JP2000035061A - ハイブリッド車用の動力断続装置 - Google Patents

ハイブリッド車用の動力断続装置

Info

Publication number
JP2000035061A
JP2000035061A JP10201742A JP20174298A JP2000035061A JP 2000035061 A JP2000035061 A JP 2000035061A JP 10201742 A JP10201742 A JP 10201742A JP 20174298 A JP20174298 A JP 20174298A JP 2000035061 A JP2000035061 A JP 2000035061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
outer ring
inner member
hybrid vehicle
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10201742A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Ito
健一郎 伊藤
Makoto Yasui
誠 安井
Shiro Goto
司郎 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP10201742A priority Critical patent/JP2000035061A/ja
Priority to DE19933242A priority patent/DE19933242A1/de
Priority to US09/354,089 priority patent/US6244403B1/en
Publication of JP2000035061A publication Critical patent/JP2000035061A/ja
Priority to US09/843,948 priority patent/US6536570B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/10Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/10Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings
    • F16D27/108Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with axially movable clutching members
    • F16D27/112Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with axially movable clutching members with flat friction surfaces, e.g. discs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • F16D41/084Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate coupling members wedging by pivoting or rocking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • F16D41/086Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate members being of circular cross-section and wedging by rolling
    • F16D41/088Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate members being of circular cross-section and wedging by rolling the intermediate members being of only one size and wedging by a movement not having an axial component, between inner and outer races, one of which is cylindrical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/912Drive line clutch
    • Y10S903/914Actuated, e.g. engaged or disengaged by electrical, hydraulic or mechanical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/916Specific drive or transmission adapted for hev with plurality of drive axles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ハイブリッド車のエンジンやモータの出力の
断続に最適な動力断続装置を提供する。 【解決手段】 ハイブリッド車のエンジンAとモータB
の駆動力の動力断続を行う動力断続装置1であって、該
装置1が係合子を用いた2ウエイクラッチと、この2ウ
エイクラッチのロックとフリーを制御する制御手段で形
成され、制御手段が、電磁石とアーマチュアを有する電
磁クラッチで構成され、この動力断続装置1をエンジン
Aの出力部、モータBの出力部のそれぞれに装着するこ
とにより、電流のON、OFFだけの制御により、容易
に駆動力の断続を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ハイブリッド車
用の動力断続装置、更に詳しくは、ハイブリッド車の内
燃機関とモータの駆動力の伝達と遮断の切り換えに用い
られる動力断続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、内燃機関とモータを併用して、そ
れぞれの効率の良い回転領域を使用して総合燃費を向上
させる自動車としてハイブリッド車が開発されている。
ハイブリッド車において、一般にモータは加速時に車輪
へ駆動力を出力し、減速時にはエネルギー回生のため、
発電機としての機能を持っている。
【0003】また、モータの出力や内燃機関の出力を断
続したり、切り換えるためにクラッチが必要であり、そ
のクラッチは車両の状態によって自動制御されるものが
要求される。
【0004】図17(A)の典型的な例で示すように、
内燃機関(以下エンジンという)AとモータBの出力軸
が直列に配置された場合においては、発進時や低速時に
はモータBのみで駆動し、エンジンAを停止させておく
ため、従来はいわゆる電磁クラッチや電磁ブレーキCに
よってエンジンAの出力部を断続していた。
【0005】また、トランスミッション部Dをニュート
ラルにするためにモータBとトランスミッション部Dを
切り離すためにも電磁クラッチや電磁ブレーキCが用い
られていた。
【0006】図17(B)の例は、特開平9−9514
9号で見られるハイブリッド車のレイアウトであるが、
4WD車用エンジン自動車のリヤプロペラシャフトにモ
ータBの出力を連結し、モータBの動力がエンジンAの
出力に対し、別経由で車輪に入力された例である。この
配置によれば、エンジンAからトランスミッションDを
経由した動力とモータBの出力がデフ及び車軸を介して
車輪に入力されている。
【0007】この例においては、エンジンAは常に回転
しているが、加速時はモータBによって駆動をアシスト
する。減速時には、車輪からの動力をモータBに吸収回
生させる。モータB出力経路には、いわゆる電磁クラッ
チや電磁ブレーキCが用いられている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、これらに使
用される、いわゆる電磁クラッチや電磁ブレーキCは電
磁石と摩擦板あるいはブレーキシュー等からなってお
り、エンジンAやモータBの動力を伝達するために大き
なサイズの摩擦板や強力な電磁石が必要となる。
【0009】また、動力伝達時は電磁石を常時ONしな
ければならないため、電力消費が大きいばかりでなく、
発熱も大きいという問題がある。
【0010】しかも、摩擦板やブレーキシューの摩耗が
大きく、スリップが生じ、寿命が短いという欠点があ
る。
【0011】そこで、この発明の課題は、上記のような
問題点や欠点を解消し、ハイブリッド車のエンジンやモ
ータの出力の断続に最適な動力断続装置を提供すること
にある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するため、請求項1の発明は、内燃機関とモータの駆動
力の断続を行う装置であって、係合子を用いた2ウエイ
クラッチと、この2ウエイクラッチのロックとフリーを
制御する制御手段からなる構成を採用したものである。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、制御手段
は電磁石とアーマチュアを有する電磁クラッチで形成さ
れている構成を採用したものである。
【0013】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、上記2ウエイクラッチは、外輪とそれに嵌合する内
方部材の対向面の一方に円筒面を、他方にその円筒面と
の間で楔空間を形成する複数のカム面を形成し、上記外
輪と内方部材の対向面間に設けた保持器のポケットに、
外輪と内方部材の相対回転によって上記円筒面とカム面
の間に係合するローラを組み込み、前記保持器と外輪ま
たは内方部材との間に、ローラを係合させず中立位置に
保持するための弾性部材を組み込んで形成されている構
成を採用したものである。
【0014】請求項4の発明は、請求項1の発明におい
て、上記2ウエイクラッチは、外輪とそれに嵌合する内
方部材の対向面の一方に円筒面を、他方にその円筒面と
の間で楔空間を形成する複数のカム面を形成し、上記外
輪と内方部材の対向面間に設けた保持器のポケットに、
外輪と内方部材の相対回転によって上記円筒面とカム面
の間に係合するローラを組み込み、前記保持器と外輪ま
たは内方部材との間に、保持器に外輪または内方部材に
対して一方向にトルクを与える弾性部材を組み込んで形
成されている構成を採用したものである。
【0015】請求項5の発明は、請求項1の発明におい
て、2ウエイクラッチは、外輪とそれに嵌合する内方部
材の対向円筒面間に径の異なる第1保持器と第2保持器
を内外に設け、各保持器に対向して設けたポケットに、
両保持器が正逆方向に相対回転したときに上記外輪と内
方部材の円筒面に係合するスプラグを組み込み、上記第
2保持器を内方部材に固定し、第1保持器と第2保持器
の間で互いに回転トルクを付与するための弾性部材を両
保持記間に係止した構成を採用したものである。
【0016】請求項6の発明は、請求項1乃至5の発明
において、制御手段が、上記2ウエイクラッチの保持器
の端部にアーマチュアを相対回転不可能かつ軸方向に移
動可能に取り付け、内方部材または外輪に固定された摩
擦部材と上記アーマチュアを吸着させるための電磁石を
組み込ん構成を採用したものである。
【0017】請求項7の発明は、請求項3乃至5の発明
において、保持器の各ポケット壁とローラまたはスプラ
グとの間に板バネを配置した構成を採用したものであ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
示例と共に説明する。
【0019】図1乃至図5に示す、第1の実施の形態の
動力断続装置1は、従動部材となる外輪2の内部に軸受
3を介して入力軸4が回転自在に収納され、この入力軸
4の端部にスプラインを介して入力用リング5が取り付
けられている。
【0020】上記外輪2の内径面に円筒面6が形成さ
れ、これに対応するよう入力軸4に設けた大径部の外径
面に所定の間隔をおいて複数の平坦なカム面7が形成さ
れ、各カム面7は、外輪2の円筒面6との間で円周方向
の両側が狭幅になる楔状空間を形成している。
【0021】前記入力軸4の大径部に環状の保持器8が
外嵌挿入され、この保持器8には周方向にカム面7と同
じ数のポケット9が形成され、そのポケット9に係合子
としてのローラ10が組み込まれている。ローラ10
は、入力軸4の各カム面7に対してそれぞれ1個づつ組
み込まれており、保持器8によって周方向に所定量移動
すると、カム面7と円筒面6の間に係合し、外輪2と入
力軸4を一体化する。
【0022】図3に示すように、保持器8と入力軸4の
両者には、周方向の一部に切り欠き11、12があり、
そこに弾性部材であるスイッチバネ13をたわませて両
端をセットする。
【0023】保持器8と入力軸4は、互いの切り欠き1
1、12が合致しているときは、入力軸4のカム面7と
保持器8のポケット9及びローラ10の位置関係は、図
2の如く設計されており、ローラ10と外輪2の間に隙
間aが存在する。従って、スイッチバネ13がセットさ
れていると、入力軸4と外輪2は係合せず、ニュートラ
ルスタンバイとなる。
【0024】図1に示すように、入力軸4と外輪2の間
に電磁クラッチ14が組み込まれている。この電磁クラ
ッチ14は、外輪2の端部から一部が外側に突出する固
定部15に電磁コイル16を収納するフィールドコア1
7を回転不可能に圧入し、このフィールドコア17に回
転可能となるよう外嵌するロータ18は非磁性体のロー
タガイド19と回転不可能に圧入されており、また、ロ
ータガイド19はピン20によって外輪2と回転止めが
なされている。
【0025】従って、フィールドコア17は固定部材で
あり、また、外輪2、ロータガイド19、ロータ18は
いかなるときも相対回転しないと共に、ロータ18が外
輪2に固定された摩擦部材となる。
【0026】前記ロータ18と保持器8の端部間に配置
したアーマチュア21は、図4に示すように、内径部に
設けた突部22が保持器8の切り欠き23に係合し、保
持器8に対して回転不可能で軸方向の移動は可能となっ
ている。また、アーマチュア21とロータ18の対向面
間に隙間bができるように、アーマチュア21の厚みが
設定され、アーマチュア21とロータ18の相対回転が
可能である。
【0027】即ち、ロータ18は外輪2とつながってお
り、アーマチュア21は保持器8、スイッチバネ13を
介して入力軸4とつながっているため、外輪2と入力軸
4の相対回転が可能である。
【0028】上記した第1の実施の形態の動力断続装置
は、電磁コイル16への電流をOFFすると、ローラ1
0はスイッチバネ13によりカム面7の中立位置に保持
されており、入力軸4と外輪2はどちらの方向にも相対
回転が可能である。
【0029】逆に、電磁コイルへ16の電流をONする
と、ローラ10はカム面7と外輪2に係合可能であり、
入力軸4と外輪2はどちらの方向にも相対回転しないロ
ック状態になる。このような、両方向に駆動可能なクラ
ッチは2ウエイクラッチとなる。
【0030】また、このロック状態で係合トルクが作用
している間は、そのとき電磁コイル16への電流をOF
Fしても、ローラ10にはトルクが加わっているため中
立位置に戻らず、スイッチバネ13に抗して係合状態の
ままでトルク伝達を継続できる。
【0031】図6は、第1の実施の形態の動力断続装置
1をハイブリッド車用のクラッチとして装着した状態を
示している。
【0032】図6において、エンジンA出力部、モータ
Bの出力部が、無段変速機等のミッションDへ並列に入
力され、それぞれの出力部に動力断続装置1を装着して
いる。
【0033】低速時や発進時はモータB走行であるた
め、エンジンA側の動力断続装置1aの電磁コイル16
への電流をOFFとし、エンジンAとの動力を遮断し、
これによってエンジンAを停止できる。
【0034】このとき、モータB側の動力断続装置1b
の電磁コイル16への電流をONとし、ローラ10がカ
ム面7と外輪2に係合することにより、モータBの動力
をミッションDに伝える。
【0035】アクセル信号またはモータBの負荷信号に
よって、モータBからミッションDへトルク伝達中であ
ることが判るので、それらの信号によって動力断続装置
1bの電磁コイル16への電流をOFFしても、トルク
伝達中であればローラ10はカム面7と外輪2に係合し
たままであり、該動力断続装置1bはモータBのトルク
をミッションDに伝達でき、電力消費を抑えることが可
能となる。
【0036】エンジンAの効率が良い高速巡航時はエン
ジンAのみの走行となり、エンジンA側の動力断続装置
1aの電磁コイル16への電流をONにして、エンジン
Aの動力をミッションDに伝える。このとき、モータB
内のロータが回転していると、モータBの永久磁石によ
り回転ロスが発生するので、モータB側の動力断続装置
1bの電磁コイル16への電流をOFFし、モータB内
のロータの回転を停止させる。
【0037】急発進時や急加速時では、エンジンAとモ
ータBの両方の動力が必要となるので、モータB側の動
力断続装置1bとエンジンA側の動力断続装置1aの各
電磁コイル16への電流を共にONの状態とし、両者の
駆動をミッションDに伝える。
【0038】減速時には、モータBを発電機とし、エネ
ルギー回生に使用するため、モータB側の動力断続装置
1bの電磁コイル16への電流をONにする。該動力断
続装置1bは、ローラ10が加速時とは反対のカム面係
合位置に係合する。また、このとき、モータB(発電)
の状態により、トルクが伝達しはじめると、電磁コイル
16への電流をOFFにしても、ローラ10は係合のま
まであり、動力断続装置1bの消費電力を抑えることが
できる。さらに、急減速時にエンジンAのエンジンブレ
ーキが必要な場合は、エンジンA側の動力断続装置1a
の電磁コイル16への電流もONにすればよい。
【0039】図7乃至図12は、動力断続装置1の第2
の実施の形態を示している。なお、第1の実施の形態と
同一部分については、同一符号を付して説明に代える。
他の実施の形態についても同様である。
【0040】上記した第1の実施の形態の動力断続装置
1が電磁コイル16に電流を流していないとき、ローラ
10がどちらの方向にも係合しない中立位置にスイッチ
バネ13によって保持していたのに対し、この第2の実
施の形態の動力断続装置1は、電磁コイル16に電流を
流していないとき、ローラ10をカム面7の一方側にス
イッチバネ13で押しつけ、一方向の駆動は常時可能に
させる係合スタンバイ状態としたものである。
【0041】具体的には、図9に示すように、スイッチ
バネ13の一端を長く他端を短く形成し、長い端部13
aを保持器8の切り欠き12に係止すると共に、短い端
部13bを入力軸4の切り欠き11に係止し、該スイッ
チバネ13で保持器8に、入力軸4に対して図9反時計
方向の回転弾性を付勢している。
【0042】この動力断続装置1は、図10(a)に示
すように、保持器8を介してローラ10をカム面7の一
方側に押しつけているので、電磁コイル16への電流を
OFFすると、いわゆる1ウエイクラッチとして作用す
る。従って、一方向に対して、入力軸4が速く回転しよ
うとすると外輪2を駆動し、逆に、外輪2が速く回転し
ようとすると空転してその相対回転を許容できる。
【0043】一方、電磁コイル16をONすると、保持
器8に連結したアーマチュア21と、外輪2に連結した
ロータ18が磁力により圧着されることにより、外輪2
が入力軸4より速く回転しようとしても保持器8が上記
圧着の摩擦力によって外輪2と共に回転し、従って、図
10(C)の如く、ローラ10はカム面7の反対側の端
部に係合するため、外輪2と入力軸4は一体化される。
【0044】すなわち、この第2の実施の形態の動力断
続装置1は、電磁コイル16への電流をOFFすると、
1ウエイクラッチとしての機能を発揮し、電磁コイル1
6への電流をONすると外輪2と入力軸4は一体化し、
直結される機能を発揮する。
【0045】図11は、上記した第2の実施の形態の動
力断続装置1をハイブリッド車用のクラッチとして装着
した状態を示している。
【0046】このハイブリッド車は、通常走行時はエン
ジンAで駆動するが、加速時はモータBで駆動をアシス
トする。また、減速時は、モータBでエネルギー回生を
おこなうように設定された車である。
【0047】図11において、エンジンAと出力軸(フ
ロントデフ)がミッションを介して直接動力伝達され、
減速機付きモータBと出力軸の間に動力断続装置1が装
着されている。なお、この動力断続装置1は、車両が前
進するとき、電磁コイル16への電流をOFFにした非
通電時(1ウエイクラッチ状態)にモータBが出力軸を
駆動できる方向に装着する。
【0048】図12の走行チャートに示すように、発進
時や急加速時にはモータBの回転をエンジンA側の回転
よりも速く回転するように設定すれば、動力断続装置1
は1ウエイクラッチ機能により自動的に駆動し、エンジ
ンAの駆動力にモータBの駆動力を加えて加速すること
ができる。
【0049】一方、定速走行中にはエンジンの負荷は小
さいので、エンジンAだけの駆動で十分であるため、モ
ータBの回転は停止させる。この時、動力断続装置1は
空転状態にあり、外輪2の回転が入力軸4の回転を上回
る。
【0050】また、このハイブリッド車は、減速時にモ
ータBを充電機としてエネルギー回生が行える。つま
り、車両が減速するとき、一旦モータBを出力軸の回転
に同調させたのち、動力断続装置1の電磁コイル16に
電流を流すと、動力断続装置1はロックして直結状態に
なり、その後モータBの回転を落とすと、モータBは発
電機の役目を果たし、車両の速度エネルギーを電気に変
換し、バッテリーに蓄えることができる。
【0051】上記のように、この第2の実施の形態の動
力断続装置1を用いれば、必要なときだけモータBの動
力を、回転方向を問わずに出力軸に加えることができ
る。特に、第2の実施の形態の動力断続装置1は、ロー
ラ10がカム面7の一端側にスイッチバネ13でスタン
バイしているため、加速時のモータアシスト動力は、電
磁コイル16の電流をONに制御する必要がなく、前進
定速走行等でもモータBのアシストが不要な場合は、そ
のままモータ動力と出力軸を切り離すことができる。
【0052】図13(A)、(B)に示す第3の実施の
形態の動力断続装置1は、外輪2の内径にカム面7を形
成し、入力軸4の外径面を円筒面6としたものである。
この場合は、スイッチバネ13は、保持器8と外輪2の
間に係止し、ローラ10をカム面7の一方端部側に押し
つけ、係合スタンバイさせるようにする。
【0053】また、図13(B)のように、保持器8の
ポケット9とローラ10の間に板バネ25を設けて、ロ
ーラ10の係合を安定させることが好ましい。この板バ
ネ25は第1の実施の形態の動力断続装置1にも採用す
ることができる。
【0054】この第3の実施の形態の動力断続装置1
の、ハイブリッド車への装着や作用は、先に述べた第2
の実施の形態の動力断続装置と同様である。
【0055】図14と図15に示す第4の実施の形態の
動力断続装置1は、2ウエイクラッチの係合子としてス
プラグ10aを用いた例を示している。
【0056】図14に示すように、入力軸4および外輪
2の円筒面31、32間に大小二つの保持器33、34
を嵌挿し、両保持器33、34のポケット35、36
に、両方向に係合可能なスプラグ10aを嵌め込む。こ
のスプラグ10aは両保持器33、34により傾斜させ
られると、入力軸4および外輪2に接触係合可能にな
る。このスプラグ10aの採用は、第1乃至3の実施の
形態におけるローラ10に比較して、同スペース内に本
数が多く入るため、コンパクトでも大きな許容トルクが
得られる。
【0057】図14の場合、小径保持器33を皿バネ3
7によって入力軸4に圧接固定し、大径保持器34が小
径保持器33に対して両者のポケット35、36の位相
が一方へずれる方向にバネ38を両者間に係止する。こ
れによってスプラグ10aは傾斜し、1ウエイクラッチ
を構成する。
【0058】さらに、大径保持器34はアーマチュア2
1に対してスライド可能、相対回転不可能に連結させ
る。電磁クラッチ部の構成は、第1乃至3の実施の形態
におけるローラ10の場合と同じである。
【0059】この第4の実施の形態の動力断続装置1に
おいては、電磁コイル16に電流が流れていないとき
は、アーマチュア21とロータ18間に摩擦トルクが生
じないためフリーであり、ローラ10の場合と同様にワ
ンウエイクラッチ状態である。
【0060】一方、電磁コイル16に電流を流すと、磁
力によりアーマチュア21とロータ18が圧接され、こ
れにより、外輪2と大径保持器34がアーマチュア21
とロータ18を介して一体化される。
【0061】この状態で、入力軸4と外輪2が相対回転
しようとすると、小径保持器33と大径保持器34が相
対回転するため、図15のように、スプラグ10aの係
合で入力軸4と外輪2は直結状態になる。
【0062】なお、これまでの実施の形態では、入力軸
4を入力として説明したが、外輪2側を入力としても同
様の作用と効果が得られ、この発明の範疇である。
【0063】また、各実施の形態に述べたエンジンAと
モータBのレイアウト等は、例示以外にいろいろ考えら
れるが、この発明の動力断続装置1はそれぞれの動力出
力や回転を断続するするためのクラッチとして機能する
ことができ、各実施の形態の構造により、エンジンAと
モータBのレイアウト等の変化に広範に対応できる。
【0064】例えば、図16では、エンジンAは前輪を
駆動し、モータBは後輪を駆動する4WD車のレイアウ
トであり、このモータBの出力部にこの発明の動力断続
装置1を装着しても同様の機能を果たすことができる。
【0065】
【発明の効果】以上のように、この発明によると、ハイ
ブリッド車の内燃機関又はモータの出力経路上に装着す
ることにより、電流のON、OFFだけの制御により、
容易に駆動力の断続を行うことが可能になる。
【0066】また、電磁ブレーキ等に比較してコンパク
トなサイズで大きなトルクが伝達でき、軽量化もでき
る。しかも、電力消費が少なく、発熱が少ないと共に、
摩耗が極めて少ないため寿命が長く信頼性が高いので、
ハイブリッド車の駆動力の断続に最適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】動力断続装置の第1の実施の形態を示す縦断面
【図2】図1の矢印IIーIIの拡大断面図
【図3】図1の矢印III ーIII の断面図
【図4】図1の矢印IVーIVの断面図
【図5】図1の矢印IIーIIの部分のロック状態を示す断
面図
【図6】動力断続装置を装着したハイブリッド車のレイ
アウトを示す平面図
【図7】動力断続装置の第2の実施の形態を示す縦断面
【図8】図7の矢印VII ーVII の断面図
【図9】図7の矢印IXーIXの断面図
【図10】(A)乃至(C)は2ウエイクラッチの作動
を示す断面図
【図11】動力断続装置を装着したハイブリッド車のレ
イアウトを示す平面図
【図12】動力断続装置を装着したハイブリッド車の走
行チャートを示す説明図
【図13】(A)と(B)は動力断続装置の第3の実施
の形態を示す2ウエイクラッチの部分の縦断面図
【図14】(A)は動力断続装置の第4の実施の形態を
示す縦断面図、(B)は(A)の矢印XIV ーXIV の縦断
面図
【図15】(A)と(B)は2ウエイクラッチの作動を
示す断面図
【図16】動力断続装置を装着したハイブリッド車のレ
イアウトを示す平面図
【図17】(A)と(B)は従来のハイブリッド車にお
けるレイアウトを示す平面図
【符号の説明】
1 動力断続装置 2 外輪 4 入力軸 7 カム面 8 保持器 9 ポケット 10 ローラ 10a スプラグ 13 スイッチバネ 14 電磁クラッチ 16 電磁コイル

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関とモータの駆動力の断続を行う
    装置であって、係合子を用いた2ウエイクラッチと、こ
    の2ウエイクラッチのロックとフリーを制御する制御手
    段からなるハイブリッド車用の動力断続装置。
  2. 【請求項2】 制御手段は電磁石とアーマチュアを有す
    る電磁クラッチで構成されている請求項1に記載のハイ
    ブリッド車用の動力断続装置。
  3. 【請求項3】 上記2ウエイクラッチは、外輪とそれに
    嵌合する内方部材の対向面の一方に円筒面を、他方にそ
    の円筒面との間で楔空間を形成する複数のカム面を形成
    し、上記外輪と内方部材の対向面間に設けた保持器のポ
    ケットに、外輪と内方部材の相対回転によって上記円筒
    面とカム面の間に係合するローラを組み込み、前記保持
    器と外輪または内方部材との間に、ローラを係合させず
    中立位置に保持するための弾性部材を組み込んだ構成か
    らなる請求項1に記載のハイブリッド車用の動力断続装
    置。
  4. 【請求項4】 上記2ウエイクラッチは、外輪とそれに
    嵌合する内方部材の対向面の一方に円筒面を、他方にそ
    の円筒面との間で楔空間を形成する複数のカム面を形成
    し、上記外輪と内方部材の対向面間に設けた保持器のポ
    ケットに、外輪と内方部材の相対回転によって上記円筒
    面とカム面の間に係合するローラを組み込み、前記保持
    器と外輪または内方部材との間に、保持器に外輪または
    内方部材に対して一方向にトルクを与える弾性部材を組
    み込んだ構成からなる請求項1に記載のハイブリッド車
    用の動力断続装置。
  5. 【請求項5】 2ウエイクラッチは、外輪とそれに嵌合
    する内方部材の対向円筒面間に径の異なる第1保持器と
    第2保持器を内外に設け、各保持器に対向して設けたポ
    ケットに、両保持器が正逆方向に相対回転したときに上
    記外輪と内方部材の円筒面に係合するスプラグを組み込
    み、上記第2保持器を内方部材に固定し、第1保持器と
    第2保持器の間で互いに回転トルクを付与するための弾
    性部材を両保持記間に係止した構成からなる請求項1に
    記載のハイブリッド車用の動力断続装置。
  6. 【請求項6】 制御手段が、上記2ウエイクラッチの保
    持器の端部にアーマチュアを相対回転不可能かつ軸方向
    に移動可能に取り付け、内方部材または外輪に固定され
    た摩擦部材と上記アーマチュアを吸着させるための電磁
    石を組み込んだことを特徴とする請求項1乃至5の何れ
    かに記載のハイブリッド車用の動力断続装置。
  7. 【請求項7】 前記保持器の各ポケット壁とローラまた
    はスプラグとの間に板バネを配置した請求項3乃至5の
    何れかに記載のハイブリッド車用の動力断続装置。
JP10201742A 1998-07-16 1998-07-16 ハイブリッド車用の動力断続装置 Pending JP2000035061A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201742A JP2000035061A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 ハイブリッド車用の動力断続装置
DE19933242A DE19933242A1 (de) 1998-07-16 1999-07-15 Kraftübertragungsvorrichtung für Hybridfahrzeuge
US09/354,089 US6244403B1 (en) 1998-07-16 1999-07-15 Power transmission device for hybrid cars
US09/843,948 US6536570B2 (en) 1998-07-16 2001-04-30 Power transmission device for hybrid cars

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201742A JP2000035061A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 ハイブリッド車用の動力断続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000035061A true JP2000035061A (ja) 2000-02-02

Family

ID=16446196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10201742A Pending JP2000035061A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 ハイブリッド車用の動力断続装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6244403B1 (ja)
JP (1) JP2000035061A (ja)
DE (1) DE19933242A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006308093A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Ntn Corp 機械式クラッチユニット
US9165405B2 (en) 2007-09-25 2015-10-20 Metaio Gmbh Method and device for illustrating a virtual object in a real environment
JP2020524765A (ja) * 2017-07-28 2020-08-20 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG 切り替え可能なワンウェイクラッチ

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000035061A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Ntn Corp ハイブリッド車用の動力断続装置
DE10012221A1 (de) * 2000-03-14 2001-10-04 Daimler Chrysler Ag Hybridantriebseinrichtung für Kraftfahrzeuge
JP3976115B2 (ja) * 2000-03-30 2007-09-12 本田技研工業株式会社 車輌用2輪4輪駆動切換装置
JP3677733B2 (ja) * 2000-04-06 2005-08-03 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両
US6550594B1 (en) * 2000-11-01 2003-04-22 Gkn Automotive, Inc. Active pin slot index system for a bidirectional clutch
US6769524B2 (en) * 2001-05-15 2004-08-03 Ntn Corporation Electromagnetic clutch and rotation transmission device
JP2002364535A (ja) * 2001-06-08 2002-12-18 Toyota Industries Corp 回転装置
JP3966703B2 (ja) * 2001-09-17 2007-08-29 Ntn株式会社 回転伝達装置
US6638195B2 (en) * 2002-02-27 2003-10-28 New Venture Gear, Inc. Hybrid vehicle system
US20040182670A1 (en) * 2002-07-02 2004-09-23 Hiromi Nojiri Rotation transmission device
US6834750B2 (en) * 2002-12-11 2004-12-28 Ntn Corporation Integrated starter-generator roller clutch
US6846257B2 (en) * 2002-12-11 2005-01-25 Ntn Corporation Series drive clutch
JP2005106236A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Ntn Corp 回転伝達装置
US7654375B2 (en) * 2004-03-02 2010-02-02 Ntn Corporation Rotation transmission device
DE502004012197D1 (de) 2004-06-21 2011-03-31 Getrag Ford Transmissions Gmbh Doppelkupplungsgetriebe und Verfahren zur Steuerung eines Doppelkupplungsgetriebes
JP4754235B2 (ja) * 2005-02-21 2011-08-24 Ntn株式会社 回転伝達装置
JP2007210399A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Ntn Corp 車両のモータ駆動回転伝達制御装置
DE102006045231A1 (de) * 2006-09-26 2008-04-03 Schaeffler Kg Elektrische Antriebseinheit mit Vorrichtung zur Positionseinhaltung einer Welle
US7810605B2 (en) * 2006-12-28 2010-10-12 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle steering device and control method for vehicle steering device
US8307925B2 (en) * 2007-06-29 2012-11-13 Byd Co., Ltd. Hybrid power driving system and the driving method
DE102008042048A1 (de) * 2008-09-12 2010-03-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Betrieb eines Antriebes mit einer elektrisch antreibbaren Achse
DE102008042051A1 (de) * 2008-09-12 2010-03-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Betrieb eines Antriebes mit einer elektrisch antreibbaren Achse
DE102009013398B4 (de) 2009-03-16 2018-04-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Unterbrechung des Kraftflusses im Antriebsstrang eines Fahrzeuges im Crashfall
JP6121119B2 (ja) * 2011-09-26 2017-04-26 Ntn株式会社 回転伝達装置
DE102013202316A1 (de) * 2012-03-09 2013-09-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Achsen-Hybridantrieb
EP2835550B1 (en) * 2012-04-02 2019-05-08 NTN Corporation Rotation transmission device
DE102012210880A1 (de) * 2012-06-26 2014-01-02 Robert Bosch Gmbh Antriebsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
KR20140079126A (ko) * 2012-12-18 2014-06-26 현대자동차주식회사 전기식 사륜 구동장치
WO2015005873A1 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Kavcic Samo A vehicle
JP6163385B2 (ja) * 2013-08-19 2017-07-12 Ntn株式会社 回転伝達装置
JP6159212B2 (ja) * 2013-09-27 2017-07-05 Ntn株式会社 回転伝達装置
JP6352015B2 (ja) * 2014-03-27 2018-07-04 Ntn株式会社 回転伝達装置
US9308990B2 (en) 2014-05-30 2016-04-12 Goodrich Corporation Voice coil linear activated park brake
US10337569B2 (en) * 2017-01-31 2019-07-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Switchable one-way clutch
US20190203778A1 (en) * 2017-12-28 2019-07-04 Realgam Co., Ltd. Motor having clutch function
CN109114131A (zh) * 2018-09-06 2019-01-01 蒋保太 车辆传动***双向自动离合器
US11131350B1 (en) * 2020-06-17 2021-09-28 The Hilliard Corporation Power transmitting clutch and disconnect
KR20210156929A (ko) * 2020-06-18 2021-12-28 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 파워트레인
CN214028066U (zh) 2020-09-17 2021-08-24 赛格威科技有限公司 车桥离合器及车辆

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04238730A (ja) * 1991-01-11 1992-08-26 Sunao Denki Kk 自動車の駆動機構
JPH05157131A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Origin Electric Co Ltd 電磁クラッチ
JPH0614445U (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 富士重工業株式会社 ハイブリッド車
JPH07119763A (ja) * 1993-10-27 1995-05-09 Ntn Corp 2方向差動クラッチ
JPH07167170A (ja) * 1993-12-13 1995-07-04 Juki Corp 可逆転クラッチ
JPH07310766A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Ntn Corp 2ウェイクラッチユニット
JPH08135762A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Aisin Aw Co Ltd 発進装置
JPH08175206A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Ntn Corp 回転伝達装置
JPH0995149A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド自動車の駆動装置
JPH09193676A (ja) * 1995-11-13 1997-07-29 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JPH09301002A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の駆動力伝達装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2919000A (en) * 1956-02-06 1959-12-29 Gen Motors Corp One way clutch with electromagnetic energizer
US4030581A (en) * 1975-08-25 1977-06-21 Facet Enterprises, Inc. Electromagnetic roller clutch
US4499980A (en) * 1982-09-30 1985-02-19 Dana Corporation Actuator for roller clutch drive system
DE3830200C1 (ja) * 1988-09-06 1989-11-16 Viscodrive Gmbh, 5204 Lohmar, De
DE3830199C1 (ja) * 1988-09-06 1989-10-26 Viscodrive Gmbh, 5204 Lohmar, De
JP3228976B2 (ja) * 1991-11-27 2001-11-12 三菱重工業株式会社 摩擦式一方向クラッチの断続装置
CN1074659A (zh) * 1992-01-25 1993-07-28 高兴龙 车辆高效节能多功能***
JP2000035061A (ja) * 1998-07-16 2000-02-02 Ntn Corp ハイブリッド車用の動力断続装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04238730A (ja) * 1991-01-11 1992-08-26 Sunao Denki Kk 自動車の駆動機構
JPH05157131A (ja) * 1991-12-02 1993-06-22 Origin Electric Co Ltd 電磁クラッチ
JPH0614445U (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 富士重工業株式会社 ハイブリッド車
JPH07119763A (ja) * 1993-10-27 1995-05-09 Ntn Corp 2方向差動クラッチ
JPH07167170A (ja) * 1993-12-13 1995-07-04 Juki Corp 可逆転クラッチ
JPH07310766A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Ntn Corp 2ウェイクラッチユニット
JPH08135762A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Aisin Aw Co Ltd 発進装置
JPH08175206A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Ntn Corp 回転伝達装置
JPH0995149A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Fuji Heavy Ind Ltd ハイブリッド自動車の駆動装置
JPH09193676A (ja) * 1995-11-13 1997-07-29 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JPH09301002A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の駆動力伝達装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006308093A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Ntn Corp 機械式クラッチユニット
US9165405B2 (en) 2007-09-25 2015-10-20 Metaio Gmbh Method and device for illustrating a virtual object in a real environment
JP2020524765A (ja) * 2017-07-28 2020-08-20 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲーSchaeffler Technologies AG & Co. KG 切り替え可能なワンウェイクラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
DE19933242A1 (de) 2000-01-20
US20020134634A1 (en) 2002-09-26
US6244403B1 (en) 2001-06-12
US6536570B2 (en) 2003-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000035061A (ja) ハイブリッド車用の動力断続装置
JP3635460B2 (ja) 動力伝達装置
RU2492068C1 (ru) Транспортное средство
US8632434B2 (en) Drive device and vehicle with same
CN103373342B (zh) 区分车轮之间的扭矩的***和方法
WO2011030689A1 (ja) 電気自動車
JP2002211258A (ja) 動力伝達装置
JP2004190854A (ja) スタータージェネレータ用ローラークラッチ
JP3699371B2 (ja) インホイールモータ型駆動ユニットおよびハイブリッドシステム
JP3593992B2 (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
JPH1059011A (ja) 回転伝達装置
JP3408431B2 (ja) 駆動力伝達装置
JP2000324767A (ja) モータおよび前後輪駆動車両
JP2009101738A (ja) ハイブリッド車両の駆動力伝達装置
JPH1053044A (ja) 回転伝達装置
JPH0633957A (ja) 回転伝達装置
JP5010557B2 (ja) 回転伝達装置
JP2005030443A (ja) 回転伝達装置
JP2011102112A (ja) 電気自動車
JP2010018098A (ja) ハイブリッド車両の駆動力伝達装置
JP2000266087A (ja) カップリング
JP4052689B2 (ja) 回転伝達装置
JP3641358B2 (ja) 回転伝達装置
CN114992072A (zh) 自动储能和释能装置以及具有其的车辆
JP2004316802A (ja) 2方向クラッチおよびハイブリッド4輪駆動車の動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522