JP2000175976A - ***変換用空気袋体 - Google Patents

***変換用空気袋体

Info

Publication number
JP2000175976A
JP2000175976A JP10375988A JP37598898A JP2000175976A JP 2000175976 A JP2000175976 A JP 2000175976A JP 10375988 A JP10375988 A JP 10375988A JP 37598898 A JP37598898 A JP 37598898A JP 2000175976 A JP2000175976 A JP 2000175976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
posture
single device
nursing
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10375988A
Other languages
English (en)
Inventor
Takae Kusano
孝衛 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOSHIN RUBBER KK
Original Assignee
KOSHIN RUBBER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOSHIN RUBBER KK filed Critical KOSHIN RUBBER KK
Priority to JP10375988A priority Critical patent/JP2000175976A/ja
Publication of JP2000175976A publication Critical patent/JP2000175976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長期療養者等の褥瘡対策としての***変換に
おいては、病院、在宅を問わず昼夜を通して看護者の労
力によるところ大である。本発明は、これら看護を機器
に置き換えて、看護者を重労働及び睡眠不足から開放
し、人的省力化をはかるものである。 【解決手段】 個々のそれぞれ独立になっている空気袋
体を一体化して、***変換用単体器とした。また単体器
は別の単体器と連結して、左右の体側部を交互に***変
換できる連結体として使用可。連結体は左右何れか一方
のみでも使用可。各単体器、連結体は患者の状況に合わ
せてそれぞれ単一、または複数個を通気ホースで連結し
て使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】長期療養者、老人等の長期床
伏者の褥瘡予防または治療時に行う***変換の省力化用
具の技術改善分野
【0002】
【従来の技術】座布団、枕等の嵩高の用具を一定時間間
隔で体と敷き布団等の間に当てがい、長期療養者の褥瘡
予防及び治療の対策に役立てている。この場合看護者に
は睡眠不足も含めて、重労働を強いられ、看護者は疲労
により病床に伏すことが多く、老人病院、老人施設等の
看護職員は重労働が原因して職場定着率が非常に低い。
尚、市販品でマットの左半分、右半分を交互に膨らまし
て寝返りさせるものがあるが、患者の状態に対応した上
記の看護方法に及ばない為、あまり使用されていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記褥瘡対策の***変
換が、大病院さえも看護者の人手に頼っているのが大部
分であり、大きな労力損失になっている。これらを解決
することは、特に国内においては、労働力の有効活用が
可能になり、大きな人的資源活用に寄与することにな
る。本発明は上記労働力を用具、機器に置き換えて褥瘡
対策の人的省力化をはかり、同時に***変換の所定の傾
斜角を一定時間間隔で連続して実施できる***変換器と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1を基本にして組
み合わせた数組の袋体を適宜、体の必要箇所に敷き込み
空気圧で各部を持ち上げる。持ち上げることにより、患
部または任意の部位の体圧を低くして、褥瘡発生の原因
となる血流障害を避け、褥瘡発生を防止または進行回避
の効果を大にする。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の袋体を床伏状態の身体の
下に敷き込み、専用エアーポンプを用いて、通気口5、
6から空気を通気ホース7、8を経由して送入すると図
1のように袋体は膨化して身体の当該部を持ち上げる。
一定時間になったら専用エアーポンプが作動して通気口
5、6から排気して、身体を持ち上げる前の平坦な***
に戻す。一定時間後相対する***の袋体に自動的に空気
を送入して、該***部分を持ち上げる。上記操作を連続
して行い、エアーポンプのスイッチを切るまで***変換
を自動的に行わせる。
【0006】
【実施例】図4に示した使用方法に沿って説明を行う。
本実施例は患者本人では***変換ができず、かつ右足も
硬直化が始まっている患者の場合である。本申請書には
記載がされていないエアーポンプと、請求内容に示され
た空気袋体の利用について述べる。肩及び臀部は既に発
赤しており褥瘡の発生直前の症状であるので、該部を図
1に示した連結体2個を直列にして単体器の連結線上
に、肩及び臀部が来るようにセットした。また右脚も単
体器の真上に位置するようにした。
【0007】エアーポンプは左右の袋体に交互に空気を
給排気でき、また袋体の高さもコントロールできるよう
になっており、これを用いて長時間自動的に***変換さ
せれことができる。使いはじめて1日間は3個の袋体と
も袋体2は使用せず、袋体1のみを用い、急激な刺激を
与えないようにした。1日目で袋体の動きにほぼ慣れた
と考えられたので2日目から、もう少し高めまで***を
変換させるために袋体2も共用した。その後エアーポン
プの調節つまみにより除々に***変換を高めで行うよう
にした。特に右足は肩、臀部より高めの***変換にし
て、硬直状態を緩和するようにした。
【0008】
【発明の効果】病院等では、座布団、枕等を体側部に当
てて所定時間毎に左、右の***変換を行うのが主流であ
る。これに比べて現行市販品は一枚のマットでできてお
り、患者の患部の状況に合わせて対応することが困難で
ある。本発明の***変換用具は従来の市販品のような画
一的な使用の仕方ではなく、病院等で行っているように
各患者の病状に合わせて、***、変換の大きさ等自由に
行える。病院等での看護方法に最も近いもので、かつこ
れを次の***変換条件を変更するまでは自動的に看護を
持続できるので、看護者の疲労緩和、省力化の効果も大
きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】***変換器使用時の連結体。
【図2】空気封入後の単体器の横方向断面図。
【図3】空気封入後の単体器の縦方向断面図。
【図4】ベッド又は布団の上に***変換用空気袋体を敷
いた状態の平面図。
【符号の説明】
1 単体器 1−1袋体1 1−2袋体2 2 連結部 袋体1と袋体2の連結部2−1又は2−2 単体器と単体器の連結部2−1又は2−2 3 袋体内部の隔壁の高さ 4 袋体内部の隔壁 5 袋体1の通気口 6 袋体2の通気口 7 袋体1用通気ホース 8 袋体2用通気ホース 9 連結体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟質シートからなる略長方形2個の袋体
    1−1、1−2をその側辺2−1又は2−2で連結した
    空気袋体。
  2. 【請求項2】 構成袋体は高さ3が150mm以下の、
    隣室に空気が移動できる隔壁0〜5個を有する構造であ
    る請求項1の袋体。
  3. 【請求項3】 請求項1の構造物を連結部2で連結し、
    左右対称の構造に形成した請求項1の袋体。
  4. 【請求項4】 該袋体を通気口5、6を通じて、ホース
    7、8で直列に複数個連結できる構造にした請求項1の
    袋体。
JP10375988A 1998-12-17 1998-12-17 ***変換用空気袋体 Pending JP2000175976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375988A JP2000175976A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 ***変換用空気袋体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375988A JP2000175976A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 ***変換用空気袋体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000175976A true JP2000175976A (ja) 2000-06-27

Family

ID=18506394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10375988A Pending JP2000175976A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 ***変換用空気袋体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000175976A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018008069A (ja) * 2010-04-22 2018-01-18 リーフ ヘルスケア インコーポレイテッド 自動向き変更管理のシステム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51131893U (ja) * 1975-04-16 1976-10-23
JPS6177022U (ja) * 1984-10-26 1986-05-23
JPH0197439A (ja) * 1987-10-12 1989-04-14 Toshiba Corp 患者載置用寝台
JPH0187727U (ja) * 1987-12-03 1989-06-09
JPH01175848A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Japan Medical Dynamic Marketing Inc 傾動式マット
JPH0341432U (ja) * 1989-08-30 1991-04-19
JPH07255789A (ja) * 1994-03-22 1995-10-09 Sanyo Electric Co Ltd 床擦れ防止用マット
JPH0852180A (ja) * 1994-08-12 1996-02-27 Molten Corp エアマット

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51131893U (ja) * 1975-04-16 1976-10-23
JPS6177022U (ja) * 1984-10-26 1986-05-23
JPH0197439A (ja) * 1987-10-12 1989-04-14 Toshiba Corp 患者載置用寝台
JPH0187727U (ja) * 1987-12-03 1989-06-09
JPH01175848A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Japan Medical Dynamic Marketing Inc 傾動式マット
JPH0341432U (ja) * 1989-08-30 1991-04-19
JPH07255789A (ja) * 1994-03-22 1995-10-09 Sanyo Electric Co Ltd 床擦れ防止用マット
JPH0852180A (ja) * 1994-08-12 1996-02-27 Molten Corp エアマット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018008069A (ja) * 2010-04-22 2018-01-18 リーフ ヘルスケア インコーポレイテッド 自動向き変更管理のシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10722041B2 (en) Air-powered low interface pressure overlay
US11696862B2 (en) Apparatus and system for boosting, transferring, turning and positioning a patient
US20200397634A1 (en) Apparatus and system for boosting, transferring, turning and positioning a patient
US10265231B2 (en) Self-powered microclimate controlled mattress
WO1992002200A1 (en) Mattress assembly for the prevention and treatment of decubitus ulcers
JP3115039U (ja) エアマットレス
CN211067539U (zh) 一种具有透气性的压疮康复气垫
AU2021209239A1 (en) Apparatus and system for boosting, transferring, turning and positioning a patient
JP2000175976A (ja) ***変換用空気袋体
US20230000702A1 (en) Inflatable Mat for Use in Lateral Positioning
JP5086703B2 (ja) エアマット
CN209808834U (zh) 一种充气式医用床垫
JP3071029U (ja) 横転自在エアーマットレス
JP2001149395A (ja) 楔形エアバッグシステム
JPH09224983A (ja) エアマット装置
EP2223674A1 (en) Inflatable head or forearm support device
JPH08448U (ja) 介護用エアーマット
JP3029570U (ja) 介護用ベットシート
JP2002011052A (ja) 床ずれ防止および腰痛症対策の用具
JPH0467866A (ja) 褥瘡の防止及び治療具
JP2007185235A (ja) 介護用ベッド
US20160235214A1 (en) Multi-dimensional therapeutic mattress having multiple sections operable for turn assistance and leg support
JP2003284745A (ja) エアクッション
JPH08164166A (ja) 医療用エアーマット
KR20130055385A (ko) 욕창 방지 건강 매트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080729