JP2000217171A - 情報処理装置および方法、並びに提供媒体 - Google Patents

情報処理装置および方法、並びに提供媒体

Info

Publication number
JP2000217171A
JP2000217171A JP11021792A JP2179299A JP2000217171A JP 2000217171 A JP2000217171 A JP 2000217171A JP 11021792 A JP11021792 A JP 11021792A JP 2179299 A JP2179299 A JP 2179299A JP 2000217171 A JP2000217171 A JP 2000217171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gui
electronic device
display
information processing
remote controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11021792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4569790B2 (ja
Inventor
Hitoshi Mitani
均 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP02179299A priority Critical patent/JP4569790B2/ja
Priority to US09/443,808 priority patent/US6466233B1/en
Publication of JP2000217171A publication Critical patent/JP2000217171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4569790B2 publication Critical patent/JP4569790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • H04N21/41265The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42226Reprogrammable remote control devices
    • H04N21/42227Reprogrammable remote control devices the keys being reprogrammable, e.g. soft keys
    • H04N21/42228Reprogrammable remote control devices the keys being reprogrammable, e.g. soft keys the reprogrammable keys being displayed on a display screen in order to reduce the number of keys on the remote control device itself

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の電子機器を操作可能なリモートコント
ローラの操作性を向上させる。 【解決手段】 リモートコントローラの表示部には、制
御する電子機器に付随している専用のリモートコントロ
ーラのボタンの形状および配置が類似しているGUIが表
示される。ユーザがGUI上のシンボルと操作すると、そ
の操作に対応する制御コマンドがリモートコントローラ
から電子機器に送信される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は情報処理装置および
方法、並びに提供媒体に関し、特に、異なる種類の電子
機器に操作コマンドを出力することができるようにした
情報処理装置および方法、並びに提供媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、テレビジョン受像機にビデオテ
ープレコーダが接続されている場合、テレビジョン受像
機専用のリモートコントローラと、ビデオテープレコー
ダ専用のリモートコントローラが存在した。このよう
に、各電子機器毎に異なるリモートコントローラが存在
すると、ユーザは、電子機器とリモートコントローラの
対応関係がわからなくなり混乱するときがあった。ま
た、例えば、セットトップボックスで受信した衛星放送
の番組をビデオテープレコーダに録画させ、さらにその
番組をテレビジョン受像機でモニタするときのように、
複数の電子機器にわたる一連の処理を制御する場合、各
電子機器専用のリモートコントローラを使い分けなけれ
ばならなかった。
【0003】そこで、従来において、複数の電子機器の
制御コマンドが予め記録されていて、1台のリモートコ
ントローラで複数の電子機器を操作できるようにした多
機能リモートコントローラが開発された。
【0004】この多機能リモートコントローラは、既存
の電子機器には対応しているが、新たに登場した電子機
器、換言すれば、その多機能リモートコントローラに予
め登録されていない電子機器を操作することはできなか
った。そこで、そのような問題を解消するため、多機能
リモートコントローラに学習機能を設け、操作可能な電
子機器を追加することができるものがさらに開発されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、学習機
能により電子機器の操作コマンドを学習させる場合、そ
の追加する電子機器に付属のリモートコントローラの操
作ボタンを、多機能リモートコントローラの既存のボタ
ンに割り当てなくてはならない為、新たな電子機器の操
作ボタンの表示と、多機能リモートコントローラのボタ
ンの表示とが一致せずに混乱を招く場合があるといった
課題があった。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、各電子機器から供給されるHTML形式のGUI
を表示することにより、操作に混乱を招くことなく、複
数の電子機器に対して操作コマンドを出力できるように
するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の情報処
理装置は、入力される電子機器のGUIデータを記憶する
記憶手段と、記憶手段が記憶しているGUIデータに対応
するGUIを表示する表示手段と、表示手段が表示してい
るGUIに対応するユーザの操作を検知する検知手段と、
検知手段の検知結果に対応して、電子機器を制御する制
御信号を送信する送信手段とを含むことを特徴とする。
【0008】請求項4に記載の情報処理方法は、入力さ
れる電子機器のGUIデータを記憶する記憶ステップと、
記憶ステップで記憶したGUIデータに対応するGUIを表示
する表示ステップと、表示ステップで表示したGUIに対
応するユーザの操作を検知する検知ステップと、検知ス
テップの検知結果に対応して、電子機器を制御する制御
信号を送信する送信ステップとを含むことを特徴とす
る。
【0009】請求項5に記載の提供媒体は、入力される
電子機器のGUIデータを記憶する記憶ステップと、記憶
ステップで記憶したGUIデータに対応するGUIを表示する
表示ステップと、表示ステップで表示したGUIに対応す
るユーザの操作を検知する検知ステップと、検知ステッ
プの検知結果に対応して、電子機器を制御する制御信号
を送信する送信ステップとを含む処理を情報処理装置に
実行させるコンピュータが読み取り可能なプログラムを
提供することを特徴とする。
【0010】請求項1に記載の情報処理装置、請求項4
に記載の情報処理方法、および請求項5に記載の提供媒
体においては、入力される電子機器のGUIデータが記憶
され、記憶されたGUIデータに対応するGUIが表示され、
表示されたGUIに対応するユーザの操作が検知されて、
その検知結果に対応して、電子機器を制御する制御信号
が送信される。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明を適用したリモー
トコントローラと他の電子機器との接続例を示してい
る。この接続例において、リモートコントローラ(以
下、リモコンと記述する)11には、バス1を介して、
STB(Set Top Box)2、VTR(Video Tape Recorder)3、DV
D(Digital Versatile Disc)プレーヤ3、テレビジョン
受像機5、アンプ6、MD(Mini Disc)プレーヤ7、CD(Co
mpact Disc)プレーヤ8、およびパーソナルコンピュー
タ(PC)9等の電子機器が相互に接続されている。
【0012】STB2乃至CDプレーヤ8等の各電子機器
は、自己のHTML(Hyper Text Markup Language)形式で記
述されたGUI(Graphical User Interface)データ、また
は、自己のHTML形式で記述されたGUIデータが格納され
ているネットワーク上のサーバのIPアドレスを記憶して
おり、リモコン11からの要求に対応して、バス1を介
して、記憶しているHTML形式のGUIデータをリモコン1
1に供給するか、または、サーバのIPアドレスをパーソ
ナルコンピュータ9に供給する。
【0013】なお、このHTML形式のGUIデータには、電
子機器を制御するコマンドコードも含まれている。
【0014】パーソナルコンピュータ9は、表示デバイ
スとしてのディスプレイ10と接続されている。また、
パーソナルコンピュータ9は、インターネットに代表さ
れるネットワーク(図示せず)にも接続されている。
【0015】バス1としては、IEEE1394ケーブルやその
他のケーブル、赤外線、電波などを用いることができ、
これらのうちの1つを用いて全ての電子機器を接続して
も良いし、複数を用いて(混在する状態)接続しても良
い。なお、以下においては、リモコン11は、赤外線を
用いて他の電子機器と接続されているものとして説明す
る。
【0016】図2は、リモコン11の外観の構成を示し
ている。赤外線送受信部21は、他の電子機器(STB2
乃至CDプレーヤ8)から、赤外線信号として供給される
HTML形式のGUIデータを受信する。また、赤外線送受信
部21は、他の電子機器を操作する操作コマンドを赤外
線信号として送信する。表示部22は、GUIを表示する
ドットマトリックスディスプレイであり、その表示部2
2と一体的にタッチパネル23が構成されている。タッ
チパネル23は、透明な部材で形成されており、その下
に配置されている表示部22に表示された画像を、ユー
ザが視認できるように形成されている。タッチパネル2
3は、ユーザがその上をタッチしたとき、その位置(座
標)を検出する。
【0017】オンオフ切り換えボタン24は、表示部2
2の電源のオンとオフとを切り換えるときに操作される
ボタンである。ジョグダイヤル25や、カーソルキー2
6−1乃至26−4は、表示部22に表示されている選
択項目を選択する際にカーソルなどを操作するときや、
VTR3において、コマ送り再生させる際などに用いられ
る。また、決定ボタン27は、選択した項目を決定する
際に操作される。
【0018】図3は、リモコン11の内部構成を示して
いる。操作部31は、タッチパネル23、オンオフ切り
換えボタン24、ジョグダイヤル25、カーソルキー2
6−1乃至26−4、および決定ボタン27が、ユーザ
によって操作されたことを検知して、その情報をCPU3
3に出力する。HTML保存部32は、表示部22に表示す
るHTML形式のGUIのデータや、その他の表示データを保
存する。また、HTML保存部32には、HTML形式のGUIを
表示させるために必要なOS(Operating System)やブラウ
ザなどのソフトウェアも記憶されている。CPU(Central
Processing Unit)33は、そのOS等に従い、上述した
各部を制御する。なお、上述した各部は、バス34によ
り相互に接続されている。
【0019】HTML保存部32に保存されるHTML形式のGU
Iデータは、電子機器(STB2乃至CDプレーヤ8)から直
接供給されたものや、パーソナルコンピュータ9がイン
ターネット上のサーバからダウンロードし、パーソナル
コンピュータ9からリモコン11に供給されたものであ
る。
【0020】次に、リモコン11の動作について、図4
のフローチャートを参照して説明する。ここでは、リモ
コン11には、VTR3、DVDプレーヤ4、アンプ6、MDプ
レーヤ7、およびCDプレーヤ8が既に登録されており、
新たにテレビジョン受像機5を登録する場合を例に挙げ
て説明する。
【0021】ステップS1において、ユーザにより、リ
モコン11のオンオフ切り換えボタン24が操作される
と、CPU33は、表示部22にHTML保存部32から読み
出した初期画面を表示する。表示される初期画面の表示
例を図5に示す。操作対象ボタン41−1乃至41−5
は、操作する電子機器を選択するときに操作されるボタ
ンであり、HTML保存部32にHTML形式のGUIデータが保
存されている電子機器(登録されている電子機器)に対
応するものが表示される。図5に示した表示例では、既
に登録されている電子機器に対応して、アンプ6、CDプ
レーヤ8、MDプレーヤ7、DVDプレーヤ4、およびVTR3
のそれぞれに対応するボタンが表示されている。
【0022】登録ボタン42は、新たに電子機器を登録
するときに操作される。これらのボタンは、ユーザがカ
ーソル43を、カーソルキー26−1乃至26−4が操
作することにより移動させ、決定ボタン27を操作する
ことにより決定されるか、または、ジョグダイヤル25
やタッチパネル23が操作されることにより選択され、
決定される。
【0023】ステップS2において、ユーザにより登録
ボタン42が操作されると、ステップS3に進み、CPU
33は、図6に示したような登録用の画面を、表示部2
2に表示させる。表示部22には、コマンドボタンとし
て、”装置から登録”ボタン51−1と、”ネットワー
クから登録”ボタン51−2が表示される。”装置から
登録”ボタン51−1は、新たに登録する電子機器(テ
レビジョン受像機5)が記憶しているHTML形式のGUIデ
ータを読み出すときに操作され、”ネットワークから登
録”ボタン51−2は、新たに登録する電子機器がHTML
形式のGUIデータを記憶しているか否かを問わず、パー
ソナルコンピュータ9を用いて、ネットワーク上のサー
バからGUIデータをダウンロードするときに操作され
る。
【0024】ステップS4において、リモコン11のCP
U33は、”装置から登録”ボタン51−1または、”
ネットワークから登録”ボタン51−2が操作されたか
否かを判断し、いずれかのボタンが操作させるまで待機
する。”装置から登録”ボタン51−1が操作されたと
判断された場合、ステップS5に進む。但し、このと
き、ユーザは、テレビジョン受像機5(登録する電子機
器)に、リモコン11の赤外線送受信部21を向け、そ
の状態で、”装置から登録”ボタン51−1、または”
ネットワークから登録”ボタン51−2を操作する必要
がある。
【0025】ステップS5において、CPU33は、HTML
形式のGUIデータを要求するコマンドを赤外線送受信部
21から出力させる。その要求コマンドを受信したテレ
ビジョン受像機5は、記憶しているHTML形式のGUIデー
タを赤外線で送信する。リモコン11は、送信されたHT
ML形式のGUIデータを赤外線送受信部21で受信する。
【0026】このようにして受信されたHTML形式のGUI
データは、ステップS6において、HTML保存部32に記
憶される。
【0027】一方、ステップS4において、”ネットワ
ークから登録”ボタン51−2が操作された)と判断さ
れた場合、ステップS7に進む。ステップS7におい
て、CPU33は、HTML形式のGUIデータが格納されている
サーバのIPアドレスを要求するコマンドを赤外線送受信
部21から出力させる。その要求コマンドを受信したテ
レビジョン受像機5は、記憶しているサーバのIPアドレ
スをパーソナルコンピュータ9に供給する。
【0028】パーソナルコンピュータ9は、テレビジョ
ン受像機5から供給されたIPアドレスに対応するサーバ
に、ネットワークを介してアクセスし、格納されている
HTML形式のGUIデータをダウンロードする。ダウンロー
ドされたHTML形式のGUIデータは、ステップS8におい
て、パーソナルコンピュータ9からリモコン11に対し
て、赤外線を用いて送信される。そして、送信されたHT
ML形式のGUIデータは、リモコン11の赤外線送受信部
21に受信され、ステップS9において、HTML保存部3
2に記憶される。
【0029】このようにして、HTML保存部32にテレビ
ジョン受像機5(新たな電子機器)のHTML形式のGUIデ
ータが記憶された後、ステップS10に進み、初期画面
(ステップS11で表示される図5に示したような画
面)に、テレビジョン受像機5の操作対象ボタンが追加
される。すなわち、図7に示したように、”TV”と表
示されたコマンドボタン41−6が追加して表示され
る。
【0030】ただし、ステップS5において、テレビジ
ョン受像機5が自己のHTML形式のGUIデータを記憶して
いない場合、テレビジョン受像機5は、HTML形式のGUI
データが格納されているサーバのIPアドレスをパーソナ
ルコンピュータ9に供給する。その後は、ステップS7
以降と同様の処理が行われる。
【0031】なお、追加する電子機器(テレビジョン受
像機5)のHTML形式のGUIデータを、磁気ディスク等の
記憶媒体を用いてユーザに配布し、その記憶媒体からリ
モコン11にHTML形式のGUIデータを供給するようにし
てもよい。
【0032】次に、リモコン11を用いて、他の電子機
器を操作する動作について、図8のフローチャートを参
照して説明する。ステップS21において、リモコン1
1の表示部22に初期画面が表示される。ここでは、図
7に示したような初期画面が、表示部22に表示される
ものとする。
【0033】ステップS22において、操作対象ボタン
41−1乃至41−6のうちの1つのボタンが、ユーザ
により選択されて決定される。例えば、操作対象ボタン
41−6が操作されて決定された場合、ステップS23
において、テレビジョン受像機5を操作するためのGUI
が表示部22に表示される。すなわち、CPU33は、操
作対象ボタン41−6が操作されたと判断した場合、HT
ML保存部32に記憶されているテレビジョン受像機5の
HTML形式のGUIデータを読み出して表示部22にGUIを表
示させる。図9に、テレビジョン受像機5に対応するGU
Iの表示例を示す。
【0034】図9において、マイナスボタン61−1と
プラスボタン61−2は、チャンネルを変えたいときに
操作される。マイナスボタン62−1とプラスボタン6
2−2は、音量を変えたいときに操作される。コマンド
ボタン63は、初期画面(図7に示した画面)に戻りた
いときに操作される。
【0035】このようなGUIが表示部22に表示された
後、ステップS24において、ユーザの操作が受け付け
られる。例えば、マイナスボタン62−1が操作された
場合、その動作が操作部31で検知されてCPU33に出
力され、CPU33は、マイナスボタン62−1に対応す
るコマンドコード(GUIデータに含まれる)をHTML保存
部32から読み出して、そのコマンドコード(音量を下
げるコマンドコード)を赤外線送受信部21から送信さ
せる。テレビジョン受像機5は、その送信されたデータ
に対応して音量を小さくする。
【0036】なお、テレビジョン受像機5に付属される
専用リモコンの操作ボタンの形状および配置(例えば、
図10)と同様に、すなわち、図11の表示部22の表
示例のように、GUI上のシンボル(操作ボタン)をデザ
インすれば、ユーザの操作に混乱を招くことがない。ま
た、GUIを電子機器本体に設けられている操作ボタンと
同じ形状にデザインするようにしてもよい。
【0037】さらに、電子機器のコマンドコードを含む
HTML形式のGUIデータを用意してリモコン11に記憶さ
せるだけで、その電子機器にハードウェア的な追加や改
造を行うことなく、リモコン11で操作可能な電子機器
を追加することができる。
【0038】GUIデータがHTML形式で記述されることに
より、HTML形式のデータを取り扱うことができる装置
(例えば、パーソナルコンピュータ)を用いて、他の電
子機器を操作すること、換言すれば、遠隔操作を行うこ
とが可能となる。
【0039】なお、上記各処理を行うコンピュータプロ
グラムは、磁気ディスク、CD-ROMなどの情報記録媒体よ
りなる提供媒体のほか、インターネット、デジタル衛星
などのネットワーク提供媒体を介してユーザに提供する
ことができる。
【0040】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載の情報処
理装置、請求項3に記載の情報処理方法、および請求項
4に記載の提供媒体によれば、記憶しているGUIデータ
に対応するGUIを表示し、表示しているGUIに対するユー
ザの操作に対応して、電子機器を制御する制御信号を送
信するようにしたので、操作に混乱を招くことなく、複
数の電子機器に対して操作コマンドを出力することが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したリモートコントローラ11と
他の装置との接続状態を示す図である。
【図2】図1のリモートコントローラ11の外観の構成
を示す斜視図である。
【図3】図1のリモートコントローラ11の内部構成を
示すブロック図である。
【図4】図1のリモートコントローラ11に新たな電子
機器を登録する際の動作を説明するフローチャートであ
る。
【図5】表示部22に表示される初期画面の表示例を示
す図である。
【図6】表示部22に表示される画像の表示例を示す図
である。
【図7】表示部22に表示される他の初期画面の表示例
を示す図である。
【図8】図1のリモートコントローラ11を用いて電子
機器を操作する場合の動作を説明するフローチャートで
ある。
【図9】テレビジョン受像機を操作する場合の操作画面
の表示例を示す図である。
【図10】テレビジョン受像機専用リモコンの操作ボタ
ンの形状および配置を示す図である。
【図11】表示部に表示されるGUIの表示例を示す図で
ある。
【符号の説明】
11 リモートコントローラ, 21 赤外線送受信
部, 22 表示部,23 タッチパネル, 32 HT
ML保存部, 33 CPU, 41 操作対象ボタン,
42 登録ボタン, 43 カーソル, 51 コマン
ドボタン

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の電子機器を制御する情報処理装置
    において、 入力される前記電子機器のGUIデータを記憶する記憶手
    段と、 前記記憶手段が記憶しているGUIデータに対応するGUIを
    表示する表示手段と、 前記表示手段が表示しているGUIに対応するユーザの操
    作を検知する検知手段と、 前記検知手段の検知結果に対応して、前記電子機器を制
    御する制御信号を送信する送信手段とを含むことを特徴
    とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 前記GUIデータは、HTML形式で記述され
    ていることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装
    置。
  3. 【請求項3】 前記GUI上のシンボルの形状および配置
    は、対応する電子機器に付随されているリモートコント
    ローラの操作ボタンの形状および配置と類似しているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 【請求項4】 複数の電子機器を制御する情報処理装置
    の情報処理方法において、 入力される前記電子機器のGUIデータを記憶する記憶ス
    テップと、 前記記憶ステップで記憶したGUIデータに対応するGUIを
    表示する表示ステップと、 前記表示ステップで表示したGUIに対応するユーザの操
    作を検知する検知ステップと、 前記検知ステップの検知結果に対応して、前記電子機器
    を制御する制御信号を送信する送信ステップとを含むこ
    とを特徴とする情報処理方法。
  5. 【請求項5】 複数の電子機器を制御する情報処理装置
    に、 入力される前記電子機器のGUIデータを記憶する記憶ス
    テップと、 前記記憶ステップで記憶したGUIデータに対応するGUIを
    表示する表示ステップと、 前記表示ステップで表示したGUIに対応するユーザの操
    作を検知する検知ステップと、 前記検知ステップの検知結果に対応して、前記電子機器
    を制御する制御信号を送信する送信ステップとを含む処
    理を実行させるコンピュータが読み取り可能なプログラ
    ムを提供することを特徴とする提供媒体。
JP02179299A 1998-11-20 1999-01-29 制御装置および方法、並びに記録媒体 Expired - Lifetime JP4569790B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02179299A JP4569790B2 (ja) 1998-11-20 1999-01-29 制御装置および方法、並びに記録媒体
US09/443,808 US6466233B1 (en) 1998-11-20 1999-11-19 Information processing unit for controlling a plurality of electronic devices and method thereof, and provision medium associated therewith

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-330576 1998-11-20
JP33057698 1998-11-20
JP02179299A JP4569790B2 (ja) 1998-11-20 1999-01-29 制御装置および方法、並びに記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000217171A true JP2000217171A (ja) 2000-08-04
JP4569790B2 JP4569790B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=26358893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02179299A Expired - Lifetime JP4569790B2 (ja) 1998-11-20 1999-01-29 制御装置および方法、並びに記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6466233B1 (ja)
JP (1) JP4569790B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002149512A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システムおよび方法、並びに記録媒体
JP2002223489A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Masahiro Suetsugu リモコンシステム
JP2003009262A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Sony Communication Network Corp 電化製品制御方法とその方法に利用可能な電化製品制御装置、携帯端末、コンピュータプログラム
JP2003520377A (ja) * 2000-01-21 2003-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ カスタマイズされたコードをダウンロードするために遠隔制御装置をウェブサイトに接続するセットトップボックス
JP2003189379A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Nec Corp リモートコントロールシステム
WO2003071785A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Display, electronic device, data transmitting method, information terminal, host apparatus, program, recording medium
JP2004511944A (ja) * 2000-10-10 2004-04-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Xmlフォーマットで供給されるプログラム可能な遠隔制御装置用の制御コード
JP2004328714A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Samsung Electronics Co Ltd ナビゲーション機能を提供する無線リモコン装置及びこれに対するナビゲーション機能提供方法
JP2008072191A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Funai Electric Co Ltd リモコン装置
JP2009176219A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Sony Corp 情報処理装置、制御端末、機器制御システム、及び機器制御方法
WO2010084730A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 三菱電機株式会社 操作端末、操作端末の画面表示方法
JP2011524586A (ja) * 2008-06-16 2011-09-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド モバイル・テレビジョン及びマルチメディア・プレーヤ・キーの提示
US9348427B2 (en) 2011-01-27 2016-05-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Network control system, control apparatus, controlled apparatus, and apparatus control method

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020140571A1 (en) * 2001-01-29 2002-10-03 Hayes Patrick H. System and method for using a hand held device to display product information
US7574693B1 (en) * 1998-09-17 2009-08-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Internet-based service for updating a programmable control device
US8032833B1 (en) * 1999-07-27 2011-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Home network device information architecture
US7610559B1 (en) * 1999-07-27 2009-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Device customized home network top-level information architecture
JP2001157154A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Sony Corp 記録又は再生装置、及び再生装置
US6975694B1 (en) * 1999-12-15 2005-12-13 Paradyne Corporation Digital subscriber line driver
JP4552280B2 (ja) * 2000-06-14 2010-09-29 ソニー株式会社 テレビ受信システム、選局装置および表示装置
JP4543513B2 (ja) * 2000-07-17 2010-09-15 ソニー株式会社 双方向通信システム、表示装置、ベース装置および双方向通信方法
JP2002111686A (ja) * 2000-10-04 2002-04-12 Sony Corp 通信方法および通信装置
US6938101B2 (en) * 2001-01-29 2005-08-30 Universal Electronics Inc. Hand held device having a browser application
US20020154161A1 (en) * 2001-02-01 2002-10-24 Friedman Michael A. Method and system for providing universal remote control of computing devices
US6741684B2 (en) * 2001-06-26 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Interactive TV using remote control with built-in phone
EP1276237A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-15 Sony Corporation Remote controller and system having the same
JP2003283868A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Toshiba Corp 携帯情報端末、情報機器及び携帯情報端末による情報機器制御システム
EP1507435B1 (en) * 2002-05-20 2018-04-11 Saturn Licensing LLC Information processing system, information processing device, and information processing method
US7092693B2 (en) 2003-08-29 2006-08-15 Sony Corporation Ultra-wide band wireless / power-line communication system for delivering audio/video content
CN100390779C (zh) * 2004-03-05 2008-05-28 株式会社Kd动力 数字图示开关设备***
JP2006186673A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Toshiba Corp 携帯型電子機器および同機器の記録制御方法
JP4534869B2 (ja) * 2005-05-23 2010-09-01 ソニー株式会社 制御装置および方法、並びにプログラム
JP4804403B2 (ja) * 2007-04-03 2011-11-02 キヤノン株式会社 情報処理装置、映像表示装置及びそれらの制御方法並びにそれらが接続されてなる映像表示システム
US20090006960A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Arcadyan Technology Corporation Multimedia system and information transmitting method
US8154381B2 (en) 2007-12-31 2012-04-10 Universal Electronics Inc. System and method for interactive appliance control
US8671437B2 (en) * 2008-02-28 2014-03-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Universal remote control management in digital display devices
US20100245667A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Sony Corporation Non-standalone tv pc
WO2013084728A1 (ja) * 2011-12-07 2013-06-13 三菱電機株式会社 制御装置及びリモコン装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5617565A (en) * 1994-11-29 1997-04-01 Hitachi America, Ltd. Broadcast interactive multimedia system
JP3911047B2 (ja) * 1996-04-30 2007-05-09 ソニー株式会社 録画予約制御システム及び録画予約制御方法
JPH10191463A (ja) * 1996-12-24 1998-07-21 Victor Co Of Japan Ltd 電子機器及びその制御方法
US5818935A (en) * 1997-03-10 1998-10-06 Maa; Chia-Yiu Internet enhanced video system
JPH10271577A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Hitachi Ltd 双方向赤外線通信による汎用型リモートコントロール方式および装置
US6321091B1 (en) * 1999-07-29 2001-11-20 Bryan Holland Portable locator system and method

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520377A (ja) * 2000-01-21 2003-07-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ カスタマイズされたコードをダウンロードするために遠隔制御装置をウェブサイトに接続するセットトップボックス
JP4903337B2 (ja) * 2000-01-21 2012-03-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ カスタマイズされたコードをダウンロードするために遠隔制御装置をウェブサイトに接続するセットトップボックス
JP2004511944A (ja) * 2000-10-10 2004-04-15 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Xmlフォーマットで供給されるプログラム可能な遠隔制御装置用の制御コード
JP2002149512A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システムおよび方法、並びに記録媒体
JP2002223489A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Masahiro Suetsugu リモコンシステム
JP2003009262A (ja) * 2001-06-22 2003-01-10 Sony Communication Network Corp 電化製品制御方法とその方法に利用可能な電化製品制御装置、携帯端末、コンピュータプログラム
JP4686915B2 (ja) * 2001-06-22 2011-05-25 ソニー株式会社 電化製品制御方法、および電化製品制御装置
JP2003189379A (ja) * 2001-12-21 2003-07-04 Nec Corp リモートコントロールシステム
KR100831628B1 (ko) * 2002-02-19 2008-05-22 샤프 가부시키가이샤 데이터 전송 방법, 정보 단말 장치, 호스트 장치,프로그램, 기록 매체
KR100794241B1 (ko) * 2002-02-19 2008-01-11 샤프 가부시키가이샤 디스플레이 장치, 전자 기기
US8031196B2 (en) * 2002-02-19 2011-10-04 Sharp Kabushiki Kaisha Display, electronic device, data transmitting method, information terminal, host apparatus, program, recording medium
WO2003071785A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Display, electronic device, data transmitting method, information terminal, host apparatus, program, recording medium
JP2004328714A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Samsung Electronics Co Ltd ナビゲーション機能を提供する無線リモコン装置及びこれに対するナビゲーション機能提供方法
JP2008072191A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Funai Electric Co Ltd リモコン装置
JP2009176219A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Sony Corp 情報処理装置、制御端末、機器制御システム、及び機器制御方法
JP2011524586A (ja) * 2008-06-16 2011-09-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド モバイル・テレビジョン及びマルチメディア・プレーヤ・キーの提示
WO2010084730A1 (ja) * 2009-01-23 2010-07-29 三菱電機株式会社 操作端末、操作端末の画面表示方法
JP2010171776A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corp 操作端末、操作端末の画面表示方法
US8890878B2 (en) 2009-01-23 2014-11-18 Mitsubishi Electric Corporation Operation terminal and screen image display method for operation terminal
US9348427B2 (en) 2011-01-27 2016-05-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Network control system, control apparatus, controlled apparatus, and apparatus control method
US9971417B2 (en) 2011-01-27 2018-05-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Network control system, control apparatus, controlled apparatus, and apparatus control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP4569790B2 (ja) 2010-10-27
US6466233B1 (en) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4569790B2 (ja) 制御装置および方法、並びに記録媒体
US11778260B2 (en) Broadcast receiving apparatus and control method thereof
JP3870983B2 (ja) 電子機器制御装置および方法、並びに電子機器
US7821504B2 (en) Controlling device with dual-mode, touch-sensitive display
US9105180B2 (en) Touch-sensitive wireless device and on screen display for remotely controlling a system
JP4812841B2 (ja) Av機器のための映像再生装置
KR100381390B1 (ko) 외부 연결기기에 대한 영상기기의 메뉴 원격제어방법
US7084780B2 (en) Remote control device for use with a personal computer (PC) and multiple A/V devices and method of use
US20060259930A1 (en) System and method for obtaining information on digital media content
US20060066716A1 (en) Integrated remote control device and method for controlling multiple devices
JP2000083178A5 (ja) 画像表示システム及びリモートコントロールシステム
US20010020958A1 (en) Method of menu-driven control of an external connected device in an audio/video apparatus
KR100562852B1 (ko) 포인터 장치의 조작에 근거한 포인터 디스플레이의 제어를위한 방법 및 장치
JPH06326887A (ja) コントロールシステム
US20090044221A1 (en) Information Processing Apparatus and Program Startup Control Method
JP4507994B2 (ja) Avネットワークシステム、及び同システムに含まれるディスプレイ機器側サブシステム
KR20100028718A (ko) 외부 전자기기의 제어 기능을 갖는 dtv 및 그 방법
JPH11143634A (ja) リモコン装置
JP4971005B2 (ja) 電子機器に接続された外部機器の接続情報認識システム及びその認識方法
JP4427756B2 (ja) 電子機器制御装置および方法、並びに電子機器
JP2010068259A (ja) 電気機器
KR100381336B1 (ko) 외부 연결기기에 대한 영상기기의 메뉴 원격제어방법
JP2010062808A (ja) リモコン装置、情報処理装置、情報処理システム、遠隔制御方法及びプログラム
JP2002191081A (ja) 遠隔制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term