JP2000019392A - 撮影レンズ - Google Patents

撮影レンズ

Info

Publication number
JP2000019392A
JP2000019392A JP10183747A JP18374798A JP2000019392A JP 2000019392 A JP2000019392 A JP 2000019392A JP 10183747 A JP10183747 A JP 10183747A JP 18374798 A JP18374798 A JP 18374798A JP 2000019392 A JP2000019392 A JP 2000019392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
refractive power
plastic
positive
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10183747A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Kawamoto
忠夫 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10183747A priority Critical patent/JP2000019392A/ja
Publication of JP2000019392A publication Critical patent/JP2000019392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • G02B27/0037Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration with diffracting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/4205Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive optical element [DOE] contributing to image formation, e.g. whereby modulation transfer function MTF or optical aberrations are relevant
    • G02B27/4211Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive optical element [DOE] contributing to image formation, e.g. whereby modulation transfer function MTF or optical aberrations are relevant correcting chromatic aberrations
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/42Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect
    • G02B27/4283Diffraction optics, i.e. systems including a diffractive element being designed for providing a diffractive effect having a diffractive element with major temperature dependent properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B9/00Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
    • G02B9/12Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having three components only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像入力用カメラや監視用カメラなどに搭載
される小型軽量で安価な撮影レンズを提供することを目
的とする。 【解決手段】 物体側より順に負の屈折力を持つ第1レ
ンズ群1と、正の屈折力を持つ第2ガラスレンズ2と、
正の屈折力を持つ第3プラスチックレンズ3で構成され
る撮影レンズにおいて、第3プラスチックレンズ3の像
側の面に色収差補正用回折素子を、また第1レンズ群1
のプラスチックレンズに負の、第3プラスチックレンズ
3に正の屈折力を設けることにより、温度変化によるピ
ント移動が少なく、良好な収差性能と優れたMTF性能
にするという効果が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像入力用カメラ
や監視用カメラなどに好適な小型で安価な撮影レンズに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、ビデオカメラやパソコン入力用カ
メラの普及と伴に、CCDやその周辺のIC等の小型軽
量化が進み、これに適応すべく撮影レンズにおいても小
型軽量で安価なレンズが強く要望されている。
【0003】以下、図面を参照しながら、従来の撮影レ
ンズの一例について説明する。従来、撮影レンズは特開
平9−113799号公報に記載された単焦点レンズや
特開平9−211326号公報に記載された低倍率ズー
ムレンズ等が知られている。その撮影レンズを図8に示
す。図8は従来の撮影レンズの構成を示す模式図で、物
体側より順に、3枚以下のレンズで構成された負のレン
ズ群1と、接合レンズを含む2群3枚あるいは3群4枚
で構成された正レンズ群2と、前記正レンズ群2と結像
面4の間のローパスフィルター等相当の厚さのダミーガ
ラス3によって構成されている。
【0004】以上のような構成の従来の撮影レンズにつ
いて、以下その動作を説明する。焦点距離相当の長いバ
ックフォーカスを得るため、前群は負レンズ群で、後群
は正レンズ群で構成する必要があり、前記負レンズ群1
では主に歪曲収差と非点収差を、前記正レンズ群2では
主に球面収差と横収差と色収差を補正し、前記結像面4
での収差性能を良好に保つようにしたものである。ま
た、レンズMTF性能は、空間周波数53.4本/mm
(300TV本相当)でコントラストが70%、像高
7.5割点でサジタル方向とメリデオナル方向を含めて
周辺30%程度である。この性能を満足するために、全
てガラスレンズで構成し、複数の非球面レンズと接合レ
ンズを用いている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のような複数のガラス非球面レンズや接合レンズを用
いた構成では、レンズ枚数を削減し小型軽量で安価にす
る点で不足であるという問題点を有していた。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、ガラス非球面レンズに比べ安価に生産可能なプラス
チック非球面レンズを用い、さらに2枚の接合レンズを
1枚の回折素子付レンズで枚数を削減することによっ
て、小型軽量で安価な撮影レンズを提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の撮影レンズは、物体側から順に、負の屈折力
を持つ第1レンズ群と、正の屈折力を持つ第2ガラスレ
ンズと、正の屈折力を持つ第3プラスチックレンズから
構成され、前記第1レンズ群は、負のレンズ1枚あるい
は2枚で構成し、うち1枚はプラスチックレンズから成
り、前記第2ガラスレンズは両面非球面形状を有した正
レンズから成り、前記第3プラスチックレンズは像側の
面が非球面上に回折素子のキノフォーム形状を有するレ
ンズで構成している。
【0008】この構成によって、プラスチックレンズ特
有の温度変化によるピント移動を抑え、また接合レンズ
と同等に色収差補正が可能な回折素子付面を設けること
によって、レンズ枚数が少なく、性能の良い撮影レンズ
が得られる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、物体側から順に、負の屈折力を持つ第1レンズ群
と、正の屈折力を持つ第2ガラスレンズと、正の屈折力
を持つ第3プラスチックレンズから構成され、前記第1
レンズ群は、負のレンズ1枚あるいは2枚で構成し、う
ち1枚はプラスチックレンズから成り、前記第2ガラス
レンズは、両面非球面形状を有した正レンズから成り、
前記第3プラスチックレンズは、像側の面が非球面上に
回折素子のキノフォーム形状を有するレンズで構成した
撮影レンズとしたものであり、前記第1レンズ群で主に
非点収差と歪曲収差を、前記第2ガラスレンズで主に球
面収差とコマ収差を、前記第3プラスチックレンズで主
にコマ収差と非点収差を補正している。また前記第3プ
ラスチックレンズの像側の回折素子によって軸上色収差
と倍率色収差を補正しているという作用を有する。
【0010】請求項2に記載の発明は、第1レンズ群に
含まれる負のプラスチックレンズと正の第3プラスチッ
クレンズが、下記の諸条件
【0011】
【数2】
【0012】を満足することを特徴とする請求項1記載
の撮影レンズとしたものであり、温度が上がると前記1
/f1が大になりピント位置は物体側に移動するが、同
時に前記1/f2が小さくなりピント移動は像側へ移動
しキャンセルされる、また逆に温度が下がると1/f1
が小さくなりピント位置は像側へ移動するが、同時に1
/f2が大きくなり物体側へ移動しキャンセルされる、
ただし、前記条件から外れると、ピント移動は大きくな
り1.0μ/℃を越えるという作用を有する。
【0013】以下、本発明の実施の形態について、図1
から図3を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は本発明の撮影レンズの構成を示
す模式図であり、図1において、1はプラスチックレン
ズ1枚構成の第1レンズ群であり、2は第2ガラスレン
ズであり、3は第3プラスチックレンズであり、4は前
記第3プラスチックレンズと結像面5の間に位置したロ
ーパスフィルター等相当の厚さのダミーガラスである。
【0014】以下、このように構成した撮影レンズの実
施数値例を(表1)に示す。(表1)のr1,r2…は
物体側から順に数えたレンズ各面に対応する非球面形状
を表す基準球面の曲率半径、d1,d2…は各レンズ面
間の中心厚または空気間隔、n1,n2…は各レンズの
d線に対する屈折率、ν1,ν2…は各レンズのd線に
対するアッベ数、ε1,ε2…は各レンズ面の非球面形
状を表す離心率、A1,A2…は各レンズ面の4次の非
球面係数、B1,B2…は各レンズ面の6次の非球面係
数、C1,C2…は各レンズ面の8次の非球面係数、D
1,D2…は各レンズ面の10次の非球面係数である。
【0015】
【表1】
【0016】以上のように構成され、また(表1)のよ
うな数値を持った撮影レンズについて以下、図2および
図3を参照しながら説明する。
【0017】図2(a),(b),(c)および(d)
はこの実施の形態1の収差図を、図3(a)および
(b)はこの実施の形態1のMTF特性図を示す。ただ
し、レンズ最終面の回折素子についての収差及びMTF
算出は公知の手法である高屈折率法を用いており、回折
1次光の性能を表している。図2では非球面レンズの最
適な組合せにより良好な像性能を有していることを示し
ている。図3では空間周波数53.4本/でのMTF性
能が軸上ベスト位置において周辺まで60%あり高い解
像性能を有していることを示している。また温度補償と
して、第1レンズ群のプラスチックレンズの焦点距離と
第3プラスチックレンズの焦点距離が(数2)の条件を
満足しているものである。
【0018】以上のように本実施の形態1によれば、レ
ンズの最終面に色収差補正用の回折素子を、また(数
2)の条件を満足した負と正のプラスチックレンズを設
けることにより、温度変化によるピント移動の少ない、
良好な収差性能と高いMTF性能を有する撮影レンズを
得ることができる。
【0019】(実施の形態2)図4は本発明の撮影レン
ズの構成を示す模式図である。図4において、第1レン
ズ群1と第2ガラスレンズ2と、第3プラスチックレン
ズ3およびダミーガラス4とも図1の構成と同様なもの
である。図1の構成と異なるのは、第1レンズ群を2枚
の負レンズで構成し、そのうち1枚をプラスチックレン
ズとした点である。また第1レンズ群と第2ガラスレン
ズ間の間隔を可変にした低倍率ズームレンズの実施の形
態である。以下、このレンズの実施数値例を(表2)に
示す。(表2)の各記号等の表す意味は(表1)と同様
である。
【0020】
【表2】
【0021】(表2)において(表1)と異なる点は焦
点距離が3.90mm〜7.79mmの2倍ズームレン
ズであることである。
【0022】以上のように構成され、また(表2)のよ
うな数値を持った撮影レンズについて、以下図5および
図6を参照しながら説明する。図5(A),(B)はこ
の実施の形態2の広角端と望遠端の収差図を、図6
(a),(b)、図7(a),(b)はこの実施の形態
2の広角端と望遠端のMTF特性図を示す。ただし、レ
ンズ最終面の回折素子についての収差及びMTF算出は
公知の手法である高屈折率法を用いており、回折1次光
の性能を表している。図5では広角端望遠端とも良好な
像性能を有していることを示している。図6、図7では
空間周波数53.4本/mmでのMTF性能が軸上ベス
ト位置において広角端望遠端とも周辺まで30%以上あ
り優れた解像性能を有していることを示している。また
温度補償として、第1レンズ群のプラスチックレンズの
焦点距離と第3プラスチックレンズが(数2)の条件を
満足しているものである。
【0023】以上のように本実施の形態によれば、ズー
ムレンズに対しても、レンズの最終面に色収差補正用の
回折素子を、また(数2)の条件を満足した負と正のプ
ラスチックレンズを設けることにより、温度変化による
ピント移動の少ない、良好な収差性能と優れたMTF性
能を得ることができる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明は、物体側より順に
負の屈折力を持つ第1レンズ群と正の屈折力を持つ第2
ガラスレンズと正の屈折力を持つ第3プラスチックレン
ズで構成される撮影レンズにおいて、第3プラスチック
レンズの像側の面に色収差補正用回折素子を、また第1
レンズ群のプラスチックレンズに負の、第3プラスチッ
クレンズに正の屈折力を設けることにより、温度変化に
よるピント移動が少なく、良好な収差性能と優れたMT
F性能にするという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における撮影レンズの構
成を示す模式図
【図2】同実施の形態1における撮影レンズの収差図
【図3】同実施の形態1における撮影レンズのMTF特
性図
【図4】本発明の実施の形態2における撮影レンズの構
成を示す模式図
【図5】同実施の形態2における撮影レンズの収差図
【図6】同実施の形態2における撮影レンズのMTF特
性図
【図7】同実施の形態2における撮影レンズのMTF特
性図
【図8】従来の撮影レンズの構成を示す模式図
【符号の説明】
1 第1レンズ群 2 第2ガラスレンズ 3 第3プラスチックレンズ 4 ダミーガラス 5 結像面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H087 KA01 LA01 PA03 PA04 PA17 PB03 PB04 QA02 QA06 QA17 QA21 QA22 QA25 QA32 QA41 QA45 QA46 RA05 RA12 RA13 RA32 RA36 RA42 RA43 RA46 SA07 SA09 SA62 SA63 SB03 SB13 UA01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体側から順に、負の屈折力を持つ第1
    レンズ群と、正の屈折力を持つ第2ガラスレンズと、正
    の屈折力を持つ第3プラスチックレンズから構成され、
    前記第1レンズ群は負のレンズ1枚あるいは2枚で構成
    し、うち1枚はプラスチックレンズから成り、前記第2
    ガラスレンズは両面非球面形状を有した正レンズから成
    り、前記第3プラスチックレンズは像側の面が非球面上
    に回折素子のキノフォーム形状を有するレンズで構成す
    ることを特徴とする撮影レンズ。
  2. 【請求項2】 第1レンズ群に含まれる負のプラスチッ
    クレンズと正の第3プラスチックレンズが、下記の諸条
    件 【数1】 を満足することを特徴とする請求項1記載の撮影レン
    ズ。
JP10183747A 1998-06-30 1998-06-30 撮影レンズ Pending JP2000019392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10183747A JP2000019392A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 撮影レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10183747A JP2000019392A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 撮影レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000019392A true JP2000019392A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16141279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10183747A Pending JP2000019392A (ja) 1998-06-30 1998-06-30 撮影レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000019392A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031755A (ja) * 1999-11-29 2002-01-31 Canon Inc 光学系及び原稿読取装置
US6924939B2 (en) 2002-08-19 2005-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens system, and image pick-up apparatus incorporating such zoom lens system
WO2005101084A1 (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Nidec Sankyo Corporation 固定焦点レンズ
KR100694720B1 (ko) 2005-01-31 2007-03-16 코니카 미놀타 옵토 인코포레이티드 광각 렌즈 시스템
EP1777569A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-25 Fujinon Corporation Wide-angle imaging lens
US7835072B2 (en) 2007-09-10 2010-11-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Far-infrared camera lens, lens unit, and imaging apparatus
WO2012174786A1 (zh) * 2011-06-24 2012-12-27 浙江舜宇光学有限公司 一种近红外镜头
JP2014010286A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Canon Inc ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
WO2017090495A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 コニカミノルタ株式会社 赤外線用光学系,撮像光学装置及びデジタル機器
US9869847B2 (en) 2015-10-29 2018-01-16 Apple Inc. Near-infrared imaging lens
CN107728296A (zh) * 2016-08-10 2018-02-23 光芒光学股份有限公司 光学镜头
CN113325556A (zh) * 2021-08-02 2021-08-31 江西联创电子有限公司 广角镜头

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208617A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Hitachi Ltd 非球面を有した広角レンズ
JPH0850243A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Mark:Kk 温度変化補償のズームレンズ
WO1996019749A1 (en) * 1994-12-19 1996-06-27 Benopcon, Inc. Variable power lens systems for producing small images
JPH1090596A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd グレーティング素子付光学系およびこれを用いた撮像装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208617A (ja) * 1989-02-08 1990-08-20 Hitachi Ltd 非球面を有した広角レンズ
JPH0850243A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 Mark:Kk 温度変化補償のズームレンズ
WO1996019749A1 (en) * 1994-12-19 1996-06-27 Benopcon, Inc. Variable power lens systems for producing small images
JPH1090596A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd グレーティング素子付光学系およびこれを用いた撮像装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002031755A (ja) * 1999-11-29 2002-01-31 Canon Inc 光学系及び原稿読取装置
US6924939B2 (en) 2002-08-19 2005-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens system, and image pick-up apparatus incorporating such zoom lens system
WO2005101084A1 (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Nidec Sankyo Corporation 固定焦点レンズ
KR100694720B1 (ko) 2005-01-31 2007-03-16 코니카 미놀타 옵토 인코포레이티드 광각 렌즈 시스템
EP1777569A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-25 Fujinon Corporation Wide-angle imaging lens
CN100417967C (zh) * 2005-10-21 2008-09-10 富士能株式会社 广角摄像透镜
US7495845B2 (en) 2005-10-21 2009-02-24 Fujinon Corporation Wide-angle imaging lens
US7835072B2 (en) 2007-09-10 2010-11-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Far-infrared camera lens, lens unit, and imaging apparatus
WO2012174786A1 (zh) * 2011-06-24 2012-12-27 浙江舜宇光学有限公司 一种近红外镜头
JP2014010286A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Canon Inc ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
US9297985B2 (en) 2012-06-29 2016-03-29 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and image-pickup apparatus
US9869847B2 (en) 2015-10-29 2018-01-16 Apple Inc. Near-infrared imaging lens
WO2017090495A1 (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 コニカミノルタ株式会社 赤外線用光学系,撮像光学装置及びデジタル機器
CN107728296A (zh) * 2016-08-10 2018-02-23 光芒光学股份有限公司 光学镜头
CN113325556A (zh) * 2021-08-02 2021-08-31 江西联创电子有限公司 广角镜头
CN113325556B (zh) * 2021-08-02 2021-10-29 江西联创电子有限公司 广角镜头

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6356622B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JP3845967B2 (ja) ズームレンズ
CN112105980B (zh) 光学***以及光学设备
JP2005321426A (ja) ズームレンズ
JP6437901B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
CN113741017B (zh) 变焦镜头以及光学设备
CN116338916A (zh) 变倍光学***、光学设备以及变倍光学***的制造方法
JP6284893B2 (ja) ズームレンズおよび撮像装置
JP2023060137A (ja) 光学系、光学機器、および光学系の製造方法
JP2001272598A (ja) 撮影レンズ
CN108369329B (zh) 变焦镜头以及光学设备
JP2000019392A (ja) 撮影レンズ
JP3505980B2 (ja) 撮像装置
JP3610160B2 (ja) 写真レンズ
US20200026094A1 (en) Optical system, optical device, and method for manufacturing optical system
JP2023171585A (ja) 変倍光学系、光学機器、及び変倍光学系の製造方法
JP2005134746A (ja) ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6880544B2 (ja) ズームレンズおよび光学機器
CN113348399B (zh) 变倍光学***以及光学设备
JP2000305014A (ja) ズームレンズ及びそれを用いたビデオカメラ
CN111465881B (zh) 光学***以及光学设备
CN111480103B (zh) 光学***以及光学设备
CN116338917A (zh) 变倍光学***、光学设备以及变倍光学***的制造方法
JP4470141B2 (ja) ズームレンズ
CN111512203B (zh) 光学***以及光学设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050629

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216