JP2000078591A - Digital camera - Google Patents

Digital camera

Info

Publication number
JP2000078591A
JP2000078591A JP10245286A JP24528698A JP2000078591A JP 2000078591 A JP2000078591 A JP 2000078591A JP 10245286 A JP10245286 A JP 10245286A JP 24528698 A JP24528698 A JP 24528698A JP 2000078591 A JP2000078591 A JP 2000078591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image sensor
optical path
lens
digital camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10245286A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroaki Kubo
広明 久保
Katsuhito Shinkawa
勝仁 新川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP10245286A priority Critical patent/JP2000078591A/en
Publication of JP2000078591A publication Critical patent/JP2000078591A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital camera which can obtain a photographic image of good quality having moire suppressed, are smaller-sized and lighterweight compared with the case where three image pickup elements are used, and has its optical axis adjusted with ease. SOLUTION: This camera has a photographic lens 301, a 1st image pickup element 303a which is arranged at a 1st focusing position behind the photographic lens along the optical path and has a filter with a Bayer array of red and blue, a 2nd image pickup element 303b which is arranged at a 2nd focusing position behind the photographic lens along the optical axis and has a smaller number of pixels than the 1st image pickup element and also has a monochromatic filter of green, and a shutter button 9. In the timing of the depression of the shutter button, image data of one picture are generated from the outputs of the 1st and 2nd image pickup elements.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明はデジタルカメラに
関する。
The present invention relates to a digital camera.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、半導体や画像処理技術の進歩に伴
い、銀塩フィルムカメラに代わって、デジタルカメラが
普及の途にある。このデジタルカメラは、基本的には、
撮影レンズからの光学像をCCD(Charge Co
upled Device)等の撮像素子で光電変換
し、その出力を画像処理し画像データをメモリカード等
の記憶媒体に記憶させるようにしたものである。
2. Description of the Related Art In recent years, with the progress of semiconductors and image processing techniques, digital cameras have been spreading in place of silver halide film cameras. This digital camera is basically
The optical image from the taking lens is transferred to a CCD (Charge Co
The photoelectric conversion is performed by an image pickup device such as a multiple device, and the output is subjected to image processing, and the image data is stored in a storage medium such as a memory card.

【0003】このようなデジタルカメラが普及する中
で、銀塩一眼レフカメラの資産を活用するため、銀塩一
眼レフカメラのボディを利用し、フィルムゲートの位置
に、撮像素子を配置した、いわゆる一眼レフタイプのデ
ジタルカメラが提案されている。
With the spread of such digital cameras, in order to utilize the properties of silver halide single-lens reflex cameras, the so-called silver halide single-lens reflex camera body is used, and an image pickup device is arranged at the position of a film gate. Single-lens reflex digital cameras have been proposed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、デジタルカ
メラでは、前記撮像素子の画素数により画質が左右され
るため、銀塩一眼レフカメラと同等の画質を確保するた
めには、画素数が多く、よってサイズも大きい撮像素子
を用いる必要があるが、このような撮像素子は歩留まり
が非常に悪く製造が困難である。
Since the image quality of a digital camera depends on the number of pixels of the image sensor, the number of pixels is large in order to ensure the same image quality as a silver halide single-lens reflex camera. Therefore, it is necessary to use an imaging device having a large size, but such an imaging device has a very low yield and is difficult to manufacture.

【0005】そこで小型の単色の撮像素子を2個組み合
わせて擬似的に4倍の画素数の輝度情報を得、別の小型
のカラー撮像素子により色情報を得、合計3個の撮像素
子を組み合わせたデジタルカメラが提案されている。
Accordingly, two small single-color image pickup devices are combined to obtain pseudo four times the number of pixels of luminance information, and another small color image pickup device is used to obtain color information, so that a total of three image pickup devices are combined. Digital cameras have been proposed.

【0006】しかし、小型の単色の撮像素子を2個組み
合わせて擬似的に4倍の画素数の輝度情報を得ているた
め、モアレが発生しやすいという問題があった。
However, there is a problem that moire is likely to occur because two small monochromatic image pickup devices are combined to obtain pseudo four times the number of pixels of luminance information.

【0007】しかも、3個の撮像素子への光路分岐のた
めの光学系が必要となるため、カメラのサイズが大きく
なり重量も重くなるという問題もあった。また、3個の
撮像素子に対する光軸の調整が困難であるという欠点も
あった。
Further, since an optical system for branching the optical path to the three image pickup devices is required, there is a problem that the size and weight of the camera are increased. There is also a disadvantage that it is difficult to adjust the optical axis for the three image sensors.

【0008】この発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであって、モアレの発生を抑制した画質の良い
撮影画像が得られ、かつ3個の撮像素子を用いる場合の
ようなサイズ、重量の問題がなく、光軸の調整も簡単な
デジタルカメラの提供を課題とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a photographed image with good image quality in which the occurrence of moire is suppressed, and a size similar to the case where three image sensors are used. An object of the present invention is to provide a digital camera which does not have a weight problem and whose optical axis can be easily adjusted.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記課題は、撮影レンズ
と、該撮影レンズの光路方向後方の第1の合焦位置に配
置されるとともに、光の3原色のうち被視感度が相対的
に低い2原色のフィルターを有する第1の撮像素子と、
前記撮影レンズの光路方向後方の第2の合焦位置に配置
されるとともに、前記第1の撮像素子に比べて画素数が
少なく、かつ光の3原色のうち被視感度が相対的に最も
高い原色の単色フィルターを有する第2の撮像素子と、
シャッターボタンと、該シャッターボタンが押されたタ
イミングで、前記第1、第2の撮像素子の出力から1枚
の画像データを形成する画像形成手段とを備えたことを
特徴とするデジタルカメラによって解決される。
The object of the present invention is to provide a photographing lens and a first focusing position located behind the photographing lens in the optical path direction, and the visual sensitivity among the three primary colors of light is relatively high. A first image sensor having a low two primary color filter;
It is arranged at a second in-focus position behind the taking lens in the optical path direction, has a smaller number of pixels than the first image pickup device, and has relatively highest visibility of the three primary colors of light. A second image sensor having a primary color monochromatic filter;
A digital camera comprising: a shutter button; and image forming means for forming one image data from the outputs of the first and second imaging elements at a timing when the shutter button is pressed. Is done.

【0010】このデジタルカメラでは、第2の撮像素子
により、視覚的に敏感な画像の輝度情報が得られ、第1
の撮像素子により、視覚的に輝度に比べて鈍感な色情報
が得られるが、小型の単色の撮像素子を2個組み合わせ
て擬似的に4倍の画素数の輝度情報を得るものではな
く、モアレの発生を抑制できる。
[0010] In this digital camera, the second image pickup device can obtain the luminance information of the visually sensitive image, and
The image sensor of the above can obtain color information that is visually insensitive compared to the luminance. However, it is not a method of combining two small single-color image sensors to obtain pseudo four times the number of pixels of the luminance information. Can be suppressed.

【0011】しかも、2個の撮像素子を用いて1枚の画
像データを形成するため、3個の撮像素子を用いる場合
のように、カメラのサイズが大きくなり重量も重くなる
という問題もなく、光軸の調整も簡単である。
In addition, since one image data is formed by using two image sensors, there is no problem that the size and weight of the camera are increased as in the case of using three image sensors. Adjustment of the optical axis is also easy.

【0012】また、前記撮影レンズを介して入射する被
写体光の光路を、前記第1の合焦位置と第2の合焦位置
との間で切換える光路切換え手段を備えている場合に
は、光路切換え手段によって、被写体光の光路が第1の
合焦位置と第2の合焦位置との間で切換えられ、第1の
撮像素子と第2の撮像素子とに確実に結像される。この
場合、光路切換え手段を、銀塩一眼レフカメラで使われ
てきたようなクイックリターンミラーで構成すれば、確
実な切換え動作を行わせることができる。
In the case where there is provided an optical path switching means for switching an optical path of subject light incident through the photographing lens between the first focus position and the second focus position, By the switching means, the optical path of the subject light is switched between the first focus position and the second focus position, and the image is reliably formed on the first image sensor and the second image sensor. In this case, if the optical path switching means is constituted by a quick return mirror used in a silver halide single-lens reflex camera, a reliable switching operation can be performed.

【0013】また、第2の撮像素子の出力データを補間
処理する補間手段を備えている場合には、補間処理によ
り画素数が増大し、より解像度の高い画像が得られると
共に、モアレの発生がさらに抑制される。
When an interpolating means for interpolating the output data of the second image pickup device is provided, the number of pixels is increased by the interpolating process, so that an image with a higher resolution can be obtained, and the occurrence of moiré can be obtained. It is further suppressed.

【0014】また、第2の撮像素子が、第1の撮像素子
に対して、第1の撮像素子の画素サイズの1/2ピッチ
分ずらして配置されている構成とした場合には、画素数
を第1の撮像素子の画素数よりも増やすことができ、高
解像度の画像を提供できる。この場合、第1の撮像素子
と第2の撮像素子が分離しており、第2の撮像素子の画
素数が第1の撮像素子に比べて少なく設定されているか
ら、高解像度になってもモアレが目立ちにくい。
In the case where the second image pickup device is arranged so as to be displaced from the first image pickup device by a half pitch of the pixel size of the first image pickup device, the number of pixels Can be larger than the number of pixels of the first image sensor, and a high-resolution image can be provided. In this case, the first image sensor and the second image sensor are separated, and the number of pixels of the second image sensor is set to be smaller than that of the first image sensor. Moiré is less noticeable.

【0015】また、第2の撮像素子の出力データを利用
してホワイトバランス処理を行うホワイトバランス手段
を備えている構成とした場合には、ホワイトバランスの
調整が施された高画質の画像が得られる。
In the case where the apparatus is provided with white balance means for performing white balance processing using the output data of the second image sensor, a high-quality image with white balance adjusted can be obtained. Can be

【0016】また、カメラ本体が銀塩一眼レフカメラの
ボディを利用して構成され、銀塩一眼レフカメラのボデ
ィのファインダー部の位置に、第2の撮像素子とリレー
レンズ光学系とが配置され、フィルムゲート近傍に第1
の撮像素子が設けられている場合には、銀塩一眼レフカ
メラのボディの利用により、銀塩一眼レフカメラ資産を
有効に活用することができる。
Further, the camera body is constructed using the body of the silver halide single-lens reflex camera, and the second image pickup device and the relay lens optical system are arranged at the position of the finder portion of the body of the silver halide single-lens reflex camera. The first near the film gate
Is provided, the use of the silver halide single-lens reflex camera body enables effective use of the silver halide single-lens reflex camera assets.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】この実施形態に係るデジタルカメ
ラ1は、図1〜3に示すように、略横長の箱型のカメラ
本体2と、銀塩一眼レフカメラ用交換レンズからなる撮
影レンズ301とを備えている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS As shown in FIGS. 1 to 3, a digital camera 1 according to this embodiment has a substantially horizontal box-shaped camera body 2 and a photographing lens 301 composed of a silver halide single-lens reflex camera interchangeable lens. And

【0018】前記カメラ本体2は、銀塩一眼レフカメラ
のボディを利用して構成されており、カメラ本体2にお
ける裏蓋Bは、銀塩一眼レフカメラの裏蓋に代えて、第
1の撮像ユニットとして構成されている。また、カメラ
本体2の上部には、銀塩一眼レフカメラのフォーカシン
グスクリーンとファインダーに代えて、第2の撮像ユニ
ット22が一体的に設けられている。
The camera body 2 is constructed by using the body of a silver halide single-lens reflex camera. It is configured as a unit. In addition, a second imaging unit 22 is integrally provided above the camera body 2 instead of the focusing screen and the viewfinder of the silver halide single-lens reflex camera.

【0019】前記カメラ本体2の前面には前記撮影レン
ズ301の装着用マウント部27が形成され、前記撮影
レンズ301はこのマウント部27に装着されている。
また、カメラ本体2の左右方向の一端部にカメラ把持用
のグリップ部Gが連成されている。
On the front surface of the camera body 2, a mount portion 27 for mounting the photographing lens 301 is formed, and the photographing lens 301 is mounted on the mount portion 27.
A grip portion G for holding the camera is coupled to one end of the camera body 2 in the left-right direction.

【0020】上記撮影レンズ301は、カメラ本体2内
に設置されたAF(オートフォーカス)アクチュエータ
205により駆動されるが、このアクチュエータ205
は、銀塩一眼レフカメラ用のレンズ駆動アクチュエータ
がそのまま用いられている。
The photographing lens 301 is driven by an AF (auto focus) actuator 205 installed in the camera body 2.
, A lens drive actuator for a silver halide single-lens reflex camera is used as it is.

【0021】上記カメラ本体2内には、撮影レンズ30
1からの光路Lを上記第2の撮像ユニット22内に向か
うように上方へ90度曲げる光路切替え手段として、ク
イックリターンミラーM1が枢支部28を介して回動可
能に配設されている。このクイックリターンミラーM1
の動作は銀塩一眼レフカメラのクイックリターンミラー
と同じであり、後述するシャッターボタンが押されるま
では図2の実線で示す斜め下向き状態にあり、シャッタ
ーボタンが押されると、枢支部28を介して、点線で示
す水平位置まで上方に回動変位するように設定されてい
る。
In the camera body 2, a photographing lens 30 is provided.
As an optical path switching means for bending the optical path L from 1 upward by 90 degrees toward the inside of the second imaging unit 22, a quick return mirror M1 is rotatably provided via a pivot 28. This quick return mirror M1
2 is the same as that of the quick return mirror of the silver halide single-lens reflex camera, and is in a diagonally downward state shown by a solid line in FIG. 2 until a shutter button to be described later is pressed. Thus, it is set so as to be pivotally displaced upward to a horizontal position indicated by a dotted line.

【0022】前記カメラ本体2内には、クイックリター
ンミラーM1の後方に位置して、フォーカルプレーンシ
ャッター26が配設されている。さらにこのフォーカル
プレーンシャッター26の後方には、裏蓋Bに設けられ
たカラーの第1のCCD303aが、フィルムゲート2
9の近傍に位置して、撮影レンズ301の光路L上に配
置されている。
In the camera body 2, a focal plane shutter 26 is disposed behind the quick return mirror M1. Further, behind the focal plane shutter 26, a first CCD 303a of a color provided on the back cover B is attached to the film gate 2.
9 is disposed on the optical path L of the taking lens 301.

【0023】一方、前記第2の撮像ユニット22内に
は、後述するリレーレンズ302の光路長を確保するた
めに、上記クイックリターンミラーM1からの光路Lを
後方に向かうように90度曲げる固定ミラーM2が設け
られている。そして、この固定ミラーM2の光路方向後
方に、上記撮影レンズ301による光学像を光電変換す
る単色の第2のCCD303bが配置され、さらに、第
2のCCD303bの光路方向前方には、光学像をCC
D303bに結像させるためのリレーレンズ302が配
置されている。
On the other hand, in the second image pickup unit 22, a fixed mirror that bends the optical path L from the quick return mirror M1 by 90 degrees toward the rear in order to secure the optical path length of a relay lens 302 described later. M2 is provided. A second CCD 303b of a single color for photoelectrically converting the optical image by the photographing lens 301 is disposed behind the fixed mirror M2 in the optical path direction. Further, an optical image is provided in front of the second CCD 303b in the optical path direction.
A relay lens 302 for forming an image on D303b is arranged.

【0024】さらに、裏蓋Bにおける第1のCCD30
3a、撮像ユニット22における第2のCCD303b
の光路前方には、第1、第2の各CCD303a、30
3bの特性に応じた赤外線フィルター24a、24b
と、各CCD303a、303bの画素サイズに応じた
光学ローパスフィルタ25a、25bが挿入されてい
る。なお、第1のCCD303aの受光面は、フィルタ
24a、25aの厚み分だけ銀塩一眼レフカメラのフィ
ルムゲート29より奥の位置にあり、リレーレンズなし
で無限大からレンズ301の仕様で決まる近接撮影距離
の範囲で合焦可能になっている。
Further, the first CCD 30 in the back cover B
3a, the second CCD 303b in the imaging unit 22
The first and second CCDs 303a, 30
Infrared filters 24a, 24b according to the characteristics of 3b
And optical low-pass filters 25a and 25b corresponding to the pixel sizes of the CCDs 303a and 303b are inserted. The light receiving surface of the first CCD 303a is located at a position deeper than the film gate 29 of the silver halide single-lens reflex camera by the thickness of the filters 24a and 25a. Focusing is possible over a range of distances.

【0025】前記第1のCCD303aは、画像の色情
報を得るためのものであり、比較的サイズが大きく、高
画素のCCDで構成されている。一方、第2のCCD3
03bは、ファインダー用としてプレビュー画像を得る
とともに、画像の輝度情報を得るためのものであり、比
較的サイズが小さく前記第1のCCD303aよりも画
素数も少ないCCDで構成されている。具体的には、第
1のCCD303aはR(赤)とB(青)が交互に配置
されたベイヤー配列のフィルターを有する画素数160
万のものが、第2のCCD303bはG(緑)の単色フ
ィルターを有する40万画素のものが用いられており、
第2のCCD303bの画素数は、第1のCCD303
aの縦横1/2の画素数となっている。
The first CCD 303a is for obtaining color information of an image, and is composed of a CCD having a relatively large size and high pixels. On the other hand, the second CCD 3
Reference numeral 03b is for obtaining a preview image for the viewfinder and obtaining luminance information of the image, and is constituted by a CCD having a relatively small size and a smaller number of pixels than the first CCD 303a. Specifically, the first CCD 303a has a pixel count of 160 having a Bayer array filter in which R (red) and B (blue) are alternately arranged.
For the second CCD 303b, a 400,000 CCD having a G (green) monochromatic filter is used.
The number of pixels of the second CCD 303b is
The number of pixels is half the length and width of a.

【0026】前記裏蓋Bの背面右側部にはスロット4が
形成されており、撮影した画像を記録する記録媒体の一
例としてのメモリカード8が、側方から取出し可能に挿
入されるようになっている。また、裏蓋Bの背面には、
LCD(Liquid Crystal Displa
y)表示部10が装備されている。これは、撮影時のモ
ニタ(ビューファインダーに相当)や記録画像の再生表
示などのために使用される。
A slot 4 is formed on the right side of the back surface of the back cover B, and a memory card 8 as an example of a recording medium for recording a photographed image is removably inserted from the side. ing. Also, on the back of the back cover B,
LCD (Liquid Crystal Display)
y) The display unit 10 is provided. This is used for a monitor (corresponding to a viewfinder) at the time of photographing, and for reproducing and displaying a recorded image.

【0027】さらに、裏蓋Bの背面左側下部には、デジ
タルカメラ1を外部パーソナルコンピュータ19(図
4)に電気的に接続するためのコネクタ224が設けら
れるとともに、コネクタ224の上側には、メモリカー
ド8に記録される画像データの圧縮率Kを切り換え設定
するための圧縮率設定スライドスイッチ12、さらに、
「撮影モード」と「再生モード」とを切り換える撮影/
再生モード設定スイッチ14が設けられている。このデ
ジタルカメラ1は、1/8と1/20の2種類の圧縮率
Kが選択設定可能であり、前記圧縮率設定スイッチ12
を、例えば右にスライドさせると、圧縮率Kが1/8に
設定され、左にスライドさせると、圧縮率Kが1/20
に設定される。勿論、圧縮率Kの種類の増減は任意であ
る。
Further, a connector 224 for electrically connecting the digital camera 1 to the external personal computer 19 (FIG. 4) is provided at a lower left portion of the back of the back cover B, and a memory 224 is provided above the connector 224. A compression ratio setting slide switch 12 for switching and setting a compression ratio K of image data recorded on the card 8;
Shooting / switching between “shooting mode” and “playback mode”
A reproduction mode setting switch 14 is provided. In this digital camera 1, two types of compression ratios K of 1/8 and 1/20 can be selected and set.
Is slid to the right, the compression ratio K is set to 1/8, and to the left, the compression ratio K is 1/20.
Is set to Of course, the type of the compression ratio K can be increased or decreased arbitrarily.

【0028】一方、撮影モードは写真撮影を行うモード
であり、再生モードは、メモリカード8に記録された撮
影画像をLCD表示部10に再生表示するモードであ
る。撮影/再生モード設定スイッチ14も2接点のスラ
イドスイッチからなり、例えば、右にスライドさせると
再生モードが設定され、左にスライドさせると撮影モー
ドが設定される。
On the other hand, the photographing mode is a mode for photographing, and the reproducing mode is a mode for reproducing and displaying a photographed image recorded on the memory card 8 on the LCD display unit 10. The photographing / playback mode setting switch 14 also includes a two-contact slide switch. For example, when the switch is slid right, the playback mode is set, and when the switch is slid left, the shooting mode is set.

【0029】また、前記LCD表示部10の右側上方に
は、4連の押しボタンスイッチSWが配置されている。
左右方向の2つのボタン6、7には、記録画像を再生す
る際のコマ送り機能が割り当てられている。スイッチ6
は、記録画像をコマ番号が増大する方向(撮影順方向)
にコマ送りするためのもの(以下、UPスイッチと称す
る)であり、他方のスイッチ7は、記録画像をコマ番
号が減少する方向にコマ送りするためのもの(以下、D
OWNスイッチと称する)である。
Further, four push button switches SW are arranged on the upper right side of the LCD display unit 10.
The two buttons 6 and 7 in the left and right direction are assigned with a frame feed function for reproducing a recorded image. Switch 6
Indicates the direction in which the frame number of the recorded image increases (forward direction of shooting)
The other switch 7 is used to advance the recording image in the direction of decreasing the frame number (hereinafter, referred to as D switch).
OWN switch).

【0030】また、カメラ本体2の上面には、ロータリ
ースイッチからなる電源スイッチPSが、また、グリッ
プ部Gの上面には、シャッターボタン9がそれぞれ設け
られている。
A power switch PS composed of a rotary switch is provided on the upper surface of the camera body 2, and a shutter button 9 is provided on the upper surface of the grip portion G.

【0031】なお、前記グリップ部Gの内部は電池室と
なっており、各部品の駆動用の電力源として、たとえば
単三形乾電池E1〜E4が格納されている。
The inside of the grip portion G is a battery chamber, and stores, for example, AA batteries E1 to E4 as power sources for driving the components.

【0032】上記実施形態におけるデジタルカメラ1で
は、撮影モード時、クイックリターンミラーM1は銀塩
一眼レフカメラ同様に、図2の実線で示す斜め下向き状
態にある。従って、撮影レンズ301からの光学像は、
クイックリターンミラーM1で上方に反射されて撮像ユ
ニット22へと向かい、さらに固定ミラーM2で後方に
反射され、リレーレンズ302を介して第2のCCD3
03bに結像する。これにより得られた画像をビューフ
ァインダーとしてのLCD表示部10に表示することに
より、撮影範囲の確認を行うことができる。
In the digital camera 1 of the above embodiment, in the photographing mode, the quick return mirror M1 is in an obliquely downward state shown by a solid line in FIG. 2, similarly to the silver halide single-lens reflex camera. Therefore, the optical image from the taking lens 301 is
The light is reflected upward by the quick return mirror M1 toward the image pickup unit 22, further reflected backward by the fixed mirror M2, and is reflected by the second CCD 3 via the relay lens 302.
The image is formed on 03b. By displaying the obtained image on the LCD display unit 10 as a viewfinder, the photographing range can be confirmed.

【0033】シャッターボタン9を押すと、銀塩一眼レ
フカメラと同様、クイックリターンミラーM1が破線で
示す水平位置まで回動変位したのち、フォーカルプレー
ンシャッター26が所定時間開き、撮影レンズ301か
らの光学像はクイックリターンミラーM1で妨げられる
ことなく、LCD表示部10で確認された像として、第
1のCCD303a上に結像される。この実施形態で
は、LCD表示部10で確認した撮影範囲と実際に撮影
される範囲とを一致させるために、撮影レンズ301の
焦点距離と第1のCCD303aの受光範囲との比と、
撮影レンズ301とリレーレンズ302の合成焦点距離
と第2のCCD303bの受光範囲の比が一致するよう
に設定されている。具体的には、撮影レンズ301の焦
点距離:36mmに対して第1のCCD303aの受光
部は18mm×12mmのサイズであり、撮影レンズ3
01とリレーレンズ302の合成焦点距離:18mmに
対して第2のCCD303bの受光部は9mm×6mm
のサイズであり、各CCD長辺側に対して、2:1、短
辺側に対して3:1の比率に設定している。
When the shutter button 9 is pressed, the quick return mirror M1 is pivotally displaced to the horizontal position indicated by the broken line, as in the case of the silver halide single-lens reflex camera, and then the focal plane shutter 26 is opened for a predetermined time. The image is formed on the first CCD 303a as an image confirmed on the LCD display unit 10 without being obstructed by the quick return mirror M1. In this embodiment, the ratio of the focal length of the photographing lens 301 to the light receiving range of the first CCD 303a is set to match the photographing range confirmed on the LCD display unit 10 with the range actually photographed.
The ratio of the combined focal length of the photographing lens 301 and the relay lens 302 to the ratio of the light receiving range of the second CCD 303b is set to match. More specifically, the light receiving portion of the first CCD 303a has a size of 18 mm × 12 mm with respect to the focal length of the photographing lens 301: 36 mm.
01 and the relay lens 302: the light receiving portion of the second CCD 303b is 9 mm × 6 mm for a combined focal length of 18 mm.
Are set at a ratio of 2: 1, with respect to the long side of each CCD, and 3: 1 with respect to the short side.

【0034】図4は前記デジタルカメラ1の制御系を示
すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a control system of the digital camera 1.

【0035】図4において、211は全体制御部であ
り、たとえばマイクロコンピュータからなり、前記裏蓋
Bの各部品及び第1の撮像ユニット22内の各部品を有
機的に制御する。この全体制御部211は、カメラ制御
CPU220によって制御される。
In FIG. 4, reference numeral 211 denotes an overall control unit, which comprises, for example, a microcomputer and organically controls each component of the back cover B and each component in the first image pickup unit 22. The overall control unit 211 is controlled by the camera control CPU 220.

【0036】また、カメラ本体2側の各部品、具体的に
は、前記撮影レンズ301に対する絞り制御ドライバ2
14、前記AFアクチュエータ215、クイックリター
ンミラー制御部216、フォーカルプレーンシャッタ制
御部217、カメラ操作部218、時計回路(RTC)
219等が前記カメラ制御CPU220によって制御さ
れる。なお、カメラ操作部218は、カメラ本体2のシ
ャッターボタン9や電源スイッチPS、圧縮率設定スイ
ッチ12、撮影/再生モード設定スイッチ14、UPス
イッチ6、DOWNスイッチ7等を含む。また、時計回
路219は撮影日時の管理等に用いられる。
Each of the components on the camera body 2 side, specifically, the aperture control driver 2 for the photographing lens 301
14, the AF actuator 215, a quick return mirror control unit 216, a focal plane shutter control unit 217, a camera operation unit 218, a clock circuit (RTC)
219 etc. are controlled by the camera control CPU 220. The camera operation unit 218 includes a shutter button 9, a power switch PS, a compression ratio setting switch 12, a shooting / playback mode setting switch 14, an UP switch 6, a DOWN switch 7, and the like of the camera body 2. Further, a clock circuit 219 is used for management of shooting date and time.

【0037】裏蓋Bにおける第1のCCD303aは、
カラーエリア形センサとして構成されており、前記レン
ズ301及びリレーレンズ302により結像された被写
体の光学像を、赤及び青の色成分の画像、つまり、各画
素で受光された画像信号の信号列からなる信号に光電変
換して出力する。一方、撮像ユニット22内の前記第2
のCCD303bは、緑の単色フィルターを設けたモノ
クロエリア形センサであり、緑色成分の画像信号を光電
変換して出力する。
The first CCD 303a in the back cover B is
An optical image of a subject formed by the lens 301 and the relay lens 302 is formed as a color area sensor, and is converted into an image of red and blue color components, that is, a signal sequence of image signals received by each pixel. The signal is photoelectrically converted into a signal consisting of On the other hand, the second
The CCD 303b is a monochrome area type sensor provided with a green monochromatic filter, and photoelectrically converts an image signal of a green component and outputs the image signal.

【0038】また、前記第2のCCD303bは、前記
第1のCCD303aに対して、縦横ともに第1のCC
D303aの画素サイズの1/2ピッチ分ずらして配置
されている。このように、縦横に画素サイズの1/2ピ
ッチ分ずらして配置することで、後述する補間処理の実
施により第1のCCD303aの4倍の画素数の画像を
得ることができる。
The second CCD 303b is different from the first CCD 303a in the vertical and horizontal directions by the first CC.
D303a are arranged so as to be shifted by a half pitch of the pixel size. By arranging the pixels vertically and horizontally by ピ ッ チ pitch of the pixel size in this manner, an image having four times the number of pixels of the first CCD 303a can be obtained by performing an interpolation process described later.

【0039】タイミングジェネレータ201は、タイミ
ング制御回路202から送信される基準クロックに基
き、CCD303a、303bの駆動制御用の各種の信
号を生成する。つまり、このタイミングジェネレータ2
01は、例えば、積分開始/終了露出開始/終了)のタ
イミング信号、各画素毎の受光信号を読み出す読出制御
信号(水平同期信号、垂直同期信号、転送信号等)のク
ロック信号を生成して、前記CCD303a、303b
に出力する。
The timing generator 201 generates various signals for controlling the driving of the CCDs 303a and 303b based on the reference clock transmitted from the timing control circuit 202. That is, this timing generator 2
01 generates, for example, a timing signal of integration start / end exposure start / end) and a clock signal of a read control signal (horizontal synchronization signal, vertical synchronization signal, transfer signal, etc.) for reading a light receiving signal for each pixel, The CCD 303a, 303b
Output to

【0040】第1のCCD303aから出力された信号
は、信号処理回路313a、A/D変換器205a、黒
レベル補正回路206a、ホワイトバランス回路(以
下、WB回路という)207a、γ補正回路208aを
含む第1の画像処理手段によって処理され、第2のCC
D303bから出力された信号は、信号処理回路313
b、A/D変換器205b、黒レベル補正回路206
b、γ補正回路208bを含む第2の画像処理手段によ
って処理される。
The signal output from the first CCD 303a includes a signal processing circuit 313a, an A / D converter 205a, a black level correction circuit 206a, a white balance circuit (hereinafter referred to as a WB circuit) 207a, and a gamma correction circuit 208a. Processed by the first image processing means, the second CC
The signal output from D303b is a signal processing circuit 313
b, A / D converter 205b, black level correction circuit 206
b, processed by the second image processing means including the gamma correction circuit 208b.

【0041】前記信号処理回路313a、313bは、
前記各CCD303a、303bから出力される画像信
号(アナログ信号)に所定のアナログ信号処理を施すも
のである。各信号処理回路313a、313bは、CD
S(相関二重サンプリング)回路と、AGC(オートゲ
インコントロール)回路とを有し、CDS回路により画
像信号のノイズを低減させ、AGC回路のゲインを調整
することにより画像信号のレベル調整を行う。
The signal processing circuits 313a and 313b are
The image signal (analog signal) output from each of the CCDs 303a and 303b is subjected to predetermined analog signal processing. Each signal processing circuit 313a, 313b is a CD
It has an S (correlated double sampling) circuit and an AGC (auto gain control) circuit. The CDS circuit reduces noise of the image signal, and adjusts the gain of the AGC circuit to adjust the level of the image signal.

【0042】前記A/D変換器205a、205bは、
画像信号の各画素信号を10ビットのデジタル信号に変
換するものである。各A/D変換器205a、205b
は、タイミング制御回路202からそれぞれ入力される
A/D変換用のクロックに基づいて各画素信号(アナロ
グ信号)を10ビットのデジタル信号に変換する。
The A / D converters 205a and 205b are:
Each pixel signal of the image signal is converted into a 10-bit digital signal. Each A / D converter 205a, 205b
Converts each pixel signal (analog signal) into a 10-bit digital signal based on an A / D conversion clock input from the timing control circuit 202.

【0043】前記黒レベル補正回路206a、206b
は、A/D変換された画素信号(以下、画素データと称
する)の黒レベルを基準の黒レベルに補正するものであ
る。
The black level correction circuits 206a and 206b
Is for correcting the black level of an A / D-converted pixel signal (hereinafter, referred to as pixel data) to a reference black level.

【0044】前記WB回路207aは、特定エリアのG
/RとG/Bの値の平均値が等しくなるように、R、
G、Bの各色成分の画素データのレベル変換を行うもの
である。WB回路207aは、全体制御部211内にあ
るレベル変換テーブルを用いてR、G、Bの各色成分の
画素データのレベルを変換する。このWB回路207a
は、輝度情報を得るための第2の画像処理手段には不要
であり、色情報を得るための第1の画像処理手段にのみ
設けられている。而して、第1のCCD303aでは、
Gのデータが取れないので、画像メモリ209a上の第
2のCCD303bによるデータを利用してホワイトバ
ランスを調整する。
The WB circuit 207a controls the G of a specific area.
R, so that the average of the values of / R and G / B are equal.
The level conversion of the pixel data of each of the G and B color components is performed. The WB circuit 207a converts the level of the pixel data of each of the R, G, and B color components using a level conversion table in the overall control unit 211. This WB circuit 207a
Is unnecessary for the second image processing means for obtaining the luminance information, and is provided only in the first image processing means for obtaining the color information. Thus, in the first CCD 303a,
Since the G data cannot be obtained, the white balance is adjusted using the data from the second CCD 303b on the image memory 209a.

【0045】前記γ補正回路208a、208bは、画
素データのγ特性を補正するものである。各γ補正回路
208a、208bは、γ特性の異なる例えば6種類の
γ補正テーブルを有し、撮影シーンや撮影条件に応じて
所定のγ補正テーブルにより画素データのγ補正を行
う。
The gamma correction circuits 208a and 208b correct gamma characteristics of pixel data. Each of the γ correction circuits 208a and 208b has, for example, six types of γ correction tables having different γ characteristics, and performs γ correction of pixel data using a predetermined γ correction table according to a shooting scene or shooting conditions.

【0046】画像メモリ209a、209bは、γ補正
回路208a、208bから出力される画素データを記
憶するメモリである。一方の画像メモリ209bは2フ
レーム分の記憶容量を有している。すなわち、画像メモ
リ209bは、CCD303bがn行m列の画素を有し
ている場合、2×n×m画素分の画素データの記憶容量
を有している。また、他方の画像メモリ209aは1フ
レーム分の記憶容量を有している。すなわち、CCD3
03aがn行m列の画素を有している場合、n×m画素
分の画素データの記憶容量を有している。そして、いず
れの画像メモリ209a、209bにおいても、各画素
データが対応する画素位置に記憶されるようになってい
る。
The image memories 209a and 209b are memories for storing pixel data output from the gamma correction circuits 208a and 208b. One image memory 209b has a storage capacity for two frames. That is, when the CCD 303b has n rows and m columns of pixels, the image memory 209b has a storage capacity of 2 × n × m pixels of pixel data. The other image memory 209a has a storage capacity for one frame. That is, CCD3
When 03a has n rows and m columns of pixels, it has a storage capacity for pixel data of n × m pixels. In each of the image memories 209a and 209b, each pixel data is stored at a corresponding pixel position.

【0047】VRAM210は、LCD表示部10に再
生表示される画像データのバッファメモリである。VR
AM210は、LCD表示部10の画素数に対応した画
像データの記憶容量を有している。
The VRAM 210 is a buffer memory for image data reproduced and displayed on the LCD display unit 10. VR
The AM 210 has a storage capacity for image data corresponding to the number of pixels of the LCD display unit 10.

【0048】カードI/F212は、メモリカード8へ
の画像データの書き込み及び画像データの読み出しを行
うためのインターフェースである。また、通信用I/F
213は、パーソナルコンピュータ19を通信可能に外
部接続するための、USB規格に準拠したインターフェ
ースである。
The card I / F 212 is an interface for writing image data to the memory card 8 and reading image data. Also, communication I / F
Reference numeral 213 denotes an interface conforming to the USB standard for externally connecting the personal computer 19 in a communicable manner.

【0049】撮影待機状態においては、前記第2のCC
D303bにより1/30(秒)毎に撮像された画像の
各画素データが第1の画像処理手段により所定の信号処
理を施された後、画像メモリ209bに記憶されるとと
もに、全体制御部211を介してVRAM210に転送
され、LCD表示部10に表示される。これにより、撮
影者はLCD表示部10に表示された画像により被写体
像を視認することができる。また、再生モードにおいて
は、メモリカード8から読み出された画像が全体制御部
211で所定の信号処理が施された後、VRAM210
に転送され、LCD表示部10に再生表示される。
In the photographing standby state, the second CC
Each pixel data of an image captured every 1/30 (second) by D303b is subjected to predetermined signal processing by the first image processing means, and then stored in the image memory 209b. The data is transferred to the VRAM 210 via the LCD display unit 10. Thereby, the photographer can visually recognize the subject image from the image displayed on the LCD display unit 10. In the playback mode, after the image read from the memory card 8 is subjected to predetermined signal processing by the overall control unit 211, the VRAM 210
And reproduced and displayed on the LCD display unit 10.

【0050】この時、全体制御部211は、画像メモリ
209bの画像データの中央部分のコントラストを判別
し、フォーカシング信号をカメラ制御CPU220に送
信する。カメラ制御CPU220はコントラストが最大
になるように、前記AFアクチュエータ205を制御し
て、合焦状態を維持させる。
At this time, the overall control unit 211 determines the contrast of the central part of the image data in the image memory 209b, and transmits a focusing signal to the camera control CPU 220. The camera control CPU 220 controls the AF actuator 205 so that the contrast is maximized to maintain the in-focus state.

【0051】撮影時において、シャッターボタン9が押
され、フォーカルプレーンシャッター26が開くと、第
1のCCD303aで撮影された画像データが信号処理
回路213a、A/D変換回路205a、黒レベル補正
回路206a、WB回路、ガンマ補正回路208aによ
り画像処理され、画像メモリ209aの対応する画素位
置に記憶される。
At the time of photographing, when the shutter button 9 is pressed and the focal plane shutter 26 is opened, image data photographed by the first CCD 303a is converted into a signal processing circuit 213a, an A / D conversion circuit 205a, and a black level correction circuit 206a. , WB circuit, and gamma correction circuit 208a, and the image is stored in a corresponding pixel position of the image memory 209a.

【0052】ところで、本実施形態のデジタルカメラ1
においては、ファインダー用のプレビュー画像を提供す
る第2のCCD303bによる画像信号と、シャッター
ボタン9を押すことによって得られる第1のCCD30
3aによる画像信号とを全体制御部211で合成して、
1ショットの撮影画像データを形成するようにしてい
る。
By the way, the digital camera 1 of the present embodiment
, The image signal from the second CCD 303b for providing a preview image for the viewfinder and the first CCD 30 obtained by pressing the shutter button 9
3a is synthesized with the image signal by the overall control unit 211,
One shot image data is formed.

【0053】このような撮影画像の記録処理を、図5〜
図7を用いて説明する。
The recording process of such a photographed image is described in FIGS.
This will be described with reference to FIG.

【0054】<撮影モード(待機状態)>撮影待機状態
において、画像メモリ209bには、図7に示すよう
に、第2のCCD303bによりφ1,φ2、...と
1/30(秒)毎に撮像され、信号処理回路313b〜
γ補正回路208bにより画像処理された画像データが
2フレーム分格納されている。また、上記タイミングに
同期して、画像メモリ209bのデータを図5に示す全
体制御部211内の画素数変換部211fで所定画素毎
に間引いて、VRAM210に転送し、LCD表示部1
0にライブビュー画像を表示する。
<Shooting Mode (Standby State)> In the shooting standby state, as shown in FIG. 7, the second CCD 303b stores φ1, φ2,. . . And an image is taken every 1/30 (second), and the signal processing circuit 313b-
The image data processed by the γ correction circuit 208b is stored for two frames. In synchronization with the above timing, the data of the image memory 209b is thinned out for each predetermined pixel by the pixel number conversion unit 211f in the overall control unit 211 shown in FIG.
The live view image is displayed at 0.

【0055】<撮影モード(撮影時)>第2のCCD3
03bによる露光中(φ3)にシャッターボタン9が押
されると、CCD303bによる撮像を中止し、前回
(φ2)で露光された画像データが格納されているフレ
ームの画像メモリ209bの画像データの処理を開始す
る。また、クイックリターンミラーM1が回動し、フォ
ーカルプレーンシャッタ26が開いて、第1のCCD3
03aによる露光(Texp)を開始する。
<Shooting Mode (at the time of shooting)> Second CCD 3
When the shutter button 9 is pressed during the exposure by φb (φ3), the imaging by the CCD 303b is stopped, and the processing of the image data in the image memory 209b of the frame storing the image data exposed by the previous (φ2) is started. I do. Also, the quick return mirror M1 rotates, the focal plane shutter 26 opens, and the first CCD 3
Exposure (Texp) by 03a is started.

【0056】露光完了後、第1のCCD303aで撮影
した画像データを、信号処理回路313a、A/D変換
回路205a、黒レベル補正回路206a、WB回路2
07a、ガンマ補正回路208aを通して画像処理した
後、画像メモリ209aに格納する(T1)。
After the exposure is completed, the image data photographed by the first CCD 303a is converted into a signal processing circuit 313a, an A / D conversion circuit 205a, a black level correction circuit 206a, and a WB circuit 2
07a, after image processing through the gamma correction circuit 208a, is stored in the image memory 209a (T1).

【0057】これが完了すると、図7のタイムチャート
においてT2で示されるタイミングで、以下の処理を実
行する。
When this is completed, the following processing is executed at the timing indicated by T2 in the time chart of FIG.

【0058】すなわち、図5及び図6に示すように、画
像メモリ209bからGの画像データを読み出し(図6
)、補間回路211bにより補間処理を行い、線形補
間により画素数を縦横各4倍にする(図6)。一方、
画像メモリ209aからR、B成分を読み出し(図6
)、補間回路211aによる線形補間により各画素数
を8倍にして(図6、)、第2のCCD303bと
画素数をそろえる。CCD303bは、CCD303a
に対して、縦横ともにCCD303aの画素サイズの1
/2ピッチ分ずらして配置されているから、補間処理に
よって上記のように画素数を増やすことができ、高解像
度の画像を得ることができる。なお、処理中の一時保管
データの記憶は、全体制御部211の図示しないワーク
メモリにて行う。
That is, as shown in FIGS. 5 and 6, G image data is read from the image memory 209b (FIG. 6).
), Interpolation is performed by the interpolation circuit 211b, and the number of pixels is quadrupled in each of the vertical and horizontal directions by linear interpolation (FIG. 6). on the other hand,
The R and B components are read from the image memory 209a (see FIG. 6).
), The number of pixels is multiplied by 8 by linear interpolation by the interpolation circuit 211a (FIG. 6), and the number of pixels is made equal to that of the second CCD 303b. The CCD 303b is a CCD 303a
In contrast, the pixel size of the CCD 303a is 1
Since the pixels are displaced by a half pitch, the number of pixels can be increased by the interpolation processing as described above, and a high-resolution image can be obtained. The temporary storage data during processing is stored in a work memory (not shown) of the overall control unit 211.

【0059】そして、RGB画像形成回路211cに
て、各画素についてRGB8ビットの画像データとし、
次いで、記録画像生成部211dにより、メモリカード
8に記録すべきサムネイル画像と圧縮画像とを生成し、
順次、メモリカード8に転送することで、サムネイル画
像を生成しつつメモリカード8に記録する。サムネイル
画像の生成は元の画像から一定間隔で画像データを読み
出すことにより行う。また、記録画像生成部211d
は、画素データに2次元DCT変換、ハフマン符号化等
のJPEG方式による、圧縮率設定スイッチ12で設定
された圧縮率で所定の圧縮処理を施して圧縮画像の画像
データを生成し、この圧縮画像データをメモリカード8
の画像エリアに記録する。さらに撮影画像に関するタグ
情報(コマ番号、露出 値、シャッタスピード、圧縮率
K、撮影日、等の情報)とともに両画像をメモリカード
8に記憶する。
Then, the RGB image forming circuit 211c converts each pixel into RGB 8-bit image data,
Next, a thumbnail image and a compressed image to be recorded on the memory card 8 are generated by the recording image generation unit 211d,
By sequentially transferring the thumbnail images to the memory card 8, the thumbnail images are generated and recorded on the memory card 8. The thumbnail image is generated by reading out image data at regular intervals from the original image. Also, the recording image generation unit 211d
Performs predetermined compression processing on pixel data at a compression ratio set by a compression ratio setting switch 12 according to a JPEG method such as two-dimensional DCT conversion or Huffman coding to generate image data of a compressed image. Data to memory card 8
Record in the image area. Further, both images are stored in the memory card 8 together with tag information (information such as a frame number, an exposure value, a shutter speed, a compression ratio K, and a photographing date) on the photographed images.

【0060】メモリカード8の容量を64MBとしたと
きに、圧縮率1/20で約270コマの画像が記憶可能
であり、各コマはタグの部分とJPEG形式で圧縮された高
解像度の画像データ(3072×2048画素)とサム
ネイル表示用の画像データ(96×64画素)が記録さ
れている。各コマ単位で、たとえばEXIF形式の画像ファ
イルとして扱うことが可能である。
When the memory card 8 has a capacity of 64 MB, approximately 270 frames of images can be stored at a compression ratio of 1/20, and each frame includes a tag portion and high-resolution image data compressed in JPEG format. (3072 × 2048 pixels) and thumbnail display image data (96 × 64 pixels). Each frame can be handled as, for example, an EXIF format image file.

【0061】<再生モード>再生モードにおいては、U
Pスイッチ6、DOWNスイッチ7により指定されたコ
マの画像データをメモリカード8から読み出し、図5の
再生画像生成部211eにより画像データの伸張と色空
間のRGB変換を行い、LCD表示部10の表示画素数
に合わせて、画素数変換部211fで所定画素毎に間引
いて、VRAM210に転送し、LCD表示部10に表
示する。
<Reproduction Mode> In the reproduction mode, U
The image data of the frame designated by the P switch 6 and the DOWN switch 7 is read from the memory card 8, and the reproduced image generation unit 211 e shown in FIG. In accordance with the number of pixels, the image data is thinned out for each predetermined pixel by the pixel number conversion unit 211f, transferred to the VRAM 210, and displayed on the LCD display unit 10.

【0062】なお、以上の実施形態では、カメラ本体2
及び撮影レンズ301として、銀塩一眼レフカメラのボ
ディ及び撮影レンズを利用しているが、専用のボディ、
専用のレンズを用いて本発明のデジタルカメラを構成し
ても良い。
In the above embodiment, the camera body 2
As the photographing lens 301, a body of a silver halide single-lens reflex camera and a photographing lens are used.
The digital camera of the present invention may be configured using a dedicated lens.

【0063】さらに、CCD303aはベイヤー配列と
したが、任意の配列を採用できる。加えて、CCD30
3aはマゼンタとシアンのフィルターで構成され、CC
D303bはイエローフィルターを有する補色系の組み
合わせであってもかまわない。
Further, although the CCD 303a has the Bayer arrangement, any arrangement can be adopted. In addition, CCD30
3a is composed of magenta and cyan filters, and CC
D303b may be a combination of complementary colors having a yellow filter.

【0064】[0064]

【発明の効果】この発明によれば、第2の撮像素子によ
り、視覚的に敏感な画像の輝度情報が得られ、第1の撮
像素子により、視覚的に輝度に比べて鈍感な色情報が得
られるが、小型の単色の撮像素子を2個組み合わせて擬
似的に4倍の画素数の輝度情報を得るものではないか
ら、モアレの発生を抑制でき、これら第1、第2の撮像
素子の出力に基づいて高画質の画像を提供することがで
きる。
According to the present invention, the luminance information of a visually sensitive image is obtained by the second image sensor, and the color information which is less sensitive than the luminance is visually obtained by the first image sensor. Although it is possible to obtain the luminance information of four times the number of pixels in a pseudo manner by combining two small single-color image pickup devices, it is possible to suppress the occurrence of moiré and to obtain the first and second image pickup devices. A high quality image can be provided based on the output.

【0065】しかも、2個の撮像素子を用いて1枚の画
像データを形成するため、3個の撮像素子を用いる場合
のように、カメラのサイズが大きくなり重量も重くなる
という問題を解消でき、光軸の調整も簡単となる。
Further, since one image data is formed by using two image pickup devices, the problem that the size and weight of the camera become large as in the case of using three image pickup devices can be solved. Also, the adjustment of the optical axis becomes easy.

【0066】また、撮影レンズを介して入射する被写体
光の光路を、前記第1の合焦位置と第2の合焦位置との
間で切換える光路切換え手段を備えた構成とした場合に
は、光路切換え手段によって、被写体光の光路を第1の
合焦位置と第2の合焦位置との間で切換えることがで
き、被写体光を第1の撮像素子と第2の撮像素子とに確
実に結像させることができる。この場合、光路切換え手
段を、銀塩一眼レフカメラで使われてきたようなクイッ
クリターンミラーで構成すれば、確実で安定した切換え
動作を行わせることができ、信頼性の高い光路切換え手
段を構成できる。
In the case where the apparatus is provided with an optical path switching means for switching the optical path of the subject light incident through the photographing lens between the first focus position and the second focus position, By the optical path switching means, the optical path of the subject light can be switched between the first focus position and the second focus position, and the subject light is reliably transmitted to the first image sensor and the second image sensor. An image can be formed. In this case, if the optical path switching means is constituted by a quick return mirror used in a silver halide single-lens reflex camera, a reliable and stable switching operation can be performed, and a highly reliable optical path switching means is constituted. it can.

【0067】また、第2の撮像素子の出力データを補間
処理する補間手段を備えている場合には、補間処理によ
り画素数が増大し、より解像度の高い画像を得ることが
できると共に、モアレの発生をさらに抑制できる。
In the case where an interpolating means for interpolating the output data of the second image pickup device is provided, the number of pixels is increased by the interpolating process, so that an image with higher resolution can be obtained. Generation can be further suppressed.

【0068】また、第2の撮像素子が、第1の撮像素子
に対して、第1の撮像素子の画素サイズの1/2ピッチ
分ずらして配置されている構成とした場合には、画素数
を第1の撮像素子の画素数よりも増やすことができ、高
解像度の画像を提供できる。この場合、第1の撮像素子
と第2の撮像素子が分離しており、第2の撮像素子の画
素数が第1の撮像素子に比べて少なく設定されているか
ら、高解像度になってもモアレを抑制できる。
In the case where the second image sensor is arranged so as to be shifted from the first image sensor by a half pitch of the pixel size of the first image sensor, the number of pixels Can be larger than the number of pixels of the first image sensor, and a high-resolution image can be provided. In this case, the first image sensor and the second image sensor are separated, and the number of pixels of the second image sensor is set to be smaller than that of the first image sensor. Moire can be suppressed.

【0069】また、第2の撮像素子の出力データを利用
してホワイトバランス処理を行うホワイトバランス手段
を備えている構成とした場合には、ホワイトバランスの
調整が施された高画質の画像が得られる。
In the case where white balance means for performing white balance processing using the output data of the second image sensor is provided, a high-quality image with white balance adjusted can be obtained. Can be

【0070】また、カメラ本体が銀塩一眼レフカメラの
ボディを利用して構成され、銀塩一眼レフカメラのボデ
ィのファインダー部の位置に、第2の撮像素子とリレー
レンズ光学系とが配置され、フィルムゲート近傍に第1
の撮像素子が設けられている場合には、銀塩一眼レフカ
メラのボディの利用により、銀塩一眼レフカメラ資産を
有効に活用することができる。
Further, the camera body is constructed using the body of the silver halide single-lens reflex camera, and the second image pickup device and the relay lens optical system are arranged at the position of the finder portion of the body of the silver halide single-lens reflex camera. The first near the film gate
Is provided, the use of the silver halide single-lens reflex camera body enables effective use of the silver halide single-lens reflex camera assets.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の一実施形態に係るデジタルカメラを
示す平断面相当図である。
FIG. 1 is a plan sectional view showing a digital camera according to an embodiment of the present invention.

【図2】同じくデジタルカメラを示す右側断面相当図で
ある。
FIG. 2 is a right side sectional equivalent view showing the digital camera.

【図3】同じくデジタルカメラを示す背面図である。FIG. 3 is a rear view showing the same digital camera.

【図4】図1〜図3に示したデジタルカメラの制御系を
示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a control system of the digital camera shown in FIGS.

【図5】図3のブロック図における全体制御部の内容を
示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the contents of an overall control unit in the block diagram of FIG. 3;

【図6】撮影画像を得るための合成処理を模式的に示す
推移図である。
FIG. 6 is a transition diagram schematically showing a synthesizing process for obtaining a captured image.

【図7】撮影画像を得るための合成処理のタイミングチ
ャートである。
FIG. 7 is a timing chart of a combining process for obtaining a captured image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1・・・・・デジタルカメラ 2・・・・・カメラ本体 9・・・・・シャッターボタン 10・・・・LCD表示部(ビューファインダー、表示
手段) 22・・・・撮像ユニット 207a・・ホワイトバランス回路(ホワイトバランス
調整手段) 209a、209b・・画像メモリ 211a、211b・・補間回路 211c・・RGB画像形成回路 211d・・記録画像生成部 301・・・撮影レンズ(銀塩カメラ用撮影レンズ) 302・・・リレーレンズ 303a・・第1のCCD(撮像素子) 303b・・第2のCCD(撮像素子) 211・・・全体制御部 B・・・・・裏蓋 M1・・・・クイックリターンミラー M2・・・・固定ミラー
1 Digital camera 2 Camera body 9 Shutter button 10 LCD display (viewfinder, display means) 22 Image pickup unit 207a White Balance circuit (white balance adjusting means) 209a, 209b Image memory 211a, 211b Interpolation circuit 211c RGB image forming circuit 211d Recording image generation unit 301 Photographing lens (photographing lens for silver halide camera) 302: relay lens 303a: first CCD (image sensor) 303b: second CCD (image sensor) 211: overall control unit B: back cover M1: quick return Mirror M2: Fixed mirror

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C065 AA03 BB02 BB03 BB13 CC01 CC08 CC09 CC10 DD02 DD18 DD20 EE02 EE05 EE06 EE13 EE14 EE18 FF02 FF03 FF11 GG13 GG18 GG20 GG27 GG29 GG30 GG32 GG44 GG49 GG50 HH04  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued from the front page F term (reference) 5C065 AA03 BB02 BB03 BB13 CC01 CC08 CC09 CC10 DD02 DD18 DD20 EE02 EE05 EE06 EE13 EE14 EE18 FF02 FF03 FF11 GG13 GG18 GG20 GG27 GG29 GG30 GG32

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮影レンズと、 該撮影レンズの光路方向後方の第1の合焦位置に配置さ
れるとともに、光の3原色のうち被視感度が相対的に低
い2原色のフィルターを有する第1の撮像素子と、 前記撮影レンズの光路方向後方の第2の合焦位置に配置
されるとともに、前記第1の撮像素子に比べて画素数が
少なく、かつ光の3原色のうち被視感度が相対的に最も
高い原色の単色フィルターを有する第2の撮像素子と、 シャッターボタンと、 該シャッターボタンが押されたタイミングで、前記第
1、第2の撮像素子の出力から1枚の画像データを形成
する画像形成手段とを備えたことを特徴とするデジタル
カメラ。
1. A photographic lens comprising: a photographic lens; a filter disposed at a first focus position behind the photographic lens in a direction of an optical path and having two primary colors of relatively low visual sensitivity among three primary colors of light. One image sensor, and a second focus position behind the photographing lens in the optical path direction, the number of pixels being smaller than that of the first image sensor, and the visibility of three primary colors of light. A second image sensor having a single-color filter of a primary color relatively high, a shutter button, and one image data from an output of the first and second image sensors at a timing when the shutter button is pressed. A digital camera, comprising: an image forming unit that forms the image.
【請求項2】 前記撮影レンズを介して入射する被写体
光の光路を、前記第1の合焦位置と第2の合焦位置との
間で切換える光路切換え手段を備えた請求項1に記載の
デジタルカメラ。
2. An optical path switching unit according to claim 1, further comprising an optical path switching means for switching an optical path of subject light incident through the photographing lens between the first focus position and the second focus position. Digital camera.
【請求項3】 前記光路切換え手段がクイックリターン
ミラーからなる請求項2に記載のデジタルカメラ。
3. The digital camera according to claim 2, wherein said optical path switching means comprises a quick return mirror.
【請求項4】 前記第2の撮像素子の出力データを補間
処理する補間手段を備えている請求項1に記載のデジタ
ルカメラ。
4. The digital camera according to claim 1, further comprising an interpolation unit that performs an interpolation process on output data of the second image sensor.
【請求項5】 前記第2の撮像素子が、前記第1の撮像
素子に対して、第1の撮像素子の画素サイズの1/2ピ
ッチ分ずらして配置されている請求項1に記載のデジタ
ルカメラ。
5. The digital device according to claim 1, wherein the second image sensor is arranged so as to be shifted from the first image sensor by a half pitch of a pixel size of the first image sensor. camera.
【請求項6】 前記第2の撮像素子の出力データを利用
してホワイトバランス処理を行うホワイトバランス手段
を備えている請求項1に記載のデジタルカメラ。
6. The digital camera according to claim 1, further comprising a white balance unit that performs a white balance process using output data of the second image sensor.
【請求項7】 カメラ本体が銀塩一眼レフカメラのボデ
ィを利用して構成され、 銀塩一眼レフカメラのボディのファインダー部の位置
に、前記第2の撮像素子と被写体光を該第2の撮像素子
上に結像させるためのリレーレンズ光学系とが配置さ
れ、 フィルムゲート近傍に前記第1の撮像素子が設けられて
いる請求項1に記載のデジタルカメラ。
7. A camera body is constructed using a body of a silver halide single-lens reflex camera, and said second image pickup device and subject light are transferred to a second viewfinder at a position of a finder portion of the body of the silver halide single-lens reflex camera. 2. The digital camera according to claim 1, wherein a relay lens optical system for forming an image on the image sensor is arranged, and the first image sensor is provided near a film gate.
JP10245286A 1998-08-31 1998-08-31 Digital camera Pending JP2000078591A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10245286A JP2000078591A (en) 1998-08-31 1998-08-31 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10245286A JP2000078591A (en) 1998-08-31 1998-08-31 Digital camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000078591A true JP2000078591A (en) 2000-03-14

Family

ID=17131415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10245286A Pending JP2000078591A (en) 1998-08-31 1998-08-31 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000078591A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101243285B1 (en) 2011-08-19 2013-03-13 한경대학교 산학협력단 Apparatus and method for reconstructing color image based on multi-spectrum using Bayer Color Filter Array camera

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101243285B1 (en) 2011-08-19 2013-03-13 한경대학교 산학협력단 Apparatus and method for reconstructing color image based on multi-spectrum using Bayer Color Filter Array camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6639626B1 (en) Photographing apparatus with two image sensors of different size
JP4406937B2 (en) Imaging device
JP3395770B2 (en) Digital still camera
JP4764854B2 (en) Imaging apparatus, image reproducing apparatus, imaging method, system, and program
US7830447B2 (en) Imaging apparatus including a plurality of image pickup elements
US20110050856A1 (en) Stereoscopic imaging apparatus
JPH08172635A (en) Image pickup device
JP2000050152A (en) Exposure amount control system for digital camera
JP2010154310A (en) Compound-eye camera, and photographing method
JP2004328117A (en) Digital camera and photographing control method
US7379620B2 (en) Image taking apparatus
US6704053B1 (en) Digital camera
JP2003018445A (en) Imaging apparatus
JP2001275028A (en) Digital camera
JP4665833B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program thereof
JP2000023016A (en) Digital camera
JP2004007133A (en) Image pickup device
JP2006340100A (en) Photographic device
JP2000134525A (en) Digital camera
JP5550333B2 (en) Imaging apparatus, development method, and program
JP2000013654A (en) Digital camera
JP3702350B2 (en) Digital camera and recording medium
JP2000078591A (en) Digital camera
JP2000050138A (en) Digital camera
JP3918985B2 (en) Digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040305

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050729

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050729