JP2000253093A - Signal processor and signal processing method - Google Patents

Signal processor and signal processing method

Info

Publication number
JP2000253093A
JP2000253093A JP11047257A JP4725799A JP2000253093A JP 2000253093 A JP2000253093 A JP 2000253093A JP 11047257 A JP11047257 A JP 11047257A JP 4725799 A JP4725799 A JP 4725799A JP 2000253093 A JP2000253093 A JP 2000253093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
frame
error correction
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11047257A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiaki Ishizawa
善朗 石澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP11047257A priority Critical patent/JP2000253093A/en
Publication of JP2000253093A publication Critical patent/JP2000253093A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the required memory capacity (buffer capacity). SOLUTION: The processor 1C is provided with a frame configuration buffer 101c that generates a frame signal 12c denoting a data quantity in the unit of bytes in response to a 1st data rate on a transmission line 3 on the basis of a received transmission data signal 11c, an error correction code insertion section 102c that inserts an error correction code Ec to the frame signal to generate an error correction code inserted signal 13c, modulation sections 103c, 104c that modulate the error correction code inserted signal 13C to output it to the transmission line 3, demodulation sections 107c, 108c that demodulate a received input data signal 19c received from the transmission line 3 to generate a demodulated signal 21c, an error correction section 109c that applies error correction processing to the demodulated signal 21c to generate an error correction frame signal 26c, and a frame separation buffer 110c that generates a reception output data signal 56c at a 2nd data rate on the basis of the error correction frame signal 26c.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、信号処理装置およ
び信号処理方法に関し、特に、必要なメモリ量を削減す
ることができ、LSIに集積したときチップサイズを小
さくすることができる信号処理装置および信号処理方法
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a signal processing device and a signal processing method, and more particularly, to a signal processing device and a signal processing device capable of reducing a required memory amount and reducing a chip size when integrated in an LSI. The present invention relates to a signal processing method.

【0002】[0002]

【従来の技術】以下、信号処理装置として、ADSL
(Asymmetric Digital Subsc
riber Line:非対称デジタルサブスクライバ
ーライン)モデムを例にとり説明する。ADSLは、既
存の電話回線を用いて、高速データ伝送を可能にする技
術であり、近年のインターネットの普及によりその実現
が待たれている。
2. Description of the Related Art Hereinafter, ADSL is used as a signal processing device.
(Asymmetric Digital Subsc
river Line: an asymmetric digital subscriber line) modem. ADSL is a technology that enables high-speed data transmission using an existing telephone line, and its realization has been awaited due to the spread of the Internet in recent years.

【0003】図8に、従来のADSLモデムの構成図を
示す。
FIG. 8 shows a configuration diagram of a conventional ADSL modem.

【0004】ターミナル側のADSLモデム1aに入力
された送信データ11aは、フレーム構成用バッファ1
01aに一度蓄えられた後、ADSLフレームに構成さ
れる。ADSLフレームの構成に際しては、誤り訂正符
号を挿入するための領域が確保される。
The transmission data 11a input to the ADSL modem 1a on the terminal side is stored in the frame configuration buffer 1
01a once, and then configured into an ADSL frame. In configuring the ADSL frame, an area for inserting an error correction code is secured.

【0005】フレーム構成用バッファ101aは、誤り
訂正符号挿入部102aでの処理に備えて、入力した送
信データ11aの転送レートを速めて、誤り訂正符号挿
入部102aに送信データ12aを出力する。誤り訂正
符号挿入部102aでは、ADSLフレームに構成され
た送信データ12aに、誤り訂正符号が付加される。
The frame configuration buffer 101a increases the transfer rate of the input transmission data 11a and outputs the transmission data 12a to the error correction code insertion unit 102a in preparation for processing in the error correction code insertion unit 102a. The error correction code insertion unit 102a adds an error correction code to the transmission data 12a formed in the ADSL frame.

【0006】誤り訂正符号挿入部102aでの処理がバ
イト単位の処理であることから、フレーム構成用バッフ
ァ101aは、バイト単位のバッファである。
[0006] Since the processing in the error correction code insertion unit 102a is processing in units of bytes, the frame configuration buffer 101a is a buffer in units of bytes.

【0007】その後、誤り訂正符号が付加された送信デ
ータ13aは、変調部103aで各キャリアに変調さ
れ、IFFT部104aで逆フーリエ変換され、送信フ
ィルタ105aで帯域制限されて、ADSL線路3に送
信データ信号31aとして出力される。
After that, the transmission data 13a to which the error correction code is added is modulated into each carrier by the modulation section 103a, inverse Fourier transformed by the IFFT section 104a, band-limited by the transmission filter 105a, and transmitted to the ADSL line 3. It is output as a data signal 31a.

【0008】ADSLシステムは、全二重データ伝送方
式であるため、送信と同時に受信も行われる。ADSL
線路3から入力される受信データ信号51aから受信フ
ィルタ106aにより帯域制限することでデータ信号を
取り出し、FFT部107aでフーリエ変換した後、復
調部108aにおいて復調され、バイトデータ信号54
aとして誤り訂正部109aに送られる。データ信号5
4aがバイトデータであるのは、誤り訂正部109aで
の処理がバイト単位であるためである。
[0008] Since the ADSL system is a full-duplex data transmission system, reception is performed simultaneously with transmission. ADSL
A data signal is extracted from the received data signal 51a input from the line 3 by band-limiting by the reception filter 106a, Fourier-transformed by the FFT unit 107a, demodulated by the demodulation unit 108a, and the byte data signal 54
This is sent to the error correction unit 109a as a. Data signal 5
4a is byte data because the processing in the error correction unit 109a is performed in byte units.

【0009】誤り訂正部109aでは、受信データ信号
54aに誤りがあった場合、誤りを訂正してフレーム分
解用バッファ110aにデータ信号55aを出力する。
フレーム分解用バッファ110aでは、ADSLのフレ
ーム信号55aから必要なデータ信号を取り出し、送信
側とは逆に転送レートを遅くして、受信データ信号56
aとしてADSLモデム1aから出力する。
[0009] When there is an error in the received data signal 54a, the error correction unit 109a corrects the error and outputs the data signal 55a to the frame decomposition buffer 110a.
The frame disassembly buffer 110a extracts a necessary data signal from the ADSL frame signal 55a, and lowers the transfer rate on the contrary to the transmission side to obtain the received data signal 56a.
Output from the ADSL modem 1a as a.

【0010】なお、局側のADSLモデム2aでも全く
同様な処理が行われるため、その説明を省略する。上記
の処理を行うことで、伝送線路帯域を有効活用し、大量
のデータ転送を可能にしている。
Since the same processing is performed in the ADSL modem 2a on the station side, the description is omitted. By performing the above processing, the transmission line bandwidth is effectively used, and a large amount of data can be transferred.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】ところで、ISDN
(Integrated Services Didi
tal Network)サービスが行われている地域
においては、ISDN回線による近端漏話の影響を受け
るため、ADSLの伝送量(ADSL線路3上でのデー
タ伝送量)は、非常に大きな影響を受ける。
SUMMARY OF THE INVENTION Incidentally, ISDN
(Integrated Services Didi
In an area where the TAL network service is provided, the transmission amount of ADSL (the amount of data transmission on the ADSL line 3) is greatly influenced by the near-end crosstalk by the ISDN line.

【0012】この問題を解決するために、図9に示すよ
うに、ISDNフレーム信号41をモニタして近端漏話
の生じるときは、データ転送を行わない、もしくは伝送
レートを落として伝送する方法が、特開平10−303
872号や、ITU−TG.dmt AnnexCで提
案されている。
In order to solve this problem, as shown in FIG. 9, when near-end crosstalk occurs by monitoring the ISDN frame signal 41, a method of not performing data transfer or transmitting at a reduced transmission rate is known. JP-A-10-303
872 and ITU-TG. dmt AnnexC.

【0013】図9は、ADSL回線3に隣接配置される
ISDN回線(図示せず)において、遠くでノイズが発
生している場合(FEXT)には、ADSL回線3への
影響が少ないため、ADSL伝送量(後述する瞬間伝送
可能データ量)を多くする。近くでノイズが発生してい
る場合(NEXT)には、ADSL回線3への影響が大
きいため、ADSL伝送量を少なくしている。このよう
に、ISDNフレーム信号41のモニタ結果に応じて、
ADSL線路3での転送レートを変える方式が提案され
ている。
FIG. 9 shows an ADSL line (not shown) which is disposed adjacent to the ADSL line 3 when noise is generated at a distance (FEXT) because the influence on the ADSL line 3 is small. The transmission amount (the amount of instantaneously transmittable data described later) is increased. When noise is generated nearby (NEXT), the influence on the ADSL line 3 is large, so that the ADSL transmission amount is reduced. Thus, according to the monitoring result of the ISDN frame signal 41,
A method of changing the transfer rate in the ADSL line 3 has been proposed.

【0014】この方法の特徴は、ADSLモデムに入力
される送信データ信号11aもしくはADSLモデムか
ら出力される受信データ信号56aのデータレートと、
実際に送受信するADSLデータ信号31a,51aの
データレートが異なることにあり、この違いを補償する
ために、ADSLモデム内部にデータを保管するバッフ
ァが必要になる。
This method is characterized in that the data rate of the transmission data signal 11a input to the ADSL modem or the reception data signal 56a output from the ADSL modem,
The data rates of the ADSL data signals 31a and 51a actually transmitted and received are different. To compensate for this difference, a buffer for storing data inside the ADSL modem is required.

【0015】上記方法を用いた場合のADSLモデムの
構成例を、図10に示す。
FIG. 10 shows an example of the configuration of an ADSL modem using the above method.

【0016】図10に示すADSLモデム1bが、図8
のADSLモデム1aと異なる点は、送信バッファ11
1および受信バッファ112が追加されている点であ
る。
The ADSL modem 1b shown in FIG.
Is different from the ADSL modem 1a of FIG.
1 and the reception buffer 112 are added.

【0017】ADSLモデム1bのデータ送信側におい
て、誤り訂正符号挿入部102bにより、誤り訂正符号
が挿入されたデータ信号13bは、一度、送信バッファ
111に蓄えられる。データ送信側では、ISDNフレ
ーム信号41をモニターし、データ送信が可能なときの
み、送信バッファ111からデータ信号13fを出力す
る。
On the data transmission side of the ADSL modem 1b, the data signal 13b into which the error correction code has been inserted by the error correction code insertion unit 102b is once stored in the transmission buffer 111. The data transmission side monitors the ISDN frame signal 41, and outputs the data signal 13f from the transmission buffer 111 only when data transmission is possible.

【0018】また、データ受信側においては、ISDN
フレーム信号41の状態によって、異なったレートで伝
送されてくるデータ信号51bを、受信バッファ112
が一度保管し、一定レートでデータ信号54fを出力す
る。
On the data receiving side, the ISDN
Depending on the state of the frame signal 41, the data signal 51b transmitted at a different rate
Stored once, and outputs a data signal 54f at a constant rate.

【0019】以下、図11を参照して、ADSLモデム
1bのデータ送信側の、フレーム構成用バッファ101
b、誤り訂正符号挿入部102bおよび送信バッファ1
11について説明する。
Referring to FIG. 11, a frame configuration buffer 101 on the data transmission side of ADSL modem 1b will be described.
b, error correction code insertion unit 102b and transmission buffer 1
11 will be described.

【0020】図11の(b)に示すように、ADSLモ
デム1bには、送信データ信号11bとして1シンボル
Syb当たり9バイトのデータが入力される。ここで
は、ADSLフレームが9バイトのデータから構成され
ているとする。図11の(c)に示すように、フレーム
構成用バッファ101bは、入力した送信データ11b
を一度蓄えた後、9バイトのADSLフレームとして構
成したデータ信号12bを出力する。
As shown in FIG. 11B, 9 bytes of data per symbol Syb are input to the ADSL modem 1b as the transmission data signal 11b. Here, it is assumed that the ADSL frame is composed of 9 bytes of data. As shown in FIG. 11C, the frame configuration buffer 101b stores the input transmission data 11b.
Is stored once, and a data signal 12b configured as a 9-byte ADSL frame is output.

【0021】図11の(d)に示すように、誤り訂正符
号挿入部102bは、データ信号12bを入力し、AD
SLフレームの最後に1バイトの誤り訂正用付加データ
Ecを挿入して、1シンボルSyb当たり10バイトの
データ信号13bを出力する。
As shown in FIG. 11D, the error correction code insertion unit 102b receives the data signal 12b,
One byte of error correction additional data Ec is inserted at the end of the SL frame, and a 10-byte data signal 13b per symbol Syb is output.

【0022】送信バッファ111は、1シンボルSyb
当たり10バイトのデータ信号13bを入力する。送信
バッファ111は、ISDNフレーム信号41をモニタ
し、前記モニタ結果に基づいて、そのときの1シンボル
Syb当たりに送信可能なADSLデータ量(前記瞬間
伝送可能データ量)を決定する。
The transmission buffer 111 has one symbol Syb
A data signal 13b of 10 bytes is input. The transmission buffer 111 monitors the ISDN frame signal 41 and determines the amount of ADSL data that can be transmitted per one symbol Syb (the instantaneous transmittable data amount) based on the monitoring result.

【0023】図11の(a)および(e)に示すよう
に、送信バッファ111は、前記モニタの結果、ISD
N回線の近くでノイズが発生している(NEXT)と判
断して、第1のシンボル期間Syb1の前記瞬間伝送可
能データ量を、5バイトと決定している。送信バッファ
111は、第1のシンボル期間Syb1では、前記第1
のシンボル期間Syb1で入力したデータ信号13bの
うち前記瞬間伝送可能データ量に応じた5バイトDaを
出力データ信号13fとして出力する。
As shown in FIGS. 11A and 11E, the transmission buffer 111 stores the ISD
It is determined that noise is occurring near the N lines (NEXT), and the instantaneous transmittable data amount in the first symbol period Syb1 is determined to be 5 bytes. In the first symbol period Syb1, the transmission buffer 111
Of the data signal 13b input in the symbol period Syb1 of the above-described symbol period Syb1, 5 bytes Da corresponding to the instantaneous transmittable data amount are output as the output data signal 13f.

【0024】送信バッファ111は、第2のシンボル期
間Syb2の前記瞬間伝送可能データ量を、5バイトと
決定している(図11(a)のISDNピンポンフレー
ムはNEXT)。送信バッファ111は、第2のシンボ
ル期間Syb2では、前記第1のシンボル期間Syb1
で入力したデータ信号13bのうち前記瞬間伝送可能デ
ータ量に応じた残りの5バイトDbを出力データ信号1
3fとして出力する。送信バッファ111は、第2のシ
ンボル期間Syb2で入力した、10バイトのデータ1
3b(Dc)を第2のシンボル期間Syb2では出力せ
ずに保持している。
The transmission buffer 111 determines that the instantaneous transmittable data amount in the second symbol period Syb2 is 5 bytes (the ISDN ping-pong frame in FIG. 11A is NEXT). The transmission buffer 111 stores the first symbol period Syb1 in the second symbol period Syb2.
The remaining 5 bytes Db corresponding to the instantaneous transmittable data amount among the data signals 13b input at
Output as 3f. The transmission buffer 111 stores the 10-byte data 1 input in the second symbol period Syb2.
3b (Dc) is held without being output in the second symbol period Syb2.

【0025】送信バッファ111は、第3のシンボル期
間Syb3の前記瞬間伝送可能データ量を、15バイト
と決定している(図11(a)のISDNピンポンフレ
ームはFEXT)。前記瞬間伝送可能データ量に応じ
て、送信バッファ111は、第3のシンボル期間Syb
3では、前記第2のシンボル期間Syb2で入力した1
0バイトのデータ13bの全てDcおよび、第3のシン
ボル期間Syb3で入力した10バイトのデータ信号1
3bのうちの5バイトのデータDdを、出力データ13
fとして出力する。送信バッファ111は、第3のシン
ボル期間Syb3で入力した、10バイトのデータ信号
13bのうちの残りの5バイトを第3のシンボル期間S
yb3では出力せずに保持している。
The transmission buffer 111 determines that the instantaneous transmittable data amount in the third symbol period Syb3 is 15 bytes (the ISDN ping-pong frame in FIG. 11A is FEXT). According to the instantaneous transmittable data amount, the transmission buffer 111 sets the third symbol period Syb
In 3, the 1 input in the second symbol period Syb2
All Dc of the 0-byte data 13b and the 10-byte data signal 1 input in the third symbol period Syb3
5b of the data Dd of the output data 13b.
Output as f. The transmission buffer 111 transfers the remaining 5 bytes of the 10-byte data signal 13b input in the third symbol period Syb3 to the third symbol period Syb3.
In yb3, it is held without being output.

【0026】送信バッファ111は、第4のシンボル期
間Syb4の前記瞬間伝送可能データ量を、15バイト
と決定している(図11(a)のISDNピンポンフレ
ームはFEXT)。前記瞬間伝送可能データ量に応じ
て、送信バッファ111は、第4のシンボル期間Syb
4では、第3のシンボル期間Syb3で入力した10バ
イトのデータ信号13bのうちの残りの5バイトのデー
タDe、および第4のシンボル期間Syb4で入力した
10バイトのデータ13bの全てDgを、出力データ信
号13fとして出力する。
The transmission buffer 111 determines that the instantaneous transmittable data amount in the fourth symbol period Syb4 is 15 bytes (the ISDN ping-pong frame in FIG. 11A is FEXT). According to the instantaneous transmittable data amount, the transmission buffer 111 sets the fourth symbol period Syb
In 4, the remaining 5-byte data De of the 10-byte data signal 13 b input in the third symbol period Syb 3 and all the Dg of the 10-byte data 13 b input in the fourth symbol period Syb 4 are output. Output as a data signal 13f.

【0027】送信バッファ111は、第5のシンボル期
間(図示せず)以降も、上記と同様の処理を行う。
The transmission buffer 111 performs the same processing as described above even after the fifth symbol period (not shown).

【0028】図10のADSLモデム1bによれば、送
信用と受信用の2つのバッファ111,112が必要と
なるため、ADSL回路を集積化したLSIを作成した
とき、チップサイズが増大するという欠点がある。
According to the ADSL modem 1b of FIG. 10, since two buffers 111 and 112 for transmission and reception are required, a chip size increases when an LSI in which an ADSL circuit is integrated is produced. There is.

【0029】ISDNフレーム信号41は、400Hz
周期である。これは、ADSLシステムにおいては、約
10シンボル分に相当する。ISDN回線の近端漏話の
影響により、最悪の場合、10シンボルのうちの半分以
上のシンボルでデータ転送が不可能になることが考えら
れる。このときには、残りの4〜5シンボルでデータの
伝送を行わなければならないことになり、送信バッファ
111における入力データ13bと出力データ13fの
伝送レートの比は、1:2以上になる。
The ISDN frame signal 41 is 400 Hz
It is a cycle. This corresponds to about 10 symbols in the ADSL system. In the worst case, due to the influence of the near-end crosstalk of the ISDN line, it is conceivable that data transfer becomes impossible with half or more of the 10 symbols. At this time, data must be transmitted in the remaining 4 to 5 symbols, and the transmission rate ratio of the input data 13b to the output data 13f in the transmission buffer 111 is 1: 2 or more.

【0030】このとき、送信バッファ111の容量とし
ては、2シンボル以上のデータ量が必要になる。ADS
Lモデム1bの見かけ上のデータレートを6Mbps、
1シンボル時間を1/4000secとすると、1シン
ボル当たりのデータの見かけ上の伝送量は、1500b
itとなり、送信バッファ111のバッファ容量は、3
000bit必要ということになる。
At this time, the capacity of the transmission buffer 111 requires a data amount of two symbols or more. ADS
The apparent data rate of the L modem 1b is 6 Mbps,
If one symbol time is 1/4000 sec, the apparent transmission amount of data per symbol is 1500b.
and the buffer capacity of the transmission buffer 111 is 3
000 bits are required.

【0031】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
ので、必要なメモリ量(バッファ容量)を少なくするこ
とのできる信号処理装置および信号処理方法を提供する
ことを目的としている。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a signal processing apparatus and a signal processing method capable of reducing a required memory amount (buffer capacity).

【0032】[0032]

【課題を解決するための手段】本発明の信号処理装置
は、入力した送信データ信号(11c)に基づいて、伝
送線路(3)上の第1のデータレートに応じたバイト単
位のデータ量のフレーム信号(12c)を生成するフレ
ーム構成用バッファ(101c)と、前記フレーム信号
(12c)に誤り訂正符号(Ec)を挿入して誤り訂正
符号挿入済信号(13c)を生成する誤り訂正符号挿入
部(102c)と、前記誤り訂正符号挿入済信号(13
c)を変調して前記伝送線路(3)に出力する変調部
(103c,104c)と、前記伝送線路(3)から入
力した受信入力データ信号(19c)を復調して復調信
号(21c)を生成する復調部(107c,108c)
と、前記復調信号(21c)に誤り訂正処理を行って誤
り訂正済フレーム信号(26c)を生成する誤り訂正部
(109c)と、前記誤り訂正済フレーム信号(26
c)に基づいて、第2のデータレートの受信出力データ
信号(56c)を生成するフレーム分解用バッファ(1
10c)とを備えている。ここで、前記伝送線路(3)
は、例えば、ADSL(AsymmetricDigi
tal Subscriber Line:非対称デジ
タルサブスクライバーライン)伝送線路である。前記信
号処理装置は、例えば、ADSLモデムである。
According to the present invention, there is provided a signal processing apparatus for transmitting a data amount in a byte unit corresponding to a first data rate on a transmission line based on an input transmission data signal. A frame configuration buffer (101c) for generating a frame signal (12c) and an error correction code insertion for inserting an error correction code (Ec) into the frame signal (12c) to generate an error correction code inserted signal (13c) (102c) and the error correction code inserted signal (13
(c) modulating the modulated signal (c) and outputting the modulated signal to the transmission line (3); and a demodulation signal (21c) obtained by demodulating the received input data signal (19c) input from the transmission line (3). Demodulators to generate (107c, 108c)
An error correction unit (109c) that performs an error correction process on the demodulated signal (21c) to generate an error corrected frame signal (26c); and an error correction unit (109c).
c), a frame decomposition buffer (1) for generating a reception output data signal (56c) of the second data rate.
10c). Here, the transmission line (3)
Is, for example, ADSL (Asymmetric Digital)
tal Subscriber Line: an asymmetric digital subscriber line) transmission line. The signal processing device is, for example, an ADSL modem.

【0033】本発明の信号処理装置(1d)において、
更に、前記誤り訂正符号挿入済信号(13c)につい
て、前記伝送線路(3)上の前記第1のデータレートに
対応するように、ビット単位でデータ量の補正を行って
データ補正済送信信号(14c)を生成する送信伝送量
補正部(114)と、前記復調信号(21c)につい
て、前記第2のデータレートに対応するようにビット単
位でデータ量の補正を行ってデータ補正済受信信号(2
5c)を生成する受信伝送量補正部(116)とを備
え、前記変調部(103c,104c)は、前記誤り訂
正符号挿入済信号(13c)に代えて、前記データ補正
済送信信号(14c)を変調し、前記誤り訂正部(10
9c)は、前記復調信号(21c)に代えて、前記デー
タ補正済受信信号(25c)に誤り訂正処理を行うもの
である。
In the signal processing device (1d) of the present invention,
Further, the data amount of the error correction code inserted signal (13c) is corrected in bit units so as to correspond to the first data rate on the transmission line (3), and the data corrected transmission signal (13c) is corrected. 14c), and a data transmission correction unit (114) and a data-corrected reception signal (21c) for the demodulated signal (21c) by correcting the data amount in bit units corresponding to the second data rate. 2
5c), and the modulation section (103c, 104c) replaces the error correction code inserted signal (13c) with the data corrected transmission signal (14c). And the error correction unit (10
9c) performs error correction processing on the data-corrected received signal (25c) instead of the demodulated signal (21c).

【0034】本発明の信号処理装置(1c)において、
前記送信伝送量補正部(114)は、パラレル−シリア
ルバッファであり、前記受信伝送量補正部(116)
は、シリアル−パラレルバッファである。
In the signal processing device (1c) of the present invention,
The transmission transmission amount correction unit (114) is a parallel-serial buffer, and the reception transmission amount correction unit (116)
Is a serial-parallel buffer.

【0035】本発明の信号処理装置(1c)において、
前記送信伝送量補正部(114)および前記受信伝送量
補正部(116)は、それぞれ、入力したデータを遅延
させて出力する遅延部(114b)を備え、前記遅延部
(114b)の容量は、1バイト以下である。
In the signal processing device (1c) of the present invention,
The transmission transmission amount correction unit (114) and the reception transmission amount correction unit (116) each include a delay unit (114b) that delays and outputs input data, and the capacity of the delay unit (114b) is: It is 1 byte or less.

【0036】本発明の信号処理装置(1c)において、
前記フレーム構成用バッファ(101c)は、制御信号
(Df)に応答して、前記送信データ信号(11c)の
1シンボル当たりのバイト数とは異なるバイト数のデー
タをnシンボル(nは正の整数)ごとに、1シンボル当
たりの前記フレーム信号(12c)として出力し、前記
制御信号(Df)は、前記nシンボルごとの前記異なる
バイト数のデータ出力を示す信号である。
In the signal processing device (1c) of the present invention,
In response to the control signal (Df), the frame configuration buffer (101c) stores data of a number of bytes different from the number of bytes per symbol of the transmission data signal (11c) into n symbols (n is a positive integer). ) Is output as the frame signal (12c) per symbol, and the control signal (Df) is a signal indicating the data output of the different number of bytes for each of the n symbols.

【0037】本発明の信号処理装置(1c)において、
前記制御信号(Df)は、スーパーフレーム信号(S
f)および前記伝送線路(3)上の前記第1のデータレ
ートを示す信号の少なくともいずれかに基づいて生成さ
れる。
In the signal processing device (1c) of the present invention,
The control signal (Df) is a superframe signal (S
f) and / or a signal on the transmission line (3) indicating the first data rate.

【0038】本発明の信号処理装置(1d)において、
前記フレーム分解用バッファ(110c)は、前記誤り
訂正符号(Ec)の挿入処理単位のデータ量を検出する
ための検出信号(Rf)および前記制御信号(Df)の
少なくともいずれかに基づいて、前記受信出力データ信
号(56c)を生成する。
In the signal processing device (1d) of the present invention,
The frame disassembly buffer (110c) is configured to detect the error correction code (Ec) based on at least one of a detection signal (Rf) and a control signal (Df) for detecting a data amount of an insertion processing unit. A reception output data signal (56c) is generated.

【0039】本発明の信号処理装置(1d)において、
前記誤り訂正符号挿入部(102c)は、前記誤り訂正
符号(Ec)の挿入処理単位のデータ量を検出するため
の検出信号(Rf)に応答して、前記フレーム信号(1
2c)に前記誤り訂正符号(Ec)を挿入し、前記誤り
訂正部(109c)は、前記検出信号(Rf)に応答し
て前記誤り訂正処理を行うものである。
In the signal processing device (1d) of the present invention,
The error correction code insertion unit (102c) responds to a detection signal (Rf) for detecting a data amount of an insertion processing unit of the error correction code (Ec) in response to the frame signal (1c).
The error correction code (Ec) is inserted into 2c), and the error correction unit (109c) performs the error correction process in response to the detection signal (Rf).

【0040】本発明の信号処理装置(1d)において、
前記検出信号(Rf)は、前記伝送線路(3)上の前記
第1のデータレートを示す信号およびスーパーフレーム
信号(Sf)の少なくともいずれかに基づいて生成され
るものである。
In the signal processing device (1d) of the present invention,
The detection signal (Rf) is generated based on at least one of a signal indicating the first data rate on the transmission line (3) and a superframe signal (Sf).

【0041】本発明の信号処理装置(1d)において、
前記伝送線路(3)上の前記第1のデータレートは、前
記伝送線路(3)に近接して伝送されるISDN(In
tegrated Services Didital
Network)フレーム信号(41)に基づいて、
決定されるものである。
In the signal processing device (1d) of the present invention,
The first data rate on the transmission line (3) is determined by the ISDN (In) transmitted in close proximity to the transmission line (3).
graded Services Digital
Network) frame signal (41),
Is to be determined.

【0042】本発明の信号処理装置(1d)において、
前記フレーム構成用バッファ(101c)は、前記フレ
ーム信号(12c)が前記誤り訂正符号(Ec)を挿入
するための領域(Br)を有するように、前記フレーム
信号(12c)を生成するものである。
In the signal processing device (1d) of the present invention,
The frame configuration buffer (101c) generates the frame signal (12c) such that the frame signal (12c) has an area (Br) for inserting the error correction code (Ec). .

【0043】本発明の信号処理装置(1d)において、
前記フレーム構成用バッファ(101c)は、前記フレ
ーム信号(12c)が前記誤り訂正符号(Ec)の挿入
処理単位のデータ量には依存しない独立したデータ量を
有するように、前記フレーム信号(12c)を生成する
ものである。
In the signal processing device (1d) of the present invention,
The frame configuration buffer (101c) controls the frame signal (12c) so that the frame signal (12c) has an independent data amount independent of the data amount of the error correction code (Ec) insertion processing unit. Is generated.

【0044】本発明の信号処理装置(1d)において、
前記誤り訂正符号挿入部(102c)の後段には、イン
ターリーブバッファ(120)が設けられ、前記誤り訂
正部(109c)の前段には、デインターリーブバッフ
ァ(121)が設けられているものである。
In the signal processing device (1d) of the present invention,
An interleave buffer (120) is provided downstream of the error correction code insertion unit (102c), and a deinterleave buffer (121) is provided upstream of the error correction unit (109c).

【0045】本発明の信号処理装置は、送信データ信号
(11c)に基づいて、第1のデータレートと第2のデ
ータレートに応じたデータ量のフレーム信号(12c)
を生成するフレーム構成用バッファ(101c)と、該
フレーム信号(12c)に所定の処理を施す信号処理部
(102c)と、第1のデータレートと第2のデータレ
ートとで交互に信号を出力する信号出力部(103c)
とを備えている。ここで、前記信号処理部(102c)
は、例えば、演算回路やパリティ信号生成部や誤り訂正
符号挿入部である。前記信号出力部(103c)は、例
えば、単なる出力バッファや変調部である。
The signal processing device according to the present invention, based on the transmission data signal (11c), generates a frame signal (12c) having a data amount corresponding to the first data rate and the second data rate.
, A frame processing buffer (101c) for performing predetermined processing on the frame signal (12c), and alternately outputting signals at a first data rate and a second data rate. Signal output section (103c)
And Here, the signal processing unit (102c)
Are, for example, an arithmetic circuit, a parity signal generation unit, and an error correction code insertion unit. The signal output unit (103c) is, for example, a simple output buffer or a modulation unit.

【0046】本発明の信号処理方法は、第1のデータレ
ートで入力した送信データ信号(11c)に基づいて、
伝送線路(3)上の第2のデータレートに応じたバイト
単位のデータ量のフレーム信号(12c)を生成するス
テップ(101c)と、前記フレーム信号(12c)に
誤り訂正符号(Ec)を挿入して誤り訂正符号挿入済信
号(13c)を生成するステップ(102c)と、前記
誤り訂正符号挿入済信号(13c)を変調して前記伝送
線路(3)に出力するステップ(103c,104c)
とを備えている。
According to the signal processing method of the present invention, based on the transmission data signal (11c) input at the first data rate,
A step (101c) of generating a frame signal (12c) having a data amount in bytes according to the second data rate on the transmission line (3), and inserting an error correction code (Ec) into the frame signal (12c). Generating an error correction code inserted signal (13c) (102c) and modulating the error correction code inserted signal (13c) and outputting the modulated signal to the transmission line (3) (103c, 104c)
And

【0047】本発明の信号処理方法は、第2のデータレ
ートでデータ伝送される伝送線路(3)から入力した受
信入力データ信号(19c)を復調して復調信号(21
c)を生成するステップ(107c,108c)と、前
記復調信号(21c)に誤り訂正処理を行って誤り訂正
済フレーム信号(26c)を生成するステップ(109
c)と、前記誤り訂正済フレーム信号(26c)に基づ
いて、第1のデータレートの受信出力データ信号(56
c)を生成するステップ(110c)とを備えている。
The signal processing method of the present invention demodulates a received input data signal (19c) input from a transmission line (3) through which data is transmitted at a second data rate, and demodulates the demodulated signal (21).
c) generating an error-corrected frame signal (26c) by performing error correction processing on the demodulated signal (21c) (109c).
c) and the received output data signal (56) at the first data rate based on the error-corrected frame signal (26c).
c) generating (c).

【0048】本発明の信号処理方法において、更に、前
記誤り訂正符号挿入済信号(13c)について、前記伝
送線路(3)上の前記第2のデータレートに対応するよ
うに、ビット単位でデータ量の補正を行ってデータ補正
済送信信号(14c)を生成するステップ(114)を
備え、前記伝送線路(3)に出力するステップ(103
c,104c)は、前記誤り訂正符号挿入済信号(13
c)に代えて、前記データ補正済送信信号(14c)を
変調するものである。
[0048] In the signal processing method of the present invention, the error correction code inserted signal (13c) may further include a data amount in bit units corresponding to the second data rate on the transmission line (3). (114) of generating a data-corrected transmission signal (14c) by performing the above-mentioned correction, and outputting (103) to the transmission line (3).
c, 104c) is the error correction code inserted signal (13
Instead of c), the data-corrected transmission signal (14c) is modulated.

【0049】本発明の信号処理方法において、更に、前
記復調信号(21c)について、前記第1のデータレー
トに対応するようにビット単位でデータ量の補正を行っ
てデータ補正済受信信号(25c)を生成するステップ
(116)を備え、前記誤り訂正済フレーム信号(26
c)を生成するステップ(109c)は、前記復調信号
(21c)に代えて、前記データ補正済受信信号(25
c)に誤り訂正処理を行うものである。
In the signal processing method according to the present invention, further, the demodulated signal (21c) is corrected in data amount in bit units so as to correspond to the first data rate, and the data-corrected received signal (25c) Generating the error-corrected frame signal (26).
The step (109c) of generating the data-corrected received signal (25) is performed in place of the demodulated signal (21c).
The error correction processing is performed in c).

【0050】本発明の信号処理方法において、前記デー
タ補正済送信信号(14c)を生成するステップ(11
4)は、パラレル−シリアルデータ変換およびバッファ
リングを行うものである。
In the signal processing method of the present invention, the step (11) of generating the data-corrected transmission signal (14c)
4) performs parallel-serial data conversion and buffering.

【0051】本発明の信号処理方法において、前記デー
タ補正済受信信号(25c)を生成するステップ(11
6)は、シリアル−パラレルデータ変換およびバッファ
リングを行うものである。
In the signal processing method of the present invention, the step (11) of generating the data-corrected reception signal (25c)
6) performs serial-parallel data conversion and buffering.

【0052】本発明の信号処理方法において、前記フレ
ーム信号(12c)を生成するステップ(101c)
は、制御信号(Df)に応答して、前記送信データ信号
(11c)の1シンボル当たりのバイト数とは異なるバ
イト数のデータをnシンボル(nは正の整数)ごとに、
1シンボル当たりの前記フレーム信号(12c)として
出力し、前記制御信号(Df)は、前記nシンボルごと
の前記異なるバイト数のデータ出力を示す信号である。
In the signal processing method of the present invention, a step (101c) of generating the frame signal (12c).
Responds to the control signal (Df) by transmitting data of a number of bytes different from the number of bytes per symbol of the transmission data signal (11c) every n symbols (n is a positive integer),
The control signal (Df) is output as the frame signal (12c) per symbol, and the control signal (Df) is a signal indicating the data output of the different number of bytes for each of the n symbols.

【0053】本発明の信号処理方法において、前記誤り
訂正符号挿入済信号(13c)を生成するステップ(1
02c)は、前記誤り訂正符号(Ec)の挿入処理単位
のデータ量を検出するための検出信号(Rf)に応答し
て、前記フレーム信号(12c)に前記誤り訂正符号
(Ec)を挿入するものである。
In the signal processing method of the present invention, the step (1) of generating the error correction code inserted signal (13c)
02c) inserts the error correction code (Ec) into the frame signal (12c) in response to a detection signal (Rf) for detecting the data amount of the error correction code (Ec) insertion processing unit. Things.

【0054】本発明の信号処理方法において、前記誤り
訂正済フレーム信号(26c)を生成するステップ(1
09c)は、前記誤り訂正符号(Ec)の挿入処理単位
のデータ量を検出するための検出信号(Rf)に応答し
て前記誤り訂正処理を行うものである。
In the signal processing method of the present invention, the step (1) of generating the error-corrected frame signal (26c)
09c) performs the error correction processing in response to a detection signal (Rf) for detecting the data amount of the error correction code (Ec) insertion processing unit.

【0055】本発明の信号処理方法において、前記伝送
線路(3)上の前記第2のデータレートは、前記伝送線
路(3)に近接して伝送されるISDN(Integr
ated Services Didital Net
work)フレーム信号(41)に基づいて、決定され
るものである。
In the signal processing method according to the present invention, the second data rate on the transmission line (3) is determined by an ISDN (Integr) transmitted close to the transmission line (3).
ated Services Digital Net
work) frame signal (41).

【0056】本発明の信号処理方法において、前記フレ
ーム信号(12c)を生成するステップ(101c)
は、前記フレーム信号(12c)が前記誤り訂正符号
(Ec)を挿入するための領域(Br)を有するよう
に、前記フレーム信号(12c)を生成するものであ
る。
In the signal processing method according to the present invention, a step (101c) of generating said frame signal (12c).
Generates the frame signal (12c) so that the frame signal (12c) has a region (Br) for inserting the error correction code (Ec).

【0057】本発明の信号処理方法において、前記フレ
ーム信号(12c)を生成するステップ(101c)
は、前記フレーム信号(12c)が前記誤り訂正符号
(Ec)の挿入処理単位のデータ量には依存しない独立
したデータ量を有するように、前記フレーム信号(12
c)を生成するものである。
In the signal processing method of the present invention, a step (101c) of generating the frame signal (12c).
Is such that the frame signal (12c) has an independent data amount independent of the data amount of the error correction code (Ec) insertion processing unit.
c).

【0058】本発明の信号処理方法において、更に、前
記誤り訂正符号挿入済信号(13c)をインターリーブ
処理するステップ(120)を備えたものである。
The signal processing method of the present invention further comprises a step (120) of interleaving the error correction code inserted signal (13c).

【0059】本発明の信号処理方法において、更に、前
記復調信号(21c)をデインターリーブ処理するステ
ップ(121)を備えたものである。
The signal processing method of the present invention further comprises a step (121) of deinterleaving the demodulated signal (21c).

【0060】本発明の信号処理方法は、送信データ信号
(11c)に基づいて、第1のデータレートと第2のデ
ータレートに応じたデータ量のフレーム信号(12c)
を生成するステップ(101c)と、該フレーム信号
(12c)に所定の処理を施すステップ(102c)
と、第1のデータレートと第2のデータレートとで交互
に信号を出力するステップ(103c)とを備えたもの
である。
According to the signal processing method of the present invention, a frame signal (12c) having a data amount corresponding to a first data rate and a second data rate based on a transmission data signal (11c).
(101c), and performing a predetermined process on the frame signal (12c) (102c).
And a step (103c) of alternately outputting signals at the first data rate and the second data rate.

【0061】[0061]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
信号処理装置の一実施形態について説明する。ここで
は、一実施形態として、ADSLモデムについて説明す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of a signal processing device according to the present invention will be described with reference to the drawings. Here, an ADSL modem will be described as an embodiment.

【0062】図1は、第1の実施形態の構成を示す回路
ブロック図である。
FIG. 1 is a circuit block diagram showing the configuration of the first embodiment.

【0063】まず、本実施形態の構成について説明す
る。
First, the configuration of the present embodiment will be described.

【0064】図1に示すように、ADSLモデム1c
は、送信側において、フレーム構成用バッファ101c
と、誤り訂正符号挿入部102cと、送信パラレル−シ
リアルバッファ114と、変調部103cと、IFFT
104cと、送信フィルタ105c、送信フレーム制御
部113とを備え、受信側において、受信フィルタ10
6cと、FFT107cと、復調部108cと、受信シ
リアル−パラレルバッファ116と、誤り訂正部109
cと、フレーム分解用バッファ110cと、受信フレー
ム制御部115と、スーパーフレーム検出部117とを
備えている。
As shown in FIG. 1, the ADSL modem 1c
On the transmitting side, the frame configuration buffer 101c
, An error correction code insertion unit 102c, a transmission parallel-serial buffer 114, a modulation unit 103c, an IFFT
104c, a transmission filter 105c, and a transmission frame control unit 113.
6c, FFT 107c, demodulation section 108c, reception serial-parallel buffer 116, error correction section 109
c, a frame decomposition buffer 110c, a received frame control unit 115, and a superframe detection unit 117.

【0065】フレーム構成用バッファ101cは、AD
SLモデム1cの外部から送信データ信号11cを入力
し、第1のバッファ出力信号12cを出力する。第1の
バッファ出力信号12cは、ISDNフレーム信号41
に基づいて決定された瞬間伝送可能データ量に対応する
ADSLフレームとして構成された信号である。第1の
バッファ出力信号12cは、誤り訂正符号挿入部102
cでの処理がバイト単位であることに対応して、バイト
単位でのデータ信号である。
The frame configuration buffer 101c is
A transmission data signal 11c is input from outside the SL modem 1c, and a first buffer output signal 12c is output. The first buffer output signal 12c is the ISDN frame signal 41
Is a signal configured as an ADSL frame corresponding to the instantaneous transmittable data amount determined on the basis of the ADSL frame. The first buffer output signal 12 c is
Since the processing in c is performed in byte units, the data signal is in byte units.

【0066】誤り訂正符号挿入部102cは、第1のバ
ッファ出力信号12cを入力し、第1のバッファ出力信
号12cに誤り訂正符号挿入処理をしてなるRS出力信
号13cを出力する。誤り訂正符号挿入部102cは、
シンボルSyb毎にレート(処理データ量)を変えるこ
とはできず、前記瞬間伝送可能データ量の平均値に相当
する一定値の処理を行う。
The error correction code insertion section 102c receives the first buffer output signal 12c and outputs an RS output signal 13c obtained by performing an error correction code insertion process on the first buffer output signal 12c. The error correction code insertion unit 102c
The rate (processing data amount) cannot be changed for each symbol Syb, and processing of a constant value corresponding to the average value of the instantaneously transmittable data amount is performed.

【0067】送信パラレル−シリアルバッファ114
は、RS出力信号13cを入力して、パラレルデータか
らシリアルデータに変換するとともに、前記瞬間伝送可
能データ量に対応するようにビット単位での補正を行
う。
Transmission parallel-serial buffer 114
Receives the RS output signal 13c, converts the parallel data into serial data, and performs bit-wise correction to correspond to the instantaneous transmittable data amount.

【0068】前記瞬間伝送可能データ量は、バイト単位
で割り切れる値とは限らない。前記瞬間伝送可能データ
量は、シンボルSybによって、例えば、1.5バイト
であったり、2.5バイトであったりし、平均したとき
にバイト単位で割り切れる(本例では2バイト)値に過
ぎない。したがって、バイト単位での処理しかできない
フレーム構成用バッファ101cに、図10のフレーム
構成用バッファ101bおよび送信バッファ111の2
つのバッファの機能を持たせることはできない。したが
って、送信パラレル−シリアルバッファ114でのビッ
ト単位の補正が必要となる。よって、送信パラレル−シ
リアルバッファ114のシリアルバッファ114b(図
4参照)は、バイト単位で割り切れなかった分に相当す
る、1バイト以下の容量で十分である。
The instantaneously transmittable data amount is not always a value divisible by a byte unit. The instantaneous transmittable data amount is, for example, 1.5 bytes or 2.5 bytes depending on the symbol Syb, and is only a value (2 bytes in this example) that can be divided by a byte unit when averaged. . Therefore, the frame configuration buffer 101b and the transmission buffer 111 shown in FIG.
It cannot have the function of two buffers. Therefore, it is necessary to perform bit-by-bit correction in the transmission parallel-serial buffer 114. Therefore, the serial buffer 114b (see FIG. 4) of the transmission parallel-serial buffer 114 has a capacity of 1 byte or less, which is equivalent to an indivisible amount in byte units.

【0069】補正後のビットデータ14cは、変調部1
03cに入力される。
The corrected bit data 14c is supplied to the modulation unit 1
03c.

【0070】送信フレーム制御部113は、送信データ
信号11cおよびISDNフレーム信号41に基づい
て、RSフレーム先頭信号(フラグ)Rfおよびデータ
ステータス信号(フラグ)Dfを生成する。送信フレー
ム制御部113は、RSフレーム先頭信号Rfを誤り訂
正符号挿入部102cに出力し、データステータス信号
Dfをフレーム構成用バッファ101cおよび送信パラ
レル−シリアルバッファ114に出力する。
Transmission frame control section 113 generates RS frame head signal (flag) Rf and data status signal (flag) Df based on transmission data signal 11c and ISDN frame signal 41. The transmission frame control unit 113 outputs the RS frame head signal Rf to the error correction code insertion unit 102c, and outputs the data status signal Df to the frame configuration buffer 101c and the transmission parallel-serial buffer 114.

【0071】変調部103c、IFFT104cおよび
送信フィルタ105cでの処理は、前記従来技術と同様
である。また、受信フィルタ106c、FFT107c
および復調部108cでの処理も前記従来技術と同様で
ある。
The processing in the modulator 103c, the IFFT 104c and the transmission filter 105c is the same as in the above-mentioned prior art. Further, the reception filter 106c, the FFT 107c
The processing in the demodulation unit 108c is the same as that in the conventional technique.

【0072】受信シリアル−パラレルバッファ116
は、復調部108cから入力したビットデータ(シリア
ルデータ)信号21cからパラレルデータ(バイトデー
タ)信号25cに変換する。
Receive serial-parallel buffer 116
Converts the bit data (serial data) signal 21c input from the demodulation unit 108c into a parallel data (byte data) signal 25c.

【0073】誤り訂正部109cは、バイトデータ信号
25cを入力して誤り訂正を行ったデータ信号(ADS
Lフレーム信号)26cを出力する。フレーム分解用バ
ッファ110cは、ADSLフレーム信号26cから所
望のデータ信号を取り出して、受信データ信号56cと
して出力する。
The error correction unit 109c receives the byte data signal 25c and corrects the error of the data signal (ADS).
(L frame signal) 26c. The frame decomposing buffer 110c extracts a desired data signal from the ADSL frame signal 26c and outputs it as a received data signal 56c.

【0074】スーパーフレーム検出部117は、前記ビ
ットデータ21cを入力して、スーパーフレーム信号S
fを受信フレーム制御部115に出力する。
The super frame detecting section 117 receives the bit data 21c and receives the super frame signal S
f is output to the reception frame control unit 115.

【0075】受信フレーム制御部115は、スーパーフ
レーム信号SfおよびISDNフレーム信号41に基づ
いて、RSフレーム先頭信号(フラグ)Rfおよびデー
タステータス信号(フラグ)Dfを生成する。受信フレ
ーム制御部115は、RSフレーム先頭信号Rfを誤り
訂正部109cおよびフレーム分解用バッファ110c
に出力し、データステータス信号Dfをフレーム分解用
バッファ110cおよび受信パラレル−シリアルバッフ
ァ116に出力する。
Receiving frame control section 115 generates RS frame head signal (flag) Rf and data status signal (flag) Df based on super frame signal Sf and ISDN frame signal 41. The reception frame control unit 115 converts the RS frame head signal Rf into an error correction unit 109c and a frame decomposition buffer 110c.
And outputs the data status signal Df to the frame decomposition buffer 110c and the reception parallel-serial buffer 116.

【0076】次に、本実施形態の動作について説明す
る。
Next, the operation of the present embodiment will be described.

【0077】まず、送信について説明する。First, transmission will be described.

【0078】図1および図3に示すように、ターミナル
側において、ADSLモデム1cには、1シンボルSy
b期間当たりのデータ量が9バイトの送信データ信号1
1cが入力される(図3の(b))。入力された送信デ
ータ11cは、フレーム構成用バッファ101cに一度
蓄えられた後、ADSLフレームFとして構成される
(図3の(c))。なお、1シンボルSyb期間当たり
の送信データ信号11cのデータ量は一定とは限らない
が、ここでは、説明のために一定値(9バイト)として
いる。
As shown in FIGS. 1 and 3, on the terminal side, the ADSL modem 1c has one symbol Sy.
b Transmission data signal 1 whose data amount per period is 9 bytes
1c is input (FIG. 3 (b)). The input transmission data 11c is once stored in the frame configuration buffer 101c and then configured as an ADSL frame F (FIG. 3 (c)). Note that the data amount of the transmission data signal 11c per one symbol Syb period is not always constant, but is set to a constant value (9 bytes) for explanation here.

【0079】このとき、フレーム構成用バッファ101
cは、ISDNフレーム信号41(図3の(a))をモ
ニタし、そのモニタ結果に基づいて、図3の(c)に示
すような、予め、そのときの送信可能なデータ量(瞬間
伝送可能データ量、図9参照)に合ったフレームF(F
1〜F4)を構成する。
At this time, the frame configuration buffer 101
c monitors the ISDN frame signal 41 ((a) in FIG. 3) and, based on the monitoring result, determines in advance the amount of data that can be transmitted (instantaneous transmission) as shown in (c) of FIG. The frame F (F which matches the possible data amount, see FIG. 9)
1 to F4).

【0080】図3の(a)に示すように、シンボル期間
Syb、Sybでは、近くでノイズが発生している
(NEXT)ため、前記瞬間伝送可能データ量は少な
く、5バイトのフレームF1,F2が生成される。シン
ボル期間Syb、Sybでは、遠くでノイズが発生
している(FEXT)ため、前記瞬間伝送可能データ量
は多く、15バイトのフレームF3,F4が生成され
る。
As shown in FIG. 3A, in the symbol periods Syb 1 and Syb 2 , noise is generated nearby (NEXT), so the instantaneously transmittable data amount is small and the 5-byte frame F1 is used. , F2 are generated. In the symbol periods Syb 3 and Syb 4 , noise is generated at a long distance (FEXT), so the instantaneous transmittable data amount is large, and 15-byte frames F3 and F4 are generated.

【0081】このとき構成されるフレームFは、その後
の、誤り訂正符号挿入部102cでの誤り訂正符号挿入
を考慮して、適宜、1バイトの誤り訂正符号挿入用ブラ
ンクBrを有するように構成される(図2の(c)、図
3の(c)参照)。誤り訂正符号挿入の処理は、常に一
定のデータ長(本例では9バイト)に対して行われるた
めである(図3の(d)参照)。図3の(c)に示すよ
うに、フレーム構成用バッファ101cで生成されるフ
レームFのデータ長は、誤り訂正符号挿入処理時のデー
タ長(本例では9バイト)に制約されず、それよりも大
きくても小さくてもよい。
The frame F configured at this time is configured so as to appropriately have a 1-byte error correction code insertion blank Br in consideration of the subsequent error correction code insertion in the error correction code insertion unit 102c. (See (c) of FIG. 2 and (c) of FIG. 3). This is because the process of inserting the error correction code is always performed for a fixed data length (9 bytes in this example) (see (d) of FIG. 3). As shown in FIG. 3C, the data length of the frame F generated by the frame configuration buffer 101c is not restricted by the data length (9 bytes in this example) at the time of the error correction code insertion processing. May be larger or smaller.

【0082】ただし、フレーム構成用バッファ101c
でのフレーム構成に際しては、誤り訂正符号挿入部10
2cでの処理がバイト単位であることから、バイト単位
の調整しかできない。したがって、1バイト未満のビッ
ト単位で比べると、フレーム構成用バッファ101cで
構成されたフレームFは、前記ISDNフレーム信号4
1のモニタ結果に基づいて決定されたそのときの送信可
能なデータ量(前記瞬間伝送可能データ量)よりも、大
きい場合と少ない場合が存在する。
However, the frame configuration buffer 101c
In the frame configuration in the error correction code insertion unit 10
Since the processing in 2c is performed in byte units, adjustment can be performed only in byte units. Therefore, when compared in a bit unit of less than 1 byte, the frame F configured by the frame configuration buffer 101c has the ISDN frame signal 4
There are cases where the amount of data that can be transmitted at that time (the amount of data that can be instantaneously transmitted) is larger or smaller than the amount of data that can be transmitted at that time determined based on the monitoring result of No. 1.

【0083】上記のように、フレーム構成用バッファ1
01cが、前記瞬間伝送可能データ量に合ったフレーム
Fを生成する構成にすることで、図10の送信バッファ
111の機能をフレーム構成用バッファ101cにもた
せることができる。なお、第1のバッファ出力信号12
cを出力した時点では、フレーム構成用バッファ101
cには、データが残らない。
As described above, the frame configuration buffer 1
The configuration of the transmission buffer 111 of FIG. 10 can be provided to the frame configuration buffer 101c by making the frame 01c generate the frame F that matches the instantaneous transmittable data amount. Note that the first buffer output signal 12
c, the frame configuration buffer 101
No data remains in c.

【0084】またこのとき、図2に示すように、誤り訂
正符号(Ec)挿入のタイミングt1とシンボル期間S
ybとの関係が一定ではなくなる(図11では一定であ
る)。したがって、誤り訂正符号挿入処理の基準となる
フレームfr(図3の(b)のfr1,fr2、fr3
…)の先頭位置の判別を可能にする必要がある。
At this time, as shown in FIG. 2, the timing t1 for inserting the error correction code (Ec) and the symbol period S
The relationship with yb is no longer constant (it is constant in FIG. 11). Therefore, the frame fr (fr1, fr2, fr3 in FIG.
) Must be able to be determined.

【0085】そのため、送信フレーム制御部113は、
RSフレーム先頭信号Rfを生成して、誤り訂正符号挿
入部102cに供給する。送信フレーム制御部113
は、前記ISDNフレーム信号41のモニタ結果に基づ
いて、RSフレーム先頭信号Rfを誤り訂正符号挿入部
102に供給するタイミングt1を決定する(図2およ
び図3参照)。
Therefore, the transmission frame control unit 113
The RS frame head signal Rf is generated and supplied to the error correction code insertion unit 102c. Transmission frame control unit 113
Determines the timing t1 for supplying the RS frame head signal Rf to the error correction code insertion unit 102 based on the monitoring result of the ISDN frame signal 41 (see FIGS. 2 and 3).

【0086】誤り訂正符号挿入部102cは、RSフレ
ーム先頭信号Rfを検出し、そのRSフレーム先頭信号
Rfのタイミングt1に基づいて、逐次的に、第1のバ
ッファ出力データ12cを処理し、前記のように予め定
められた位置(前記誤り訂正符号挿入用ブランクBrの
位置)に、1バイトの誤り訂正符号Ecを挿入する。誤
り訂正符号Ecは、必ずフレームfrの最後に挿入され
る。
The error correction code insertion unit 102c detects the RS frame head signal Rf, and sequentially processes the first buffer output data 12c based on the timing t1 of the RS frame head signal Rf. The one-byte error correction code Ec is inserted into the predetermined position (the position of the error correction code insertion blank Br). The error correction code Ec is always inserted at the end of the frame fr.

【0087】誤り訂正符号挿入部102cにより誤り訂
正符号Ecが挿入された信号は、RS出力信号13cと
して、送信パラレル−シリアルバッファ114に出力さ
れる。
The signal into which the error correction code Ec has been inserted by the error correction code insertion section 102c is output to the transmission parallel-serial buffer 114 as an RS output signal 13c.

【0088】RS出力信号13cは、送信パラレル−シ
リアルバッファ114で、変調のためのビットデータ1
4cに変換される。このとき、送信パラレル−シリアル
バッファ114は、前記ISDNフレーム信号のモニタ
結果に基づいて、前記フレーム構成用バッファ101c
ではできなかったビット単位の補正を行い、処理データ
量を伝送データ量(前記瞬間伝送可能データ量)に合わ
せる。
The RS output signal 13c is sent to a transmission parallel-serial buffer 114, where the bit data 1 for modulation is
4c. At this time, the transmission parallel-serial buffer 114 stores the frame configuration buffer 101c based on the monitoring result of the ISDN frame signal.
Then, the correction is performed in bit units, which cannot be performed, and the processing data amount is adjusted to the transmission data amount (the instantaneous transmittable data amount).

【0089】また、この補正時には、補正対象のRS出
力信号13のデータ量が、実際の送信可能なデータ量
(前記瞬間伝送可能データ量)よりも大きいか少ないか
で補正方法を変える必要がある。したがって、前記送信
フレーム制御部113により、前記データの大小を示す
データステータス信号(フラグ)Dfを生成し、前記送
信パラレル−シリアルバッファ114および前記フレー
ム構成用バッファ101cに供給する。
At the time of this correction, it is necessary to change the correction method depending on whether the data amount of the RS output signal 13 to be corrected is larger or smaller than the actual transmittable data amount (the instantaneous transmittable data amount). . Therefore, the transmission frame control unit 113 generates a data status signal (flag) Df indicating the magnitude of the data, and supplies it to the transmission parallel-serial buffer 114 and the frame configuration buffer 101c.

【0090】ここで、送信パラレル−シリアルバッファ
114の動作について説明する。ここでは、送信データ
信号11cの送信ビット数が、1シンボルSyb当た
り、8*n+2ビットのケースを例にとり説明する。
Here, the operation of the transmission parallel-serial buffer 114 will be described. Here, a case where the number of transmission bits of the transmission data signal 11c is 8 * n + 2 bits per symbol Syb will be described as an example.

【0091】図4に示すように、送信パラレル−シリア
ルバッファ114は、パラレル−シリアル変換器(並列
入力直列出力のシフトレジスタ)114aと、ビットバ
ッファ(直列入力直列出力のシフトレジスタ)114b
とを備えている。
As shown in FIG. 4, the transmission parallel-serial buffer 114 comprises a parallel-serial converter (a parallel input serial output shift register) 114a and a bit buffer (a serial input serial output shift register) 114b.
And

【0092】フレーム構成用バッファ101cは、後述
するデータステータスフラグDfに基づいて、4シンボ
ルSybごとに1バイト(8ビット)多いデータを、第
1のバッファ出力信号12cとして出力する。フレーム
構成用バッファ101cからは、バイト単位のデータし
か出力されないのは前述した通りである。
The frame configuration buffer 101c outputs, as the first buffer output signal 12c, data that is larger by one byte (8 bits) for every four symbols Syb based on the data status flag Df described later. As described above, only data in byte units is output from the frame configuration buffer 101c.

【0093】図5に示すように、フレーム構成用バッフ
ァ101cは、最初の1シンボルSyb目で、前記1シ
ンボルSyb当たりの送信データ信号11cの前記バイ
ト数nよりも1バイト多い(n+1)バイトのデータを
出力する。この場合、送信パラレル−シリアルバッファ
114のビットバッファ(第2のバッファ)114bか
らは、下位2ビットのみ出力されるため、ビットバッフ
ァ114bに6ビット余る。
As shown in FIG. 5, in the frame configuration buffer 101c, at the first one symbol Syb, (n + 1) bytes of one byte larger than the number n of bytes of the transmission data signal 11c per one symbol Syb. Output data. In this case, since only the lower 2 bits are output from the bit buffer (second buffer) 114b of the transmission parallel-serial buffer 114, 6 bits are left in the bit buffer 114b.

【0094】2シンボルSyb目では、フレーム構成用
バッファ101cは、前記1シンボルSyb当たりの送
信データ信号11cの前記バイト数と同じnバイトのデ
ータを、第1のバッファ出力信号12cとして出力す
る。このとき、最初の1シンボルSyb目でビットバッ
ファ114bに蓄積されていた6ビットを出力し、その
後、残りの8*nビットを出力するので、最後に4ビッ
ト残る。
At the second symbol Syb, the frame configuration buffer 101c outputs the same n-byte data as the number of bytes of the transmission data signal 11c per symbol Syb as the first buffer output signal 12c. At this time, 6 bits stored in the bit buffer 114b are output at the first symbol Syb, and then the remaining 8 * n bits are output, so that 4 bits remain at the end.

【0095】同様に、3シンボルSyb目では2ビット
余り、4シンボルSyb目に空になる。このように、フ
レーム構成用バッファ101cを制御することでビット
単位の制御ができる。
Similarly, at the third symbol Syb, two bits are left and the fourth symbol Syb becomes empty. In this way, by controlling the frame configuration buffer 101c, bit-by-bit control can be performed.

【0096】データステータスフラグDfは、このフレ
ーム構成用バッファ101cから4シンボルSyb毎に
1バイト多いデータが送られてくるという状態を示す。
例えば、データステータスフラグDfが”H”のとき、
1バイト多いデータをフレーム構成用バッファ101c
から出力する。この場合、ビットバッファ114bに
は、予め何ビット(この例では、8*n+2ビット)送
るかという情報を与えておく必要がある。
The data status flag Df is output from the frame configuration buffer 101c every four symbols Syb.
This indicates that one byte more data is sent.
For example, when the data status flag Df is “H”,
A frame configuration buffer 101c stores data that is one byte larger.
Output from In this case, it is necessary to provide the bit buffer 114b with information indicating how many bits (8 * n + 2 bits in this example) are to be transmitted.

【0097】前記送信パラレル−シリアルバッファ11
4で変換されたビットデータ14cは、その後、変調部
103cで各キャリア毎に変調され、IFFT部104
cで逆フーリエ変換され、送信フィルタ105cで帯域
制限されてADSL線路3に出力される。
The transmission parallel-serial buffer 11
The bit data 14c converted in step 4 is then modulated for each carrier by the modulator 103c,
c, undergoes an inverse Fourier transform, is band-limited by the transmission filter 105c, and is output to the ADSL line 3.

【0098】図11に示すように、従来のADSLモデ
ム1bでは、フレーム構成用バッファ(第1のバッフ
ァ)101bから出力される第1のバッファ出力信号1
2bの1シンボルSyb当たりのデータ量は、誤り訂正
符号挿入部102bでの処理に合わせたデータ量(9バ
イト)で、前記瞬間伝送可能データ量に合わせるのは、
その後段の送信バッファ(第2のバッファ)111であ
った。
As shown in FIG. 11, in the conventional ADSL modem 1b, the first buffer output signal 1 output from the frame configuration buffer (first buffer) 101b
The data amount per symbol Syb of 2b is the data amount (9 bytes) according to the processing in the error correction code insertion unit 102b.
The transmission buffer (second buffer) 111 in the subsequent stage was used.

【0099】これに対し、本実施形態では、フレーム構
成用バッファ(第1のバッファ)101cで前記瞬間伝
送可能データ量に合わせたフレームFを生成して、その
フレームFに対して誤り訂正符号挿入部102cが処理
(RS処理)をする。したがって、フレームFの生成に
際しては、RS処理用ブランクBrを設ける必要があ
る。
On the other hand, in the present embodiment, the frame F (first buffer) 101c generates a frame F corresponding to the instantaneously transmittable data amount, and inserts an error correction code into the frame F. The unit 102c performs processing (RS processing). Therefore, when generating the frame F, it is necessary to provide an RS processing blank Br.

【0100】次に、受信について説明する。Next, reception will be described.

【0101】ADSL線路3から入力される受信データ
信号19cは、受信フィルタ106cにより帯域制限さ
れることで所望のデータ22cが取り出され、FFT部
107cでフーリエ変換された後、復調部108cにお
いて復調され、ビットデータ21cとして受信シリアル
−パラレルバッファ116に送られる。
The reception data signal 19c input from the ADSL line 3 is band-limited by the reception filter 106c to extract desired data 22c, which is subjected to Fourier transform by the FFT unit 107c, and then demodulated by the demodulation unit 108c. , Bit data 21c to the reception serial-parallel buffer 116.

【0102】前記ビットデータ21cは、一方でスーパ
ーフレーム検出部117に送られ、スーパーフレーム信
号Sfが検出される。スーパーフレーム信号Sfとは、
ADSLシステムに固有の信号で、相手側(ここでは局
側)の送信フレーマ(フレーム構成用バッファ101
c、図示せず)により生成され、69シンボルSybに
ごとに1つのスーパーフレーム信号Sfが送信される。
シンボルデータ(受信データ信号19c)を同期して受
信できるかを確認するために用いられる。
On the other hand, the bit data 21c is sent to a superframe detector 117, where a superframe signal Sf is detected. The super frame signal Sf is
A signal unique to the ADSL system, which is a transmission framer (frame configuration buffer 101) on the other side (here, the station side).
c, not shown), and one superframe signal Sf is transmitted for every 69 symbols Syb.
It is used to confirm whether symbol data (received data signal 19c) can be received synchronously.

【0103】受信フレーム制御部115は、検出された
スーパーフレーム信号Sfおよび前記ISDNフレーム
信号41のモニタ結果に基づいて、送信データ処理時と
同様に、データステータスフラグDfを生成して、受信
シリアル−パラレルバッファ116および前記フレーム
分解用バッファ110cに供給する。
The reception frame control unit 115 generates a data status flag Df based on the detected superframe signal Sf and the monitoring result of the ISDN frame signal 41 in the same manner as in the transmission data processing, and generates a reception serial signal. The data is supplied to the parallel buffer 116 and the frame decomposition buffer 110c.

【0104】また、受信フレーム制御部115は、検出
されたスーパーフレーム信号Sfおよび前記ISDNフ
レーム信号41のモニタ結果に基づいて、RSフレーム
先頭信号Rfを生成して、誤り訂正部109cおよび前
記フレーム分解用バッファ110cに供給する。
Further, based on the detected superframe signal Sf and the monitoring result of the ISDN frame signal 41, the reception frame control section 115 generates an RS frame head signal Rf, and outputs an error correction section 109c and the frame decomposition signal. Supply buffer 110c.

【0105】前記受信シリアル−パラレルバッファ11
6は、データステータスフラグDfに基づいて、入力し
た前記ビットデータ21cを、送信データ処理時と同様
の遅延調整を行った後(図4、図5参照)、バイトデー
タ25cに変換して前記誤り訂正部109cに出力す
る。
The receiving serial-parallel buffer 11
6, the input bit data 21c is subjected to the same delay adjustment as in the transmission data processing based on the data status flag Df (see FIGS. 4 and 5), and then converted to byte data 25c to convert the error. Output to the correction unit 109c.

【0106】誤り訂正部109cは、RSフレーム先頭
信号Rfに基づいて、RSフレームを認識して誤り訂正
を行い、フレーム分解用バッファ110cに出力する。
フレーム分解用バッファ110cは、RSフレーム先頭
信号RfとデータステータスフラグDfに基づいて、A
DSLフレーム26cからデータ56cを取り出して出
力する。
The error correction section 109c recognizes the RS frame based on the RS frame head signal Rf, performs error correction, and outputs the result to the frame decomposition buffer 110c.
The frame disassembly buffer 110c outputs an A signal based on the RS frame head signal Rf and the data status flag Df.
The data 56c is extracted from the DSL frame 26c and output.

【0107】本実施形態の効果について説明する。The effects of the present embodiment will be described.

【0108】本実施形態によれば、上記構成を採用して
いるため以下の理由により、必要なメモリ量を削減する
ことができ、LSIに集積したときチップサイズが小さ
くなるという効果が得られる。
According to the present embodiment, since the above configuration is employed, the required amount of memory can be reduced for the following reasons, and the effect of reducing the chip size when integrated in an LSI can be obtained.

【0109】送信フレーム構成バッファ101cにバイ
ト単位の送信バッファ機能(図10の符号111参照)
をもたせ、誤り訂正符号挿入(102c)後、ビット単
位の微調整を行う(114)ことで、バッファメモリの
共用化(図1の1つのバッファ101cで、図10の2
つのバッファ101b,111の機能をもつこと)が可
能になるためである。
The transmission buffer function in the transmission frame configuration buffer 101c in units of bytes (see reference numeral 111 in FIG. 10).
After the error correction code is inserted (102c), fine adjustment is performed in units of bits (114), thereby sharing the buffer memory (using one buffer 101c in FIG. 1 and 2 in FIG. 10).
This is because two buffers 101b and 111 have a function).

【0110】同様に、受信フレーム構成バッファ110
cにバイト単位の受信バッファ機能をもたせ、誤り訂正
(109c)前に、ビット単位の微調整を行う(11
6)ことで、バッファメモリの共用化が可能になるため
である。
Similarly, the reception frame configuration buffer 110
c is provided with a reception buffer function in units of bytes, and fine adjustment is performed in units of bits before error correction (109c) (11).
6) This allows the buffer memory to be shared.

【0111】ビット単位の微調整に必要な、パラレル−
シリアル変換後またはシリアル−パラレル変換前のシリ
アルバッファ114bの容量は、最低8ビットあれば足
りる。パラレル−シリアル変換前またはシリアル−パラ
レル変換後の、バッファ114aを合わせても数バイト
で済み、回路規模にはほとんど影響を与えない。
[0111] The parallel-
The capacity of the serial buffer 114b after serial conversion or before serial-parallel conversion needs to be at least 8 bits. Even if the buffer 114a before and after the parallel-serial conversion or after the serial-parallel conversion is combined, only a few bytes are required, and the circuit scale is hardly affected.

【0112】次に、図6を参照して、第2の実施形態に
ついて説明する。
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG.

【0113】第2の実施形態は、第1の実施形態と異な
り、送信パラレル−シリアルバッファ114および受信
シリアル−パラレルバッファ116を備えていない。送
信データ11dおよび受信データ19dの1シンボルS
yb当たりのデータ量が、通信開始時のイニシャライズ
シーケンスでバイト単位(8*mビット;mは正の整
数)に制御される場合には、第1の実施形態のようにビ
ット単位での補正は不要となるためである。また、第2
の実施形態では、送信パラレル−シリアルバッファ11
4および受信シリアル−パラレルバッファ116を備え
ていないことから、データステータスフラグDfも不要
となる。
The second embodiment differs from the first embodiment in that the transmission parallel-serial buffer 114 and the reception serial-parallel buffer 116 are not provided. One symbol S of transmission data 11d and reception data 19d
When the amount of data per yb is controlled in byte units (8 * m bits; m is a positive integer) in the initialization sequence at the start of communication, correction in bit units as in the first embodiment is performed. This is because it becomes unnecessary. Also, the second
In the embodiment, the transmission parallel-serial buffer 11
4 and the reception serial-parallel buffer 116, the data status flag Df is not required.

【0114】次に、図7を参照して、第3の実施形態に
ついて説明する。
Next, a third embodiment will be described with reference to FIG.

【0115】図6に示すように、誤り訂正符号挿入部1
02eと送信パラレル−シリアルバッファ114eとの
間には、インターリーブバッファ120が挿入されてい
る。また、受信シリアル−パラレルバッファ116e
と、誤り訂正回路109eとの間には、デインターリー
ブバッファ121が挿入されている。インターリーブド
データについては、入出力データの数だけが問題となる
ため、インターリーブバッファ120、デインターリー
ブバッファ121の各入出力データレートを同じにして
おけばよい。したがって、入出力データレートを同じに
しておけば、インターリーブバッファ120、デインタ
ーリーブバッファ121のそれぞれの大きさを変えるこ
となく、上記実施形態を適用することができる。
As shown in FIG. 6, error correction code insertion unit 1
The interleave buffer 120 is inserted between the transmission parallel-serial buffer 02e and the transmission parallel-serial buffer 114e. Also, the receiving serial-parallel buffer 116e
A deinterleave buffer 121 is inserted between the error correction circuit 109e and the error correction circuit 109e. For interleaved data, only the number of input / output data matters, so that the input / output data rates of the interleave buffer 120 and the deinterleave buffer 121 may be the same. Therefore, if the input and output data rates are the same, the above embodiment can be applied without changing the sizes of the interleave buffer 120 and the deinterleave buffer 121.

【0116】なお、上記第1から第3の実施形態では、
本発明の信号処理装置の例として、ADSLモデムを挙
げたが、本発明は、ADSLモデムに限定されるもので
はなく、例えば、ADSL相当の別規格のものについて
も含む。また、本発明の信号処理装置は、モデムに限定
されるわけではなく、広く信号処理装置一般を対象にし
たものである。
In the first to third embodiments,
Although the ADSL modem has been described as an example of the signal processing device of the present invention, the present invention is not limited to the ADSL modem, but includes, for example, a device of another standard corresponding to ADSL. Further, the signal processing device of the present invention is not limited to a modem, but is generally intended for a general signal processing device.

【0117】[0117]

【発明の効果】本発明の信号処理装置によれば、入力し
た送信データ信号に基づいて、伝送線路上の第1のデー
タレートに応じたバイト単位のデータ量のフレーム信号
を生成するフレーム構成用バッファと、前記フレーム信
号に誤り訂正符号を挿入して誤り訂正符号挿入済信号を
生成する誤り訂正符号挿入部と、前記誤り訂正符号挿入
済信号を変調して前記伝送線路に出力する変調部と、前
記伝送線路から入力した受信入力データ信号を復調して
復調信号を生成する復調部と、前記復調信号に誤り訂正
処理を行って誤り訂正済フレーム信号を生成する誤り訂
正部と、前記誤り訂正済フレーム信号に基づいて、第2
のデータレートの受信出力データ信号を生成するフレー
ム分解用バッファとを備えているため、必要なメモリ量
(バッファ容量)を少なくすることができる。
According to the signal processing device of the present invention, a frame signal for generating a frame signal having a data amount in byte units corresponding to a first data rate on a transmission line based on an input transmission data signal. A buffer, an error correction code insertion unit that generates an error correction code inserted signal by inserting an error correction code into the frame signal, and a modulation unit that modulates the error correction code inserted signal and outputs the signal to the transmission line. A demodulation unit that demodulates a received input data signal input from the transmission line to generate a demodulated signal, an error correction unit that performs error correction processing on the demodulated signal to generate an error-corrected frame signal, Based on the completed frame signal,
And a frame decomposing buffer for generating a reception output data signal having a data rate of, the required memory capacity (buffer capacity) can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、本発明による信号処理装置の第1の実
施形態の構成を示す回路ブロック図である。
FIG. 1 is a circuit block diagram showing a configuration of a first embodiment of a signal processing device according to the present invention.

【図2】図2は、第1の実施形態での第1のバッファ出
力信号、RSフレーム先頭フラグ信号、データステータ
ス信号およびスーパーフレーム信号の関係を示すタイミ
ングチャート図である。
FIG. 2 is a timing chart illustrating a relationship among a first buffer output signal, an RS frame head flag signal, a data status signal, and a superframe signal according to the first embodiment;

【図3】図3は、第1の実施形態でのISDNフレーム
信号、送信データ信号、第1のバッファ出力信号、RS
出力信号およびRSフレーム先頭フラグ信号の関係を示
すタイミングチャート図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an ISDN frame signal, a transmission data signal, a first buffer output signal, an RSDN signal according to the first embodiment;
FIG. 4 is a timing chart illustrating a relationship between an output signal and an RS frame head flag signal.

【図4】図4は、送信パラレル−シリアルバッファの概
略構成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a schematic configuration of a transmission parallel-serial buffer;

【図5】図5は、送信パラレル−シリアルバッファの動
作の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an operation of a transmission parallel-serial buffer;

【図6】図6は、本発明による信号処理装置の第2の実
施形態の構成を示す回路ブロック図である。
FIG. 6 is a circuit block diagram illustrating a configuration of a signal processing device according to a second embodiment of the present invention.

【図7】本発明による信号処理装置の第3の実施形態の
構成を示す回路ブロック図である。
FIG. 7 is a circuit block diagram showing a configuration of a third embodiment of the signal processing device according to the present invention.

【図8】従来のADSLモデムの構成を示す回路ブロッ
ク図である。
FIG. 8 is a circuit block diagram showing a configuration of a conventional ADSL modem.

【図9】図9は、ISDNフレーム信号とADSL伝送
量の関係の一例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a relationship between an ISDN frame signal and an ADSL transmission amount;

【図10】図10は、従来の他のADSLモデムの構成
を示す回路ブロック図である。
FIG. 10 is a circuit block diagram showing a configuration of another conventional ADSL modem.

【図11】図11は、図10に示したADSLモデムで
のISDNフレーム信号、送信データ信号、第1のバッ
ファ出力信号、RS出力信号および第2のバッファ出力
信号の関係を示すタイミングチャート図である。
11 is a timing chart showing a relationship among an ISDN frame signal, a transmission data signal, a first buffer output signal, an RS output signal, and a second buffer output signal in the ADSL modem shown in FIG. is there.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1a ADSLモデム(信号処理装置) 1b ADSLモデム(信号処理装置) 1c ADSLモデム(信号処理装置) 2a 局側のADSLモデム(信号処理装置) 3 ADSL線路(伝送線路) 11a 送信データ(送信データ信号) 11b 送信データ 11c 送信データ信号 11d 送信データ 12a 送信データ 12b データ信号 12c 第1のバッファ出力信号(第1のバッファ出力
データ) 13a 送信データ 13b データ信号(データ、入力データ) 13c RS出力信号 13f データ信号(出力データ) 14c ビットデータ 19c 受信データ 19d 受信データ 21c ビットデータ(シリアルデータ) 22c データ 25c パラレルデータ(バイトデータ) 26c データ信号(ADSLフレーム信号) 31a 送信データ信号(ADSLデータ信号) 41 ISDNフレーム信号 51a 受信データ信号(ADSLデータ信号) 51b データ信号 54a バイトデータ信号(受信データ信号) 54f データ信号 55a データ信号(ADSLのフレーム信号) 56a 受信データ信号 56c 受信データ信号 101a フレーム構成用バッファ 101b フレーム構成用バッファ 101c フレーム構成用バッファ 102a 誤り訂正符号挿入部 102b 誤り訂正符号挿入部 102c 誤り訂正符号挿入部 102e 誤り訂正符号挿入部 103c 変調部 104a IFFT部 104c IFFT 105a 送信フィルタ 105c 送信フィルタ 106a 受信フィルタ 106c 受信フィルタ 107a FFT 107c FFT 108a 復調部 108c 復調部 109a 誤り訂正部 109c 誤り訂正部 109e 誤り訂正回路 110a フレーム分解用バッファ 110c フレーム分解用バッファ 111 送信バッファ 112 受信バッファ 113 送信フレーム制御部 114 送信パラレル−シリアルバッファ 114a パラレル−シリアル変換器 114b シリアルバッファ(ビットバッファ、第2の
バッファ) 114e 送信パラレル−シリアルバッファ 115 受信フレーム制御部 116 受信シリアル−パラレルバッファ 116e 受信シリアル−パラレルバッファ 117 スーパーフレーム検出部 120 インターリーブバッファ 121 デインターリーブバッファ Br 誤り訂正符号挿入用ブランク Da 5バイト Db 残りの5バイト Dc 10バイト Dd 5バイト De 5バイト Dg 10バイト Df データステータス信号(フラグ) Ec 誤り訂正用付加データ F ADSLフレーム F1 ADSLフレーム F2 ADSLフレーム F3 ADSLフレーム F4 ADSLフレーム fr 誤り訂正符号挿入処理の基準となるフレーム(デ
ータ長) fr1 誤り訂正符号挿入処理の基準となるフレーム
(データ長) fr2 誤り訂正符号挿入処理の基準となるフレーム
(データ長) fr3 誤り訂正符号挿入処理の基準となるフレーム
(データ長) FEXT 遠くでノイズが発生している場合 NEXT 近くでノイズが発生している場合 Rf RSフレーム先頭信号(フラグ) Sf スーパーフレーム信号 Syb シンボル Syb1 第1シンボル期間 Syb2 第2シンボル期間 Syb3 第3シンボル期間 Syb4 第4シンボル期間 Syb5 第5シンボル期間 t1 誤り訂正符号挿入のタイミング
1a ADSL modem (signal processing device) 1b ADSL modem (signal processing device) 1c ADSL modem (signal processing device) 2a Station side ADSL modem (signal processing device) 3 ADSL line (transmission line) 11a Transmission data (transmission data signal) 11b Transmission data 11c Transmission data signal 11d Transmission data 12a Transmission data 12b Data signal 12c First buffer output signal (first buffer output data) 13a Transmission data 13b Data signal (data, input data) 13c RS output signal 13f Data signal (Output data) 14c Bit data 19c Receive data 19d Receive data 21c Bit data (serial data) 22c Data 25c Parallel data (byte data) 26c Data signal (ADSL frame signal) 31a Transmission data No. (ADSL data signal) 41 ISDN frame signal 51a Received data signal (ADSL data signal) 51b Data signal 54a Byte data signal (received data signal) 54f Data signal 55a Data signal (ADSL frame signal) 56a Received data signal 56c Received data Signal 101a Frame configuration buffer 101b Frame configuration buffer 101c Frame configuration buffer 102a Error correction code insertion unit 102b Error correction code insertion unit 102c Error correction code insertion unit 102e Error correction code insertion unit 103c Modulation unit 104a IFFT unit 104c IFFT 105a Transmission Filter 105c Transmit filter 106a Receive filter 106c Receive filter 107a FFT 107c FFT 108a Demodulator 108c Demodulator 109a Error Correction Unit 109c Error Correction Unit 109e Error Correction Circuit 110a Frame Decomposition Buffer 110c Frame Decomposition Buffer 111 Transmission Buffer 112 Reception Buffer 113 Transmission Frame Control Unit 114 Transmission Parallel-Serial Buffer 114a Parallel-Serial Converter 114b Serial Buffer (Bit Buffer) 114e Transmission parallel-serial buffer 115 Reception frame control unit 116 Reception serial-parallel buffer 116e Reception serial-parallel buffer 117 Superframe detection unit 120 Interleave buffer 121 Deinterleave buffer Br Blank for inserting error correction code Da5 Byte Db Remaining 5 bytes Dc 10 bytes Dd 5 bytes De 5 bytes Dg 10 bytes Df Data status signal (flag) Ec Additional data for error correction F ADSL frame F1 ADSL frame F2 ADSL frame F3 ADSL frame F4 ADSL frame fr Frame (data length) used as a reference for error correction code insertion processing fr1 Reference for error correction code insertion processing Frame (data length) fr2 Frame (data length) as a reference for error correction code insertion processing fr3 Frame (data length) as a reference for error correction code insertion processing FEXT When noise is generated at a long distance Noise near NEXT Rf RS frame head signal (flag) Sf superframe signal Syb symbol Syb1 First symbol period Syb2 Second symbol period Syb3 Third symbol period Syb4 Fourth symbol period Syb5 Fifth symbol Timing Bol period t1 error correcting code inserting

Claims (29)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 入力した送信データ信号に基づいて、伝
送線路上の第1のデータレートに応じたバイト単位のデ
ータ量のフレーム信号を生成するフレーム構成用バッフ
ァと、 前記フレーム信号に誤り訂正符号を挿入して誤り訂正符
号挿入済信号を生成する誤り訂正符号挿入部と、 前記誤り訂正符号挿入済信号を変調して前記伝送線路に
出力する変調部と、 前記伝送線路から入力した受信入力データ信号を復調し
て復調信号を生成する復調部と、 前記復調信号に誤り訂正処理を行って誤り訂正済フレー
ム信号を生成する誤り訂正部と、 前記誤り訂正済フレーム信号に基づいて、第2のデータ
レートの受信出力データ信号を生成するフレーム分解用
バッファとを備えた信号処理装置。
1. A frame configuration buffer for generating a frame signal having a data amount in byte units corresponding to a first data rate on a transmission line based on an input transmission data signal, and an error correction code added to the frame signal. An error correction code insertion unit that generates an error correction code inserted signal by inserting the same, a modulation unit that modulates the error correction code inserted signal and outputs the signal to the transmission line, and reception input data input from the transmission line. A demodulation unit that demodulates a signal to generate a demodulated signal; an error correction unit that performs an error correction process on the demodulated signal to generate an error-corrected frame signal; A signal processing device comprising: a frame decomposition buffer for generating a reception output data signal at a data rate.
【請求項2】 請求項1記載の信号処理装置において、 更に、 前記誤り訂正符号挿入済信号について、前記伝送線路上
の前記第1のデータレートに対応するように、ビット単
位でデータ量の補正を行ってデータ補正済送信信号を生
成する送信伝送量補正部と、 前記復調信号について、前記第2のデータレートに対応
するようにビット単位でデータ量の補正を行ってデータ
補正済受信信号を生成する受信伝送量補正部とを備え、 前記変調部は、前記誤り訂正符号挿入済信号に代えて、
前記データ補正済送信信号を変調し、 前記誤り訂正部は、前記復調信号に代えて、前記データ
補正済受信信号に誤り訂正処理を行う信号処理装置。
2. The signal processing apparatus according to claim 1, further comprising: correcting a data amount of the error correction code inserted signal in a bit unit so as to correspond to the first data rate on the transmission line. And a transmission-transmission-amount correction unit that generates a data-corrected transmission signal, and corrects the data amount of the demodulated signal in units of bits so as to correspond to the second data rate to obtain a data-corrected reception signal. And a receiving transmission amount correcting unit for generating, the modulation unit, instead of the error correction code inserted signal,
A signal processing device that modulates the data-corrected transmission signal, and the error correction unit performs an error correction process on the data-corrected reception signal instead of the demodulated signal.
【請求項3】 請求項2記載の信号処理装置において、 前記送信伝送量補正部は、パラレル−シリアルバッファ
であり、 前記受信伝送量補正部は、シリアル−パラレルバッファ
である信号処理装置。
3. The signal processing device according to claim 2, wherein the transmission transmission amount correction unit is a parallel-serial buffer, and the reception transmission amount correction unit is a serial-parallel buffer.
【請求項4】 請求項2または3に記載の信号処理装置
において、 前記送信伝送量補正部および前記受信伝送量補正部は、
それぞれ、入力したデータを遅延させて出力する遅延部
を備え、 前記遅延部の容量は、1バイト以下である信号処理装
置。
4. The signal processing device according to claim 2, wherein the transmission transmission amount correction unit and the reception transmission amount correction unit
Each of the signal processing devices includes a delay unit that delays input data and outputs the delayed data, wherein the capacity of the delay unit is 1 byte or less.
【請求項5】 請求項2から4のいずれかに記載の信号
処理装置において、 前記フレーム構成用バッファは、制御信号に応答して、
前記送信データ信号の1シンボル当たりのバイト数とは
異なるバイト数のデータをnシンボル(nは正の整数)
ごとに、1シンボル当たりの前記フレーム信号として出
力し、 前記制御信号は、前記nシンボルごとの前記異なるバイ
ト数のデータ出力を示す信号である信号処理装置。
5. The signal processing device according to claim 2, wherein the frame configuration buffer responds to a control signal,
Data of the number of bytes different from the number of bytes per symbol of the transmission data signal is represented by n symbols (n is a positive integer)
The signal processing device outputs the frame signal per symbol for each of the symbols, and wherein the control signal is a signal indicating data output of the different number of bytes for each of the n symbols.
【請求項6】 請求項5記載の信号処理装置において、 前記制御信号は、スーパーフレーム信号および前記伝送
線路上の前記第1のデータレートを示す信号の少なくと
もいずれかに基づいて生成される信号処理装置。
6. The signal processing device according to claim 5, wherein the control signal is generated based on at least one of a superframe signal and a signal indicating the first data rate on the transmission line. apparatus.
【請求項7】 請求項5または6に記載の信号処理装置
において、 前記フレーム分解用バッファは、前記誤り訂正符号の挿
入処理単位のデータ量を検出するための検出信号および
前記制御信号の少なくともいずれかに基づいて、前記受
信出力データ信号を生成する信号処理装置。
7. The signal processing device according to claim 5, wherein the frame decomposition buffer is at least one of a detection signal for detecting a data amount of an error correction code insertion process unit and the control signal. A signal processing device that generates the reception output data signal based on
【請求項8】 請求項1から7のいずれかに記載の信号
処理装置において、 前記誤り訂正符号挿入部は、前記誤り訂正符号の挿入処
理単位のデータ量を検出するための検出信号に応答し
て、前記フレーム信号に前記誤り訂正符号を挿入し、 前記誤り訂正部は、前記検出信号に応答して前記誤り訂
正処理を行う信号処理装置。
8. The signal processing device according to claim 1, wherein the error correction code insertion unit responds to a detection signal for detecting a data amount of a unit of the error correction code insertion processing. A signal processing device that inserts the error correction code into the frame signal, and the error correction unit performs the error correction process in response to the detection signal.
【請求項9】 請求項7または8に記載の信号処理装置
において、 前記検出信号は、前記伝送線路上の前記第1のデータレ
ートを示す信号およびスーパーフレーム信号の少なくと
もいずれかに基づいて生成される信号処理装置。
9. The signal processing device according to claim 7, wherein the detection signal is generated based on at least one of a signal indicating the first data rate on the transmission line and a superframe signal. Signal processing device.
【請求項10】 請求項1から9のいずれかに記載の信
号処理装置において、 前記伝送線路上の前記第1のデータレートは、前記伝送
線路に近接して伝送されるISDN(Integrat
ed Services Didital Netwo
rk)フレーム信号に基づいて、決定される信号処理装
置。
10. The signal processing apparatus according to claim 1, wherein the first data rate on the transmission line is an ISDN (Integral) signal transmitted close to the transmission line.
ed Services Digital Network
rk) A signal processing device determined based on the frame signal.
【請求項11】 請求項1から10のいずれかに記載の
信号処理装置において、 前記フレーム構成用バッファは、前記フレーム信号が前
記誤り訂正符号を挿入するための領域を有するように、
前記フレーム信号を生成する信号処理装置。
11. The signal processing device according to claim 1, wherein the buffer for frame configuration has an area for inserting the error correction code into the frame signal.
A signal processing device for generating the frame signal.
【請求項12】 請求項1から11のいずれかに記載の
信号処理装置において、 前記フレーム構成用バッファは、前記フレーム信号が前
記誤り訂正符号の挿入処理単位のデータ量には依存しな
い独立したデータ量を有するように、前記フレーム信号
を生成する信号処理装置。
12. The signal processing device according to claim 1, wherein the frame configuration buffer is configured to control independent data in which the frame signal does not depend on a data amount of an insertion processing unit of the error correction code. A signal processing device for generating the frame signal to have a quantity.
【請求項13】 請求項1から12のいずれかに記載の
信号処理装置において、 前記誤り訂正符号挿入部の後段には、インターリーブバ
ッファが設けられ、 前記誤り訂正部の前段には、デインターリーブバッファ
が設けられている信号処理装置。
13. The signal processing device according to claim 1, wherein an interleave buffer is provided at a stage subsequent to the error correction code insertion unit, and a deinterleave buffer is provided at a stage preceding the error correction unit. A signal processing device provided with.
【請求項14】 送信データ信号に基づいて、第1のデ
ータレートと第2のデータレートに応じたデータ量のフ
レーム信号を生成するフレーム構成用バッファと、 該フレーム信号に所定の処理を施す信号処理部と、 第1のデータレートと第2のデータレートとで交互に信
号を出力する信号出力部とを備えた信号処理装置。
14. A frame configuration buffer for generating a frame signal having a data amount corresponding to a first data rate and a second data rate based on a transmission data signal, and a signal for performing predetermined processing on the frame signal A signal processing device comprising: a processing unit; and a signal output unit that outputs a signal alternately at a first data rate and a second data rate.
【請求項15】 第1のデータレートで入力した送信デ
ータ信号に基づいて、伝送線路上の第2のデータレート
に応じたバイト単位のデータ量のフレーム信号を生成す
るステップと、 前記フレーム信号に誤り訂正符号を挿入して誤り訂正符
号挿入済信号を生成するステップと、 前記誤り訂正符号挿入済信号を変調して前記伝送線路に
出力するステップとを備えた信号処理方法。
15. A step of generating, based on a transmission data signal input at a first data rate, a frame signal having a data amount in byte units corresponding to a second data rate on a transmission line; A signal processing method comprising: inserting an error correction code to generate an error correction code inserted signal; and modulating the error correction code inserted signal and outputting the signal to the transmission line.
【請求項16】 第2のデータレートでデータ伝送され
る伝送線路から入力した受信入力データ信号を復調して
復調信号を生成するステップと、 前記復調信号に誤り訂正処理を行って誤り訂正済フレー
ム信号を生成するステップと、 前記誤り訂正済フレーム信号に基づいて、第1のデータ
レートの受信出力データ信号を生成するステップとを備
えた信号処理方法。
16. A demodulated signal generated by demodulating a received input data signal input from a transmission line for transmitting data at a second data rate, and performing an error correction process on the demodulated signal to obtain an error-corrected frame. A signal processing method comprising: generating a signal; and generating a received output data signal at a first data rate based on the error-corrected frame signal.
【請求項17】 請求項15記載の信号処理方法におい
て、 更に、 前記誤り訂正符号挿入済信号について、前記伝送線路上
の前記第2のデータレートに対応するように、ビット単
位でデータ量の補正を行ってデータ補正済送信信号を生
成するステップを備え、 前記伝送線路に出力するステップは、前記誤り訂正符号
挿入済信号に代えて、前記データ補正済送信信号を変調
する信号処理方法。
17. The signal processing method according to claim 15, further comprising: correcting a data amount of the error correction code inserted signal in bit units so as to correspond to the second data rate on the transmission line. And generating a data-corrected transmission signal by transmitting the data-corrected transmission signal to the transmission line instead of the error-correction-code-inserted signal.
【請求項18】 請求項16記載の信号処理方法におい
て、 更に、 前記復調信号について、前記第1のデータレートに対応
するようにビット単位でデータ量の補正を行ってデータ
補正済受信信号を生成するステップを備え、 前記誤り訂正済フレーム信号を生成するステップは、前
記復調信号に代えて、前記データ補正済受信信号に誤り
訂正処理を行う信号処理方法。
18. The signal processing method according to claim 16, further comprising: correcting a data amount of the demodulated signal on a bit basis so as to correspond to the first data rate to generate a data corrected reception signal. And a step of generating the error-corrected frame signal, wherein the step of generating the error-corrected frame signal performs an error correction process on the data-corrected received signal instead of the demodulated signal.
【請求項19】 請求項17記載の信号処理方法におい
て、 前記データ補正済送信信号を生成するステップは、パラ
レル−シリアルデータ変換およびバッファリングを行う
信号処理方法。
19. The signal processing method according to claim 17, wherein the step of generating the data corrected transmission signal performs parallel-serial data conversion and buffering.
【請求項20】 請求項18記載の信号処理方法におい
て、 前記データ補正済受信信号を生成するステップは、シリ
アル−パラレルデータ変換およびバッファリングを行う
信号処理方法。
20. The signal processing method according to claim 18, wherein the step of generating the data-corrected reception signal performs serial-parallel data conversion and buffering.
【請求項21】 請求項17または19に記載の信号処
理方法において、 前記フレーム信号を生成するステップは、制御信号に応
答して、前記送信データ信号の1シンボル当たりのバイ
ト数とは異なるバイト数のデータをnシンボル(nは正
の整数)ごとに、1シンボル当たりの前記フレーム信号
として出力し、 前記制御信号は、前記nシンボルごとの前記異なるバイ
ト数のデータ出力を示す信号である信号処理方法。
21. The signal processing method according to claim 17, wherein the step of generating the frame signal comprises, in response to a control signal, a number of bytes different from the number of bytes per symbol of the transmission data signal. Is output as the frame signal per symbol for every n symbols (n is a positive integer), and the control signal is a signal indicating the data output of the different number of bytes for each of the n symbols. Method.
【請求項22】 請求項15,17,19および21の
いずれかに記載の信号処理方法において、 前記誤り訂正符号挿入済信号を生成するステップは、前
記誤り訂正符号の挿入処理単位のデータ量を検出するた
めの検出信号に応答して、前記フレーム信号に前記誤り
訂正符号を挿入する信号処理方法。
22. The signal processing method according to any one of claims 15, 17, 19 and 21, wherein the step of generating the error correction code inserted signal comprises: A signal processing method for inserting the error correction code into the frame signal in response to a detection signal for detection.
【請求項23】 請求項16,18および20のいずれ
かに記載の信号処理方法において、 前記誤り訂正済フレーム信号を生成するステップは、前
記誤り訂正符号の挿入処理単位のデータ量を検出するた
めの検出信号に応答して前記誤り訂正処理を行う信号処
理方法。
23. The signal processing method according to claim 16, wherein the step of generating the error-corrected frame signal includes the step of detecting a data amount of an error correction code insertion unit. A signal processing method for performing the error correction processing in response to the detection signal of (1).
【請求項24】 請求項15から23のいずれかに記載
の信号処理方法において、 前記伝送線路上の前記第2のデータレートは、前記伝送
線路に近接して伝送されるISDN(Integrat
ed Services Didital Netwo
rk)フレーム信号に基づいて、決定される信号処理方
法。
24. The signal processing method according to any one of claims 15 to 23, wherein the second data rate on the transmission line is determined by an ISDN (Integral) signal transmitted close to the transmission line.
ed Services Digital Network
rk) A signal processing method determined based on the frame signal.
【請求項25】 請求項15,17,19,21および
24のいずれかに記載の信号処理方法において、 前記フレーム信号を生成するステップは、前記フレーム
信号が前記誤り訂正符号を挿入するための領域を有する
ように、前記フレーム信号を生成する信号処理方法。
25. The signal processing method according to claim 15, wherein the step of generating the frame signal includes a step for inserting the error correction code into the frame signal. A signal processing method for generating the frame signal.
【請求項26】 請求項15,17,19,21,24
および25のいずれかに記載の信号処理方法において、 前記フレーム信号を生成するステップは、前記フレーム
信号が前記誤り訂正符号の挿入処理単位のデータ量には
依存しない独立したデータ量を有するように、前記フレ
ーム信号を生成する信号処理方法。
26. The method of claim 15, 17, 19, 21, 24.
In the signal processing method according to any one of and 25, the step of generating the frame signal is performed such that the frame signal has an independent data amount independent of a data amount of an insertion processing unit of the error correction code. A signal processing method for generating the frame signal.
【請求項27】 請求項15,17,19,21,2
4,25および26のいずれかに記載の信号処理方法に
おいて、 更に、 前記誤り訂正符号挿入済信号をインターリーブ処理する
ステップを備えた信号処理方法。
27. The method of claim 15, 17, 19, 21, 2.
27. The signal processing method according to any one of 4, 25, and 26, further comprising a step of performing an interleaving process on the error-correction code inserted signal.
【請求項28】 請求項16,18,20,23および
24のいずれかに記載の信号処理方法において、 更に、 前記復調信号をデインターリーブ処理するステップを備
えた信号処理方法。
28. The signal processing method according to claim 16, further comprising a step of deinterleaving the demodulated signal.
【請求項29】 送信データ信号に基づいて、第1のデ
ータレートと第2のデータレートに応じたデータ量のフ
レーム信号を生成するステップと、 該フレーム信号に所定の処理を施すステップと、 第1のデータレートと第2のデータレートとで交互に信
号を出力するステップとを備えた信号処理方法。
29. A step of generating a frame signal having a data amount according to a first data rate and a second data rate based on a transmission data signal; performing a predetermined process on the frame signal; Outputting a signal alternately at a first data rate and a second data rate.
JP11047257A 1999-02-24 1999-02-24 Signal processor and signal processing method Pending JP2000253093A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11047257A JP2000253093A (en) 1999-02-24 1999-02-24 Signal processor and signal processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11047257A JP2000253093A (en) 1999-02-24 1999-02-24 Signal processor and signal processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000253093A true JP2000253093A (en) 2000-09-14

Family

ID=12770238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11047257A Pending JP2000253093A (en) 1999-02-24 1999-02-24 Signal processor and signal processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000253093A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534363A (en) * 2012-09-20 2015-11-26 ゼットティーイー コーポレイション Method and apparatus for adjusting Ethernet data transmission rate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534363A (en) * 2012-09-20 2015-11-26 ゼットティーイー コーポレイション Method and apparatus for adjusting Ethernet data transmission rate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6445730B1 (en) Multicarrier transmission system with low power sleep mode and rapid-on capability
US9521003B2 (en) Multicarrier transmission system with low power sleep mode and rapid-on capability
EP1161820B1 (en) Seamless rate adaptive multicarrier modulation system and protocols
KR100283462B1 (en) Frame-based data transfer
US6181714B1 (en) Multi-carrier transmission systems
US6493395B1 (en) Multi-carrier transmission systems
KR20030070115A (en) Fast Initialization Using Seamless Rate Adaptation
US20110216816A1 (en) Multi-carrier clock transport and synchronization
US20080037666A1 (en) Method for seamlessly changing power modes in an adsl system
US8503487B2 (en) Communication methods and apparatuses
JP2000253093A (en) Signal processor and signal processing method
JP2001223680A (en) Stuffing control circuit
US20020133528A1 (en) Modem with distributed functionality
JP3191783B2 (en) Communication device and communication method
US6862261B2 (en) Zipper type VDSL system
KR100825772B1 (en) Method for setting up communication link in ADSL system
JP2004007269A (en) Dsl modem, and initializing method of dsl communication
US20030048384A1 (en) Method for transmitting data streams, and warm start sequence for S(H)DSL transmission/reception devices
JP2004266433A (en) Method for controlling synchronization and modulator-demodulator
JP2002531010A (en) Bit assignment between carriers in multicarrier communication
JP2000261406A (en) Communication equipment and its method
JP2001057559A (en) Multi-link communication device and its method in atm
JPH06164527A (en) Time division multiplex transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021010