JP2000129150A - 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体 - Google Patents

重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体

Info

Publication number
JP2000129150A
JP2000129150A JP30133398A JP30133398A JP2000129150A JP 2000129150 A JP2000129150 A JP 2000129150A JP 30133398 A JP30133398 A JP 30133398A JP 30133398 A JP30133398 A JP 30133398A JP 2000129150 A JP2000129150 A JP 2000129150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
dye
weight
color
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30133398A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhide Tominaga
信秀 富永
Atsuro Tomita
敦郎 冨田
Shoichiro Konishi
祥一郎 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP30133398A priority Critical patent/JP2000129150A/ja
Publication of JP2000129150A publication Critical patent/JP2000129150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by hetero atoms or groups containing heteroatoms
    • C08F12/22Oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by hetero atoms or groups containing heteroatoms
    • C08F12/26Nitrogen
    • C08F12/28Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/32Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing two or more rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/52Amides or imides
    • C08F20/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B69/00Dyes not provided for by a single group of this subclass
    • C09B69/10Polymeric dyes; Reaction products of dyes with monomers or with macromolecular compounds
    • C09B69/101Polymeric dyes; Reaction products of dyes with monomers or with macromolecular compounds containing an anthracene dye
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐水性、耐光性、耐溶剤性、耐移行性および
安全性などが優れた色素を提供すること。 【解決手段】 本発明の重合可能な色素単量体は、下記
〔化1〕の一般式(I)で表される。また、本発明の重
合体は、上記重合可能な色素単量体から得られる。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所望の色相に設計
された重合可能な色素単量体および該単量体から得られ
る重合体に関し、詳しくは、紫外および/または可視域
の波長を吸収する重合可能な色素単量体および該単量体
から得られる重合体からなる、プラスチック成形物、カ
ラー液晶ディスプレーやデジタルカメラなどに用いるカ
ラーフィルター用色剤、カラープリンターのインクやカ
ラーコピー機のトナーなどに用いる色剤に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】色剤
として染料を用いる製品において生じる問題は、耐光
性、耐久性、耐熱性、耐移行性等が低く、信頼性、安全
性を欠くことである。本発明は各種用途における燃料の
問題点を解決できる色剤を提供し得るものである。以
下、上記用途ごとの課題を示す。
【0003】(プラスチック成形物)プラスチックはあ
らゆる工業製品に使用され、各々目的により着色され
る。中でも、ポリメチルメタクリレート、ポリスチレ
ン、ポリカーボネートなどの透明性の高いプラスチック
の着色には、透明性を損なうことがないよう、通常その
プラスチックに溶解する染料が選ばれる。しかしなが
ら、染料で着色されたプラスチックでは、その染料の耐
熱性、耐光性が問題となる他、耐溶剤性、耐移行性の低
さから抽出および移行した染料の衛生性が問題となり、
用途が限定されていた。
【0004】(カラーフィルター用色剤)カラー液晶デ
ィスプレーなどのディスプレー装置には、通常カラーフ
ィルターが用いられている。カラーフィルターには三原
色に着色された樹脂などが一定のパターンで配置され、
着色のため数種類の色材が利用されている。カラー液晶
ディスプレーなどのディスプレー装置の表示品位を高め
るため、カラーフィルターには正確な色度と高い透過率
が要求されており、色素の種類やパターン形成方法など
が種々検討されている。
【0005】カラーフィルターの製法は、染料を用いる
方法と顔料を用いる方法とに大別できる。染料を用いる
方法は、例えば、特開昭55−25067号公報などで
提案されているように、既存の染料で樹脂を染色すると
いう方法でカラーフィルターを製造するものであり、顔
料を用いるカラーフィルターに比べ透過率が高いという
利点がある反面、耐光性が劣り、また、製造プロセス上
の加熱に対する耐熱性が不十分であるという欠点があっ
た。
【0006】(インクジェットプリンター用色剤)各種
カラープリンターの中でも、カラーインクジェットプリ
ンターは、比較的安価に高品位な記録が可能なことから
急速に普及している。カラーインクジェットプリンター
のインクは主に水溶性の材料からなり、色素としては水
溶性の染料を用いることが多い。
【0007】したがって、染料を用いたインクによって
印刷された印刷物では、保存中、水滴などで文字などが
不鮮明となる欠点や、光によって徐々に退色してしまう
欠点を有していた。これらの欠点を補うため、例えば、
特開平2−296878号公報、特開平2−25587
6号公報、特開平6−128515号公報などには、染
料とアミンまたはカチオン性の化合物とのイオン的な結
合により、染料が水によって流されることを抑制し、耐
水性を向上させる提案がなされているが、耐水性向上の
機構が塩形成によるものであるため、沈殿や目詰まりが
生じるなど、インクの保存安定性および印字の信頼性が
不十分であった。また、特開昭54−68303号公
報、特開平8−60059号公報には、インクに紫外線
吸収材を含有させることにより耐光性を上げる提案がな
されているが、基本的には染料が単分子で存在するた
め、少量添加した紫外線吸収剤では十分な耐光性の向上
は困難であった。
【0008】(カラートナー用色剤)フルカラーの複写
機において、トナー用の色素は顔料、染料共に適用可能
である。顔料を用いるトナーでは、耐光性が高いもの
の、透明性が低く、フルカラーの複写における色再現性
確保のためには粒子径を非常に小さくしなければならな
い。小径トナーを製造するためにはトナー用樹脂、色素
およびその他の添加剤などの混合物を十分に粉砕する方
法や、重合法、すなわち、水中に樹脂単量体、色素、お
よびその他の添加剤などを混合し、分散させた後、重合
を行うことで微粒子化したトナーを製造する方法が行わ
れている。しかし、生産性、コスト、使用可能な樹脂の
制限などの点から未だ満足できる小径カラートナーは得
られていない。一方、染料を用いたトナーでは色再現性
に優れ、画像の透明性が良好であり、OHPシートな
ど、透過光を利用する用途に適している。しかし、耐光
性では顔料を用いるトナーに劣る欠点を有する上、耐移
行性、耐溶剤性、安全性などの点で満足できる特性を得
るのは困難であった。
【0009】したがって、本発明の目的は、耐水性、耐
光性、耐溶剤性、耐移行性および安全性などが優れた色
素を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、検討を重
ねた結果、従来公知の合成法によって簡単に合成される
特定の色素単量体または該単量体から得られる重合体
が、上記目的を達成しうることを知見した。
【0011】本発明は、上記知見に基づいてなされたも
ので、下記〔化3〕(前記〔化1〕と同じ)の一般式
(I)で表される重合可能な色素単量体を提供するもの
である。
【0012】
【化3】
【0013】
【化4】
【0014】また、本発明は、上記重合可能な色素単量
体から得られる重合体を提供するものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の重合可能な色素単
量体および該単量体から得られる重合物を、その好まし
い実施形態について詳細に説明する。
【0016】本発明の重合可能な色素単量体である上記
一般式(I)で表される化合物において、Rで表される
炭素原子1〜8のアルキル基としては、例えば、メチ
ル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、第二ブ
チル、第三ブチル、イソブチル、アミル、第三アミル、
ヘキシル、ヘプチル、オクチル、イソオクチル、第三オ
クチル、2−エチルヘキシルなどが挙げられ、炭素原子
1〜8のヒドロキシアルキル基としては、例えば、上記
アルキル基の水素原子をヒドロキシル基で置換した構造
の基が挙げられる。Xで表される炭素原子2〜4のアル
キレン基としては、例えば、エチレン、トリメチレン、
テトラメチレンなどが挙げられる。
【0017】上記一般式(I)で表される色素単量体の
代表例としては、下記の化合物No.1および2などが
挙げられる。ただし、本発明は以下の例示化合物により
何ら限定されるものではない。
【0018】
【化5】
【0019】
【化6】
【0020】本発明の重合可能な色素単量体の製造法
は、特に制限を受けないが、一般的には、ヒドロキシ基
および/またはアミノ基を有するアントラキノンを原料
とし、周知の置換反応、エステル化反応、アミド化反応
などを行うことで容易に合成することができる。
【0021】本発明の重合体は、上述した重合可能な色
素単量体から得られるものである。本発明の重合体は、
該単量体のみを重合して重合体とすることができる他、
該単量体と従来周知の単量体との共重合体とすることが
できる。また、色相を調整するため本発明の重合可能な
色素単量体を二種以上組み合わせた共重合体とすること
もできる。本発明の重合体の製造は、水中、有機溶剤中
または無溶媒で、従来周知の重合触媒を用いて容易に行
うことができる。
【0022】本発明の重合体が上記共重合体である場合
の該共重合体を合成するために用いる周知の単量体とし
ては、スチレン系化合物並びにα,β−不飽和モノ〜ポ
リカルボン酸およびそのエステル、アミド、イミド、ま
たは無水物であり、例えば、前者では、スチレン、α−
メチルスチレン、ヒドロキシスチレンなどが挙げられ、
後者では、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フ
マル酸、イタコン酸、シトラコン酸、メサコン酸、1−
ブチン−2,3,4−トリカルボン酸などが挙げられ、
上記エステルとしては、上記α,β−不飽和カルボン酸
のメチル、エチル、2−ヒドロキシエチル、プロピル、
ブチル、オクチル、ドデシル、2,2,6,6−テトラ
メチル−4−ピペリジル、1,2,2,6,6−ペンタ
メチル−4−ピペリジル、2−〔3−(2−ベンゾトリ
アゾリル)−4−ヒドロキシフェニル〕エチルなどのエ
ステルが挙げられ、上記アミドとしては、上記α,β−
不飽和カルボン酸のメチルアミド、ジメチルアミド、エ
チルアミド、ジエチルアミド、プロピルアミド、ジプロ
ピルアミド、ブチルアミド、ジブチルアミド、ヘキシル
アミド、オクチルアミド、フェニルアミドなどが挙げら
れ、上記イミドとしては、マレイミド、イタコンイミ
ド、N−ブチルマレイミド、N−オクチルマレイミド、
N−フェニルマレイミド、N−(4−カルボキシフェニ
ル)マレイミドなどが挙げられる。
【0023】本発明の色素単量体と周知の単量体とを用
いて共重合体とする場合、該周知の単量体の使用量は用
途に応じて適宣選択されるが、通常、本発明の色素単量
体100重量部に対して、5〜100000重量部の範
囲内である。
【0024】本発明の重合可能な色素単量体および該単
量体から得られる本発明の重合体は、紫外および/また
は可視域の波長を吸収するもので、所望の色相に設計さ
れたものであり、プラスチック成形物、カラー液晶ディ
スプレーなどに用いるカラーフィルター、カラープリン
ター(インクジェットプリンター)のインクやカラーコ
ピー機のトナー(カラートナー)などの用途に用いられ
る。
【0025】
【実施例】以下、実施例をもって本発明を更に詳細に説
明する。しかしながら、本発明は以下の実施例によって
何ら制限を受けるものではない。
【0026】実施例1(化合物No.1の製造) 300mlの4口フラスコに、キニザリン(1,4−ジ
ヒドロキシアントラキノン)20.0gおよびモノエタ
ノールアミン50.9gを仕込み、120℃で4時間反
応させた。冷却後、減圧して過剰のモノエタノールアミ
ンを留去し、残留物にアセトン200mlを加えて攪拌
した。析出した結晶を濾過して取り、更にその結晶を希
塩酸で洗浄して、中間体である1,4−ジ(2' −ヒド
ロキシエチルアミノ)アントラキノン14.8gを得
た。
【0027】得られた1,4−ジ(2' −ヒドロキシエ
チルアミノ)アントラキノン14.8g、メタクリル酸
39.0g、p−トルエンスルホン酸4.8g、ベンゼ
ン150gおよび重合禁止剤として2,5−ジ−t−ブ
チルヒドロキノン0.1gを仕込み、80℃で3時間反
応させた。溶媒を留去した後、酢酸エチル/ヘキサン=
3/7(重量比)の混合溶媒を展開相としたシリカゲル
カラムを用いて、分離精製を行い、化合物No.1(青
色結晶)10.08gを得た。得られた結晶のλmax は
636nm、εは1.31×104 であった。また、こ
の結晶のIRスペクトル(cm-1)は、以下の通りであ
った。 3500、2920、1710、1630、1590、
1570、1520、1440、1390、1360、
1300、1240、1160、1110、1020、
1000、960、820、730、710
【0028】実施例2(化合物No.2の製造) 1−ヒドロキシ−4−アミノアントラキノン23.9
g、トルエン50g、メチルアミン4.7gをオートク
レーブに仕込み、攪拌しながら150℃に加熱し、その
まま1時間反応させた。反応中の内圧は5〜6気圧であ
った。冷却した後、析出した結晶を濾過して、1−メチ
ルアミノ−4−アミノアントラキノン22.7gを得
た。
【0029】300mlの4口フラスコに、得られた1
−メチルアミノ−4−アミノアントラキノン22.7
g、4−クロロメチルスチレン15.1g、トルエン5
0g、48重量%NaOH水溶液75gおよびベンジル
トリメチルアンモニウムクロリド0.7gを仕込み、8
0℃で3時間反応させた。冷却後、水層を除き、希塩酸
水溶液で水層が酸性を示すまで洗浄し、更に精製水で洗
浄した。トルエン層を取り、溶媒を留去し、残留物をエ
タノールから再結晶して、化合物No.2(青色結晶)
22.5gを得た。得られた結晶のλmax は641n
m、εは1.31×104 であった。また、この結晶の
IRスペクトル(cm-1)は、以下の通りであった。 3500、3200、2920、1630、1590、
1570、1520、1440、1380、1360、
1300、1240、1150、1110、1020、
1000、960、820、730、710
【0030】実施例3(カラープリンター用色素共重合
体) 化合物No.1で表される色素単量体30重量部、2−
アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸13重
量部、2−ヒドロキシエチルメタクリレート46重量
部、メタクリル酸11重量部、および28重量%アンモ
ニア水4重量部、更に重合触媒としてアゾビスイソブチ
ロニトリル5重量部を加え、メチルセロソルブを溶媒と
して、95℃で5時間反応させた。溶媒を留去し、得ら
れた共重合体は数平均分子量12800、重量平均分子
量17500であった。該共重合体に水を加えて固形分
25重量%の青色水溶液Aとした。比較例1として、実
施例3の配合から化合物No.1を除いた以外は同様の
条件で反応を行い、無色の共重合物を得た。該無色の共
重合物70重量部およびダイレクトブルー199、30
重量部に、水を加えて固形分25重量%の青色水溶液B
とした。
【0031】(耐光性試験)A、Bそれぞれの青色水溶
液70重量部にグリセリン30重量部を加えてインクジ
ェット用のインクとし、各インクを用いてインクジェッ
トプリンターで普通紙に印刷し、試験片とした。乾燥後
試験片のOD値を測定した。次に、キセノン耐候性試験
機(テーブルサン、スガ試験機(株)社製)を用いて、
40℃、15A/m2 の条件で24時間放置した後、再
びOD値を測定し、残存OD率から耐光性を比較した。
それらの結果を下記表1に示す。
【0032】(耐水性試験)A、Bそれぞれの青色水溶
液70重量部にグリセリン30重量部を加えてインクジ
ェット用のインクとし、各インクを用いてインクジェッ
トプリンターで普通紙に印刷し、試験片とした。乾燥後
試験片のOD値を測定した。次に恒温層で25℃に調整
した水中に試験片を5分間浸した後、OD値を測定し、
残存OD率から耐水性を比較した。それらの結果を下記
表1に示す。
【0033】
【表1】
【0034】実施例4(カラーフィルター用色素) 化合物No.1で表される色素単量体21重量部、n−
ブチルメタクリレート47重量部および無水マレイン酸
32重量部、更に重合触媒としてアゾビスイソブチロニ
トリル5重量部を加え、シクロヘキサノンを溶媒として
90℃で6時間反応させた。得られた共重合物は数平均
分子量12500、重量平均分子量23000であっ
た。続いてこの溶液に2−ヒドロキシエチルメタクリレ
ート14重量部および重合禁止剤として、2,5−ジ−
t−ブチルヒドロキノン0.5重量部を加え、90℃で
6時間反応させ、青色樹脂溶液Cとした。比較例2とし
て、上記色素の代わりにベーシックブルー7を用いる以
外は同様に反応を行い、青色樹脂溶液Dとした。
【0035】樹脂溶液C、Dそれぞれ95重量部に、光
重合開始剤としてミヘラーケトン5重量部を添加した
後、ガラス基盤にスピンコータで塗布および溶剤を乾燥
して、膜厚1μmになるように調整した。次に、水銀ラ
ンプを用いて300mJ/cm 2 の紫外線を照射して硬
化膜とした後、波長λmax における基盤の透過率を測定
した。この基盤を230℃のオーブンに1時間放置した
後、透過率を再び測定し、透過率の変化量(透過率維持
率)から耐熱性を比較した。それらの結果を下記表2に
示す。
【0036】
【表2】
【0037】実施例5(カラートナー用色素共重合体) 化合物No.1で表される色素単量体22重量部、n−
ブチルメタクリレート52重量部、ベンジルメタクリレ
ート21重量部および反応性界面活性剤アデカリアソー
プNE−20(旭電化工業(株)製)5重量部を加え、
重合開始剤として過硫酸カリウム1.5重量部を加えて
水中で75℃で3時間乳化重合させた。反応液を320
メッシュの篩で濾過して粗大粒子を除去し、青色共重合
体の分散液Eを得た。比較例3として、上記化合物N
o.1の代わりにベーシックブルー7を用いる以外は同
様に反応を行い、青色共重合体の分散液Fを得た。
【0038】分散液E、Fをそれぞれガラス基盤上に散
布し、120℃のオーブンで加熱溶融させ、厚さ0.5
mmのフィルムを作成した。これらのフィルムの上に白
紙をのせ、10g/cm2 の荷重をかけながら60℃の
オーブン中で24時間放置後、それぞれの白紙の状態を
観察した。それらの結果を下記表3に示す。
【0039】
【表3】
【0040】実施例6(着色樹脂成形物) 化合物No.2で表される色素単量体30重量部および
過酸化ベンゾイル3重量部をメチルメタクリレート70
重量部に溶解し、この溶液を直径5cmのアルミ箔カッ
プに厚さ1cmになるように注いで60℃で塊状重合
し、着色樹脂成形物Gとした。比較例4として、上記化
合物No.2の代わりにソルベントブルー94を用いる
以外は同様に重合を行い、着色樹脂成形物Hとした。
【0041】着色樹脂成形物G、Hをそれぞれ、メタノ
ール/水=5/5(重量比)に浸積し、室温で24時間
放置した後、それぞれの溶液の色を観察した。それらの
結果を下記表4に示す。
【0042】
【表4】
【0043】上記実施例から明らかなように、本発明に
係る前記一般式(I)で表される化合物からなる色素を
用いた場合、従来の染料を用いた場合と比較すると、
〔実施例3〕から、耐光性、耐水性に優れ、〔実施例
4〕から耐熱性に優れ、〔実施例5〕から耐移行性に優
れ、〔実施例6〕から耐溶剤性に優れることがわかる。
【0044】
【発明の効果】本発明の重合可能な色素単量体および該
単量体から得られる本発明の重合体は、耐光性、耐水
性、耐熱性、耐移行性、耐溶剤性および安全性が優れた
ものであり、従来の染料に代わる色素として有用であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09B 69/10 C09B 69/10 B C09D 11/00 C09D 11/00 G02B 5/20 101 G02B 5/20 101 5/22 5/22 (72)発明者 小西 祥一郎 埼玉県浦和市白幡5丁目2番13号 旭電化 工業株式会社内 Fターム(参考) 2H048 BA11 CA04 CA14 2H086 BA04 BA56 4J039 AD02 AD03 AD09 AD10 AD12 AD14 AD21 AD23 BC07 BC17 BC36 BC68 BC71 BC74 BC77 BE02 EA16 EA35 EA37 EA38 EA39 EA43 EA45 FA02 FA04 GA24 4J100 AB07P AL08P AM21P BA03P BA11P BA28P BC48P CA01 JA00 JA07 JA09

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記〔化1〕の一般式(I)で表される
    重合可能な色素単量体。 【化1】 【化2】
  2. 【請求項2】 請求項1記載の重合可能な色素単量体か
    ら得られる重合体。
  3. 【請求項3】 インクジェットプリンターのインク用ま
    たはカラートナー用の色素に用いられる、請求項1記載
    の重合可能な色素単量体。
  4. 【請求項4】 インクジェットプリンターのインク用ま
    たはカラートナー用の色素に用いられる、請求項2記載
    の重合体。
  5. 【請求項5】 カラーフィルター用の色素に用いられ
    る、請求項1記載の重合可能な色素単量体。
  6. 【請求項6】 カラーフィルター用の色素に用いられ
    る、請求項2記載の重合体。
JP30133398A 1998-10-22 1998-10-22 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体 Pending JP2000129150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30133398A JP2000129150A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30133398A JP2000129150A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000129150A true JP2000129150A (ja) 2000-05-09

Family

ID=17895606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30133398A Pending JP2000129150A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000129150A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002098825A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Sakata Corp カラーフィルター用顔料分散レジスト組成物
JP2005520907A (ja) * 2002-03-22 2005-07-14 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド アントラキノン染料
WO2006024617A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) Gmbh Compositions containing anthraquinone dyes
JP2007197581A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Kaneka Corp 反応性アントラキノン系化合物およびそれを用いた重合体
JP2010102343A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Cheil Industries Inc カラーフィルター用感光性樹脂組成物及び、当該カラーフィルター用感光性樹脂組成物を利用して製造されたカラーフィルター
WO2011122707A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Fujifilm Corporation Colored composition, inkjet ink, color filter and method of producing the same, solid-state image sensor and display device
JP2012208494A (ja) * 2011-03-17 2012-10-25 Fujifilm Corp 着色感放射線性組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ及びカラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、液晶表示装置、並びに、染料の製造方法
JP2013029760A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fujifilm Corp 着色硬化性組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子及び画像表示装置
JP2013045088A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Fujifilm Corp カラーフィルタ用着色組成物及びその製造方法、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子
DE102011119729A1 (de) * 2011-11-30 2013-06-06 S & V Technologies Ag Polymerisierbare Farbstoffe und deren Zusammensetzungen für opthalmologische Anwendungen
JP2015178604A (ja) * 2014-02-27 2015-10-08 Jsr株式会社 着色組成物、着色硬化膜及び表示素子
JP2015227466A (ja) * 2015-08-18 2015-12-17 富士フイルム株式会社 着色組成物、インクジェット用インク、カラーフィルタ及びその製造方法、固体撮像素子、並びに表示装置
WO2017146071A1 (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 富士フイルム株式会社 インクジェット捺染方法、着色組成物、インクジェットインク、インクカートリッジ、及び染料ポリマー
KR20200112122A (ko) * 2019-03-21 2020-10-05 충남대학교산학협력단 초임계 유체 염색용 안트라퀴논 염료 및 이를 이용한 폴리에스테르 섬유의 초임계 유체 염색 방법

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002098825A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Sakata Corp カラーフィルター用顔料分散レジスト組成物
JP2005520907A (ja) * 2002-03-22 2005-07-14 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド アントラキノン染料
WO2006024617A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) Gmbh Compositions containing anthraquinone dyes
JP2007197581A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Kaneka Corp 反応性アントラキノン系化合物およびそれを用いた重合体
JP2010102343A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Cheil Industries Inc カラーフィルター用感光性樹脂組成物及び、当該カラーフィルター用感光性樹脂組成物を利用して製造されたカラーフィルター
JP2011213925A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Fujifilm Corp 着色組成物、インクジェット用インク、カラーフィルタ及びその製造方法、固体撮像素子、並びに表示装置
KR101587074B1 (ko) * 2010-03-31 2016-01-20 후지필름 가부시키가이샤 착색 조성물, 잉크젯 잉크, 컬러필터, 그 제조방법, 고체촬상소자, 및 표시장치
CN102803399A (zh) * 2010-03-31 2012-11-28 富士胶片株式会社 着色组成物、喷墨用墨水、彩色滤镜及其制造方法以及固态影像传感器与显示设备
WO2011122707A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Fujifilm Corporation Colored composition, inkjet ink, color filter and method of producing the same, solid-state image sensor and display device
KR20130054940A (ko) * 2010-03-31 2013-05-27 후지필름 가부시키가이샤 착색 조성물, 잉크젯 잉크, 컬러필터, 그 제조방법, 고체촬상소자, 및 표시장치
CN104035283B (zh) * 2010-03-31 2017-11-21 富士胶片株式会社 着色组成物、喷墨用墨水、彩色滤镜及其制造方法以及固态影像传感器与显示设备
CN104035283A (zh) * 2010-03-31 2014-09-10 富士胶片株式会社 着色组成物、喷墨用墨水、彩色滤镜及其制造方法以及固态影像传感器与显示设备
US9389347B2 (en) 2010-03-31 2016-07-12 Fujifilm Corporation Colored composition, inkjet ink, color filter and method of producing the same, solid-state image sensor and display device
JP2012208494A (ja) * 2011-03-17 2012-10-25 Fujifilm Corp 着色感放射線性組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ及びカラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、液晶表示装置、並びに、染料の製造方法
JP2013029760A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fujifilm Corp 着色硬化性組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ、パターン形成方法、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子及び画像表示装置
JP2013045088A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Fujifilm Corp カラーフィルタ用着色組成物及びその製造方法、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子
DE102011119729A1 (de) * 2011-11-30 2013-06-06 S & V Technologies Ag Polymerisierbare Farbstoffe und deren Zusammensetzungen für opthalmologische Anwendungen
JP2015178604A (ja) * 2014-02-27 2015-10-08 Jsr株式会社 着色組成物、着色硬化膜及び表示素子
JP2015227466A (ja) * 2015-08-18 2015-12-17 富士フイルム株式会社 着色組成物、インクジェット用インク、カラーフィルタ及びその製造方法、固体撮像素子、並びに表示装置
WO2017146071A1 (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 富士フイルム株式会社 インクジェット捺染方法、着色組成物、インクジェットインク、インクカートリッジ、及び染料ポリマー
JPWO2017146071A1 (ja) * 2016-02-26 2019-01-24 富士フイルム株式会社 インクジェット捺染方法、着色組成物、インクジェットインク、インクカートリッジ、及び染料ポリマー
KR20200112122A (ko) * 2019-03-21 2020-10-05 충남대학교산학협력단 초임계 유체 염색용 안트라퀴논 염료 및 이를 이용한 폴리에스테르 섬유의 초임계 유체 염색 방법
KR102174800B1 (ko) 2019-03-21 2020-11-05 충남대학교산학협력단 초임계 유체 염색용 안트라퀴논 염료 및 이를 이용한 폴리에스테르 섬유의 초임계 유체 염색 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101627066B (zh) 共聚物及其用途
TW412657B (en) Process for preparing an optical filter, composition comprising polymer precursors and dyes, and optical filters
JP2000129150A (ja) 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体
JP2012207224A (ja) 非水溶性色素化合物、該非水溶性色素化合物を用いたインク、及び該インクを用いたカラーフィルター用レジスト組成物、感熱転写記録用シート
JP2002508802A (ja) C.i.ピグメントレッド222を含有する顔料分散体
EP1688473A2 (en) Fluorescent colourant compositions, colouring process and coloured articles
JP2013159689A (ja) インク組成物、画像形成方法及びそれを用いた印画物
US20020175983A1 (en) Ink composition for inkjet recording
JP6032992B2 (ja) 顔料分散体、該顔料分散体を用いたカラーフィルター用レジスト組成物及びインク組成物
JP6025381B2 (ja) 顔料分散体及び該顔料分散体を用いたインク組成物、カラーフィルター用黄色レジスト組成物
JP6770979B2 (ja) 印刷材料中での新規ナフトールas顔料混合物の使用
JP6651676B2 (ja) インクジェット記録用水性インク組成物及び画像形成方法
JP5631664B2 (ja) インクジェット記録用インク組成物、インクジェット記録方法及びインクジェット印刷物
JP2000095960A (ja) 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合体
WO2018062212A1 (ja) インクジェット記録用水性インク組成物、及び、画像形成方法
JP2011144269A (ja) アゾ染料
JP2007224141A (ja) 蛍光顔料組成物およびその使用
JPH11246627A (ja) 重合可能な色素単量体および該単量体から得られる重合物
TWI361207B (en) Water-based pigment dispersion liquid for ink jet ink and ink jet ink composition
JP6245807B2 (ja) 非水溶性色素化合物、インク、感熱転写記録用シート、及び、カラーフィルター用レジスト組成物
JP6039440B2 (ja) 非水溶性色素化合物、インク、感熱転写記録用シート、及び、カラーフィルター用レジスト組成物
JPWO2013146218A1 (ja) キサンテン化合物
JP4334199B2 (ja) 色素単量体及び該単量体から得られる重合体
KR101785603B1 (ko) 고분자 첨가제 및 이를 포함하는 안료 분산 조성물
WO2013015433A1 (en) Liquid composition, and color-filter resist composition, thermal-transfer recording sheet and ink which make use of the liquid composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202