JP2000193464A - ナビゲ―ションシステム - Google Patents

ナビゲ―ションシステム

Info

Publication number
JP2000193464A
JP2000193464A JP36876498A JP36876498A JP2000193464A JP 2000193464 A JP2000193464 A JP 2000193464A JP 36876498 A JP36876498 A JP 36876498A JP 36876498 A JP36876498 A JP 36876498A JP 2000193464 A JP2000193464 A JP 2000193464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
rectangular area
scrolled
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36876498A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Saito
賢一 斉藤
Atsushi Kitazaki
敦 北崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP36876498A priority Critical patent/JP2000193464A/ja
Publication of JP2000193464A publication Critical patent/JP2000193464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2画面表示の際の操作を簡単にしたナビゲー
ションシステムを提供することにある。 【解決手段】 第1及び第2の画面A,Bからなる2画
面表示が可能なナビゲーションシステムであって、第1
の画面A内に矩形領域C表示を設け、矩形領域Cの拡大
表示を第2の画面に切り換え表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ナビゲーションシ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のナビゲーションシステム、たとえ
ば車載用ナビゲーションシステムにおいて、2画面表示
している場合、スクロール操作の対象は1つの画面だけ
であった。たとえば、図5に示すように、領域Aおよび
Bの2画面を違う縮尺(たとえば、Aは広域縮尺、Bは
拡大縮尺)で表示しているときにスクロール操作を行い
たい場合、どちらかの選ばれた画面が操作の対象となっ
てスクロールを行う。選ばれていない画面においてスク
ロールを行いたい場合は、その画面を選択してからスク
ロール操作を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のスクロール操作は、1つの画面に対して行い、2画
面表示時においては2つの画面のどちらか一方の画面に
対してしか操作することができない。2画面で異なる縮
尺で表示している時に、広域縮尺で表示している画面A
を選択し、スクロールさせた場合は、その選択画面Aだ
けがスクロールされる。スクロールを停止させて所望の
地点を表示させている時、その地点の詳細な地図を見た
い場合は、そのスクロールさせた広域画面Aの縮尺を詳
細にするために縮尺変更しなければならない。
【0004】このスクロール及び縮尺変更操作の間、も
う一方の画面Bは何も起こらない。せっかくの2画面表
示で、異なる縮尺の2画面を表示しているにもかかわら
ず、お互いの画面が独立して動く(連動していない)の
で、スクロールさせた広域縮尺の画面を詳細な縮尺に変
更する操作が必要となってしまう。
【0005】本発明の目的は、2画面表示の際の操作を
簡単にしたナビゲーションシステムを提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
第1及び第2の画面からなる2画面表示が可能なナビゲ
ーションシステムであって、第1の画面内に矩形領域表
示を設け、矩形領域の拡大表示を第2の画面に切り換え
表示することを特徴とする。これにより、スクロールに
よる操作の頻度が減る。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1記載のナ
ビゲーションシステムにおいて、矩形領域は第1の画面
内でスクロールさせることができ、それと連動して前記
第2の画面に切り換え表示された矩形領域の拡大表示も
スクロールすることを特徴とする。これにより、拡大し
てみたい地点を連続的に見ることができる。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項2記載のナ
ビゲーションシステムにおいて、矩形領域のスクロール
に応じて、第1の画面表示も前記スクロールの方向に自
動的にスクロールすることを特徴とする。これにより、
スクロール操作が容易となる。
【0009】請求項4記載の発明は、請求項1記載のナ
ビゲーションシステムにおいて、矩形領域は第1の画面
内でスクロールさせることができ、このスクロールの停
止後に、矩形領域の拡大表示を第2の画面に切り換え表
示することを特徴とする。これにより、第2の画面を高
速でスクロールさせる必要が無く、画面処理が容易とな
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るナビゲーショ
ンシステムの一実施例を示すブロック図である。図1に
おいて、1はマイクロコンピュータ等からなるメインコ
ントローラ、2は自車位置処理装置、3は地図データベ
ース、4は記憶媒体読取装置、5は主記憶メモリ、6は
入力装置、7は映像処理装置、8は音声出力装置であ
る。
【0011】自車位置処理装置2は、自律航法センサー
2a、GPS受信機2b及び自車位置演算装置2cとか
らなり、自律航法センサー2aからの自車関連センサ情
報及びGPS受信機2bからのGPS衛星電波受信によ
る自車の現在地情報に基づいて自車位置演算装置2cで
自車位置を算出する。記憶媒体読取装置4は、CDーR
OM等の地図データベース3から地図データを読み取
り、メインコントローラ1に供給する。
【0012】メインコントローラ1は、記憶媒体読み取
り装置4からの道路ネットワークのユニットデータと、
自車位置処理装置2からの自車の現在地データと、入力
装置6から入力される自車の出発地及び目的地に関する
位置データとに基づいて推奨経路を計算し、得られた推
奨経路データを主記憶メモリ5に記憶させる。また、メ
インコントローラ1は、推奨経路データを主記憶メモリ
5から読み出して映像処理装置7に供給する。映像処理
装置7は、グラフィックコントローラ7a、ビデオRA
M7b及び表示装置7cとからなり、グラフィックコン
トローラ7により、推奨経路データをビデオRAM7b
に記憶させると共に、ビデオRAM7bから読み出した
推奨経路データを表示装置7cに供給し、表示画面に表
示させる。
【0013】上記の構成において、本発明の動作を要約
すると、表示装置7cに通常の2画面表示(たとえば、
広域縮尺表示Aおよび拡大縮尺表示B)が行われている
際広域縮尺表示画面Aの方に上記地点を含む四角い表示
(矩形領域)Cを設けると、その矩形領域Cの部分が拡
大されてもう一方の画面Bに切り換え表示される。ま
た、矩形領域Cを動かすことで、もう一方の画面Bを連
動してスクロールを行うことができ、スクロール時の操
作が軽減される。
【0014】次に、本発明の動作を詳述する。まず、自
車位置処理装置2より自車の経緯度を知ることができ
る。その自車の経緯度を基に地図データベース3から自
車付近の地図を読み出す。地図データベース3には、い
ろいろな縮尺のデータが入っており、2画面表示では異
なる縮尺の地図データを読み出す。読み出したデータ
は、主記憶メモリ5にいったん貯えられ、表示できるデ
ータに変換したものをビデオRAM7bに転送し、表示
装置7cに表示を行う。
【0015】2画面表示の際、広域縮尺画面Aのある地
点を拡大表示したい場合は、入力装置6の所定のキー操
作により、図2に示すように、広域縮尺画面A内に上記
地点を含む四角い表示(矩形領域)Cの表示を行い、こ
の矩形領域Cの四隅の経緯度情報を基にその拡大画面を
もう一方の画面Bに切り換え表示させる。この矩形領域
Cをリモコンなどで動かすことにより、もう一方の画面
Bがスクロールする。広域縮尺画面A内で矩形領域Cを
動かしたとき、画面Aからはみ出そうになった場合は、
広域縮尺画面Aも矩形領域Cのスクロール方向に所定距
離分だけ自動的にスクロールする。その結果、矩形領域
Cは、スクロール後の広域縮尺画面A内で動かすことが
できる。
【0016】次に、上記の動作を図3のフローチャート
を用いて説明する。
【0017】まず、ステップS1で、広域画面Aに詳細
画面を網羅する矩形領域Cを表示させ、S2で、矩形領
域Cの拡大縮尺表示をもう一方の画面Bに切り換え表示
させ、S3で、スクロールされた方向へ矩形領域Cを動
かす。次いでS4で、画面A内の矩形領域Cのスクロー
ルに合わせて、画面Bに表示される詳細地図もスクロー
ルさせる。
【0018】次いでS5で、矩形領域Cが画面Aからは
み出たか否かをメインコントローラ1で判定し、ノーな
らばS3に戻り、イエスならばS6に進む。S6では、
矩形領域Cを画面Aのはじで止め、広域地図Aを矩形領
域Cのスクロール方向へスクロールさせる。
【0019】次いでS7で、広域地図Aを所定距離だけ
自動的にスクロールさせた後スクロールを停止させるた
めのスクロール停止要求がきたか否かを判定し、ノーな
らばS6に戻り、イエスならばS8に進む。S8では、
広域地図Aのスクロールを停止する。したがって、矩形
領域Cは、スクロール後の広域地図画面A内で動かすこ
とができる。
【0020】
【実施例】以上、本発明の実施の形態について説明した
が、本発明はこれに限らず、種々の変形、応用が可能で
あり、種々の複合電子機器にも適用できる。
【0021】たとえば、広域縮尺画面Aで矩形領域Cを
動かしている際、その拡大地図が表示されるもう一方の
画面Bは超高速スクロールが要求される。したがって、
処理的には矩形領域Cを動かしている間は、もう一方の
画面Bのスクロールは停止させ、矩形領域Cを動かすの
を止めたら、そのことを検知して、その止まった位置を
もう一方の画面に切り換え表示することも可能である。
【0022】この場合の動作を図4のフローチャートを
用いて説明する。
【0023】まず、ステップS11で、広域画面Aに詳
細画面を網羅する矩形領域Cを表示させ、S12で、ス
クロールされた方向へ矩形領域Cを動かす。次いでS1
3で、矩形領域Cが画面Aからはみ出たか否かをメイン
コントローラ1で判定し、ノーならばS12に戻り、イ
エスならばS14に進む。S14では、矩形領域Cを画
面Aのはじで止め、広域地図Aを矩形領域Cのスクロー
ル方向へスクロールさせる。
【0024】次いでS15で、広域地図Aを所定距離だ
け自動的にスクロールさせた後スクロールを停止させる
ためのスクロール停止要求がきたか否かを判定し、ノー
ならばS14に戻り、イエスならばS16に進む。S1
6では、広域地図Aのスクロールを停止する。
【0025】次いでS17で、矩形領域Cの四隅の経緯
度情報によりそれに対応する詳細な地図データを地図デ
ータベース3から読み出し、次いでS18で、読み出し
た詳細地図をもう一方の画面Bに切り換え表示させる。
【0026】また、他の実施例として、2画面表示の
際、もう一方の画面Bに地図とは全く違う画面(VIC
S、検索メニューなど)を表示している場合でも、連動
ボタンを設けることにより、広域縮尺画面A内の矩形領
域Cのスクロールを行うと、もう一方の画面Bも瞬時に
連動して矩形領域Cの詳細地図に切り換えてスクロール
を行うことができる。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、2画面においてスクロ
ールの操作が広域画面に対して行うだけで済み、画面を
選択する必要がない。よって、スクロールによる操作の
頻度が減少し、操作回数の減少により、安全性にもつな
がる。
【0028】また、経路探索によって探索された経路を
スクロールにより確認する際、交差点などわかりにくい
場所も、瞬時にもう一方の画面で確認することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るナビゲーションシステムの一実施
例を示すブロック図である。
【図2】図1における表示装置の2画面表示の例を示
す。
【図3】図1の動作を説明するフローチャートである。
【図4】本発明の他の実施例における動作を説明するフ
ローチャートである。
【図5】従来のナビゲーションシステム表示装置の2画
面表示の例を示す。
【符号の説明】
1 メインコントローラ 2 自車位置処理装置 3 地図データベース 4 記憶媒体読取装置 5 主記憶メモリ 6 入力装置 7 映像処理装置 8 音声出力装置。 2a 自律航法センサー 2b GPS受信機 2c 自車位置演算装置 7a グラフィックコントローラ 7b ビデオRAM 7c 表示装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2の画面からなる2画面表示
    が可能なナビゲーションシステムであって、上記第1の
    画面内に矩形領域表示を設け、該矩形領域の拡大表示を
    上記第2の画面に切り換え表示することを特徴とするナ
    ビゲーションシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のナビゲーションシステム
    において、前記矩形領域は前記第1の画面内でスクロー
    ルさせることができ、それと連動して前記第2の画面に
    切り換え表示された矩形領域の拡大表示もスクロールす
    ることを特徴とするナビゲーションシステム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のナビゲーションシステム
    において、前記矩形領域のスクロールに応じて、前記第
    1の画面表示も前記スクロールの方向に自動的にスクロ
    ールすることを特徴とするナビゲーションシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のナビゲーションシステム
    において、前記矩形領域は前記第1の画面内でスクロー
    ルさせることができ、このスクロールの停止後に、矩形
    領域の拡大表示を前記第2の画面に切り換え表示するこ
    とを特徴とするナビゲーションシステム。
JP36876498A 1998-12-25 1998-12-25 ナビゲ―ションシステム Pending JP2000193464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36876498A JP2000193464A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 ナビゲ―ションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36876498A JP2000193464A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 ナビゲ―ションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000193464A true JP2000193464A (ja) 2000-07-14

Family

ID=18492694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36876498A Pending JP2000193464A (ja) 1998-12-25 1998-12-25 ナビゲ―ションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000193464A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502936A (ja) * 2001-04-30 2005-01-27 アクティブマップ エルエルシー 双方向性電子提示地図
CN103376104A (zh) * 2012-04-24 2013-10-30 昆达电脑科技(昆山)有限公司 根据触控手势产生分割画面之方法
CN103839508A (zh) * 2012-11-27 2014-06-04 联想(北京)有限公司 一种电子设备、图像显示方法及***
WO2018043135A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、並びにプログラム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502936A (ja) * 2001-04-30 2005-01-27 アクティブマップ エルエルシー 双方向性電子提示地図
US7555725B2 (en) 2001-04-30 2009-06-30 Activemap Llc Interactive electronically presented map
US8468464B2 (en) 2001-04-30 2013-06-18 Activemap Llc Interactive electronically presented map
US9570047B2 (en) 2001-04-30 2017-02-14 Activemap Llc Interactive electronically presented area representation
US10365795B2 (en) 2001-04-30 2019-07-30 Activemap Llc Interactive electronically presented map
US10444943B2 (en) 2001-04-30 2019-10-15 Activemap Llc Interactive electronically presented map
US10908782B2 (en) 2001-04-30 2021-02-02 Activemap Llc Interactive electronically presented map
CN103376104A (zh) * 2012-04-24 2013-10-30 昆达电脑科技(昆山)有限公司 根据触控手势产生分割画面之方法
CN103839508A (zh) * 2012-11-27 2014-06-04 联想(北京)有限公司 一种电子设备、图像显示方法及***
WO2018043135A1 (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、並びにプログラム
JPWO2018043135A1 (ja) * 2016-08-31 2019-06-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、並びにプログラム
US10845942B2 (en) 2016-08-31 2020-11-24 Sony Corporation Information processing device and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6999875B2 (en) Display method and apparatus for navigation system
EP1081461A2 (en) Navigation apparatus with navigation data processor device and man-machine interface device
JP3559951B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2003287424A (ja) ナビゲーション装置および地図情報表示方法
JP2000249568A (ja) ナビゲーション装置及び記録媒体
JP3434045B2 (ja) 階層的メニュ選択による指示入力装置
US20060052935A1 (en) Navigation device, information input/output device, navigation system, navigation display method, and navigation display program
JP2000003497A (ja) 走行位置表示装置
JP2000193464A (ja) ナビゲ―ションシステム
JP2917856B2 (ja) ナビゲーション装置における項目検索装置
JPH07271824A (ja) ナビゲーション装置におけるメニュー表示方法
JP2006275662A (ja) ナビゲーション装置及びその表示方法
JP2002243468A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション装置の表示方法
JPH1137769A (ja) カーナビゲーションシステムにおける表示装置
JP2001227961A (ja) ナビゲーション装置
JP3402753B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3283617B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JP2002148058A (ja) ナビゲーション装置、地図の表示方法、記憶媒体
JPH09322095A (ja) 表示装置、表示方法
JPH11173864A (ja) カーナビゲーションシステムにおける表示装置
JPH09222333A (ja) ナビゲーションシステム
JP2848342B2 (ja) 地図表示装置
JP2002039778A (ja) ナビゲーション装置
JPH10274538A (ja) カーナビゲーションシステムにおける表示装置
JPH04319985A (ja) 移動体用ナビゲーション装置