JP2000169255A - Alcの製造方法 - Google Patents

Alcの製造方法

Info

Publication number
JP2000169255A
JP2000169255A JP34016198A JP34016198A JP2000169255A JP 2000169255 A JP2000169255 A JP 2000169255A JP 34016198 A JP34016198 A JP 34016198A JP 34016198 A JP34016198 A JP 34016198A JP 2000169255 A JP2000169255 A JP 2000169255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alc
aluminum powder
foaming
mixer
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34016198A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimichi Aono
義道 青野
Hiroyuki Watanabe
宏幸 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP34016198A priority Critical patent/JP2000169255A/ja
Publication of JP2000169255A publication Critical patent/JP2000169255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/18Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing mixtures of the silica-lime type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B22/00Use of inorganic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. accelerators, shrinkage compensating agents
    • C04B22/02Elements
    • C04B22/04Metals, e.g. aluminium used as blowing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量気泡コンクリート(ALC)パネル、ま
たは軽量気泡コンクリートブロックの製造方法におい
て、パネル底部付近に水平方向に発生する層状はく離の
発生を防止するために、その原因であるミキサー内発泡
を防止し、気泡径を制御するためのアルミニウム粉末の
条件を明らかにしたALCの製造方法を提供する。 【解決手段】 珪酸質原料、石灰質原料および石膏を主
原料とし、添加物および水を加えてミキサー内で混練し
たスラリーに、発泡剤としてアルミニウム粉末を加え
て、必要に応じて補強用鉄筋を配置した型枠に注入、発
泡させ、所望時間硬化させてから、この半可塑体を前記
型枠から取出し、所望寸法に切断後オートクレーブに挿
入して高温高圧で水蒸気養生するALCの製造方法にお
いて、該アルミニウム粉末の45μmのふるい通過分が
65重量%未満であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、軽量気泡コンク
リート(ALC)パネル、または軽量気泡コンクリート
ブロックの製造方法において、パネル底部から5〜20
mm付近に水平方向に発生する層状のはく離を防止する
ALCの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ALCは、珪酸質原料、石灰質原料およ
び石膏を主原料とし、添加物および水を加えてミキサー
内で混練したスラリーに、発泡剤としてアルミニウム粉
末を加えて、必要に応じて補強用鉄筋を配置した型枠に
注入、発泡させ、所望時間硬化させてから、この半可塑
体を前記型枠から取出し、所望寸法に切断後オートクレ
ーブに挿入して高温高圧で水蒸気養生して製造される。
【0003】このようにして得られたALCは、建築材
料としてクラックや欠けなどの欠陥がないことが要求さ
れる。その欠陥の一つに、パネル底部から5〜20mm
付近に水平方向に発生する層状のはく離が挙げられる。
【0004】この層状はく離は、同一型枠中の広範囲に
渡り発生する傾向があり、補修用モルタルを用いて補修
することは手間がかかり困難であるため、大部分が不良
となり廃棄される。また、この層状はく離は、必ずしも
表面に露呈しているとは限らず、内在している可能性も
あり、強度や耐久性の面からも問題となるため、その対
策が望まれていた。
【0005】その発生原因について鋭意研究の結果、層
状はく離の界面では、気泡が極端に小さく、かつ集合し
ている傾向が認められ、さらにその原因としてアルミニ
ウム粉末がミキサー内で発泡を開始するいわゆるミキサ
ー内発泡とその気泡径が大きく影響していることが判明
した。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、軽
量気泡コンクリート(ALC)パネル、または軽量気泡
コンクリートブロックの製造方法において、パネル底部
付近に水平方向に発生する層状はく離の発生を防止する
ために、その原因であるミキサー内発泡を防止し、気泡
径を制御するためのアルミニウム粉末の条件を明らかに
したALCの製造方法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題達成
のため、珪酸質原料、石灰質原料および石膏を主原料と
し、添加物および水を加えてミキサー内で混練したスラ
リーに、発泡剤としてアルミニウム粉末を加えて、必要
に応じて補強用鉄筋を配置した型枠に注入、発泡させ、
所望時間硬化させてから、この半可塑体を前記型枠から
取出し、所望寸法に切断後オートクレーブに挿入して高
温高圧で水蒸気養生するALCの製造方法において、該
アルミニウム粉末の45μmのふるい通過分が65重量
%未満であるものを使用する点に特徴がある。
【0008】
【発明の実施の形態】ミキサー内発泡による層状のはく
離が発生機構については、以下のように推測される。
【0009】ミキサー内発泡時間は、 (ミキサー内発泡時間)=(スラリー排出に要する時
間)ー(スラリー排出開始から発泡開始までの時間) で定義される。
【0010】まず、型枠の底面に最初にスラリーが鋳込
まれる。ミキサー内発泡が起こる場合、この最初に鋳込
まれた底面に接するスラリーも同時に発泡が開始する。
【0011】発泡したスラリーは、粘性が上昇してお
り、加えて型枠底面の抵抗により、流れにくくなってい
る。次いで、さらにミキサー内発泡が進んだスラリーが
最初に鋳込まれたスラリーの上部に流れてくる。ところ
が、最初に底面に鋳込まれたスラリー、およびその後上
部に鋳込まれたスラリー共に粘性が上昇しているため、
お互い混じり合うことなく発泡が進み、界面が生じ、層
状はく離が発生するものと推測される。さらに、層状は
く離の界面においては、アルミニウム粉末から発生する
気泡が約0.3mm以下と微細なものとなっているが、
これは気泡が大きく成長できないことが上下のスラリー
間の界面の構成を助長するものと予想される。
【0012】ミキサー内発泡は、アルミニウム粉末の反
応性が高い場合に生ずるが、反応性に影響する要因とし
て表面の油脂の残存量、酸化物皮膜等の表面状態が考え
られる。しかしながら、これらの要因は一般にpH11
〜12程度の高アルカリ性のALCスラリー中では、違
いが相殺されてしまうと考えられ、その特定を変化させ
てもミキサー内発泡を防止することは完全に達成できな
い。そこで、要因について、種々研究した結果、アルミ
ニウム粉末の粒度が最も大きく影響していることが分か
った。
【0013】さらに、層状はく離面では、気泡径が約
0.3mm以下と極めて小さくかつ集合していることか
ら、上記ミキサー内発泡に加えて、特に気泡径を小さく
せしめるような細粒のアルミ粉が影響していることも影
響していることが分かった。
【0014】すなわち、45μmのふるい通過分が65
重量%未満であるような細粒分が少ないアルミニウム粉
末を使用することにより、ミキサー内発泡を防止し、か
つ気泡の微細化と集合も防止できることを見出し、本発
明に至ったものである。
【0015】本発明において、使用されるアルミニウム
粉末は、原料として例えばアトマイズ粉末やアルミニウ
ム箔を用い、これに適量の粉砕助剤(ステアリン酸、オ
レイン酸等)を加え、ボールミル等で粉砕したのち15
0〜300℃で加熱脱脂したものについて、本発明で請
求する範囲に調整したものを使用する。その他の製法に
ついては、通常のALCの製造方法にしたがって製造す
る。鋳込時の温度は、通常の範囲である40〜50℃に
調整される。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0017】表1に、実施例および従来例をまとめた。
【0018】実施例1では、珪石40重量部、生石灰5
重量部、セメント30重量部、石膏(二水塩)5重量
部、オートクレーブ前切断屑10重量部、オートクレー
ブ後切断屑10重量部に、表1に示すアルミニウム粉末
を添加してから、20秒攪拌したのち排出を開始し、6
0秒間かけて型枠へ鋳込んだ。鋳込時の温度は40℃と
した。
【0019】ミキサー内発泡時間は、発泡開始からスラ
リー排出が終了するまでの時間とした。
【0020】すなわち、「(ミキサー内発泡時間)=
(スラリー排出に要する時間)ー(スラリー排出開始か
ら発泡開始までの時間)」である。
【0021】実施例1では、ミキサー内発泡時間が−3
秒であったが、これはスラリー排出完了から3秒後に発
泡が開始したことを示している。
【0022】底面から10mmおよび300mm(中心
部)の位置の気泡について、画像処理を用いて平均気泡
径を測定した。その結果、自重により、底面から10m
mの位置の平均気泡径が若干小さくなる傾向を示した
が、大きな違いは認められなかった。
【0023】また、層状はく離発生率(発生型枠/総型
枠)は、0%であった。
【0024】比較例2のアルミニウム粉末を用い、その
他の条件は実施例1と同様にした。
【0025】その結果、ミキサー内発泡が起こり、底面
から10mmの平均気泡径も若干小さくなり、層状はく
離発生率が増加した。
【0026】比較例3では、45μm通過分が70%の
細粒分が多いアルミニウム粉末を使用したところ、ミキ
サー内発泡は55秒とスラリー排出開始から僅か5秒後
に開始し、また、特に底面から10mmの位置の平均気
泡径が極めて小さくなり、層状はく離発生率も45%と
極めて悪化した。
【0027】
【表1】
【0028】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によるア
ルミニウム粉末を使用することで、ALCパネルの底面
付近の層状はく離を防止でき、その効果は極めて大き
い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 珪酸質原料、石灰質原料および石膏を主
    原料とし、添加物および水を加えてミキサー内で混練し
    たスラリーに、発泡剤としてアルミニウム粉末を加え
    て、必要に応じて補強用鉄筋を配置した型枠に注入、発
    泡させ、所望時間硬化させてから、この半可塑体を前記
    型枠から取出し、所望寸法に切断後オートクレーブに挿
    入して高温高圧で水蒸気養生するALCの製造方法にお
    いて、該アルミニウム粉末の45μmのふるい通過分が
    65重量%未満であることを特徴とするALCの製造方
    法。
JP34016198A 1998-11-30 1998-11-30 Alcの製造方法 Pending JP2000169255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34016198A JP2000169255A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 Alcの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34016198A JP2000169255A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 Alcの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000169255A true JP2000169255A (ja) 2000-06-20

Family

ID=18334322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34016198A Pending JP2000169255A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 Alcの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000169255A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030065240A (ko) * 2002-01-31 2003-08-06 이기환 하수 슬러지 소각재를 이용한 연소재 벽돌
KR101131913B1 (ko) 2009-02-06 2012-04-03 곽진우 경량성형물 제조방법
US20140238265A1 (en) * 2011-09-30 2014-08-28 Hyssil Pty Ltd. Product

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030065240A (ko) * 2002-01-31 2003-08-06 이기환 하수 슬러지 소각재를 이용한 연소재 벽돌
KR101131913B1 (ko) 2009-02-06 2012-04-03 곽진우 경량성형물 제조방법
US20140238265A1 (en) * 2011-09-30 2014-08-28 Hyssil Pty Ltd. Product
CN104039734A (zh) * 2011-09-30 2014-09-10 海斯尔私人有限公司 产品
CN104039734B (zh) * 2011-09-30 2017-12-08 联邦科学和工业研究组织 产品
US10669214B2 (en) * 2011-09-30 2020-06-02 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Cellular geopolymer product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0149676B2 (ja)
CN110423074B (zh) 一种用于crts iii型板式轨道天窗施工的高触变性快硬自密实混凝土与制备方法
CN110981254B (zh) 一种适用于水泥基3d打印材料用促凝早强剂及其制备方法
CN112521078A (zh) 一种蒸压加气混凝土砌块生产方法及蒸压加气混凝土砌块
CN107117909A (zh) 一种掺有粉煤灰的活性粉末混凝土及其制备方法
EP3885140A1 (en) Dry cementitious material mixture for 3d-printing
JP2000169255A (ja) Alcの製造方法
JP4945777B2 (ja) 気泡コンクリートの製造方法
CN106365542B (zh) 一种抗硫酸盐混凝土及其施工方法
CN111517713A (zh) 一种低成本高强度c45细石混凝土及其制备方法
JP2002003264A (ja) 水硬性組成物
EP2760804B1 (en) Method for making a cellular geopolymer product
EP4245492A1 (en) Mineral binder-based foams
JP7350686B2 (ja) セメント組成物、及びセメント質硬化体の製造方法
JP3026406B2 (ja) 自己平滑性セメントモルタル組成物の製造方法および施工方法
JP2007269591A (ja) コンクリート製品の製造方法およびコンクリート製品
JPH09301784A (ja) 多孔質吸音材の製造方法
JP2557065B2 (ja) 水蒸気養生軽量気泡コンクリ−トの製造方法
JPH0667791B2 (ja) Alcの製造方法
JP2002104886A (ja) ポーラスコンクリートの製造方法
JP2001261466A (ja) 軽量気泡コンクリートの製造方法
JP2000191349A (ja) Alc製造用ポルトランドセメントおよびalcの製造方法
JPH0212917B2 (ja)
JPH05319876A (ja) 軽量気泡コンクリート材の再利用方法および再利用原料
CN116409968A (zh) 一种活化水再生混凝土制备方法及再生混凝土

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071116

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20071122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401