JP2000078716A - 低圧配電設備監視・計測システム - Google Patents

低圧配電設備監視・計測システム

Info

Publication number
JP2000078716A
JP2000078716A JP10246583A JP24658398A JP2000078716A JP 2000078716 A JP2000078716 A JP 2000078716A JP 10246583 A JP10246583 A JP 10246583A JP 24658398 A JP24658398 A JP 24658398A JP 2000078716 A JP2000078716 A JP 2000078716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
value
pole
voltage distribution
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10246583A
Other languages
English (en)
Inventor
Terumitsu Mitomo
輝充 御供
Yukihiro Izumo
幸弘 出雲
Hiroyuki Onodera
博之 小野寺
Masayoshi Sato
正吉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Electric Power Co Inc
Tsuken Electric Industrial Co Ltd
Original Assignee
Tohoku Electric Power Co Inc
Tsuken Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Electric Power Co Inc, Tsuken Electric Industrial Co Ltd filed Critical Tohoku Electric Power Co Inc
Priority to JP10246583A priority Critical patent/JP2000078716A/ja
Publication of JP2000078716A publication Critical patent/JP2000078716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高圧配電線から柱上変圧器を介して一般家庭
の電気を供給している設備の低圧側配電線設備を遠隔監
視・計測する。 【解決手段】 柱上変圧器5の2次側及び/又は顧客電
力量計12の電源側に配設された、柱上側電力品質検出
装置8及び/又は顧客側電力品質検出装置11を有す
る。これら検出装置により検出された情報は、柱上に配
設された通信制御装置9を介して、中央処理装置に伝送
され、表示,保存される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、低圧配電設備監視
・計測システム、より詳細には、高圧配電線から柱上変
圧器を介して一般家庭の電気を供給している設備の低圧
側配電線設備を遠隔監視・計測するシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】電力供給に対し、サービス向上と原価低
減(効率化)の相反する課題が要求されているが、現
在、低圧配電設備の電気的状態を監視する手段がなく、
人的作業に頼るなどして効率が悪い。もし、低圧配電設
備の電気的状態を遠隔監視することができれば、サービ
ス向上と原価低減の課題を克服することが可能となり、
遠隔監視することで、お客さま(顧客)対応の迅速化
(サービス向上)を図ることができる。例えば、現在で
は、お客さまより電話があって(例えば、停電)から対
応するが、電話では内容を聞き取るのに困難を伴う。し
かし、遠隔監視することで、迅速な対応が可能となり、
また、現在実施している屋外業務、例えば、法律で義務
付けられた電圧測定,定期点検,巡視等の作業量を低減
することができ、更には、設備管理データと利用状況の
リンクを取ることで、効率的な運用が可能となり、設備
管理の効率化を図ることができる。
【0003】また、現在では、契約値の積算から変圧器
容量を決定するが、実需要との関係がはっきりせず、ま
た、長期間の間には途中で需要量が変化し、そのため、
過剰な設備なのか不足しているのか判断できず、設備の
適正配置ならびに有効利用ができなかったが、遠隔監視
することで、設備の適正配置及び有効利用(原価低減)
が可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ここで、低圧配電設備
とは、高圧配電線から柱上変圧器を介して一般家庭等へ
電気を供給している設備をいうが、この低圧配電設備
は、定期的に点検をする必要があり、現在、人手によっ
て巡回しており、メンテナンスにコスト及び日数を必要
としている。なお、現在、高圧配電設備は、配電自動化
システムによって遠隔監視並びに遠隔制御を行っている
が、低圧配電設備を遠隔監視するシステムは実現されて
ない。
【0005】上述のように、低圧配電設備を遠隔監視す
ることにより、屋外業務の減少,設備管理の効率化等を
図ることができるにもかかわらず、今まで、低圧配電設
備を監視しなかったのは、配電設備は膨大な量である、
監視用ネットワークを構築するのに膨大な経費が必要で
ある、監視する対象となる数もまた膨大である、多大な
コストとメンテナンス負担が発生する、等の理由によ
る。
【0006】しかし、最近では、通信環境の進歩により
安価にネットワークを構築することが可能となり、ま
た、配電線搬送,PHS通信等が実用され始め、低圧配
電設備の遠隔監視を可能とする環境が整ってきた。ただ
し、配電設備の量に比し、伝送容量が小さい等の問題が
あり、伝送方式の工夫、例えば、ひとつの電文で複数の
情報の伝送をすること等が必要である。
【0007】本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなさ
れたもので、低圧配電設備における信頼度の向上,業務
効率化,設備の効率的運用を目的とした低圧配電設備の
情報(停電,電圧変動,負荷電流,変圧器利用率,高調
波など)を遠隔集中監視する低圧配電設備監視システム
を提供することを目的としてなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、柱上
変圧器2次側(低圧側)及び/又は顧客電力量計の電源
側に配設された、状態監視検出装置及び/又は遠隔計測
検出装置と、前記検出装置より伝送されてきた情報を表
示,保存する中央処理装置とから成ることを特徴とした
ものである。
【0009】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記柱上に情報伝送用の中継装置を有し、前記検出
装置により検出された情報は、前記伝送用中継装置を介
して前記中央処理装置に伝送されることを特徴としたも
のである。
【0010】請求項3の発明は、請求項1又は2の発明
において、前記検出装置は、約1秒周期で監視及び/又
は計測を数回行い、その平均値をもとに、設備異常の判
定データ及び/又は遠隔計測の数値データを作成するこ
とを特徴としたものである。
【0011】請求項4の発明は、請求項3の発明におい
て、前記判定データは、異常発生と復旧の2値とするこ
とを特徴としたものである。
【0012】請求項5の発明は、請求項3の発明におい
て、前記数値データは、定期的なポーリングで伝送する
ためのデータで、電流値,漏洩電流値,高調波歪み率に
ついてはポーリング間における最大値を、電圧値につい
ては最大値,最小値を数値データとすることを特徴とし
たものである。
【0013】請求項6の発明は、請求項3の発明におい
て、前記数値データは、長時間の変化を個別に観測する
ためのデータで、3分間平均値の24時間分で構成さ
れ、検出装置に常時保存されることを特徴としたもので
ある。
【0014】請求項7の発明は、請求項3の発明におい
て、前記判定データ及び/又は数値データはタイムスタ
ンプを付して管理されることを特徴としたものである。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明が適用される低圧
配電設備及びその近傍の構成を説明するための要部構成
図で、図中、1は電柱、2は高圧配電線、3は低圧配電
線、4は通信線、5は柱上変圧器、6は変圧器用変流
器、7は電源箱、8は柱上側電力品質検出装置、9は伝
送用中継装置、10は引込線、11は顧客側電力品質検
出装置、12は電力量計である。
【0016】本発明は、上述のごとき電柱上における低
圧配電設備を遠隔監視するシステムに関するもので、本
システムは、主として営業所に配置され、伝送されてき
た情報を表示,保存する中央処理装置、柱上に配置され
た柱上側電力品質検出装置、顧客側に配置された顧客側
電力品質検出装置の3種の装置で構成されている。
【0017】また、本システムは、表1に示すように、
設備異常を監視する状態監視機能と電気的状態を計測す
る遠隔計測機能を有する。計測箇所は、柱上用では変圧
器の2次側、お客さま用では電力量計の電源側である。
検出装置では電圧,電流,漏洩電流について実効値を、
高調波について15次までの電圧・電流総合歪み率を常
時計測する。計測はノイズの影響を抑えるために約1秒
周期で4回行い、その平均値をもとに設備異常の判定デ
ータと遠隔計測用の数値データを作成する。そして、こ
れらのデータはタイムスタンプを付けて管理される。
【0018】
【表1】
【0019】また、伝送容量を抑制するために判定デー
タは異常発生/復旧の2値とし、数値データは下記の
(i),(ii)の2種類とする。 (i)定期的なポーリングで伝送するためのデータで、
電流値,漏洩電流値,高調波歪み率については、ポーリ
ング間における最大値を、電圧値については最大値,最
小値を計測データとする。 (ii)長時間の変化を個別に観測するためのデータで、
3分間平均値の24時間分で構成され、検出装置に常時
保存される。
【0020】図2は、上述のごとき構想に基づいて構成
された本発明による低圧配電設備監視・計測システムの
全体構成の一例を示す要部ブロック図で、図中、21は
中央処理装置、22は回線制御装置、23は通信回線、
24は伝送用中継装置、25は柱上側電力品質検出装
置、26は顧客側電力品質検出装置で、中央処理装置2
1,回線制御装置22等は営業所等に設置され、伝送用
中継装置24,柱上側電力品質検出装置25等は電柱上
に設置され、顧客側電力品質検出装置26は各家庭に設
置される。
【0021】電力品質の検出には、表1に示したよう
に、状態監視と遠隔計測の2つがあり、検出箇所は、そ
れぞれに対して柱上変圧器の2次側とお客さま電力量計
の電源側の2箇所である。状態監視における検出項目
は、柱上用では、例えば、変圧器停電,変圧器容量超
過,過電圧,欠相(変圧器故障,高圧線断線等)等であ
り、お客さま用では、停電,契約容量超過,過電圧,漏
電,設備の異常等で、これらの各監視項目を、例えば、
1秒間に4回計測し、その平均値が状態監視の条件を満
たした時に異常を中央処理装置へ通知し、また、異常の
発生と復旧の時刻を通知する。遠隔計測における検出項
目は、柱上用では、例えば、変圧器電圧(170〜23
0V),変圧器電流(0〜1000A),高調波(電圧
・電流成分総合、15次まで)であり、お客さま用で
は、お客さま電圧(80〜120V),負荷電流(0〜
45A)で、これら設備の電気的な値を効率的に計測
し、中央処理装置へ伝送する。
【0022】前述のように、電力品質検出箇所は、柱上
変圧器2次側と、お客さま電力量計電源側の2箇所であ
るが、柱上変圧器2次側は、低圧配電線の電気の品質情
報を一括で監視可能な箇所であり、また、低圧側のため
絶縁強度が小さくて済む。また、ここには、負荷監視シ
ステムの伝送用中継装置が設置されており、通信経路の
確保が容易である。更には、高圧側電圧の状態を簡易的
に監視可能である。また、お客さま電力量計の電源側
は、お客さまへ供給している電気の品質を直接監視でき
る箇所であり、電力量計の電源側に取り付けるので、お
客さまに料金の負担がなく、お客さま設備への影響が少
ない。
【0023】図3は、柱上側の電圧・電流の計測箇所、
図4は、お客さま側の電圧・電流計測箇所を示す図で、
図3(A)は電灯・電力共用、図3(B)は電灯専用、
図3(C)は動力専用の場合を示し、図4(A)は単相
三線式(単三)、図4(B)は単相二線式(単二)、図
4(C)は三相三線式の場合を示す。なお動力用は20
0Vの三相又は単二、電灯用は100Vの単二又は単三
が普通である。なお、図中のCTは変流器、ZCTは零
相変流器、Tは変圧器、Mは電力量計を示す。
【0024】柱上側は、図3に示すように、変圧器が動
力専用,電灯,動力共用,電灯専用の場合があるが、そ
れぞれ、変圧器2次側の線電流及び線間電圧の実効値を
計測する。漏洩電流は、接地線の電流を計測する。ま
た、お客さま側は、図4に示すように、電力量計の電源
側の線電流及び線間電圧を計測する。漏洩電流は電力量
計の電源側で零相変流器により計測する。高調波は、そ
れぞれの線間電圧・線電流の波形を解析する。計測にお
いては、配電設備はノイズが大きいので、サンプリング
回数はあらくした方が良い。
【0025】上記の例の場合では、柱上変圧器の2次側
で、変圧器が1台の場合に電圧計測値が170V以下、
また、変圧器2台の場合に2台の電圧計測値が170V
以下になった場合に停電状態を検出する。2台の変圧器
の一方の電圧計測値が170V以下になった場合は欠相
状態を検出する。電流計測値が変圧器の容量を超過(1
60%)した場合、電圧計測値が所定値(120V/2
30V)を超えた場合に過電流状態又は過電圧状態を検
出する。接地線の漏洩電流が所定値(30mA)を超え
れば漏電状態を検出する。お客さま側でも同様の状態監
視を行うが、単三の場合に一方の線間電圧の計測値が8
0V以下になった場合に欠相(引込線断線等)状態を、
単二の場合に電圧計測値が80V以下になった場合に停
電状態を検出する。電流計測値が契約電力を超過した場
合には、契約容量超過の状態を検出する。
【0026】データ伝送に関し、状態監視データの伝送
は、判定したデータを、発生/復旧の2値情報とし、発
生・復旧時刻データとともに中央へ送信する。計測デー
タの伝送は、通常の計測の場合、装置のスケジュールや
ヘルスチェックなどのときに中央よりの発信に応答する
際、計測情報を伝送し、各種計測値の変動情報を長時間
にわたって得る場合に行う割込計測の場合は、24時間
分のデータを装置内部に保持しておき、中央からの要求
により伝送する。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、低圧配電設備の電気的状態を遠隔監視計測す
ることが可能となり、設備の適正配置及び有効利用が可
能となり、更には、現在実施している定期調査,巡回等
の屋外業務の作業を低減することができ、更には、お客
さまに対するサービスの向上と原価低減を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による電力品質検出装置が設置される
場所の概要を説明するための要部概略構成図である。
【図2】 本発明による低圧配電設備監視・計測システ
ムの全体構成を示す要部概略構成図である。
【図3】 柱上側の計測箇所を説明するための概略図で
ある。
【図4】 お客さま側の計測箇所を説明するための概略
図である。
【符号の説明】
1…電柱、2…高圧配電線、3…低圧配電線、4…通信
線、5…柱上変圧器、6…変圧器用変流器、7…電源
箱、8…柱上側電力品質検出装置、9…伝送用中継装
置、10…引込線、11…顧客側電力品質検出装置、1
2…電力量計、21…中央処理装置、22…回線制御装
置、23…通信線、24…伝送用中継装置、25…柱上
側電力品質検出装置、26…顧客側電力品質検出装置。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年9月2日(1998.9.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】柱上側は、図3に示すように、変圧器が動
力専用,電灯動力共用,電灯専用の場合があるが、そ
れぞれ、変圧器2次側の線電流及び線間電圧の実効値を
計測する。漏洩電流は、接地線の電流を計測する。ま
た、お客さま側は、図4に示すように、電力量計の電源
側の線電流及び線間電圧を計測する。漏洩電流は電力量
計の電源側で零相変流器により計測する。高調波は、そ
れぞれの線間電圧・線電流の波形を解析する。計測にお
いては、配電設備はノイズが大きいので、サンプリング
回数はあらくした方が良い。
フロントページの続き (72)発明者 出雲 幸弘 宮城県仙台市泉区明通三丁目9番 通研電 気工業株式会社内 (72)発明者 小野寺 博之 宮城県仙台市泉区明通三丁目9番 通研電 気工業株式会社内 (72)発明者 佐藤 正吉 宮城県仙台市泉区明通三丁目9番 通研電 気工業株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱上変圧器2次側及び/又は顧客電力量
    計の電源側に配設された、状態監視検出装置及び/又は
    遠隔計測検出装置と、前記検出装置より伝送されてきた
    情報を表示,保存する中央処理装置とから成ることを特
    徴とする低圧配電設備監視・計測システム。
  2. 【請求項2】 前記柱上に情報伝送用の中継装置を有
    し、前記検出装置により検出された情報は、前記伝送用
    中継装置を介して前記中央処理装置に伝送されることを
    特徴とする請求項1に記載の低圧配電設備監視・計測シ
    ステム。
  3. 【請求項3】 前記検出装置は、約1秒周期で監視及び
    /又は計測を数回行い、その平均値をもとに、設備異常
    の判定データ及び/又は遠隔計測の数値データを作成す
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の低圧配電設
    備監視・計測システム。
  4. 【請求項4】 前記判定データは、異常発生と復旧の2
    値とすることを特徴とする請求項3に記載の低圧配電設
    備監視・計測システム。
  5. 【請求項5】 前記数値データは、定期的なポーリング
    で伝送するためのデータで、電流値,漏洩電流値,高調
    波歪み率についてはポーリング間における最大値を、電
    圧値については最大値,最小値を数値データとすること
    を特徴とする請求項3に記載の低圧配電設備監視・計測
    システム。
  6. 【請求項6】 前記数値データは、長時間の変化を個別
    に観測するためのデータで、3分間平均値の24時間分
    で構成され、検出装置に常時保存されることを特徴とす
    る請求項3に記載の低圧配電設備監視・計測システム。
  7. 【請求項7】 前記判定データ及び/又は数値データは
    タイムスタンプを付して管理されることを特徴とする請
    求項3に記載の低圧配電設備監視・計測システム。
JP10246583A 1998-09-01 1998-09-01 低圧配電設備監視・計測システム Pending JP2000078716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10246583A JP2000078716A (ja) 1998-09-01 1998-09-01 低圧配電設備監視・計測システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10246583A JP2000078716A (ja) 1998-09-01 1998-09-01 低圧配電設備監視・計測システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000078716A true JP2000078716A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17150584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10246583A Pending JP2000078716A (ja) 1998-09-01 1998-09-01 低圧配電設備監視・計測システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000078716A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010091581A (ja) * 2009-12-18 2010-04-22 Yukifumi Nakamura 低圧電気設備の漏電電流状態を測定する装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010091581A (ja) * 2009-12-18 2010-04-22 Yukifumi Nakamura 低圧電気設備の漏電電流状態を測定する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101825225B1 (ko) 지능형 전력망 운영 시스템
AU2021204455B2 (en) Utility meter for use with distributed generation device
CN101807817A (zh) 仪表相位标识
JP2012512619A (ja) 電力グリッドの供給停止および故障状況の管理
CN212012259U (zh) 一种具有智能配变终端的低压配电网状态监控***
US20170292999A1 (en) Transformer monitoring and data analysis systems and methods
US20170271915A1 (en) Energy Demand Monitoring System and Smart micro-Grid Controller
JP2012105463A (ja) 異常判定システム
KR101200950B1 (ko) 유무선 데이터 집중장치를 이용한 수배전시스템의 전력관리 시스템
CN111864907B (zh) 一种小水电能源数据采集和共享的方法及设备
Arafat et al. Remote switching of multiple smart meters and steps to check the effect on the grid's power quality
CN104614699A (zh) 一种效率较高的电能计量装置远程监测诊断方法
CN110837026A (zh) 电力配网故障检测装置、***及方法
JP2013157409A (ja) 太陽光発電システム
JP2000078716A (ja) 低圧配電設備監視・計測システム
JP2014150647A (ja) 停電区間判定システム
KR101120076B1 (ko) 무정전 병렬형 전력측정 장치를 이용한 일괄 전력측정 시스템
KR101835858B1 (ko) 전력선 통신모듈을 이용한 전기선로 위상식별 장치
KR20220037739A (ko) 배전선로 정전관리 시스템 및 방법
Gourov et al. Remote monitoring of the electrical power quality
KR200349315Y1 (ko) 광대역 전력선 통신을 이용한 원격 검침/제어 시스템
KR20190036753A (ko) 전력선 통신모듈을 이용한 전기선로 위상식별 장치
Ku et al. Design of an intelligent transformer management system
Lozanov et al. Assessment of the Quality of Electrical Energy in a Group of Buildings of the Internal Order Forces-A Case Study
Akinwumi et al. Smart Computation and Interactive Communication for Infrastructure Monitoring and Control

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228