JP2000092291A - Image reader - Google Patents

Image reader

Info

Publication number
JP2000092291A
JP2000092291A JP10260265A JP26026598A JP2000092291A JP 2000092291 A JP2000092291 A JP 2000092291A JP 10260265 A JP10260265 A JP 10260265A JP 26026598 A JP26026598 A JP 26026598A JP 2000092291 A JP2000092291 A JP 2000092291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
delay integration
read
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10260265A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazutomi Sakatani
一臣 坂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP10260265A priority Critical patent/JP2000092291A/en
Publication of JP2000092291A publication Critical patent/JP2000092291A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the image reader that can obtain an image with high quality even from an original where a character image and a photographic image are intermingled. SOLUTION: The image reader is provided with an integration number control circuit 1616 to vary number of times of delay integration processing by a time delay integration sensor 161 depending on the attribute of a read image, and also with an amplification adjuster which sets an amplification factor in response to the number of times of the delay integration. Thus, the number of times of the delay integration processing and the amplification factor optimum to the attribute of the read image are set. Thus, an image with high quality can be read even from an original where a character image and a photographic image are intermingled.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真方式の複
写機やプリンタ等に用いられる画像読み取り装置に関す
る。さらに詳細には、同一原稿内に属性の異なる画像が
混在する場合であっても、各画像属性に応じた画質補正
を行うことにより、高品質な画像を得ることができる画
像読み取り装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading apparatus used in an electrophotographic copying machine, a printer or the like. More specifically, the present invention relates to an image reading apparatus capable of obtaining a high-quality image by performing image quality correction according to each image attribute even when images having different attributes coexist in the same document. is there.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の画像読み取り装置においては、高
品質な画像を得るために以下に挙げるような画像処理が
行われている。例えば、一般的なデジタル複写機におい
ては、原稿の画像属性(例えば、明暗または文字や写真
等)を判別して、画像属性に応じたデジタル信号の補正
(MTF補正等)や階調再現方式を変更する画像処理を
行い、高品質の画像を読み込むようにしている。また、
特開平7−221922号公報に開示されているよう
に、時間遅延積分センサ(以下、「TDIセンサ」とい
う。)を用いてカラーCCDセンサの色ごとの感度ばら
つきを補正することにより、高速読み取り時においても
十分なS/N比が確保されるようにしているものもあ
る。
2. Description of the Related Art In a conventional image reading apparatus, the following image processing is performed to obtain a high quality image. For example, in a general digital copying machine, an image attribute of a document (for example, light or dark or a character or a photograph) is determined, and a digital signal correction (MTF correction or the like) or a tone reproduction method according to the image attribute is performed. The image processing to be changed is performed so that a high-quality image is read. Also,
As disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-221922, by correcting a sensitivity variation for each color of a color CCD sensor using a time delay integration sensor (hereinafter, referred to as a “TDI sensor”), high-speed reading can be performed. In some cases, a sufficient S / N ratio is ensured.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た一般的なデジタル複写機においては、通常のCCD読
み取り素子が用いられているため、読み取り速度を速く
すると写真画像部において十分なS/N比を得ることが
できないという問題があった。一方、特開平7−221
922号公報に開示されている画像読み取り装置におい
ては、TDIセンサを用いて時間遅延積分処理を行うこ
とによりS/N比は向上するが、原稿中に文字画像等の
線画が混在している場合には、線画のエッジ部等がぼけ
る(MTFの低下)という問題があった。
However, in the above-mentioned general digital copying machine, since a normal CCD reading element is used, if the reading speed is increased, a sufficient S / N ratio in a photographic image portion is obtained. There was a problem that it could not be obtained. On the other hand, JP-A-7-221
In the image reading apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 922, the S / N ratio is improved by performing a time delay integration process using a TDI sensor, but when a line image such as a character image is mixed in a document. Has a problem that the edge portion of the line drawing is blurred (MTF is reduced).

【0004】そこで、本発明は上記した問題点を解決す
るためになされたものであり、同一原稿内に属性の異な
る画像が混在する場合であっても、高品質な画像を得る
ことができる画像読み取り装置を提供することを課題と
する。
Accordingly, the present invention has been made to solve the above-described problem, and is capable of obtaining a high-quality image even when images having different attributes coexist in the same document. It is an object to provide a reading device.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めになされた本発明に係る画像読み取り装置によれば、
原稿に光を照射するための光源と、この光源による原稿
からの反射光を読み取るための時間遅延積分センサ方式
の読み取り素子とを用いた画像読み取り装置において、
前記読み取り素子における遅延積分処理の回数を制御す
るとともに、原稿の画像属性に応じて一原稿内で前記遅
延積分処理の回数を変更する遅延積分制御手段を有す
る。
According to the image reading apparatus according to the present invention, which has been made to solve the above problems,
In an image reading apparatus using a light source for irradiating light on a document and a reading element of a time delay integration sensor type for reading reflected light from the document by the light source,
A delay integration control unit that controls the number of times of the delay integration process in the reading element and changes the number of times of the delay integration process within one document according to an image attribute of the document.

【0006】この画像読み取り装置では、まず光源によ
り原稿に光が照射される。次いで、原稿からの反射光が
光学系により時間遅延積分センサ方式の読み取り素子に
入射され、原稿画像が読み取られる。ここで、この原稿
画像の読み取りに際しては、原稿内の画像属性に応じて
遅延積分制御手段により、画像読み取りにおける遅延積
分処理の回数が制御される。すなわち、遅延積分処理の
回数は固定されておらず変化し、原稿の画像属性に応じ
た遅延積分処理の回数が設定されるのである。これによ
り写真画像部でのS/N比の悪化や文字画像部でのMT
Fの低下等の画質の劣化が防止され、高品質な画像を読
み取ることができる。
In this image reading apparatus, first, light is irradiated on a document by a light source. Next, the reflected light from the document is incident on the reading element of the time delay integration sensor type by the optical system, and the document image is read. Here, when reading the document image, the number of times of the delay integration process in the image reading is controlled by the delay integration control means according to the image attribute in the document. That is, the number of delay integration processes is not fixed but changes, and the number of delay integration processes is set according to the image attribute of the document. As a result, deterioration of the S / N ratio in the photographic image area and MT in the character image area
Deterioration in image quality such as a decrease in F is prevented, and a high-quality image can be read.

【0007】また、本発明に係る画像読み取り装置にお
いて、原稿の画像情報を把握するためのスキャン手段
と、前記スキャン手段で得られた画像情報に基づき画像
属性を決定する領域判別手段とを有し、前記遅延積分制
御手段は、前記領域判別手段で得られた画像属性に基づ
き前記遅延積分処理の回数を変更することが好ましい。
Further, the image reading apparatus according to the present invention has a scanning means for grasping image information of a document, and an area determining means for determining an image attribute based on the image information obtained by the scanning means. It is preferable that the delay integration control means changes the number of times of the delay integration processing based on the image attribute obtained by the area determination means.

【0008】このような画像読み取り装置では、スキャ
ン手段により予め原稿情報が取り込まれる。次いで領域
判別手段により、スキャン手段で得られた画像情報に基
づき原稿の画像属性が決定される。そして、遅延積分制
御手段により、領域判別手段で得られた画像属性に基づ
き遅延積分処理の回数が設定され、原稿画像が読み込ま
れる。このように、予め原稿の画像属性を把握して、そ
の画像属性に基づきより最適な遅延積分処理の回数が決
定されるため、写真画像と文字画像とが混在するような
原稿であっても、それぞれの画像属性に対応した画質補
正が行われる。従って、写真画像部でのS/N比の悪化
や文字画像部でのMTFの低下等の画質の劣化が防止さ
れ、より高品質な画像を読み取ることができる。
In such an image reading apparatus, document information is previously taken in by the scanning means. Next, the image attribute of the document is determined by the area determining means based on the image information obtained by the scanning means. Then, the number of times of the delay integration process is set by the delay integration control means based on the image attribute obtained by the area determination means, and the document image is read. As described above, since the image attribute of the document is grasped in advance and the optimal number of times of the delay integration process is determined based on the image attribute, even in the case of a document in which a photographic image and a character image are mixed, Image quality correction corresponding to each image attribute is performed. Therefore, deterioration of the image quality such as deterioration of the S / N ratio in the photographic image portion and decrease in the MTF in the character image portion is prevented, and a higher quality image can be read.

【0009】また、本発明に係る画像読み取り装置にお
いて、前記遅延積分処理の回数に応じた増幅率により、
前記読み取り素子の出力を増幅する増幅手段を有するこ
とが好ましい。
Further, in the image reading apparatus according to the present invention, the amplification factor according to the number of times of the delay integration processing is
It is preferable to have an amplifying means for amplifying the output of the reading element.

【0010】このような画像読み取り装置でも、原稿内
の画像属性に応じて遅延積分制御手段により、画像読み
取りにおける遅延積分処理の回数が制御される。そし
て、増幅手段により遅延積分処理の回数に応じた増幅率
によって、読み取り素子の出力の出力調整が行われる。
この出力調整により、画像属性の異なる部分における継
ぎ目が目立たなくなり、高品質な画像を読み取ることが
できる。
In such an image reading apparatus, the number of times of the delay integration process in image reading is controlled by the delay integration control means in accordance with the image attribute in the document. Then, the output of the reading element is adjusted by the amplification means according to the amplification rate corresponding to the number of times of the delay integration processing.
By this output adjustment, a seam in a portion having a different image attribute becomes inconspicuous, and a high-quality image can be read.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、本発明の画像読み取り装置
を具体化した実施の形態について図面に基づいて詳細に
説明する。本実施の形態は、電子写真方式の複写機に搭
載されたものである。この複写機は、図1に示すよう
に、イメージリーダ部IRとページプリンタ部PRTと
から構成されている。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an image reading apparatus according to the present invention; This embodiment is mounted on an electrophotographic copying machine. As shown in FIG. 1, the copying machine includes an image reader section IR and a page printer section PRT.

【0012】イメージリーダ部IRは原稿ガラス18上
の原稿の画像による反射光をセンサ部16に結像させる
ための走査光学部1000と、その反射光を光電変換
し、さらに量子化するセンサ部16と、種々の画像形成
モードに応じた信号処理を行う画像処理部20と、原稿
画像に対応した画像データを記憶するメモリユニット部
30等とを有している。また、イメージリーダ部IRの
上部には原稿カバー300が装着されている。
The image reader section IR includes a scanning optical section 1000 for forming reflected light from an image of the original on the original glass 18 into the sensor section 16 and a sensor section 16 for photoelectrically converting the reflected light and further quantizing the reflected light. And an image processing unit 20 that performs signal processing according to various image forming modes, a memory unit unit 30 that stores image data corresponding to a document image, and the like. A document cover 300 is mounted above the image reader section IR.

【0013】走査光学部1000は、図2に示すよう
に、原稿に光を照射するための蛍光灯11と、蛍光灯1
1を加熱するヒータ1101と、蛍光灯11の管壁温度
を計測する温度センサ1102と、読み取り位置の光量
を増加させるための反射笠1103と、反射ミラー群1
2,13a,13bを搭載したスライダと、スライダを
駆動するスキャンモータ1105とを有している。そし
て、スライダがスキャンモータ1105により駆動され
ることによって原稿を走査し、副走査方向の原稿の読み
取りを行うようになっている。なお、本実施の形態にお
ける原稿の走査方向は、スライダの駆動方向を副走査方
向と、それに直交する方向を主走査方向としている。
As shown in FIG. 2, a scanning optical unit 1000 includes a fluorescent lamp 11 for irradiating a document with light, and a fluorescent lamp 1.
110, a temperature sensor 1102 for measuring the tube wall temperature of the fluorescent lamp 11, a reflection shade 1103 for increasing the amount of light at the reading position, and a reflection mirror group 1.
It has a slider on which the sliders 2, 13a and 13b are mounted, and a scan motor 1105 for driving the slider. The original is scanned by driving the slider by the scan motor 1105, and the original is read in the sub-scanning direction. In the present embodiment, the scanning direction of the document is such that the driving direction of the slider is the sub-scanning direction and the direction orthogonal thereto is the main scanning direction.

【0014】また、スライダの待機位置近傍には、基準
白色板15が設けられている。この基準白色板15は、
蛍光灯11、反射ミラー群12,13a,13b、反射
笠1103、レンズ14、およびTDIセンサ161の
感度ばらつきによって起きるシェーディングを補正し、
読み取った原稿を表す画像信号の量子化範囲を調整(ゲ
イン調整)するためのものである。さらに、蛍光灯11
を冷却するためのファン1104がスキャンモータ11
05の上方に設置されている。なお、蛍光灯11の光量
制御は、蛍光灯11に通電する電流量を可変することに
より行うようになっているが、点灯するデューティ比を
変えることにより光量を制御することも可能である。
A reference white plate 15 is provided near the standby position of the slider. This reference white plate 15
Shading caused by sensitivity variations of the fluorescent lamp 11, the reflection mirror groups 12, 13a and 13b, the reflection shade 1103, the lens 14, and the TDI sensor 161 is corrected.
This is for adjusting (gain adjustment) the quantization range of the image signal representing the read original. Further, the fluorescent light 11
The fan 1104 for cooling the scan motor 11
05. Note that the light amount control of the fluorescent lamp 11 is performed by changing the amount of current supplied to the fluorescent lamp 11, but it is also possible to control the light amount by changing the lighting duty ratio.

【0015】センサ部16は、図3に示すように、TD
Iセンサ161と、増幅器162と、後述する積分回数
制御回路1616により設定された遅延積分回数に応じ
てTDIセンサ161の出力の増幅率を調整する増幅調
整部166と、黒レベルクランプを行うクランプ回路1
63と、ADコンバータ164と、クロックドライバ1
65とを有する。TDIセンサ161は、ラインセンサ
の一種であり、CCDセンサと同様に画像を読み取るこ
とができ、読み取りライン方向のセンサ列を複数持って
いるセンサである。そして、副走査方向の同一位置のフ
ォトダイオードに生じた信号電荷を積分していくことに
より、CCDセンサよりも高感度で画像を読み取ること
ができるようになっている。ここで、ADコンバータ1
64の量子化範囲は、基準白色板15を白シェーディン
グ補正を行わない状態で読み取った値の最大値と、読み
取るべき最小濃度とから算出されて設定されるようにな
っている。またクロックドライバ165は、原稿を所望
の読み取り速度で読み取ることができるように、駆動ク
ロックをTDIセンサ161に入力するものである。
[0015] As shown in FIG.
An I sensor 161, an amplifier 162, an amplification adjustment unit 166 that adjusts the amplification factor of the output of the TDI sensor 161 according to the number of delay integrations set by an integration number control circuit 1616 described later, and a clamp circuit that performs black level clamping 1
63, the AD converter 164, and the clock driver 1
65. The TDI sensor 161 is a type of line sensor, and can read an image like a CCD sensor, and has a plurality of sensor rows in the reading line direction. Then, by integrating the signal charges generated in the photodiodes at the same position in the sub-scanning direction, an image can be read with higher sensitivity than the CCD sensor. Here, AD converter 1
The quantization range of 64 is set by being calculated from the maximum value of the value read from the reference white plate 15 without performing white shading correction and the minimum density to be read. The clock driver 165 inputs a driving clock to the TDI sensor 161 so that the original can be read at a desired reading speed.

【0016】さらに、TDIセンサ161について図4
を用いてより詳細に説明する。TDIセンサ161に入
射された原稿からの反射光が、フォトダイオード列16
10により信号電荷に変換され、その信号電荷はY方向
シフトレジスタ1612に転送される。そして、Y方向
シフトレジスタ1612には、常にフォトダイオード列
1610からの信号電荷が注入されており、Y方向シフ
トレジスタ1612の位相と読み取る原稿の移動とを同
期させることにより、読み取られる画像の同一位置の画
像が積分されながら信号電荷が移動するようになってい
る。このときの積分回数、すなわちY方向シフトレジス
タ1610の段数は、原稿を予めスキャンしたときに得
られたデータに基づき、後述するヒストグラム生成部2
06により原稿の画像属性が判別された結果から積分回
数制御回路1616によって設定される。
FIG. 4 shows the TDI sensor 161.
This will be described in more detail with reference to FIG. The reflected light from the document incident on the TDI sensor 161 is reflected by the photodiode array 16.
The signal charge is converted into a signal charge by 10, and the signal charge is transferred to the Y-direction shift register 1612. The signal charge from the photodiode array 1610 is always injected into the Y-direction shift register 1612. By synchronizing the phase of the Y-direction shift register 1612 with the movement of the document to be read, the same position of the image to be read is obtained. The signal charge moves while the image of (1) is integrated. The number of integrations at this time, that is, the number of stages of the Y-direction shift register 1610, is based on data obtained when a document is scanned in advance, and a histogram generation unit 2 described later.
Based on the result of discrimination of the image attribute of the original in step 06, the number of integration times control circuit 1616 sets the value.

【0017】そして、Y方向シフトレジスタ1612の
最終段に到達した信号電荷は、転送ゲート1613が開
くことによりX方向に電荷を移動させるためのX方向シ
フトレジスタ1614に転送される。X方向シフトレジ
スタ1614へ転送された信号電荷は、出力アンプ16
15に入力される。出力アンプ1615に入力された信
号電荷は、出力アンプ1615にて電圧に変換され、画
像信号としてTDIセンサ161から出力されるように
なっている。
The signal charges reaching the final stage of the Y-direction shift register 1612 are transferred to an X-direction shift register 1614 for moving the charges in the X direction by opening the transfer gate 1613. The signal charge transferred to the X-direction shift register 1614 is
15 is input. The signal charge input to the output amplifier 1615 is converted into a voltage by the output amplifier 1615, and is output from the TDI sensor 161 as an image signal.

【0018】このTDIセンサ161は、図5に示すよ
うな、Y方向シフトレジスタ1612を駆動するための
パルス列YS1〜4と、転送ゲート1613を開閉する
ためのパルス列TCKと、X方向シフトレジスタ161
4を駆動するためのパルス列XS1〜2と、画素ごとに
出力アンプ1615の電荷をリセットするためのパルス
列RESとからなるパルス信号に基づき駆動されるよう
になっている。そして、TDIセンサ161からは、図
5中の最下段に示すような出力が得られる。
The TDI sensor 161 includes pulse trains YS1 to YS4 for driving a Y-direction shift register 1612, a pulse train TCK for opening and closing a transfer gate 1613, and an X-direction shift register 161 as shown in FIG.
4 and a pulse signal RES for resetting the charge of the output amplifier 1615 for each pixel. Then, an output as shown in the lowermost stage in FIG. 5 is obtained from the TDI sensor 161.

【0019】画像処理部20は、図6に示すように、デ
ジタル画像処理部200と、ヒストグラム生成部206
と、タイミング制御部210と、各種のCPU102,
103,107と、補正データ記憶部220等とを有
し、センサ部16から入力される画像信号に対して各種
の処理を加え、処理後の画像データを読み取り情報とし
てメモリユニット部30へ出力するものである。ここで
デジタル画像処理部200は、8ビットに量子化された
画像信号に対して、シェーディング補正、MTF補正、
ガンマ補正、変倍処理、および2値化処理等を行うもの
である。ヒストグラム生成部206は、自動濃度調整や
原稿の画像属性の判別を行うために、読み取り画像のヒ
ストグラムを作成するものである。補正データ記憶部2
20は、白シェーディング補正・黒シェーディング補正
のためのデータ等を記憶するものである。タイミング制
御部210は、デジタル画像処理部200、補正データ
記憶部220、およびセンサ部16に対して各種の同期
信号を出力するものである。
As shown in FIG. 6, the image processing unit 20 includes a digital image processing unit 200 and a histogram generation unit 206.
, A timing control unit 210, various CPUs 102,
103 and 107, a correction data storage unit 220, and the like, apply various processes to an image signal input from the sensor unit 16, and output the processed image data to the memory unit unit 30 as read information. Things. Here, the digital image processing unit 200 performs shading correction, MTF correction,
It performs gamma correction, scaling, and binarization. The histogram generation unit 206 generates a histogram of a read image in order to perform automatic density adjustment and discriminate an image attribute of a document. Correction data storage unit 2
Reference numeral 20 stores data and the like for white shading correction and black shading correction. The timing control section 210 outputs various synchronization signals to the digital image processing section 200, the correction data storage section 220, and the sensor section 16.

【0020】メモリユニット部30は、図7に示すよう
に、バス切り換え部301と、2値化処理部302と、
マルチポートの画像メモリ304と、圧縮器311と伸
張器312とを備える符号処理部305と、マルチポー
トの符号メモリ306と、回転処理部308と、これら
を制御するCPU106とを有するものであり、メモリ
の小容量化のために画像情報を圧縮して記憶するように
なっている。なお、画像メモリは400dpi の解像度で
読み取った2ページ分の画像データの記憶が可能な容量
を有する。
As shown in FIG. 7, the memory unit 30 includes a bus switching unit 301, a binarization processing unit 302,
A multi-port image memory 304, a code processing unit 305 including a compressor 311 and a decompressor 312, a multi-port code memory 306, a rotation processing unit 308, and a CPU 106 for controlling these. Image information is compressed and stored in order to reduce the memory capacity. The image memory has a capacity capable of storing image data of two pages read at a resolution of 400 dpi.

【0021】このメモリユニット部30では、例えば読
み取られた画像を一旦記憶するメモリモードのコピーに
おいて、2値化処理部302に画像処理部20からバス
切り換え部301を介して8ビットの画像データD2が
入力される。そうすると、2値化処理部302におい
て、例えばディザ法等によって多値の画像データを復元
可能な範囲で2値の画像データに変換する処理が行わ
れ、2値化後の画像データが、画像メモリ304に一旦
書き込まれるようになっている。
In the memory unit 30, for example, in a copy in a memory mode in which a read image is temporarily stored, 8-bit image data D 2 is transmitted from the image processing unit 20 to the binarization processing unit 302 via the bus switching unit 301. Is entered. Then, in the binarization processing unit 302, a process of converting the multi-valued image data into binary image data within a recoverable range is performed by, for example, the dither method, and the binarized image data is stored in the image memory. 304 is written once.

【0022】符号処理部305は、画像メモリ304に
書き込まれた画像データを読み出しかつ圧縮して符号デ
ータを生成し、それを符号メモリ306に書き込むもの
である。なお、圧縮器311および伸張器312は、コ
ピー速度を向上させるために互いに独立してかつ平行に
動作可能に構成されており、これらと符号メモリ306
との間ではデータがそれぞれDMA転送されるようにな
っている。そして、伸張により1ページ分の画像データ
が再生されると、そのデータが画像メモリ304から読
み出され、必要に応じて回転処理部308で回転処理が
施された後、多値化処理部309で多値のデータに復元
されて、この多値の画像データが露光制御データとして
印字処理部40へ転送されるようになっている。このよ
うな原稿画像の一時的な記憶に際し、符号メモリ306
はRAM126内に設けられた管理テーブルMT1によ
って管理されている。
The code processing unit 305 reads out and compresses the image data written in the image memory 304 to generate code data, and writes it to the code memory 306. The compressor 311 and the decompressor 312 are configured to operate independently and in parallel with each other in order to improve the copy speed.
The data is DMA-transferred between and. Then, when one page of image data is reproduced by decompression, the data is read from the image memory 304, subjected to a rotation process by a rotation processing unit 308 as necessary, and then to a multi-value processing unit 309. Is restored to multi-value data, and the multi-value image data is transferred to the print processing unit 40 as exposure control data. When such an original image is temporarily stored, the code memory 306 is used.
Are managed by a management table MT1 provided in the RAM 126.

【0023】続いて、管理テーブルMT1と符号メモリ
306との関係について、図8、図9を用いて説明す
る。符号メモリ306は、図8に示すように、32kバ
イト単位のメモリ領域に区分されており、書き込み時
(読み取り時)と読み出し時(プリント時)との同時制
御を可能にすることを考慮して、それぞれの領域にはペ
ージごとの符号データが格納されるようになっている。
一方、管理テーブルMT1には、図9に示すように、符
号メモリ306の領域を示す番号、書き込み順(原稿の
スキャン順)に付与される画像データのページ番号(原
稿画像の番号)PN、連結されている領域の番号(「前
連結」および「後連結」)、および付加情報が格納され
ており、これらの情報に基づいて符号メモリ306を動
的に管理するようになっている。なお、付加情報とは、
圧縮方式およびデータ長等の圧縮伸張処理に必要な各種
情報である。
Next, the relationship between the management table MT1 and the code memory 306 will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 8, the code memory 306 is divided into memory areas in units of 32 kbytes, and is designed to allow simultaneous control of writing (reading) and reading (printing). In each area, code data for each page is stored.
On the other hand, in the management table MT1, as shown in FIG. 9, a number indicating the area of the code memory 306, a page number (document image number) PN of image data given in a writing order (document scanning order), The numbers (“pre-link” and “post-link”) of the area and the additional information are stored, and the code memory 306 is dynamically managed based on these pieces of information. The additional information is
Various information required for compression / decompression processing such as the compression method and data length.

【0024】また、図9において連結されている領域の
番号を示す「前連結」は、各ページ内における32kバ
イトごとの領域の前方向へのつながりを示すものであ
り、これが「00」であれば、1ページ分のデータの最
初の格納領域であることを示す。また、「後連結」もこ
れと同様に「FF」であれば、1ページ分のデータの最
後の格納領域であることを示し、「FF」以外であれば
後につながる領域の番号を示す。
The "previous link" indicating the number of the linked area in FIG. 9 indicates the connection in the forward direction of the area of every 32 kbytes in each page. For example, it indicates that it is the first storage area for one page of data. Similarly, if "FF" is "FF", it indicates that it is the last storage area of the data for one page, and if it is other than "FF", it indicates the number of the area connected later.

【0025】ここで、画像メモリ304から画像データ
を読み出して圧縮する場合は、CPU106によって、
RAM126内の管理テーブルMT1の情報が参照され
ながら圧縮器311が制御されて符号メモリ306に格
納されるようになっている。一方、画像データを出力す
る場合は、これと逆の動作により符号メモリ306から
符号データを読み出していくようになっている。なお、
管理テーブルMT1内の情報は、該当ページの情報が正
常に読み出され、オペレータの指定した枚数分のコピー
が終了したときに消去されるようになっている。
Here, when image data is read from the image memory 304 and compressed, the CPU 106
The compressor 311 is controlled and stored in the code memory 306 while referring to the information in the management table MT1 in the RAM 126. On the other hand, when outputting image data, the code data is read from the code memory 306 by the reverse operation. In addition,
The information in the management table MT1 is erased when the information of the corresponding page is normally read and the copying for the number of pages specified by the operator is completed.

【0026】一方、ページプリンタ部PRTは、図1に
示すように、露光制御信号を出力する印字処理部40
と、半導体レーザ62を光源とするプリントヘッド60
と、感光体ドラム71およびその周辺装置からなる現像
・転写系70Aと、定着ローラ84および排出ローラ8
5を備えた定着・排出系70Bと、再給紙ユニット60
0を含む循環式の用紙搬送系70Cとを有し、イメージ
リーダ部IRから転送された画像データに基づき電子写
真プロセスにより原稿画像をプリントするものである。
On the other hand, as shown in FIG. 1, the page printer section PRT includes a print processing section 40 for outputting an exposure control signal.
And a print head 60 using the semiconductor laser 62 as a light source
And a developing / transfer system 70A comprising a photosensitive drum 71 and its peripheral devices, a fixing roller 84 and a discharge roller 8
5 and a re-feed unit 60
And a circulating paper transport system 70C including 0, and prints an original image by an electrophotographic process based on the image data transferred from the image reader section IR.

【0027】再給紙ユニット600は、両面コピーを自
動化するための付加装置としてページプリンタ部PRT
の側面に取り付けられており、排出ローラ85によりペ
ージプリンタ部PRTから排出された用紙を一旦収納
し、スイッチバック搬送を行って、ページプリンタ部P
RTへ送り返すものである。ここで、片面コピーモード
においては、用紙は再給紙ユニット600を素通りして
排紙トレイ621上に排出されるようになっている。こ
れに対して、両面コピーモードにおいては、切り換え爪
601上の左端部が上方に移動し、排出ローラ85から
排出された用紙は、搬送ローラ602を通り正反転ロー
ラ603に達した後、用紙後端が用紙センサSE61に
達すると、正反転ローラ603が反転することにより、
用紙は再びページプリンタ部PRTに戻されるようにな
っている。
A refeed unit 600 is a page printer unit PRT as an additional device for automating duplex copying.
The paper ejected from the page printer unit PRT by the ejection roller 85 temporarily stores the paper, performs switchback conveyance, and
It is sent back to RT. Here, in the one-sided copy mode, the paper is discharged onto the paper discharge tray 621 without passing through the paper re-feed unit 600. On the other hand, in the two-sided copy mode, the left end of the switching claw 601 moves upward, and the paper discharged from the discharge roller 85 passes through the transport roller 602 and reaches the forward / reverse roller 603, and then the rear end of the paper When the end reaches the paper sensor SE61, the normal reversing roller 603 is reversed,
The sheet is returned to the page printer unit PRT again.

【0028】また、ページプリンタ部PRTの下部に
は、数百枚程度の用紙を収容できる用紙カセット80
a,80bと、用紙サイズ検出センサSE11,SE1
2と、給紙ローラ群70D等とが設けられている。
In the lower part of the page printer section PRT, a paper cassette 80 capable of storing about several hundred sheets is provided.
a, 80b and paper size detection sensors SE11, SE1
2 and a paper feed roller group 70D and the like.

【0029】続いて、このように構成された複写機の動
作について説明する。まず、帯電チャージャ72により
感光体ドラム71の表面が一様に帯電させられる。次い
で、印字処理部40からの露光制御信号に基づき、半導
体レーザ62から射出されたレーザビームが、ポリゴン
ミラー65で主走査方向に変更され、主レンズ69、各
種のミラー67a,68,67cを経て感光体ドラム7
1の露光位置に導かれる。この露光により感光体ドラム
71上に形成された静電潜像は、トナーを内蔵する現像
器73により現像されてトナー像とされる。そして、そ
のトナー像は、転写位置で転写チャージャ75により感
光体ドラム71上から分離されて用紙上に転写される。
続いて、トナー像が転写された用紙は、搬送ベルト83
によって定着ローラ84へ送られ、定着ローラ84にお
いて加熱および加圧され、これによりトナー像が溶融し
て用紙上に定着された後、排紙トレイ621上に排出さ
れる。
Next, the operation of the copying machine thus configured will be described. First, the surface of the photosensitive drum 71 is uniformly charged by the charging charger 72. Next, based on the exposure control signal from the print processing unit 40, the laser beam emitted from the semiconductor laser 62 is changed in the main scanning direction by the polygon mirror 65, and passes through the main lens 69 and various mirrors 67a, 68, 67c. Photoconductor drum 7
1 to the exposure position. The electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 71 by this exposure is developed by a developing device 73 containing a toner to be a toner image. Then, the toner image is separated from the photosensitive drum 71 by the transfer charger 75 at the transfer position and is transferred onto the paper.
Subsequently, the sheet on which the toner image has been transferred is transported to the transport belt 83.
Then, the toner image is heated and pressed by the fixing roller 84, whereby the toner image is melted and fixed on the sheet, and then discharged onto the sheet discharge tray 621.

【0030】ここで、画像データのメモリへの書き込み
動作および読み出し動作について、図10、図11を用
いて説明する。図10は書き込み動作を示したものであ
り、図11は読み出し動作を示したものである。
Here, the operation of writing and reading image data to and from the memory will be described with reference to FIGS. FIG. 10 shows a write operation, and FIG. 11 shows a read operation.

【0031】書き込み動作では、画像信号処理部20か
ら画像メモリ304へ画像データが転送される。すなわ
ち、図10に示すように、まず、全体のシーケンスを制
御しているCPU105が、CPU106に対してメモ
リ準備を要求する。これを受けて、CPU106は内部
ハードウェアに対し、画像信号処理部20からの画像デ
ータを画像メモリ304へ転送させるためのバス接続状
態の設定、2値化処理のためのモードの設定、画像メモ
リ304への書き込み領域の開始アドレスおよびXYレ
ングス情報等の設定を行う。これらの設定が終了して準
備が完了すると、CPU106は、CPU105に対し
てメモリ準備の完了を通知する。
In the writing operation, image data is transferred from the image signal processing unit 20 to the image memory 304. That is, as shown in FIG. 10, first, the CPU 105 controlling the entire sequence requests the CPU 106 to prepare for the memory. In response to this, the CPU 106 sets the bus connection state for transferring the image data from the image signal processing unit 20 to the image memory 304 to the internal hardware, sets the mode for binarization processing, and sets the image memory The setting of the start address of the area to be written in 304, the XY length information, and the like are performed. When these settings are completed and the preparation is completed, the CPU 106 notifies the CPU 105 of the completion of the memory preparation.

【0032】続いて、CPU105がCPU106,1
02に対して読み取りを要求すると、CPU102がC
PU103に対してスキャンを要求する。そうすると、
CPU103によりスキャンが開始され、CPU102
により設定された画像処理モードに応じて、読み取りデ
ータが画像処理信号部20からメモリユニット部30に
転送される。そして、スキャンが終了し、CPU10
2,106から読み取りの完了が通知されると、CPU
105はCPU106に対して、データの圧縮を要求す
る。これを受けてCPU106は、画像メモリ304か
らの読み出しアドレス、XYレングス情報、符号メモリ
306への書き込みアドレス、および圧縮器311のモ
ード等(例えば、算術符号化方式やMH方式等)を設定
し、各部の起動を行う。これによって、圧縮器311に
より圧縮処理が行われ、符号データが符号メモリ306
に格納される。
Subsequently, the CPU 105 sets the CPUs 106, 1
02, a read request is issued to CPU 102
A scan is requested to the PU 103. Then,
The scan is started by the CPU 103 and the CPU 102
The read data is transferred from the image processing signal section 20 to the memory unit section 30 in accordance with the image processing mode set by. Then, the scan is completed and the CPU 10
When the completion of reading is notified from 2, 106, the CPU
105 requests the CPU 106 to compress the data. In response to this, the CPU 106 sets a read address from the image memory 304, XY length information, a write address to the code memory 306, a mode of the compressor 311 (for example, an arithmetic coding method and an MH method), and the like. Start each part. As a result, the compression process is performed by the compressor 311 and the code data is stored in the code memory 306.
Is stored in

【0033】そして圧縮処理が完了すると、CPU10
6からCPU105に圧縮の完了を通知する。このと
き、符号メモリ306が一杯になっていた場合には、圧
縮不可能を示すパラメータを付加した圧縮完了レポート
がCPU105に送られる。これによって、CPU10
5は符号メモリ306がメモリフル状態になったことを
知ることができるようになっている。
When the compression process is completed, the CPU 10
6 notifies the CPU 105 of the completion of compression. At this time, if the code memory 306 is full, a compression completion report to which a parameter indicating that compression is impossible is added is sent to the CPU 105. Thereby, the CPU 10
Reference numeral 5 indicates that the code memory 306 has become full.

【0034】一方、メモリ読み出し動作では、画像メモ
リ304から画像データが読み出され、その画像データ
に基づいて用紙に複写画像がプリントされる。すなわ
ち、図11に示すように、まず、CPU105が、CP
U106に対してデータ伸張を要求する。そうするとC
PU106は、符号メモリ306からの読み出しアドレ
ス、データ量、画像メモリ304への書き込みアドレ
ス、XYレングス情報、および伸張器312のモード、
回転等編集処理のモードなどを設定して各部の起動を行
う。これによって、伸張器311により伸張処理が行わ
れ、画像データが画像メモリ304に書き込まれる。
On the other hand, in the memory read operation, image data is read from the image memory 304, and a copy image is printed on a sheet based on the image data. That is, as shown in FIG.
Request data expansion to U106. Then C
The PU 106 includes a read address from the code memory 306, a data amount, a write address to the image memory 304, XY length information, and a mode of the decompressor 312.
The mode of the editing process such as rotation is set, and each unit is started. As a result, the decompressor 311 performs the decompression process, and the image data is written to the image memory 304.

【0035】そして、伸張処理が終了すると、CPU1
05はCPU106に対して、画像メモリ304から画
像データを読み出すためのメモリ準備要求を要求する。
これを受けてCPU106は、内部ハードウェアに対し
て、画像メモリ304から印字処理部40へ画像データ
を出力するためのバス接続状態の設定、画像メモリ30
4の読み出し領域の開始アドレス、XYレングス情報な
どの設定を行う。これらの設定が終わって準備が完了
し、その通知を受け取ると、CPU105はCPU10
6,104に対してプリントを要求する。そうすると、
CPU104からCPU105に用紙の搬送状態を知ら
せる給紙レポートが送られ、その後、画像メモリ304
から読み出された画像データD3が印字処理部40に出
力され、プリントが行われる。
When the decompression process is completed, the CPU 1
05 requests the CPU 106 for a memory preparation request for reading image data from the image memory 304.
In response to this, the CPU 106 sets a bus connection state for outputting image data from the image memory 304 to the print processing unit 40 to the internal hardware,
4, the start address of the read area, XY length information, and the like are set. When these settings are completed and preparation is completed, and the notification is received, the CPU 105
Request printing to 6,104. Then,
A paper feed report is sent from the CPU 104 to the CPU 105 to notify the paper transport state.
Is output to the print processing unit 40, and printing is performed.

【0036】プリントが終了すると、CPU106,1
04がCPU105に対してプリント完了レポートおよ
びイジェクト完了レポートを送る。これらのレポートを
受け取ったCPU105は、必要に応じてCPU106
に対してメモリクリア要求を与える。以上の動作によ
り、画像メモリ304から画像データが読み出され、用
紙にその画像がプリントされる。
When printing is completed, the CPUs 106, 1
04 sends a print completion report and an ejection completion report to the CPU 105. The CPU 105 that has received these reports, if necessary,
To the memory clear request. By the above operation, the image data is read from the image memory 304, and the image is printed on a sheet.

【0037】次に、画像の読み取り処理について図1
2、図13のフローチャートを用いて説明する。最初
に、原稿の画像を読み取るまでの準備段階(プレスキャ
ン段階)での処理について図12を用いて説明する。こ
こでプレスキャンとは、原稿の画像属性を判別するため
に、原稿をコピーするために行うスキャンに先だって行
うものである。
Next, an image reading process will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. First, a process in a preparation stage (pre-scanning stage) before reading an image of a document will be described with reference to FIG. Here, the pre-scan is performed prior to a scan performed to copy a document in order to determine an image attribute of the document.

【0038】まず、ステップ(以下、単に「S」と記
す)1において、蛍光灯11が点灯される。次いで、S
2において原稿のプレスキャンが行われ、S3ではこの
スキャンで読み取られた画像データに基づきヒストグラ
ム生成部206によりヒストグラムが生成され、そのヒ
ストグラムから原稿の画像属性の判別が行われる。ここ
で、この原稿のスキャンはラインごとに行われ、ヒスト
グラムはラインごとに生成される。従って、原稿の画像
属性の判別はラインごとに行われているのである。さら
に、原稿の画像属性が変化する領域の副走査方向の開始
アドレスが記憶される。例えば、文字領域と写真領域と
から構成されている原稿では、写真領域の副走査方向の
開始アドレスが記憶されることになる。そして、S4に
おいてヒストグラム生成部206からの判別信号に基づ
き積分回数制御回路1616により遅延積分回数が少な
くとも1つ決定される。すなわち、文字のみ原稿あるい
は写真のみの原稿であれば、遅延積分回数は1つだけ決
定され、文字と写真とが混在する原稿であれば、その原
稿内で画像属性が変化する回数により遅延積分回数が決
定される。例えば、副走査方向の前半が写真画像、後半
部が文字画像であれば(図16参照)、遅延積分回数は
2つ決定されることになる。
First, in step (hereinafter simply referred to as "S") 1, the fluorescent lamp 11 is turned on. Then, S
In step S2, a prescan of the document is performed. In step S3, a histogram is generated by the histogram generation unit 206 based on the image data read in this scan, and the image attribute of the document is determined from the histogram. Here, the original is scanned for each line, and a histogram is generated for each line. Therefore, the determination of the image attribute of the document is performed line by line. Further, the start address in the sub-scanning direction of the area where the image attribute of the document changes is stored. For example, in a document composed of a character area and a photograph area, the start address of the photograph area in the sub-scanning direction is stored. Then, in S4, at least one delay integration number is determined by the integration number control circuit 1616 based on the determination signal from the histogram generation unit 206. That is, if the original is a text-only original or a photo-only original, only one delay integration is determined. If the original is a mixture of characters and photographs, the delay integration number is determined by the number of times the image attribute changes in the original. Is determined. For example, if the first half in the sub-scanning direction is a photographic image and the second half is a character image (see FIG. 16), two delay integration times are determined.

【0039】続いてS5において蛍光灯11が消灯さ
れ、S6においてS4で決定された遅延積分回数に応じ
た黒シェーディング補正データが少なくとも1つ取得さ
れる。そしてS7において再び蛍光灯11が点灯され、
S8においてS4にて決定された遅延積分回数に応じた
白シェーディング補正データが少なくとも1つ取得され
る。その後、S9において原稿を読み取るためのスキャ
ンが行われる。
Subsequently, in step S5, the fluorescent lamp 11 is turned off, and in step S6, at least one black shading correction data corresponding to the number of delay integrations determined in step S4 is obtained. Then, in S7, the fluorescent lamp 11 is turned on again,
At S8, at least one white shading correction data corresponding to the number of delay integrations determined at S4 is obtained. Thereafter, a scan for reading the original is performed in S9.

【0040】次に、原稿の画像を読み取る処理について
図13を用いて説明する。まず、S11において読み取
り対象のラインが文字ラインか否かが判断される。この
判断は、図12のS3における画像属性判別の処理に基
づき行われている。そして、文字ラインであれば(S1
1:Yes)、S14の処理へ進み、ここでS4にて決
定された遅延積分回数Ncの積分処理が実行され、さら
にS17において、遅延積分回数Ncに反比例する増幅
率GcでTDIセンサ161の出力が増幅された後に、
S19の処理へ進む。一方、読み取り対象ラインが文字
ラインでなければ(S11:No)、S12の処理へ進
む。
Next, a process of reading an image of a document will be described with reference to FIG. First, in S11, it is determined whether the line to be read is a character line. This determination is made based on the image attribute determination process in S3 of FIG. And if it is a character line (S1
1: Yes), the process proceeds to S14, where the integration process of the number of delay integrations Nc determined in S4 is executed, and further, in S17, the output of the TDI sensor 161 at an amplification factor Gc inversely proportional to the number of delay integrations Nc. After is amplified,
Proceed to step S19. On the other hand, if the line to be read is not a character line (S11: No), the process proceeds to S12.

【0041】S12においては、読み取り対象のライン
が写真ラインであるか否かが判断される。そして、写真
ラインであれば(S12:Yes)、S15の処理へ進
み、ここでS4にて決定された遅延積分回数Npの積分
処理が実行され、さらにS18において、遅延積分回数
Npに反比例する増幅率GpでTDIセンサ161の出
力が増幅された後に、S19の処理へ進む。一方、読み
取り対象ラインが写真ラインでなければ(S11:N
o)、S13の処理へ進む。
In S12, it is determined whether or not the line to be read is a photograph line. If it is a photographic line (S12: Yes), the process proceeds to S15, where the integration process of the number of delay integrations Np determined in S4 is executed, and further, in S18, amplification in inverse proportion to the number of delay integrations Np is performed. After the output of the TDI sensor 161 is amplified at the rate Gp, the process proceeds to S19. On the other hand, if the line to be read is not a photograph line (S11: N
o), the process proceeds to S13.

【0042】S13においては、読み取り対象のライン
が文字ラインでもなく、写真ラインでもない場合、例え
ば文字と写真の混在ラインの場合には、その比率に応じ
てS4にて決定された遅延積分回数Ncpの積分処理が
実行され、さらにS16において、遅延積分回数Ncp
に反比例する増幅率GcpでTDIセンサ161の出力
が増幅された後に、S19の処理へ進む。
In S13, if the line to be read is neither a character line nor a photograph line, for example, if the line is a mixture of characters and photographs, the number of delay integrations Ncp determined in S4 according to the ratio is determined. Is performed, and in S16, the number of times of delay integration Ncp
After the output of the TDI sensor 161 has been amplified at the amplification factor Gcp that is inversely proportional to, the process proceeds to S19.

【0043】そして、S16,S17,S18のいずれ
か1つの処理によりTDIセンサ161の出力が増幅さ
れた後に、S19においてクランプ回路163により黒
レベルクランプが実行され、S20においてADコンバ
ータを介して8ビットのデジタル信号が取得される。そ
の後、S21において、スキャンが終了したか否かが判
断される。スキャンが終了していれば(S21:Ye
s)、読み込まれた画像データの画像処理を行うため
に、デジタル画像処理部200へ転送される。一方、ス
キャンが終了していなければ(S21:No)、S11
の処理に戻り上記の処理が繰り返し実行される。
Then, after the output of the TDI sensor 161 is amplified by any one of S16, S17 and S18, the black level clamp is executed by the clamp circuit 163 in S19, and the 8-bit data is passed through the AD converter in S20. Is obtained. Thereafter, in S21, it is determined whether the scan has been completed. If the scan has been completed (S21: Ye
s) The image data is transferred to the digital image processing unit 200 in order to perform image processing on the read image data. On the other hand, if the scan has not been completed (S21: No), S11
The above process is repeatedly executed.

【0044】上記した画像の読み取り処理について、図
14〜図17を用いてさらに詳細に説明する。まず、図
14に示すように一原稿がすべて文字画像で構成されて
いる場合には、S14,S17の処理が行われる。すな
わち、文字画像の場合には、高いS/N比を得る必要が
なく、それよりも遅延積分することによるMTFの低下
の方が問題になる。このため、遅延積分を行う代わりに
アンプの増幅率を高めればよいから、S14では遅延積
分回数Ncを小さく、S17では増幅率Gcを大きくす
る制御が行われる。
The above-described image reading process will be described in more detail with reference to FIGS. First, as shown in FIG. 14, when one original is composed entirely of character images, the processes of S14 and S17 are performed. That is, in the case of a character image, it is not necessary to obtain a high S / N ratio, and the problem of lowering the MTF due to the delay integration becomes more important. Therefore, instead of performing the delay integration, it is sufficient to increase the amplification factor of the amplifier. In S14, control is performed to decrease the number Nc of delay integration operations, and in S17, control is performed to increase the amplification factor Gc.

【0045】また、図15に示すように一原稿がすべて
写真画像で構成されている場合には、S15,S18の
処理が行われる。すなわち、写真画像の場合には、高い
MTFを得る必要がなく、それよりも遅延積分すること
によりS/N比を向上させた方がよい。このため、遅延
積分を行ってそれに応じたアンプの増幅率にすればよい
から、S15では遅延積分回数Npを大きく、S18で
は増幅率Gpを小さくする制御が行われる。
When one original is composed entirely of photographic images as shown in FIG. 15, the processing of S15 and S18 is performed. That is, in the case of a photographic image, it is not necessary to obtain a high MTF, and it is better to improve the S / N ratio by performing delay integration. For this reason, it is only necessary to perform the delay integration to set the amplification factor of the amplifier in accordance with the integration, so that control is performed to increase the delay integration frequency Np in S15 and decrease the amplification factor Gp in S18.

【0046】さらに、図16に示すように一原稿におい
て副走査方向の前半が写真画像、後半が文字画像で構成
されている場合には、S13,S16の処理が行われ
る。すなわち、S2のプレスキャンで得られたS3にお
ける画像属性判別結果から、文字画像処理を行う副走査
方向における開始アドレスが記憶され、前半部分は図1
5の場合の処理(Np回の遅延積分を行って増幅率Gp
でセンサ出力を増幅する)を、後半部分は図14の場合
の処理(Nc回の遅延積分を行って増幅率Gcでセンサ
出力を増幅する)を行うように、途中でTDIセンサ1
61の制御が切り換えられる。
Further, as shown in FIG. 16, when the first half of the original in the sub-scanning direction is composed of a photographic image and the second half is composed of a character image, the processing of S13 and S16 is performed. That is, from the image attribute determination result in S3 obtained in the pre-scan in S2, the start address in the sub-scanning direction for performing the character image processing is stored.
5 (Np times of delay integration and gain Gp
In the latter part, the TDI sensor 1 amplifies the sensor output so as to perform the processing of FIG. 14 (amplifying the sensor output with the amplification factor Gc by performing Nc delay integrations).
The control of 61 is switched.

【0047】さらにまた、図17に示すように一原稿に
おいて、主走査方向の一部の領域が写真画像、その他の
領域が文字画像で構成されている場合には、S2のプレ
スキャンで得られたS3における画像属性判別結果か
ら、写真画像処理を行う副走査方向における開始アドレ
スが記憶され、文字画像領域は図14の場合の処理、写
真画像と文字画像とが混在している領域は図14と図1
5の場合の中間の処理を行うように、途中でTDIセン
サ161の制御が切り換えられる。具体的には、TDI
センサの出力が増幅された後の出力値が、Nc×Gc=
Np×Gp=Ncp×Gcpを満足するように制御され
る。例えば、図14の場合の処理がNc=1、Gc=4
で、図15の場合の処理がNp=4、Gc=1で処理さ
れるのであれば、図17の場合において、主走査方向に
1/2の領域が写真画像であるとすると、Ncp=2、
Gcp=2となるような処理が実行されることになる。
Further, as shown in FIG. 17, when one area in the main scanning direction is composed of a photographic image and the other area is composed of a character image in one document, it is obtained by the pre-scan in S2. From the image attribute determination result in S3, the start address in the sub-scanning direction in which the photographic image processing is performed is stored. The character image area is the processing in the case of FIG. And Figure 1
The control of the TDI sensor 161 is switched on the way to perform the intermediate processing in the case of No. 5. Specifically, TDI
The output value after the output of the sensor is amplified is Nc × Gc =
Control is performed so as to satisfy Np × Gp = Ncp × Gcp. For example, the processing in the case of FIG. 14 is Nc = 1, Gc = 4
If the processing in FIG. 15 is performed with Np = 4 and Gc = 1, then in the case of FIG. 17, if a half area in the main scanning direction is a photographic image, Ncp = 2 ,
Processing such that Gcp = 2 is executed.

【0048】このようにTDIセンサ161を制御する
ことにより、写真画像のみの原稿または文字画像のみの
原稿の読み取りにおいてはもちろん、写真画像と文字画
像が混在する原稿の画像の読み取りにおいても、S/N
比の悪化が抑制され、さらにMTFの低下も防止され
る。また、TDIセンサ161の出力に対して、遅延積
分回数に応じた増幅率により増幅を行い出力調整をして
いるので、文字画像と写真画像との継ぎ目が目立たなく
なる。従って、写真画像と文字画像とが混在する原稿で
あっても、高品質な画像信号が得られる。
By controlling the TDI sensor 161 in this manner, S / S can be performed not only when reading a document containing only a photographic image or a document containing only a character image, but also when reading an image on a document containing both a photographic image and a character image. N
The deterioration of the ratio is suppressed, and the MTF is also prevented from lowering. In addition, since the output of the TDI sensor 161 is amplified by the amplification factor according to the number of times of delay integration and the output is adjusted, the joint between the character image and the photographic image becomes inconspicuous. Therefore, a high-quality image signal can be obtained even for a document in which a photographic image and a character image are mixed.

【0049】以上、詳細に説明したように本実施の形態
に係る複写機によれば、原稿を予めスキャンしてヒスト
グラム生成部206により原稿の画像属性を把握し、そ
の画像属性に応じて積分回数制御回路1616によって
TDIセンサ161の遅延積分の処理回数を可変し、さ
らに増幅調整部166により遅延積分の処理回数に応じ
てTDIセンサ161の出力を増幅するようにしたこと
により、写真画像等のS/N比の悪化が抑制されつつ、
文字画像等の線画におけるエッジ部のぼけ(MTF低
下)も防止され、さらに写真画像部と文字画像部との継
ぎ目が目立たない画像が読み取られる。従って、文字画
像と写真画像とが混在している原稿でも、高品質な画像
が読み取られる。
As described in detail above, according to the copying machine of the present embodiment, the document is scanned in advance, the image attribute of the document is grasped by the histogram generation unit 206, and the number of integration is determined in accordance with the image attribute. The control circuit 1616 varies the number of delay integration processes performed by the TDI sensor 161, and the amplification adjustment unit 166 amplifies the output of the TDI sensor 161 in accordance with the number of delay integration processes. While the deterioration of the / N ratio is suppressed,
Blurring (MTF reduction) of an edge portion in a line image such as a character image is also prevented, and an image in which a seam between a photographic image portion and a character image portion is inconspicuous is read. Therefore, a high-quality image can be read even for a document in which a character image and a photographic image are mixed.

【0050】以上本発明の実施の形態について説明した
が、上記実施の形態は単なる例示にすぎず、本発明を何
ら限定するものではない。従って本発明は当然に、その
要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能であ
る。例えば、実施の形態として複写機を挙げたが、これ
に限られずファクシミリ装置およびパソコンの周辺機器
であるプリンタやスキャナ等に搭載される画像読み取り
装置にも本発明は適用することができる。また、上記実
施の形態の説明中に挙げた性能等についての数値等は単
なる例示であり、これらに限られないことは言うまでも
ない。
Although the embodiments of the present invention have been described above, the above embodiments are merely examples, and do not limit the present invention. Therefore, naturally, the present invention can be variously modified and modified without departing from the gist thereof. For example, a copier has been described as an embodiment, but the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to a facsimile apparatus and an image reading apparatus mounted on a peripheral device of a personal computer such as a printer or a scanner. Further, the numerical values and the like of the performance and the like mentioned in the description of the above-described embodiment are merely examples, and it is needless to say that the present invention is not limited to these.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上、説明した通り本発明の画像読み取
り装置によれば、文字画像のみの原稿や写真画像のみの
原稿ばかりでなく、文字画像と写真画像とが混在してい
る原稿でも、高品質な画像の読み取りが行われる。
As described above, according to the image reading apparatus of the present invention, not only a document containing only a character image and a document containing only a photographic image, but also a document containing both a character image and a photographic image can be obtained at a high speed. A high-quality image is read.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態に係る複写機全体の概略構成を示
した図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an entire copying machine according to an embodiment.

【図2】図1の複写機におけるイメージリーダ部の概略
構成を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of an image reader unit in the copying machine of FIG. 1;

【図3】図1の複写機におけるセンサ部の概略構成を示
した図である。
FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of a sensor unit in the copying machine of FIG. 1;

【図4】TDIセンサの概略構成を示した図である。FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of a TDI sensor.

【図5】TDIセンサを駆動させるためのタイミングチ
ャート図である。
FIG. 5 is a timing chart for driving a TDI sensor.

【図6】図1の複写機における画像処理部の概略構成を
示した図である。
FIG. 6 is a diagram showing a schematic configuration of an image processing unit in the copying machine of FIG. 1;

【図7】図1の複写機におけるメモリユニット部の概略
構成を示した図である。
FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration of a memory unit in the copying machine shown in FIG. 1;

【図8】図7のメモリユニット部における符号メモリの
構成を示した図である。
8 is a diagram showing a configuration of a code memory in the memory unit section of FIG. 7;

【図9】図8の符号メモリを管理するための管理テーブ
ルを示した図である。
FIG. 9 is a diagram showing a management table for managing the code memory of FIG. 8;

【図10】画像データのメモリへの書き込み動作に関す
るシーケンス図である。
FIG. 10 is a sequence diagram related to an operation of writing image data to a memory.

【図11】メモリからの画像データの読み出し動作に関
するシーケンス図である。
FIG. 11 is a sequence diagram relating to an operation of reading image data from a memory.

【図12】プレスキャンにおける画像読み取り処理に関
するフローチャート図である。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an image reading process in prescan.

【図13】画像読み取り処理に関するフローチャート図
である。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an image reading process.

【図14】読み取る原稿の属性タイプ(写真画像のみ)
を示した図である。
FIG. 14 shows an attribute type of a document to be read (only a photographic image).
FIG.

【図15】読み取る原稿の属性タイプ(文字画像のみ)
を示した図である。
FIG. 15 shows an attribute type of a document to be read (only a character image).
FIG.

【図16】読み取る原稿の属性タイプ(写真画像と文字
画像とが混在)を示した図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating attribute types of a document to be read (a photographic image and a character image are mixed).

【図17】読み取る原稿の属性タイプ(写真画像と文字
画像とが混在)を示した図である。
FIG. 17 is a diagram showing attribute types of a document to be read (photo images and character images are mixed).

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 蛍光灯 161 TDIセンサ 162 増幅器 163 黒レベルクランプ 164 ADコンバータ 166 増幅調整部 206 ヒストグラム生成部 1000 走査光学部 1610 フォトダイオード列 1612 Y方向シフトレジスタ 1614 X方向シフトレジスタ 1615 出力アンプ 1616 積分回数制御回路 11 Fluorescent lamp 161 TDI sensor 162 Amplifier 163 Black level clamp 164 AD converter 166 Amplification adjustment unit 206 Histogram generation unit 1000 Scanning optical unit 1610 Photodiode array 1612 Y direction shift register 1614 X direction shift register 1615 Output amplifier 1616 Integration number control circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B047 AA01 AA05 BB02 BC15 CA14 CB05 CB09 DA01 DA04 DC01 DC04 5C072 AA01 BA08 BA11 CA04 DA12 EA05 FB12 FB15 FB17 FB19 LA02 LA15 RA06 RA15 UA02 UA05 UA09 UA11 WA04 XA01 XA04 XA05 5C077 LL02 MM03 MP07 PP03 PP05 PP27 PP28 PP43 PP58 PP78 PQ03 PQ08 PQ22 RR06 RR21 SS01 TT02 TT06  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F-term (reference) MP07 PP03 PP05 PP27 PP28 PP43 PP58 PP78 PQ03 PQ08 PQ22 RR06 RR21 SS01 TT02 TT06

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 原稿に光を照射するための光源と、この
光源による原稿からの反射光を読み取るための時間遅延
積分センサ方式の読み取り素子とを用いた画像読み取り
装置において、 前記読み取り素子における遅延積分処理の回数を制御す
るとともに、原稿の画像属性に応じて一原稿内で前記遅
延積分処理の回数を変更する遅延積分制御手段を有する
ことを特徴とする画像読み取り装置。
1. An image reading apparatus using a light source for irradiating a document with light and a reading element of a time delay integration sensor type for reading reflected light from the document by the light source, wherein: An image reading apparatus comprising: a delay integration control unit that controls the number of integration processes and changes the number of delay integration processes in one document according to the image attribute of the document.
【請求項2】 請求項1に記載する画像読み取り装置に
おいて、 原稿の画像情報を把握するためのスキャン手段と、 前記スキャン手段で得られた画像情報に基づき画像属性
を決定する領域判別手段とを有し、 前記遅延積分制御手段は、前記領域判別手段で得られた
画像属性に基づき前記遅延積分処理の回数を変更するこ
とを特徴とする画像読み取り装置。
2. The image reading apparatus according to claim 1, further comprising: a scanning unit for grasping image information of the document; and an area determining unit for determining an image attribute based on the image information obtained by the scanning unit. An image reading device, wherein the delay integration control means changes the number of times of the delay integration processing based on an image attribute obtained by the area determination means.
【請求項3】 請求項1または請求項2に記載する画像
読み取り装置において、 前記遅延積分処理の回数に応じた増幅率により、前記読
み取り素子の出力を増幅する増幅手段を有することを特
徴とする画像読み取り装置。
3. The image reading device according to claim 1, further comprising an amplification unit configured to amplify an output of the reading element with an amplification factor corresponding to the number of times of the delay integration process. Image reading device.
JP10260265A 1998-09-14 1998-09-14 Image reader Pending JP2000092291A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10260265A JP2000092291A (en) 1998-09-14 1998-09-14 Image reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10260265A JP2000092291A (en) 1998-09-14 1998-09-14 Image reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000092291A true JP2000092291A (en) 2000-03-31

Family

ID=17345659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10260265A Pending JP2000092291A (en) 1998-09-14 1998-09-14 Image reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000092291A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457009B2 (en) 2002-11-22 2008-11-25 Konica Minolta Holdings, Inc. Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2011097416A (en) * 2009-10-30 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp Image processing apparatus
JP4795496B1 (en) * 2011-06-30 2011-10-19 株式会社マクロミル Questionnaire counting system
JP2014102834A (en) * 2012-11-16 2014-06-05 Thales Method and system for real-time determination of signals to be summed among a set of received signals

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7457009B2 (en) 2002-11-22 2008-11-25 Konica Minolta Holdings, Inc. Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2011097416A (en) * 2009-10-30 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp Image processing apparatus
JP4795496B1 (en) * 2011-06-30 2011-10-19 株式会社マクロミル Questionnaire counting system
JP2014102834A (en) * 2012-11-16 2014-06-05 Thales Method and system for real-time determination of signals to be summed among a set of received signals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6347162B1 (en) Image processing apparatus
JP3068628B2 (en) Image processing apparatus and method
JPH05292264A (en) Image processing device
JP3162358B2 (en) Digital copier
JP4248633B2 (en) Image reading apparatus and digital copying machine
JP2002185704A (en) Device and method for reading image
JP2000092291A (en) Image reader
US20110043875A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP3676439B2 (en) Image forming apparatus
JPH04150560A (en) Image processor
JP3198267B2 (en) Image processing device and image forming device
JP3912864B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP2965906B2 (en) Image forming device
JP3347550B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2006074204A (en) Image reader, image processor, image forming device and copying device
JPH1185975A (en) Image reader and computer-readable storage medium
JP3317751B2 (en) Film image processing equipment
JP2005086725A (en) Image reading apparatus and image reading program
JPH07203194A (en) Image forming device
JP3447854B2 (en) Digital copier
JP2002247310A (en) Image reader, its control method, storage medium and program
JP2000151969A (en) Copying device
JP2001078022A (en) Editing processor for split picture
JP2004236000A (en) Original reader
JPH1198289A (en) Digital copying machine

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614