JP2000115664A - 情報表示システム - Google Patents

情報表示システム

Info

Publication number
JP2000115664A
JP2000115664A JP10275815A JP27581598A JP2000115664A JP 2000115664 A JP2000115664 A JP 2000115664A JP 10275815 A JP10275815 A JP 10275815A JP 27581598 A JP27581598 A JP 27581598A JP 2000115664 A JP2000115664 A JP 2000115664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
information
displayed
displays
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10275815A
Other languages
English (en)
Inventor
Maki Furui
真樹 古井
Hiroaki Takahashi
宏明 高橋
Yoshito Nene
義人 禰寝
Atsushi Ishibashi
厚 石橋
Takashi Hoshino
剛史 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10275815A priority Critical patent/JP2000115664A/ja
Publication of JP2000115664A publication Critical patent/JP2000115664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 映像画面を文字情報で妨げないようにし、文
字情報は見やすく表示する。 【解決手段】 映像はサイズの大きい第1のディスプレ
イに表示し、文字情報は高解像度の第2のディスプレイ
に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は動画像、静止画像、
文字情報等が送信される放送及び通信を受信し、表示す
る情報表示システムに係わり、特に、情報の種類に応じ
て利用者が情報を見やすい形で情報を表示又は提示する
ことができる複数ディスプレイを有する情報表示システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】放送や通信の発達に伴い、動画像、静止
画、文字情報など多くの情報が家庭に送信されてくるよ
うになった。これに伴って、受信機側も開発が進み、テ
レビジョン受信機の画面のように大きなディスプレイ
で、画像だけではなく、文字情報も表示できる能力を持
つものや、パソコンのような小さなディスプレイでテレ
ビの動画等も表示できるようになってきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、テレビの画
面のようにユーザーから離れた距離に設置されるディス
プレイに文字情報を表示すると、視距離等の問題からあ
まり小さな文字では文字が認識しにくいため、文字サイ
ズをある程度大きくする必要がある。そのため、表示で
きる文字情報の情報量をあまり大きくすることができな
い。また、テレビ等は複数の人数で視聴することが多
く、例えば動画像を複数の人数で視聴している時に、あ
るユーザーがテキスト情報を入手するために、動画像上
の一部や、あるいは動画像の表示サイズを小さくして新
たにできたエリアに文字情報を表示すると、動画像を視
聴していた他のユーザーの視聴を妨げることになる。視
距離の近いパソコンのディスプレイの場合、文字情報の
表示においては、比較的細かな文字情報も認識できる
が、動画等の映像を表示しても、画面サイズが小さいた
め、迫力、臨場感に乏しい。また、その内容もテレビ放
送等の場合には、複数の人数で視聴したい場合もでてく
るが、机上等手に届くところに設置しているパソコン
は、通常一人で視聴するものであり、複数のユーザーが
同時に視聴するすることは難しい。
【0004】本発明は上記の問題を解決するために為さ
れたものであり、その目的とするところは、表示される
情報の種類に応じて表示するディスプレイを選択して、
情報を見やすく表示することができる表示システムを提
供することにある。また、本発明の他の目的は、複数の
ユーザーが同時に視聴する情報表示システムにおいて、
他のユーザーの視聴を妨げずに他の情報を入手すること
ができる情報表示システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の目的を達成する
ために、本発明による情報表示システムは、情報を受信
する手段と、前記受信手段に接続されたサイズの大きい
第1のディスプレイと、前記受信手段に接続されたサイ
ズの小さいディスプレイとを備え、前記第1のディスプ
レイと前記第2のディスプレイの表示内容を異ならせ
る。この情報表示システムにおいて、制御入力部を設
け、前記制御入力部によって第2のディスプレイに表示
する情報を選択する。また、この情報表示システムにお
いて、前記第1のディスプレイに映像を表示し、前記第
2のディスプレイに文字情報を表示する。また、この情
報表示システムにおいて、前記第2のディスプレイには
前記第1のディスプレイに表示する映像に関連する文字
情報を表示する。本発明による情報表示システムは、情
報を受信する手段と、前記受信手段に接続された解像度
の低い第1のディスプレイと、前記受信手段に接続され
た解像度の高い第2のディスプレイとを備え、前記第1
のディスプレイと前記第2のディスプレイの表示内容を
異ならせる。この情報表示システムにおいて、制御入力
部を設け、前記制御入力部によって第2のディスプレイ
に表示する情報を選択する。また、この情報表示システ
ムにおいて、前記第1のディスプレイに映像を表示し、
前記第2のディスプレイに文字情報を表示する。また、
この情報表示システムにおいて、前記第2のディスプレ
イには前記第1のディスプレイに表示する映像に関連す
る文字情報を表示する。
【0006】本発明による情報表示システムは、サイズ
の異なる2つ以上のディスプレイを有し、各ディスプレ
イに異なった情報を表示する。この情報表示システムに
おいて、サイズの大きいディスプレイには映像、画像を
中心に表示し、サイズの小さいディスプレイにはテキス
ト情報を中心に表示する。また、この情報表示システム
において、前記サイズの異なる2つ以上のディスプレイ
に表示される情報は関連する情報である。本発明の情報
表示システムは、解像度の異なる2つ以上のディスプレ
イを有し、各ディスプレイに異なった情報を表示する。
この情報表示システムにおいて、解像度の低いディスプ
レイには映像、画像を中心に表示し、解像度の高いディ
スプレイにはテキスト情報を中心に表示する。また、こ
の情報表示システムにおいて、前記解像度の異なる2つ
のディスプレイに表示される情報は関連する情報であ
る。
【0007】本発明による情報表示システムは、第1の
ディスプレイと第2のディスプレイを有し、情報の種類
によって前記第1、前記第2のディスプレイを切換え
る。
【0008】また、本発明による情報表示システムは、
2個以上のチューナーと2個以上のディスプレイを持つ
システムであって、各ディスプレイに異なるチャンネル
の情報を表示する。本発明の目的を達成するために、本
発明に係るシステムは、離れて見ることを想定した大画
面ディスプレイと、手元で見ることを想定した小さい画
面を持ち、動画等の映像は、大画面ディスプレイの方を
中心に表示し、文字情報は手元のディスプレイを中心に
表示するようにする。手元のディスプレイは文字情報を
中心に表示するので、文字情報を読みやすくするため大
画面のディスプレイより解像度を高くする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を実施
例を用い、図面を参照して説明する。図1は本発明によ
る情報表示システムの一実施例を示す概略の配置図であ
る。図において、101はホームサーバー、102は第
1のディスプレイであり、例えばテレビジョン受信機で
ある。105は第1の制御入力部であり、例えばリモー
トコントローラーである。103は第2のディスプレ
イ、例えば手元ディスプレイであり、視聴者109の前
面に置かれる。104aは操作ペンであり、第2のディ
スプレイに対する入力指示装置、すなわち第2の制御入
力部の一部を構成する。すなわち、第2のディスプレイ
103はタッチパネルで構成されており、操作ペン10
4aで触ることによって入力を指示することができる。
第1、第2のディスプレイ102、103に表示する情
報は地上波テレビアンテナ106、衛星放送アンテナ1
07、電話回線経由でのインターネット108等からホ
ームサーバー101に入力される。ホームサーバ101
は主に動画像を第1のディスプレイ102に表示し、文
字放送の内容や番組情報、インターネットのホームペー
ジやメール情報などの文字情報、静止画像及び2チャン
ネル分の画像を表示する場合のサブの動画像を第2のデ
ィスプレイ103に表示出来るように情報の流れを制御
する。
【0010】図2は本発明による情報表示システムの一
実施例を示すブロック図である。図において、201は
アンテナ106、107からの信号入力端子であり、2
画面用の第1のチューナ部202、第2のチューナ部2
32に接続されている。第1、第2のチューナ202、
232は信号分離部203を介して画像処理部204に
接続されている。画像処理部204は画像再生部20
5、画像加工部206から構成されており、その出力は
画像合成部207を通して信号出力切換部208に接続
されている。信号分離部203の出力はデータ抽出部2
10、データ記憶部211、表示データ作成部212か
ら構成されているデータ処理部209に接続されてい
る。214はメール、インターネット等の情報入力端子
であり、モデム233を通してデータ抽出部210に接
続されている。215はマイコンで構成されている中央
処理部であり、モデム233、データ処理部209、ワ
ークエリアであるメモリ部217、時計装置217、画
像処理部204、信号出力切換部208、第1、第2の
制御入力部105、104に接続されている。
【0011】図2のブロック図において、信号入力端子
201には、図1に示すアンテナ106、107で受信
された地上波放送や、CS、BSなどの衛星放送、また
は通信回線等を介して伝送された信号が入力される。こ
の伝送信号は、例えば、番組の映像を構成する映像信
号、番組タイトルや又は他の情報等のテキストデータか
ら構成されており、これらの信号としてはデジタル信号
として重畳したものもある。信号入力端子201に入力
された信号は、第1、第2のチューナ部202、232
の両方、又は第1のチューナ部202から取り出され信
号が分離部202に供給される。信号分離部202は入
力された信号から映像信号を含む画像情報と各種番組情
報を含むデータ情報とを分離して出力し、画像情報は画
像処理部203へ、データ情報は情報処理部208へ出
力される。
【0012】画像処理部204へ入力された画像情報は
画像再生部205、画像加工部206、画像合成部20
7、信号出力切換部208を経て第1のディスプレイ1
02又は第2のディスプレイに出力される。この信号出
力切換部208は図1のサーバ101に相当し、予め定
められたソフトにしたがって信号を出力する。データ抽
出部210により抽出されたテキスト情報等のデータ
は、データ記憶部211、表示データ作成部212等を
経て第2のディスプレイ103に出力される。表示デー
タ作成部212で作成されたデータを画像合成部207
で画像情報と合成された情報は信号切換部208を経て
第1のディスプレイ102に出力される。
【0013】信号入力端子214は電話回線と接続さ
れ、インターネット等の通信によるデータが入力され
る。この信号はモデム213を経由して、データ処理部
209に入力され、データ記憶部211に記憶される。
ここで入力されるデータは、インターネットのホームペ
ージや、電子メール等、テキスト情報が多く含まれる情
報が多い。これらのデータは、表示データ作成部212
を経て、画像合成部207、もしくは信号出力切換部2
08へ送られ、第1のディスプレイ102、または第2
のディスプレイ103へ出力される。第2の制御入力部
104は、第2のディスプレイ103の表示面をペンで
タッチすることにより入力を受け付け、中央処理部21
5に表示すべき信号の指示を送る。また、リモコン等の
第1の制御入力部105から中央処理部115に表示す
べき信号の指示を送ることも可能である。
【0014】次に、各ディスプレイに表示される情報に
ついて説明する。図2に示す第1の制御入力部221、
つまり図1に示すリモートコントローラ105より、テ
レビのチャンネル選局等の指示が、図2に示す中央処理
部215に伝えられ、チューナー部202において選局
された信号は最終的に第1のディスプレイ102に出力
される。
【0015】次に、図1、2に示す第2のディスプレイ
103、つまり図1に示すユーザーの手元にある第2の
ディスプレイ103に表示される情報について図3〜図
8を用いて説明する。図3〜図8は第2のディスプレイ
の画面構成を示す正面図である。第2のディスプレイ1
03には図3に示す画面300が表示される。この画面
306上の情報は、データ記憶部211内のデータが表
示データ作成部212により生成されたものである。
【0016】図3において、302はデータ放送ボタ
ン、303はメールボタン、304はWEBボタン(イ
ンターネットの情報)、305はテレビボタン(いずれ
も画面上に表現されたボタン)であり、図1に示すペン
104で画面上をタッチすることにより選択操作が行わ
れる。なお、図において、301は黒枠であり、この枠
301の情報が選択されたことを示す。本画面において
は、データ放送ボタン302が選択されており、画面3
00内にデータ放送による情報が表示される。つまり、
データ放送ボタン302を操作ペン104aで押すこと
により、図2に示す第2の制御入力部104から中央制
御部115にコマンドが送られ、信号入力端子201か
らの放送信号からテキストと静止画中心の情報であるデ
ータ放送番組情報を信号分離部203で分離し、データ
抽出部210を経てデータ記憶部211に蓄積されてい
た情報が、データ作成部212、画像合成部207、信
号出力切換部208を経て、第2のディスプレイ103
へ出力され、図3に示すように表示される。
【0017】今、図4に示すように、画面上でメールボ
タン303が選択されると、画面300にはメール情報
が表示される。このメール情報は、入力端子214を介
してインターネット等の通信によって得られるものであ
る。図5はWebボタン304が選択され、Web、す
なわちインターネットのホームページの情報が画面30
0に表示されている状態を示す。
【0018】図6は、テレビボタン304が選択され、
さらにテレビチェックボタン306が選択された状態を
示している。テレビボタン305が選択されると、ディ
スプレイ画面300は幾つかの画面にわかれる。例え
ば、画面300aには各種ボタン、例えばTVチェック
ボタン306の他にTVガイドボタン307、連動情報
ボタン308、メインTVボタン312等が表示され、
画面300bには、第1のディスプレイ102に現在表
示されているチャンネルの表示、第2のディスプレイ1
03で受信されているテレビ番組の映像309、及び表
示するチャンネルを選択するコントロールボタン310
が表示される。つまり、TVチェックボタンを操作ペン
104aで押すことにより、図2に示す第2の制御入力
部104から中央制御部115にコマンドが送られ、第
2のチューナー部232のからの情報を信号分離部20
3、画像処理部204、画像合成部207、信号出力切
換部208を経て図6に示すように表示される。
【0019】また、コントロールボタン310を操作ペ
ン104aで押すことにより、図2に示す第2の制御入
力部104から中央制御部215にコマンドが送られ、
第2のチューナー部232の選局をコントロールするこ
とにより、図6の画面300bに示す表示情報を切換え
ることが出来る。この画面から、ユーザーは、第1のデ
ィスプレイ102に表示されているチャンネルの情報を
得ると同時に、手元にある第2のディスプレイ103で
それ以外のチャンネルの番組をチェックすることが可能
となる。
【0020】また、このようにすれば、第1のディスプ
レイ102を複数の人数で視聴している場合にも、それ
らの人の視聴を損なうことなく、別のチャンネルの番組
をチェックすることが可能となる。メインTV表示ボタ
ン312は、第2のディスプレイ103の画面300b
に表示されている番組映像を第1のディスプレイ102
にも表示するように指示するボタンである。メインTV
ボタン312を操作ペン104aで押すことにより、図
2に示す第2の制御入力部104から中央処理部215
へコマンドが送られ、第1のチューナー部202の選局
を制御することにより、第1のディスプレイ102に表
示するチャンネルを切換える。
【0021】図7はTVガイドボタン307を選択した
ときの第2のディスプレイ103の画面を示す。操作ペ
ン104aによりTVガイドボタン307が押される
と、図2に示す第2の制御入力部104から中央処理部
215にコマンドが送られ、データ記憶部311に記憶
されている番組ガイド情報が呼び出され、表示データ作
成部212にて表示データを作成することにより、図7
のように画面300bに番組ガイド情報が表示される。
このように、番組表が手元にある第2のディスプレイに
表示されることにより、多くのテキスト情報、つまり番
組に関する情報を表示し、認識することが可能となり、
番組情報の閲覧が容易となる。また、本画面内で現在放
送中の番組を走査ペン104aで選択することにより、
第1のディスプレイへ、選択された番組を表示させるこ
とも可能である。もちろん、この制御は、現在放送中の
番組を選択したときに限る。これは、現在放送中の番組
を操作ペン104aで押すことにより、図2に示す第2
の制御入力部104から中央制御部215にコマンドが
送られ、第2のチューナー部232の選局をコントロー
ルすることにより、図6の画面300bに示す表示情報
を切換えることが出来る。
【0022】図8は連動情報ボタン308が選択された
場合の画面を示す。連動情報ボタン308は番組に連動
した連動情報を選択する場合のボタンである。この番組
連動情報とは、テレビ番組と同時に、その番組に関連し
た情報を送信するサービスにおいての番組に関連した情
報のことを示す。操作ペン104aにより番組連動情報
ボタン308が押されると、図2に示す第2の制御入力
部104から中央処理部215にコマンドが送られる。
入力端子201から入力された信号は第1のチューナー
部202により、特定チャンネルが選局される。信号分
離部203により番組関連情報が分離されデータ抽出部
210に送られ、データ記憶部211に記録される。記
録された情報は表示データ作成部212で表示データに
作成され、信号出力切換部208を経て、第2のディス
プレイ103に出力される。このようにして、第2のデ
ィスプレイ102の画面300bには第1のディスプレ
イ102の番組に連動した情報が表示される。
【0023】以上述べたように、本発明においては、テ
キスト情報はユーザーの手元にある解像度の高いディス
プレイに表示させることにより、ユーザは読みやすい形
でテキスト情報を入手することが可能となる。また、第
1のディスプレイを複数の人が視聴している場合には、
番組映像をユーザーの手元の第2のディスプレイに表示
することにより、第1のディスプレイを視聴している人
の視聴を遮ることなく、別の番組情報を入手することが
可能となる。
【0024】
【発明の効果】本発明により、映像情報と文字情報を異
なったディスプレイに表示することが出来るため、映像
情報はは迫力、臨場感を持って表示でき、文字情報は映
像情報を邪魔することなく、読みやすい形でユーザーに
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による情報表示システムの一実施例を示
す概略の配置図である。
【図2】本発明による情報表示システムの一実施例を示
すブロック図である。
【図3】本発明による第2のディスプレイの画面構成を
示す正面図である。
【図4】本発明による第2のディスプレイの画面構成を
示す正面図である。
【図5】本発明による第2のディスプレイの画面構成を
示す正面図である。
【図6】本発明による第2のディスプレイの画面構成を
示す正面図である。
【図7】本発明による第2のディスプレイの画面構成を
示す正面図である。
【図8】本発明による第2のディスプレイの画面構成を
示す正面図である。
【符号の説明】
102…第1のディスプレイ、第2のディスプレイ、1
04…第2の制御入力部、105…第1の制御入力部、
201…信号入力端子、202、232…チューナ部、
203…信号分離部、205…画像再生部、204…画
像処理部、206…画像加工部、207…画像合成部、
208…信号出力切換部、210…データ抽出部、21
1…データ記憶部、212…表示データ作成部、215
…中央処理部、214…メモリー部、215…時計装
置。
フロントページの続き (72)発明者 禰寝 義人 東京都国分寺市恋ヶ窪一丁目280番地 株 式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 石橋 厚 東京都国分寺市恋ヶ窪一丁目280番地 株 式会社日立製作所デザイン研究所内 (72)発明者 星野 剛史 東京都国分寺市恋ヶ窪一丁目280番地 株 式会社日立製作所デザイン研究所内 Fターム(参考) 5C058 AB07 BA18 BA21 BA25 BA35 BB25

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報を受信する手段と、前記受信手段に接
    続されたサイズの大きい第1のディスプレイと、前記受
    信手段に接続されたサイズの小さいディスプレイとを備
    え、前記第1のディスプレイと前記第2のディスプレイ
    の表示内容を異ならせることを特徴とする情報表示シス
    テム。
  2. 【請求項2】請求項1記載の情報表示システムにおい
    て、制御入力部を設け、前記制御入力部によって第2の
    ディスプレイに表示する情報を選択することを特徴とす
    る情報表示装置。
  3. 【請求項3】請求項1記載の情報表示システムにおい
    て、前記第1のディスプレイに映像を表示し、前記第2
    のディスプレイに文字情報を表示することを特徴とする
    情報表示装置。
  4. 【請求項4】請求項3記載の情報表示システムにおい
    て、前記第2のディスプレイには前記第1のディスプレ
    イに表示する映像に関連する文字情報を表示することを
    特徴とする情報表示システム。
  5. 【請求項5】情報を受信する手段と、前記受信手段に接
    続された解像度の低い第1のディスプレイと、前記受信
    手段に接続された解像度の高い第2のディスプレイとを
    備え、前記第1のディスプレイと前記第2のディスプレ
    イの表示内容を異ならせることを特徴とする情報表示シ
    ステム。
  6. 【請求項6】請求項5記載の情報表示システムにおい
    て、制御入力部を設け、前記制御入力部によって第2の
    ディスプレイに表示する情報を選択することを特徴とす
    る情報表示装置。
  7. 【請求項7】請求項5記載の情報表示システムにおい
    て、前記第1のディスプレイに映像を表示し、前記第2
    のディスプレイに文字情報を表示することを特徴とする
    情報表示装置。
  8. 【請求項8】請求項7記載の情報表示システムにおい
    て、前記第2のディスプレイには前記第1のディスプレ
    イに表示する映像に関連する文字情報を表示することを
    特徴とする情報表示システム。
  9. 【請求項9】サイズの異なる2つ以上のディスプレイを
    有し、各ディスプレイに異なった情報を表示することを
    特徴とする情報表示システム。
  10. 【請求項10】請求項9記載の情報表示システムにおい
    て、サイズの大きいディスプレイには映像、画像を中心
    に表示し、サイズの小さいディスプレイにはテキスト情
    報を中心に表示することを特徴とする情報表示システ
    ム。
  11. 【請求項11】請求項10記載の情報表示システムにお
    いて、前記サイズの異なる2つ以上のディスプレイに表
    示される情報が関連する情報であることを特徴とする情
    報表示システム。
  12. 【請求項12】解像度の異なる2つ以上のディスプレイ
    を有し、各ディスプレイに異なった情報を表示すること
    を特徴とする情報表示システム。
  13. 【請求項13】請求項12記載の情報表示システムにお
    いて、解像度の低いディスプレイには映像、画像を中心
    に表示し、解像度の高いディスプレイにはテキスト情報
    を中心に表示することを特徴とする情報表示システム。
  14. 【請求項14】請求項13記載の情報表示システムにお
    いて、前記解像度の異なる2つのディスプレイに表示さ
    れる情報が関連する情報であることを特徴とする情報表
    示システム。
  15. 【請求項15】第1のディスプレイと第2のディスプレ
    イを有し、情報の種類によって前記第1、前記第2のデ
    ィスプレイを切換えることを特徴とする情報表示システ
    ム。
  16. 【請求項16】2個以上のチューナーと2個以上のディ
    スプレイを持つシステムであって、各ディスプレイに異
    なるチャンネルの情報を表示することを特徴とする情報
    表示システム。
JP10275815A 1998-09-29 1998-09-29 情報表示システム Pending JP2000115664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10275815A JP2000115664A (ja) 1998-09-29 1998-09-29 情報表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10275815A JP2000115664A (ja) 1998-09-29 1998-09-29 情報表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000115664A true JP2000115664A (ja) 2000-04-21

Family

ID=17560818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10275815A Pending JP2000115664A (ja) 1998-09-29 1998-09-29 情報表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000115664A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137138B2 (en) 2000-10-03 2006-11-14 Sharp Kabushiki Kaisha Broadcast signal receiving system
JP2007068028A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Canon Inc 電子会議システム及びその制御方法
JP2008141562A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Sharp Corp 映像表示装置,映像処理装置
JP2010004560A (ja) * 2001-11-20 2010-01-07 Universal Electronics Inc 機器の作動指令中の情報検索システム及び方法
JP2013530587A (ja) * 2010-04-30 2013-07-25 トムソン ライセンシング 動的uiフレームワークを介した主画面ビューの制御

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7137138B2 (en) 2000-10-03 2006-11-14 Sharp Kabushiki Kaisha Broadcast signal receiving system
JP2010004560A (ja) * 2001-11-20 2010-01-07 Universal Electronics Inc 機器の作動指令中の情報検索システム及び方法
JP2007068028A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Canon Inc 電子会議システム及びその制御方法
JP2008141562A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Sharp Corp 映像表示装置,映像処理装置
JP2013530587A (ja) * 2010-04-30 2013-07-25 トムソン ライセンシング 動的uiフレームワークを介した主画面ビューの制御

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1586026B1 (en) System and method for advertising a currently airing program through the use of an electronic program guide interface
KR100388007B1 (ko) 송신장치와송신방법,수신장치와수신방법,및방송시스템과방송방법
US6058430A (en) Vertical blanking interval encoding of internet addresses for integrated television/internet devices
JP4428877B2 (ja) 表示制御装置
JP3842302B2 (ja) 番組ガイド・データを処理する方法および番組ガイド・データ情報を受信し処理する装置
CA2686168C (en) Method and apparatus for controlling screen configuration of broadcast contents received in digital broadcasting receiver
JP3572598B2 (ja) 電子番組ガイド表示制御装置及び方法
US20040148636A1 (en) Combining television broadcast and personalized/interactive information
GB2337889A (en) Digital television receiver
US20100165200A1 (en) Display control device, display control method and display control program
KR100344582B1 (ko) 방송수신장치와 부가정보제공장치를 이용한 부가정보서비스 방법
JPH11266413A (ja) 情報処理装置および方法、デジタル信号復調装置および方法、並びに提供媒体
JP3637584B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JP3539589B2 (ja) 電子機器制御装置および方法
JPH10294907A (ja) 受信装置
EP0741495A2 (en) Program-related information display method and apparatus
JP4158769B2 (ja) 受信装置および情報処理方法
JP2000115664A (ja) 情報表示システム
KR20000075790A (ko) 비디오 처리 시스템을 위한 전자식 프로그램 가이드 내의 화상
JP4600440B2 (ja) 受信装置および受信方法、並びに放送システムおよび放送方法
JP2001157136A (ja) ディジタル放送受信機および番組表表示方法
JP3686523B2 (ja) 受信装置
JP4178581B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US20040148641A1 (en) Television systems
JP3637766B2 (ja) 番組情報を表示可能な受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040210