JP2000172464A - プリントシステム、プリンタおよびプリントサーバ - Google Patents

プリントシステム、プリンタおよびプリントサーバ

Info

Publication number
JP2000172464A
JP2000172464A JP10346815A JP34681598A JP2000172464A JP 2000172464 A JP2000172464 A JP 2000172464A JP 10346815 A JP10346815 A JP 10346815A JP 34681598 A JP34681598 A JP 34681598A JP 2000172464 A JP2000172464 A JP 2000172464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
job
printer
host device
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10346815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000172464A5 (ja
JP3743184B2 (ja
Inventor
Toshihiro Shima
敏博 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP34681598A priority Critical patent/JP3743184B2/ja
Publication of JP2000172464A publication Critical patent/JP2000172464A/ja
Publication of JP2000172464A5 publication Critical patent/JP2000172464A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3743184B2 publication Critical patent/JP3743184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリンタが自発的にホストコンピュータに印
刷指示を送って、印刷対象のデータを取得して、印刷す
ることができるようにする。 【解決手段】 各ホスト27,29は、印刷ジョブが発
生すると、そのジョブデータ35,37を自己のディス
クに保管し、そのジョブデータの場所を示したジョブ場
所データ31,33をプリントサーバ25へ送る。プリ
ントサーバ25は、そのジョブ場所データ31,33を
一時保管し、プリンタ23が印刷可能な状態の時にプリ
ンタ23へ送る。プリンタ23は、ジョブ場所データ3
1,33を受けると、それが示すホスト27,29から
ジョブデータ35,27を取り込んで印刷を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホストから印刷ジ
ョブを受けて印刷を行うプリンタおよびそのようなプリ
ントシステムに関する。
【0002】
【従来技術】従来のプリンタは、ホストまたはプリント
サーバから印刷ジョブを一方的に送る付けられて、それ
を受動的に受け取って処理する。図1は、従来のプリン
タをLANなとのネットワーク環境で使用する場合の接
続例を示す。ネットワーク1上にプリンタ3,プリント
サーバ5および何台かのホストコンピュータ7,9が接
続されている。ホスト7,9は、それぞれの印刷ジョブ
データ11,13をプリントサーバに送る(ステップS
1,S2)。プリントサーバ5は、それらのジョブデー
タ11,13をディスクのような補助記憶装置5Aに保
存してキューに入れた後、順次プリンタ3へ送り出す
(S3)。プリンタ3は、プリントサーバ5からのジョ
ブデータを受動的に受信バッファメモリ3Aに受け入れ
た後、これを処理する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】プリントサーバ5は、
ジョブデータを保管するために非常に大容量の補助記憶
装置を必要とする。ネットワーク環境ではプリントサー
バ5が必要であるため、コストがかかる。プリンタも、
ジョブデータを受けるために大容量の受信バッファメモ
リを必要とする。プリンタは、常にホストやプリンタサ
ーバの主導で印刷を行うだけであり、自発的に印刷を行
う(例えば、プリンタに設定された時刻に設定された印
刷ジョブを実行する)ことはできない。
【0004】従って、本発明の目的は、プリントサーバ
が大容量の補助記憶装置を持つ必要をなくすことにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のプリントシステ
ムでは、ホストは、印刷ジョブが発生したとき、直ちに
そのジョブデータを生成して一方的にプリンタまたはプ
リントサーバに送るのではなく、ホスト内の記憶装置に
保管しておくか、またはジョブデータの生成を後回しに
する。そして、プリンタは、その印刷ジョブを実行する
ときに、そのジョブデータをホストに要求する。ホスト
は、そのジョブ要求に応答して、保管してあるジョブデ
ータをプリンタに送るか、またはその時点でジョブデー
タを作成してプリンタに送る。
【0006】好適な実施形態では、ホスト装置は、ジョ
ブデータの場所をプリントサーバに通知し、プリントサ
ーバは通知されたジョブ場所を一旦記憶して適当な時点
でプリンタに送る。プリンタは、そのジョブを実行しよ
うとするときに、そのジョブ場所が指すホストに対して
ジョブデータの送信を要求する。
【0007】プリンタは、ホストにジョブデータを要求
するとき、ジョブデータの全部を要求しても良いが、ジ
ョブデータの中で今処理しようとする部分だけの送信を
要求しても良い。
【0008】プリントサーバやホストは典型的には、コ
ンピュータにより実施することができるが、そのための
コンピュータプログラムは、ディスク型ストレージ、半
導体メモリおよび通信ネットワークなどの各種の媒体を
通じてコンピュータにインストールまたはロードするこ
とができる。
【0009】また、本発明のプリントシステムでは、プ
リンタがホストコンピュータから場所データに従って印
刷対象のドキュメントデータ(ファイル)を受け取った
後、プリンタがジョブデータを生成して印刷することを
特徴とする。すなわち、上記実施形態においては、プリ
ンタはホストコンピュータが生成したジョブデータを、
ジョブ場所データに従ってホストコンピュータから受け
取って、印刷するように構成したが、本実施形態では、
プリンタ自身が受け取ったドキュメントデータからジョ
ブデータを生成し、印刷することを特徴とするものであ
る。
【0010】さらに好適な実施形態では、プリンタは、
場所データに従ってドキュメントデータを取得した後、
このドキュメントデータの形式(ジョブデータ生成前の
アプリケーションデータまたはジョブデータ)を判断
し、アプリケーションデータであればプリンタ自身がジ
ョブデータを生成し、ジョブデータであればそのまま印
刷イメージデータを生成して、印刷処理を行う。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しつつ説明する。
【0012】[第1の実施形態]図2は、本発明の一実
施形態の全体構成と動作概要を示す図である。
【0013】LANのような通信ネットワーク11に、
プリンタ23、プリントサーバ25、および何台かのホ
ストコンピュータ27,29が接続されている。各ホス
ト27,29内のプリンタドライバは、ユーザからの印
刷命令を受けると印刷ジョブデータ35,37を生成
し、それぞれのホストが持つ固定ディスクなどの補助記
憶装置27A,29Aにそのジョブデータ35,37を
保存し、そして、そのジョブデータ35,37の場所を
示すデータ(例えば、ホスト27,29のネットワーク
11上でのアドレスと、ジョブデータ35,37のホス
ト27,29内でのローカルなディレクトリまたは識別
名称とのセット)31,33をプリントサーバ25に送
信する(ステップS11,S12)。
【0014】プリントサーバ25は、ホスト27,29
からのジョブ場所データ31,33を受け取り、固定デ
ィスクなどの補助記憶装置25Aに一旦保存してキュー
に入れ、そして、順次にそのジョブ場所データ31,3
3をプリンタ23へ送り出す(S13)。プリンタ23
は、プリントサーバ25から送られたジョブ場所データ
31,33を保存した上で、各印刷ジョブを実行しよう
とするとき、その印刷ジョブのジョブ場所データ31ま
たは33を用いて、そのジョブデータ33または35を
保存しているホスト27または29に対してジョブ要求
を送る。ジョブ要求を受けたホスト27または29は、
そのジョブ場所データ31または33が指し示すジョブ
データ33または35を自己の補助記憶装置27Aまた
は29Aから読み出してプリンタ23へ送る(S15ま
たはS16)。プリンタ23は、そのジョブデータ33
または35を受信バッファメモリ23Aに一時蓄積した
上で、これを受信バッファメモリ23Aから読み出して
印刷処理を行う。
【0015】なお、プリンタ23は、各ホスト27,2
9に対し、ジョブデータ33,35の全部をまとめて連
続して送るのではなく、ジョブデータ33,35内の指
定した部分だけを送るように要求することができ、しか
も、そのジョブ要求を所望の時点で発することができ
る。それにより、プリンタ34は、自己の印刷エンジン
の状況や受信バッファメモリ23Aの状況に応じて、適
当なスケジュールで印刷ジョブを処理することができ
る。
【0016】図3および図4は、各ホスト27,29の
プリンタドライバの動作を示す図である。
【0017】図3に示すように、各ホスト27,29の
プリンタドライバは、ユーザ命令などによって印刷ジョ
ブが発生すると(S21)、その印刷ジョブをプリンタ
23に実行させるためのコマンドの列である印刷ジョブ
データを生成して、それぞれのホスト27,29のロー
カルなディレクトリに保存する(S22)。続いて、そ
の印刷ジョブデータの場所をプリントサーバ25に通知
する(S23)。
【0018】また、各ホスト27,29のプリンタドラ
イバは、図4に示すように、プリンタ23からジョブ要
求を受けると(S24)、そのジョブ要求によって指定
された印刷ジョブデータ内の指定された部分を、その保
存ディレクトリから取り出してプリンタ23へ送る(S
25)。ジョブ要求がジョブデータの全部を指定してい
ればその全部を連続して送るが、ジョブ要求がジョブの
一部だけを要求している場合には、その一部だけを送
る。印刷ジョブデータの全部をプリンタ23に送り終わ
ると(S26)、プリンタドライバは、保存してあった
その印刷ジョブデータを削除する(S27)。
【0019】なお、変形例として、図3のステップS2
2の処理は、図4のステップS25のタイミングで行っ
ても良い。すなわち、印刷ジョブが発生したときは、そ
の時点では印刷ジョブデータを作らずに、ジョブ場所デ
ータ(例えば、ネットワーク上のアドレスとローカルな
ジョブ名)だけをプリントサーバ25に送り、その後に
プリンタ23からジョブ要求が来たときに、ジョブデー
タを作成してプリンタ23に送るようにしても良い。ま
た、ステップS27の印刷ジョブデータの削除は、全部
送り終わった段階で直ちに行うのではなく、プリンタ2
3から削除の許可が来てから行うようにしても良い。
【0020】図5および図6は、プリントサーバ25の
動作を示す図である。
【0021】図5に示すように、プリントサーバ25
は、各ホスト27,29から印刷ジョブの通知をされる
と(S28)、その通知されたジョブ場所のデータをキ
ューに保存する(S29)。また、プリントサーバ25
は、図6に示すように、プリンタ23の状態を監視し
て、プリンタ23が印刷を行える状態にあるとき(S3
0)、キュー内のジョブ場所データを順次に取り出して
プリンタ23へ送る(S31)。
【0022】図7は、プリンタ23の動作を示す図であ
る。
【0023】プリンタ23は、前のジョブの印刷処理が
終わると(S41)、プリントサーバ25から次のジョ
ブのジョブ場所データを取り込み(S42)、そのジョ
ブ場所データが示すアドレスのホスト27または29に
対して、これから処理しようとするジョブデータのうち
のこれから処理しようとする部分(全部でも良い)を指
定してジョブ要求を送る(S43)。そして、要求した
ジョブデータ部分を受け取るのに必要な容量の受信バッ
ファメモリ23Aを確保し(S44)、ホストから送ら
れてくるジョブデータ部分を受信バッファメモリ23A
に受け処理する(S45)。その印刷ジョブの全ページ
の印刷が終わるまで、ステップS43〜S45を繰り返
す。全ページmの印刷が終了した段階で、そのホストへ
ジョブデータを削除して良いという許可を送るようにし
ても良い。
【0024】上記の実施形態によれば、プリントサーバ
25は、ジョブデータの場所だけを記憶しておけばよい
ので、補助記憶装置の必要容量は大幅に減る。プリンタ
23は、印刷エンジンの状況や確保できるジョブ受信バ
ッファの容量などに応じて、受け取るジョブデータの量
を調整することができるので、必要なメモリ容量が小さ
くなる。プリンタ23がジョブの全部ではなく一部だけ
を要求する場合の例を以下にいくつか示す。
【0025】(1) 例えば、最初のジョブ要求ではジ
ョブデータのヘッダ部分だけを要求し、そのヘッダ部分
を解析した後、次の処理に必要な部分、例えば、第1ペ
ージの部分だけを要求し、それを処理してから、次の部
分、例えば、第2ページのデータだけを要求する。これ
により、受信バッファの必要容量は大幅に減る(もちろ
ん、メモリ容量に余裕があれば、各ジョブ要求で複数ペ
ージをまとめて要求しても良い。)。
【0026】(2) 例えば、複数部印刷する場合に、
1部目を全ページ印刷し終わってから、再び同じジョブ
データをホストに要求して2部目を印刷し、これを各部
ごとに繰り返し、最終部まで印刷し終えてからホストに
ジョブデータの削除を許可する。これにより、全ページ
のデータをプリンタ内に保存しておく必要がなくなり、
必要なメモリ容量は減少する。
【0027】(3) 例えば、両面印刷の場合、第2ペ
ージ、第4ページ、第1ページ、第3ページ、…という
順序で印刷することがあるが、そのような場合、プリン
タ23はその印刷順序に従って最初のジョブ要求で第2
ページ、次の要求で第4ページ、次に第1ページ、次に
第3ページ、…というように印刷したいページだけを要
求する。これにより、プリンタ23としては、印刷順序
の遅いページのデータを先に受信して蓄えておく必要が
なくなる。
【0028】(4) 例えば、PDF(アドビシステム
ズ社の商標)のフォーマットを持つ百科事典のような大
文書は、これを印刷しようとすると、その一つのジョブ
データが非常に大きく、しかも内部でリンクを張ってい
る(例えば、PDFでは、テキストデータに文字フォン
トや挿入画像のデータがリンクされ、しかも、例えば、
第1ページにリンクされたフォントデータがファイル内
の最終ページの方に存在したりというように、各ページ
を構成するデータがファイル内の分散した場所に存在し
ていることが多い)ため、プリンタ23がジョブデータ
の全部をまとめて受信することが不可能な場合がある。
そのような場合、プリンタ3は、例えば第1ページを印
刷するときは第1ページのテキストデータとそれにリン
クされたフォントや画像のデータだけをホストに要求す
るというように、ホスト上のファイルの中から、必要な
部分を必要な長さだけ要求して受信する。これにより、
少ない受信バッファで印刷イメージを作成することがで
きる。
【0029】(5) 例えば、WWWのホームページ
は、そのホームページを記述したHTMLファイルに画
像ファイルなどがリンクされている場合が多く、そのリ
ンクされた画像ファイルは同じホスト内のHTMLファ
イルとは別のURLに存在している。このようなホーム
ページを印刷する場合、プリンタ23は、例えば、ホー
ムページの第1ページを印刷するときは、そのHTML
ファイルと、その第1ページにリンクされている画像フ
ァイルとを、それぞれのURLに要求するというよう
に、必要なファイルのデータだけをホストに要求する。
これにより、少ない受信バッファで印刷イメージを作成
することができる。
【0030】このようにプリンタがジョブの全部ではな
く一部だけをホストに要求する場合を考慮して、その部
分指定を容易にするために、ホストは、図3のステップ
S23に示すジョブ場所データをプリントサーバに送る
際(あるいは、それとは別の適当な機会)に、そのジョ
ブを構成する各部分の場所(例えば、各ページのデータ
がファイル内のどの位置にあるか、ホスト内のどのディ
レクトリにあるか、どのURLにあるか等)を、プリン
トサーバまたはプリンタに通知し、プリンタはその各部
分の場所情報に基づいて所望の部分をホストに要求する
ように構成することもできる。
【0031】上述の実施形態において、ホスト27,2
9は、印刷ジョブが発生したら直ちにジョブデータを作
成し保存しても良いが、別の方法として、プリンタから
ジョブ要求が来て初めてジョブデータを作成するように
してもよい。これにより、記憶装置にジョブデータを長
い時間保管しておくという無駄が省ける。
【0032】プリンタ23は、指定された印刷ジョブ
を、指定された時刻になってからホストから取り込んで
処理するというように、印刷時刻を自身で制御できるよ
うに構成しても良い。
【0033】図8に示すように、印刷ジョブの場所をプ
リントサーバ25に通知するホスト27と、その印刷ジ
ョブのジョブデータ35を保存してプリンタ23へ供給
するホスト29とは別のマシンであっても良い。
【0034】ジョブ場所データの保存に必要な記憶容量
はきわめて小さくてすむから、図9に示すように、プリ
ンタ23がプリンタサーバの機能も備えて、ホスト2
7,29からジョブ場所データ31,33を直接受け、
自己の補助記憶装置23Bに保存するようにしても良
い。
【0035】本実施形態のプリンタは、ファイルの場所
データを記憶しておき、プリンタからの印刷開始指示に
従ってその場所データで示されるファイルを入手して印
刷することができるので、さらに以下のような効果を奏
する。
【0036】まず、ユーザは、ホスト装置からまず印刷
指示を与えておき、実際の印刷開始指示をプリンタから
与えるようにすれば、親展印刷や裏紙等の用紙選択を行
うことができるようになる。
【0037】また、自己の印刷ジョブによるプリントア
ウトと他人の印刷ジョブによるプリントアウトとが混在
することがなくなる。
【0038】さらに、ほしい情報をプリントアウトした
いと思った場合に、プリンタのみで印刷することができ
るようになり、ホスト装置の操作が不要となる。
【0039】[第2の実施形態]本実施形態において
は、プリンタがホストコンピュータから場所データに従
って印刷対象のドキュメントデータを受け取った後、プ
リンタがジョブデータを生成して印刷することを特徴と
する。すなわち、上記実施形態においては、プリンタは
ホストコンピュータが生成したジョブデータを、ジョブ
場所データに従ってホストコンピュータから受け取っ
て、印刷するように構成したが、本実施形態では、プリ
ンタ自身が受け取ったドキュメントデータからジョブデ
ータを生成し、印刷することを特徴とするものである。
【0040】図10は、第2の実施形態に係るプリント
システムの構成を示す図である。
【0041】同図において、LANのようなネットワー
ク21にプリンタ23、プリントサーバ25および1ま
たは複数のホストコンピュータ27が接続されている。
プリントサーバ25は、ホスト27からドキュメントの
ネットワーク上の位置を示す場所データ(たとえばUR
Lなど)を受け取り、固定ディスクなどの補助記憶装置
25Aに記憶する。
【0042】プリンタは、ユーザからの印刷指示がある
と、プリントサーバ25の補助記憶装置に25Aに記憶
されている場所データを参照し、この場所データで示さ
れるホスト27にドキュメントデータ(図中Aデータま
たはBデータで示される。)の取得を要求する。取得要
求を受け取ったホスト27は、自己の補助記憶装置から
ドキュメントデータを読み出して、これをプリンタ23
に送る。ホスト27からドキュメントデータを受け取っ
たプリンタは、自身に内蔵されたプリンタドライバ(図
示せず)に従ってドキュメントデータから印刷ジョブデ
ータを生成し、印刷処理を行う。
【0043】以上のように本実施形態によれば、プリン
タは、ホストコンピュータがジョブデータを生成する機
能を有しない場合であっても、プリンタ自身によってジ
ョブデータを生成することができるようになる。
【0044】[第3の実施形態]本実施形態は、プリン
タから送られたジョブ要求に対応してホスト装置から送
られるデータの形式を判断し、そのデータの形式がドキ
ュメントデータであると判断した場合には、このドキュ
メントデータをジョブデータに変換した後、印刷を行う
ことを特徴とする。
【0045】図11は、本実施形態に係るプリントシス
テムの機能ブロック図である。同図に示すように、操作
部1101は、ユーザが印刷しようとするドキュメント
の場所データを入力しまたは入力された場所データを選
択し、その印刷実行の指示を与えるためのものである。
操作部1101は、例えば、プリンタの操作パネルとし
て構成される。場所データ記憶部1102は、印刷しよ
うとするドキュメント(ファイル)が記憶されている場
所を示すデータ(場所データ)を記憶する。場所データ
は、例えば、ネットワーク上のアドレス(ホスト(サー
バ)/ドメイン名)およびディレクトリパス名によって
示される。なお、印刷しようとするファイルは、特定の
アプリケーションプログラムによって解釈されるファイ
ル形式のデータ(以下「アプリケーションデータ」とい
う。)またはプリンタを制御するためのジョブデータと
して、ホスト装置Hに保持されている。
【0046】データ要求部1103は、ユーザからの印
刷実行の指示に従い、その場所データに基づくデータ取
得のための要求メッセージを生成する。データ要求部1
103は、生成した要求メッセージを通信部1104に
送る。
【0047】通信部1104は、ネットワークNを介し
てホスト装置Hとの間で通信を行うためのものである。
通信部1104は、要求メッセージをホスト装置Hに送
り、ホスト装置Hはこの要求メッセージに基づいてその
場所データで示されるファイル(アプリケーションデー
タまたはジョブデータ)を図示しないハードディスク等
の記憶装置から読み出して、通信部1104に送り返
す。通信部1104は、ホスト装置Hから受け取ったフ
ァイルを受信バッファ1105に蓄積する。
【0048】ファイル形式判別部1106は、要求メッ
セージに基づいてホスト装置Hから受け取ったファイル
(データ)の形式を判別(判断)する。具体的には、フ
ァイル形式判別部1106は、受信バッファ1105に
蓄積されたファイルの形式がアプリケーションデータで
あるか印刷のためのジョブデータであるかを判別し、ア
プリケーションデータであると判別した場合には、これ
をジョブデータ生成部1107に送る。一方、ファイル
形式判別部1106は、ファイルの形式がジョブデータ
であると判断した場合には、ジョブデータ生成部110
7を介さずにイメージデータ生成部1108に送る。
【0049】ジョブデータ生成部1107は、ファイル
形式判別部1106によってジョブデータでないと判別
されたアプリケーションデータに基づいてジョブデータ
を生成する。ジョブデータは、プリンタが印刷を行うた
めに必要なコマンドとデータからなる。
【0050】イメージデータ生成部1108は、ジョブ
データに従って図示しないイメージメモリ上に印刷イメ
ージを展開する。印刷制御部1109は、イメージメモ
リに展開された印刷イメージを紙等の印刷記録媒体に印
刷するために、印刷エンジン1110を制御する。
【0051】図12および図13は、本実施形態に係る
プリントシステムの動作を説明するための図である。具
体的には、図12はプリンタの動作を説明するための
図、図13はホスト装置の動作を説明するための図であ
る。まず、図12に示すように、印刷しようとするファ
イルの場所データが入力(選択)され、印刷実行の指示
が与えられると(S1201)、プリンタは、場所デー
タで示されるホスト装置にファイル転送のための要求メ
ッセージを送る(S1202)。
【0052】ホスト装置は、図13に示すように、要求
メッセージを受け取ると、要求メッセージ中に含まれる
場所データ(ディレクトリパス)に示されるファイルを
読み込んで(S1301)、これを応答メッセージとし
て要求元のプリンタに送信する(S1302)。
【0053】プリンタは、ホスト装置から要求メッセー
ジに対応する応答メッセージとしてデータ(ファイル)
を受信すると(図12のS1203)、その形式を判別
する(S1204)。プリンタは、ホスト装置から受け
取ったデータがジョブデータでないと判断した場合に
は、そのデータに基づいてジョブデータを生成する(S
1205)。一方、S1204においてジョブデータで
あると判断した場合またはS1205においてジョブデ
ータを生成した場合、プリンタは、そのジョブデータに
従ってイメージデータを生成し(S1206)、印刷を
行う(S1207)。
【0054】以上のように、本実施形態によれば、プリ
ンタは、印刷しようとするファイルの場所データに従っ
てホスト装置から受け取ったファイルの形式を判別し、
それがジョブデータでないと判断した場合には自らジョ
ブデータを生成し、印刷を行うことになる。従って、ユ
ーザは、場所データに示されるファイルの形式がアプリ
ケーションデータであるかジョブデータであるかを意識
することなく、操作すればよいことになる。
【0055】[第4の実施形態]本実施形態は、ページ
内の印刷領域の配置に関するレイアウト情報に従って、
1または複数の場所データに基づきホスト装置から受け
取った1または複数のファイルをレイアウトして1つの
ドキュメントのジョブデータを生成し、印刷を行うこと
を特徴とする。
【0056】図14は、本実施形態に係るプリントシス
テムの機能ブロック図である。同図に示すように、操作
部1401は、ユーザが印刷しようとするドキュメント
セットを選択し、その印刷実行の指示を与えるためのも
のである。操作部1101は、例えば、図15(a)に
示すように、プリンタの操作パネルとして構成される。
同図(a)において、操作パネル1501は、ドキュメ
ントセット名を表示する表示領域1502、表示領域1
502に印刷しようとするドキュメントセット名を表示
するために操作する操作ダイヤル1503および表示領
域1502に表示されたドキュメントセットを印刷する
ために印刷実行の指示を与える印刷実行ボタン1504
から構成される。ドキュメントセットは、同図(b)に
示すように、1または複数のファイル(場所データ)の
セットであり、このようなドキュメントセットが複数用
意されている。
【0057】図14に戻り、場所データ記憶部1402
は、印刷しようとするドキュメントセットを構成する1
または複数のファイルの場所データを記憶する。場所デ
ータは、例えば、ネットワーク上のアドレス(ホスト
(サーバ)/ドメイン名)およびディレクトリパス名に
よって示される。
【0058】データ要求部1403は、ユーザによる印
刷実行の指示に従い、その場所データに基づくデータ取
得のための要求メッセージを生成する。ドキュメントセ
ットが複数のファイル、すなわち複数の場所データによ
って構成されている場合には、それぞれの場所データに
基づく要求メッセージを生成する。データ要求部140
3は、生成した要求メッセージを通信部1404に送
る。
【0059】通信部1404は、ネットワークNを介し
てホスト装置Hとの間で通信を行うためのものである。
通信部1404は、要求メッセージをホスト装置Hに送
り、ホスト装置Hはこの要求メッセージに基づいてその
場所データで示されるファイルを図示しないハードディ
スク等の記憶装置から読み出して、プリンタの通信部1
404に送り返す。通信部1404は、ホスト装置Hか
ら受け取ったファイルを受信データ記憶部1405に蓄
積する。
【0060】ジョブデータ生成部1406は、受信デー
タ記憶部1405に蓄積されたファイルおよびレイアウ
ト情報記憶部1407に記憶されたレイアウト情報に基
づいて印刷のためのジョブデータを生成する。レイアウ
ト情報は、ファイルの内容が印刷されるべき印刷領域の
配置に関する情報である。
【0061】イメージデータ生成部1408は、ジョブ
データに従って図示しないイメージメモリ上に印刷イメ
ージを展開する。印刷制御部1409は、イメージメモ
リに展開された印刷イメージを紙等の印刷記録媒体に印
刷するために、印刷エンジン1410を制御する。
【0062】図16は、本実施形態に係るプリンタの動
作を説明するための図である。同図に示すように、印刷
しようとするファイルの場所データが入力(選択)さ
れ、印刷実行の指示が与えられると(S1601)、プ
リンタは、場所データで示されるホスト装置にファイル
転送のための要求メッセージを送る(S1602)。
【0063】プリンタは、ホスト装置から要求メッセー
ジに対応する応答メッセージとしてデータ(ファイル)
のすべてを受信すると(S1603)、レイアウト情報
に従ってジョブデータを生成する(S1604)。プリ
ンタは、生成したジョブデータに従ってイメージデータ
を生成し(S1605)、印刷を行う(S1606)。
【0064】以上のように、本実施形態によれば、印刷
しようとする1または複数のファイルがドキュメントセ
ットとしてあらかじめ構成されているので、複数のファ
イルを印刷する場合であっても、1つの印刷実行の指示
を行えば足りるようになる。
【0065】[第5の実施形態]本実施形態は、上記第
4の実施形態におけるレイアウト情報の設定に関するも
のである。すなわち、プリンタに設けられるユーザイン
ターフェースは、図15に示したように、レイアウト情
報を設定するためのものとしては、十分であるとは言い
難い。そこで、本実施形態では、ホスト装置側において
設定したレイアウト情報をプリンタに送り、それを受け
取ったプリンタがそのレイアウト情報を保持することを
特徴とする。
【0066】図17は、本実施形態に係るプリントシス
テムを説明するための概念図である。同図において、プ
リンタPは、レイアウト情報の設定のためのプログラム
をホスト装置Hに送り、ホスト装置はこのプログラムを
実行する。プログラムを実行したホスト装置Hは、その
実行の結果、つまり設定されたレイアウト情報を、プリ
ンタPに送り返す。例えば、ユーザが図15(a)に示
した操作ダイアル1503を操作し、「レイアウト情報
の設定」を表示領域1504に表示させ、実行ボタン1
504を押下すると、プリンタは、レイアウト情報の設
定に関するプログラムを所定のホスト装置にネットワー
クを介して送り、ホスト装置はこれを実行する。ユーザ
がホスト装置のユーザインターフェースを用いてレイア
ウト情報を設定し、終了を指示することにより、ホスト
装置は、設定されたレイアウト情報をプリンタに送り返
す。
【0067】図18は、レイアウト情報の設定プログラ
ムの動作を説明するための図である。ホスト装置は、プ
リンタからプログラムを受け取って、これを実行する
と、まず、図19に示すようなレイアウト設定ウィンド
ウを表示し(S1801)、ドキュメントセットの現在
のレイアウト情報を表示する(S1802)。設定プロ
グラムは、ユーザからの入力イベントを検出し、その入
力イベントに基づいて所定の処理を行う(S1803〜
S1806)。すなわち、ユーザがドキュメントセット
の新規作成ボタンを入力すると(S1803のYe
s)、図20(a)に示すようなダイアログボックスを
表示し、ユーザからの新規セット名の入力を受け付ける
(S1807)。設定プログラムは、セット名の新規作
成の場合は、場所データの新規URLの参照とみなし
て、同図(b)に示すようなダイアログボックスを表示
し、新規場所データ(例えば、URL)の入力を受け付
け(S1809)、続けて印刷領域の設定のための入力
を受け付ける(S1809)。印刷領域の設定のための
入力は、例えば、図19に示すウィンドウの右側部分に
おいて、ユーザがマウスカーソルをドラッグ操作して行
われる。設定終了後、ユーザが操作終了のボタンをクリ
ックすることにより、設定プログラムは、ドキュメント
セット名と1または複数の場所データおよびその印刷領
域からなるレイアウト情報をプリンタに送り返す(S1
810)。
【0068】以上、本発明の実施形態を説明したが、こ
れらの実施形態はあくまで本発明の説明のための例示で
あり、本発明をこれら実施形態にのみ限定する趣旨では
ない。従って、本発明は、上記実施形態以外のさまざま
な形態でも実施することができるものである。
【0069】
【発明の効果】本発明によれば、プリンタは、ジョブデ
ータやドキュメントデータといったファイルの在処を示
す場所データに従ってそのファイルを取得して、印刷す
ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のプリンタをネットワーク環境で用いた場
合の接続例を示すブロック図
【図2】第1の実施形態に係るプリントシステムの構成
を示す図
【図3】ホスト27,29のプリンタドライバの動作を
示すフローチャート
【図4】ホスト27,29のプリンタドライバの動作を
示すフローチャート
【図5】サーバの動作を示すフローチャート
【図6】サーバの動作を示すフローチャート
【図7】プリンタの動作を示すフォローチャート
【図8】第1の実施形態の変形例を示すブロック図
【図9】別の変形例を示すブロック図
【図10】第2の実施形態に係るプリントシステムの構
成を示す図
【図11】第3の実施形態に係るプリントシステムの機
能ブロック図
【図12】第3の実施形態に係るプリンタの動作を示す
フローチャート
【図13】第3の実施形態に係るホスト装置の動作を示
すフローチャート
【図14】第4の実施形態に係るプリントシステムの機
能ブロック図
【図15】プリンタの操作パネルを示す図
【図16】第4の実施形態に係るプリンタの動作を示す
フローチャート
【図17】第5の実施形態に係るプリントシステムを説
明するための概念図
【図18】第5の実施形態に係るホスト装置の動作を示
すフローチャート
【図19】第5の実施形態に係る画面の一例を示す図
【図20】第5の実施形態に係る画面の一例を示す図
【符号の説明】
21,41,51…通信ネットワーク 23,61…プリンタ 25…プリントサーバ 27,29,43,45,53…ホストコンピュータ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ジョブデータを生成するホスト装置と、前
    記ホスト装置から前記ジョブデータを受けて印刷を行う
    プリンタとを備えたプリントシステムであって、 前記プリンタは、ジョブデータの場所を示す場所データ
    に基づくジョブ要求を前記ホスト装置に送り、 前記ホスト装置は、前記ジョブ要求に基づく場所データ
    が示すジョブデータを前記プリンタに送ることを特徴と
    するプリントシステム。
  2. 【請求項2】ホスト装置とプリンタとを備えたプリント
    システムにおいて、 前記プリンタは、データの場所を示す場所データに基づ
    くジョブ要求を前記ホスト装置に送り、 前記ホスト装置は、前記ジョブ要求に基づく場所データ
    が示すデータを前記プリンタに送り、 前記プリンタは、前記ホスト装置から送られるデータの
    形式がジョブデータであるか否かを判断し、ジョブデー
    タでないと判断した場合に、前記ホスト装置から送られ
    るデータに基づいてジョブデータを生成することを特徴
    とするプリントシステム。
  3. 【請求項3】前記プリンタは、前記場所データを前記ホ
    スト装置から受け取ることを特徴とする請求項32記載
    のプリントシステム。
  4. 【請求項4】データの場所を示す場所データに基づいて
    前記ファイルを保持するホスト装置に対して前記データ
    を要求する要求部と、 前記要求に対応して前記ホスト装置から送られてくるデ
    ータの形式がジョブデータであるか否かを判断する判断
    部と、 前記判断部によってジョブデータでないと判断された場
    合に、前記ホスト装置から送られるデータに基づいてジ
    ョブデータを生成する生成部と、 前記ジョブデータに基づいて印刷を行う印刷部とを備え
    たことを特徴とするプリンタ。
  5. 【請求項5】データの場所を示す場所データに基づいて
    前記ファイルを保持するホスト装置に対して前記データ
    を要求し、 前記要求に対応して前記ホスト装置から送られてくるデ
    ータの形式がジョブデータであるか否かを判断し、 前記データの形式をジョブデータでないと判断した場合
    に、前記ホスト装置から送られるデータに基づいてジョ
    ブデータを生成し、 前記ジョブデータに基づいて印刷を行うことを特徴とす
    るプリンタの制御方法。
  6. 【請求項6】ホスト装置とプリンタとを備えたプリント
    システムにおいて、 前記プリンタは、データの場所を示す場所データに基づ
    くジョブ要求を前記ホスト装置に送り、 前記ホスト装置は、前記ジョブ要求に基づく場所データ
    が示すデータを前記プリンタに送り、 前記プリンタは、レイアウト情報および前記ホスト装置
    から送られるデータに基づいてジョブデータを生成し、 前記ジョブデータに基づいて印刷を行うことを特徴とす
    るプリントシステム。
  7. 【請求項7】前記ホスト装置は、所定のプログラムに従
    って前記レイアウト情報を構成し、前記構成したレイア
    ウト情報を前記プリンタに送ることを特徴とする請求項
    7記載のプリントシステム。
  8. 【請求項8】前記プリンタは、前記レイアウト情報を構
    成するための前記所定のプログラムを前記ホストに送る
    ことを特徴とする請求項8記載のプリントシステム。
  9. 【請求項9】データの場所を示す場所データに基づく前
    記データを保持する前記ホスト装置に対して前記データ
    を要求する要求部と、 レイアウト情報および前記要求に対応して前記ホスト装
    置から送られてくるデータに基づいてジョブデータを生
    成する生成部と、 前記ジョブデータに基づいて印刷を行う印刷部とを備え
    たことを特徴とするプリンタ。
  10. 【請求項10】データの場所を示す場所データに基づく
    前記データを保持する前記ホスト装置に対して前記デー
    タを要求し、 レイアウト情報および前記要求に対応して前記ホスト装
    置から送られてくるデータに基づいてジョブデータを生
    成し、 前記ジョブデータに基づいて印刷を行うことを特徴とす
    るプリンタの制御方法。
  11. 【請求項11】コンピュータに所定の機能を実現させる
    プログラムを記録した記録媒体であって、前記プログラ
    ムは、 データの印刷領域が設定されるべきページレイアウト領
    域を有するウィンドウを表示させる手段と、 データの場所を示す場所データを入力させる手段と、 前記ページレイアウト領域内に前記印刷領域を設定させ
    る手段と、 前記入力された場所データに基づいて取得されるデータ
    が前記印刷領域に印刷されるように、前記場所データと
    前記印刷領域とが対応づけられたレイアウト情報を生成
    させる手段とを備えたことを特徴とするプログラムを記
    録した記録媒体。
JP34681598A 1998-12-07 1998-12-07 プリントシステム、プリンタおよびプリントサーバ Expired - Fee Related JP3743184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34681598A JP3743184B2 (ja) 1998-12-07 1998-12-07 プリントシステム、プリンタおよびプリントサーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34681598A JP3743184B2 (ja) 1998-12-07 1998-12-07 プリントシステム、プリンタおよびプリントサーバ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000172464A true JP2000172464A (ja) 2000-06-23
JP2000172464A5 JP2000172464A5 (ja) 2004-08-12
JP3743184B2 JP3743184B2 (ja) 2006-02-08

Family

ID=18386002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34681598A Expired - Fee Related JP3743184B2 (ja) 1998-12-07 1998-12-07 プリントシステム、プリンタおよびプリントサーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3743184B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003065199A1 (fr) * 2002-01-29 2003-08-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de transmission de donnees d'impression, systeme d'impression et imprimante
JP2009040019A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Base Technology Inc 情報出力装置、情報出力方法、情報出力プログラム、情報出力用データベース作成方法及び情報出力用データベース作成プログラム
JP2010157191A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 処理装置、画像形成装置、画像形成システム、処理プログラム
US7940413B2 (en) 2002-11-19 2011-05-10 Minolta Co., Ltd. Image processing device, image forming device, image processing method, image forming method, program, and computer readable recording medium on which the program is recorded
JP2011192225A (ja) * 2010-03-17 2011-09-29 Ricoh Co Ltd 印刷システム、情報処理装置、画像形成装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP2017087639A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320619A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Nec Corp 印刷処理方式
JPH0816340A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Canon Inc 印刷システムおよび印刷システムの印刷制御方法
JPH08328778A (ja) * 1995-06-01 1996-12-13 Toshiba Corp ネットワークプリントシステム
JPH09185607A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ハイパーテキストレイアウト装置
JPH09212439A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Fuji Xerox Co Ltd 分散処理システム及び該分散処理システムのデータ転送方法
JPH09288670A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Nec Software Ltd データ入出力装置および方法
JPH10116279A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置
JPH10126731A (ja) * 1996-10-17 1998-05-15 Toppan Printing Co Ltd 旅行アルバム作成システム
JPH10187389A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークシステム
JPH10207657A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Seiko Epson Corp ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム
JPH10222328A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Fuji Xerox Co Ltd 印刷条件指定装置
JPH10275064A (ja) * 1997-02-03 1998-10-13 Tec Corp 印刷制御システム及びこの印刷制御システムの印刷制御装置によって読出し可能なプログラム記憶媒体
JPH10312249A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Nec Corp データ処理システムおよびプリンタ装置
JPH10322543A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Ricoh Co Ltd 画像処理装置

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320619A (ja) * 1986-07-15 1988-01-28 Nec Corp 印刷処理方式
JPH0816340A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Canon Inc 印刷システムおよび印刷システムの印刷制御方法
JPH08328778A (ja) * 1995-06-01 1996-12-13 Toshiba Corp ネットワークプリントシステム
JPH09185607A (ja) * 1995-12-28 1997-07-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ハイパーテキストレイアウト装置
JPH09212439A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Fuji Xerox Co Ltd 分散処理システム及び該分散処理システムのデータ転送方法
JPH09288670A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Nec Software Ltd データ入出力装置および方法
JPH10116279A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Fuji Xerox Co Ltd 文書処理装置
JPH10126731A (ja) * 1996-10-17 1998-05-15 Toppan Printing Co Ltd 旅行アルバム作成システム
JPH10187389A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Fuji Xerox Co Ltd ネットワークシステム
JPH10207657A (ja) * 1997-01-27 1998-08-07 Seiko Epson Corp ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム
JPH10275064A (ja) * 1997-02-03 1998-10-13 Tec Corp 印刷制御システム及びこの印刷制御システムの印刷制御装置によって読出し可能なプログラム記憶媒体
JPH10222328A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Fuji Xerox Co Ltd 印刷条件指定装置
JPH10312249A (ja) * 1997-05-13 1998-11-24 Nec Corp データ処理システムおよびプリンタ装置
JPH10322543A (ja) * 1997-05-14 1998-12-04 Ricoh Co Ltd 画像処理装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003065199A1 (fr) * 2002-01-29 2003-08-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de transmission de donnees d'impression, systeme d'impression et imprimante
US7940413B2 (en) 2002-11-19 2011-05-10 Minolta Co., Ltd. Image processing device, image forming device, image processing method, image forming method, program, and computer readable recording medium on which the program is recorded
US7940414B2 (en) 2002-11-19 2011-05-10 Minolta Co., Ltd. Image processing device, image forming device, image processing method, image forming method, program, and computer readable recording medium on which the program is recorded
US7940406B2 (en) 2002-11-19 2011-05-10 Minolta Co., Ltd. Image processing device, image forming device, image processing method, image forming method, program, and computer readable recording medium on which the program is recorded
US8004708B2 (en) 2002-11-19 2011-08-23 Minolta Co., Ltd. Image processing device, image forming device, image processing method, image forming method, program, and computer readable recording medium on which the program is recorded
JP2009040019A (ja) * 2007-08-13 2009-02-26 Base Technology Inc 情報出力装置、情報出力方法、情報出力プログラム、情報出力用データベース作成方法及び情報出力用データベース作成プログラム
JP2010157191A (ja) * 2009-01-05 2010-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 処理装置、画像形成装置、画像形成システム、処理プログラム
JP2011192225A (ja) * 2010-03-17 2011-09-29 Ricoh Co Ltd 印刷システム、情報処理装置、画像形成装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP2017087639A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3743184B2 (ja) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4553364B2 (ja) 印刷システム
JP3622412B2 (ja) 印刷装置,印刷方法,及び、印刷システム
US7236260B2 (en) Print server apparatus, print job reservation management method, reservation job generation method and memory medium
JP4240690B2 (ja) 情報処理装置と情報処理方法、及び情報処理システム、並びに記録媒体
JP4630751B2 (ja) 印刷システム、印刷装置及びその制御方法、プログラム
US7505159B2 (en) Printing system, printing apparatus, program and method for displaying a printing operation
US7283266B2 (en) Information processing apparatus and print control apparatus, data processing method, storage medium and program
JP4668067B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷装置のためのプログラム、印刷指示装置およびメモリ解放制御方法
JP3265573B2 (ja) 印刷システム及びプリンタ
EP0974892B1 (en) Printing system, printer and print server
JP2004102618A (ja) 印刷制御装置及び方法、コンピュータプログラム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、プレビュー装置及び方法、プリンタドライバ及びそのプレビュー方法
JP2015114820A (ja) 印刷サービス提供装置及び印刷システム
JP2004127251A (ja) 出力管理方法及び情報処理装置
JP3832978B2 (ja) 印刷制御装置及び印刷制御方法
JP2006350443A (ja) 印刷システムおよび印刷制御方法およびプログラム
JP5288981B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP3743184B2 (ja) プリントシステム、プリンタおよびプリントサーバ
JP4227394B2 (ja) 印刷システム
JP3791112B2 (ja) 印刷管理システム、印刷管理方法、印刷管理制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、並びに印刷管理システムに用いられるプリンタ装置
JP4185768B2 (ja) クライアント装置及びそのプログラム
JP3894205B2 (ja) 印刷装置,印刷方法,及び、印刷システム
JP4110021B2 (ja) 部門管理を伴う印刷処理を行う印刷処理プログラム及び情報処理装置及び情報処理方法並びに記憶媒体
JP2008027217A (ja) 情報処理装置および印刷装置を備える印刷システム
JP2006178767A (ja) 印刷予約システム及びその制御方法
JP2004021455A (ja) 情報処理装置およびジョブ処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131125

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees