JP2000095165A - 自転車用ロック装置 - Google Patents

自転車用ロック装置

Info

Publication number
JP2000095165A
JP2000095165A JP27231698A JP27231698A JP2000095165A JP 2000095165 A JP2000095165 A JP 2000095165A JP 27231698 A JP27231698 A JP 27231698A JP 27231698 A JP27231698 A JP 27231698A JP 2000095165 A JP2000095165 A JP 2000095165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
bicycle
lock arm
actuator
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27231698A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kawanabe
哲也 川鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP27231698A priority Critical patent/JP2000095165A/ja
Publication of JP2000095165A publication Critical patent/JP2000095165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62HCYCLE STANDS; SUPPORTS OR HOLDERS FOR PARKING OR STORING CYCLES; APPLIANCES PREVENTING OR INDICATING UNAUTHORIZED USE OR THEFT OF CYCLES; LOCKS INTEGRAL WITH CYCLES; DEVICES FOR LEARNING TO RIDE CYCLES
    • B62H5/00Appliances preventing or indicating unauthorised use or theft of cycles; Locks integral with cycles
    • B62H5/14Appliances preventing or indicating unauthorised use or theft of cycles; Locks integral with cycles preventing wheel rotation
    • B62H5/147Appliances preventing or indicating unauthorised use or theft of cycles; Locks integral with cycles preventing wheel rotation by means of circular bolts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】確実に遠隔操作ができる自転車用ロック装置を
提供する。 【解決手段】 自転車本体2に取り付けられるべき錠部
3と、この錠部3と別体にした送信機4とを備え、錠部
3は車輪の回転をロックするために可動的に設けられた
ロックアーム5と、このロックアーム5を駆動するアク
チュエータ6と、送信機4から発信される動作モードを
デコードしてアクチュエータ6を駆動するデコーダ7と
を有し、ロックアーム5の先端に鋭角部50を形成する
とともに錠部3全体を弾性機構51で支持した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自転車用のロック装
置に関し、更に詳細にはロックの開閉を遠隔操作にて行
えるものに関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、自転車用ロック装置とし
ては、車体側に設けられた機械式の錠に鍵を差し込んで
鉄心をスライドさせるものや、チェーンやワイヤーの両
端に相互に係合する錠体を設け、番号を刻設した回転リ
ングを回転させて予め設定された番号に合わせることに
より開錠するようにしたものがある。
【0003】いずれの方式でも車輪のスポークの間に棒
状体あるいはチェーン等を通すことで車輪の回転を抑制
する構造となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記した従来
のものでは鍵を錠に差し込むか、あるいは番号を合わせ
なければ開錠することができないため施錠開錠が面倒
で、自転車をすぐに乗り出したりすることができないと
いう問題がある。
【0005】そこで、自動車用として既に提供されてい
る無線式遠隔操作キーを応用することも考えられるが、
自転車の構造上円滑な作動は望めない。なぜならば、一
般に自転車用のロックは、車輪のスポーク間に棒状のも
のを差し込むことで車輪の回転を阻止する構造となって
いるため、その棒状のものはスポークを逃げた位置で差
し込まれる必要がある。この逃げは人為的にロックする
場合には自転車を前後に揺するなどして容易に得られる
が、これを遠隔操作で行おうとすると棒状のものとスポ
ークが正面から当たることがありロックできない場合が
生じる。
【0006】このためロックされたかどうかを視認する
必要があるなど実用性に問題がある。また、棒状体がス
ポーク正面に当たった場合、過度の力が両者に働いて、
ロック機構や車体の故障の原因ともなりかねない。
【0007】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたもので、ロックの遠隔操作が確実に行えるよ
うにした自転車用ロック装置を提供することを技術的課
題とする。また、ロックの遠隔操作を確実に行えるよう
にした自転車用ロック装置を、安価に提供することを技
術的課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は自転車用ロック
装置であり、前述した技術的課題を解決するために以下
のように構成されている。
【0009】すなわち、第1の発明は、自転車本体2に
取り付けられるべき錠部3と、この錠部3と別体にした
送信機4とを備え、前記錠部3は車輪の回転をロックす
るために可動的に設けられたロックアーム5と、このロ
ックアーム5を駆動するアクチュエータ6と、前記送信
機4から発信される動作モードをデコードして前記アク
チュエータ6を駆動するデコーダ7とを備え、前記ロッ
クアーム5の先端に鋭角部50を形成するとともに錠部
3全体を弾性機構51で支持した。
【0010】鋭角部50はロックアーム5の先端を45
度程度の槍状に形成したものとすることができる。な
お、鋭角部50は、スポークに当接した際に、ロックア
ーム5がスポークに対して垂直方向に逃げるよう作用す
るテーパー面を有していれば、どのような形状でもよ
い。また、弾性機構51としてはコイルスプリングやゴ
ム等を介して錠部3を自転車本体2側に取り付けるもの
が例示できる。
【0011】このような構成とすることで、送信機4の
操作によって錠部3の開閉を行うことが可能となる。ま
たその際、ロックアーム5の先端が鋭角部50となって
いるために、ロックアーム5が車輪のスポークに当接し
た場合でも、いずれかの方向に逃げる(移動する)こと
ができる。さらに錠部3全体を弾性機構51で支持した
ことでさらに逃げの余裕ができ、遠隔操作によるロック
をより確実に行うことができる。
【0012】また、この装置は第2の発明として、駆動
及び制動の内少なくとも一方を制御する電子制御装置1
を備えた自転車2に取付けることもできる。具体的に
は、ギアチェンジ等の駆動系やブレーキ制動を電子的に
行うようにしたもので、例えば、走行負荷に応じて自動
的に変速を行ったり、急ブレーキ操作をしてもロックし
ないようなアンチロックブレーキ機能をもたせたもので
ある。
【0013】その主な構成はマイクロプロセッサを主体
とした情報処理部8と、この情報処理部8に各種センシ
ング信号を送るセンサ類、及び情報処理部8で判断され
た制御内容で変速機等を駆動する電力制御部を備えてい
る。そして、予めROM(READ ONLY MEM
ORY)等に格納された演算手順に基づき演算を行うよ
うに構成されている。
【0014】なお、これらの機能の他に、自動車の接近
等を感知する安全システムを装備したものでもよい。そ
して、前記したような自転車本体2に取り付けられるべ
き錠部3と、この錠部3と別体にした送信機4とを備え
ている。
【0015】前記錠部3は車輪4の回転をロックするた
めに可動的に設けられたロックアーム5と、このロック
アーム5を駆動するアクチュエータ6と、前記送信機4
から発信される動作モードをデコードして前記アクチュ
エータ6を駆動するデコーダ7とを備え、このデコーダ
7の機能は前記電子制御装置1内に設けられている情報
処理部8の動作演算手順に含ませてある。
【0016】前記ロックアーム5は一般的な錠と同様に
車輪4のスポークに係止するものであり、モータと減速
機とを組み合わせるなどして構成したアクチュエータ6
とギア等を介して連結する。
【0017】デコーダ7は、送信機4から発信される閉
鍵コードと開鍵コードとを識別する機能を有している。
送信機4におけるコード生成は複数周波数をマトリクス
式に組み合わせるもの(DTMF)、パルスを時間軸上
で変調するもの(PTM)、パルスをコード化して変調
するもの(PCM)等が例示できる。デコーダ7は送信
側の変調方式に合致したデコードを行うようになってお
り、高周波増幅、検波、周波数変換、復調及び周波数フ
ィルタからなる受信回路とデコード演算手順を有する電
子制御装置1から構成されている。
【0018】ここで、送信機4から閉鍵コードを発信し
たとすると、発信された信号が閉鍵コードであるか開鍵
コードであるかを情報処理部8内において識別し、アク
チュエータ6を閉錠方向に作動させる。これによりロッ
クアーム5はスポークの間に突出して車輪ロックがかか
る。
【0019】このように、デコードは実質的に情報処理
部8内で他のジョブと並列的に処理されるため、ロック
装置専用の情報処理は不要となる。したがって、僅かな
受信回路を付加するだけで極めて安価に無線式の自転車
用ロック装置を提供できる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の自転車用ロック装
置を図1〜図7に示される実施形態について更に詳細に
説明する。なお、この装置は自転車に後付けすることも
可能であるが、自転車2に駆動及び制動の内少なくとも
一方を制御する電子制御装置1が備えられているものに
適用すれば機能の一部を共有できコストダウンを図るこ
とができる。
【0021】以下の実施の形態では電子制御装置1が備
えられたものについて説明する。この電子制御装置1は
ギアチェンジ等の駆動系やブレーキ制動の調整を電子的
に行うようにしたもので、走行負荷に応じて自動的に変
速を行ったり、急ブレーキ操作をしても車輪ロックしな
いようなアンチロックブレーキ機能をもたせたものであ
る。
【0022】その動作を簡単に説明すると、走行負荷を
負荷センサ10で検知するとともに、車輪の回転速度を
速度センサ11で検知し、これらセンサからの出力を電
子制御装置1に入力するようになっている。そして、電
子制御装置1内には情報処理部8が設けられており、こ
の情報処理部8のROM(図示せず)に記憶させた動作
演算手順に基づいて変速機20やブレーキ21を制御す
る。
【0023】一方、自転車2には錠部3が取り付けられ
ており、この錠部3は図2及び図3に示すような構成と
なっている。前記錠部3は自転車2のシートステー等に
直接取り付けられる基台部3aにロックアームガイド3
bが設けられており、このロックアームガイド3b内に
ロックアーム5がスライド可能に内装されている。ロッ
クアームガイド3bはパイプを3/4周の円弧状に曲げ
て構成されており、ガイド溝3cが形成されている。そ
してロックアーム5にはこのガイド溝3c内をスライド
するストッパ5aが設けられており、ロックアーム5が
ロックアームガイド3bから抜けないようになってい
る。
【0024】ロックアーム5の先端には鋭角部50が設
けられている一方、ロックアーム5の基部にはギア5b
が設けられている。そして、前記基台部3aにはロック
アーム5を駆動するためのアクチュエータ6としてのモ
ータが設けられている。このアクチュエータ6には減速
機6aが設けられており、減速機6aのアウトレット側
にシャフト6bが設られている。このシャフト6bの先
端にはウオームギア6cが設けられており、前記ギア5
bと噛合させてある。
【0025】前記基台部3aにはさらにマニュアルでロ
ックを解除するためのカギ穴3dが設けられており、こ
こに鍵3eを挿入して回すことにより開錠ができるよう
になっている。
【0026】基台部3aは図3に示すように、自転車2
のフレームにシャフト2aで止められるようになってい
る。シャフト2aは自転車2のフレームにスライド可能
(矢示G方向に)に設けられているとともに、フレーム
と錠部3との間にコイルスプリング21が介挿されてい
る。そして、これらシャフト2aとコイルスプリング2
1は弾性機構51を構成している。このような構造とす
ることで、錠部3はコイルスプリング21の弾性で支持
されることとなり、外力が加わったときに矢示G方向に
移動可能となる。
【0027】図4〜図6は他の実施の形態を示してい
る。なお、前記した実施の形態で説明した部分と同一部
分には同一符号を付してその説明を省略する。本実施の
形態は、前記した実施の形態では曲線的に移動したロッ
クアーム5を直線的に移動させるようにしたものであ
る。
【0028】基台部3aには六角形の棒状(鉛筆状)に
形成されたロックアーム5を挿通するための孔部3fが
設けられており、この孔部3f内でロックアーム5が矢
示F方向にて自由にスライドするようになっている。そ
して、ロックアーム5の後端には螺状の孔5bが設けら
れている。
【0029】基台部3aにはロックアーム5を駆動する
ためのアクチュエータ6が設けられている。このアクチ
ュエータ6には減速機6aが設けられており、減速機6
aのアウトレット側にシャフト6bが設られている。こ
のシャフト6bの先端にはウオームギア6cが設けられ
ており、前記ギア5bと噛合させてある。そして、アク
チュエータ6はボルト6dによって基台3aに取り付け
られている。
【0030】これによりアクチュエータ6が動作すると
ロックアーム5が矢示F方向にスライドするようになっ
ている。そして、突出方向に移動した際には車輪のスポ
ーク2bの間にロックアーム5が入って、車輪の回転が
防止される。
【0031】基台部3aには図4に示すブラケット12
が取り付くようになっており、自転車のフレームに容易
に取り付けられるようになっている。ブラケット12に
は平板部12aに直角に板12b及び板12cが設けら
れているとともに、基台部3aを取り付けるためのビス
孔12d、12dが設けられている。そして、板12b
及び板12cに自転車のフレームに取り付けるためのビ
ス孔12f、12fが設けられている。このビス孔12
f、12fにはビス12e、12eが螺入されフレーム
を挟持するようになっている。そして、ブラケット12
と基台部3aとはシャフト2aでスライド可能に支持さ
れているとともに、コイルスプリング21が平板部12
aと基台部3aとの間に介挿されている。
【0032】前記した構成においてその動作を図5及び
図7により説明する。初めに、ステップS101におい
て送信機からの信号を受信すると、ステップS102で
コードがロックを開く信号なのか閉じる信号なのかが判
別される。ロック閉信号の場合はステップS103に移
行し、アクチュエータ6が動作し、ロックアーム5が前
進してステップS104にて車輪がロックされる。一
方、ステップS102でコードが開ロック信号であった
と判別されたときは、ステップS105でアクチュエー
タ6がロックアーム5を後退させるよう動作し、ステッ
プS107で車輪のロックが解除される。
【0033】ここで、ロックの機構部分に着目すると、
ロックアーム5がスポーク2bの間に挿通されてはじめ
てロックが完了するわけであるが、仮に図5に示すよう
に、ロックアーム5の先端がスポーク2bに当接してし
まった場合でも、鋭角部50によっていずれかの方向
(鋭角部50のテーパー面によって押し出される方向)
にロックアーム5が逃げることができる。
【0034】これに加えて、錠部3全体を弾性機構51
で支持したことにより、さらにロックアーム5の逃げの
余裕ができ、遠隔操作によるロックをより確実に行うこ
とができる。
【0035】このように、自転車のロック状態の開閉を
送信機4の操作で遠隔操作できるため、例えば使用者が
自転車に近づきつつでもロックを解除でき、すぐに乗り
出すことができる。
【0036】また、使用者は、ロック機構の機械構成部
分を直接操作する必要がないため、手指の挟み込み等の
怪我をすることもなく安全性を向上できる。なお、デコ
ードは実質的に情報処理部8内で他のジョブと並列的に
処理されるため、ロック装置専用の情報処理は不要とな
る。これにより、安価な受信回路を付加するだけで無線
式の自転車用ロック装置を提供できるという利点もあ
る。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、自転車のロック状態の
開閉を無線で遠隔操作できるため、ロックの操作性を大
幅に改善することができる。また、ロックの際、ロック
アームが車輪のスポークに当接してしまった場合でも、
ロックアームの先端は鋭角部となっているため、ロック
アームはいずれかの方向に逃げることができ、確実に施
錠を行うことが可能となる。
【0038】また、錠部全体を弾性機構で支持したこと
により、さらにロックアームの逃げの余裕ができ、遠隔
操作によるロックをより確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である自転車用ロック装置
のブロック図である。
【図2】本発明の一実施形態である自転車用ロック装置
の錠部を示す正面図である。
【図3】本発明の一実施形態である自転車用ロック装置
の自転車への取り付け状態を示す側面図である。
【図4】本発明の他の実施形態である自転車用ロック装
置の分解斜視図である。
【図5】本発明の他の実施形態である自転車用ロック装
置の動作を示す平面図である。
【図6】本発明の他の実施形態である自転車用ロック装
置の一部を示す斜視図である。
【図7】本発明の一実施形態である自転車用ロック装置
の動作を示すフローチャート図である。
【符号の説明】
1 電子制御装置 2 自転車本体 3 錠部 4 送信機 5 ロックアーム 6 アクチュエータ 7 デコーダ 8 情報処理部 21 コイルスプリング 50 鋭角部 51 弾性機構

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自転車本体に取り付けられるべき錠部と、
    この錠部と別体にした送信機とを備え、前記錠部は車輪
    の回転をロックするために可動的に設けられたロックア
    ームと、このロックアームを駆動するアクチュエータ
    と、前記送信機から発信される動作モードをデコードし
    て前記アクチュエータを駆動するデコーダとを有し、前
    記ロックアームの先端に鋭角部を形成するとともに、弾
    性機構を介して前記錠部を自転車本体に支持したことを
    特徴とする自転車用ロック装置。
  2. 【請求項2】駆動及び制動の内少なくとも一方を制御す
    る電子制御装置を備えた自転車に設けられるロック装置
    であって、 自転車本体に取り付けられるべき錠部と、この錠部と別
    体にした送信機とを備え、前記錠部は車輪の回転をロッ
    クするために可動的に設けられたロックアームと、この
    ロックアームを駆動するアクチュエータと、前記送信機
    から発信される動作モードをデコードして前記アクチュ
    エータを駆動するデコーダとを有し、このデコーダの機
    能は前記電子制御装置内に設けられている情報処理部の
    動作演算手順に含ませたことを特徴とする自転車用ロッ
    ク装置。
JP27231698A 1998-09-25 1998-09-25 自転車用ロック装置 Pending JP2000095165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27231698A JP2000095165A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 自転車用ロック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27231698A JP2000095165A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 自転車用ロック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000095165A true JP2000095165A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17512193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27231698A Pending JP2000095165A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 自転車用ロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000095165A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009145332A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 Nakamura Kazumi 自転車用錠装置
KR101674814B1 (ko) * 2015-07-07 2016-11-22 강철호 오토바이용 록킹장치 및 그 록킹장치가 구비된 오토바이
WO2018016665A1 (ko) * 2016-07-22 2018-01-25 강철호 오토바이용 록킹장치 및 그 록킹장치가 구비된 오토바이
EP3587227A3 (de) * 2018-06-29 2020-03-04 Haveltec GmbH Rahmenschloss
DE102008020951B4 (de) 2008-04-25 2023-06-01 Trelock Gmbh Schloss für Fahrzeuge

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008020951B4 (de) 2008-04-25 2023-06-01 Trelock Gmbh Schloss für Fahrzeuge
WO2009145332A1 (ja) * 2008-05-30 2009-12-03 Nakamura Kazumi 自転車用錠装置
KR101674814B1 (ko) * 2015-07-07 2016-11-22 강철호 오토바이용 록킹장치 및 그 록킹장치가 구비된 오토바이
WO2018016665A1 (ko) * 2016-07-22 2018-01-25 강철호 오토바이용 록킹장치 및 그 록킹장치가 구비된 오토바이
EP3587227A3 (de) * 2018-06-29 2020-03-04 Haveltec GmbH Rahmenschloss

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4601593B2 (ja) 電気駐車ブレーキ
JP2004100309A (ja) ドア開閉装置
JP5587879B2 (ja) 自動二輪車の制御システムを操作する方法
EP1134631A3 (en) Submergence-detecting power-window apparatus
TW495461B (en) Power saving antitheft control device for a bicycle
JP2000095165A (ja) 自転車用ロック装置
JP4904494B2 (ja) ステアリングカラムロック装置のキーインターロック装置
JP4338821B2 (ja) 自転車用錠
DE60024643D1 (de) Diebstahlsicherung für Kraftfahrzeuge
JP4299918B2 (ja) 自転車用錠装置
PT1758771E (pt) Dispositivo anti-roubo montado na direcção, com fechadura inserível, destinado nomeadamente a veículos automóveis
JP2006062527A (ja) 車両の操舵装置
JP2004230973A (ja) ステアリングロック装置
JP4223611B2 (ja) 自転車用錠
JP4299936B2 (ja) 自転車用錠装置
JPH01254439A (ja) ミキサ車の無線操作装置
JP2000087613A (ja) 自転車用錠装置
EP1416110A3 (de) Rahmenschloss für ein Zweirad
CN210653439U (zh) 一种机车电子龙头锁
EP1637676A3 (fr) Poignée de portière et procédé pour la monter
JP2007120239A (ja) ドア開閉制御装置
KR930000783A (ko) 무선방식을 이용한 도어잠금 장치
JP2000087624A (ja) 自転車用錠装置
KR970043694A (ko) 차량용 사이드도어의 핸들 히팅장치
KR200145096Y1 (ko) 차량의 후방 감시 장치