JP2000062270A - 熱転写型記録装置 - Google Patents

熱転写型記録装置

Info

Publication number
JP2000062270A
JP2000062270A JP10236724A JP23672498A JP2000062270A JP 2000062270 A JP2000062270 A JP 2000062270A JP 10236724 A JP10236724 A JP 10236724A JP 23672498 A JP23672498 A JP 23672498A JP 2000062270 A JP2000062270 A JP 2000062270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink sheet
sheet
central portion
thermal transfer
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10236724A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Tanaka
洋典 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10236724A priority Critical patent/JP2000062270A/ja
Priority to EP99306713A priority patent/EP0982140A3/en
Priority to US09/379,638 priority patent/US6380964B1/en
Publication of JP2000062270A publication Critical patent/JP2000062270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/04Ink-ribbon guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/16Ribbon-feed devices or mechanisms with drive applied to spool or spool spindle

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 熱転写型記録装置において、印刷時、サーマ
ルヘッドの発熱によりインクシートが部分的に縮むこと
によるインクシートの皺、走行不良等の印刷不良の原因
を防止する。 【解決手段】 サーマルヘッドと、該サーマルヘッドに
対向する位置にあるプラテンローラとを具備し、前記サ
ーマルヘッドの熱によりインクシートに塗布されたワッ
クスまたは昇華型染料等を、溶融または昇華して用紙に
印刷される熱転写型記録装置において、前記インクシー
トの巻取り側の引張り張力をシートの中央部分より両端
部分を強くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクシートを装
備し、インクリシートのワックス等を紙に転写する熱転
写型記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】サーマルヘッドの発熱を利用し、インク
シートのワックス等を紙に転写する印刷装置は、ワード
プロセッサのプリンタ、ファクシミリの印刷装置等に用
いられ、非常に普及している方式である。この中で、特
に,A4、B4等の用紙に副走査方向の1ラインを一度
に印刷する方式は、インクシートが幅広となり、印刷の
熱で部分的に収縮し、これが原因でインクシートの走行
不良、印刷不良が発生しやすい。これを防ぐ方法とし
て、シートの矯正板等の補正が色々試みられているが、
未だ完全な防止策とはなっていない。
【0003】また、特開平4−148971号公報で
は、インクリボン(インクシート)の搬送経路中に中央
部にて調心可能にしたリボンガイドローラを設けること
により、記録中に発生するしわを防ぎ、高品質な記録を
得る方法が開示されている。
【0004】また、特開平4−25486号公報では、
インクリボン搬送経路中に導電性弾性部材を設けること
により、常に安定したインクリボンの搬送を行い、イン
クリボンのシワやたるみによる画質劣化を防止する方法
が開示されている。
【0005】また、特開平7−266649号公報で
は、剥離部材の熱転写リボンの中央部と接する部分を両
端部と接する部分より凹む様に湾曲させ、熱転写リボン
端部の相対的延びを吸収する方法が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】サーマルヘッドの熱で
インクシートのワックスを紙に転写する印刷技術は広く
用いられている。、特にA4,B4等の通常使用する用
紙の幅を一度に印刷する場合、インクシートの幅が例え
ばA4,B4短辺の長さとなる。
【0007】印刷時、サーマルヘッドの発熱によりイン
クシートが部分的に縮みそれが原因でインクシートの
皺、走行不良が発生し、印刷不良の原因となっている。
特に、幅広のインクシートの場合その印刷不良の防止が
難しく、未だ完全な防止策は出来ていない。
【0008】本発明の目的は、印刷時、サーマルヘッド
の発熱によりインクシートが部分的に縮むことによるイ
ンクシートの皺、走行不良等の印刷不良の原因を防止す
ることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の熱転写型
記録装置は、サーマルヘッドと、該サーマルヘッドに対
向する位置にあるプラテンローラとを具備し、前記サー
マルヘッドの熱によりインクシートに塗布されたワック
スまたは昇華型染料等を、溶融または昇華して用紙に印
刷される熱転写型記録装置において、前記インクシート
の巻取り側の引張り張力をシートの中央部分より両端部
分を強くすることを特徴とする熱転写型記録装置であ
る。
【0010】請求項2記載の熱転写型記録装置は、前記
サーマルヘッドとインクシート巻取りロールとの間にイ
ンクシートを擦らせてテンションを付与する部材を前記
インクシートの副走査方向全領域に置き、かつ、前記部
材の摩擦係数は両端部分より中央部分を高くすることを
特徴とする請求項1記載の熱転写型記録装置である。
【0011】請求項3記載の熱転写型記録装置は、前記
インクシートに擦らせてテンションを付与する部材とイ
ンクシートとの接触長さについては、中央部分を両端部
分より長くすることによりシートの両端部分の引張り張
力を中央部分より大きくしたことを特徴とする請求項2
記載の熱転写型記録装置である。
【0012】請求項4記載に熱転写型記録装置は、前記
サーマルヘッドとインクシート巻取りロールとの間にイ
ンクシートを擦らせてテンションを付与する部材の摩擦
係数を変える方法として、擦らせてインクシートにテン
ションを付与する部材の両端に摩擦係数の少ない弗素樹
脂系シート等のフィルムを貼り付けて弗素樹脂等のコー
トを行うことによりシートの中央部の張力を両端部より
少なくしたことを特徴とする請求項2記載の熱転写型記
録装置である。
【0013】請求項5記載の熱転写型記録装置は、擦ら
せてインクシートにテンションを付与する部材の中央部
分に摩擦係数の高い物質のコート、フィルムの貼り付
け、およびサンドブラストによる表面の荒らし等を行い
中央部分の摩擦係数を高めたことを特徴とする請求項2
記載の熱転写型記録装置である。
【0014】
【発明の実施の形態】図1に本発明を装備したサーマル
転写ファクシミリ装置の外観図、主要ユニットの配置図
を示している。
【0015】ここでは、複雑さを避けるため、本発明に
係わらないユニットはすべて省略している。外装は下キ
ャビネット13、操作パネル12、プリンタカバー11
からなっている。前面からカット紙を複数枚セット可能
な記録紙カセット14が挿入される。操作パネル12
は、ダイヤルボタン群,ファクシミリ操作ボタン群、表
示装置等が装備され、ファクシミリと使用者のマンマシ
ンインターフェースを受け持っている。
【0016】インクシートは、インクシートロール17
から送出され、プラテンローラ110とヘッドユニット
16の間を通り、巻取りロール15に巻き取られる。
【0017】記録紙は、記録紙カセット14からピック
アップローラ18により1枚ずつ取出され、プラテンロ
ーラ110と、ヘッドユニット16の間を通り、出紙口
111から排出される。読取られる原稿は、図示されて
いないが、プリンタカバーの上に積まれ、それが1枚ず
つ操作パネルの後方から機内に取込まれ、原稿読取り装
置19で読取られ、前方の記録紙カセット14の上面に
積み重ねられる。
【0018】図2は、記録紙ジャム、インクシートの取
替え等のため、プリンタカバー11を開放した状態を示
す。
【0019】図2に示す様にプリンタカバー21は上方
後部に開放され、ヘッドユニト22も図1には示されて
いないが、図2のヘッドユニット保持アーム23で持ち
上げられ、上方後部に開かれる。この状態でインクシー
トは、インクシートロール17、巻取りロール15と共
に取出し挿入が可能で、ジャム処理、インクシートの取
替えが容易に行われる。
【0020】図3は、サーマルヘッド周辺詳細図であ
り、インクシート、記録紙の走行をより詳細に示してい
る。記録紙は、記録紙カセット14に複数枚セットさ
れ、回転板35によって上方に押し上げられている。記
録紙の先端の両はしは、図示されていないが、爪で抑え
られている。ピックアップローラ18が回転すると、最
上面の1枚の記録紙が前方に押し出され、爪を乗り越え
て給紙される。この機構により常に1枚ずつ給紙される
ことになる。給紙された記録紙は、紙ガイド下34、紙
ガイド上1、33によってガイドされ、2本の送紙ロー
ラ1、36の間を通りプラテンローラ110とヘッド3
1の間に送られる。
【0021】ヘッドユニット16の一部であるヘッド3
1とヘッドフレーム32は記録紙、インクシートの走行
のガイドにもなっている。ヘッド31とプラテンローラ
110の位置で印刷された記録紙は、紙ガイド下34と
紙ガイド上2、37によりガイドされ、出紙口111に
2本の送紙ローラ2、38で排紙される。
【0022】インクシートはインクシートロール17か
ら送出され、ヘッドフレーム前32a(図4)、ヘッド
31、ヘッドッフレーム後32b(図4)でガイドさ
れ、巻取りロール15に巻き取られる。記録紙がヘッド
31とプラテンローラ110の間に送紙された時、ヘッ
ド31の部分では、ヘッド31、インクシート42(図
4)、記録紙、プラテンローラ110の順に重なってい
る。ヘッド31には、図3の奥行き方向にヒターが1m
m当たり8ドットの密度で記録紙の幅だけ並んでおり、
図示されていないが、スプリングにより一定圧力でプラ
テンローラ110側に押されている。
【0023】このヒータの各ドットに印刷するデータに
応じて電流を印加することにより、インクシート42の
ワックスが必要なドットのみ加熱され紙に転写され、1
ラインが一度に印刷されることとなる。これにより、記
録紙がヘッド31を通過した時には、印刷が完了してい
る。
【0024】図4にヘッドユニット部分の拡大図を示
す。本発明のインクシート42に擦らせてテンションを
与える部材(以下摩擦部材と言う。)としては、ヘッド
フレーム後32bと巻取りロール15の間に装備する方
法もあるが、最も簡単な方法として、ヘッドフレーム後
32bをそのまま摩擦部材41として共用することが可
能である。今後この構造を用いて説明する。
【0025】図4のヘッド31は、前述したようにプラ
テンローラ110にスプリングで押し付けられプラテン
ローラ110の回転によってのみインクシート42は送
られる。ヘッド31とプラテンローラ110でインクシ
ート42が挟まれ、張力的には、インクシート42はヘ
ッド31のところで固定されているのと同等と見做され
る。一方、巻取りロール15は印刷済みのインクシート
を強い回転力で巻取る。この巻取りのテンションによ
り、図4の様な構造のヘッドフレーム後32bで、ヘッ
ド31の位置と巻取りロール15の巻取り部の位置を結
んだ線より摩擦部材41が図4の下方へ突き出している
と、摩擦部材41がインクシートに擦らせてテンション
を与える役目を果たす事が出来る。
【0026】本発明は、請求項1に示すごとく、ヘッド
31の印刷地点におけるインクシート42の巻取り側の
引張り張力を、両端部を中央部より強くする事により、
ヘッド31のヒータの熱により中央部が主に収縮するこ
とによるインクシート42の皺の発生を防止し、その結
果、印刷不良を防止するものである。同時に、インクシ
ート42の走行不良の防止にもなる。
【0027】それを具体的に装備する方法を以下に示
す。請求項2に示すごとくインクシートの巻取りロール
15の回転による引張り張力を強制的に擦らせる摩擦部
材41をヘッド31と巻取りロール15の間に、インク
リボンの幅全面にわたって装備しさらに、摩擦部材41
の中央部の摩擦力を大きくする事によってヘッド地点の
引張り張力を両端が中央より強くすることが出来る。
【0028】摩擦部材41の摩擦力を中央部を両端より
大きくする方法として、請求項3のごとくインクシート
42と摩擦部材41の接触長を変える方法、請求項4の
ごとく摩擦部材41の両端の摩擦係数を小さくする方
法、請求項5のごとく摩擦部材41の中央部の摩擦係数
を大きくする方法等がある。以下いくつかの事例によっ
具体的な装備方法を提示する。
【0029】図5は摩擦部材41の詳細図である。ここ
では前記ヘッドッフレーム後32bを摩擦部材41とす
る。
【0030】図5では図4の摩擦部材41とは上下逆に
作図しており、インクシート42はインクシート進行方
向56の方向に送られる。摩擦部位52でしめした面が
インクシートに摩擦を与える面である。
【0031】図7は、請求項3の実施例である。ここで
は、摩擦部位52の両端を凹状に低くし摩擦部材の溝A
71、摩擦部材の溝B72としている。この方式では両
端から中央にむけて次第に張力を少なくすることが出来
る。
【0032】図6は請求項4の実施例である。ここでは
摩擦部位の両端、端部A,端部Bにそれぞれ弗素系フィ
ルムA、弗素系フィルムBを貼り付けている。一般に弗
素系フィルムは摩擦係数が小さく、これにより両端部の
インクシートの張力を大きく出来る。
【0033】図8は、摩擦部位52の中央部に摩擦係数
の大きな物質のコートを行ったっもので、塗装によって
表面平滑度を下げる、摩擦係数の大きなフィルムを貼
る、表面を荒らし処理をする等色々な方法が用いられ
る。
【0034】通常の印刷では、中央部分は印刷される事
が多く、サーマルヘッドの熱でインクシートが縮む事が
多い。インクシートの両端は、印刷されない部分も含
み、ヘッドで熱せられる確率は少ないので、請求項1の
ごとく、この両端をより強い張力で引張り、引張る方向
を外向けのベクトルにする事により、縮による走行不良
を防止しフィルム全体を正常に走行出来、縮による皺の
発生を防止する事が出来る。
【0035】また、中央より両端の張力を強くする方法
として、請求項2に示すごとく、インクシートの巻取り
力を摩擦で減少させ、その減少率を中央と両端で変える
方法が現実的な実現方法であるので請求項2では、強制
的にインクシートを擦らせてテンションを当てる部材を
副走査方向全領域に置き、この部材の摩擦力を両端部を
少なくする事によって両端の張力を大きくしている。さ
らに具体的な方法として、請求項3では、擦らせる摩擦
部材の幅を変えて中央のインクシートとの接触部を長く
して目的を達成している。
【0036】また、請求項4、請求項5では摩擦部材の
摩擦係数を中央部と両端とで変える事により目的を達成
している。
【0037】図9は上記に述べた本発明のブロック図で
あり、概略を説明する。これは一般的なファクシミリの
ものであるが、その他適宜実施例が考えられる。
【0038】100は装置の各機能を統制するCPU、
101は受信内容を記録する記録部(サーマルヘッド駆
動部を含む)であり、102は送信する画像が書き込ん
である原稿を搬送する原稿搬送部、103は原稿を送信
する原稿送信部(原稿読み取り部を含む)、104は短
縮ダイヤルやワンタッチダイヤルを記憶、また、受信内
容を記憶するメモリである。
【0039】
【発明の効果】請求項1〜5記載の発明によれば、イン
クシートの巻取り張力を中央部より両端部を大きくする
事により、インクシートの引張り張力に中央部より両端
部方向へのベクトル成分が発生し、印刷熱によるインク
シートの縮が原因となるインクシートの皺を防止出来、
印刷不良、インクシートの走行不良を防止出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るサーマル転写ファクシミリ装置の
外観及び主要ユニット配置を示す図である。
【図2】プリンタカバー及びヘッドユニット開放状態を
示す図である。
【図3】サーマルヘッド周辺詳細図を示す図である。
【図4】ヘッドユニット部分の拡大図を示す図である。
【図5】摩擦部材の詳細図を示す図である。
【図6】弗素系フィルムを貼り付けた実施例を示す図で
ある。
【図7】摩擦部材の摩擦面積を両端で小さくした事例を
示す図である。
【図8】摩擦部材の中央部の摩擦係数を大きくした事例
を示す図である。
【図9】本発明にかかるブロック図である。
【符号の説明】
11 プリンターカバー 12 操作パネル 13 下キャビネット 14 記録紙カセット 15 巻取りロール 16 ヘッドユニット 17 インクシートロール 18 ピックアップローラ 19 原稿読取り装置 21 プリンターカバー 22 ヘッドユニット 23 ヘッドユニット保持アーム 31 ヘッド 32a ヘッドフレーム前 32b ヘッドフレーム後 33 紙ガイド上1 34 紙ガイド下 35 回転板 36 送紙ローラ1 37 紙ガイド上2 38 送紙ローラ2 41 摩擦部材 42 インクシート 52 摩擦部位 53 中央部 54 端部A 55 端部B 61 弗素系フィルムA 62 弗素系フィルムB 71 摩擦部材の溝A 72 摩擦部材の溝B 100 CPU 101 受信部(サーマルヘッド駆動部含む) 102 原稿搬送部 103 送信部(原稿読み取り部含む) 104 メモリ 110 プラテンローラ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サーマルヘッドと、該サーマルヘッドに
    対向する位置にあるプラテンローラとを具備し、前記サ
    ーマルヘッドの熱によりインクシートに塗布されたワッ
    クスまたは昇華型染料等を、溶融または昇華して用紙に
    印刷される熱転写型記録装置において、前記インクシー
    トの巻取り側の引張り張力をシートの中央部分より両端
    部分を強くすることを特徴とする熱転写型記録装置。
  2. 【請求項2】 前記サーマルヘッドとインクシート巻取
    りロールとの間にインクシートを擦らせてテンションを
    付与する部材を前記インクシートの副走査方向全領域に
    置き、かつ、前記部材の摩擦係数は両端部分より中央部
    分を高くすることを特徴とする請求項1記載の熱転写型
    記録装置。
  3. 【請求項3】 前記インクシートに擦らせてテンション
    を付与する部材とインクシートとの接触長さについて
    は、中央部分を両端部分より長くすることによりシート
    の両端部分の引張り張力を中央部分より大きくしたこと
    を特徴とする請求項2記載の熱転写型記録装置。
  4. 【請求項4】 前記サーマルヘッドとインクシート巻取
    りロールとの間にインクシートを擦らせてテンションを
    付与する部材の摩擦係数を変える方法として、擦らせて
    インクシートにテンションを付与する部材の両端に摩擦
    係数の少ない弗素樹脂系シート等のフィルムを貼り付け
    て弗素樹脂等のコートを行うことによりシートの中央部
    の張力を両端部より少なくしたことを特徴とする請求項
    2記載の熱転写型記録装置。
  5. 【請求項5】 擦らせてインクシートにテンションを付
    与する部材の中央部分に摩擦係数の高い物質のコート、
    フィルムの貼り付け、およびサンドブラストによる表面
    の荒らし等を行い中央部分の摩擦係数を高めたことを特
    徴とする請求項2記載の熱転写型記録装置。
JP10236724A 1998-08-24 1998-08-24 熱転写型記録装置 Pending JP2000062270A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236724A JP2000062270A (ja) 1998-08-24 1998-08-24 熱転写型記録装置
EP99306713A EP0982140A3 (en) 1998-08-24 1999-08-24 Thermal transfer recording apparatus
US09/379,638 US6380964B1 (en) 1998-08-24 1999-08-24 Thermal transfer recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236724A JP2000062270A (ja) 1998-08-24 1998-08-24 熱転写型記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000062270A true JP2000062270A (ja) 2000-02-29

Family

ID=17004853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10236724A Pending JP2000062270A (ja) 1998-08-24 1998-08-24 熱転写型記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6380964B1 (ja)
EP (1) EP0982140A3 (ja)
JP (1) JP2000062270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071529A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ
JP2019077057A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 ブラザー工業株式会社 熱転写プリンタ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1324884B1 (en) 2000-10-05 2009-03-25 Sagem Communications Therma transfer recording apparatus
GB0206677D0 (en) 2002-03-21 2002-05-01 Ici Plc Improvements in or relating to thermal transfer printing
US6727931B2 (en) * 2002-09-12 2004-04-27 Eastman Kodak Company Preventing crease formation in donor web in dye transfer printer that can cause line artifact on print
US6757003B1 (en) * 2003-03-18 2004-06-29 Eastman Kodak Company Preventing crease formation in donor web in dye transfer printer that can cause line artifact on print
US6859221B2 (en) * 2003-03-18 2005-02-22 Eastman Kodak Company Preventing crease formation in donor web in dye transfer printer that can cause line artifact on print
US20050162504A1 (en) * 2004-01-23 2005-07-28 Alps Electric Co., Ltd. Line thermal head and thermal-transfer line printer
US6977669B2 (en) * 2004-02-26 2005-12-20 Eastman Kodak Company Preventing crease formation in donor web in dye transfer printer that can cause line artifact on print
KR20080007026A (ko) * 2006-07-14 2008-01-17 삼성전자주식회사 화상형성장치
US8081201B2 (en) 2006-08-31 2011-12-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer printer
KR101672031B1 (ko) * 2014-06-02 2016-11-02 현대모비스 주식회사 차량용 램프 모듈

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0425486A (ja) 1990-05-21 1992-01-29 Seiko Epson Corp 熱転写プリンタ
JP3094300B2 (ja) * 1990-06-29 2000-10-03 株式会社日立製作所 熱転写記録装置
JPH04148971A (ja) * 1990-10-12 1992-05-21 Seiko Epson Corp 熱転写プリンタ
EP0488291A1 (en) * 1990-11-29 1992-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink sheet cartridge and recording apparatus using the ink sheet cartridge
JPH07266649A (ja) 1994-03-31 1995-10-17 New Oji Paper Co Ltd 熱転写プリンタ
JPH08318656A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Graphtec Corp 熱転写記録装置
JPH0939349A (ja) * 1995-07-28 1997-02-10 Graphtec Corp インクリボン剥離機構
JPH09272239A (ja) * 1996-04-04 1997-10-21 Nec Eng Ltd ラインサーマルプリンタ
JP3770429B2 (ja) * 1997-06-13 2006-04-26 富士写真フイルム株式会社 インクリボン均一剥離手段付き熱転写装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012071529A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ
JP2019077057A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 ブラザー工業株式会社 熱転写プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
US6380964B1 (en) 2002-04-30
EP0982140A2 (en) 2000-03-01
EP0982140A3 (en) 2000-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8149255B2 (en) Image forming apparatus and modification sheet cartridge using the same
JP2000062270A (ja) 熱転写型記録装置
JP2001353892A (ja) 熱転写記録装置
JP2825487B2 (ja) 画像情報を記録紙の各両面へ記録するための装置
EP1705022B1 (en) image forming apparatus
JP2009190799A (ja) ロール紙給紙機構及び画像形成装置
JP5140454B2 (ja) シート材搬送機構およびプリンタ
JP2006264238A (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JPH07156487A (ja) 感熱転写記録装置
JPH11129582A (ja) 画像形成装置
JP2900508B2 (ja) 感熱転写装置
JP2840108B2 (ja) 給紙装置及びこの給紙装置を用いた記録装置
JP4343036B2 (ja) プリンタ
JP3985563B2 (ja) 画像形成方法
JP3705424B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP2866809B2 (ja) プリント方法及びプリント装置
JP4420066B2 (ja) 熱転写記録方法
JP2003260828A (ja) 中間転写式プリンタ
JPS59224378A (ja) プリンタ用インクリボンの送り方法
JP2840110B2 (ja) 給紙装置及びこの給紙装置を用いた記録装置
JP2840109B2 (ja) 給紙装置及びこの給紙装置を用いた記録装置
JPH0338203Y2 (ja)
JPH01170164A (ja) 感熱転写複写装置
US20070031172A1 (en) Recording apparatus
JP3105686B2 (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050222