JP2000146600A - 車両用ナビゲーション装置及びこれを用いた道路交通情報システム - Google Patents

車両用ナビゲーション装置及びこれを用いた道路交通情報システム

Info

Publication number
JP2000146600A
JP2000146600A JP32186298A JP32186298A JP2000146600A JP 2000146600 A JP2000146600 A JP 2000146600A JP 32186298 A JP32186298 A JP 32186298A JP 32186298 A JP32186298 A JP 32186298A JP 2000146600 A JP2000146600 A JP 2000146600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
road
information
road section
base station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32186298A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Aoyama
千秋 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP32186298A priority Critical patent/JP2000146600A/ja
Publication of JP2000146600A publication Critical patent/JP2000146600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 道路区間の通過所要時間のばらつきが視覚的
に把握でき、これにより運転者が的確な走行経路選択を
することが可能な車両用ナビゲーション装置及びこの車
両用ナビゲーション装置を用いた道路交通情報システム
を提供する。 【解決手段】 車両用ナビゲーション装置10は、自車
の現在位置を検出してディスプレイ11の道路地図上に
シンボル表示させる自車位置検出装置14と、基地局2
から送信された情報を受信し、指定された道路区間の通
過所要時間分布をディスプレイ11に表示させる情報受
信処理装置15とを有する。また、上記ナビゲーション
装置10を備えた各車両は、各道路区間の節点を通過す
るごとに、通過し終えた道路区間の通過所要時間を求め
てその道路区間の識別番号とともに情報送信装置24か
ら基地局2へ送信する。基地局2は各車両から送信され
た情報を収集して各道路区間の通過所要時間分布を求め
ておき、要求があった車両に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、検出した自車の現
在位置を車内のディスプレイに映し出された道路地図上
に表示する車両用ナビゲーション装置及びこれを用いた
道路交通情報システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、渋滞情報や特定道路区間の通過所
要時間等の道路交通情報は、特定地域内を走行する車両
の運転者にラジオ等を通じて報知される路側通信のほ
か、道路沿いに設けられた交通情報板や電光掲示による
フリーパターン情報板等により知ることが可能であっ
た。
【0003】また、近年用いられている車両用ナビゲー
ション装置には、電話回線や基地局からビーコンやFM
多重放送等を通して送信される道路交通情報を受信する
とともに、これらの情報を車内のディスプレイに表示さ
せることが可能なものもある。受信した交通情報をディ
スプレイに表示させる方法には、文字による方法や簡易
道路図形により表示する方法等がある。運転者はこのよ
うな装置を介して道路交通情報の提供を受けることによ
り、渋滞道路を避けてより早く目的地に到着することが
でき、また道路の渋滞そのものも緩和される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記情
報板や車両用ナビゲーション装置に表示される道路区間
の通過所要時間はあくまで平均的な数値であり、運転技
量や走行する走行車線の違い等によって生じる各車両の
走行速度差に起因する通過所要時間のばらつきまでは知
ることができなかった。このため、実際には表示された
時間よりももっと短い時間でその道路区間を通過できる
ような場合であってもそれが分からずに不要な迂回を
し、目的に着くのが却って遅くなってしまうという不都
合があった。
【0005】本発明は、このような問題に鑑みてなされ
たものであり、道路区間の通過所要時間のばらつきが視
覚的に把握でき、これにより運転者が的確な走行経路選
択をすることが可能な車両用ナビゲーション装置及びこ
の車両用ナビゲーション装置を用いた道路交通情報シス
テムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明に係る車両用ナビゲーション装置は、自車内
に設けられた表示画面(例えば、実施形態におけるディ
スプレイ11)と、予め道路地図情報を記録した道路地
図情報記録手段(例えば、実施形態におけるCD−RO
M12)と、道路地図情報記録手段から前記道路地図情
報を読み出して前記表示画面に道路地図を表示させる道
路地図情報出力手段(例えば、実施形態におけるCD−
ROMドライブ装置13)と、自車の現在位置を検出す
るとともに、この検出された自車の現在位置を道路地図
上にシンボル表示させる自車位置検出手段(例えば、実
施形態における自車位置検出装置14)とを備え、更
に、通過所要時間分布が知りたい一又は連続した複数の
道路区間を指定する道路区間指定手段(例えば、実施形
態における道路区間選択ボタン26)と、基地局から送
信された道路区間の通過所要時間分布情報を受信すると
ともに、この受信した情報に基づいて、道路区間指定手
段により指定された上記道路区間の通過所要時間分布を
表示画面に表示させる情報受信処理手段(例えば、実施
形態における情報受信処理装置15)とを有する。この
ような構成の車両用ナビゲーション装置では、表示画面
に映し出された道路地図上に自車の現在位置が表示され
るほか、選択指定した所望の道路区間の通過所要時間分
布が表示画面に表示されるので、運転者は通過所要時間
のばらつきを把握して目的地までの経路選択を的確に行
うことが可能である。なお上記道路区間とは、交差点等
によって道路を区切って得られる区間のことであり、全
ての道路はこの道路区間の集まりとして定義される。
【0007】また、本発明に係る道路交通情報システム
は、それぞれ上記車両用ナビゲーション装置を備えた複
数の車両からなる車両群と、車両群を構成する各々の車
両と情報を交換する基地局とを有し、基地局が道路区間
の通過所要時間分布情報を各々の車両に送信することに
より、各々の車両に備えられた車両用ナビゲーション装
置の表示画面に道路区間指定手段により指定された道路
区間の通過所要時間分布を表示させる。このような道路
交通情報システムでは、各車両は混み合った道路を避け
て走行するようになるので、道路の渋滞そのものが緩和
される。なお、各々の車両が送信手段(例えば、実施形
態における情報送信装置24)を備えて自車に関する道
路区間の通過所要時間情報を基地局に送信し、基地局が
各々の車両に関する上記情報を収集することにより道路
区間の通過所要時間分布情報を得る構成であることが好
ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の好
ましい実施形態について説明する。図2は本発明に係る
道路交通情報システムの構成を示す概略図である。この
道路交通情報システムは、道路を走行する車両群1と、
この車両群1を構成する各々の車両1a、1a、・・・
と情報を交換する複数の基地局2、2、・・・とを有し
て構成される。また、基地局2、2、・・・が受け持ち
領域としている全ての道路は交差点等により分割された
道路区間の集まりとして定義されており、各道路区間に
は道路交通システムにおいて識別番号が付けられてい
る。
【0009】各々の車両1a、1a、・・・は後述する
本発明に係る車両用ナビゲーション装置10を備えてお
り、自車の現在位置を常に検出するとともに、各道路区
間の節点(道路区間の両端部)を通過するごとに、通過
し終えた道路区間を通過するに要した時間(すなわち道
路区間の通過所要時間)を求め、その道路区間の識別番
号とともに符号化して車載の送信装置から送信する(図
2において破線の矢印で示す)。各所に設けられた基地
局2、2、・・・は、その基地局2の受け持ち領域内を
走行する車両1a、1a、・・・から送信された情報を
直接若しくは間接的に収集して受け持ち領域内にある全
道路区間の各道路区間ごとの通過所要時間と車両台数と
の関係から各道路区間ごとの通過所要時間分布を算出
し、インターネット等の経路を利用して情報蓄積装置3
へ転送する。情報蓄積装置3は基地局2、2、・・・か
ら転送されてきた情報を一定時間(例えば10分間)蓄
えてデータベース化する(このデータベースは所定時間
おきに更新される)。そして各基地局2は、後述するよ
うに受け持ち領域内を走行する車両1aから道路区間の
通過所要時間分布情報の要求があったときには、要求に
応じた情報をデータベースより検索して引き出し、電波
等により要求のあった車両1aに送信する(図2におい
て実線の矢印で示す)。
【0010】図1は本発明に係る車両用ナビゲーション
装置(以下、ナビゲーション装置と称する)10の構成
を示したものである。このナビゲーション装置10は、
運転席の近傍に取り付けられたディスプレイ(表示画
面)11と、予め道路地図情報を記録したCD−ROM
(道路地図情報記録手段)12と、このCD−ROM1
2から道路地図情報を読み出して道路地図をディスプレ
イ11に表示させるCD−ROMドライブ装置(道路地
図情報出力手段)13と、自車の現在位置を検出すると
ともに、この検出された自車の現在位置をディスプレイ
11に表示させる自車位置検出装置(自車位置検出手
段)14と、基地局2から送信される交通情報を受信・
処理してディスプレイ11に表示させる情報受信処理装
置(情報受信処理手段)15とを備えて構成されてい
る。ここで、CD−ROMドライブ装置13、自車位置
検出装置14及び情報受信処理装置15からの出力は表
示制御装置16を介してディスプレイ11に出力される
(表示される)ようになっており、表示制御装置16の
操作を行う操作装置17の操作により所望の出力が得ら
れるようになっている。
【0011】自車位置検出装置14は、GPS航法より
自車位置を割り出すとともに自律航法でその補正をする
構成となっており、GPS衛星4からの電波を受信する
GPS受信装置(アンテナ、アンプとを含む)18と、
車速センサ及びジャイロセンサ等のセンサ19と、GP
S受信装置18から得られる情報とセンサ19から得ら
れる情報とが入力されて自車の位置計算を行う演算装置
20と、演算装置20において得られた自車位置情報を
処理して出力する処理装置21とを有している。また、
情報受信処理装置15は、基地局2から送信される交通
情報を受信するための情報受信装置(アンテナ、アンプ
等を含む)22と、この情報受信装置22により受信し
た交通情報を処理して出力する情報処理装置23とを有
している。
【0012】このようなナビゲーション装置10を搭載
した車両では、道路上を走行しながら複数のGPS衛星
4から送られる電波をGPS受信装置18により受信
し、これをもとに演算装置20において計算して自車位
置を検出する。また、自車位置の検出はトンネル内等の
GPS電波を受信できないところでは誤差を生じるの
で、センサ19から検出される自車の走行速度及び走行
方向の情報を用いてその修正を行うようになっている。
演算装置20において求められた自車位置は処理装置2
1において信号処理され、表示制御装置16を介してデ
ィスプレイ11に出力される。これによりディスプレイ
11には、CD−ROM12から読み出された道路地図
上に自車の現在位置がシンボル表示される。自車位置の
シンボルは自車の走行に従って道路地図上を移動するた
め、運転者は自車が道路地図上のどの位置を走行してい
るがを常に把握することができ、道に迷うことなく目的
地へ移動することができるとともに、近道を見付けてよ
り早く目的地へ到達することが可能である。また演算装
置20は、道路区間の節点(各道路区間の両端部)を通
過するごとに、自車の現在位置及びその時刻との関係か
ら自車に関する道路区間の通過所要時間を算出し、情報
送信装置24から基地局2へ送信する。この送信された
情報は基地局2において受信され、前述した手順で処理
される。
【0013】所望の道路区間の通過所要時間分布をディ
スプレイ11に表示させるには、先ず、ディスプレイ1
1近傍に設けられた操作装置17を操作してナビゲーシ
ョン装置10を通過所要時間分布表示モードに設定し、
操作装置17の中の道路区間選択ボタン(道路区間指定
手段)26を操作してディスプレイ画面の道路地図上に
おいて通過所要時間分布が知りたい道路区間(一又は連
続した複数の道路区間)の選択指定を行う。道路区間の
選択は、十字ボタン26aを操作してディスプレイ11
上のカーソルCを上下左右方向へ移動させ、これを所望
の道路区間に合わせた状態で設定ボタン26bを押すこ
とにより行う。これにより選択指定された道路区間が太
線に変化する。図3において、道路区間R1、R2は既
に選択指定された道路区間、道路区間R3はこれから選
択指定しようとしている道路区間を示している。なお、
選択した複数の道路区間の最初の道路区間の所在地が出
発地点、また最後の道路区間の所在地が到着地点となる
が、選択指定の途中若しくは選択指定の終了後に経由地
点として複数の地点(道路区間)を指定できるようにな
っている。
【0014】このような手順により道路区間の選択指定
が終了し、操作装置17の選択指定終了ボタン(特に図
示せず)を押すと、その選択指定した道路区間の通過所
要時間分布情報を要求する信号が要求送信装置(アンテ
ナ等を含む)25から送信される。なお、この要求は自
車の現在位置を受け持ち領域とする基地局2に対して行
われる。要求を受けた基地局2は選択指定された全道路
区間の個々の通過所要時間分布をデータベースから検索
し、要求した車両に送信する。なお、前述したように、
データベースには複数の基地局2、2、・・・から送信
された情報が集められているので、道路地図上で選択で
きる道路区間は上記要求を行った基地局2(すなわち現
在走行している地点を受け持ち領域とする基地局2)の
受け持ち領域に限られない。
【0015】基地局2から送信された道路区間の通過所
要時間分布情報は情報受信装置22において受信され、
情報処理装置23において出発地点〜到着地点に存在す
る全道路区間の通過所要時間分布が積算されるとともに
信号処理され、表示制御装置16を介してディスプレイ
11に出力される。これにより、指定した道路区間の通
過所要時間分布がグラフにより表示される。ここで、グ
ラフの横軸を通過所要時間とし、縦軸を車数とすること
が好ましい。なお、経由地点が指定されている場合に
は、出発地点〜経由地点、経由地点〜到着地点の各区間
に分けて表示される。
【0016】図4は選択した道路区間の通過所要時間分
布を示すディスプレイ画面図の一例であり、新宿を出発
地点、用賀、御殿場を経由地点として元箱根を到着地点
としている。ここで、グラフの横軸は通過所要時間で単
位は分、縦軸は車数である。また、出発地点、経由地点
及び到着地点の地名はディスプレイ画面左方に図4のよ
うに示される。この図から、新宿〜用賀間では通過所要
時間の平均値はほぼ50分でその分散は小、用賀〜御殿
場間では平均値はほぼ65分でその分散は大、また御殿
場〜元箱根間では平均値はほぼ40分でその分散は大で
あることが分かる。このようにディスプレイ11には通
過所要時間の平均値のみならずその分散も視覚的に表示
されるが、通過所要時間の分散が大きい道路区間では運
転速度の個人差が大きいことが予想されるので、このよ
うな道路区間では通過所要時間の平均値よりも短い時間
でその道路区間を通過することができる可能性を読みと
ることができ、目的地までの経路選択の目安とすること
ができる。
【0017】このように、本発明に係る車両用ナビゲー
ション装置10では、ディスプレイ11に映し出された
道路地図上に自車の現在位置が表示されるほか、選択指
定した所望の道路区間の通過所要時間分布が表示される
ので、運転者は通過所要時間のばらつきを把握して目的
地までの経路選択を的確に行うことが可能である。ま
た、このような車両用ナビゲーション装置10を用いて
構成した前述の本発明に係る道路交通情報システムで
は、各車両1a、1a・・・は渋滞道路を避けて走行す
るようになるので、道路の渋滞そのものが緩和される。
【0018】これまで本発明の実施例について説明した
が、本発明は上記実施例に示したものに限定されるわけ
ではなく、種々の変更が可能である。例えば上記実施例
では、各基地局2は受け持ち領域内を走行する車両1
a、1a、・・・から送信される道路区間の通過所要時
間情報を収集する構成であったが、道路区間の通過所要
時間を得る方法は必ずしもこのような方法に限られず他
の方法によってもよい。例えば、道路区間の節点に車両
感知器等のセンサを固定し、特定の車両の道路区間内の
出入りの時間差を算出する方法等である。また、各車両
1a、1a、・・・が自車に関する道路区間の通過所要
時間を算出するのではなく、各車両1a、1a、・・・
は検出した自車の現在位置情報とその検出した時刻情報
とを基地局2に送信し、基地局2においてその車両に関
する道路区間の通過所要時間を算出するようにしても構
わない。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る車両
用ナビゲーション装置は、自車内に設けられた表示画面
と、予め道路地図情報を記録した道路地図情報記録手段
と、道路地図情報記録手段から前記道路地図情報を読み
出して前記表示画面に道路地図を表示させる道路地図情
報出力手段と、自車の現在位置を検出するとともに、こ
の検出された自車の現在位置を道路地図上にシンボル表
示させる自車位置検出手段とを備え、更に、通過所要時
間分布が知りたい一又は連続した複数の道路区間を指定
する道路区間指定手段と、基地局から送信された道路区
間の通過所要時間分布情報を受信するとともに、この受
信した情報に基づいて、道路区間指定手段により指定さ
れた上記道路区間の通過所要時間分布を表示画面に表示
させる情報受信処理手段とを有する。このような構成の
車両用ナビゲーション装置では、表示画面に映し出され
た道路地図上に自車の現在位置が表示されるほか、選択
指定した所望の道路区間の通過所要時間分布が表示画面
に表示されるので、運転者は通過所要時間のばらつきを
把握して目的地までの経路選択を的確に行うことが可能
である。
【0020】また、本発明に係る道路交通情報システム
は、それぞれ上記車両用ナビゲーション装置を備えた複
数の車両からなる車両群と、車両群を構成する各々の車
両と情報を交換する基地局とを有し、基地局が道路区間
の通過所要時間分布情報を各々の車両に送信することに
より、各々の車両に備えられた車両用ナビゲーション装
置の表示画面に道路区間指定手段により指定された道路
区間の通過所要時間分布を表示させる。このような道路
交通情報システムでは、各車両は混み合った道路を避け
て走行するようになるので、道路の渋滞そのものが緩和
される。なお、各々の車両が送信手段を備えて自車に関
する道路区間の通過所要時間情報を基地局に送信し、基
地局が各々の車両に関する上記情報を収集することによ
り道路区間の通過所要時間分布情報を得る構成であるこ
とが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両用ナビゲーション装置の構成
を示すブロック図である。
【図2】本発明に係る道路交通情報システムの構成を示
す概念図である。
【図3】通過所要時間分布表示モードにおいて、道路区
間を選択している状況を示すディスプレイ画面図の一例
である。
【図4】通過所要時間分布表示モードにおいて、道路区
間の通過所要時間分布を表示させたときのディスプレイ
画面図の一例である。
【符号の説明】
1 車両群 2 基地局 4 GPS衛星 10 車両用ナビゲーション装置 11 ディスプレイ(表示画面) 12 CD−ROM(道路地図情報記録手段) 13 CD−ROMドライブ装置(道路地図情報出力
手段) 14 自車位置検出装置(自車位置検出手段) 15 情報受信処理装置(情報受信処理手段) 24 情報送信装置(送信手段) 26 道路区間選択ボタン(道路区間選択手段)
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09B 29/00 G09B 29/00 F 29/10 29/10 A H04Q 7/34 H04B 7/26 106A Fターム(参考) 2C032 HB06 HB11 HB25 HD04 HD26 2F029 AA02 AB01 AB07 AB09 AC01 AC02 AC04 AC16 AD03 5H180 AA01 BB04 BB13 CC12 DD04 EE18 FF04 FF12 FF32 5K067 AA34 BB27 BB36 DD30 DD51 EE02 EE10 FF03 FF05 FF23 HH21 HH23 KK15

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自車内に設けられた表示画面と、 予め道路地図情報を記録した道路地図情報記録手段と、 前記道路地図情報記録手段から前記道路地図情報を読み
    出して前記表示画面に道路地図を表示させる道路地図情
    報出力手段と、 前記自車の現在位置を検出するとともに、この検出され
    た自車の現在位置を前記道路地図上にシンボル表示させ
    る自車位置検出手段とを備えた車両用ナビゲーション装
    置であって、 通過所要時間分布が知りたい一又は連続した複数の道路
    区間を指定する道路区間指定手段と、 基地局から送信された道路区間の通過所要時間分布情報
    を受信するとともに、この受信した情報に基づいて、前
    記道路区間指定手段により指定された前記道路区間の通
    過所要時間分布を前記表示画面に表示させる情報受信処
    理手段とを有することを特徴とする車両用ナビゲーショ
    ン装置。
  2. 【請求項2】 それぞれ請求項1に記載の車両用ナビゲ
    ーション装置を備えた複数の車両からなる車両群と、 前記車両群を構成する各々の車両と情報を交換する基地
    局とを有し、 前記基地局が道路区間の通過所要時間分布情報を前記各
    々の車両に送信することにより、前記各々の車両に備え
    られた前記車両用ナビゲーション装置の前記表示画面に
    前記道路区間指定手段により指定された道路区間の通過
    所要時間分布を表示させることを特徴とする道路交通情
    報システム。
  3. 【請求項3】 前記各々の車両が送信手段を備えて自車
    に関する道路区間の通過所要時間情報を前記基地局に送
    信し、 前記基地局が前記各々の車両に関する前記情報を収集す
    ることにより前記道路区間の通過所要時間分布情報を得
    ることを特徴とする請求項2記載の道路交通情報システ
    ム。
JP32186298A 1998-11-12 1998-11-12 車両用ナビゲーション装置及びこれを用いた道路交通情報システム Pending JP2000146600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32186298A JP2000146600A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 車両用ナビゲーション装置及びこれを用いた道路交通情報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32186298A JP2000146600A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 車両用ナビゲーション装置及びこれを用いた道路交通情報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000146600A true JP2000146600A (ja) 2000-05-26

Family

ID=18137249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32186298A Pending JP2000146600A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 車両用ナビゲーション装置及びこれを用いた道路交通情報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000146600A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7512489B2 (en) 2003-02-05 2009-03-31 Xanavi Informatics Corporation Route search method and traffic information display method for a navigation device
JP2012189545A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Navitime Japan Co Ltd 路線図提供装置、路線図提供システム、サーバ装置、端末装置、路線図提供方法、および、プログラム
CN103900596A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 环达电脑(上海)有限公司 基于路段的导航路径规划方法及其装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7512489B2 (en) 2003-02-05 2009-03-31 Xanavi Informatics Corporation Route search method and traffic information display method for a navigation device
JP2012189545A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Navitime Japan Co Ltd 路線図提供装置、路線図提供システム、サーバ装置、端末装置、路線図提供方法、および、プログラム
CN103900596A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 环达电脑(上海)有限公司 基于路段的导航路径规划方法及其装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0710941B1 (en) Navigation system for an automotive vehicle
JP3385657B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3933803B2 (ja) 走行環境情報収集装置および情報提供システム
US9171466B2 (en) On-vehicle information terminal and information distribution system
EP2051223A1 (en) Vehicle dynamic navigation system and method
JPH0783685A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2003279360A (ja) 交通情報配信方法及び車載用ナビゲーション装置
JPH0757188A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP5464035B2 (ja) カーナビゲーションシステム
JP2011209125A (ja) カーナビゲーションシステム
JP5472039B2 (ja) 案内情報提供システム
JPH08138194A (ja) 道路交通情報システム
JP5237163B2 (ja) 交通情報管理装置、交通情報管理方法および交通情報管理プログラム
JP2000146600A (ja) 車両用ナビゲーション装置及びこれを用いた道路交通情報システム
JP2005071298A (ja) インターチェンジの渋滞情報提供システムおよびナビゲーション装置
JP3900962B2 (ja) ナビゲーションシステム、情報センタ及び車載装置
JP4633117B2 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
JP2000146602A (ja) 車両用ナビゲーション装置及びこれを用いた道路交通情報システム
JP2002340584A (ja) カーナビゲーション装置及びこれを用いた交通情報サービスシステム
JP3521818B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2001241955A (ja) ナビゲーション装置
JP2003057056A (ja) 経路案内システム
JP4003688B2 (ja) ナビゲーションシステム
US20100148988A1 (en) Information provision system and in-vehicle apparatus
JP3911913B2 (ja) ナビゲーション装置