JP2000097755A - 取り降ろし秤及び計量販売システム - Google Patents

取り降ろし秤及び計量販売システム

Info

Publication number
JP2000097755A
JP2000097755A JP10272299A JP27229998A JP2000097755A JP 2000097755 A JP2000097755 A JP 2000097755A JP 10272299 A JP10272299 A JP 10272299A JP 27229998 A JP27229998 A JP 27229998A JP 2000097755 A JP2000097755 A JP 2000097755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weighing
product
unit
data
shopping card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10272299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3371821B2 (ja
Inventor
Shinsuke Emoto
新介 柄本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP27229998A priority Critical patent/JP3371821B2/ja
Publication of JP2000097755A publication Critical patent/JP2000097755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371821B2 publication Critical patent/JP3371821B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 客が買い上げた商品の種類と分量を自動的に
計量処理することができる取り降ろし秤及び計量販売シ
ステムを提供する。 【解決手段】 取り降ろし秤は予め載置された1種類の
適量の商品から取り降ろされた分を計量する計量部と、
少なくとも計量部番号、商品番号、あるいは商品の重量
当たり単価のうちのいずれかを前記計量部に対応して記
憶する記憶手段と、前記商品の目的とした分量の取り降
ろしが終了すると、取り降ろされた分の計量データある
いは重量当たり単価に基づいた値段のうちのどちらか
と、前記計量部番号あるいは前記商品番号のうちのどち
らかを買い上げデータとして記録する記録手段と、買い
物カードの有無を検出する買い物カード検出手段とを具
備し、前記記録手段は買い物カード毎に買い上げデータ
を記録して行くことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、小売店やテナン
ト等で客が買い上げた商品の量を計量する秤と、その秤
を利用した計量販売システムに関し、特に客がセルフサ
ービスで秤の操作を行うシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、特開平 4−149
799号公報に開示された方法がある。この公報には、
商品陳列場に店員を配置せずに値付け用の秤だけを置
き、客がこの値付け用の秤によって自分が希望する分量
だけ計量商品を計量して値付けラベルを発行し、商品を
入れた袋にこのラベルを貼り付けてチェックアウト場で
精算するシステムが記載されている。また、このシステ
ムには、客は先ず複数のプリセットキーの中から希望す
る商品のキーを押し、次に希望する商品を商品陳列場か
ら取り出して秤に乗せて計量し、プリントキーを押して
ラベルを発行させる、という操作についても記載されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが上述の方法に
は、実際に買い上げた商品と操作されたプリセットキ
ー、あるいは商品とそれに貼られているラベルとの間に
不一致があったとしてもレジを操作するオペレータが発
見する以外には対策がなく、オペレータに課される負担
が大きい、という問題点があり、その解決策が課題とな
っていた。本発明はこのような背景の下になされたもの
で、客が買い上げた商品の種類と分量を自動的に計量処
理することができる取り降ろし秤及び計量販売システム
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、予め載置された1種類の適量の商品から取り降ろさ
れた分を計量する計量部と、少なくとも計量部番号、商
品番号、あるいは商品の重量当たり単価の内いずれかを
前記計量部に対応して記憶する記憶手段と、前記商品の
目的とした分量の取り降ろしが終了すると、取り降ろさ
れた分の計量データあるいは重量当たり単価に基づいた
値段のうちのどちらかと、前記計量部番号あるいは前記
商品番号のうちのどちらかを買い上げデータとして記録
する記録手段とを具備することを特徴とする取り降ろし
秤を提供する。
【0005】請求項2に記載の発明は、前記計量部の周
辺に配置され、客を区別するための買い物カードの有無
を検出する買い物カード検出手段を具備し、前記記録手
段は買い物カード毎に買い上げデータを記録して行くこ
とを特徴とする請求項1記載の取り降ろし秤を提供す
る。
【0006】請求項3に記載の発明は、前記買い物カー
ド検出手段の機能として買い物カードが検出されない状
態で商品の取り降ろしが行われると、その旨を報知する
ことを特徴とする請求項2記載の取り降ろし秤を提供す
る。
【0007】請求項4に記載の発明は、商品の種類毎に
設けられて予め適量の商品が載置され、この商品が取り
降ろされると該取り降ろされた量を計量する計量部と、
少なくとも計量部番号、商品番号、あるいは商品の重量
当たり単価の内いずれかを前記計量部毎に記憶する記憶
手段と、計量部周辺に配置され、客を区別するための買
い物カードの有無を検出する買い物カード検出手段と、
取り降ろされた商品の量の計量データあるいは重量当た
り単価に基づいた値段のうちのどちらかと、計量番号あ
るいは商品番号のうちのどちらかを買い上げデータとし
て買い物カード毎に記録する記録手段と、前記買い物カ
ードを読みとったとき、前記記録手段により記録された
データに基づいて客の買い上げ合計金額を表示して精算
するレジとを具備することを特徴とする計量販売システ
ムを提供する。
【0008】請求項5に記載の発明は、前記記録手段
が、その都度取り降ろされた分のデータを商品毎にバー
コード化して買い物カードに印字記録することを特徴と
する請求項4記載の計量販売システムを提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態につ
いて図を参照しながら説明する。図1はこの発明の一実
施形態による取り降ろし秤が設置され、計量販売システ
ムが採用されたセルフサービス式惣菜店の売場の配置を
示す図である。この図において、符号1はセルフサービ
ス式惣菜店の売場であり、入口2付近には客が買い物カ
ード3を1枚づつ受け取る買い物カード受取場と、客が
商品を入れて持ち帰るための容器と複数の商品を入れて
店内を移動するためのトレイ4が置かれた容器、トレイ
置場が設けられている。
【0010】店内の奥に計量商品陳列場5があり、長い
台の上に複数種類の商品の取り降ろし秤6が置かれ、そ
の上にそれぞれ異なる種類の商品(例えば惣菜)を入れ
たバットが載置されている。出口9付近のチェックアウ
ト場7にはレジ8が設置され、バーコードを1つづつ読
みとるワンドスキャナ(手持ち操作形式のバーコードス
キャナ)が設けられている。
【0011】前記レジ8の上端には、中央部にオペレー
タ用タッチパネルが付いた客用表示器が設けられ、バー
コードを読みとるとバーコードの金額欄とチェックディ
ジット欄とをゼロに置き換えたデータあるいは商品番号
をキーとして、記憶してある商品ファイルから品名、単
価等のデータを読み出し、品名とバーコードの値段とを
表示器に表示するとともに、レシートにも印字して商品
登録を行い、精算できるようになっている。さらに奥に
は商品(惣菜)を作る調理場10がある。
【0012】図2は上述の計量商品陳列場5に置かれた
取り降ろし秤6の様子を示す斜視図であり、商品の種類
毎に複数の取り降ろし秤が置かれている。図3は前記取
り降ろし秤6の拡大斜視図であり、前面に重さ、単価お
よび値段を表示する液晶表示器11、左下端の商品説明
表記12、完了キー13および買い物カード挿入口14
があり、その後方上部は計量皿15となっている。
【0013】図4は前記取り降ろし秤6の電気回路構成
を示すブロック図であり、CPU21、ROM22およ
びRAM23によって構成されたコンピュータ部24に
は、取り降ろした重量を計測するロードセル25がA/
D変換回路26を経由して接続されている。コンピュー
タ部24には、さらに単価設定スイッチ27、品番設定
スイッチ28および完了キー29が設けられ、プリンタ
部30によって買い物カードにデータを印字するととも
に液晶表示器31に表示する。ブザー32は買い物カー
ドが挿入されていないときに計量データの減少があると
鳴動する機能を持つ。
【0014】前記単価設定スイッチ27は、客が操作で
きない位置に置かれたディップスイッチからなり、重量
当たりの単価が設定される。前記品番設定スイッチ28
は、載置する商品の識別番号が設定される。前記プリン
タ部30のカードセンサ33は、買い物カードが挿入口
に挿入されたか否かを検出し、印字位置センサ34は、
サーマルヘッド35によって買い物カードに新たに印字
されるバーコードの印字位置を決定するために、買い物
カードにすでに印字された印字位置マーク45を検出す
る。この印字位置センサ34は、反射型光センサからな
り、買い物カードの前記マークの通過位置上方に設けら
れている。(不図示)モータ36は、プラテンローラを
駆動して、買い物カードの取り込みや排出を行う。
【0015】図5は本発明の一実施形態による計量販売
システムで使用される買い物カードの形状と印字の模様
を示す図である。この買い物カード3は挿入方向が予め
印刷された紙のカードであり、NONPLU(商品コー
ドと値段データからなる)バーコード43、44、・・
・を7段印字できるようになっており、バーコードの下
に可読文字と商品の値段46が印刷される。前記バーコ
ード43、44、・・・の右側に印字位置マーク45を
印字して次のデータ印字のためのガイドとする。
【0016】このような販売システムによる動作フロー
について図6および図7によって説明する。図6は客の
操作に関するフローを示し、図7はレジのオペレータの
操作に関するフローを示す。先ず、客の操作は図6のス
テップS11(以下、S11等と略称する)において、
来店した客は買い物カード3とトレイ4とを受け取り、
購入商品を決めたら買い物カード3をその商品が載置さ
れた取り降ろし秤6のカード挿入口14に挿入し(S1
2)、商品を希望する量だけトレイ4に移し(S1
3)、完了キー13を押す(S14)。この操作によっ
て、買い物カード3に購入商品のバーコードが印字さ
れ、前記取り降ろし秤6のカード挿入口から排出される
(S15)。買い物を続ける場合はS12に戻って同様
の操作を繰り返し、買い物が終了したら商品と買い物カ
ード3をレジに持ち込む(S17)。
【0017】レジのオペレータの操作は図7のS21に
おいて、客から買い物カードを受け取り、ワンドスキャ
ナで買い物カードのバーコードをスキャンする(S2
2)。このとき、バーコードをスキャンする毎にレジで
は客側の表示器に商品名と金額が表示されるとともに、
該当商品の売り上げ重量と金額が累計されて単品の実績
管理が可能となる。買い物カード以外の商品があるとき
は、商品登録を行う(S23)。包装/会計処理を行う
(S24)。
【0018】次に、取り降ろし秤の動作を図8のフロー
チャートによって説明する。S31において、皿上に載
置されている現在の重量を計量する。S32において、
カードセンサが買い物カードを検出しているか否かを判
断し、[NO」であればS39の処理へ進み、[YE
S」であればS33の処理へ進む。S33において、R
AMに記憶されている前回重量値から現在の重量値を減
算し、今回取り降ろした計量データとする。そして、単
価設定スイッチによって設定された単価を読みだし、計
量データと乗算して値段を算出し、この値段を表示部に
表示する。S34において、完了キーが押されたか否か
を判断し、[NO」であればS31に戻り、「YES」
であればS5の処理に進む。
【0019】S35において、プラテンローラを回転さ
せて、印字位置センサの信号に基づいて買い物カードの
印字すべき位置とサーマルヘッドの位置を合わせる。S
36において、商品番号とS33で算出した値段のデー
タに基づいてNONPLUバーコードと印字位置マーク
とを印字し、可読文字と値段を印字する。S37におい
て、プラテンローラを逆回転させて買い物カードを排出
する。S38において、現在の重量値をRAM上に設け
られた前回重量値に書き込み、重量と値段の表示をゼロ
にして秤のゼロリセットを行ってS31に戻る。
【0020】S39において、S33と同様に前回重量
値から現在の重量値を減算して、最小表示単位(例えば
5g)以上の取り降ろしが行われたか否かを判断し、
「YES」であればS40の処理へ進み、「NO」であ
ればS31に戻る。S40において、ここでは買い物カ
ードを入れずに商品の取り降ろしが行われたことになる
ので、「買い物カードを入れてください!」と案内表示
する。S41において、ブザーを所定時間鳴動させて買
い物カードを入れずに取り降ろしが行われたことを報知
する。そしてS31に戻る。
【0021】以上、本発明の一実施形態の動作を図面を
参照して詳述してきたが、本発明はこの実施形態に限ら
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設
計変更等があっても本発明に含まれる。例えば、下記の
ように変形しても本発明を適用可能である。
【0022】a.記録手段は値段の代わりに取り降ろさ
れた分としての計量データを記録してもよい。この場合
はレジでは記録データを読み出す際に一緒に記録した商
品番号から商品ファイルの該当する単価を読みだして計
量データと乗算して値段を算出すればよい、
【0023】b.買い物カードを利用しないシステムで
あっても、例えば客の指紋を秤に読み取らせて、このデ
ータを他の秤やレジで読み取り可能にし、このデータ毎
に計量データを記録して行き、レジで精算できるように
してもよい。また、前記特開平 4−149799号公
報にあるように、用紙やラベルにNONPLUバーコー
ドで印字記録して、レジで読み取るようにしてもよい。
【0024】c.各秤とレジとを更新可能に接続して、
ある秤でIDコードを記録した買い物カードを読み込む
と、どの装置でも読み書き可能な記憶手段にファイルを
設けてそこにカード番号をキーとして買い上げ情報エリ
アを作成して書き込んで行き、同一人の客が他の秤で商
品を取り降ろした場合は、このエリアに追加して書き込
んで行くようにして、レジでは生産時に買い物カードを
読み込むと該当する買い上げ情報エリアからデータを読
み出して精算し、その後このエリアを削除するようにし
てもよい。
【0025】d.カードに印字記録する代わりにカード
を読み書き可能な記憶手段を備えたものとし、例えば磁
気カードやICカードとして、各秤では取り降ろされた
分のデータをカードの記憶手段に書き込み記録してもよ
い。この場合、カードを読み書きする装置がカード検出
手段に相当する。レジはこの記憶情報を読みだして精算
し、クリアする。
【0026】e.取り降ろされた商品の重量を計量する
ものに限らず、「コロッケ」や「はる巻き」のように、
個数売りの商品では単価設定を単位重量設定にして重量
から除算して個数を計数するようにしてもよい。この場
合の秤では、新たな設定スイッチを設けて、このスイッ
チの「ON」、「OFF」により、レジでは商品データ
に同様のフラグを設けて重量と個数の処理を切り換え
る。
【0027】f.スーパー等の大きな売場の一角を占め
るだけのテナントでは、秤を1台のみとして一商品のみ
を扱うようにしてもよい。 g.レジのバーコード読みとり装置はワンドスキャナに
限らず、固定スキャナで複数バーコードの同時読みとり
できるものを用いてもよい。
【0028】h.1つの秤に計量部を複数設けてもよ
い。 i.計量部番号と商品番号が対応されていれば、品番設
定スイッチには計量部番号を設定してもよい。
【0029】
【発明の効果】これまでに説明したように、この発明の
請求項1によれば、予め商品を載置する取り降ろし方式
の計量部と、この計量部に対応して記憶した商品に関す
る情報によって買い上げデータを記録するので、実際に
買い上げた商品と、記録した買い上げデータとの不一致
をなくすことができる。従ってセルフサービス方式の店
舗でのチェックアウト場でのオペレータの負担を軽減す
ることができるという効果が得られる。
【0030】また、請求項2によれば、客を区別するた
めの買い物カード毎に買い上げデータを記録するので、
客と買い上げデータとは必ず対応でき、他の客のデータ
が混入したりする虞がなくなるという効果が得られる。
【0031】さらに、請求項3によれば、商品の取り降
ろしは、必ず買い物カードを検出しているときに行われ
ることになるので、商品の精算漏れを効果的に防止する
ことができるという効果が得られる。
【0032】請求項4によれば、予め商品を載置する取
り降ろし方式の計量部と、この計量部に対応して記憶し
た商品に関する情報によって買い上げデータを記録する
ので、実際に買い上げた商品と、記録した買い上げデー
タとの不一致をなくすことができる。従ってセルフサー
ビス方式の店舗でのチェックアウト場でのオペレータの
オペレータの負担を軽減することが出来、さらに客を区
別するための買い物カード毎に買い上げデータを記録す
るので、客と買い上げデータとは必ず対応でき、他の客
のデータが混入したりする虞がなくなり、計量商品のセ
ルフサービス販売を円滑に運用することができるという
効果が得られる。
【0033】また、請求項5によれば、買い物カードは
所定のバーコードが印字できるものであればよいので、
カードのコストを低減させることができるという効果が
得られる。また、バーコード印字によって買い上げデー
タを記録するため、既存のバーコードスキャナ付レジを
利用することが可能であり、さらに各秤とレジとの間を
更新可能に接続しなくても運用できるため、より安価な
システムの構築が可能となるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態による取り降ろし秤が
設置され、計量販売システムが採用された惣菜店の売場
の配置を示す図である。
【図2】 計量商品陳列場に置かれた取り降ろし秤の様
子を示す斜視図である。
【図3】 取り降ろし秤の拡大斜視図である。
【図4】 取り降ろし秤の電気回路構成を示すブロック
図である。
【図5】 買い物カードの形状と印字の模様を示す図で
ある。
【図6】 客の操作に関するフローチャートである。
【図7】 レジのオペレータの操作に関するフローチャ
ートである。
【図8】 取り降ろし秤の動作のフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 惣菜店の売場 2 入口 3 買い物カード 4 容器、トレイ 5 計量商品陳列場 6 取り降ろし秤 7 チェックアウト場 8 レジ 9 出口 10 調理場 11 液晶表示器 12 商品説明表記 13 完了キー 14 買い物カード挿入口 15 計量皿 21 CPU 22 ROM 23 RAM 24 コンピュータ部 25 ロードセル 26 A/D変換回路 27 単価設定スイッチ 28 品番設定スイッチ 29 完了キー 30 プリンタ部 31 液晶表示器 32 ブザー 33 カードセンサ 34 印字位置センサ 35 サーマルヘッド 36 モータ 43 NONPLUバーコード(1段目) 44 NONPLUバーコード(2段目) 45 印字位置マーク 46 値段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め載置された1種類の適量の商品から
    取り降ろされた分を計量する計量部と、 少なくとも計量部番号、商品番号、あるいは商品の重量
    当たり単価の内いずれかを前記計量部に対応して記憶す
    る記憶手段と、 前記商品の目的とした分量の取り降ろしが終了すると、
    取り降ろされた分の計量データあるいは重量当たり単価
    に基づいた値段のうちのどちらかと、前記計量部番号あ
    るいは前記商品番号のうちのどちらかを買い上げデータ
    として記録する記録手段とを具備することを特徴とする
    取り降ろし秤。
  2. 【請求項2】 前記計量部の周辺に配置され、客を区別
    するための買い物カードの有無を検出する買い物カード
    検出手段を具備し、 前記記録手段は買い物カード毎に買い上げデータを記録
    して行くことを特徴とする請求項1記載の取り降ろし
    秤。
  3. 【請求項3】 前記買い物カード検出手段は買い物カー
    ドが検出されない状態で商品の取り降ろしが行われる
    と、その旨を報知する機能を有することを特徴とする請
    求項2記載の取り降ろし秤。
  4. 【請求項4】 商品の種類毎に設けられて予め適量の商
    品が載置され、この商品が取り降ろされると該取り降ろ
    された量を計量する計量部と、 少なくとも計量部番号、商品番号、あるいは商品の重量
    当たり単価の内いずれかを前記計量部毎に記憶する記憶
    手段と、 計量部周辺に配置され、客を区別するための買い物カー
    ドの有無を検出する買い物カード検出手段と、 取り降ろされた商品の量の計量データあるいは重量当た
    り単価に基づいた値段のうちのどちらかと、計量番号あ
    るいは商品番号のうちのどちらかを買い上げデータとし
    て買い物カード毎に記録する記録手段と、 前記買い物カードを読みとったとき、前記記録手段によ
    り記録されたデータに基づいて客の買い上げ合計金額を
    表示して精算するレジとを具備することを特徴とする計
    量販売システム。
  5. 【請求項5】 前記記録手段はその都度取り降ろされた
    分のデータを商品毎にバーコード化して買い物カードに
    印字記録することを特徴とする請求項4記載の計量販売
    システム。
JP27229998A 1998-09-25 1998-09-25 取り降ろし秤及び計量販売システム Expired - Lifetime JP3371821B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27229998A JP3371821B2 (ja) 1998-09-25 1998-09-25 取り降ろし秤及び計量販売システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27229998A JP3371821B2 (ja) 1998-09-25 1998-09-25 取り降ろし秤及び計量販売システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000097755A true JP2000097755A (ja) 2000-04-07
JP3371821B2 JP3371821B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=17511943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27229998A Expired - Lifetime JP3371821B2 (ja) 1998-09-25 1998-09-25 取り降ろし秤及び計量販売システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3371821B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015103171A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 井関農機株式会社 米飯販売システム
JP2018014117A (ja) * 2017-08-24 2018-01-25 井関農機株式会社 米飯販売システム
JP2018018421A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理システム及びプログラム
JP2018028912A (ja) * 2017-08-23 2018-02-22 井関農機株式会社 米飯販売システム
JP2021064425A (ja) * 2021-02-01 2021-04-22 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理システム及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015103171A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 井関農機株式会社 米飯販売システム
JP2018018421A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理システム及びプログラム
JP2018028912A (ja) * 2017-08-23 2018-02-22 井関農機株式会社 米飯販売システム
JP2018014117A (ja) * 2017-08-24 2018-01-25 井関農機株式会社 米飯販売システム
JP2021064425A (ja) * 2021-02-01 2021-04-22 株式会社寺岡精工 商品販売データ処理システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3371821B2 (ja) 2003-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4373133A (en) Method for producing a bill, apparatus for collecting items, and a self-service shop
US4932485A (en) Electronic scale device with printer for retail stores
JP5023727B2 (ja) 商品販売システムおよび計量装置
JPH01501738A (ja) セルフサービス・チエツクアウト・システム及び方法
EP2211153B1 (de) Ladenwaage
GB2068132A (en) Method for producing a bill, during the collection of items in a self-service shop
JP5038284B2 (ja) 商品販売データ処理装置及びコンピュータプログラム
US20110303468A1 (en) Produce transaction system and method
JP3812367B2 (ja) セルフチェックアウト方法及びセルフチェックアウトシステム
JP2003281624A (ja) 商品データ読取装置
JP4937088B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP3371821B2 (ja) 取り降ろし秤及び計量販売システム
JP4758393B2 (ja) セルフチェックアウト端末
JP2007132830A (ja) 商品処理装置
JP3317249B2 (ja) ラベルプリンタ
JP2983605B2 (ja) 商品販売システム
JP2000321120A (ja) 取り降ろし計量装置
JP2007107957A (ja) 計量装置
JP3353733B2 (ja) プリンタ
JPS60205773A (ja) 商品デ−タ入力装置
JP2019049795A (ja) 商品登録装置
US8360207B1 (en) Security method for a self-service checkout system with RFID capability
JP5237329B2 (ja) 商品販売データ処理装置及びプログラム
JP4120231B2 (ja) 商品の値引方法及び値引システム
JPH06309561A (ja) 商品販売データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021022

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term