JP2000087058A - 溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤およびフラックス入り溶接ワイヤ - Google Patents

溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤およびフラックス入り溶接ワイヤ

Info

Publication number
JP2000087058A
JP2000087058A JP25472998A JP25472998A JP2000087058A JP 2000087058 A JP2000087058 A JP 2000087058A JP 25472998 A JP25472998 A JP 25472998A JP 25472998 A JP25472998 A JP 25472998A JP 2000087058 A JP2000087058 A JP 2000087058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
welding
solid lubricant
lubricant
flux
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25472998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4079292B2 (ja
Inventor
Kenji Tokinori
健次 時乗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP25472998A priority Critical patent/JP4079292B2/ja
Publication of JP2000087058A publication Critical patent/JP2000087058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4079292B2 publication Critical patent/JP4079292B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伸線性や溶接作業性に優れるのは言うまでも
なく、溶接ワイヤとして巻締めフラックス入りワイヤを
用いる場合であっても、吸着水分に起因した低温割れや
ピット、ブローホール等の問題が生じることのない、溶
接ワイヤ伸線用固体潤滑剤およびフラックス入り溶接ワ
イヤを提供する。 【解決手段】 溶接ワイヤの伸線時における潤滑剤とし
てMoS2:5〜50wt%、CaCO3 :5〜50wt%、アルカリ金
属を含む化合物:1〜15wt%を含み、残部は実質的にマ
イカ、セリサイトおよびタルクのうちから選んだ少なく
とも一種の鉱物からなる固体潤滑剤を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、溶接ワイヤ伸線用固
体潤滑剤およびフラックス入り溶接ワイヤに関し、特に
伸線加工時における伸線性および溶接作業性の向上を図
ったものである。
【0002】
【従来の技術】フラックス入り溶接ワイヤとして、細径
のシームレスパイプの内部にフラックスを充填したの
ち、伸線加工によって引き伸ばした、いわゆるシームレ
スワイヤが知られている。しかしながら、このシームレ
スワイヤは、パイプ内へのフラックスの充填という繁雑
な処理が必要であるため作業能率が悪く、また内部に充
填したフラックスが偏在するという問題があった。
【0003】上記の問題を解決するものとして、フラッ
クスを薄鋼板で包んだのち、伸線加工によって引き伸ば
した、巻締めフラックス入りワイヤが開発された。しか
しながら、この巻締めフラックス入りワイヤの製造に際
しては、伸線加工時に使用した潤滑剤を除去するための
ベーキング処理が不可欠であることから、製造コストの
増大が避けられなかった。また、かかるベーキング処理
によって、溶接ワイヤの表面には Fe2O3を主成分とした
酸化膜が生成するため、給電チップ部における電気伝導
性が低下し、ひいては溶接作業性の劣化を招いていた。
【0004】この点を解決するものとして、出願人は先
に、特開平5-23731号公報において、ポリ四弗化エチレ
ン:1〜60wt%、二硫化モリブデン:1〜50wt%および
グラファイト:1〜50wt%を含有し、残部は実質的にマ
イカ、セリサイトおよびタルクのうちから選んだ少なく
とも一種の鉱物からなる溶接ワイヤ伸線用潤滑剤、およ
びかかる潤滑剤を、溶接ワイヤ1kg当たり0.01〜5.0 g
の範囲で付着させたフラックス入り溶接ワイヤを提案し
た。
【0005】上記の溶接ワイヤ伸線用潤滑剤を用いれ
ば、伸線加工後に潤滑剤のベーキング処理が不必要にな
るため、製造コストの大幅な低減が達成でき、また溶接
作業性も改善された。しかしながら、上記の溶接ワイヤ
伸線用潤滑剤を用いてもなお、必ずしも十分満足いくほ
どの伸線性を得ることはできなかった。また、上記の潤
滑剤は、グラファイトを含有しているため、スパッタが
発生し易く、溶接作業性の面でも問題を残していた。
【0006】その他、特開平8−257788号公報には、溶
接時の送給性および溶接作業性に優れた溶接ワイヤとし
て、ワイヤ表面に、二硫化モリブデン等:5〜50wt%、
融点50℃以上の脂肪酸等:3〜40wt%、金属石けん等:
3〜40wt%を含み、残部は常温で液体である潤滑剤を、
ワイヤ10kg当たり0.20〜1.80gの範囲で付着させたアー
ク溶接用細径鋼ワイヤが提案されている。
【0007】しかしながら、上記の潤滑剤は、液体潤滑
剤であるため、溶接ワイヤが巻締めフラックス入りワイ
ヤの場合には、被覆鋼板の接合面から内部フラックスま
で水が浸透して低温割れやピット、ブローホール等が生
じるおそれが大きく、また耐錆性の面でも問題が残るこ
とから、巻締めフラックス入りワイヤ用の潤滑剤として
は用いることができない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記の問
題を有利に解決するもので、伸線性や溶接作業性に優れ
るのは言うまでもなく、溶接ワイヤとして巻締めフラッ
クス入りワイヤを用いる場合であっても、上述したよう
な吸着水分に起因した低温割れやピット、ブローホール
等の問題が生じることのない、溶接ワイヤ伸線用固体潤
滑剤およびフラックス入り溶接ワイヤを提案することを
目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】さて、発明者らは、上記
の問題を解決すべく、潤滑剤組成について鋭意研究を重
ねた結果、二硫化モリブデンやテフロン、マイカ等の無
機系潤滑剤に、ステアリン酸K,Na等の有機系潤滑剤を
数%含有させることによって、伸線性が格段に向上する
ことを新たに見出し、この発明を完成するに至った。
【0010】すなわち、この発明は、MoS2:5〜50wt
%、CaCO3 :5〜50wt%、アルカリ金属を含む化合物:
1〜15wt%を含み、残部は実質的にマイカ、セリサイト
およびタルクのうちから選んだ少なくとも一種の鉱物か
らなることを特徴とする溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤で
ある。
【0011】また、この発明は、上記した溶接ワイヤ伸
線用固体潤滑剤を、溶接ワイヤ1kg当たり0.01〜5.0 g
の割合でワイヤ表面に付着させたことを特徴とするフラ
ックス入り溶接ワイヤである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明において、潤滑剤
の成分組成を上記の範囲に限定した理由について説明す
る。 MoS2:5〜50wt% MnS2は、極圧性の潤滑剤として伸線時における焼付防止
に有効に寄与するが、含有量が5wt%未満ではその添加
効果に乏しく、一方50wt%を超えると溶接ビード表面に
アバタが発生するだけでなく、ワイヤ表面に錆が発生し
易くなるので、含有量は5〜50wt%の範囲に限定した。
【0013】CaCO3 :5〜50wt% CaCO3 は、造粒剤であり、伸線時にキャリアとして寄与
するだけでなく、MoS2による酸性を中和して耐錆性を向
上させる有用成分である。しかしながら、含有量が5wt
%未満ではその添加効果に乏しく、一方50wt%を超える
とアークが不安定となり溶接作業性が悪化するので、含
有量は5〜50wt%の範囲に限定した。
【0014】アルカリ金属を含む化合物:1〜15wt% この発明において、アルカリ金属を含む化合物とは、L
i, Na, K, Rb, Cs等のアルカリ金属を少なくとも一種
含有する無機化合物および有機化合物のことであり、ス
テアリン酸Na, K等の他、Na2CO3, NaNO3 等が有利に適
合する。かかるアルカリ金属を含む化合物は、伸線性を
著しく向上させるだけでなく、MoS2やCaCO3 その他の付
着物をコントロールする成分としても有用であるが、含
有量が1wt%に満たないとその効果に乏しく、一方15wt
%を超えるとワイヤ表面の付着量が増大し、ワイヤ送給
性および溶接作業性が低下するので、含有量は1〜15wt
%の範囲に限定した。特に好適な含有量は1〜10wt%で
ある。
【0015】マイカ、セリサイトおよびタルク:残部 マイカ、セリサイトおよびタルクはいずれも、伸線時に
おけるキャリアとしての役目を担っていて、これらが含
有されていないと伸線性が劣化し、伸線時に破断が生じ
るおそれがあるので、これらのうち少なくとも一種を必
須成分として含有させるものとした。上記の作用の面か
らの好適含有量範囲は5〜50wt%である。
【0016】次に、フラックス入り溶接ワイヤについて
説明する。この発明では、ワイヤの表面に、上記したよ
うな潤滑剤を溶接ワイヤ1kg当たり0.01〜5.0 gの割合
で付着させることが重要である。というのは、付着量が
ワイヤ1kg当たり0.01gに満たないと十分な伸線加工を
行うことができず、一方 5.0gを超えると送給性ひいて
は溶接作業性の低下を招くからである。なお、この発明
では、フラックス入り溶接ワイヤの種類は特に限定され
ず、従来から公知のフラックス入りワイヤいずれもが有
利に適合する。また、ワイヤ径については、初期径が3.
0 mmφ程度の素材を1.2 mmφ程度まで伸線したものを想
定している。
【0017】
【実施例】表1に示す組成のフラックスを、板厚:0.8
mmの冷延鋼板で 3.0mmφに巻締めたのち、表2に示す配
合比率になる潤滑剤を、同じく表2に示す量付着させて
から、1.2 mmφまで伸線加工した。その時の伸線性、ワ
イヤ送給性、発錆性および吸着水分量について調べた結
果を表2に併記する。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】同表から明らかなように、この発明に従う
固体潤滑剤を使用した場合はいずれも、優れた伸線性お
よびワイヤ送給性を呈し、錆発生のおそれも少なく、し
かも付着水分量も少なかった。これに対し、比較例1
は、MoS2量が不足するため伸線性が悪化した。また、そ
のため、疵線となり易く、送給ローラでの摩擦が大きく
なるので、ワイヤ送給性も劣化した。比較例2は、MoS2
量が過剰であるため、送給ローラに汚れが付着し、スリ
ップの発生により送給性が低下した。また、MoS2に起因
した錆が発生した。比較例3は、CaCO3 が少ないため、
MoS2に起因した錆が発生した。比較例4は、CaCO3 が過
剰なため、アークが不安定となり、溶接作業性が劣化し
た。比較例5は、アルカリ金属化合物が不足しているた
め伸線性が悪く、また疵線となり易いため送給性も劣化
した。比較例6は、アルカリ金属化合物が過剰なため、
潤滑剤の付着量が多くなりすぎ、また吸着水分量も多か
った。比較例7,8は、アルカリ金属化合物が過大なた
め潤滑剤付着量が多く、また吸着水分量も過大であっ
た。
【0021】
【発明の効果】かくして、この発明によれば、伸線性や
溶接作業性に優れる溶接ワイヤを安価に製造することが
できる。また、この発明の伸線用潤滑剤は、固体潤滑剤
であるので、溶接ワイヤとして巻締めフラックス入りワ
イヤを用いる場合であっても、水分の吸着に起因した弊
害は生じない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B23K 35/36 B23K 35/36 G 35/40 320 35/40 320 // C10N 40:32

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】MoS2:5〜50wt%、 CaCO3 :5〜50wt%、 アルカリ金属を含む化合物:1〜15wt% を含み、残部は実質的にマイカ、セリサイトおよびタル
    クのうちから選んだ少なくとも一種の鉱物からなること
    を特徴とする溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した溶接ワイヤ伸線用固
    体潤滑剤を、溶接ワイヤ1kg当たり0.01〜5.0 gの割合
    でワイヤ表面に付着させたことを特徴とするフラックス
    入り溶接ワイヤ。
JP25472998A 1998-09-09 1998-09-09 溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤およびフラックス入り溶接ワイヤ Expired - Lifetime JP4079292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25472998A JP4079292B2 (ja) 1998-09-09 1998-09-09 溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤およびフラックス入り溶接ワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25472998A JP4079292B2 (ja) 1998-09-09 1998-09-09 溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤およびフラックス入り溶接ワイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000087058A true JP2000087058A (ja) 2000-03-28
JP4079292B2 JP4079292B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=17269052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25472998A Expired - Lifetime JP4079292B2 (ja) 1998-09-09 1998-09-09 溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤およびフラックス入り溶接ワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4079292B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1305638C (zh) * 2003-08-28 2007-03-21 株式会社神户制钢所 用于制造有缝焊剂芯焊丝的方法
JP2010201455A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
US8901455B2 (en) 2008-06-18 2014-12-02 Lincoln Global, Inc. Welding wire for submerged arc welding
US8952295B2 (en) 2008-06-18 2015-02-10 Lincoln Global, Inc. Welding wire with perovskite coating

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1305638C (zh) * 2003-08-28 2007-03-21 株式会社神户制钢所 用于制造有缝焊剂芯焊丝的方法
US8901455B2 (en) 2008-06-18 2014-12-02 Lincoln Global, Inc. Welding wire for submerged arc welding
US8952295B2 (en) 2008-06-18 2015-02-10 Lincoln Global, Inc. Welding wire with perovskite coating
JP2010201455A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4079292B2 (ja) 2008-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4417358B2 (ja) ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤの製造方法及びそれにより製造されたフラックス入りワイヤ
US3935414A (en) Automatic fixed position pipe welding
US20200246921A1 (en) Coated welding wire
EP3138657B1 (en) Welding wires for welding zinc-coated workpieces
JP2000087058A (ja) 溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤およびフラックス入り溶接ワイヤ
US3935421A (en) Flux-cored welding wire for gas-shielded electric arc welding
KR101181214B1 (ko) 동도금된 가스 실드 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어 및 이의 제조방법
JP3753173B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用鋼ワイヤ
JP2006315059A (ja) 銅めっき付きアーク溶接用ソリッドワイヤ
JP2006095579A (ja) 溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤及びフラックス入りワイヤ
JP2007262368A (ja) 溶接ワイヤ伸線用固体潤滑剤及びフラックス入りワイヤ
JP2560125B2 (ja) ガスシールドアーク溶接方法
JP2006175452A (ja) Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用銅めっきソリッドワイヤ
JPH0523731A (ja) 溶接ワイヤ伸線用潤滑剤およびフラツクス入り溶接ワイヤ
JP2002283096A (ja) ガスシールドアーク溶接用鋼ワイヤ
JP4754096B2 (ja) パルスmag溶接用ソリッドワイヤ
JP3734352B2 (ja) 鋼用メッキ無し溶接ワイヤ
JPH06285677A (ja) アーク溶接用鋼ワイヤ
JP2008043990A (ja) Ar−CO2混合ガスシールドアーク溶接用銅めっきソリッドワイヤ
JP5068483B2 (ja) ガスシールドアーク溶接用銅めっきワイヤ
KR20160067863A (ko) 내식성 용접 전극을 위한 시스템 및 방법
JPS5985396A (ja) ア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ
JP2556847B2 (ja) ガスシ−ルド溶接用ワイヤ
JP3401344B2 (ja) アーク溶接用細径鋼ワイヤ
JPH10193175A (ja) 溶接ワイヤの伸線用油性潤滑剤及びアーク溶接用鋼ワイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050728

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060718

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20061212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070710

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080131

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term