JP2000194181A - カラー画像形成装置 - Google Patents

カラー画像形成装置

Info

Publication number
JP2000194181A
JP2000194181A JP10367734A JP36773498A JP2000194181A JP 2000194181 A JP2000194181 A JP 2000194181A JP 10367734 A JP10367734 A JP 10367734A JP 36773498 A JP36773498 A JP 36773498A JP 2000194181 A JP2000194181 A JP 2000194181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
developer
image forming
developing device
bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10367734A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Kodaka
寿 向高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP10367734A priority Critical patent/JP2000194181A/ja
Publication of JP2000194181A publication Critical patent/JP2000194181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】現像ローラ4に現像剤供給遮断手段を採用した
カラー画像形成装置において装置の高速化,感光体2が
小径化となってイメージ間が短くなっても簡単に現像バ
イアスの制御できるカラー画像形成装置を提供すること
を目的とする。 【解決手段】感光体2の一回転毎に一つの現像器3によ
り静電潜像に現像するカラー画像形成装置1において、
現像ローラ4に直流電圧を印加する第一の現像バイアス
印加手段と、非現像時に現像ローラ対向面に現像剤が搬
送されるのを遮断する現像剤供給遮断手段と、現像して
いる現像器3Cの感光体回転方向下流側の現像器3B
に、現像バイアスを印加する第二の現像バイアス印加手
段と、その現像されたトナー像が現像器3Bを通過する
まで現像バイアスを継続する現像バイアス継続手段とを
具備した構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、プリンタ、複写
機、ファックス等の電子写真方式のカラー画像形成装置
に関し、特にトナーとキャリアによる磁気ブラシを用い
て二成分現像を行う現像器の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子写真方式を用いたカラー画像形成装
置に利用される現像器としては種々の方式が提案されて
おり、大きくはトナーだけで現像する一成分現像方式と
トナーとキャリアを用いる二成分現像方式とに大別され
る。このような方式での問題として一成分現像器ではト
ナーの発色を良くする等のためトナーを柔らかくするこ
とがあり、トナーが徐々に現像スリーブに付着して現像
器の長寿命化が困難である。一方、二成分現像方式で
は、上述のようなことはなく一成分現像方式より長寿命
化には有利であるが、キャリアとトナーで形成される磁
気ブラシが接触して現像するため、各色の現像器に感光
体を介して他の色が混色する問題がある。
【0003】従って、各現像器間の混色を防ぐ為に現像
器待避方式と現像剤供給遮断方式等の各種方式が提案さ
れている。現像器待避方式は像担持体である感光体に対
して、現像器を現像時には近接または当接させ、非現像
時には現像器を感光体に対して離間させることを特徴と
し、現像剤供給遮断方式は先願の特願平10−1182
03に開示されたように現像時には現像ローラの感光体
と対面する対向面に現像剤を供給させ、非現像時には対
向面に現像剤を供給するのを阻止するようにしたもので
ある。このような方式の内、近年装置の小型化,高速化
に伴い感光体が小径化してきたことから、制御の追従性
が高い現像剤供給遮断方式が注目されている。
【0004】一方、電子写真現像方式では現像バイアス
を用いてトナーを感光体の静電潜像に付着させ、且つ、
背景部のトナーを現像器に回収させるようにして現像が
行われており、一色の現像器の現像が終了後、現像剤供
給阻止手段が作動して現像剤を感光体から待避させ、同
時に現像バイアスを停止して終了し、次の色の現像を開
始させるように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようにカラー画像
形成装置の高速化に伴い、感光体の回転速度の高速化,
感光体の小径化が行われており、これに伴って用紙の長
さに対応する潜像形成領域終端より次の色の潜像形成領
域始端までの感光体における潜像間(以下、イメージ間
という)が短くなり、現像器の色の切り替えを即座にし
なければならなくなった。従って、上述の現像器待避方
式では感光体の高速化,小径化が進むと、現像バイアス
の停止と共に感光体の表面電位を切る制御がさらに複雑
になり制御が困難となる。
【0006】また、現像剤供給遮断手段を採用したとし
てもイメージ間が短くなった装置に関しても現像剤が遮
断しきれずに次のイメージを現像させることが生じ、こ
のような状態で各色毎に現像バイアスを制御したとして
も現像バイアスの制御が複雑になる。
【0007】本発明は上述の問題点に鑑みて成されたも
のであり、現像剤供給遮断手段を採用したカラー画像形
成装置において装置の高速化,感光体が小径化となって
イメージ間が小さくなっても簡単に現像バイアスの制御
ができるカラー画像形成装置を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに本発明は、表面に静電潜像が形成される感光体と、
該感光体の周囲に沿って配置された現像器と、該現像器
内に、トナーとキャリアから成る現像剤を保持し前記感
光体表面と対向する対向面に前記現像剤を搬送する現像
ローラと、該現像ローラに直流電圧を印加する第一の現
像バイアス印加手段とを具備し、前記感光体の一回転毎
に一つの現像器で現像され、前記現像ローラの対向面に
搬送されたトナーは印加された現像バイアスによって前
記静電潜像に現像されると共に、少なくとも前記静電潜
像形成領域の終端から次の静電潜像形成領域の始端まで
の長さが感光体回転方向最下流側に位置する現像器から
最上流側に位置する現像器の現像位置までの長さより短
くなるように構成したカラー画像形成装置において、前
記各現像器に備えられ、現像時に前記現像ローラ対向面
に現像剤を搬送させ、非現像時に前記現像ローラ対向面
に現像剤が搬送されるのを遮断する現像剤供給遮断手段
と、少なくとも現像している現像器の感光体回転方向下
流側に位置する他の現像器に、前記現像剤を遮断させた
状態で前記現像バイアスを印加する第二の現像バイアス
印加手段と、前記現像されたトナー像が前記他の現像器
を通過するまで前記第二の現像バイアスの印加を継続す
る現像バイアス継続手段とを具備した構成とする。
【0009】本発明によれば、現像剤供給遮断手段を採
用したカラー画像形成装置において、感光体を小径化し
てイメージ間が短くなっても現像バイアスの制御は不要
であり、また、第二の現像バイアス印加手段と現像バイ
アス継続手段とを用いて現像されたトナー像が感光体回
転方向下流側の一又は複数の他の現像器を通過するとき
は常にその他の現像器に直流の現像バイアスを印加する
ように構成されているため、現像されない通過するだけ
の現像器は現像剤が遮断されているので、現像剤が現像
ローラの表面に存在しておらず、現像剤が感光体に移行
するいわゆるキャリア引きはなく、単に現像バイアスの
一括印加で制御が可能となり、高速化に追従した画像が
形成できる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図を
用いて説明する。図1は本発明の複数の現像器を有する
カラープリンタの概略図を示す。以下、図の番号に従っ
て説明する。 1はカラープリンタの概略構成であり、カラープリンタ
1は、回動自在に支持された感光体2を有しており、感
光体2の周囲には、感光体2の表面を一様に帯電させる
帯電ローラ10、帯電ローラ10に対して感光体2の回
転方向上流側から順に、レーザスキャナ等の露光手段1
1、現像器3(3B,3M,3C,3Y)、転写ドラム
ラ12が配設されている。この転写ドラム12に接して
給紙部よりのシートSに画像を転写する転写ローラ14
が配されている。
【0011】現像器3はイエロー色のトナーの現像剤を
含むイエロー現像器3Yと、マゼンタ色のトナーの現像
剤を含むマゼンタ色現像器3M、シアン色のトナーの現
像剤を含むシアン現像器3Cと、ブラック色のトナーの
現像剤を含むブラック現像器3B、が配設されている。
この周囲に配置された現像器3はイメージ間が少なくと
も感光体回転方向最上流に配置されたイエロー現像器3
Y の現像位置から最下流に配置したブラック現像器3B
の現像位置までの距離よりも周長が短くなって配置され
ている。また、それぞれの現像器3には、感光体2と所
定間隙を有して現像ローラ4Y、4M、4C、4Bが配
置されており、二成分接触現像方式が用いられる。ま
た、図3に示すように各現像ローラ(4B ,4C,4
M,4Y)には現像時の現像バイアス,その他の制御を
行う制御回路Aが直接接続されている。制御回路Aは現
像時に現像ローラの感光体2と対向する面(対向面)に
現像剤を搬送させ、非現像時にその現像ローラ対向面に
現像剤を存在させないようにする現像剤供給遮断回路a
を具備している。この回路より後述する機構が作動し、
現像している時は現像ローラ対向面に現像剤が供給さ
れ、非現像時には現像ローラ対向面から現像剤の供給を
遮断する。
【0012】また、制御回路Aは、現像時に現像ローラ
に現像バイアスを印加する第一の現像バイアス印加手段
cと第二の現像バイアス印加回路dを具備する。この回
路は現像している以外の現像器であって、そこから感光
体回転方向下流側に位置する複数の現像器に一括して直
流電圧の現像バイアスを印加する。このように現像して
いない現像器は現像ローラの感光体対向面に現像剤が搬
送されるのを遮断されているので現像バイアスを制御し
てもキャリア引きがないため、この条件を利用して現像
バイアスを制御させている。この第二の現像バイアス印
加は第一の現像バイアスと同時に印加するのが好ましい
が同時に印加する場合だけでなく少なくとも現像されて
いない他の現像器を時間的にずらして印加しても良い。
その場合、順番は問わないが、少なくともそのためには
現像されていない現像器を通るトナー象が通過する前に
印加する必要がある。
【0013】さらに制御回路Aは、現像バイアス継続回
路bを具備している。この回路は一括印加されて現像し
ている以外の現像器3であって、現像剤供給遮断回路a
が作動して現像ローラ対向面に現像剤が供給されない現
像器3について、現像されたトナー像が他の現像器を通
過するまで第二の現像バイアスの印加を継続する。
【0014】次に、本発明に係わる現像器について図2
を用いて説明する。図2はこの発明に係わる現像器の断
面図である。
【0015】現像器は、一方のみが解放されたケース2
4とトナー補給槽を兼ねたカバー25とからなる装置本
体を有しており、装置本体の開放側には回転方向に現像
剤を搬送する現像スリーブとその内部に磁石を有する現
像ローラ4が回転自在に支持されている。
【0016】現像ローラ4と一定間隔離間した位置に現
像ローラ4上の現像剤の厚さを規制するドクターブレー
ド21と本発明の現像剤供給遮断手段であるスリーブ3
1が現像ローラ4と対面して配置されている。また、ス
リーブ31内部には不図示のカムによって一定角度回動
して対面可能な磁石32が回転自在に支持されている。
図中、Hの位置にいる場合は現像剤が対向面(この位置
で現像される)4Aに供給されるが、上述の現像剤供給
遮断回路aにより遮断する信号が伝わると磁石32が現
像ローラ4と対面するGの位置に回転し、ここに形成さ
れる磁気シールドにより搬送ローラ27A,27Bから
供給される現像剤を現像ローラ4の対向面4Aに供給す
るのを遮断するように構成されている。
【0017】なお、本実施の形態ではスリーブ31内に
配置するのを磁石32で構成したがこれに限定されず、
磁性体で構成しても良い。また、この磁石体32は図示
しない現像ローラ内の磁石の搬送極と同じ極性を有する
構成にすると磁気のシールド効果が高まるためさらに良
い。
【0018】一方、図1の制御回路Aにより、現像ロー
ラ4に現像電圧が印可されている。その構成は、直流電
圧はプリンタ動作時(感光体回転時)は特別な制御タイ
ミングを持たずにすべての現像器に電圧が印加される。
現像を行う現像器に関してのみ交流電圧を重畳させて現
像を行うように構成しても良い。
【0019】また、ケース24は、一体に形成され、か
つ、ケース24の約半分の高さに仕切板26が形成され
ており、現像ローラ24の軸方向へ現像剤を循環搬送す
る2本の搬送ローラ27A、27Bが配置されている。
【0020】ケース24の底部中央にある搬送ローラ2
7Bの直下にトナー濃度センサ28が、またケース25
には、現像ローラ4の軸方向にトナー補給ローラ29が
配設されている。このトナー濃度センサ28は二成分現
像剤のキャリアとトナーの混合剤における透磁率を計測
するよう構成されており、このトナー濃度センサ28に
よってトナー補給ローラ29が間欠回転して補給・非補
給を繰り返す。
【0021】次に動作について説明する。感光体2は帯
電ローラ10により表面を一様に帯電される。そして、
帯電された感光体2は露光手段11で図示しないコンピ
ュータ等からの信号に応じたシアン色に対する露光によ
り光書き込みが行われて静電潜像が形成される。この露
光に同期して制御回路Aにより現像バイアスが印加さ
れ、現像が開始する。これにより感光体2の静電潜像は
シアン色で現像されてトナー像となる。
【0022】そして、その現像バイアスの印加に同期し
て感光体回転方向下流側の現像器3Bは現像剤供給遮断
回路aにより遮断されており、この現像器に第二の現像
バイアスが一括して印加され(第二の現像バイアス印加
手段d)、シアンのトナー像はこの下流側にある現像器
3Bの直流電圧が印加された位置を通過した後、転写ド
ラム12によって転写される。
【0023】同様に他の位置にある現像器の現像を上述
と同様に各色毎に行い、転写ドラム12上で各色のトナ
ー像を重ね合わせてカラー画像を得、図示しない給紙部
より給紙されたシートSに転写ローラ14により転写さ
れ、加熱等の定着工程を経て装置外に搬送する。最後に
現像する現像器が終了すると制御回路Aは第二の現像バ
イアス印加回路dを終了させOFFさせる。
【0024】
【発明の効果】本発明の構成によれば、感光体一回転毎
に一つの現像器で現像され、少なくともイメージ間が感
光体回転方向最下流の現像器から最上流の現像器の現像
位置までの周長よりも短くなるように制御する現像剤供
給遮断手段を用いたカラー画像形成装置を採用したた
め、現像されない通過するだけの現像器は現像剤が遮断
されているので、現像剤が現像ローラの表面に存在して
おらず、現像剤が感光体に移行するいわゆるキャリア引
きはなく、単に現像バイアスの一括印加で制御が可能と
なり、高速化に追従した画像が形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の現像器を有するカラープリンタの概略
【図2】本発明の現像器の断面図
【図3】本発明のバイアス制御ブロック図
【符号の説明】
1: カラープリンタ 2: 感光体 3: 現像器 3Y:イエロー現像器 3M:マゼンタ現像器 3C:シアン現像器 3B:ブラック現像器 4Y:現像ローラ 4M:現像ローラ 4C:現像ローラ 4B:現像ローラ 10:帯電ローラ 11:露光手段 12:転写ドラム A:制御回路 a:現像剤供給遮断回路 b:現像バイアス継続回路 c:第一の現像バイアス印加回路 d:第二の現像バイアス印加回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面に静電潜像が形成される感光体と、 該感光体の周囲に沿って配置された現像器と、 該現像器内に、トナーとキャリアから成る現像剤を保持
    し前記感光体表面と対向する対向面に前記現像剤を搬送
    する現像ローラと、 該現像ローラに直流電圧を印加する第一の現像バイアス
    印加手段とを具備し、 前記感光体の一回転毎に一つの現像器で現像され、前記
    現像ローラの対向面に搬送されたトナーは印加された現
    像バイアスによって前記静電潜像に現像されると共に、
    少なくとも前記静電潜像形成領域の終端から次の静電潜
    像形成領域の始端までの長さが感光体回転方向最下流側
    に位置する現像器から最上流側に位置する現像器の現像
    位置までの長さより短くなるように構成したカラー画像
    形成装置において、 前記各現像器に備えられ、現像時に前記現像ローラ対向
    面に現像剤を搬送させ、非現像時に前記現像ローラ対向
    面に現像剤が搬送されるのを遮断する現像剤供給遮断手
    段と、 少なくとも現像している現像器の感光体回転方向下流側
    に位置する他の現像器に、前記現像剤を遮断させた状態
    で前記現像バイアスを印加する第二の現像バイアス印加
    手段と、 前記現像されたトナー像が前記他の現像器を通過するま
    で前記第二の現像バイアスの印加を継続する現像バイア
    ス継続手段とを具備したことを特徴とするカラー画像形
    成装置。
  2. 【請求項2】前記第一の現像バイアス印加と同時に第二
    の現像バイアスを印加するよう構成したことを特徴とす
    る請求項1記載のカラー画像形成装置。
JP10367734A 1998-12-24 1998-12-24 カラー画像形成装置 Pending JP2000194181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367734A JP2000194181A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 カラー画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367734A JP2000194181A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 カラー画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000194181A true JP2000194181A (ja) 2000-07-14

Family

ID=18490065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10367734A Pending JP2000194181A (ja) 1998-12-24 1998-12-24 カラー画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000194181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100449727B1 (ko) * 2002-06-11 2004-09-22 삼성전자주식회사 현상 바이어스 전원의 단속장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100449727B1 (ko) * 2002-06-11 2004-09-22 삼성전자주식회사 현상 바이어스 전원의 단속장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000075666A (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JPS62164075A (ja) 画像形成装置
JP2000194181A (ja) カラー画像形成装置
JP2002108141A (ja) 画像形成装置
JP2004191469A (ja) 現像装置
JPH11305530A (ja) 現像剤補給装置
JPS63124074A (ja) 現像器
JP3576895B2 (ja) 画像形成装置
JPH08254900A (ja) 現像装置
JP2002196578A (ja) 現像装置及び該現像装置を用いた画像形成装置
JPH0540406A (ja) 画像形成装置
JPH0746928Y2 (ja) 転写材搬送装置
JP2001022169A (ja) 二成分現像装置
JPS61254959A (ja) 画像形成装置
JPS6355572A (ja) 二成分現像装置
JPH11202603A (ja) 現像装置
JPS61201270A (ja) 色選択可能な単色複写装置の現像装置
JPH06161254A (ja) 現像装置
JPH11338257A (ja) 画像形成装置
JPH0423786B2 (ja)
JPH11311887A (ja) カラー画像形成装置
JP2004219819A (ja) 画像形成装置
JPH0470777A (ja) 電子写真記録装置のプロセスカートリッジ
JPH07219300A (ja) カラー電子写真装置
JP2005077661A (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050215