JP2000208935A - プリント配線板製造方法およびプリント配線板ならびにそれらに使用される両面パタ―ン導通用部品 - Google Patents

プリント配線板製造方法およびプリント配線板ならびにそれらに使用される両面パタ―ン導通用部品

Info

Publication number
JP2000208935A
JP2000208935A JP11010488A JP1048899A JP2000208935A JP 2000208935 A JP2000208935 A JP 2000208935A JP 11010488 A JP11010488 A JP 11010488A JP 1048899 A JP1048899 A JP 1048899A JP 2000208935 A JP2000208935 A JP 2000208935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
double
component
conducting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11010488A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Nojioka
慎一 野地岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11010488A priority Critical patent/JP2000208935A/ja
Priority to TW088119022A priority patent/TW525320B/zh
Priority to KR1019990055352A priority patent/KR100353231B1/ko
Priority to DE10001180A priority patent/DE10001180B4/de
Publication of JP2000208935A publication Critical patent/JP2000208935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3447Lead-in-hole components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • H05K3/4046Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections using auxiliary conductive elements, e.g. metallic spheres, eyelets, pieces of wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/08Short-circuiting members for bridging contacts in a counterpart
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10295Metallic connector elements partly mounted in a hole of the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10757Bent leads
    • H05K2201/10765Leads folded back, i.e. bent with an angle of 180 deg
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10818Flat leads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10742Details of leads
    • H05K2201/1075Shape details
    • H05K2201/10871Leads having an integral insert stop
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0195Tool for a process not provided for in H05K3/00, e.g. tool for handling objects using suction, for deforming objects, for applying local pressure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/08Treatments involving gases
    • H05K2203/082Suction, e.g. for holding solder balls or components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高密度実装を実現するため、安価でしかも信
頼性が高く、生産性を低下させることなくプリント配線
板の両面配線パターンを導通させる。 【解決手段】 表面実装部品装着機によって吸着保持可
能な平面部12と、プリント配線板本体1に形成された
一のスルーホール8に挿入可能なリード部13と、プリ
ント配線板本体1のA面側に形成されたランド4と接合
する接合部14とを備える導通用部品10aを用い、当
該導通用部品10aの平面部12を表面実装部品装着機
によって吸着保持してプリント配線板本体1に装着す
る。そして、導通用部品10aが装着されたプリント配
線板本体1の両面をはんだ付けすることによって、プリ
ント配線板本体1のA面側に形成されたランド4と導通
用部品10aの接合部14とを接合させるとともに、リ
ード部13とプリント配線板本体1のB面側のスルーホ
ール8周辺に形成されたランド5とを接合させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電子機器等に使
用するプリント配線板の両面に形成された配線パターン
を導通させるプリント配線板製造方法、プリント配線板
およびそれらに使用される両面パターン導通用部品に関
する。
【0002】
【従来の技術】図8ないし図11は、プリント配線板本
体1の両面に形成された配線パターンの導通を図るため
の従来の手法が施されたプリント配線板PBを示す断面
図である。プリント配線板本体1の一方の面であるA面
側にはランド4が形成されており、他方の面であるB面
側にはランド5が形成されている。これらランド4と5
との間で導通を図るためにプリント配線板本体1の基材
1aにはスルーホール8が形成されている。なお、ラン
ド4、5以外の部分にはソルダーレジスト3が塗布され
ている。
【0003】図8に示す従来手法では、スルーホール8
内に銅メッキを施して銅スルーホールメッキ部6を形成
し、各面のランド4、5と接続することによって両面間
の導通が図られる。又、スルーホールが銅メッキされた
ことによってスルーホール内にはんだ2を充填はんだ付
けすることも可能である。
【0004】また、図9に示す従来手法では、スルーホ
ール8に銀ペーストを充填・硬化させ、スルーホール8
内に銀スルーホールペースト部7を形成して両面配線パ
ターンの導通が図られる。
【0005】また、図10に示す従来手法では、スルー
ホール8にはとめ9を挿入し、はとめ9内にはんだを充
填するとともに、A面側とB面側との双方においてはん
だ付けを行うことにより導通が図られる。
【0006】さらに、図11に示す従来手法では、2つ
のスルーホール8に対して針金状のジャンパー線19を
挿入し、A面側とB面側との両面においてジャンパー線
19をはんだ付けすることにより両面間の導通が図られ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図8に
示す銅スルーホールメッキ法は、スルーホール8内を銅
メッキするためにプリント配線板PBの製造工程が複雑
になるという問題がある。加えて、パターンとメッキ部
の温度変化に伴う断線を防止するために線膨張係数の小
さいガラスエポキシ系の基材1aを使用する必要がある
ため、高価になるという問題もある。
【0008】また、図9に示す銀スルーホール法の場
合、銅スルーホール法よりは安価であるが、製造工程が
複雑化するという点では同様の問題を有している。ま
た、銀スルーホール法の性質上スルーホール8の穴径を
大きくすることができないため、スルーホール8を流れ
る電流に大きな制約を伴うことになり、回路全般には使
用できないという問題がある。
【0009】また、図10に示すはとめ9を使用した導
通法においては、既存の設備を使用することができ、比
較的安価に製造できるが、はとめ9そのものがはんだ2
に覆われてしまうため、温度変化が繰り返し発生した場
合、線膨張係数が異なる基材1aとはんだ2との間に発
生する応力がランド4、5におけるはんだ付け部に集中
し、はんだ付け部にクラックが生じるという信頼性上の
問題がある。
【0010】図11に示すジャンパー線19による導通
法は、既存設備を使用可能で比較的安価に製造できると
ともに、温度変化に伴ってはんだ付け部にかかる応力も
ジャンパー線19のはんだ付けされていない部分で分散
されるため、はとめ9を使用した導通法よりも優れてい
る。
【0011】しかしながら、ジャンパー線19による導
通法では、表面実装ラインを構成するクリームはんだ塗
布工程でプリント配線板本体1上にクリームはんだ11
を印刷した後、一旦表面実装ラインから取り出してジャ
ンパー線挿入機等によるリード部品挿入工程へ移すこと
が必要となる。そして、リード部品挿入工程でジャンパ
ー線19を挿入した後、表面実装部品の装着およびクリ
ームはんだ11の溶融はんだ付けのために、再び表面実
装ラインに戻して表面実装部品装着工程とリフロー工程
とに移すことが必要となる。このようにジャンパー線1
9による導通法では製造工程が複雑化することになり、
生産性を低下させるので問題となる。
【0012】さらに、ジャンパー線19による導通法で
は、溶融前のクリームはんだ11上にジャンパー線19
を挿入させることになるため、挿入の際にクリームはん
だ11が飛散することがあり、それを除去するための工
程をも追加することが必要になる。したがって、製造工
程がさらに複雑化するので生産性の低下が大きな問題と
なる。
【0013】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、高密度実装を実現させるた
め、安価でしかも信頼性が高く、生産性を低下させるこ
となくプリント配線板の両面に形成された配線パターン
を導通させるためのプリント配線板製造方法、プリント
配線板およびそれらに使用される両面パターン導通用部
品を得ることを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、両面に形成された配線パ
ターンを両面間で導通させたプリント配線板を製造する
プリント配線板製造方法であって、一方の面に第1ラン
ドが、他方の面に第2ランドがそれぞれ形成されるとと
もに、前記一方の面から前記他方に通じるスルーホール
が形成されたプリント配線板本体を準備する工程と、表
面実装装着機によって吸着保持可能な吸着面を上側に有
する平面部と前記平面部の下面側に規定されて前記配線
パターンに接合可能な接合部とを有する上部体と、前記
上部体から下方に突出したリード部とを備える両面パタ
ーン導通用部品を準備する工程と、前記吸着面を前記表
面実装部品装着機によって吸着保持しつつ、前記両面パ
ターン導通用部品の前記リード部を前記プリント配線板
本体のスルーホールに挿入する吸着挿入工程と、前記両
面パターン導通用部品が装着された前記プリント配線板
本体の両面をはんだ付けすることによって、前記第1ラ
ンドと前記両面パターン導通用部品の前記接合部とを接
合させるとともに、前記第2ランドと前記リード部とを
接合させる接合工程とを有している。
【0015】請求項2にかかる発明は、請求項1に記載
のプリント配線板製造方法において、前記両面パターン
導通用部品として1枚の板状母材の折曲げによって形成
されているものを使用することを特徴としている。
【0016】請求項3にかかる発明は、請求項2に記載
のプリント配線板製造方法において、前記両面パターン
導通用部品の前記リード部は、互いに近接状態で配設さ
れた複数のリードを備えており、前記接合工程は、前記
複数のリードの間にはんだを侵入させる工程を含むこと
を特徴としている。
【0017】請求項4にかかる発明は、請求項2に記載
のプリント配線板製造方法において、前記両面パターン
導通用部品の前記リード部は単一のリードで構成され
る。
【0018】請求項5にかかる発明は、配線パターンが
両面に形成されたプリント配線板本体と、前記プリント
配線板本体に形成されたスルーホールに挿入されて、前
記両面の配線パターンを電気的に導通させる両面パター
ン導通用部品とを備え、前記両面パターン導通用部品
が、表面実装装着機によって吸着保持可能な吸着面を上
側に有する平面部と、前記平面部の下面側に規定されて
前記プリント配線板本体の一方の面の配線パターンには
んだで接合された接合部とを有する上部体と、前記上部
体から下方に突出し、前記スルーホールに挿入されると
ともに、その端部が前記プリント配線板本体の一方の面
の配線パターンにはんだで接合されたリード部とを備え
ることを特徴としている。
【0019】請求項6にかかる発明は、請求項5に記載
のプリント配線板において、前記リード部は、互いに近
接状態で配設された複数のリードを備えており、前記複
数のリードの間にはんだが侵入していることを特徴とし
ている。
【0020】請求項7にかかる発明は、プリント配線板
本体の両面に形成された配線パターンを両面間で導通さ
せるための両面パターン導通用部品であって、表面実装
装着機によって吸着保持可能な吸着面を上側に有する平
面部と前記平面部の下面側に規定されて前記配線パター
ンに接合可能な接合部とを有する上部体と、前記上部体
から下方に突出したリード部とを備えている。
【0021】請求項8にかかる発明は、請求項7に記載
の両面パターン導通用部品において、1枚の板状母材の
折曲げによって形成されている。
【0022】請求項9にかかる発明は、請求項8に記載
の両面パターン導通用部品において、前記リード部は互
いに近接状態で配設された複数のリードを備えることを
特徴としている。
【0023】請求項10にかかる発明は、請求項8に記
載の両面パターン導通用部品において、前記リード部は
単一のリードで構成されることを特徴としている。
【0024】
【発明の実施の形態】実施の形態1.この発明の実施の
形態1を図1ないし図4を参照しつつ説明する。なお、
各図において、上述した部材と同一または対応する部材
については同一符号を付している。
【0025】図1は、この発明の実施の形態1における
両面パターン導通用部品10a(以下、単に「導通用部
品10a」と称す。)を示す斜視図であり、図2は、こ
の発明の実施の形態1における導通用部品10aをプリ
ント配線板本体1に装着する際の吸着保持の一例を示す
概念的斜視図であり、図3は、プリント配線板本体1と
それにはんだ付け実装された導通用部品10aとによっ
て得られたプリント配線板PBを示す断面図である。
【0026】図1に示すように、導通用部品10aは、
1枚の金属の板状母材を折曲げて構成された積層平板状
の上部体Fと、この板状母材の両端部に一体形成された
幅細の部分を折曲げることにより上部体Fから下方に突
出したリード部13とを備えて形成され、側面視で略T
字型となっている。
【0027】このうち、上部体Fは、表面実装部品装着
機によって吸着保持可能な吸着面12sを上側に有する
平面部12と、この平面部12の下面側に規定されてプ
リント配線板本体1の一方の面(A面)側に形成された
ランド5(図3参照)と接合可能な接合部14とを有し
ている。また、リード部13は、プリント配線板本体1
に形成された任意の数のスルーホールのうちの一のスル
ーホール8に対してプリント配線板本体1の一方の面
(A面)側より挿入され、他方の面(B面)側に突出す
る。
【0028】これらの目的で、平面部12の吸着面12
sは、実質的な凹凸や透孔を持たない平坦面となってお
り、またリード部13の長さは、プリント配線板本体1
の厚さより長くあって、尚かつ良好なはんだフィレット
を形成できる長さを必要とする。
【0029】したがって、図2に示すように、導通用部
品10aは表面実装部品装着機の吸着保持ノズル31に
よって平面部12が吸着保持されることが可能になって
おり、プリント配線板本体1に対する当該導通用部品1
0aの装着は表面実装ラインにおける表面実装部品装着
工程において行うことができるのである。
【0030】また、この実施の形態1におけるリード部
13は互いに微小間隔を隔てて近接状態で配設された2
枚のリード板13a、13bによって構成されており、
接合部14は平面部12の裏側に対称に2箇所設けられ
る。
【0031】そして、図3に示すように、プリント配線
板本体1と導通用部品10aとは、プリント配線板本体
1のA面側のランド4と接合部14とがクリームはんだ
11によって接合されるとともに、B面側のスルーホー
ル8周辺に形成されたランド5とリード部13の先端部
とがはんだ2によって接合されることにより、両面パタ
ーンの電気的な導通を実現することができる。
【0032】また、導通用部品10aは、1つの金属板
材に板金加工を施して得られる比較的安価な部品であ
り、平面部12と接合部14との間および接合部14と
リード部13との間にそれぞれ屈曲部が形成されるよう
な折曲げ構造で実現される。したがって、プリント配線
板本体1の基材1aが温度変化に伴って収縮・膨張した
場合であっても、その際に発生する応力は屈曲部にて吸
収されるので、ランド4と接合部14とのはんだ付け部
およびランド5とリード部13とのはんだ付け部におけ
るクラック発生を回避することができる。このため、温
度変化等に伴う断線を防止することができ、信頼性を向
上させることが可能である。
【0033】また、導通用部品10aのリード部13
は、上述のように互いに近接状態で配設された2枚のリ
ード板13a、13bによって構成されているので、リ
ード部13に対してはんだ付けを行う際に毛細管現象が
生じ、2枚のリード板13a、13bの間にはんだ2が
侵入して上昇していくのである。この結果、スルーホー
ル8内部においてリード部13と電気的に一体化される
体積がはんだ2によって増加するため、電流の許容値を
大きくすることが可能になる。このため、2枚のリード
板13a、13bの間に設けられる微小間隔は、はんだ
2に毛細管現象を適当に生じさせることが可能な間隔で
あればよい。
【0034】次に、導通用部品10aをプリント配線板
本体1に装着して両面パターンの導通を図るための工程
について説明する。図4は、導通用部品10aを使用し
て両面に形成された配線パターンを導通させたプリント
配線板PBを製造する際の工程図である。
【0035】まず、各工程に先立って、図3に示すよう
な一方の面(A面)にランド4(第1ランド)が、他方
の面(B面)にランド5(第2ランド)がそれぞれ形成
されるとともに、一方の面から他方に通じるスルーホー
ル8が形成されたプリント配線板本体1を準備する。ま
た、両面パターンの導通を実現する上記の導通用部品1
0aやその他の実装部品等も準備しておく。
【0036】そして、クリームはんだ印刷工程S1にお
いて、所定のクリームはんだ印刷機によりプリント配線
板本体1上に配設されたA面側のランド4上へクリーム
はんだ11を印刷する。
【0037】次に、表面実装部品装着工程S2におい
て、表面実装部品装着機の吸着保持ノズル31が導通用
部品10aの吸着面12sを吸着保持してリード部13
をスルーホール8に挿入するとともに、接合部14をA
面側のランド4上へ印刷されたクリームはんだ11上か
ら押付けることにより、プリント配線板本体1に装着す
る。ここで、導通用部品10aは表面実装部品装着機に
よって装着されるため、未溶融のクリームはんだ11が
飛散する可能性はない。なお、他の表面実装部品につい
ても本工程において装着される。
【0038】そして、リフロー工程S3において、導通
用部品10aを装着したプリント配線板本体1をリフロ
ー装置に流し、クリームはんだ11を溶融させることに
よって導通用部品10aの接合部14とA面側のランド
4とをはんだ付けする。
【0039】次に、挿入実装部品挿入工程S4で挿入実
装部品を他のスルーホールへそれぞれ挿入した後、フロ
ーはんだ付け工程S5に移り、挿入実装部品と同時に、
導通用部品10aの突出したリード部13とB面側のラ
ンド5とのはんだ付けをフローはんだ付け装置により一
括して行う。このとき、上述したはんだ2の毛細管現象
により、導通用部品10aの突出した2枚のリード板1
3a、13bの間ではんだ2がA面側に上昇していくこ
とになる。
【0040】以上で、プリント配線板本体1の両面導通
が得られ、実装済みのプリント配線板PBとなる。ここ
において、従来のようにリフロー工程S3の前にジャン
パー線挿入機等によるリード部品挿入工程へ移す必要が
ないため、生産性を高めることができる。つまり、この
実施の形態で説明した導通用部品10aを使用すること
によって両面導通を一連の表面実装ライン工程において
実現可能となるので、工程が複雑になることもなく、生
産性を向上させることができるのである。
【0041】なお、導通用部品10aのリード部13に
おいてはんだの毛細管現象を生じさせるためのリード板
の数は2枚に限られず2枚以上の複数でもよいが、構造
上および加工上の点から部品コストを考慮すると、2枚
で構成することが好ましい。また、リード部13は特に
板状であることに限定されるものでもないが、はんだの
毛細管現象を効果的に生じさせるという点から互いに対
向する板状であることが好ましい。
【0042】以上説明したように、導通用部品10a
は、その上部体Fが表面実装部品装着機によって吸着保
持可能な吸着面12sを持った平面部12と、プリント
配線板本体1に形成された一のスルーホール8に対して
一方の面側(A面側)より挿入され、他方の面側(B面
側)に突出するリード部13と、プリント配線板本体1
の一方の面側(A面側)に形成されたランドと接合する
接合部14とを備えて実現されるため、安価でしかも信
頼性が高く、また、一連の表面実装ライン工程において
実装可能であるので、生産性を低下させることなくプリ
ント配線板本体1の両面に形成された配線パターンを導
通させることが可能となる。
【0043】また、導通用部品10aのリード部13は
互いに近接状態で配設された複数のリード板13a、1
3bを備えるため、毛細管現象によってはんだを増量さ
せることができ、電流の許容値を大きくすることができ
るので、スルーホール8を流れる電流の制約が低減し、
回路全般に適用することが可能となる。
【0044】また、一連の表面実装ライン工程である表
面実装部品装着工程S2において、導通用部品10aを
表面実装部品装着機によってプリント配線板本体1に装
着し、リフロー工程S3およびフローはんだ付け工程S
5において、導通用部品10aが装着されたプリント配
線板本体1の両面をはんだ付けすることによって、プリ
ント配線板本体1の一方の面側(A面側)に形成された
ランド4と導通用部品10aの接合部14とを接合させ
るとともに、リード部13とプリント配線板本体1の他
方の面側(B面側)のスルーホール8周辺に形成された
ランド5とを接合させるだけで、両面に形成された配線
パターン間を導通させたプリント配線板PBを製造する
ことができるので、安価でしかも信頼性が高く、生産性
を低下させることがない。
【0045】また、この導通用部品10aは、打ち抜き
形成された1枚の板状母材を折畳みや折曲げ等の板金加
工するだけで得られるため、安価に量産可能である。す
なわち、上面が平面部となったT字型の導通部品は、平
面部12、接合部14およびリード板13a、13bを
構成するそれぞれの板片の組立構造として得ることも可
能ではあるが、この実施の形態1のように形成すること
によって、プリント配線板の製造に多数使用されるもの
としてその製造コストを低減させることができる。
【0046】また、この実施の形態1のようにリード部
13に関して左右対称に形成しておくことにより、実装
時においてその左右の向きを区別する必要がなくなる。
【0047】実施の形態2.次に実施の形態2を図5な
いし図7を参照しつつ説明する。なお、各図において、
上記実施の形態1で示した部材と同一または対応する部
材については同一符号を付している。
【0048】図5は、この発明の実施の形態2における
両面パターン導通用部品10b(以下、単に「導通用部
品10b」と称す。)を示す斜視図であり、図6は、こ
の発明の実施の形態2における導通用部品10bをプリ
ント配線板本体1に装着する際の吸着保持の一例を示す
概念的斜視図であり、図7は、プリント配線板本体1と
それにはんだ付け実装された導通用部品10bとを示す
断面図である。
【0049】この導通用部品10bは、1枚の金属の板
状母材の一端部を折曲げて構成された積層平板状の上部
体Fと、この板状母材の他端部に一体形成された幅細の
部分を折曲げることにより上部体Fから下方に突出した
リード部13とを備えて形成され、側面視において略L
型(図5ないし図7位置関係で言えば逆L字型)となっ
ている。
【0050】上部体Fが、表面実装部品装着機によって
吸着保持可能な吸着面12sを上側に有する平面部12
と、この平面部12の下面側に規定されてプリント配線
板本体1の一方の面(A面)側に形成されたランド5と
接合可能な接合部14とを有している点は実施の形態1
と同様であるが、接合部14は上部体Fの一方だけにあ
り、リード部13は上部体Fの他方から突出している。
【0051】それ以外の構成、すなわち、平面部12の
吸着面12sが実質的な凹凸や透孔を持たない平坦面と
なっていることや、リード部13が、プリント配線板本
体1に形成された任意の数のスルーホールのうちの一の
スルーホール8に対してプリント配線板本体1の一方の
面(A面)側より挿入され、他方の面(B面)側に突出
する点などは実施の形態1と同様である。
【0052】したがって、図6に示すように、この導通
用部品10bも表面実装部品装着機の吸着保持ノズル3
1によって平面部12が吸着保持されることが可能にな
っており、プリント配線板本体1に対する当該導通用部
品10bの装着は表面実装ラインにおける表面実装部品
装着工程において行うことができるのである。
【0053】図7に示すようにプリント配線板本体1と
導通用部品10bとは、実施の形態1の場合と同様に、
プリント配線板本体1のA面側のランド4と接合部14
とがクリームはんだ11によって接着されるとともに、
B面側のランド5とリード部13の先端部とがはんだ2
によって接着されることにより、両面パターンの導通を
実現することができる。
【0054】既述したように、この実施の形態2におけ
る導通用部品10bが導通用部品10aと異なる点は、
リード部13が単一のリード板13cによって構成され
ている点と、接合部14が平面部12の裏側であってリ
ード部13が形成される位置と逆側の位置に1箇所のみ
設けられている点の2点である。
【0055】したがって、この導通用部品10bでは上
記導通用部品10aに示したようなはんだの毛細管現象
を生じさせることはできないため、リード部13の体積
をはんだにより増加させる効果は少ない。しかしなが
ら、導通用部品10aで形成される屈曲部は4箇所であ
るのに対し、この導通用部品10bは2箇所に屈曲部を
形成するだけで実現することができるので、部品製作
上、形状が簡単なため導通用部品10bそのものの製造
コストを安価にできるという特徴を有している。
【0056】また、導通用部品10bの屈曲部は2箇所
であるが、プリント配線板本体1の基材1aが温度変化
に伴って収縮・膨張した際に発生する応力は、これら2
箇所に形成された屈曲部にて吸収されるので、ランド4
と接合部14とのはんだ付け部およびランド5とリード
部13とのはんだ付け部におけるクラック発生を回避す
ることができる。このため、導通用部品10bであって
も温度変化等に伴う断線を防止することができ、信頼性
を向上させることは可能である。
【0057】なお、導通用部品10bをプリント配線板
本体1に装着して両面パターンの導通を図るための工程
については、実施の形態1で説明した図4と同様の工程
で行うことができる。したがって、この導通用部品10
bを用いてもプリント配線板本体1の両面導通が得ら
れ、従来のようにリフロー工程S3の前にジャンパー線
挿入機等によるリード部品挿入工程へ移す必要がないた
め、生産性を高めることができる。
【0058】以上説明したように、導通用部品10b
は、既述した導通用部品10aと同様に、表面実装部品
装着機によって吸着保持可能な平面部12と、プリント
配線板本体1に形成された一のスルーホール8に対して
プリント配線板本体1の一方の面側(A面側)より挿入
され、他方の面側(B面側)に突出するリード部13
と、プリント配線板の一方の面側(A面側)に形成され
たランドと接合する接合部14とを備えて実現されるた
め、安価でしかも信頼性が高く、また、一連の表面実装
ライン工程において実装可能であるので、生産性を低下
させることなくプリント配線板本体1の両面に形成され
た配線パターンを導通させることが可能となる。
【0059】また、導通用部品10bのリード部13は
単一のリードで構成されるので、形状が簡単となり、よ
り安価に実現できるという特徴を有している。
【0060】また、この実施の形態でも、図4に示した
ように一連の表面実装ライン工程である表面実装部品装
着工程S2において、導通用部品10bを表面実装部品
装着機によってプリント配線板本体1に装着し、リフロ
ー工程S3およびフローはんだ付け工程S5において、
導通用部品10bが装着されたプリント配線板本体1の
両面をはんだ付けすることによって、プリント配線板本
体1の一方の面側(A面側)に形成されたランド4と導
通用部品10aの接合部14とを接合させるとともに、
リード部13とプリント配線板本体1の他方の面側(B
面側)のスルーホール8周辺に形成されたランド5とを
接合させるだけで、両面に形成された配線パターン間を
導通させたプリント配線板を製造することができるとい
う効果が得られるので、安価でしかも信頼性が高く、生
産性を低下させることもない。
【0061】さらに、この実施の形態2の導通用部品1
0bが、打ち抜き形成された1枚の板状母材を折畳みや
折曲げ等の板金加工するだけで得られることによって安
価に量産可能である点についても、実施の形態1と同様
の利点がある。
【0062】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
かかるプリント配線板製造方法は、表面実装装着機によ
って吸着保持可能な吸着面を上側に有する平面部と平面
部の下面側に規定されて配線パターンに接合可能な接合
部とを有する上部体と、上部体から下方に突出したリー
ド部とを備える両面パターン導通用部品を表面実装部品
装着機によって吸着保持しつつ、両面パターン導通用部
品のリード部をプリント配線板本体のスルーホールに挿
入し、その結果得られる両面パターン導通用部品が装着
されたプリント配線板本体の両面をはんだ付けするた
め、工程が複雑化することもないので生産性を低下させ
ることもなくプリント配線板の両面導通を図ることがで
きる。
【0063】請求項2の発明にかかるプリント配線板製
造方法は、両面パターン導通用部品として1枚の板状母
材の折曲げによって形成されたものを使用するので、使
用する部品のコストも安価であり、プリント配線板の両
面導通を安価に実現することができる。
【0064】請求項3の発明にかかるプリント配線板製
造方法は、両面パターン導通用部品のリード部は、互い
に近接状態で配設された複数のリードを備え、複数のリ
ードの間にはんだを侵入させるようにはんだ付けがなさ
れるため、スルーホールを流れる電流の許容値を大きく
することができるので、信頼性が高くかつ適用範囲の広
いプリント配線板を製造することが可能となる。
【0065】請求項4の発明にかかるプリント配線板製
造方法は、両面パターン導通用部品のリード部は単一の
リードで構成されるため、使用する部品のコストがさら
に安価となり、プリント配線板の両面導通を安価に実現
することができる。
【0066】請求項5の発明にかかるプリント配線板
は、プリント配線板本体に形成されたスルーホールに挿
入されて、両面の配線パターンを電気的に導通させる両
面パターン導通用部品が、表面実装装着機によって吸着
保持可能な吸着面を上側に有する平面部と、平面部の下
面側に規定されてプリント配線板本体の一方の面の配線
パターンにはんだで接合された接合部とを有する上部体
と、上部体から下方に突出し、スルーホールに挿入され
るとともに、その端部がプリント配線板本体の一方の面
の配線パターンにはんだで接合されたリード部とを備え
るため、安価でしかも信頼性が高いものとなる。
【0067】請求項6の発明にかかるプリント配線板
は、リード部が互いに近接状態配設された複数のリード
を備えており、複数のリードの間にはんだが侵入してい
るので、信頼性が高くかつ適用範囲の広いプリント配線
板となっている。
【0068】請求項7の発明にかかる両面パターン導通
用部品は、表面実装装着機によって吸着保持可能な吸着
面を上側に有する平面部と平面部の下面側に規定されて
配線パターンに接合可能な接合部とを有する上部体と、
上部体から下方に突出したリード部とを備えるため、両
面導通を図る際の生産性を低下させることがない。
【0069】請求項8の発明にかかる両面パターン導通
用部品は、1枚の板状母材の折曲げによって形成されて
いるため、安価かつ信頼性の高い両面パターンの導通用
部品となっている。
【0070】請求項9の発明にかかる両面パターン導通
用部品は、リード部は互いに近接状態で配設された複数
のリードを備えるため、毛細管現象によって複数のリー
ドの間にはんだを侵入させることができ、信頼性が高く
かつ適用範囲の広い両面パターンの導通を図ることがで
きる。
【0071】請求項10の発明にかかる両面パターン導
通用部品は、リード部は単一のリードで構成されるた
め、さらに安価に実現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1における両面パター
ン導通用部品を示す斜視図である。
【図2】 この発明の実施の形態1における導通用部品
をプリント配線板本体に装着する際の吸着保持の一例を
示す概念的斜視図である。
【図3】 実施の形態1におけるプリント配線板本体と
それにはんだ付け実装された導通用部品とを示す断面図
である。
【図4】 導通用部品を使用して両面に形成された配線
パターンを導通させたプリント配線板を製造する際の工
程図である。
【図5】 この発明の実施の形態2における両面パター
ン導通用部品を示す斜視図である。
【図6】 この発明の実施の形態2における導通用部品
をプリント配線板本体に装着する際の吸着保持の一例を
示す概念的斜視図である。
【図7】 実施の形態2におけるプリント配線板本体と
それにはんだ付け実装された導通用部品とを示す断面図
である。
【図8】 従来の手法による両面導通が施されたプリン
ト配線板を示す断面図である。
【図9】 従来の手法による両面導通が施されたプリン
ト配線板を示す断面図である。
【図10】 従来の手法による両面導通が施されたプリ
ント配線板を示す断面図である。
【図11】 従来の手法による両面導通が施されたプリ
ント配線板を示す断面図である。
【符号の説明】
1 プリント配線板、1a 基材、2 はんだ、3 ソ
ルダーレジスト、4,5 ランド、8 スルーホール、
10a,10b 両面パターン導通用部品(導通用部
品)、11 クリームはんだ、12 平面部、13 リ
ード部、13a〜13c リード板、14 接合部、F
上部体、PB プリント配線板。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 両面に形成された配線パターンを両面間
    で導通させたプリント配線板を製造するプリント配線板
    製造方法であって、 一方の面に第1ランドが、他方の面に第2ランドがそれ
    ぞれ形成されるとともに、前記一方の面から前記他方に
    通じるスルーホールが形成されたプリント配線板本体を
    準備する工程と、 表面実装装着機によって吸着保持可能な吸着面を上側に
    有する平面部と前記平面部の下面側に規定されて前記配
    線パターンに接合可能な接合部とを有する上部体と、前
    記上部体から下方に突出したリード部とを備える両面パ
    ターン導通用部品を準備する工程と、 前記吸着面を前記表面実装部品装着機によって吸着保持
    しつつ、前記両面パターン導通用部品の前記リード部を
    前記プリント配線板本体のスルーホールに挿入する吸着
    挿入工程と、 前記両面パターン導通用部品が装着された前記プリント
    配線板本体の両面をはんだ付けすることによって、前記
    第1ランドと前記両面パターン導通用部品の前記接合部
    とを接合させるとともに、前記第2ランドと前記リード
    部とを接合させる接合工程と、を有することを特徴とす
    るプリント配線板製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のプリント配線板製造方
    法において、 前記両面パターン導通用部品として、1枚の板状母材の
    折曲げによって形成されているものを使用することを特
    徴とするプリント配線板製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のプリント配線板製造方
    法において、 前記両面パターン導通用部品の前記リード部は、互いに
    近接状態で配設された複数のリードを備えており、 前記接合工程は、前記複数のリードの間にはんだを侵入
    させる工程を含むことを特徴とするプリント配線板製造
    方法。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載のプリント配線板製造方
    法において、 前記両面パターン導通用部品の前記リード部は単一のリ
    ードで構成されることを特徴とするプリント配線板製造
    方法。
  5. 【請求項5】 配線パターンが両面に形成されたプリン
    ト配線板本体と、 前記プリント配線板本体に形成されたスルーホールに挿
    入されて、前記両面の配線パターンを電気的に導通させ
    る両面パターン導通用部品と、を備え、 前記両面パターン導通用部品が、 表面実装装着機によって吸着保持可能な吸着面を上側に
    有する平面部と、前記平面部の下面側に規定されて前記
    プリント配線板本体の一方の面の配線パターンにはんだ
    で接合された接合部とを有する上部体と、 前記上部体から下方に突出し、前記スルーホールに挿入
    されるとともに、その端部が前記プリント配線板本体の
    一方の面の配線パターンにはんだで接合されたリード部
    と、を備えることを特徴とするプリント配線板。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載のプリント配線板におい
    て、 前記リード部は、互いに近接状態で配設された複数のリ
    ードを備えており、 前記複数のリードの間にはんだが侵入していることを特
    徴とするプリント配線板。
  7. 【請求項7】 プリント配線板本体の両面に形成された
    配線パターンを両面間で導通させるための両面パターン
    導通用部品であって、 表面実装装着機によって吸着保持可能な吸着面を上側に
    有する平面部と、前記平面部の下面側に規定されて前記
    配線パターンに接合可能な接合部とを有する上部体と、 前記上部体から下方に突出したリード部と、を備えるこ
    とを特徴とする両面パターン導通用部品。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の両面パターン導通用部
    品において、 1枚の板状母材の折曲げによって形成されていることを
    特徴とする両面パターン導通用部品。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載の両面パターン導通用部
    品において、 前記リード部は互いに近接状態で配設された複数のリー
    ドを備えることを特徴とする両面パターン導通用部品。
  10. 【請求項10】 請求項8に記載の両面パターン導通用
    部品において、 前記リード部は単一のリードで構成されることを特徴と
    する両面パターン導通用部品。
JP11010488A 1999-01-19 1999-01-19 プリント配線板製造方法およびプリント配線板ならびにそれらに使用される両面パタ―ン導通用部品 Pending JP2000208935A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010488A JP2000208935A (ja) 1999-01-19 1999-01-19 プリント配線板製造方法およびプリント配線板ならびにそれらに使用される両面パタ―ン導通用部品
TW088119022A TW525320B (en) 1999-01-19 1999-11-02 Manufacturing method of printed circuit board, printed circuit board, double-sided layout connection component of printed circuit board
KR1019990055352A KR100353231B1 (ko) 1999-01-19 1999-12-07 프린트배선판 제조방법 및 프린트배선판과 그들에사용되는 양면패턴도통용 부품
DE10001180A DE10001180B4 (de) 1999-01-19 2000-01-07 Doppelseitenmuster-Verbindungskomponente, gedruckte Schaltungsplatte und Verfahren zum Verbinden von auf beiden Seiten einer gedruckten Schaltungsplatte gebildeten Verbindungsmustern

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11010488A JP2000208935A (ja) 1999-01-19 1999-01-19 プリント配線板製造方法およびプリント配線板ならびにそれらに使用される両面パタ―ン導通用部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000208935A true JP2000208935A (ja) 2000-07-28

Family

ID=11751570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11010488A Pending JP2000208935A (ja) 1999-01-19 1999-01-19 プリント配線板製造方法およびプリント配線板ならびにそれらに使用される両面パタ―ン導通用部品

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2000208935A (ja)
KR (1) KR100353231B1 (ja)
DE (1) DE10001180B4 (ja)
TW (1) TW525320B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032827A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 アルプス電気株式会社 電気部品、及び前記電気部品の実装構造、ならびに、前記電気部品の実装方法
JP2010199232A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Nec Corp 半田付け装置及び半田付け方法
CN103337411A (zh) * 2013-06-07 2013-10-02 厦门台松精密电子有限公司 继电器铁心制程
JP5485453B1 (ja) * 2013-06-21 2014-05-07 松川精密股▲ふん▼有限公司 継電器鉄心プロセス
WO2015060085A1 (ja) * 2013-10-22 2015-04-30 住友電装株式会社 プリント基板およびプリント基板を備えた電子機器並びにプリント基板の製造方法
CN113728526A (zh) * 2019-05-13 2021-11-30 株式会社自动网络技术研究所 布线基板

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6880243B2 (en) * 2002-10-04 2005-04-19 Sanmina-Sci Corporation Stiffener for stiffening a circuit board
DE102007031194B4 (de) * 2007-07-04 2019-06-19 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Federklemme, Anordnung aus Federklemmen und Verfahren zur Montage von Federklemmen an einem Bauelement
EP3364731A1 (en) * 2017-02-20 2018-08-22 IMEC vzw A system including a conductive textile and an electronic circuit unit and a method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073118A (en) * 1988-12-08 1991-12-17 Amp Incorporated Surface mounting an electronic component
JPH06268340A (ja) * 1993-03-11 1994-09-22 Toshiba Corp 配線基板
DE19602832B4 (de) * 1996-01-26 2005-09-29 The Whitaker Corp., Wilmington Kontaktelement zum Durchkontaktieren einer Leiterplatte
DE19625934C1 (de) * 1996-06-28 1998-01-02 Bosch Gmbh Robert Elektrischer Leiter

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032827A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 アルプス電気株式会社 電気部品、及び前記電気部品の実装構造、ならびに、前記電気部品の実装方法
KR101174315B1 (ko) 2008-09-18 2012-08-16 알프스 덴키 가부시키가이샤 전기 부품, 및 상기 전기 부품의 실장 구조, 그리고 상기 전기 부품의 실장 방법
JP5066262B2 (ja) * 2008-09-18 2012-11-07 アルプス電気株式会社 電気部品、及び前記電気部品の実装構造、ならびに、前記電気部品の実装方法
JP2010199232A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Nec Corp 半田付け装置及び半田付け方法
CN103337411A (zh) * 2013-06-07 2013-10-02 厦门台松精密电子有限公司 继电器铁心制程
JP5485453B1 (ja) * 2013-06-21 2014-05-07 松川精密股▲ふん▼有限公司 継電器鉄心プロセス
WO2015060085A1 (ja) * 2013-10-22 2015-04-30 住友電装株式会社 プリント基板およびプリント基板を備えた電子機器並びにプリント基板の製造方法
CN113728526A (zh) * 2019-05-13 2021-11-30 株式会社自动网络技术研究所 布线基板
CN113728526B (zh) * 2019-05-13 2022-09-20 株式会社自动网络技术研究所 布线基板

Also Published As

Publication number Publication date
TW525320B (en) 2003-03-21
KR20000052422A (ko) 2000-08-25
DE10001180A1 (de) 2000-07-27
DE10001180B4 (de) 2012-09-27
KR100353231B1 (ko) 2002-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7733668B2 (en) Hybrid integrated circuit device and method for manufacturing same
US6963494B2 (en) Blind hole termination of pin to pcb
JP2000208935A (ja) プリント配線板製造方法およびプリント配線板ならびにそれらに使用される両面パタ―ン導通用部品
JPS5998591A (ja) 両面回路接続方法
JP2005302854A (ja) 部品内蔵両面基板、部品内蔵両面配線板およびその製造方法
JP4131724B2 (ja) 回路基板への端子の取付構造
JP2000340915A (ja) 両面パターン導通用板金部品及びプリント配線板
JP3424685B2 (ja) 電子回路装置とその製造方法
JPH0685425A (ja) 電子部品搭載用基板
JP2010219180A (ja) 電子部品実装構造および電子部品実装方法ならびに基板接続用部品
JPH09260794A (ja) 電子回路用基板
JPH05266936A (ja) リードコムとプリント基板の接合構造
JP2821070B2 (ja) 複合プリント基板の接合方法
JPS5830187A (ja) 両面プリント基板およびその接続方法
CN216146519U (zh) 表贴元件的连接结构
JPH0218594B2 (ja)
JP3248343B2 (ja) フレキシブルプリント基板のハンダ接続方法
JP2811790B2 (ja) 電子回路装置
JP2580607B2 (ja) 回路基板及び回路基板の製造方法
JP2002016330A (ja) 部品実装用基板およびその製造方法
JPH0710515Y2 (ja) フレキシブル配線基板の接続構造
JPH0742162U (ja) ハイブリッドicの構造
JPH0710969U (ja) プリント基板
JPH0227575Y2 (ja)
JPH09245859A (ja) コネクタの接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228