JP2000189205A - 保健運動靴 - Google Patents

保健運動靴

Info

Publication number
JP2000189205A
JP2000189205A JP10376268A JP37626898A JP2000189205A JP 2000189205 A JP2000189205 A JP 2000189205A JP 10376268 A JP10376268 A JP 10376268A JP 37626898 A JP37626898 A JP 37626898A JP 2000189205 A JP2000189205 A JP 2000189205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
sole
bending
toe
foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10376268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4120853B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Tanaka
靖之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANAKA YAKUHIN KK
Original Assignee
TANAKA YAKUHIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANAKA YAKUHIN KK filed Critical TANAKA YAKUHIN KK
Priority to JP37626898A priority Critical patent/JP4120853B2/ja
Publication of JP2000189205A publication Critical patent/JP2000189205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4120853B2 publication Critical patent/JP4120853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 靴底部の弾力性と共に屈曲性・耐久性・安定
性に優れた靴を提供する。また、足の着脱が簡単で換気
が良好な靴を提供する。 【構成】 内底1の底面において、つま先・土踏まず・
かかとの3ヵ所に、外底2・3・4を固着又は一体に形
成して2ヵ所に溝を設ける。この溝の表面に一致して屈
伸板5・6を固着し、上向きに突出した内底1の上面1
c・1dと下向きの溝を、靴幅方向に連続して設ける。
弓形に変形した屈伸板5・6の弾力で靴は上方向に屈曲
する。屈伸板5・6は体重による圧力で変形し、その弾
力を外底の対向する両側面に分散する一方、関節の屈曲
方向に伸張し、弾力で関節の運動を助けながら靴を柔軟
に屈曲する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、靴底部の弾力性と共に
屈曲性・耐久性・安定性に優れ、また着脱が簡単で換気
が良好な、足と全身の保健と運動に適した靴に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来の靴にはその用途に応じたさまざま
な形状と機能がある。特に近年では、足の健康と歩行等
の運動に対する関心が高まるに伴って、足をおおう靴上
部と、足の裏を保護する靴底部に、より柔軟で弾力のあ
る素材を使用するようになった。しかし、直立時や歩行
等の運動時にかかる足への負担を軽減するため、靴底部
に柔軟で弾力の大きいゴム等を使用した場合、その弾力
が中足関節や足関節の屈曲に対する抵抗力となるため、
屈曲性が逆に悪くなる欠点があった。また靴底部の屈曲
抵抗は、亀裂や磨耗等の原因になると共に、靴擦れやつ
まずき等の原因にもなるため、耐久性・安定性も同時に
悪くなる。さらに、足を靴に固定するため、靴上部で紐
等の固定具を使用した場合、足の着脱が困難になると共
に、靴内部に発生した熱や蒸気がこもる欠点があった。
以上のような問題を解決するために、現在までにいくつ
かの方法が提案されている。例えば、靴底部の弾力性・
屈曲性対策は、相対して弓形等に湾曲した材料を複数
組み合わせた中底(特公平4−80681)、中底の
突起を外底の溝に埋設した靴(特開平8−18250
4)、また靴の換気対策は、分離式換気装置を設けた
靴底(特開平8−205902)がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の技術
で靴底部を内底・中底・外底より構成される3層構造
として弾力を大きくする場合に、その層の厚さに比例し
て、の靴底部全体に、の内底と中底特に突起部分
に、それぞれ発生する屈曲抵抗も大きくなるため、屈曲
性・耐久性・安定性に問題がある。また、従来の技術
では靴底部に中空の気嚢が必要で、排気時にその屈曲抵
抗が大きくなる欠点がある。本発明の目的は、靴底部の
弾力性と共に屈曲性・耐久性・安定性に優れた靴を提供
することにある。また本発明の他の目的は、足の固定具
や換気装置を特に必要とせずに、足の着脱が簡単で換気
が良好な靴を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による靴は、皮革
・繊維・ゴム・樹脂等の柔軟な素材を使用した靴上部
と、ゴム・樹脂・又はその発泡体等の柔軟で弾力の大き
い素材を使用した靴底部との2部材より構成され、靴底
部は内底と外底及び屈伸板より構成される。内底の底面
2ヵ所以上に、外底を靴長方向に分割して固着又は一体
に形成し、内底の底面と外底の対向する両側面による下
向きの溝を、靴幅方向に連続して設ける。この溝により
靴底部は靴の下方向から上方向に屈伸自在となる。次
に、屈伸板の表面を溝の表面に好ましくは一致して固着
する。すなわち、屈伸板の両端面を溝の両側面に固着
し、その中央の屈曲面で内底の底面を押し上げる。又は
同様に、外底を屈伸板に固着又は一体に形成した後、内
底の底面に固着する。その結果、弓形等に変形した屈伸
板により、上向きに突出した内底の上面と下向きの溝
が、それぞれ靴幅方向に連続して形成され、その弾力に
より靴は上方向に屈曲する。一方、直立時や歩行等の運
動時に発生する圧力や衝撃は、足指の付け根とかかとの
突出した部分に強くかかり、特に足指の付け根は中足関
節があるため、一般にまめ・たこ・うおのめ等の皮膚障
害や外反母趾等の関節障害が発生しやすい場所であるこ
とが知られている。また、つま先立ちやかかと立ち状態
の靴の屈曲で、外底の底面に発生する張力は、足指の付
け根とかかと前方の2ヵ所に強くかかり、その部分は一
般に亀裂等の劣化が発生しやすい場所であることが知ら
れている。従って、足への負担や障害と共に靴底部の劣
化を減少するために重要な屈伸板は、靴底部の足指の付
け根部分に設けて、屈曲性・耐久性・安定性を良くする
ことが好ましく、またその部分とかかと前方部分の2ヵ
所に設けることが特に好ましい。さらにこの2ヵ所の屈
伸板で靴を足に固定すると共に、内底と土踏まずとの隙
間をあけて、着脱性と換気性を良くすることが特に好ま
しい。
【0005】
【作用】弓形等に変形した屈伸板による圧力は、外底の
対向する両側面にかかる一方、外底の底面には靴の屈曲
による抵抗はなく張力はかからない。また屈伸板による
圧力が内底の底面にかかり、張力がその突出面にかか
る。屈伸板の弾力により上方向に屈曲した靴を、下方向
に伸張すると屈伸板は屈曲して弾力が大きくなり、逆に
上方向に屈曲すると屈伸板は伸張して弾力が小さくな
る。従って、本靴を足に着用すると、足底面による圧力
で靴が伸張し、屈伸板の弾力により外底の対向する両側
面に圧力がかかる結果、靴は内底の上面を足底面に密着
して固定する。特に屈伸板は、内底の突出面をつま先と
かかとに密着して固定する一方、内底と土踏まずとの隙
間をあける。次に直立や歩行等の運動で、体重による圧
力や衝撃が足底面、特に足指の付け根とかかとにかかる
と、屈伸板はさらに変形しながら、その弾力を外底の対
向する両側面に分散する。一方つま先立ちやかかと立ち
状態の靴の屈曲で、屈伸板は中足関節や足関節の屈曲す
る方向に伸張し、その弾力で関節の運動を助けながら靴
を柔軟に屈曲して、外底の底面を地面に密着させる。さ
らに、以上のような屈伸板の屈伸に連動して外底が上下
するため、靴は内底と土踏まずとの隙間の空気を靴上部
の開口部から排出・吸入して、内部に発生する熱や蒸気
を外部へ放散する。
【0006】
【実施例】本例による靴は、柔軟な皮革を使用した靴上
部と、柔軟で弾力の大きいゴムを使用した靴底部より構
成され、図1と図2に示すように、内底1の底面におい
て、つま先・土踏まず・かかとの3ヵ所に、それぞれ外
底2・3・4を固着又は一体に形成し、足指の付け根部
分の底面1aとかかと前方部分の底面1bの2ヵ所に、そ
れぞれ対向する外底の側面2a・3aと3b・4bによ
る溝7・8を設ける。次に、図3に示すように、屈伸板
5・6の表面を溝7・8の表面にそれぞれ一致して固着
する。すなわち、屈伸板5・6の両端面を溝7・8の両
側面に固着し、その中央の屈曲面で内底1の底面1a・
1bを押し上げる。その結果、弓形に変形した屈伸板5
・6により、上向きに突出した内底1の上面1c・1d
と下向きの溝が、それぞれ靴幅方向に連続して形成さ
れ、屈伸板5・6はその弾力により外底2・4を押し上
げて靴を上方向に屈曲する。
【0007】図4に示すように、本靴を足に着用し体重
による圧力がかからない時、足底面による圧力で外底2
・4を押し下げて靴は伸張し、屈伸板5・6の弾力によ
り、内底1の上面を足底面に、特にその突出した上面1
c・1dをつま先とかかとに、それぞれ密着して固定す
る一方、内底1の上面と土踏まずとの隙間をあける。次
に図5に示すように、直立や歩行等の運動で、体重によ
る圧力や衝撃が足底面、特に足指の付け根とかかとにか
かると、屈伸板5・6はさらに変形しながら弾力を外底
に分散する。一方図6と図7に示すように、つま先立ち
やかかと立ち状態の靴の屈曲により、屈伸板5・6は、
中足関節や足関節の屈曲する方向に伸張し、その弾力で
関節の運動を助けながら、靴底部を柔軟に屈曲して、外
底2・3・4の各底面を地面に密着させる。さらに図4
と図5から明らかなように、外底3は外底2・4と逆方
向に上下するために、靴は内底1と土踏まずとの隙間の
空気を靴上部の開口部から排出・吸入して、内部に発生
する熱や蒸気を外部へ放散する。
【0008】
【発明の効果】本発明による靴を着用して、直立や歩行
等の運動をした場合、屈伸板の弾力で足の底面、特に足
指の付け根とかかとにかかる圧力や衝撃を吸収し、足へ
の負担や、まめ・たこ・うおのめ・外反母趾・捻挫等の
足の障害を減少できる。また、靴が柔軟に屈曲して外底
の底面、特につま先とかかとを地面に密着できるため、
つま先立ちやかかと立ち状態の靴の屈曲がしやすくな
り、亀裂や磨耗等の劣化、靴擦れ等の足の障害、及び靴
の滑りやつまずき等を減少できる。また、靴上部の足の
固定具を特に必要とせずに、屈伸板の弾力で、内底の上
面を足底面に、特につま先とかかとに密着して固定でき
るため、着脱が簡単になると共に、靴の換気が良くな
り、換気装置を特に必要とせずに、熱や蒸気による足の
疲労や水虫等の足の病気を減少できる。従って、本発明
による靴は従来の靴と比較して、弾力性と共に屈曲性・
耐久性・安定性に優れ、また着脱性と共に換気性に優れ
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】左靴上部及び内底と外底の左足透視側面図であ
る。
【図2】内底と外底の底面図である。
【図3】溝に屈伸板を設けて完成した靴の側面図であ
る。
【図4】靴着用時の状態を示す左足透視側面図である。
【図5】靴使用時の直立状態を示す左足透視側面図であ
る。
【図6】靴使用時のつま先立ち状態を示す左足透視側面
図である。
【図7】靴使用時のかかと立ち状態を示す左足透視側面
図である。
【符号の説明】
1 内底 1a 底面 1b 底面 1c 上面 1d 上面 2 外底 2a 側面 3 外底 3a 側面 3b 側面 4 外底 4b 側面 5 屈伸板 6 屈伸板 7 溝 8 溝

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】靴底部において、靴長方向に分割した外底
    の対向する両側面に、屈伸板の両端面を固着又は一体に
    形成し、屈伸板の変形による上向きの突出面と下向きの
    溝を、それぞれ靴幅方向に連続して設け、上方向に屈曲
    したことを特徴とする靴。
  2. 【請求項2】屈伸板を靴底部の足指の付け根部分に設け
    たことを特徴とする請求項1の靴。
  3. 【請求項3】屈伸板を靴底部の足指の付け根部分とかか
    と前方部分の2ヵ所に設けたことを特徴とする請求項1
    の靴。
JP37626898A 1998-12-24 1998-12-24 保健運動靴 Expired - Fee Related JP4120853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37626898A JP4120853B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 保健運動靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37626898A JP4120853B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 保健運動靴

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000189205A true JP2000189205A (ja) 2000-07-11
JP4120853B2 JP4120853B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=18506855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37626898A Expired - Fee Related JP4120853B2 (ja) 1998-12-24 1998-12-24 保健運動靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4120853B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006296628A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Shimano Inc 靴底材及び釣用靴
JP2010184310A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Honda Motor Co Ltd 脚式移動ロボット
WO2011125959A1 (ja) * 2010-04-02 2011-10-13 美津濃株式会社 シューズのソール構造体
US8082684B2 (en) 2004-08-18 2011-12-27 Fox Head, Inc. Footwear with bridged decoupling
WO2014068635A1 (ja) * 2012-10-29 2014-05-08 株式会社アシックス ウィンドラスメカニズムに着目した靴底
KR102416522B1 (ko) * 2021-07-05 2022-07-05 오세호 신발

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8082684B2 (en) 2004-08-18 2011-12-27 Fox Head, Inc. Footwear with bridged decoupling
JP2006296628A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Shimano Inc 靴底材及び釣用靴
JP2010184310A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Honda Motor Co Ltd 脚式移動ロボット
WO2011125959A1 (ja) * 2010-04-02 2011-10-13 美津濃株式会社 シューズのソール構造体
WO2014068635A1 (ja) * 2012-10-29 2014-05-08 株式会社アシックス ウィンドラスメカニズムに着目した靴底
KR102416522B1 (ko) * 2021-07-05 2022-07-05 오세호 신발

Also Published As

Publication number Publication date
JP4120853B2 (ja) 2008-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8567097B2 (en) Shoe sole
US8683718B2 (en) Footwear having independently articuable toe portions
US20110252665A1 (en) Soft and elastic shoe pad
JPS62194801A (ja) 緩衝及びブレ−キング用渦巻き状接触面を備えた靴底
JPH07298903A (ja) 靴の底
JP2000189205A (ja) 保健運動靴
JP4841736B2 (ja) 前部に突起部を備えた中底およびこの中底を備えた靴
CN106510920A (zh) 拇外翻矫正鞋
US20050138848A1 (en) Climbing shoe with a tension support sole
JPS5849101A (ja) 運動シユ−ズ用ソ−ル
JP3800249B2 (ja) 健康履物
JP3087900U (ja) 履き物
JP2004057582A (ja) リハビリテーション用サンダル
JPH09182601A (ja) 運動靴
JP7350346B2 (ja) 履物
JP3037498U (ja) 履 物
JP5010767B2 (ja) ウォーキングシューズの靴底に装着するウォーキング助成具
KR20180097882A (ko) 탄성력을 이용한 기능성 인솔
JP3211541U (ja) 履物
JP3014660U (ja) スポーツシューズ
JPH077762Y2 (ja) 履 物
JP2022079969A (ja) インソールおよび履物
JPH08317801A (ja) 運動用シューズ
JP2023120132A (ja) アーチバネ結合構造の靴の物品
KR101045211B1 (ko) 추진력 향상 깔창 및 신발

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080416

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees