JP2000066046A - 光伝送装置 - Google Patents

光伝送装置

Info

Publication number
JP2000066046A
JP2000066046A JP10235246A JP23524698A JP2000066046A JP 2000066046 A JP2000066046 A JP 2000066046A JP 10235246 A JP10235246 A JP 10235246A JP 23524698 A JP23524698 A JP 23524698A JP 2000066046 A JP2000066046 A JP 2000066046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
waveguide
region
waveguide type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10235246A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sato
宏 佐藤
Masahiro Aoki
雅博 青木
Tsutomu Sudo
剣 須藤
Akira Oya
彰 大家
Tomonobu Tsuchiya
朋信 土屋
Masaaki Komori
正明 古森
Kazuhisa Uomi
和久 魚見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10235246A priority Critical patent/JP2000066046A/ja
Priority to US09/259,332 priority patent/US6459840B1/en
Publication of JP2000066046A publication Critical patent/JP2000066046A/ja
Priority to US10/231,260 priority patent/US6606443B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1228DFB lasers with a complex coupled grating, e.g. gain or loss coupling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02251Out-coupling of light using optical fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • H01S5/0287Facet reflectivity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1003Waveguide having a modified shape along the axis, e.g. branched, curved, tapered, voids
    • H01S5/1014Tapered waveguide, e.g. spotsize converter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1053Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction
    • H01S5/106Comprising an active region having a varying composition or cross-section in a specific direction varying thickness along the optical axis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2201Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure in a specific crystallographic orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34306Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000nm, e.g. InP based 1300 and 1500nm lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は光伝送装置に関わり、特に、光出力
が大きく、かつ耐反射特性の優れた高速・大容量の光伝
送システムに好適な光伝送装置を提供する。 【解決手段】 光を射出する導波路型光素子と、この導
波路型光装置に光結合する光伝送路とを有し、前記導波
路型光素子が少なくともその一部に利得結合型回折格子
を有する発光部と、これに一体集積されたモード変換領
域から構成されることを特徴とする光伝送装置。 【効果】 本願発明に係る光伝送装置によれば、発光部
と光伝送路との光結合を高効率に維持しつつ反射戻り光
耐性に優れた光伝送システムを提供する事ができる。ま
た、本願発明の光伝送部材は、こうした高効率光結合か
つ耐反射特性の優れた高速・大容量の光伝送システムに
好適な光伝送装置を提供することが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、光部品の光結合
特性の良好な光伝送装置、または光通信モジュールに関
するものである。さらに、本願発明により、光部品間の
光結合効率が良好な光伝送部品を提供できる。本願発明
は、光通信システム、光通信ネットワ−クへの適用に好
適である。
【0002】
【従来の技術】光通信システムにおいて、良好な伝送特
性を実現するためには、光伝送装置の高出力化が必要不
可欠である。このため、光伝送装置の実装工程において
は、光源である例えば半導体レーザダイオード(LD)と
誘電体導波路または光ファイバとの高効率な光結合は必
須である。しかしながら、従来型半導体レ−ザ装置のビ
−ム出射角と光ファイバ・光導波路の受光角には大きな
不整合があり、両者を直接結合した場合の光結合効率は
不十分である。
【0003】このため従来の通信用光モジュールでは、
上記の不整合を補償する光学レンズを用い、さらに実装
工程でのレーザ、レンズ、ファイバの高精度な光軸調整
が必要である。これに対し、近年では、光通信を安価に
利用可能とするため、光伝送装置の小型化、低消費電力
化、低コスト化が求められている。したがって、光伝送
装置に含まれる各部品、特に光モジュールの経済化、量
産化は安価な光通信システムの実現へ向けた必須課題で
ある。
【0004】これらの要請に対し、直接結合での結合効
率を向上し、かつ、光軸ズレの許容度を緩和する目的
で、半導体レーザ装置に導波モード変換器を一体集積
し、半導体レーザ装置にレンズ機能を付加する試みが活
発化している。
【0005】尚、モード変換器とは、例えば30〜40
度と広い出射角を持つ半導体レーザ装置の出射ビームを
狭める部材であり、これにより、半導体レーザ装置と光
ファイバ等の光伝送路との光結合が良好になる。
【0006】上記のモード変換器と半導体レーザ装置と
の集積化は、これまで、主にファブリ−ペロ(Fabry-Per
ot)型の半導体レーザ装置に対して行われてきた。しか
し、光通信システムの高速・大容量化には、分布帰還
(DFB : Distributed Feedback)半導体レーザ装置とモ
ード変換器の集積化が必須となる。このため、DFB半
導体レーザ装置へのモード拡大器集積化も行われ始めて
おり、その例として、第58回応用物理学会技術講演大
会予行集3p-ZC-5、3p-ZC-6等がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように分布帰還半導体レーザ装置にモード変換器を集積
し、光伝送路との光結合効率が向上した場合、次のよう
な欠点がある。即ち、結合効率の向上により、光伝送路
の入射端面や光伝送路の中継箇所等で反射した光が、分
布帰還型半導体レーザ装置内部へ容易に戻ってしまう。
上記反射戻り光は、半導体レーザ装置でのノイズ発生等
を引き起こし、光モジュール、光伝送装置、ひいては通
信システムの伝送特性を悪化させる主原因となってい
る。したがって、モード変換器集積の特徴を最大限に活
用するためには、反射光耐性の確立が重要な技術課題で
ある。
【0008】本願発明の目的は、光源と光伝送路との光
結合を高効率に保ちつつ、光源である半導体レーザ装置
の反射戻り光耐性を向上させ、当該光伝送装置の反射戻
り光耐性を向上させた光伝送装置を提供するものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題の解決を目的と
し、本発明者らは、モード変換器集積レーザの高光結合
効率特性を最大限に引き出すため、前述の報告例(第5
8回応用物理学会技術講演大会予行集3p-ZC-5、3p-ZC-
6)にない特徴、光導波路の膜厚が変調されたモード変
換器と利得結合分布帰還型半導体レーザ装置を一体集積
した光伝送部材、光伝送装置を提供する。
【0010】本発明者は、利得結合分布帰還型半導体レ
ーザ装置は、通常の分布帰還型半導体レーザ装置に比
べ、反射戻り光耐性に優れていることに着眼した。利得
導波によるレーザ発振が戻り光雑音を低減するという効
果は、ファブリ・ペロ(Fabri-Perot)型共振器を用い
た自励発振型の半導体レーザ素子において既に確かめら
れている。ファブリ・ペロ(Fabri-Perot)型では、共
振器方向にストライプパターンを形成する如く配置され
た利得の異なる領域がレーザ発振の多モード化に大きく
影響し、これが戻り光雑音を打ち消すものである。そし
て、光伝送の分野に用いる半導体レーザ素子において
は、自励発振、即ち、素子外部からの信号入力に関係な
く電流注入だけでレーザ発振強度が小刻みなパルス状に
変動する現象は光信号の伝送精度を損ねるため、起こし
てはいけなかった。一方、本願発明が実施される分布帰
還型半導体レーザ装置においては、上記利得の異なる領
域は回折格子が併設された発光領域の特定の位置に多く
の電流を集中させる効果を得る目的で利用されてきた。
そして、この種の共振器におけるレーザ発振条件は発光
領域に沿って形成された回折格子のパターンに強く依存
していた。
【0011】しかし、本願発明者が実験的に得た知見で
は、このような分布帰還型半導体レーザ装置に利得の異
なる領域をストライプ状に設けた場合でも、光ファイバ
から不慮に入射する光ビームに起因する雑音を低減でき
るということが判明した。その効果は、レーザ発振領域
と光ファイバの間にモード変換器を設けた場合でも、上
述の雑音が殆ど無視できるというものである。即ち、分
布帰還型の共振器構造を有するレーザ発振領域と光ファ
イバとの間に特開平9−171113号公報に開示されるビー
ムスポット拡大器に似たモード変換器を設けると、レー
ザ発振領域で生じたレーザ光を光ファイバに効率よく導
入できるが、その反面、光ファイバから出射される上記
戻り光を効率よくレーザ発振領域に送ってしまうのであ
る。従って、特開平9−171113号公報に記載のビームス
ポット拡大領域付の分布帰還型半導体レーザ装置は、光
信号の伝送効率を向上できる反面、ノイズ対策をしなけ
ればならないという弱点があった。このような従来の光
集積化素子におけるトレード・オフの問題を、本願発明
は解決するものである。
【0012】よって、本願発明は、反射戻り光耐性に優
れ、かつ光伝送路への高効率光結合が可能なモード変換
器集積分布帰還型半導体レーザ装置を実現し、高光出力
で反射戻り光耐性の優れた光伝送装置を提供するもので
ある。また、本願発明に係る光伝送装置によれば、発光
部と光伝送路との光結合を高効率に維持しつつ反射戻り
光耐性に優れた光伝送システムを提供できる。そして、
本発明が実施される光伝送装置の究極の形態は、上記モ
ード変換器集積分布帰還型半導体レーザ装置と光ファイ
バとを直接(いかなる光学素子を介することなく)光学
的に結合することである。
【0013】以上に述べた本願発明の導波路型光素子、
光モジュール、及び光伝送装置の特徴を列挙すると下記
のとおりである。
【0014】まず、本発明による導波路型光素子は、光
の導波に望ましい屈折率を有する光導波路層と、この光
導波路層よりも広バンドギャップで低屈折率な材料から
なるクラッド層で挟んだ構造が半導体基板上部に形成さ
れ、上記光導波路層が少なくともその一部に発光領域と
これに光結合されたモード変換領域を有し、上記発光領
域の少なくとも一部において光の進行方向に屈折率が周
期的に変化する回折格子を有し、上記回折格子を有する
領域において光の利得または損失が周期的に変化するこ
とを特徴とする。
【0015】上記モード変換領域は、光導波路層の厚さ
が光の進行方向に連続的に薄くなるように構成すること
が望ましい。また、上記モード変換領域は、光導波路層
の厚さが光の進行方向に連続的に薄くなり且つ光の進行
方向と交差する導波路層幅が光の射出部に向かって変化
するように構成することが望ましい。
【0016】一方、上記光導波路部はリッジ導波路型と
し、更にその光導波路の光の進行方向に交差する幅は光
の導波方向に変調する事が望ましい。
【0017】次に、本発明による光モジュールは、光を
射出する導波路型光素子と、この導波路型光装置に光結
合する光伝送路とを有し、上記導波路型光素子が光の導
波に望ましい屈折率分布を持つ光導波路層を有し、上記
光導波路層は少なくともその一部に発光領域とこれに光
結合されたモード変換領域を有し、上記発光領域の少な
くとも一部において光の進行方向に屈折率が周期的に変
化する回折格子を有し、上記回折格子の領域において光
の利得または損失が周期的に変化することを特徴とす
る。
【0018】また、上記光モジュールの導波路型光素子
の光を出射する端面と光伝送路の入射端面とを対向させ
ることが望ましい。上記導波路型光素子のモード変換領
域は、光導波路層の厚さが光の進行方向に連続的に薄く
なるように構成するとよく、また、上記光導波路部はリ
ッジ導波路型とすることがよい。
【0019】本発明による光伝送装置は、光信号を発す
る光モジュールを有し、前記光モジュールは少なくとも
その一部に光を射出する導波路型光素子と、この導波路
型光素子に光結合する光伝送路とを有し、上記導波路型
光素子が光の導波に望ましい屈折率分布を持つ光導波路
層を含み、上記光導波路層は少なくともその一部に発光
領域とこれに光結合されたモード変換領域を有し、上記
発光領域の少なくとも一部において光の進行方向に屈折
率が周期的に変化する回折格子を有し、上記回折格子の
領域において光の利得または損失が周期的に変化するこ
とを特徴とする。
【0020】上述の光伝送装置において、上記導波路型
光素子の光を出射する端面と光伝送路の入射端面とを対
向させることが望ましい。また、上記導波路型光素子の
モード変換領域は光導波路を構成する積層体の厚さが光
の出射方向に連続的に薄くなるように構成するとよい。
ことを特徴とする光伝送装置。そして、上記光の出射方
向に連続的に薄くなる光導波路の厚さは、光出射端にお
いて発光部での導波路厚さの1/3を越えないように設
定するとよい。また、上記光伝送装置において、その導
波路部分の光軸と垂直方向の幅を、光の射出部に向かっ
て変調するとよい。さらに、上記光導波路部はリッジ導
波路型にするとよい。
【0021】尚、本発明の実施に適した共振器構造を有
する利得結合分布帰還型半導体レーザとは、半導体レー
ザ装置の光の進行方向に屈折率が周期的に変化する回折
格子を有し、かつ回折格子の領域において光の利得また
は損失が周期的に変化する半導体レーザ装置である。利
得結合分布帰還型半導体レーザ装置と、従来の分布帰還
型半導体レーザ装置の反射光への耐性に関しては、IEEE
Journal of QuantunElectronics. vol.27, No.6, p173
2-1735等の文献に詳しく述べられている。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の望ましき実施の形
態を、実施例1乃至3及び夫々の関連図面を参照して説
明する。
【0023】<実施例1>本願発明を波長1.3μm帯
のリッジ導波路型レーザ装置に適用した例を図1を用い
て説明する。
【0024】まず、n型(100)InP半導体基板1
1上部に公知の手法により、Siシャドウマスクを載せた
状態において、トリメチルインジウム、トリエチルガリ
ウム、アルシン、ホスフィン等の原料ガスを用いた有機
金属気相成長(MOVPE:Metal Organic Vapor Phas
e Epitaxy)法によりn型InPバッファ層0.1μ
m、n型InGaAsP下側ガイド層(組成波長1.0
5μm)0.05μm、6.0nm厚の1.1%圧縮歪
を有するInGaAsP(組成波長1.3μm)を井戸
層、12nm厚のInGaAsP(組成波長1.05μ
m)を障壁層とする6周期の多重量子井戸活性層、In
GaAsP(組成波長1.05μm)光導波路層0.1
0μmからなる積層体12、n型InGaAsP(組成
波長1.05μm)光導波路層0.05μm13、In
Pクラッド層0.05μmを形成する。多重量子井戸活
性層の発光波長は約1.3μmである。公知の通り、シ
ャドウマスク成長(SMG : Shadow Masked Growth)では、
マスク下部でのみ成長膜厚さが減少するため、上記積層
体12および光導波路層13、およびp-InPクラッド
層からなる合成層14には、同一ウエハ状に膜厚の厚い
領域15と膜厚の薄い領域16が連続的に形成される。
また、本実施例ではMOVPE法を用いているが、分子
線エピタキシ(MBE:Molecular Beam Epitaxy)法等
でも作製可能である。
【0025】上記の結晶成長後、公知の干渉露光方式と
それに続くBr系溶液でのエッチングにより、n型光導
波路層13の膜厚テーパ領域以外の箇所に回折格子17
を形成する。引き続き、p型InPクラッド層4.0μ
m18、p型InGaAs層0.2μm19をMOVP
E法により形成した。
【0026】結晶成長プロセスの後、公知のBr2系溶
液を用いたウエットエッチングによりInGaAs層を
ビーム出射方向にフレア状に幅が広がるストライプ構造
に加工する。ここでストライプ方向は[011]とし、
公知の通り臭化水素酸系エッチング溶液を用いリッジ導
波路を形成する。この結果、リッジ導波路側壁にはIn
P(111)A結晶面が現れ、断面形状は逆メサ形状と
なる。リッジ底面の幅は直線ストライプ部分で2.0μ
m、ビーム出射端面でのリッジ底面幅は8.0μmとし
た。
【0027】続いて熱化学気相蒸着(T-CVD : Thermo-C
hemical Vapor Deposition)法により基板全面に厚さ
0.50μmのシリコン酸化膜20を形成する。本実施
例ではシリコン酸化膜を絶縁膜としているが、シリコン
窒化膜等を用いることも可能である。ポリイミド樹脂2
1によりウエハ表面を平坦化した後、リッジ上面にエッ
チバック法を用いてシリコン酸化膜窓を形成する。エッ
チバックには反応性イオンエッチング(RIE)を用い
た。最後に電極22、23を形成の後、劈開工程により
膜厚テ−パ部300μmを含む共振器長600μmの素
子に切り出し、後端面に反射率95%の反射膜24、前
端面に反射率0.1%の低反射膜25をコートした。ま
た、モード変換領域のp−InPクラッド層には、無効
電流低減の目的で、高抵抗領域26を設けた。
【0028】作製した素子は、室温、連続発振条件にお
いてしきい値10〜12mA、発振効率0.40〜0.
45W/Aと良好な発振特性を示した。また、動作温度
85℃において閾値約35mA、発振効率0.28〜
0.32W/Aを得た。動作出力10mWでのビーム広が
り角度は水平、垂直方向とも約12度となり、フラット
端面ファイバへの平均結合損失は3dB以下となった。こ
の結果、モジュールの光出力5mWを達成した。また、素
子の長期信頼性を85℃、10mWの条件下で評価し、1
0万時間以上の推定寿命を確認した。
【0029】なお、本実施例においては、レーザの発振
波長即ち、多重量子井戸活性層の発光波長を1.3μm
に設定しているが、波長を1.5μm帯に設定した場
合においても同様の同様の効果を得ることができる。
【0030】<実施例2>本発明を波長1.3μm帯の
埋込型レーザに適用した第二の実施形態を図2を用いて
説明する。n型(100)InP半導体基板51上部に
第一の実施例と同様に、Siシャドウマスクを載せた状態
において、トリメチルインジウム、トリエチルガリウ
ム、アルシン、ホスフィン等の原料ガスを用いた有機金
属気相成長(MOVPE:Metal Organic Vapor Phase
Epitaxy)法によりn型InPバッファ層0.1μm、
n型InGaAsP下側ガイド層(組成波長1.05μ
m)0.05μm、6.0nm厚の1.1%圧縮歪を有
するInGaAsP(組成波長1.3μm)を井戸層、
12nm厚のInGaAsP(組成波長1.05μm)
を障壁層とする6周期の多重量子井戸活性層、InGa
AsP(組成波長1.05μm)光導波路層0.10μ
mからなる積層体52、n型InGaAsP光導波路層
0.05μm53、InPクラッド層0.05μmを形
成する。多重量子井戸活性層の発光波長は第一の実施例
と同様、約1.3μmである。
【0031】上記の結晶成長プロセスに引き続き、第一
の実施例と同様、回折格子54を形成した後、p型In
Pクラッド層4.0μm55、p型InGaAs層0.
2μm56をMOVPE法により形成した。
【0032】結晶成長工程に続き、シリコン酸化膜から
なる幅8.5μmのストライプをマスクとし、臭素メタ
ノール溶液を用いたウエットエッチングによりメサスト
ライプを形成し、Fe添加した高抵抗InP57でメサ
ストライプを埋め込む。メサストライプ形成には、ドラ
イエッチングを用いることも可能である。また、本実施
例では、半絶縁埋込み層としてFe添加InPを使用し
ているが、添加する不純物はTi等でもよい。
【0033】続いて上記のT-CVD法により基板全面に厚
さ0.50μmのシリコン酸化膜58を形成し、メサス
トライプ上部のみシリコン酸化膜を除去する。最後に電
極59、60を形成の後、劈開工程により膜厚テ−パ部
300μmを含む共振器長600μmの素子に切り出
し、第一の実施例と同様、後端面に反射率95%の反射
膜61、前端面に反射率0.1%の低反射膜22を形成
した。
【0034】作製した素子の室温、連続発振条件でのし
きい値、発振効率はそれぞれ5〜8mA、0.40〜
0.42W/Aとなった。また、動作温度85℃におい
て閾値約30mA、最高出力20mW以上を得た。動作出
力10mWでのビーム広がり角度は水平、垂直方向とも8
〜10度となり、フラット端面ファイバへの平均結合損
失は3dB以下となった。この結果、5mW以上の最高モジ
ュール出力を達成した。また、素子の長期信頼性を85
℃、10mWの条件下で評価し10万時間以上の推定寿命
を確認した。
【0035】<実施例3>本願発明を適用した光伝送装
置の実施形態の一例を図3および図4を用いて説明す
る。より具体的には、光モジュール、光ネットワークユ
ニットの構成例を説明する。
【0036】図3は、光モジュールに本願発明を適用し
た実施形態の一例である。実装基板101上に、半導体
レーザ装置102が、光ファイバ104に光軸を合わせ
て搭載されている。ここで、光ファイバ入射端面の形状
は平坦面、球面いずれでも良い。通例、光ファイバ10
4は実装基板101に設けたV字型の溝に固定される。
本実施例では、この半導体レーザ装置として、実施例1
で示したモード変換器集積利得結合型分布帰還型半導体
レーザ装置を用いた。半導体レーザ装置の素子長および
端面反射率は実施例1で述べた値と同一である。尚、搭
載する半導体レーザ装置ガ実施例2に示した埋め込み型
構造の場合においても、基本形態は図3に示す形態と全
く同様である。
【0037】半導体レーザ装置102は、p極電極を実
装基板側に向け搭載し、レーザ装置の後方には光出力監
視用の受光素子103を搭載した。尚、図3において実
装基板101ヘ搭載する各要素素子への電極パッド部が
105〜108として示されている。但し、それら素子
およびパッド間の配線は通例と同様の形態であるため、
詳細な記述は省略する。
【0038】本例では、実装基板上部に固定された光フ
ァイバ104への結合損失は約3dBであった。また、
本光伝送装置のの長期信頼性を85℃、2mW光出力一定
の条件下で評価し、10万時間以上の推定寿命を確認し
た。
【0039】さらに、図4は上記光モジュールを光通信
用ユニット150に適用した具体例を示す概略構成図で
ある。例えば、各種端末装置より入力された信号は、外
部との接続経路151を通りインターフェイス152を
経由した後、信号多重化装置153を経て、所定の信号
が光モジュール114へ供給される。光モジュール15
4にて発した光信号155は光ファイバ156を通して
伝送される。前述の光モジュール154には、実施例1
および2で述べた半導体レーザ装置が含まれる。また、
前記光通信用ユニット内には他に、光信号受信装置15
8、駆動電源159等が含まれる。これにより、伝送装
置にて受信した入力信号157を接続経路151を介し
て外部媒体へ転送することも可能である。これらの基本
構成は公知のものと同様であるので、詳細な説明は省略
する。
【0040】
【発明の効果】本願発明に係る光伝送装置によれば、発
光部と光伝送路との光結合を高効率に維持しつつ反射戻
り光耐性に優れた光伝送システムを提供する事ができ
る。
【0041】本願発明の光伝送部材は、こうした高効率
光結合かつ耐反射特性の優れた高速・大容量の光伝送シ
ステムに好適な光伝送装置を提供することが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を説明するための図であり、
(a)は装置の斜視図、(b)は図(a)のA矢視図である。
【図2】本発明の実施例を説明するための図であり、
(a)は装置の斜視図、(b)は図(a)のA矢視図である。
【図3】本発明の実施例を説明するための図であり、
(a)装置光源の拡大図、(b)は装置の斜視図である。
【図4】本発明の実施例を説明するための図である。
【符号の説明】
11…n型(100)InP半導体基板、12…積層
体、13…光導波路層、14…合成層、15…膜厚の薄
い領域、16…膜厚の厚い領域、17…利得結合型回折
格子、 18… p型InPクラッド層、19… p型I
nGaAsキャップ層、20…シリコン酸化膜、21…
ポリイミド樹脂、22…p側電極、23…n側電極、2
4…高反射率膜、25…低反射率膜、25…高抵抗領
域、51…n型(100)InP半導体基板、52…積
層体、53…光導波路層、54…利得結合型回折格子、
55…p型InPクラッド層、56…p型InGaA
sキャップ層、57…半絶縁性InP、58…シリコン
酸化膜、59…p側電極、60…n側電極、61…低反
射率膜、62…高反射率膜、101…表面実装基板、1
02…モード変換器集積利得結合分布帰還半導体レー
ザ、103…受光素子、104…光ファイバ、105…
レーザ用陽極電極パッド、106…レーザ用陰極電極パ
ッド、107…受光素子用陰極電極パッド、108…受
光素子用陽極電極パッド、150…光通信用ユニット、
151…接続経路、152…インタフェイス、153…
信号多重化装置、154…光モジュール、155…光信
号、156…光ファイバ、157…入力信号、158…
受信モジュール、159…駆動電源。
フロントページの続き (72)発明者 須藤 剣 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 大家 彰 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 土屋 朋信 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 古森 正明 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 魚見 和久 東京都国分寺市東恋ケ窪一丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 Fターム(参考) 2H047 AA04 AA05 AA13 BB01 BB23 CC05 CC07 EE03 EE06 EE24 GG02 GG07 HH00 5F073 AA11 AA22 AA45 AA64 AA74 AA83 AA89 AB28 BA02 CA12 CB17 CB20 DA05 DA35 EA29 FA07 5K002 AA01 BA07 BA13 BA31 EA05 FA01

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光の導波に望ましい屈折率を有する光導波
    路層と、この光導波路層よりも広バンドギャップで低屈
    折率な材料からなるクラッド層で挟んだ構造が半導体基
    板上部に形成され、前記光導波路層が少なくともその一
    部に発光領域とこれに光結合されたモード変換領域を有
    し、前記発光領域の少なくとも一部において光の進行方
    向に屈折率が周期的に変化する回折格子を有し、前記回
    折格子を有する領域において光の利得または損失が周期
    的に変化することを特徴とする導波路型光素子。
  2. 【請求項2】前記モード変換領域では光導波路層の厚さ
    が光の進行方向に連続的に薄くなることを特徴とする請
    求項1に記載の導波路型光素子。
  3. 【請求項3】前記モード変換領域では光導波路層の厚さ
    が光の進行方向に連続的に薄くなり、かつ光の進行方向
    と交差する導波路層幅が光の射出部に向かって変化する
    ことを特徴とすることを特徴とする請求項1および2に
    記載の導波路型光素子。
  4. 【請求項4】前記光導波路部はリッジ導波路型であるこ
    とを特徴とする請求項1から3に記載の導波路型光素
    子。
  5. 【請求項5】前記リッジ導波路型の光導波路の光の進行
    方向に交差する幅は光の銅は方向に変調されていること
    を特徴とする請求項4に記載の導波路型光素子。
  6. 【請求項6】光を射出する導波路型光素子と、この導波
    路型光装置に光結合する光伝送路とを有し、前記導波路
    型光素子が光の導波に望ましい屈折率分布を持つ光導波
    路層を有し、前記光導波路層は少なくともその一部に発
    光領域とこれに光結合されたモード変換領域を有し、前
    記発光領域の少なくとも一部において光の進行方向に屈
    折率が周期的に変化する回折格子を有し、前記回折格子
    の領域において光の利得または損失が周期的に変化する
    ことを特徴とする光モジュール。
  7. 【請求項7】前記光モジュールにおいて導波路型光素子
    の光を出射する端面と光伝送路の入射端面とが対向して
    いること特徴とする光モジュール。
  8. 【請求項8】前記導波路型光素子のモード変換領域では
    光導波路層の厚さが光の進行方向に連続的に薄くなるこ
    とをを特徴とする請求項6および7に記載の光モジュー
    ル。
  9. 【請求項9】前記光導波路部はリッジ導波路型であるこ
    とを特徴とする請求項6から8に記載の光モジュール。
  10. 【請求項10】光信号を発する光モジュールを有し、前
    記光モジュールは少なくともその一部に光を射出する導
    波路型光素子と、この導波路型光素子に光結合する光伝
    送路とを有し、前記導波路型光素子が光の導波に望まし
    い屈折率分布を持つ光導波路層を含み、前記光導波路層
    は少なくともその一部に発光領域とこれに光結合された
    モード変換領域を有し、前記発光領域の少なくとも一部
    において光の進行方向に屈折率が周期的に変化する回折
    格子を有し、前記回折格子の領域において光の利得また
    は損失が周期的に変化することを特徴とする光伝送装
    置。
  11. 【請求項11】請求項10に記載の光伝送装置におい
    て、前記導波路型光素子の光を出射する端面と光伝送路
    の入射端面とが対向していること特徴とする光伝送装
    置。
  12. 【請求項12】請求項10および11に記載の光伝送装
    置において、前記導波路型光素子のモード変換領域は光
    導波路を構成する積層体の厚さが光の出射方向に連続的
    に薄くなることを特徴とする光伝送装置。
  13. 【請求項13】請求項10から12に記載の光伝送装置
    において、 前記導波路型光素子は、その光の出射方向
    に連続的に薄くなる光導波路の厚さが、光出射端におい
    て発光部での導波路厚さの1/3を越えないことを特徴
    とする光伝送装置。
  14. 【請求項14】請求項10から13に記載の光伝送装置
    において、その導波路部分の光軸と垂直方向の幅が光の
    射出部に向かって変調されていることを特徴とする光伝
    送装置。
  15. 【請求項15】請求項10から14に記載の光伝送装置
    において、光導波路部がリッジ導波路型であることを特
    徴とする光伝送装置。
JP10235246A 1998-08-21 1998-08-21 光伝送装置 Pending JP2000066046A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10235246A JP2000066046A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 光伝送装置
US09/259,332 US6459840B1 (en) 1998-08-21 1999-03-01 Optical transmission device
US10/231,260 US6606443B2 (en) 1998-08-21 2002-08-30 Optical transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10235246A JP2000066046A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 光伝送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000066046A true JP2000066046A (ja) 2000-03-03

Family

ID=16983247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10235246A Pending JP2000066046A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 光伝送装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6459840B1 (ja)
JP (1) JP2000066046A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005012178A (ja) * 2003-05-22 2005-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ
US7257139B2 (en) 2004-01-23 2007-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser device and optical pickup apparatus using the same
US7301979B2 (en) 2003-05-22 2007-11-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser
US7463663B2 (en) 2006-02-22 2008-12-09 Opnext Japan, Inc. Semiconductor laser diode and integrated semiconductor optical waveguide device

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7158701B2 (en) * 2001-02-21 2007-01-02 Shipley Company, L.L.C. Method for making optical devices with a moving mask and optical devices made thereby
JP4238508B2 (ja) * 2001-09-28 2009-03-18 沖電気工業株式会社 光導波路型素子およびその製造方法
US9372306B1 (en) 2001-10-09 2016-06-21 Infinera Corporation Method of achieving acceptable performance in and fabrication of a monolithic photonic integrated circuit (PIC) with integrated arrays of laser sources and modulators employing an extended identical active layer (EIAL)
US7180930B2 (en) * 2002-06-20 2007-02-20 The Furukawa Electric Co., Ltd. DFB semiconductor laser device having ununiform arrangement of a diffraction grating
EP1533637B1 (en) * 2002-06-27 2007-10-31 Jtekt Corporation Beam collecting device and laser emission device
US10012797B1 (en) 2002-10-08 2018-07-03 Infinera Corporation Monolithic photonic integrated circuit (PIC) with a plurality of integrated arrays of laser sources and modulators employing an extended identical active layer (EIAL)
JP2004241570A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Fujitsu Ltd 半導体レーザ
FR2909491B1 (fr) * 2006-12-05 2010-04-23 Commissariat Energie Atomique Dispositif laser a source laser et guide d'onde couples
US7796656B2 (en) * 2007-11-05 2010-09-14 Onechip Photonics Inc. Enhanced efficiency laterally-coupled distributed feedback laser
US7668223B2 (en) * 2008-02-22 2010-02-23 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Integrated photonic semiconductor devices and methods for making integrated photonic semiconductors devices
US10768364B1 (en) * 2019-07-15 2020-09-08 Honeywell International Inc. High-efficiency, high-divergence chip-scale emitter using a waveguide defect between resonant gratings

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0641049B1 (en) * 1993-08-31 1998-10-28 Fujitsu Limited An optical semiconductor device and a method of manufacturing the same
EP1130715A2 (en) * 1994-09-28 2001-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dsistributed feedback semiconductor laser and method for producing the same
JP3295570B2 (ja) * 1994-12-27 2002-06-24 富士写真フイルム株式会社 集積化半導体レーザ装置
JP3894978B2 (ja) 1995-03-23 2007-03-22 日本オプネクスト株式会社 導波路型半導体レーザ素子の製造方法
JP3714430B2 (ja) * 1996-04-15 2005-11-09 シャープ株式会社 分布帰還型半導体レーザ装置
JP2822988B2 (ja) * 1996-07-26 1998-11-11 日本電気株式会社 分布帰還型半導体レーザ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005012178A (ja) * 2003-05-22 2005-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レーザ
US7301979B2 (en) 2003-05-22 2007-11-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser
US7257139B2 (en) 2004-01-23 2007-08-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor laser device and optical pickup apparatus using the same
US7463663B2 (en) 2006-02-22 2008-12-09 Opnext Japan, Inc. Semiconductor laser diode and integrated semiconductor optical waveguide device

Also Published As

Publication number Publication date
US20030007765A1 (en) 2003-01-09
US6459840B1 (en) 2002-10-01
US6606443B2 (en) 2003-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5737474A (en) Semiconductor optical device
US7760782B2 (en) Distributed bragg reflector type directly modulated laser and distributed feed back type directly modulated laser
US4633476A (en) Semiconductor laser with internal reflectors and vertical output
US4615032A (en) Self-aligned rib-waveguide high power laser
WO2011096040A1 (ja) 半導体レーザ素子、半導体レーザ素子の製造方法および光モジュール
US8144741B2 (en) Semiconductor laser
US6714574B2 (en) Monolithically integrated optically-pumped edge-emitting semiconductor laser
JP2008227367A (ja) 分布帰還型半導体レーザ素子
JP2000066046A (ja) 光伝送装置
Koyama et al. Multiple-quantum-well GaInAs/GaInAsP tapered broad-area amplifiers with monolithically integrated waveguide lens for high-power applications
JP6717733B2 (ja) 半導体光集積回路
US8238398B2 (en) Diode laser, integral diode laser, and an integral semiconductor optical amplifier
JP2004535679A (ja) ジグザグレーザおよび光増幅器のための半導体
JPH08330671A (ja) 半導体光素子
CN113258447B (zh) 半导体激光列阵及其制备方法
JP5143985B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ素子
US20030047738A1 (en) Semiconductor laser device having selective absorption qualities over a wide temperature range
US20180175589A1 (en) Semiconductor laser, light source unit, communication system, and wavelength division multiplexing optical communication system
US5586136A (en) Semiconductor laser device with a misoriented substrate
JP2010003883A (ja) 半導体レーザ素子、光モジュールおよび光トランシーバ
US4726030A (en) External-coupled-cavity diode laser
JP2950302B2 (ja) 半導体レーザ
JPH09275240A (ja) 導波路型光素子およびその作製方法
WO2021148120A1 (en) Single-mode dfb laser
JPH10223989A (ja) 導波路型光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060510

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060531

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20061121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225