送
装置28とは公衆回線4で接続され、手術室5内の患者
7に対し、内視鏡画像を生成する撮像素子を有する内視
鏡撮像装置10と、患者7に対し手術を行う手術具20
とはこれらを制御するコントローラ24に接続され、内
視鏡撮像装置10による内視鏡画像と、コントローラ2
4による制御内容及び磁気カードリーダ26で入力され
た患者データは第2の信号伝送装置28に接続された第
3モニタと、コントローラ32を経た表示装置33でそ
れぞれ表示され、遠隔制御室6側で内視鏡画像と手術具
20の状態及び患者データを常時確認できるようして、
手術の指示等の支援を行い易くした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は遠隔地と手術側とを
通信回線で接続して手術を行う場合の手術情報表示方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、手術は手術室の術者が患者に対し
て手術を行うが、例えば手術室の術者が過去に経験が少
ない手術を行うことが必要となる場合には、その手術に
詳しい遠隔地にいる術者(遠隔支援術者)と公衆回線で
接続して、手術中に遠隔支援術者による切除する部分の
指示等を受けられるような遠隔支援のもとに手術室の術
者が手術を行うようにすることにより、手術室の患者に
対して適切な手術を行うことができるように支援するシ
ステムが考えられる。
【0003】このように遠隔的に手術を支援するシステ
ムの先行技術として特願平10−318019号があ
る。この先行技術では、マニュピレータを介して手術具
の動作を制御する手術を行う場合、遠隔支援術者による
手術具を制御する操作信号を手術室の術者にもその操作
信号の内容が分かるようにして、共同して行う手術をス
ムーズに行うことができるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記先行技術は、遠隔
室側では手術室側の手術具の状態をモニタすることが出
来ないため、遠隔室側から手術室側に手術具の操作を指
示する場合、逐次手術具の状態を口頭で確認するしかな
かったので、手術が度々中断されていた。一方、遠隔支
援の下で、内視鏡装置による内視鏡観察の下で手術が行
われる(遠隔支援)内視鏡システムの場合があり、この
場合には遠隔室側で内視鏡画像も観察できることが望ま
れる。
【0005】(遠隔支援)内視鏡システムの従来技術で
は内視鏡画像と共に、手術室側の手術具の状態をモニタ
することが出来ないため、遠隔室側から手術室側に手術
具の操作を指示する場合、逐次手術具の状態を口頭で確
認するしかなかったので、手術が度々中断されていた。
【0006】また、従来技術では患者のデータを確認す
る手段がないため、別途患者情報を送る必要があった。
そのため、緊急の手術の場合、遠隔地で患者の情報がタ
イムリに見られなかった。
【0007】(発明の目的)本発明は、上述した点に鑑
みてなされたもので、内視鏡画像の観察と共に、手術具
の状態を容易に確認できる手術情報表示方法を提供する
ことを第1の目的としている。また、内視鏡画像の観察
と共に、手術具の状態及び/又は患者情報を容易に確認
できる手術情報表示方法を提供することを第2の目的と
している。
【0008】
【課題を解決するための手段】内視鏡観察の下で手術を
行う場合の手術情報表示方法において、手術側の手術具
の制御内容をコントローラに入力するステップと、前記
手術具の制御内容と、手術側の内視鏡像を前記コントロ
ーラを介して通信回線で遠隔地に送信するステップと、
遠隔地側のモニタに、前記手術側の手術具の制御内容及
び内視鏡像を表示するステップと、を有する手術側の手
術情報表示方法を形成することにより、遠隔地側のモニ
タの表示画面には内視鏡画像と、手術具の状態が表示さ
れるので遠隔地側の術者は内視鏡画像と、手術具の状態
を確認して的確な手術の指示等の支援ができるようにし
ている。
【0009】また、内視鏡観察の下で手術を行う場合の
手術情報表示方法において、手術側の手術具の制御内容
及び/又は患者情報をコントローラに入力するステップ
と、前記手術具の制御内容及び/又は患者情報と手術側
の内視鏡像を前記コントローラを介して通信回線で遠隔
地に送信するステップと、遠隔地側のモニタに、前記手
術側の手術具の制御内容及び/又は患者情報と内視鏡像
を表示するステップとを有する手術側の手術情報表示方
法を形成することにより、遠隔地側のモニタの表示画面
には内視鏡画像と、手術具の状態及び/又は患者情報と
が表示され、遠隔地側の術者は内視鏡画像と、手術具の
状態及び/又は患者情報を確認して的確な手術の指示等
の支援ができるようにしている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。 (第1の実施の形態)図1ないし図4は本発明の第1の
実施の形態に係り、図1は第1の実施の形態に係る遠隔
支援内視鏡システムの全体構成を示し、図2は図1のよ
り詳細な構成を示し、図3は第2のコントローラの構成
を示し、図4は表示装置の表示内容を示す。
【0011】本実施の形態は手術室と遠隔地の遠隔室と
を通信回線を介して接続して手術室の術者は遠隔室側か
らの支援情報の提供を受けて手術を行う遠隔支援内視鏡
システムにおける手術情報の表示方法に関する。
【0012】図1或いは図2に示すように本発明の第1
の実施の形態の手術情報の表示方法を採用した遠隔支援
内視鏡システム1は内視鏡観察の下で手術を行う内視鏡
手術装置部(以下、単に手術装置部と略記)2と、この
手術装置部2に対して遠隔地にある遠隔支援装置部3と
が公衆回線4で接続して構成されており、手術装置部2
及び遠隔支援装置部3はそれぞれ手術室5と遠隔室(遠
隔支援室)6に配置されている。
【0013】手術室5内に配置された手術装置部2は患
者7の体腔内を観察する内視鏡撮像装置10と、内視鏡
撮像装置10の観察下で患者7に対する治療のための手
術を行う手術装置(手術具)20とを有する。
【0014】より具体的には、図2に示すように患者7
の例えば腹部には治療の手術を行う手術具本体8と、こ
の手術具本体8による手術の状態等を観察するための光
学式の内視鏡9とが刺入される。
【0015】手術具本体8は例えば電気メスによる切開
或いは凝固等の処置等を行う装置であり、この手術具本
体8はコード等を介して手術具本体8に駆動電源を供給
し、切開或いは凝固のモードに応じて出力値の設定を可
変設定する機能を備えた電源部(或いは電源&制御部)
11と接続され、手術具本体8と電源部(処置具によっ
ては電源&制御部)11とで手術具20が構成されてい
る。
【0016】また、内視鏡9は例えば硬性の挿入部12
を有する硬性内視鏡で、挿入部12の後端側に設けられ
た接眼部13には撮像素子として例えば電荷結合素子
(CCDと略記)14を内蔵したテレビカメラ15が装
着されおり、内視鏡画像を撮像する手段を形成してい
る。
【0017】内視鏡9のライトガイドケーブル16は光
源装置17に接続され、光源装置17内部の図示しない
ランプの照明光をライトガイドケーブル16内のライト
ガイド及び内視鏡9内のライトガイドを介して伝送し、
挿入部12の先端側の照明窓に固定されたライトガイド
先端面から伝送した照明光を出射し、体腔内臓器等の被
写体側を照明する。
【0018】照明窓に隣接する観察窓には図示しない対
物レンズが取り付けられ、被写体の光学像を結像する。
この光学像は挿入部12内に配置された光学像伝送手段
としての例えばリレーレンズ系により後方側に伝送さ
れ、接眼部13の図示しない接眼レンズを介して拡大観
察することができる。
【0019】この接眼部13に着脱自在で装着されるテ
レビカメラ15の結像レンズ18を介してCCD14に
伝送された光学像が結像される。このCCD14は信号
ケーブル19を介してカメラコントロールユニット(以
下、CCUと略記)21と接続され、CCD14で光電
変換された信号に対して信号処理を行い標準的な映像信
号を生成する内視鏡撮像装置20を構成している。
【0020】このCCU14から映像信号が第1モニタ
22に出力され、CCD14で撮像した体腔内臓器及び
これを手術する手術具本体8の先端側等の内視鏡画像を
表示する。また、CCU21及び電源部11はこれらの
制御等を行う(第1の)コントローラ24と接続されて
いる。このコントローラ24は制御の指示入力を行う例
えばタッチパネル25と、患者データの入力等を行う例
えば磁気カードリーダ26とも接続されている。
【0021】そして、例えばタッチパネル25を操作し
てコントローラ24を介してCCU21による色調の変
更等の制御を行うことができるし、手術具本体8の出力
制御等も行うことができる。手術具本体8が例えば電気
メスの場合には電気メスによる切開、凝固等を行う出力
レベルの設定制御を行うことができる。また、処置具2
0が気腹器の場合には設定圧等の値を可変設定制御する
ことができる。
【0022】また、磁気カードリーダ26により磁気カ
ードに記録された患者データを読みとり、患者データを
コントローラ24に入力し、このコントローラ24を介
してCCU21に出力し、内視鏡画像に患者データの重
畳表示を行う選択をすると、内視鏡画像に患者データの
重畳表示することもできるようにしている。
【0023】また、CCU21及び手術室5内に設けた
コントローラ24は(第1の)信号伝送装置27と接続
されている。そして、CCU21から出力され、第1モ
ニタ22に表示される内視鏡画像の映像信号を信号伝送
装置27により総合デジタル通信網(ISDN)等の公
衆回線4により伝送可能な信号に変換して該公衆回線4
を経て遠隔室6側の(第2の)信号伝送装置28に伝送
することができるようにしている。
【0024】また、遠隔室6側の信号伝送装置28から
公衆回線4を経て信号伝送装置27に送られた信号を映
像信号に変換し、この信号伝送装置27に接続された第
2モニタ29に出力し、信号伝送装置28側からの画像
情報等を第2モニタ29に表示できるようにしている。
【0025】また、コントローラ24からの制御信号或
いは患者データ等を信号伝送装置27により公衆回線4
により伝送可能な信号に変換して該公衆回線4を経て遠
隔制御室6側の信号伝送装置28に伝送することもでき
る。なお、コントローラ24には図示しないキーボード
等も接続され、キーボードからコントローラ24を介し
て信号伝送装置28側の遠隔支援術者側に文字情報等を
送信できるようにしている。
【0026】一方、遠隔室6内の遠隔支援装置部3では
信号伝送装置28に第3モニタ31が接続されており、
この第3モニタ31には手術室5側の例えばCCU21
から送られた内視鏡画像が表示される。
【0027】また、この信号伝送装置28は(第2の)
コントローラ32と接続され、このコントローラ32に
は第4モニタとなる表示装置33が接続されている。ま
た、このコントローラ32には、例えばタッチパネル、
或いはキーボード34等の入力手段が接続されている。
また、図示しないマウス等のポインティングデバイスも
接続されている。
【0028】このコントローラ32は手術室5側のCC
U21から信号伝送装置27、28を介して送られる内
視鏡画像を静止画として取り込む(キャプチャする)と
共に、第1のコントローラ24から信号伝送装置27、
28を介して送られる患者情報等が入力され、これらを
スーパインポーズ等して表示装置33で表示すると共
に、キーボード34等の入力手段で例えば手術室5側の
術者に対し、手術する際の指示情報等の支援情報を提供
するために例えば切除すべき位置のマーキングによる表
示、切除の際に気を付けるべき動脈の位置等の表示入力
を行い、この表示入力の画像を表示装置33にオーバレ
イ表示する。
【0029】また、表示装置33にオーバレイ表示され
る画像情報等は信号伝送装置28、27を介して手術室
5内の第2モニタ29に送信され、この第2モニタ29
の表示面にその内容が表示されるようにする。そして、
手術室5の術者は遠隔支援術者による支援情報が表示さ
れた第2モニタ29に表示される画像を観察して、手術
を行うことことにより、適切な手術を行うことができる
ようにしている。
【0030】図3はコントローラ32の構成を示す。こ
のコントローラ32は制御動作を行う中央演算処理装置
(CPUと略記)40、このCPU40の動作プログラ
ム及び画像等を格納するハードディスク(HDDと略
記)41、画像の一時格納及び作業エリア等に用いられ
るメモリ42、信号伝送装置28を介して制御信号など
の入出力を行う入出力インタフェース(I/Oと略記)
43、映像信号(ビデオ信号)のキャプチャ動作及び重
畳表示動作を行うビデオキャプチャ制御部44と、例え
ばキーボード34と接続されるキーボードインタフェー
ス(キーボードI/Fと略記)45とから構成され、こ
れらはバスを介して互いに接続されている。
【0031】第2の信号伝送装置28からの制御信号等
の通信は、I/O 43を介して行われる。このコント
ローラ32の動作プログラムは、HDD41に格納され
ている。例えば、手術室5側で、タッチパネル25等か
ら手術具20の動作を制御する設定等を第1のコントロ
ーラ24を介して行うと、その制御内容が信号伝送装置
27、28を経てコントローラ32内のI/O43から
メモリ42等に格納される。また、患者情報も同様にコ
ントローラ32内のI/O43からメモリ42等に格納
される。
【0032】また、ビデオキャプチャ制御部44は信号
伝送装置28と接続され、入力されたビデオ信号をA/
D変換するA/D変換器46と、ビデオ信号をD/A変
換して出力するD/A変換器47とを有する。
【0033】これらA/D変換器46及びD/A変換器
47はオーバレイ制御を行うオーバレイ制御部48と接
続され、このオーバレイ制御部48は内部にビデオメモ
リを持ちオーバレイ表示の制御及びデータの送受等を行
う制御回路49に接続されている。また、この制御回路
49はバスに接続されている。
【0034】本実施の形態では信号伝送装置28による
画像通信は、ビデオキャプチャ制御部44を構成するA
/D変換器46及びD/A変換器47を介して行われ
る。A/D変換器46から入力された映像信号はオーバ
レイ制御部48で制御回路49の制御に従って画像変換
される。
【0035】オーバレイ制御部48の出力は、D/A変
換器47を介して信号伝送装置28に送信される。この
信号伝送装置28とコントローラ32との通信は、HD
D41に格納されたプログラムに従い、CPU40が制
御する。
【0036】また、HDD41にはビデオキャプチャ制
御部44を介して取り込んだ画像を格納することができ
る。また、HDD41に格納された画像は、キーボード
34からの画像選択により、CPU40はその選択され
た画像の縮小画像(サムネイル画像)をビデオキャプチ
ャ制御部44側に出力し、オーバレイ制御部48を介し
て(第1の信号伝送装置27側から送られた)映像信号
に重畳することもできる。また、D/A変換器47から
の映像信号は表示装置33にも出力され、この表示装置
33には例えば図4に示す表示を行うことができるよう
にしている。
【0037】この表示装置33の表示画面33aは、内
視鏡画像表示エリア50、サムネイル表示エリア51、
手術具状態表示エリア52、患者情報表示エリア53、
コメント表示エリア54とからなる。
【0038】内視鏡画像表示エリア50には、内視鏡撮
像手段を構成するCCU21からの内視鏡画像が表示さ
れ、このエリア50の横のサムネイル表示エリア51に
は選択されたサムネイル画像が表示される。例えば、サ
ムネイル表示エリア51には第2のコントローラ32の
HDD41に蓄積した画像データの縮小画像(サムネイ
ル画像)が表示される。このHDD41には手術室5の
CCU21側からの内視鏡画像に対応する映像信号をビ
デオキャプチャ制御部44で静止画として取り込んだ画
像に対し、キーボード34等から画像の保存或いは蓄積
するキー入力を行うことにより、対応する画像が保存さ
れる。
【0039】手術具状態表示エリア52には、 第1の
コントローラ24から送信された手術具20の設定状態
が表示されている。患者情報表示エリア53には、第1
のコントローラ24からの患者情報が表示される。
【0040】また、図3の手術具状態表示エリア52と
患者情報表示エリア53との間のコメント表示エリア5
4には手術室5側から送信した文字情報を表示する。な
お、ISDNで画像、音声、信号を送信するための規格
に関し、従来、画像、音声、データを公衆回線で送信す
る方式としてH320規格などが制定されている。
【0041】このような構成の内視鏡システム1による
本実施の形態の作用を説明する。図1或いは図2に示す
ように手術装置部2と遠隔支援装置部3とをISDN等
の公衆回線4で接続し、各電源を投入する。また、第1
のコントローラ24には磁気カードリーダ26から患者
7の名前等の患者情報を入力する。
【0042】内視鏡9をライトガイドケーブル16を介
して光源装置17に接続し、照明光が供給されるように
すると共に、内視鏡9の接眼部13にテレビカメラ15
を装着しこのテレビカメラ15の信号ケーブル19をC
CU21に接続し、CCD14で撮像された内視鏡画像
が第1モニタ22に表示されるようにする。
【0043】また、患者7の腹部にはまず、気腹器を図
示しないトラカールを介して刺入し、腹部内を気腹す
る。そして、内視鏡9の挿入部12をトラカールを介し
て刺入し、腹部内の患部の画像が第1モニタ22に表示
されるようにする。また、患者7の腹部には手術しよう
とする例えば電気メス等の手術具本体8をトラカールを
介して刺入する。
【0044】第1モニタ22に表示される内視鏡画像の
色調を変更したい場合には、タッチパネル25を操作し
て第1のコントローラ24からCCU21に制御信号を
送り、色調を変更することができる。
【0045】CCU21から第1モニタ22に出力され
る内視鏡画像の映像信号は第1の信号伝送装置27から
公衆回線4を介して第2の信号伝送装置28側に伝送さ
れ、第3モニタ31に表示される。
【0046】この映像信号は第2のコントローラ32に
入力可能に接続されており、遠隔支援術者はこの第3モ
ニタ31に表示される内視鏡画像において、例えば手術
する際の切除部位を示すに適当な画像になった場合、キ
ーボード34から取り込み指示を行うことにより、コン
トローラ32のビデオキャプチャ制御部44を介してそ
の内視鏡画像(静止画)が取り込まれ、このコントロー
ラ32に接続された表示装置33には図4に示すように
画面表示エリア50には取り込まれた内視鏡画像が表示
される。
【0047】また、このコントローラ32には磁気カー
ドリーダ26による患者情報が第1のコントローラ24
から信号伝送装置27、28を介してそのI/O43か
ら入力されて、このコントローラ32内の例えばメモリ
42等に格納される。そしてその患者情報は表示装置3
3には図4に示すように患者情報表示エリア53に患者
情報が常時表示される。
【0048】また、遠隔支援術者は手術室5側から送ら
れた内視鏡画像及び患者情報等を表示装置33にオーバ
レイ表示して、手術具本体8で患部を切除しようとする
場合の切除すべき位置を静止画状態に設定して、図示し
ないマウスとかキーボード34等から入力してその静止
画上でマークしたり、その切除する部分の付近に注意す
べき動脈がある場合にはその部分を切除する場合とは異
なる色でマークする等して支援情報の表示を行う。
【0049】また、例えば電気メスを使用して切開する
場合の出力値と凝固させる場合の出力の設定値等を手術
室5の術者がタッチパネル25から行う。すると、その
手術具20に対する出力設定を含む制御内容は第1のコ
ントローラ24から第2のコントローラ32のI/O4
3に送られて例えばメモリ42等に格納されると共に、
図4に示すように手術具状態表示エリア52には、手術
具20に対する制御情報(設定情報)が表示される。な
お、図4では手術具状態表示エリア52には、気腹器の
設定情報も表示されている。つまり、手術具状態表示エ
リア52には、複数の手術具の制御情報を表示できるよ
うにしている。
【0050】また、手術室5の術者がタッチパネル25
から電気メスの出力値の変更等の設定を行うとその変更
された内容が第2のコントローラ32のI/O43に送
られ、手術具状態表示エリア52には更新された内容が
表示される。つまり、手術具20の制御内容(設定内
容)が殆どリアルタイムで表示装置33に表示され、遠
隔支援術者は手術具20の状態を殆どリアルタイムで確
認することができる。
【0051】また、手術室5の術者から手術する場合に
気づいたコメント等がある場合には、キーボード等から
入力することにより、図4に示すコメント表示エリア5
4にはそのコメントが表示されることになる。このコメ
ントに対し、遠隔支援術者による回答が望まれる場合に
は、キーボード34等から回答のコメントを入力してコ
メント表示エリア54に表示し、それを手術室5側に送
り、手術室5の術者は第2モニタ29に表示されるコメ
ント表示エリア54を参照する等してその回答を確認す
ることもできる。
【0052】また、遠隔支援術者はビデオキャプチャ制
御部44によりキャプチャした内視鏡画像を記録するこ
とができ、例えばキーボード34から記録の指示入力を
行うと、HDD41にはその静止画の画像が記録され
る。また、HDD41に蓄積した内視鏡画像を縮小して
図4に示すサムネイル表示エリア51には表示選択した
縮小画面を表示することができる。
【0053】また、内視鏡画像以外にも、患者7に対す
るX線画像等の医療画像を第1のコントローラ24から
遠隔室6の第2コントローラ32に送信して、HDD4
1に保存或いは蓄積したその画像の縮小画像を選択して
表示することができる。
【0054】そして、遠隔支援術者はこれらの画像等を
表示装置33に表示し、それらを参照してその患者7に
対して手術する場合に、的確な診断を下すことができ、
その診断に沿って手術する場合の支援情報を手術室5側
に提供することができる。
【0055】表示装置33にオーバレイ表示された画像
情報は信号伝送装置28,27を介して第2モニタ29
に表示される。従って、手術室5の術者はこの第2モニ
タ29に表示された支援情報を含む内容を参照して手術
を行うことにより、手術室5の術者は適切な手術を行う
ことができる。
【0056】本実施の形態によれば、遠隔支援術者は第
3のモニタ31で手術中の内視鏡画像を殆どリアルタイ
ムで観察でき、かつ表示装置33を参照することによ
り、手術室5の手術具20の状態を殆どリアルタイムで
常時容易に確認することができると共に、患者情報も容
易に確認することができるので、通常の手術はもとよ
り、緊急の手術を行う場合にも、手術具20の状態及び
患者情報を常時把握できるので、適切な手術を行うため
の支援情報を手術室5の術者に速やかに提供でき、従っ
て手術室5の術者はこれを参照して細かい手術等の場合
にも、スムーズかつ迅速な手術を行うことが可能とな
る。
【0057】なお、光学式の内視鏡9としてはリレーレ
ンズ系で光学像の伝送を行うものに限らず、ファイババ
ンドルで光学像の伝送を行うイメージガイドを採用した
ものでも良い。なお、図示してないが、手術室5の術者
と遠隔制御室6の遠隔支援術者とは音声信号の送受も行
うことができる。
【0058】また、撮像を行う内視鏡としては図2に示
すように光学式の内視鏡9に撮像素子を内蔵したテレビ
カメラ15を装着したものに限らず、挿入部の先端に撮
像素子を内蔵した電子内視鏡を用いても良い。
【0059】(第2の実施の形態)次に本発明の第2の
実施の形態を図5を参照して説明する。本実施の形態は
例えば第1の実施の形態に係る内視鏡システム1におい
て、遠隔室6側の第3モニタ31を設けないで、第3モ
ニタ31に表示される内容を表示装置33で兼用して表
示するようにしたものである。図5は本実施の形態にお
ける表示装置33の表示画面33aに表示される内容の
具体例を示す。
【0060】図5に示すように表示装置33の表示画面
33aには内視鏡の動画を表示する動画表示エリア61
と、文字情報を表示するコメント表示エリア62と、キ
ャプチャした静止画を表示する静止画表示エリア63
と、手術具の状態を表示する手術具状態表示エリア64
と、患者情報を表示する患者情報表示エリア65と、内
視鏡の情報、例えば光源装置による照明、撮像素子に対
する信号処理の設定状態を表示する内視鏡情報表示エリ
ア66と、サムネイル画像を表示するサムネイル画像表
示エリア67とを有する。
【0061】また、本実施の形態では、例えば第1モニ
タ22では、図5における動画表示エリア61と、手術
具状態表示エリア64と、患者情報表示エリア65と、
内視鏡情報表示エリア66とが設けられ、それぞれ内視
鏡画像の動画、手術具状態、患者情報、内視鏡情報を表
示する。
【0062】つまり、第1モニタ22には、CCDで撮
像し、CCU21で信号処理した内視鏡画像を動画表示
エリア61で表示し、手術具状態表示エリア64にはコ
ントローラ24を介して設定した手術具の状態を表示
し、また患者情報表示エリア65にはコントローラ24
を介して磁気カードリーダ26から入力した患者情報を
表示し、内視鏡情報表示エリア66にはコントローラ2
4からCCU21による信号処理の色調等の設定状態及
び光源装置の調光状態等の設定状態等の内視鏡情報を表
示する。
【0063】第1モニタ22に表示される内容はCCU
21から信号伝送装置27から遠隔室6の信号伝送装置
28を経てコントローラ32に入力され、表示装置33
に同じ内容が表示される。
【0064】また、手術室5の術者側から遠隔室6側に
送りたいコメントがある場合には、図示しないキーボー
ドからコントローラ24を経て信号処理装置27から遠
隔室6の信号伝送装置28を経てコントローラ32に入
力され、表示装置33のコメント表示エリア62にその
内容が表示される。
【0065】また、遠隔室6側では、表示装置33に表
示された動画に対し、取り込みたい画像があった場合に
はコントローラ32に接続されたキーボード34から取
り込みのキー入力を行うことにより、静止画として取り
込まれ、その静止画が静止画表示エリア62に表示され
る。また、この静止画表示エリア63に表示された静止
画に切除すべき部位を示すマーキング等を付けることな
どもできる。
【0066】またHDD41に蓄積した画像のサムネイ
ル画像を表示したい場合にはその表示の指示入力を行う
ことにより、サムネイル画像表示エリア63にそれが表
示される。また、コメント表示エリア67に表示された
コメントに対し、回答のコメントを入力することもでき
る。また、切除の際に注意すべき留意点等のコメントを
付けることもできる。
【0067】そして、このように表示装置33に表示し
た表示内容に対し、コントローラ32は例えば静止画表
示エリア62の静止画を含む画像情報と、コメント表示
エリア67のコメント内容を信号伝送装置28から手術
室5の信号伝送装置27を経てコントローラ32に送
り、第2のモニタ29に静止画を含む情報とコメントを
表示する。
【0068】手術室5の術者は遠隔室6側から送られる
支援情報が表示される第2モニタ29を参照して切除等
の手術を行う。なお、手術具が複数、用いられている場
合には、図5に示すように手術具状態表示エリア64に
は複数の手術具A及びBの状態が表示される。
【0069】本実施の形態によれば、内視鏡画像、手術
具の状態、患者情報及び内視鏡情報は、手術室5側の状
態と同じ内容が遠隔室6の表示装置33でも常時表示で
き、手術室5側の内視鏡観察下での手術に関係する殆ど
の電気機器の設定或いは制御状態を常時知ることができ
る。
【0070】例えば、タッチパネル25を操作して手術
具の設定内容を変更した場合には、その変更された情報
がコントローラ24からCCU21に送られ、第1のモ
ニタ22の手術具状態表示エリア64に表示される手術
具の設定状態が変更されて表示されると共に、CCU2
1から信号戦争装置27を経て遠隔室6側に送られる画
像情報における手術具の設定状態も同様に変更され、表
示装置33の手術具状態表示エリア64に表示される手
術具の設定状態も変更されて表示されることになり、遠
隔室6側では(必要とする情報を得るための操作等を行
わなくても)手術室5側での設定情報を殆どリアルタイ
ムで得ることができる。
【0071】また、手術室5側の術者は第2モニタ29
に表示される情報を考慮して、第1モニタ22に表示さ
れる内視鏡画像を観察して手術を行うことができる。そ
の他は第1の実施の形態とほぼ同様の効果を有する。
【0072】なお、患者情報をコメント表示エリア62
に表示するようにしても良い。また、内視鏡情報は第1
モニタ22に表示しないようにして、この内視鏡情報を
コントローラ24から遠隔室6側に送り、遠隔室6側で
は表示を選択できるようにしても良い。
【0073】また、第1モニタ2に表示される動画、手
術具状態、患者情報等を遠隔室6に送って例えば第3モ
ニタ31に表示し、それ以外の支援情報となる静止画等
を表示装置33で表示するようにしても良い。
【0074】つまり、手術室5の第1モニタ22に表示
される内視鏡画像、手術具状態、患者情報等を同じ状態
で遠隔室6でもそのまま表示し、遠隔室6側ではその情
報にさらに支援が必要な場合には、表示装置33に表示
した静止画(マーキング等の情報を含む)、サムネイル
画像等を参照して、マーキングした静止画等の支援画像
或いはコメントを含む支援情報を手術室5側に送り、第
2モニタ29に表示するようにしても良い。
【0075】このようにすると、手術室5を遠隔室6と
公衆回線4で接続した場合と、接続しない場合とで表示
する場合の制御を簡単化できるし、手術室5の術者はい
ずれの場合でも第1モニタ22に表示される表示形態に
変化がないので、とまどうようなこともなく、いつも同
じ表示形態のもとで手術ができる。
【0076】また、遠隔室6側でも、例えば第3モニタ
31により、手術室5側での第1モニタ22と同じ表示
形態の内視鏡画像、手術具状態、患者情報を常時参照で
きる。なお、公衆回線4の代わりにLAN(Local Area
Network)或いはWAN(Wide Area Network)を採用
しても良い。
【0077】なお、上述の各実施の形態では、患者情報
の入力手段を磁気カードリーダとしたが、本願は、これ
に限定されるものではなく、ICカード、光カードな
ど、他の情報記録(記憶)媒体でも良い。また、上述し
た各実施の形態等を部分的等で組み合わせる等して構成
される実施の形態等も本発明に属する。
【0078】[付記] 1.内視鏡観察の下で手術を行う場合の手術情報表示方
法において、手術側の手術具の制御内容をコントローラ
に入力するステップと、前記手術具の制御内容と、手術
側の内視鏡像を前記コントローラを介して通信回線で遠
隔地に送信するステップと、遠隔地側のモニタに、前記
手術側の手術具の制御内容及び内視鏡像を表示するステ
ップとからなる手術側の手術情報表示方法。
【0079】1′.内視鏡観察の下で手術を行う場合の
手術情報表示方法において、手術側の手術具の制御内容
及び/又は患者情報をコントローラに入力するステップ
と、前記手術具の制御内容及び/又は患者情報と手術側
の内視鏡像を前記コントローラを介して通信回線で遠隔
地に送信するステップと、遠隔地側のモニタに、前記手
術側の手術具の制御内容及び/又は患者情報と内視鏡像
を表示するステップとを有する手術側の手術情報表示方
法。
【0080】2.付記1において、前記遠隔地側のモニ
タの表示画面に手術具の状態を表示する場合、手術具が
複数の場合には複数の手術具の状態を表示する。 3.付記1において、前記遠隔地側のモニタの表示画面
には内視鏡画像を表示する画像表示エリア、手術具の状
態を表示する手術具状態表示エリア、患者情報を表示す
る患者情報表示エリアとが設けてある。 4.付記3において、前記遠隔地側のモニタの表示画面
にはさらにコメントを表示する。
【0081】5.付記1において、前記手術側のモニタ
の表示画面に前記遠隔室側からの支援情報の表示を行
う。 6.付記1において、前記手術側のモニタの表示画面に
内視鏡画像と、手術具の状態及び患者情報を表示する。 7.付記1において、前記遠隔地側のモニタの表示画面
に内視鏡画像の縮小画像及び/または内視鏡画像以外の
医療画像を表示する。
【0082】8.内視鏡観察の下で手術を行う場合の手
術情報表示方法において、手術側の手術具の制御内容及
び患者情報をコントローラに入力するステップと、前記
手術具の制御内容及び患者情報と、手術側の内視鏡像を
前記コントローラを介して通信回線で遠隔地に送信する
ステップと、遠隔地側のモニタに、前記手術側の手術具
の制御内容、患者情報及び内視鏡像を表示するステップ
とを有する手術側の手術情報表示方法。 9.付記8において、手術側と遠隔側の各モニタの表示
画面には同じ表示形態で、内視鏡画像と、手術具の状態
及び患者情報を表示する。
【0083】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、内
視鏡観察の下で手術を行う場合の手術情報表示方法にお
いて、手術側の手術具の制御内容をコントローラに入力
するステップと、前記手術具の制御内容と、手術側の内
視鏡像を前記コントローラを介して通信回線で遠隔地に
送信するステップと、遠隔地側のモニタに、前記手術側
の手術具の制御内容及び内視鏡像を表示するステップと
を有する手術側の手術情報表示方法を形成しているの
で、遠隔地側のモニタの表示画面には内視鏡画像と、手
術具の状態が表示され、遠隔地側の術者は内視鏡画像
と、手術具の状態を確認して的確な手術の指示等の支援
ができる効果がある。
【0084】また、内視鏡観察の下で手術を行う場合の
手術情報表示方法において、手術側の手術具の制御内容
及び患者情報をコントローラに入力するステップと、前
記手術具の制御内容、患者情報及び手術側の内視鏡像を
前記コントローラを介して通信回線で遠隔地に送信する
ステップと、遠隔地側のモニタに、前記手術側の手術具
の制御内容、患者情報及び内視鏡像を表示するステップ
とを有する手術側の手術情報表示方法を形成しているの
で、遠隔地側のモニタの表示画面には内視鏡画像と、手
術具の状態及び患者情報とが表示され、遠隔地側の術者
は内視鏡画像と、手術具の状態及び患者情報を確認して
的確な手術の指示等の支援ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る遠隔手術支援
内視鏡システムの全体の概略の構成図。
【図2】図1のより詳細な構成図。
【図3】遠隔支援装置部側の第2のコントローラの構成
を示すブロック図。
【図4】表示装置の表示画面に表示される内容を示す
図。
【図5】本発明の第2の実施の形態における表示装置の
表示画面に表示される内容を示す図。
【符号の説明】
1…遠隔支援内視鏡システム 2…手術装置部 3…遠隔支援装置部 4…公衆回線 5…手術室 6…遠隔支援装置室 7…患者 8…手術具本体 9…内視鏡 10…内視鏡撮像装置 11…手術具制御部 12…挿入部 14…CCD 15…テレビカメラ 17…光源装置 20…手術具 21…CCU 22…第1モニタ 24…(第1の)コントローラ 25…タッチパネル 26…磁気カードリーダ 27…(第1の)信号伝送装置 28…(第2の)信号伝送装置 29…第2モニタ 31…第3モニタ 32…(第2の)コントローラ 40…CPU 41…ハードディスク(HDD) 43…I/O 44…ビデオキャプチャ制御部 46…A/D変換器 47…D/A変換器 48…オーバレイ制御部 49…制御回路 50…画像表示エリア 51…サムネイル表示エリア 52…手術具状態表示エリア 53…患者情報表示エリア 54…コメント表示エリア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C061 AA24 BB02 CC06 DD01 FF45 JJ19 LL03 NN03 NN05 UU02 UU08 WW01 WW04 WW10 WW11 WW15 YY03 YY14 5C054 AA01 CA04 CC07 CH01 DA01 EA03 FA09 FE13 FE14 FE18 HA12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内視鏡観察の下で手術を行う場合の手術
    情報表示方法において、 手術側の手術具の制御内容をコントローラに入力するス
    テップと、 前記手術具の制御内容と、手術側の内視鏡像を前記コン
    トローラを介して通信回線で遠隔地に送信するステップ
    と、 遠隔地側のモニタに、前記手術側の手術具の制御内容及
    び内視鏡像を表示するステップとからなる手術側の手術
    情報表示方法。
  2. 【請求項2】 内視鏡観察の下で手術を行う場合の手術
    情報表示方法において、 手術側の手術具の制御内容及び/又は患者情報をコント
    ローラに入力するステップと、 前記手術具の制御内容及び/又は患者情報と手術側の内
    視鏡像を前記コントローラを介して通信回線で遠隔地に
    送信するステップと、 遠隔地側のモニタに、前記手術側の手術具の制御内容及
    び/又は患者情報と内視鏡像を表示するステップとを有
    する手術側の手術情報表示方法。
JP11068609A 1999-02-18 1999-03-15 手術情報表示方法 Pending JP2000270318A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11068609A JP2000270318A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 手術情報表示方法
US09/503,520 US6602185B1 (en) 1999-02-18 2000-02-14 Remote surgery support system
US10/630,208 US6955671B2 (en) 1999-02-18 2003-07-30 Remote surgery support system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11068609A JP2000270318A (ja) 1999-03-15 1999-03-15 手術情報表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000270318A true JP2000270318A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13378694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11068609A Pending JP2000270318A (ja) 1999-02-18 1999-03-15 手術情報表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000270318A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7386730B2 (en) 2001-09-05 2008-06-10 Olympus Corporation Remote medical supporting system
US8253779B2 (en) * 2000-10-11 2012-08-28 University of Pittsbugh—Of The Commonwealth System of Higher Education System for remote guidance by expert for imaging device
WO2023189510A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 テルモ株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像表示方法、及び画像処理プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8253779B2 (en) * 2000-10-11 2012-08-28 University of Pittsbugh—Of The Commonwealth System of Higher Education System for remote guidance by expert for imaging device
US7386730B2 (en) 2001-09-05 2008-06-10 Olympus Corporation Remote medical supporting system
WO2023189510A1 (ja) * 2022-03-30 2023-10-05 テルモ株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像表示方法、及び画像処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6950691B2 (en) Surgery support system and surgery support method
US7485115B2 (en) Remote operation support system and method
US6490490B1 (en) Remote operation support system and method
US20050149001A1 (en) Operation support system and support method of operation support system
US20070078328A1 (en) Operation assisting system
US20040024288A1 (en) Remote surgery support system
JP7200939B2 (ja) 手術システム、制御方法、手術機器、並びにプログラム
JP2004267461A (ja) 内視鏡手術システム
JP2005118232A (ja) 手術支援システム
JP5080164B2 (ja) 内視鏡観察装置
JP2000271147A (ja) 遠隔手術支援システム
JP2006223374A (ja) 手術支援装置、手術支援システム及び手術支援方法
JP2007080094A (ja) アプリケーション起動管理システム
WO2005084525A1 (ja) 画像処理装置
JP2000245738A (ja) 遠隔手術支援システム
JP4445598B2 (ja) 内視鏡カメラ視野制御システム
JP2000270318A (ja) 手術情報表示方法
JP4615842B2 (ja) 内視鏡システムおよび内視鏡画像処理装置
WO2021010193A1 (ja) 医療機器制御システム、制御装置、および制御方法
JP2002233535A (ja) 内視鏡手術システム
JP4727066B2 (ja) 内視鏡システム
JP2006288956A (ja) 手術システム
JP2005143918A (ja) 遠隔手術支援システム
JP2000237206A (ja) 遠隔手術支援システム
JP2005287893A (ja) 手技支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090317