JP2000092387A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JP2000092387A
JP2000092387A JP10256595A JP25659598A JP2000092387A JP 2000092387 A JP2000092387 A JP 2000092387A JP 10256595 A JP10256595 A JP 10256595A JP 25659598 A JP25659598 A JP 25659598A JP 2000092387 A JP2000092387 A JP 2000092387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zoom
button
image
playback mode
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10256595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4073090B2 (ja
Inventor
Yasuo Asakura
康夫 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP25659598A priority Critical patent/JP4073090B2/ja
Publication of JP2000092387A publication Critical patent/JP2000092387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4073090B2 publication Critical patent/JP4073090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】カメラの大型化を招かずに、また簡単な操作で
ズーム表示を行うことができる電子カメラを提供するこ
と。 【解決手段】再生時にあってズームボタン23のワイド
ボタン23W及びテレボタン23Tの選択的な操作によ
り、単純再生モードとズーム再生モードとを設定する。
単純再生モード時は撮影画像を表示系15に表示し、ズ
ーム再生モード時には表示された撮影画像にズームエリ
ア枠を重ね合せ且つ指示エリアを識別可能にして表示系
15に表示し、ズームボタン23をテレ側に倒すことに
よりテレボタン23Tを操作して画像処理回路18によ
り生成されたズーム画像を表示系15に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光学ズームによる
ズーム撮影が可能であると共に、再生時に撮影画像の一
部をズーム表示ができる電子カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】撮影画像をデジタルデータのかたちで記
録し、再生する電子カメラには、銀塩カメラ等でも行わ
れている光学ズームによるズーム撮影の他に、再生時
に、備えられた表示装置に撮影画像の一部をズーム表示
することができるものがある。かかる機能を装備した電
子カメラでは、操作者の所望により、被写体のズーム撮
影と被写体の撮影画像のズーム表示との双方又はいずれ
か一方を行うことができ、撮影及び再生の多様化が図ら
れる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述したズー
ム撮影と共にズーム表示を行うには、ズーム表示すべき
部分の指定等のためのボタン等による操作部材を必要と
する。このため、電子カメラは、多機能化の進展に伴っ
て操作部材が増えて、カメラの小型化を阻害し、また操
作の複雑化を招くことになる。
【0004】本発明の目的は、カメラの大型化を招くこ
となく、また簡単な操作にて、撮影画像の一部をズーム
表示することが可能な電子カメラを提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決し且つ目
的を達成するために、本発明は、光学ズームによるズー
ム撮影が可能であると共に再生時に撮影画像の一部をズ
ーム表示することができる電子カメラにおいて、光学ズ
ームの倍率を変化させる光学ズーム操作手段と、再生時
に少なくとも前記撮影画像とズーム表示のためのズーム
エリア枠及び指示エリアとを表示する画像表示手段と、
前記撮影画像をそのまま表示する単純再生モードと前記
撮影画像の一部をズーム表示するズーム再生モードとを
切り替えるモード切替え手段と、前記ズーム再生モード
時には前記ズームエリア枠の内からズームを所望する指
示エリアを指示するズーム位置指示手段と、このズーム
位置指示手段により指示された指示エリアを確定する確
定手段と、この確定手段により確定された前記撮影画像
中の指示エリア内の画像を画像処理してズーム画像を生
成する画像処理手段と、前記単純再生モード時は前記撮
影画像を前記画像表示手段に表示し、前記ズーム再生モ
ード時には表示された撮影画像にズームエリア枠を重ね
合せ且つ前記ズーム位置指示手段による指示エリアを識
別可能にして前記画像表示手段に表示し、前記確定手段
による確定後には画像処理手段により生成されたズーム
画像を前記画像表示手段に表示する表示制御手段と、再
生時にあって前記光学ズーム操作手段を前記モード切替
え手段及び確定手段として機能させるよう切替え制御す
る制御手段とを具備したことを特徴とする。
【0006】また、前記発明において、前記光学ズーム
操作手段は、光学ズームのテレ側への移動を指示するテ
レボタンと光学ズームのワイド側への移動を指示するワ
イドボタンとから構成され、前記制御手段は、再生時に
前記光学ズーム操作手段のワイドボタンとテレボタンそ
れぞれを前記モード切替え手段の前記単純再生モードと
前記ズーム再生モードの選択ボタンとして機能させるよ
うに切替え、更に前記テレボタンを前記確定手段の確定
ボタンとして機能させるように切替え制御する手段を具
備することができる。
【0007】また前記発明における前記制御手段は、前
記単純再生モードの場合に、前記テこレボタンの操作に
よって、ズーム再生モードに移行し、ズーム再生モード
の場合にあって前記テレボタンの操作によって指示され
た指定エリアのズーム画像を表示するように制御する手
段を具備することができる。
【0008】さらに、前記発明における前記制御手段
は、ズーム画像が表示されている場合に、前記ワイドボ
タンの操作によって、ズーム再生モードに移行し、ズー
ム再生モードの場合にあって前記ワイドボタンの操作に
よって、単純表示モードに移行するように制御する手段
を具備するができる。
【0009】本発明によれば、撮影画像の一部をズーム
表示することを可能としつつ、再生時にあって前記光学
ズーム操作手段を前記モード切替え手段及び確定手段と
して機能させるよう切替え制御することから、操作部材
の兼用が行われることによって、カメラの大型化を招か
ずに、また簡単な操作でズーム再生を行うことができ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に示すように、本発明の一実
施形態の電子カメラは、レンズバリア1を有し、撮影光
学部10に含まれる撮影レンズ10Aを外部に開放し、
また閉止する。この撮影光学部10により撮像された光
学被写体像は、撮像部11により電気信号として取り込
まれる。この撮像部11によるアナログ画像信号は、A
DC(アナログ・デジタル変換器)12によりデジタル
画像信号に変換される。
【0011】ADC12からのデジタル画像信号は、メ
モリ13、枠表示回路14、表示系15、外部記録媒体
17対してデータ記録再生する外部記録系16、画像処
理部18に送られる。
【0012】コントローラ19は、撮影モードや再生モ
ード等を設定するための制御指令を与えることができ、
このため電源28と、再生ボタン21、シャッタボタン
22、ズームボタン23、コマ選択ボタン24、撮影条
件等の設定等に供する他のボタン25(25a乃至25
f )を含む操作部20と、センサ26,27とを接続し
て、操作部20からの操作に従って上述した各電気要素
に制御指令を与えるようになっている。
【0013】ここで、再生ボタン21は、再生モードが
設定されている時、撮影画像を表示系15にて表示する
ための指令を発するものである。シャッタボタン22
は、光学被写体像の撮像部11における取り込みを指示
するものである。
【0014】ズームボタン23は、撮影モードが設定さ
れている時に、ワイド又はテレによる光学ズーム撮影を
行うため指示を与える。このため、ズームボタン23
は、複数の指令機能を兼用して有している。具体的に
は、ズームボタン23は、そのレバーを一方に倒すとワ
イドボタン23Wとして作動し、またレバーを他方に倒
すとテレボタン23Tとして作動するようになってい
る。
【0015】コマ選択ボタン24は、ズーム表示すべき
コマ(指示エリア)を選択するものである。図6の(a
)に示すように、再生モード時においては、液晶モニ
タ101の表示面101A(図4)に撮影画像が表示さ
れるが、図6の(b)に示すように、後述するズームエ
リア枠101B及びコマ枠(指示エリア)101Cを表
示したとき、コマ選択ボタン24の進行ボタン24U及
び後退ボタン24Dを操作することにより、該コマ枠1
01Cを、ズームエリア枠101B内で、符号103に
示す方向に1コマずつ進行又は後退にて移動することが
できる。
【0016】操作部20からの操作指令に従ってコント
ローラ19が動作し、ADC12からのデジタル画像信
号はメモリ13に記憶される。このメモリ13に記憶さ
れたデジタル画像信号は、枠表示回路14を介して表示
系15に与えられ撮影画像として表示され、また外部記
録系16に対し画像記録等が行われる。
【0017】図2及び図3に示すように、レンズバリア
1及び撮影レンズ10Aは、本体100の正面に設けら
れている。レンズバリア1は、撮影レンズ10Aを外部
に開放する位置と撮影レンズ10Aを外部から閉止する
位置との間を図示符号200で示す方向に移動可能にし
て設けられている。
【0018】また、センサ26,27は、本体100内
に設けられ、レンズバリア開放位置及び閉止位置を検出
するようになっている。センサ26によりレンズバリア
1がレンズバリア開放位置にあることを検出すると、該
検出信号は、コントローラ19に与えられ、電源28を
本カメラに供給して、システムを起動する。また、セン
サ27によりレンズバリア1がレンズバリア閉止位置に
あることを検出すると、該検出信号は、コントローラ1
9に与えられ、電源28の停止を行う。すなわち、通常
において、電源のオン・オフは、レンズバリア1の開放
検出と閉止検出とによりなされる。
【0019】一方、図4に示すように、本体100の背
面には、液晶モニタ101が設けられている。なお、図
2乃至図3において、符号102はフラッシュを示し、
符号104はファインダを示している。
【0020】本発明は、光学ズームによるズーム撮影が
可能であると共に再生時に撮影画像の一部をズーム表示
することができる電子カメラであり、かかる機能は、図
5に示される流れ図に従って、レンズバリア1、コント
ローラ19、再生ボタン21、シャッタボタン22、ズ
ームボタン23、コマ選択ボタン24等の動作により実
現される。
【0021】図5において、ステップS1にて、レンズ
バリア1が開放位置にあると、センサ22からの開放検
出信号がコントローラ19に与えられ、ステップS2と
して、電源ONとなる。電源ONで、ステップS3にて
撮影モードが設定され、シャッタボタン22、ズームボ
タン23及びボタン25の操作により、撮影が可能であ
る。
【0022】ここで撮影モードが設定され、シャッタボ
タン22等を操作することにより、撮影が行われる。該
撮影画像は外部記録媒体17に画像信号として記憶され
る。この状態では撮影モードが設定されているが、ステ
ップS4にて操作者が再生ボタン21をダブルクリック
すると、ステップS5として、再生モードに移行し、撮
影された被写体像は表示系15にて表示(再生)され
る。この再生モードに設定されているときに、ステップ
S6として、操作者が再生ボタン21をクリックする又
はシャッタボタン21の半押しを行うと、再び撮影モー
ドに戻る。
【0023】次に、ステップS6にて再生ボタン21の
クリックがなく再生モードが維持されているとき、ステ
ップS7にて、操作者が、ズームボタン23をテレ側に
倒してテレボタン23Tを作動すると、ステップS8に
て、クローズアップ再生モードへの移行としてクローズ
アップ再生設定画面が表示される。ここで、クローズア
ップ再生モードに対して、通常の再生モードは、単純再
生モードである。
【0024】このクローズアップ再生設定画面は、図6
の(b)に示すように、撮影画像に、ズームエリア枠1
01B及びズームエリア枠101B内で進退可能なコマ
枠101Cを重畳したものである。ステップS9にて、
ズームボタン23のワイドボタン23Wの操作が行われ
ると、ステップS5に戻り、操作が行わなければ、ステ
ップS10に進む。
【0025】次にステップS10にて、操作者は、コマ
選択ボタン24の進行ボタン24U及び後退ボタン24
Dを操作することにより、該コマ枠101Cを、ズーム
エリア枠101B内で、符号103に示す方向に1コマ
ずつ進行又は後退にて移動することができる。
【0026】そして、ステップS11にて、操作者がズ
ームボタン23をテレ側に倒してテレボタン23Tを作
動するとズーム表示すべきコマ枠は確定され、該確定さ
れたコマの画像は、画像処理部18にてズーム処理さ
れ、該ズーム処理された画像は、図6の(C)に示すよ
うに、表示系15の表示面101A´にてクローズアッ
プにて表示される(ステップS12)。
【0027】次に、ステップS13として、ズームボタ
ン23のワイドボタン23Wの操作を一回行うと、ステ
ップS8に戻り、クローズアップ再生設定画面が表示さ
れ、またワイドボタン23Wの操作を二回行うと、ステ
ップS9を経由してステップS5に戻り、単純再生モー
ドに戻る。
【0028】一方、ステップS1にて、レンズバリア1
が閉止位置にあると、センサ23からの閉止検出信号が
コントローラ19に与えられ、ステップS14として、
非撮影モードが設定される。ここで、ステップS15と
して、操作者が再生ボタン21をシングルクリックする
ことにより、ステップS16として電源ONとなり、引
き続きステップS17として再生モードに移行する。な
お、ステップS15でクリック操作が無いと、ステップ
S1に戻る。
【0029】次に、ステップS18にて、操作者がズー
ムボタン23をテレ側に倒してテレボタン23Tを作動
すると、ステップS19としてクローズアップ再生設定
画面が表示される。
【0030】次に、ステップS20にて、操作者がズー
ムボタン23をワイド側に倒してワイドボタン23Wを
作動すると、ステップS21として、ステップS10と
同様に、操作者によるコマ枠101Cの移動が可能とな
り、ステップS22にて、操作者がズームボタン23を
テレ側に倒してテレボタン23Tを作動するとズーム表
示すべきコマ枠101Cは確定され、該確定されたコマ
の画像のズーム処理画像は、図6の(C)に示すよう
に、表示系15の表示面101A´にてクローズアップ
にて表示される(ステップS23)。なお、ステップS
20にて操作者がワイドボタン23Wを作動しないとき
は、ステップS17に戻り、再生モードの最初に移行す
る。
【0031】上記の指示エリアの表示方法としては、コ
マ枠101Cのような枠表示の他に、指示エリアにマー
クを表示したり、指示エリアの色を変えて表示しても良
い。
【0032】さらに、ステップS24にて、操作者がズ
ームボタン23をワイド側に倒してワイドボタン23W
を作動すると、ステップS19に戻ってクローズアップ
再生設定画面が表示され、ワイドボタン23Wを作動し
ないで、ズームボタン23をテレ側に倒してテレボタン
23Tを作動すると、ステップS26として電源OFF
となる。この場合、ワイドボタン23Wを作動しなく且
つテレボタン23Tも作動しないと、ステップS23に
戻り、ズーム処理画像のクローズアップ表示が行われ
る。
【0033】以上のように、本実施形態によれば、撮影
画像のうちで所望の枠の部分をクローズアップ再生する
ことができ、この場合に、再生モード時におけるズーム
ボタン23はクローズアップ再生モードと通常の再生モ
ードへの切換と共に、ズーム表示すべきコマ枠の確定と
に機能させるように制御しているので、スイッチやボタ
ンの増加を招くことなく、また簡単な操作でズーム表示
を行うことができる電子カメラを提供することができ
る。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
光学ズームによるズーム撮影が可能であると共に、再生
時に撮影画像の一部をズーム表示ができる電子カメラに
おいて、再生時にあって光学ズーム操作手段をモード切
替え手段及び確定手段として機能させるよう切替え制御
することにより、カメラの大型化を招かずに、また簡単
な操作でズーム表示を行うことができる電子カメラを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電子カメラの一実施形態の構成を
示すブロック図。
【図2】同実施形態における電子カメラのレンズバリア
が開放した状態を正面側から見た斜視図。
【図3】同実施形態における電子カメラのレンズバリア
が閉止した状態を正面側から見た斜視図。
【図4】同実施形態における電子カメラを背面側から見
た斜視図。
【図5】同実施形態の動作を説明する流れ図。
【図6】同実施形態におけるズーム表示の形態をは示す
図。
【符号の説明】
1…レンズバリア 10…撮影光学部 10A…撮影レンズ 11…撮像部 12…ADC(アナログ・デジタル変換器) 13…メモリ 14…枠表示回路 15…表示系 16…外部記録系 18…画像処理回路 29…コントローラ 20…操作部 21…再生ボタン 22…シャッタボタン 23…ズームボタン 23W…ワイドボタン 23T…テレボタン 24…コマ選択ボタン 24U…進行ボタン 24D…後退ボタン 100…本体 101…液晶モニタ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/781 H04N 5/91 J 5/91 5/93 Z 5/93 Fターム(参考) 5C022 AA13 AB36 AB66 AC03 AC32 AC41 AC54 5C023 AA02 AA36 AA37 AA38 CA01 DA01 5C053 FA08 FA27 KA01 KA24 KA25 LA01 5C082 AA21 AA22 AA27 AA37 CA03 CA33 MM04 MM09

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学ズームによるズーム撮影が可能である
    と共に再生時に撮影画像の一部をズーム表示することが
    できる電子カメラにおいて、 光学ズームの倍率を変化させる光学ズーム操作手段と、 再生時に少なくとも前記撮影画像とズーム表示のための
    ズームエリア枠及び指示エリアとを表示する画像表示手
    段と、 前記撮影画像をそのまま表示する単純再生モードと前記
    撮影画像の一部をズーム表示するズーム再生モードとを
    切り替えるモード切替え手段と、 前記ズーム再生モード時には前記ズームエリア枠の内か
    らズームを所望する指示エリアを指示するズーム位置指
    示手段と、 このズーム位置指示手段により指示された指示エリアを
    確定する確定手段と、 この確定手段により確定された前記撮影画像中の指示エ
    リア内の画像を画像処理してズーム画像を生成する画像
    処理手段と、 前記単純再生モード時は前記撮影画像を前記画像表示手
    段に表示し、前記ズーム再生モード時には表示された撮
    影画像にズームエリア枠を重ね合せ且つ前記ズーム位置
    指示手段による指示エリアを識別可能にして前記画像表
    示手段に表示し、前記確定手段による確定後には画像処
    理手段により生成されたズーム画像を前記画像表示手段
    に表示する表示制御手段と、 再生時にあって前記光学ズーム操作手段を前記モード切
    替え手段及び確定手段として機能させるよう切替え制御
    する制御手段とを具備したことを特徴とする電子カメ
    ラ。
  2. 【請求項2】前記光学ズーム操作手段は、光学ズームの
    テレ側への移動を指示するテレボタンと光学ズームのワ
    イド側への移動を指示するワイドボタンとから構成さ
    れ、 前記制御手段は、再生時に前記光学ズーム操作手段のワ
    イドボタンとテレボタンそれぞれを前記モード切替え手
    段の前記単純再生モードと前記ズーム再生モードの選択
    ボタンとして機能させるように切替え、更に前記テレボ
    タンを前記確定手段の確定ボタンとして機能させるよう
    に切替え制御する手段を具備することを特徴とする請求
    項1記載の電子カメラ。
  3. 【請求項3】前記制御手段は、前記単純再生モードの場
    合に、前記テレボタンの操作によって、ズーム再生モー
    ドに移行し、ズーム再生モードの場合にあって前記テレ
    ボタンの操作によって指示された指定エリアのズーム画
    像を表示するように制御する手段を具備することを特徴
    とする請求項2記載の電子カメラ。
  4. 【請求項4】前記制御手段は、ズーム画像が表示されて
    いる場合に、前記ワイドボタンの操作によって、ズーム
    再生モードに移行し、ズーム再生モードの場合にあって
    前記ワイドボタンの操作によって、単純再生モードに移
    行するように制御する手段を具備することを特徴とする
    請求項2記載の電子カメラ。
JP25659598A 1998-09-10 1998-09-10 電子カメラ Expired - Fee Related JP4073090B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25659598A JP4073090B2 (ja) 1998-09-10 1998-09-10 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25659598A JP4073090B2 (ja) 1998-09-10 1998-09-10 電子カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000092387A true JP2000092387A (ja) 2000-03-31
JP4073090B2 JP4073090B2 (ja) 2008-04-09

Family

ID=17294823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25659598A Expired - Fee Related JP4073090B2 (ja) 1998-09-10 1998-09-10 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4073090B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7646416B2 (en) 2002-09-20 2010-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with storage of original image, first reduced image, second reduced image and thumbnail data
US8130287B2 (en) * 2003-02-27 2012-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Magnifying playback/display

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7646416B2 (en) 2002-09-20 2010-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with storage of original image, first reduced image, second reduced image and thumbnail data
US8130287B2 (en) * 2003-02-27 2012-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Magnifying playback/display

Also Published As

Publication number Publication date
JP4073090B2 (ja) 2008-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7046290B2 (en) Multi-point auto-focus digital camera including electronic zoom
JP5748436B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP4607818B2 (ja) カメラ
JP4343628B2 (ja) 電子カメラ
US20050254811A1 (en) Digital camera and portable device
JP2001211368A (ja) 入力装置及び電子カメラ
JP2001128044A (ja) デジタルカメラ、再生画像表示装置、及び画像データのファイリング方法
JP2007059998A (ja) 撮影装置
US7524118B2 (en) Mode-setting device for photographing device
JP4210818B2 (ja) カメラ
JP3537360B2 (ja) 電子カメラ
JP4073090B2 (ja) 電子カメラ
JP2001209482A (ja) 入力装置及び電子カメラ
KR100209902B1 (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JPH11352389A (ja) 電子ファインダカメラ
KR100209906B1 (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JP2013051551A (ja) 撮像装置
JP2001157159A (ja) 電子カメラ
JP4050386B2 (ja) 電子的撮像装置
WO2021240992A1 (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、プログラム、記憶媒体
JP2001157158A (ja) 電子カメラ
JP6141489B2 (ja) 撮像制御装置及びその制御方法
JPH1184212A (ja) 撮像装置および撮像装置の制御方法およびその処理を実行するプログラムを記憶した記憶媒体
JP5944031B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2005229145A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees