JP2000079561A - 単結晶SiCの切断・鏡面加工方法及び装置 - Google Patents

単結晶SiCの切断・鏡面加工方法及び装置

Info

Publication number
JP2000079561A
JP2000079561A JP10250611A JP25061198A JP2000079561A JP 2000079561 A JP2000079561 A JP 2000079561A JP 10250611 A JP10250611 A JP 10250611A JP 25061198 A JP25061198 A JP 25061198A JP 2000079561 A JP2000079561 A JP 2000079561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal bond
flat plate
crystal sic
single crystal
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10250611A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Omori
整 大森
Yutaka Yamagata
豊 山形
Nobuhide Ito
伸英 伊藤
Nobuyuki Nagato
伸幸 永戸
Kotaro Yano
幸太郎 矢野
Naoki Koyanagi
直樹 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK, RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP10250611A priority Critical patent/JP2000079561A/ja
Priority to TW088114902A priority patent/TW411285B/zh
Priority to US09/530,658 priority patent/US6699105B1/en
Priority to EP99940597A priority patent/EP1066937A4/en
Priority to AU54467/99A priority patent/AU5446799A/en
Priority to PCT/JP1999/004729 priority patent/WO2000013870A1/ja
Publication of JP2000079561A publication Critical patent/JP2000079561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/02Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills
    • B28D5/022Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by cutting with discs or wheels
    • B28D5/023Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by cutting with discs or wheels with a cutting blade mounted on a carriage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B27/00Other grinding machines or devices
    • B24B27/06Grinders for cutting-off
    • B24B27/0658Grinders for cutting-off for cutting workpieces while they are turning about their longitudinal axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/001Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces involving the use of electric current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D5/00Bonded abrasive wheels, or wheels with inserted abrasive blocks, designed for acting only by their periphery; Bushings or mountings therefor
    • B24D5/12Cut-off wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/02Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills
    • B28D5/022Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by cutting with discs or wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 単結晶SiCのインゴットを平板状に能率よ
く切り出すことができ、かつその切断面を鏡面に近い優
れた平坦に仕上げることができる単結晶SiCの切断・
鏡面加工方法及び装置を提供する。 【解決手段】 軸心Zを中心に回転する平板部分10a
と平板部分の外側に設けられ外方が漸次薄く形成された
テーパ部分10bとからなるメタルボンド砥石10と、
メタルボンド砥石と間隔を隔てて対設する電極13と、
メタルボンド砥石を陽極とし電極との間に直流パルス電
圧を印加する電圧印加手段12と、メタルボンド砥石と
電極との間に導電性加工液15を供給する加工液供給手
段14と、メタルボンド砥石をその軸心に直交する方向
に移動させる砥石移動手段16とを備え、これにより、
メタルボンド砥石のテーパ部分10bで単結晶SiCの
インゴット1を切断し、次いで平板部分10aで切断面
を鏡面加工する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハードエレクトロ
ニクスに用いる単結晶SiCの切断・鏡面加工方法及び
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ハードエレクトロニクスとは、シリコン
を超える物性値をもつSiCやダイヤモンドなどのワイ
ドギャップ半導体をベースとして、この限界を超えるハ
ードな仕様にこたえる堅牢なエレクトロニクスを総称す
るものである。ハードエレクトロニクスの対象とするS
iCやダイヤモンドは、バンドギャップがシリコンの
1.1eVに対して2.5〜6eVにわたっている。
【0003】半導体の歴史は、ゲルマニウムに始まり、
よりバンドギャップの大きいシリコンに移った。バンド
ギャップが大きいことは、物質を構成する原子間の化学
結合力が大きいことに対応しており、材質がきわめて硬
いばかりでなく、絶縁破壊電界、キャリア飽和ドリフト
速度、熱伝導度等、ハードエレクトロニクスに要求され
る物性値が、シリコンのそれをはるかに凌ぐことにな
る。例えば、ハードエレクトロニクスの性能指数の1つ
として、高速、大出力デバイスに対するジョンソン指数
があるが、図5に示すように、その値はシリコンを1と
したとき、ハードエレクトロニクスの半導体は2桁から
3桁大きい。このため、ハードエレクトロニクスは、パ
ワーデバイスで代表されるエネルギーエレクトロニク
ス、ミリ波・マイクロ波通信を中心とした情報エレクト
ロニクス、原子力・地熱・宇宙等の極限環境エレクトロ
ニクス等の分野において従来のシリコン半導体に代わる
ものとしてきわめて有望視されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ハードエレクトロニク
スのなかで、最も研究が進んでいるのが、SiCパワー
デバイスである。しかし、最もデバイス化研究が進んで
いるSiCにおいても、化学結合力が強く硬い材料であ
るため、その素子化のために従来のシリコン加工技術が
そのまま適用できない問題点があった。
【0005】すなわち、単結晶SiCのインゴットから
デバイスを製造するためには、従来と同様に、インゴッ
トを平板状に切り出し、その表面を平坦に仕上げる必要
がある。しかし、従来のシリコン切断手段を単結晶Si
Cの切断に適用すると、単結晶SiCが硬く、化学的に
安定な材料であるため、加工速度が遅いばかりでなく、
切断面にソーマークと呼ばれる段差ができやすい問題点
があった。このような段差が一旦できると、単結晶Si
Cが硬く、化学的に安定な材料であるため、機械的に研
削して平坦化するのに、非常に長い時間を必要とし、ハ
ードエレクトロニクス材料の生産性が非常に低くなる問
題点があった。また、従来のシリコンでは切断手段によ
る切断面の面粗さは、切断後に別の装置により、化学エ
ッチングを利用した研磨により平坦化が行われている。
しかし、この平坦化のため、従来のシリコン材に適用さ
れる化学エッチングは、化学的に安定な材料である単結
晶SiCには適用が困難であった。
【0006】本発明は、上述した問題点を解決するため
に創案されたものである。すなわち、本発明は、単結晶
SiCのインゴットを平板状に能率よく切り出すことが
でき、かつその切断面を鏡面に近い優れた平坦に仕上げ
ることができる単結晶SiCの切断・鏡面加工方法及び
装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】従来の研削技術では不可
能とされる高能率・超精密な鏡面研削を実現する研削手
段として、本願出願人等により電解インプロセスドレッ
シング研削法(以下、ELID研削法)が開発され、発
表されている。このELID研削法は、メタルボンド砥
石の導電性結合部を電解ドレッシングにより溶解させて
目立てを行いながら研削するものである。本研削法によ
り、微細な砥粒を有するメタルボンド砥石により、超硬
材料に対して効率的な鏡面加工が可能であり、高能率化
・超精密化が図れる特徴がある。本発明は、かかるEL
ID研削法の特徴を生かし、これを単結晶SiCの鏡面
加工のみならずその切断にも利用しようとするものであ
る。
【0008】すなわち、本発明によれば、メタルボンド
砥石(10)を陽極とし、該メタルボンド砥石と対設さ
せた電極(13)を陰極とし、前記メタルボンド砥石と
前記電極との間に導電性加工液(15)を供給し、メタ
ルボンド砥石と前記電極間に直流パルス電圧を印加する
ことによりメタルボンド砥石表面を電解ドレッシングし
ながら、メタルボンド砥石(10)により単結晶SiC
のインゴット(1)を切断し、次いでメタルボンド砥石
で切断面を鏡面加工する、ことを特徴とする単結晶Si
Cの切断・鏡面加工方法が提供される。
【0009】本発明の方法によれば、切断と鏡面加工を
別々の砥石や装置で行うことも可能であるが、メタルボ
ンド砥石(10)の表面を電解ドレッシングしながら、
このメタルボンド砥石により単結晶SiCのインゴット
(1)を切断し、次いで同一のメタルボンド砥石で切断
面を鏡面加工すれば、電解ドレッシングにより目立てし
た砥粒により、硬い単結晶SiCのインゴットであって
も能率よく切り出すことができる。また、この電解ドレ
ッシングによりメタルボンド砥石表面を精度よく目立て
できるので、微細な砥粒を用いることにより、切断面を
鏡面に近い優れた平坦に仕上げることができる。
【0010】本発明の好ましい実施形態によれば、前記
メタルボンド砥石が、鋳鉄を主成分とする金属結合材
と、平板部分(10a)とテーパ部分(10b)で異な
る粒度のダイヤモンド砥粒とからなり、これにより、単
結晶SiCのインゴット(1)をテーパ部分(10b)
で切断し、次いで、平板部分(10a)で切断面を鏡面
加工する。この方法により、メタルボンド砥石(10)
を軸心に直交する方向に移動させるだけで、テーパ部分
(10b)の両面が単結晶SiCのインゴット(1)に
斜めに切り込むので、能率よく切り出すことができる。
また平板部分(10a)がその内側に設けられているの
で、その切断面を砥石の軸心に直交する平面に仕上げる
ことができる。
【0011】また、前記メタルボンド砥石(10)の平
板部分(10a)とテーパ部分(10b)は、異なる粒
度のダイヤモンド砥粒と鋳鉄を主成分とする金属結合材
とからなる、ことが好ましい。この構成により、例えば
平板部分(10a)の粒度を細かくし、テーパ部分(1
0b)の粒度を粗くすることにより、切断時の能率を高
め、かつ切断面の仕上げ精度を高めることができる。
【0012】また、本発明によれば、軸心を中心に回転
する平板部分(10a)と該平板部分の外側に設けられ
外方が漸次薄く形成されたテーパ部分(10b)とから
なるメタルボンド砥石(10)と、該メタルボンド砥石
と間隔を隔てて対設する電極(13)と、前記メタルボ
ンド砥石を陽極とし前記電極との間に直流パルス電圧を
印加する電圧印加手段(12)と、前記メタルボンド砥
石と前記電極との間に導電性加工液(15)を供給する
加工液供給手段(14)と、前記メタルボンド砥石をそ
の軸心に直交する方向に移動させる砥石移動手段(1
6)とを備え、これにより、メタルボンド砥石のテーパ
部分(10b)で、単結晶SiCのインゴット(1)を
切断し、次いで、平板部分(10a)で切断面を鏡面加
工する、ことを特徴とする単結晶SiCの切断・鏡面加
工装置が提供される。
【0013】本発明のこの構成により、メタルボンド砥
石のテーパ部分(10b)を電解ドレッシングすること
により、電解ドレッシングにより目立てした砥粒によ
り、硬い単結晶SiCのインゴットであっても能率よく
切り出すことができる。また、メタルボンド砥石の平板
部分(10a)を電解ドレッシングすることにより、表
面を精度よく目立てができるので、微細な砥粒を用いる
ことにより、切断面を砥石の軸心に直交する平面に仕上
げかつこの面を鏡面に近い優れた平坦に仕上げることが
できる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。なお、各図において共通す
る部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略す
る。また、以下の例では、切断と鏡面加工を同一のメタ
ルボンド砥石で行う場合について説明する。図1は、本
発明による単結晶SiCの切断・鏡面装置の模式的構成
図の1例であり、図2は、図1のA部の拡大図である。
これらの図に示すように、本発明の単結晶SiCの切断
・鏡面加工装置は、メタルボンド砥石10、電圧印加手
段12、電極13、加工液供給手段14、及び砥石移動
手段16を備える。
【0015】メタルボンド砥石10は、軸心Zを中心に
図示しない駆動装置により高速回転する平板部分10a
と、この平板部分10aの外側に設けられたテーパ部分
10bとからなる。テーパ部分10bは、この例では、
半径方向外方が漸次薄く形成されている。また、メタル
ボンド砥石10の平板部分10aとテーパ部分10b
は、この例では、異なる粒度のダイヤモンド砥粒と鋳鉄
を主成分とする金属結合材とからなる。平板部分10a
の粒度は、最終仕上げ面を鏡面に近い優れた平坦に仕上
げるために、粒径が細かいほど好ましく、例えば粒径2
μm(粒度#8000相当)〜粒径5nm(粒度#3,
000,000相当)のものを用いる。また、テーパ部
分10bの粒度は、切削能率を高めるために相対的に粒
径が粗いのが好ましく、例えば粒度#325相当〜粒径
4μm(粒度#4000相当)のものを用いるのがよ
い。かかる砥粒を用いることにより、後述する図4に示
すように、テーパ部分10bでは効率よく切断ができ、
平板部分10aでは、鏡面に近い優れた平面を加工する
ことができる。
【0016】電極13は、メタルボンド砥石10の平板
部分10a及びテーパ部分10bとわずかな間隔を隔て
て対設されている。この間隔は、均一であり、かつ好ま
しくは間隔を調整できるように構成されている。なお、
この図では、テーパ部分10bのみに対して電極13が
対設されているが、電極13は、図示しない別の部分で
平板部分10aと対設している。また、平板部分10a
とテーパ部分10bとで、対設する電極を別々に設けて
もよい。
【0017】電圧印加手段12は、電源12a、給電体
12b、及び電極13及び給電体12bと電源12aを
電気的に接続する電源ライン12cとからなり、給電体
12bを介してメタルボンド砥石10と電極13との間
に電圧を印加するようになっている。電源12aは、直
流電圧をパルス状に供給できる定電流型ELID電源が
好ましい。給電体12bは、この例では、砥石軸部11
に直接接触し、砥石10を+に電極13を−に印加し、
メタルボンド砥石10(陽極)と電極13との間に直流
パルス電圧を印加するようになっている。なお、上述の
ように、平板部分10aとテーパ部分10bとで、対設
する電極を別々に設ける場合には、それぞれの異なる直
流パルス電圧を印加してもよい。
【0018】加工液供給手段14は、メタルボンド砥石
10と電極13の隙間とメタルボンド砥石10と単結晶
SiCのインゴット1(ワーク)との接触部に向けて位
置するノズル14aと、このノズル14aに導電性加工
液15を供給する加工液ライン14bとを備え、砥石1
0との隙間とワーク1との接触部に導電性研削液を供給
するようになっている。
【0019】砥石移動手段16は、図示しない駆動装置
により、メタルボンド砥石10をその軸心Zに直交する
方向に移動させるようになっている。また、この図にお
いて、17はワーク移動手段であり、単結晶SiCのイ
ンゴット1(ワーク)を挟持する主クランパ17aと、
切り出したワーク片1aを挟持する補助クランパ17b
とを備える。主クランパ17aと補助クランパ17b
は、それぞれワーク1とワーク片1aを挟持して独立に
砥石10の軸心Zの方向(図に両矢印で示す)に移動で
きるようになっている。
【0020】上述した本発明の構成により、メタルボン
ド砥石10を軸心Zに直交する方向に移動させるだけ
で、図2に示すように、電解ドレッシングにより目立て
した砥粒を有するテーパ部分10bの両面が単結晶Si
Cのインゴット1に斜めに切り込むので、硬い単結晶S
iCのインゴット1であっても能率よく切り出すことが
できる。また、メタルボンド砥石の平板部分10aを電
解ドレッシングすることにより、表面を精度よく目立て
できるので、ワーク1の切断後に砥石10をそのまま送
り込むことにより、その切断面を砥石の軸心に直交する
平面に仕上げることができる。更に、平板部分10aに
微細な砥粒を用いることにより、この面を鏡面に近い優
れた平坦に仕上げることができる。
【0021】また、本発明の方法によれば、メタルボン
ド砥石10を陽極とし、メタルボンド砥石10と対設さ
せた電極13を陰極とし、メタルボンド砥石10と電極
13との間に導電性加工液15を供給し、メタルボンド
砥石10と電極13の間に直流パルス電圧を印加するこ
とによりメタルボンド砥石表面を電解ドレッシングしな
がら、メタルボンド砥石10により単結晶SiCのイン
ゴット1を切断し、次いでメタルボンド砥石10で切断
面を鏡面加工する。
【0022】この方法によれば、切断と鏡面加工を別々
の砥石や装置で行うことも可能であるが、メタルボンド
砥石10の表面を電解ドレッシングしながら、このメタ
ルボンド砥石10により単結晶SiCのインゴット1を
切断し、次いで同一のメタルボンド砥石10で切断面を
鏡面加工すれば、電解ドレッシングにより目立てした砥
粒により、硬い単結晶SiCのインゴットであっても能
率よく切り出すことができる。また、この電解ドレッシ
ングによりメタルボンド砥石表面を精度よく目立てでき
るので、微細な砥粒を用いることにより、切断面を鏡面
に近い優れた平坦に仕上げることができる。
【0023】図3は、本発明によるメタルボンド砥石の
別の構成図である。この図に示すように、平板部分10
aをメタルボンド砥石10の側面から突出するように構
成してもよい。この場合には、テーパ部分10bでワー
ク1を切断後に、主クランパ17aと補助クランパ17
bで切断面の間隔を広げ、平板部分10aで切断面を鏡
面加工する。この構成により、平板部分10aのELI
D研削による仕上げ精度を高め、切断面をより鏡面に近
い優れた平坦に仕上げることができる。
【0024】なお、図1乃至図3に示した例では、メタ
ルボンド砥石10のテーパ部分10bの表面はメタルボ
ンド砥石10の軸心Zに対して斜めに交差する直線面で
あるが、この面は、必要により、階段状に漸次外方を薄
く形成してもよい。
【0025】図4は、単結晶SiCにおける砥粒の粒径
と面粗さの関係図である。この図は、単結晶SiCのカ
ーボン側とシリコン側を、ELID研削により研削した
場合の表面粗さを示している。なおこの図において、実
線は単結晶SiCのC面(カーボン側)、破線はSi面
(シリコン側)を示している。この図から、粒径0.5
μm〜8μmのダイヤモンド砥粒を用いた場合、全体と
して、C面の加工面の方がSi面に比べ粗くなる傾向が
あることがわかる。ただし、加工面粗さは微細砥粒を用
いるほど良好となり、#3,000,000(粒径5n
m)では、Si面とC面のいずれに対しても良好な加工
面が得られ、差異はみられなかった。なお、通常の研削
では、目詰まりのため、このような微粒砥粒は加工能率
が非常に低くなるが、ELID研削では、#3,00
0,000(粒径5nm)という超微細砥粒に対しても
良好なドレッシングが作用するため、定常的に加工に寄
与させることができる。
【0026】なお、本発明は上述した実施形態及び実施
例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しな
い範囲で種々変更できることは勿論である。
【0027】
【発明の効果】上述したように、本発明の単結晶SiC
の切断・鏡面加工方法及び装置は、単結晶SiCのイン
ゴットを平板状に能率よく切り出すことができ、かつそ
の切断面を鏡面に近い優れた平坦に仕上げることができ
る、等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による単結晶SiCの切断・鏡面装置の
模式的構成図である。
【図2】図1のA部の拡大図である。
【図3】本発明によるメタルボンド砥石の別の構成図で
ある。
【図4】単結晶SiCにおける砥粒の粒径と面粗さの関
係図である。
【図5】従来のSiとハードエレクトロニクス基材との
性能比較図である。
【符号の説明】
1 単結晶SiCのインゴット 10 メタルボンド砥石 10a 平板部分 10b テーパ部分 12 電圧印加手段 13 電極 14 加工液供給手段 15 導電性加工液 16 砥石移動手段 17 ワーク移動手段 17a 主クランパ 17b 補助クランパ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山形 豊 埼玉県和光市広沢2番1号 理化学研究所 内 (72)発明者 伊藤 伸英 茨城県日立市水木町2−37−26 (72)発明者 永戸 伸幸 千葉県千葉市緑区大野台1丁目1番1号 昭和電工株式会社内 (72)発明者 矢野 幸太郎 千葉県千葉市緑区大野台1丁目1番1号 昭和電工株式会社内 (72)発明者 小柳 直樹 千葉県千葉市緑区大野台1丁目1番1号 昭和電工株式会社内 Fターム(参考) 3C047 AA25 AA32 3C069 AA01 BA04 BB01 CA04 DA04 EA01 EA02

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メタルボンド砥石(10)を陽極とし、
    該メタルボンド砥石と対設させた電極(13)を陰極と
    し、前記メタルボンド砥石と前記電極との間に導電性加
    工液(15)を供給し、メタルボンド砥石と前記電極間
    に直流パルス電圧を印加することによりメタルボンド砥
    石表面を電解ドレッシングしながら、メタルボンド砥石
    (10)により単結晶SiCのインゴット(1)を切断
    し、次いでメタルボンド砥石で切断面を鏡面加工する、
    ことを特徴とする単結晶SiCの切断・鏡面加工方法。
  2. 【請求項2】 メタルボンド砥石(10)が、軸心を中
    心に回転する平板部分(10a)と、該平板部分の外側
    に設けられ外方が漸次薄く形成されたテーパ部分(10
    b)とからなり、これにより、単結晶SiCのインゴッ
    ト(1)をテーパ部分(10b)で切断し、次いで、平
    板部分(10a)で切断面を鏡面加工する、ことを特徴
    とする請求項1に記載の単結晶SiCの切断・鏡面加工
    方法。
  3. 【請求項3】 前記メタルボンド砥石が、鋳鉄を主成分
    とする金属結合材と、平板部分(10a)とテーパ部分
    (10b)で異なる粒度のダイヤモンド砥粒とからな
    る、ことを特徴とする請求項2に記載の単結晶SiCの
    切断・鏡面加工方法。
  4. 【請求項4】 軸心を中心に回転する平板部分(10
    a)と該平板部分の外側に設けられ外方が漸次薄く形成
    されたテーパ部分(10b)とからなるメタルボンド砥
    石(10)と、該メタルボンド砥石と間隔を隔てて対設
    する電極(13)と、前記メタルボンド砥石を陽極とし
    前記電極との間に直流パルス電圧を印加する電圧印加手
    段(12)と、前記メタルボンド砥石と前記電極との間
    に導電性加工液(15)を供給する加工液供給手段(1
    4)と、前記メタルボンド砥石をその軸心に直交する方
    向に移動させる砥石移動手段(16)とを備え、 これにより、メタルボンド砥石のテーパ部分(10b)
    で、単結晶SiCのインゴット(1)を切断し、次い
    で、平板部分(10a)で切断面を鏡面加工する、こと
    を特徴とする単結晶SiCの切断・鏡面加工装置。
JP10250611A 1998-09-04 1998-09-04 単結晶SiCの切断・鏡面加工方法及び装置 Pending JP2000079561A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10250611A JP2000079561A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 単結晶SiCの切断・鏡面加工方法及び装置
TW088114902A TW411285B (en) 1998-09-04 1999-08-31 Method for cutting and fine-polishing a single crystal SiC and apparatus
US09/530,658 US6699105B1 (en) 1998-09-04 1999-09-01 Method and apparatus for cutting and grinding single crystal SiC
EP99940597A EP1066937A4 (en) 1998-09-04 1999-09-01 METHOD AND DEVICE FOR CUTTING AND HIGH-GLOSS POLISHING OF SILICON CARBIDE INKEL CRYSTALS
AU54467/99A AU5446799A (en) 1998-09-04 1999-09-01 Method and device for cutting and mirror finishing single crystal silicon carbide
PCT/JP1999/004729 WO2000013870A1 (fr) 1998-09-04 1999-09-01 Procede et dispositif de coupe et de polissage miroir de carbure de silicium monocristallin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10250611A JP2000079561A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 単結晶SiCの切断・鏡面加工方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000079561A true JP2000079561A (ja) 2000-03-21

Family

ID=17210444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10250611A Pending JP2000079561A (ja) 1998-09-04 1998-09-04 単結晶SiCの切断・鏡面加工方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6699105B1 (ja)
EP (1) EP1066937A4 (ja)
JP (1) JP2000079561A (ja)
AU (1) AU5446799A (ja)
TW (1) TW411285B (ja)
WO (1) WO2000013870A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6270921B2 (ja) * 2016-06-28 2018-01-31 株式会社リード ブレードのドレッシング機構を備えた切削装置
EP3523074B1 (en) * 2016-10-10 2020-12-23 Illinois Tool Works Inc. Sample preparation saw
CN107756662A (zh) * 2017-11-29 2018-03-06 沈阳汇丰机械有限公司 残阳极表面铣削装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859566U (ja) 1981-10-15 1983-04-22 山一電機工業株式会社 光フアイバ−用回転研摩盤
JPS62264869A (ja) 1986-05-12 1987-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 精密加工用砥石
US4920946A (en) * 1987-03-03 1990-05-01 Applied Magnetic Lab. Co., Ltd. Blade cutting apparatus for hard brittle material
JPH01175166U (ja) 1988-05-30 1989-12-13
JPH0569322A (ja) * 1991-03-25 1993-03-23 Okuma Mach Works Ltd 電解ドレツシング装置
JPH05104438A (ja) 1991-10-17 1993-04-27 Toyo A Tec Kk スライシング装置における目立てドレス方法及びその装置
EP0765712A1 (en) * 1993-04-26 1997-04-02 Fuji Oozx Inc. Wheel truing device
JPH09103940A (ja) * 1995-08-07 1997-04-22 Ricoh Co Ltd 電解インプロセスドレッシング研削砥石および電解インプロセスドレッシング研削方法および電解インプロセスドレッシング研削装置
JPH09187815A (ja) 1996-01-09 1997-07-22 Olympus Optical Co Ltd 液中切断方法および装置
JP3244454B2 (ja) * 1997-06-05 2002-01-07 理化学研究所 切削研削両用工具
JP3214694B2 (ja) * 1997-12-02 2001-10-02 理化学研究所 動圧発生電極
JP4104199B2 (ja) * 1998-02-26 2008-06-18 独立行政法人理化学研究所 成形鏡面研削装置
JP2000061839A (ja) * 1998-08-19 2000-02-29 Rikagaku Kenkyusho マイクロ放電ツルーイング装置とこれを用いた微細加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1066937A4 (en) 2006-10-04
US6699105B1 (en) 2004-03-02
EP1066937A1 (en) 2001-01-10
WO2000013870A1 (fr) 2000-03-16
AU5446799A (en) 2000-03-27
TW411285B (en) 2000-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lim et al. A fundamental study on the mechanism of electrolytic in-process dressing (ELID) grinding
JP2001062719A (ja) ポリッシングパッドコンディショナー
Liu et al. ELID grinding of silicon wafers: a literature review
JP3344558B2 (ja) 通電ドレッシング研削方法及び装置
KR100567083B1 (ko) 성형 경면 연삭방법 및 장치
JP2011245574A (ja) 2次元(楕円)超音波援用化学・機械複合加工法および装置
JP2001205623A (ja) インゴット切断装置とその方法
JP2000079561A (ja) 単結晶SiCの切断・鏡面加工方法及び装置
JP3214694B2 (ja) 動圧発生電極
US20010053661A1 (en) Apparatus and method for ELID grinding a large-diameter workpiece to produce a mirror surface finish
CN110774160A (zh) 一种磨粒射流辅助的微细超硬磨料砂轮超精密磨削方法
JP3295896B2 (ja) 自在総型砥石を用いた電解ドレッシング方法
JPH11262860A (ja) 超精密研削方法および研削装置
JP3846052B2 (ja) 磁気研磨装置および磁気研磨方法
JP2565385B2 (ja) 電解ドレッシング研削法と導電性砥石を工具に兼用した研磨法の複合加工方法および装置
JP2000263545A (ja) シリコンインゴットの切断方法
JP3250931B2 (ja) 磁界を用いた研削方法及び装置
JP3294347B2 (ja) 電解インプロセスドレッシング研削方法および装置
CN212095975U (zh) 一种减薄磨轮
JP2003260642A (ja) 鏡面研削方法およびその装置
KR0136062B1 (ko) 숫돌의 전해드레싱에 의한 연삭가공방법
JPH06254754A (ja) 鏡面研削装置及び方法
JP3078404B2 (ja) 電解ドレッシング研削方法
Kulawski et al. A novel CMP process on fixed abrasive pads for the manufacturing of highly planar thick film SOI substrates
KR100561771B1 (ko) 플라즈마 방전 트루잉 장치 및 그 장치를 이용한미세가공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031201

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090326