JP2000007117A - ローラコンベヤ - Google Patents

ローラコンベヤ

Info

Publication number
JP2000007117A
JP2000007117A JP17182698A JP17182698A JP2000007117A JP 2000007117 A JP2000007117 A JP 2000007117A JP 17182698 A JP17182698 A JP 17182698A JP 17182698 A JP17182698 A JP 17182698A JP 2000007117 A JP2000007117 A JP 2000007117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
bases
link mechanism
machine frame
roller conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17182698A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Harasawa
俊 原澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HARAKKUSU KK
Original Assignee
HARAKKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HARAKKUSU KK filed Critical HARAKKUSU KK
Priority to JP17182698A priority Critical patent/JP2000007117A/ja
Publication of JP2000007117A publication Critical patent/JP2000007117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 搬送物の大きさに合わせて全幅を調整でき、
非使用時には小さく折り畳んで保管することのできる軽
便なローラコンベヤにして、その開閉操作を円滑に行え
るようにする。 【構成】 機枠2の長手方向に沿って、回転自在な転動
ローラ3を直列状に連設してコンベヤベース1を構成す
る。そして、そのコンベヤベース1を二本並列にしてリ
ンク機構4で連結する。リンク機構4は、交差する一対
の揺動リンク4A,4Bで成り、それら揺動リンクは4
A,4Bは互いに逆向きに揺動可能にして各両端が相対
するコンベヤベース1,1の機枠2,2に接続される。
従って、そのリンク機構4を介してコンベヤベース1,
1を平行状態を保ちつつ開閉することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はローラコンベヤに関
し、詳細には搬送物の大きさに合わせて全幅を調整で
き、非使用時には小さく折り畳んで保管することのでき
る軽便なローラコンベヤに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、物品を搬送するコンベヤとして
ベルトコンベヤ、チェーンコンベヤ、ローラコンベヤな
どが知られる。このうち、ローラコンベヤは数多のロー
ラをもつグラビティコンベヤ、駆動源をもってローラを
自動駆動できるようにした駆動ローラコンベヤ、及びロ
ーラとしてホイールを用いたホイールコンベヤに大別さ
れ、それぞれ人手による搬送、動力を利用した搬送、及
び重力を利用した搬送に広く利用されている。
【0003】ところが、その種の多くは様々な大きさの
物品の搬送に適用できるよう幅広の機枠にローラ又はホ
イールを適当なピッチで装置したものであって、比較的
大型で重量があり、設置時の移動や非使用時における保
管が大変であった。
【0004】そこで、特開平10−35843号に折り
畳み式コンベヤとして、一対の細長コンベヤ単体をトグ
ルジョイントで間隔調整可能に連結して成るローラコン
ベヤが提案されている。そして、このコンベヤによれ
ば、搬送物の大きさに合わせて間隔を調整し、非使用時
には折り畳んで保管できるという利便性をもつ。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の折り畳み式コンベヤによれば、その間隔を広げたと
きにトグルジョイントを構成する2つのリンクが直列状
になるため、折り畳みが困難になるという欠点があり、
しかも複数組のトグルジョイントを間隔調整棒で連結し
ていることから構造が繁雑となり、全体の重量も増して
利便性を欠くという問題がある。
【0006】そこで、本発明は搬送物の大きさに合わせ
て全幅を調整でき、非使用時には小さく折り畳んで保管
することのできる軽便なローラコンベヤにして、その開
閉操作を円滑に行えるようにすることを主たる目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を達
成するため、機枠の長手方向に沿って転動ローラを直列
状に連ねて成るコンベヤベースを含み、そのコンベヤベ
ースを少なくとも2本並列にしてリンク機構で間隔調整
可能に連結したローラコンベヤであって、前記リンク機
構は交差する一対の揺動リンクで成り、それら揺動リン
クは互いに逆向きに揺動可能にして各両端が相対するコ
ンベヤベースの機枠に接続されて成ることを特徴とする
ローラコンベヤを提供するものである。
【0008】また、請求項2の発明ではより好適な態様
として、機枠の長手方向に沿って転動ローラを直列状に
連ねて成るコンベヤベースを含み、そのコンベヤベース
を少なくとも2本並列にしてリンク機構で間隔調整可能
に連結したローラコンベヤであって、前記リンク機構は
交差状にして各両端を相対するコンベヤベースに接続し
た一対の揺動リンクで成り、それら揺動リンクはその交
点を揺動中心として各一端が相対するコンベヤベースの
機枠に固定されるとともに、他端が相対するコンベヤベ
ースの長手方向に沿って摺動するスライダを介してその
各コンベヤベースの機枠に接続されて成ることを特徴と
するローラコンベヤを提供するものである。
【0009】特に、相対するコンベヤベースの機枠に、
各々その長手方向に沿ってスライドを摺動自在に支持す
る軌道が形成され、一対の揺動リンクの交点にはその揺
動を規制する固定手段が装備されている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の適用例を図面に基
づいて詳細に説明すると、図1は本発明に係るローラコ
ンベヤの好適な一例を示した平面図であり、(A)はそ
の使用状態、(B)はこれを折り畳んだ状態を示してい
る。
【0011】なお、本例のローラコンベヤはホイールコ
ンベヤに属するもので、1はその主体を成すコンベヤベ
ースである。このコンベヤベース1はアルミニウムなど
から形成される堅牢で細長い機枠2に、その長手方向に
沿ってホイールとしての転動ローラ3,・・を直列状に
連ねて構成される。なお、転動ローラ3は、その幅が直
径より小さいローラ(ホイール)であるが、その幅が直
径より長いものを利用することもできる。
【0012】そして、本発明に係るローラコンベヤによ
れば、図示するようにコンベヤベース1を二本並列
(1,1)にして、リンク機構4で連結することにより
構成される。リンク機構4は、交差する一対の揺動リン
ク4A,4Bで成り、それら揺動リンク4A,4Bは互
いに逆向きに揺動可能にして、その各両端が相対するコ
ンベヤベース1,1に接続される。そして、それら揺動
リンク4A,4Bで成るリンク機構4の作動を以て、一
対のコンベヤベース1,1をその平行状態を保ちつつ開
閉し、その相互間隔を図1(A),(B)の如く自由に
調整できるようにしてある。
【0013】ここで、図2に図1におけるX−X線断面
を示す。この図で明らかなように、機枠2は角パイプ状
であり、その上部外側縁には側壁5が所定の高さを有し
て一連に形成され、上面中央部には転動ローラ3のピッ
チに合わせて方形状の透孔6が穿設されている。そし
て、その内部にボルト7とナット8で転動ローラ3が正
逆に回転自在にして取り付けられ、その外周の一部が機
枠2の透孔6より外部に突出するようにしてある。な
お、転動ローラ3はボルト7が通されるハブ9と透孔6
より突出されるリム10とを一体に形成したものであ
り、上述の如く機枠2の部位に回転自在に取り付けて其
の長手方向に沿って所定のピッチで直列状に連ねられ
る。
【0014】又、図2で明らかなように、機枠2はその
底部側にボルト11とナット12で固定される凹字形の
断面をもつ連結金具13を含み、その連結金具13に揺
動リンク4A,4Bの一端が接続されるようにしてあ
る。
【0015】次に、図3は図1におけるローラコンベヤ
の一部を拡大して示した底面図である。この図に示すよ
うに、連結金具13は所定の長さを有して相対するコン
ベヤベース1,1に装置されており、それら連結金具1
3,13に一対の揺動リンク4A,4Bの各両端が接続
されている。ここで、一対の揺動リンク4A,4Bは同
じ長さを有して互いに中心部が枢着(ピン接合)されて
おり、その交点Pを揺動中心として互いに逆向きに揺動
するようにしてある。
【0016】すなわち、一対の揺動リンク4A,4Bは
交差状にして、その各一端を相対するコンベヤベース
1,1の機枠2,2における連結金具13,13の一端
側にリベットなどの固定ピン14,14による接合を以
て固定し、逆側の各一端を連結金具13,13の他端側
にリベットなどから成る可動ピン15,15で接続して
いる。
【0017】特に、揺動リンクの一方4Aはその両端が
高さ調整用のスペーサ16,16を介して連結金具1
3,13に接続されるのであり、しかも連結金具13,
13にはその長手方向に沿って可動ピン15,15を案
内する長孔状の軌道17,17が形成される。つまり、
可動ピン15,15はその軌道17、17にて摺動自在
に支持されるスライダであり、コンベヤベース1,1の
開閉時には揺動リンク4A,4Bが互いに逆向きに揺動
しつつ、スライダとしての可動ピン15,15が軌道1
5,15に沿って往復運動することになる。なお、軌道
17,17の中心線は固定ピン14,14の位置を通過
する。
【0018】従って、使用時には図4に示すように搬送
物Wの大きさに合わせてコンベヤベース1,1の間隔を
調整し、それらコンベヤベース1,1の転動ローラ3で
搬送物Wの両側を適正に支持して搬送することができ
る。しかも、各コンベヤベース1,1の機枠2,2の外
側縁に側壁5を形成していることから搬送物Wの進路が
ずれることがなく、これをコンベヤベース1,1の長手
方向に沿って確実に移動させることができる。
【0019】なお、使用中にコンベヤベース1,1の間
隔を一定に保てるよう揺動リンク4A,4Bの揺動を規
制できるようにすることが好ましく、そのため本例のロ
ーラコンベヤでは揺動リンク4A,4Bの固定手段とし
て、その交点Pに図4に示す如くスタッドボルト18と
締結用摘み19とを装備している。
【0020】その部分を図5に示して説明すれば、スタ
ッドボルト18は一方の揺動リンク4Aに固定して、そ
の軸部が他方の揺動リンク4Bに貫通させてある。そし
て、そのスタッドボルトの軸部に揺動リンク4B側から
締結用摘み19が螺合されるようにしてある。なお、締
結用摘み19は周面にローレット加工を施すなどして成
る鍔付きのナットであり、その締め付けを以て揺動リン
ク4A,4Bを固定することができる。
【0021】ここで、以上のように構成されるローラコ
ンベヤで物品を搬送するには、先ずコンベヤベース1,
1を開き、その相互の間隔を搬送物Wの大きさに適応す
るよう調整し、その状態にして締結用摘み19を締め付
けて揺動リンク4A,4Bを固定する。その後、これを
所要の場所に水平状に設置して、搬送物Wを左右両側の
コンベヤベース1,1の転動ローラ3上に載せて手押し
搬送するか、あるいは所要の場所に傾斜状に設置して、
その上流側から下流側に向けて搬送物Wを重力の作用で
搬送することができる。
【0022】そして、使用後には締結用摘み19を緩め
てコンベヤベース1,1を内側に押し込めば、揺動リン
ク4A,4Bが互いの交点Pを揺動中心として、固定側
の各一端を支点に互いに逆向きに揺動しつつ、コンベヤ
ベース1,1が互いに近接してその相互間隔が狭まり、
その状態にして所定の場所に持ち運んで保管することが
できる。
【0023】以上、本発明の好適な一例を図面に基づき
説明したが、リンク機構4は図1などに示す如くコンベ
ヤベース1,1における長手方向両側の2カ所に装備す
ることに限らず、コンベヤベース1,1の長さに応じて
その中央の一カ所、又は両側を含む三カ所など1〜複数
箇所に装備するようにしてもよい。
【0024】また、揺動リンク4A,4Bの各一端を相
対するコンベヤベース1,1の機枠2,2に固定するの
でなく、図6に示すように揺動リンク4A,4Bを交差
状にして、その各両端を相対するコンベヤベース1,1
の長手方向に沿って、上記例と同様に各機枠2,2の底
部に摺動自在にして接続するようにしてもよい。
【0025】ここで、スライダとして、コンベヤベース
の機枠2,2に形成した長孔状の軌道17,17に沿っ
て摺動するリベットなどの可動ピン15,15を用いる
のでなく、例えば図7に示すようにコンベヤベース1,
1の長手方向に沿って摺動する齣20を各機枠2,2に
装置し、その齣20,20に揺動リンク4A,4Bの各
一端又は両端を固定ピン14で接続するようにしてもよ
い。なお、この場合、コンベヤベースの機枠2,2に
は、その長手方向に沿って齣20,20を摺動自在に支
持する軌道として図示せぬ溝や突条が形成される。
【0026】また、揺動リンク4A,4Bの各一端を相
対するコンベヤベース1,1の機枠2,2に固定するの
でなく、図8に示すように揺動リンク4A,4Bを交差
状にして、その各一端をコンベヤベース1,1の一方の
機枠2に固定ピン14,14で固定し、他方のコンベヤ
ベース1の長手方向に沿ってその機枠2に逆側の各一端
を可動ピン15,15で摺動自在に接続するようにして
もよい。但し、この場合には、揺動リンク4A,4Bを
互いに結合せず、コンベヤベース1,1の開閉に伴って
揺動リンク4A,4Bが互いに交点の位置をずらしなが
ら揺動するよう構成する。
【0027】更に、上記例によれば、コンベヤベース1
を二本並列にして連結しているが、これを3列構成など
にすることもできる。
【0028】なお、本発明の応用例として、転動ローラ
の代わりにチェーンを用いたチェーンコンベヤ、ベルト
を用いたベルトコンベヤ、又は球体を用いたボールコン
ベヤを構成することもできる。
【0029】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
ローラコンベヤによれば、一対の揺動リンクを交差状に
して、互いに逆向きに揺動可能にして各両端を相対する
コンベヤベースの機枠に接続していることから、それら
揺動リンクを常時交差状態に保ってコンベヤベースの開
閉操作を円滑に行うことができる。
【0030】また、揺動リンクの各一端を相対するコン
ベヤベースの機枠に固定していることから揺動リンクの
がたつきがなく、更に逆側の各一端も相対するコンベヤ
ベースにスライドを介して接続しているためコンベヤベ
ースの連結力を上げることができる。
【0031】特に、コンベヤベースの機枠にスライドを
摺動自在にして支持する軌道を形成していることから揺
動リンクを円滑に揺動させることができ、しかも揺動リ
ンクの交点にその揺動を規制する固定手段を装備したた
め、使用中にコンベヤベースの間隔を一定に保つことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るローラコンベヤの平面図であり、
(A)は使用状態、(B)は折り畳んだ状態を示す。
【図2】図1におけるX−X線断面図
【図3】図1に示したローラコンベヤの部分拡大底面図
【図4】同ローラコンベヤの一部を破断して示した正面
【図5】揺動リンクの交点を部分的に破断して示した拡
大断面図
【図6】本発明に係るローラコンベヤの他の実施形態を
部分的に示した底面概略図
【図7】本発明に係るローラコンベヤの他の実施形態を
部分的に示した底面概略図
【図8】本発明に係るローラコンベヤの他の実施形態を
部分的に示した底面概略図
【符号の説明】
1 コンベヤベース 2 機枠 3 転動ローラ 4 リンク機構 4A,4B 揺動リンク 13 連結金具 14 固定ピン 15 可動ピン 16 スペーサ 17 軌道 18 スタッドボルト 19 締結用摘み

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機枠の長手方向に沿って転動ローラを直
    列状に連ねて成るコンベヤベースを含み、そのコンベヤ
    ベースを少なくとも2本並列にしてリンク機構で間隔調
    整可能に連結したローラコンベヤであって、前記リンク
    機構は交差する一対の揺動リンクで成り、それら揺動リ
    ンクは互いに逆向きに揺動可能にして各両端が相対する
    コンベヤベースの機枠に接続されて成ることを特徴とす
    るローラコンベヤ。
  2. 【請求項2】 機枠の長手方向に沿って転動ローラを直
    列状に連ねて成るコンベヤベースを含み、そのコンベヤ
    ベースを少なくとも2本並列にしてリンク機構で間隔調
    整可能に連結したローラコンベヤであって、前記リンク
    機構は交差状にして各両端を相対するコンベヤベースに
    接続した一対の揺動リンクで成り、それら揺動リンクは
    その交点を揺動中心として各一端が相対するコンベヤベ
    ースの機枠に固定されるとともに、他端が相対するコン
    ベヤベースの長手方向に沿って摺動するスライダを介し
    てその各コンベヤベースの機枠に接続されて成ることを
    特徴とするローラコンベヤ。
  3. 【請求項3】 相対するコンベヤベースの機枠に、各々
    その長手方向に沿ってスライドを摺動自在に支持する軌
    道が形成されている請求項2記載のローラコンベヤ。
  4. 【請求項4】 一対の揺動リンクの交点にその揺動を規
    制する固定手段が装備されている請求項2記載のローラ
    コンベヤ。
JP17182698A 1998-06-18 1998-06-18 ローラコンベヤ Pending JP2000007117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17182698A JP2000007117A (ja) 1998-06-18 1998-06-18 ローラコンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17182698A JP2000007117A (ja) 1998-06-18 1998-06-18 ローラコンベヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000007117A true JP2000007117A (ja) 2000-01-11

Family

ID=15930467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17182698A Pending JP2000007117A (ja) 1998-06-18 1998-06-18 ローラコンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000007117A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100592931B1 (ko) 2004-07-02 2006-06-26 주식회사 파이컴 글라스 이송용 컨베이어 시스템
JP2014034821A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Asahi Kasei Homes Co 型枠移送装置
CN113844827A (zh) * 2021-10-22 2021-12-28 浙江德马科技股份有限公司 跨度紧凑型多层式支腿结构及输送***

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100592931B1 (ko) 2004-07-02 2006-06-26 주식회사 파이컴 글라스 이송용 컨베이어 시스템
JP2014034821A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Asahi Kasei Homes Co 型枠移送装置
CN113844827A (zh) * 2021-10-22 2021-12-28 浙江德马科技股份有限公司 跨度紧凑型多层式支腿结构及输送***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU674266B2 (en) Conveyor system for divergence and convergence
US5421446A (en) Article diverter apparatus for use in conveyor systems
JP2707034B2 (ja) 自動包装装置
NL2003147C2 (nl) Bandtransporteur met een centreersamenstel.
JP2574039Y2 (ja) スラットコンベヤ
US20020011400A1 (en) Conveyor belt impact cradle with adjustable wing members
JP2000514026A (ja) 蛇行能力を有するコンベヤ
US20020104736A1 (en) Vertical diverter assembly
RU2338679C2 (ru) Конвейерная лента
JP2001511758A (ja) 制御小包押し出し能力を含むコンベア
JP2000007117A (ja) ローラコンベヤ
EP1897824A1 (de) Stückgutförderer, insbesondere für Fluggepäck
NL8902732A (nl) Transporteur voor een behandelingsinstallatie.
US20040089522A1 (en) Adjustable connector for nose-over and incline/decline assembly
TW201922454A (zh) 片狀物之雙軸延伸機
DK1557379T3 (da) Forbedret kædetranspotör
US6223890B1 (en) Conveyor system
JP2000344323A (ja) フレキシブルコンベヤー
CN110803476B (zh) 一种用于物流分拣设备上的柔性输送装置
JP2942947B2 (ja) 仕分装置
JP6889411B2 (ja) 搬送仕分け装置
JP3254042B2 (ja) 容器整列装置
JPH05177234A (ja) 金属線材の圧延設備の出口部で線材コイルを冷却するための搬送・冷却台
JPS5851126Y2 (ja) ヤゲンコンベヤ等と類似の搬送装置に附設するシユ−ト装置
JP4321221B2 (ja) 分岐合流用コンベヤ設備