WO2024116652A1 - 通信装置、制御方法、及び、プログラム - Google Patents

通信装置、制御方法、及び、プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2024116652A1
WO2024116652A1 PCT/JP2023/038159 JP2023038159W WO2024116652A1 WO 2024116652 A1 WO2024116652 A1 WO 2024116652A1 JP 2023038159 W JP2023038159 W JP 2023038159W WO 2024116652 A1 WO2024116652 A1 WO 2024116652A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication device
communication
terminal
transmission power
control
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/038159
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩二 行正
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Publication of WO2024116652A1 publication Critical patent/WO2024116652A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/08Testing, supervising or monitoring using real traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Definitions

  • the present invention relates to terminal-to-terminal communication technology that complies with the Third Generation Partnership Project (3GPP (registered trademark)) standard.
  • 3GPP Third Generation Partnership Project
  • Wireless communication systems that comply with the 3rd Generation Partnership Project's (3GPP (registered trademark)) Long Term Evolution (LTE) and 5th Generation (5G) cellular communication standards are widely used. These cellular communication standards include specifications for direct communication between terminals, known as Sidelink communication, in addition to a method in which a terminal communicates with other terminals via a base station.
  • 3GPP registered trademark
  • LTE Long Term Evolution
  • 5G 5th Generation
  • Patent Document 1 describes a transmission power control technique for terminal-to-terminal communication.
  • this transmission power control technique all terminals within the coverage area of a control station share flags indicating whether or not they can receive data from other terminals, and determine the transmission power of their own device based on these flags.
  • a terminal can only determine whether or not the transmitted power was received by other terminals, and is unable to perform highly accurate transmission power control.
  • the present invention provides technology that enables a communication device performing terminal-to-terminal communication to perform highly accurate transmission power control.
  • a communication device has a communication means for performing terminal-to-terminal communication in a cellular communication standard, a control means for transmitting a command to a partner device in the terminal-to-terminal communication and controlling the transmission power of the partner device by the command, and a determination means for determining whether the communication device or the partner device will operate as a control terminal controlling the transmission power, and when it is determined that the communication device will operate as the control terminal, the control means controls the transmission power of the partner device by the command.
  • a communication device that performs terminal-to-terminal communication can perform transmission power control with high accuracy.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating Sidelink communication.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the communication device.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the communication device.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the flow of processing performed between communication devices.
  • FIG. 5A is a diagram showing a frame format of the physical layer used in Sidelink communication.
  • FIG. 5B is a diagram showing a frame format of the physical layer used in Sidelink communication.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a flow of processing executed in the communication device.
  • FIG. 1 is a diagram for explaining a mode in which wireless communication according to this embodiment is performed.
  • communication is performed in accordance with the cellular communication standard of Long Term Evolution (LTE) of the Third Generation Partnership Project (3GPP (registered trademark)) or the fifth generation (5G).
  • LTE Long Term Evolution
  • 3GPP Third Generation Partnership Project
  • 5G fifth generation
  • the communication device 101 and the communication device 102 are terminals in a cellular communication system, and are configured to be able to communicate with, for example, a base station present in the vicinity.
  • the communication device 101 and the communication device 102 communicate directly without going through a base station, as shown in FIG. 1.
  • NR New Radio
  • V2X Vehicle-to-Everything
  • SL communication Sidelink communication
  • At least one of the communication device 101 and the communication device 102 may be present within a coverage area where the communication device 101 and the communication device 102 can connect to a base station, or both may be present outside the coverage area.
  • Sidelink communication is merely shown as an example of terminal-to-terminal communication conforming to a cellular communication standard, and the following discussion can also be applied to terminal-to-terminal communication different from the above-mentioned terminal-to-terminal communication defined as Sidelink communication.
  • Sidelink communication can also be applied to terminal-to-terminal communication in 5G Advanced, which is a successor standard to 5G, and terminal-to-terminal communication in 6G, which is a further successor standard.
  • communication device 101 and communication device 102 perform transmission power control when performing Sidelink communication.
  • one of communication device 101 and communication device 102 plays the role of a control terminal that takes the lead in transmission power control, and the other operates in the role of a controlled terminal that executes transmission power control under the control of the control terminal. Then, based on the received power of a wireless signal from a counterpart device (controlled terminal), the control terminal determines the transmission power to be used in transmitting a wireless signal in the counterpart device, and uses a transmission power control command to control the counterpart device to transmit a wireless signal at that transmission power.
  • the roles of the control terminal and the controlled terminal may be determined dynamically, for example, based on the criteria described below.
  • communication device 101 and communication device 102 will simply be called “communication device” or UE (User Equipment).
  • (Device configuration) 2 shows an example of the hardware configuration of a communication device.
  • the communication device includes, as its hardware configuration, a storage unit 201, a control unit 202, a wireless communication unit 203, and an antenna 204.
  • these hardware blocks are merely examples, and the communication device may include, for example, further hardware blocks.
  • two or more hardware blocks in FIG. 2 may be implemented as a single integrated hardware block, or a single hardware block may be divided into multiple hardware blocks.
  • the storage unit 201 is configured to include memories such as a Read Only Memory (ROM) and a Random Access Memory (RAM).
  • the storage unit 201 stores various information such as programs for performing various operations described below and communication parameters for wireless communication.
  • the storage unit 201 may also include storage media such as a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a non-volatile memory card, and a DVD.
  • the storage unit 201 may also include multiple memories.
  • the control unit 202 is composed of, for example, a processor such as a CPU or MPU, an application specific integrated circuit (ASIC), a digital signal processor (DSP), a field programmable gate array (FPGA), etc.
  • CPU is an acronym for Central Processing Unit
  • DSP digital signal processor
  • FPGA field programmable gate array
  • the control unit 202 controls the entire communication device, for example, by executing a program stored in the memory unit 201.
  • the control unit 202 may control the communication device in cooperation with the program stored in the memory unit 201 and an operating system (OS).
  • the control unit 202 may also include multiple processors, such as a multi-core processor.
  • the wireless communication unit 203 includes hardware (e.g., a radio frequency (RF) chip, a baseband chip, etc.) for performing wireless communication in accordance with the 3GPP (registered trademark) cellular communication standard.
  • the wireless communication unit 203 controls the corresponding antenna 204 to transmit and receive wireless signals for wireless communication.
  • FIG. 2 shows a configuration in which there is one antenna 204, multiple antennas may be used.
  • the wireless communication unit 203 is configured to be able to perform, for example, Sidelink communication such as NR Sidelink communication and V2X Sidelink communication with other UEs in addition to communication with a base station.
  • the wireless communication unit 203 includes a communication control unit 211, a modulation unit 212, a transmission amplification unit 213, a reception strength measurement unit 214, a reception amplification unit 215, and a demodulation unit 216.
  • the communication control unit 211 controls the other components (modulation unit 212 to demodulation unit 216) to perform wireless communication.
  • the modulation unit 212 performs primary modulation and secondary modulation on the transmission data transmitted by wireless communication, and further performs processing such as frequency conversion to generate a signal that can be transmitted through the antenna 204.
  • the primary modulation can be a process of mapping a data sequence to a signal point in an IQ plane consisting of an in-phase component and a quadrature component.
  • PSK Phase Shift Keying
  • QAM Quadrature Amplitude Modulation
  • PSK includes BPSK (Binary PSK) and QPSK (Quadrature PSK)
  • QAM includes 16QAM, 64QAM, 256QAM, and the like.
  • Secondary modulation is modulation on the frequency axis, and includes, for example, orthogonal frequency division multiplexing (OFDM), spreading using a spreading code, frequency hopping, etc.
  • Frequency conversion includes, for example, conversion of a baseband frequency signal to a radio frequency (RF) signal.
  • the signal modulated in the modulation unit 212 is amplified in the transmission amplification unit 213 and transmitted via the antenna 204.
  • a signal sent from another terminal is received via antenna 204, and its strength is measured in reception strength measurement unit 214.
  • the received signal is amplified in reception amplifier 215 and input to demodulation unit 216.
  • Demodulation unit 216 converts the input signal, for example, to a baseband signal, performs secondary demodulation corresponding to secondary modulation and primary demodulation corresponding to primary modulation, and acquires data transmitted from another device.
  • Reception amplifier 215 is configured to include, for example, a low noise amplifier (LNA), and can amplify a reception signal of small power received via antenna 204. Note that the reception amplifier 215 generally consumes different amounts of power depending on the input signal strength. For example, if the input signal strength is low, the power consumption may be high.
  • LNA low noise amplifier
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of the functional configuration of a communication device.
  • the functions of FIG. 3 can be implemented, for example, by the communication control unit 211 executing a process programmed in advance.
  • each function may be implemented by the control unit 202 executing a program stored in the storage unit 201.
  • each function may be implemented by the communication control unit 211 operating according to the control of the control unit 202.
  • the functional configuration example of FIG. 3 is an example, and at least some of these functions may be omitted, or additional functions may be provided.
  • each functional block is shown in a schematic manner, and multiple functional blocks may be aggregated into one functional block, or one functional block may be divided into multiple functional blocks.
  • the signal receiving unit 301 and the signal transmitting unit 302 perform wireless communication with other terminal devices or with a base station according to a communication standard such as LTE or 5G.
  • the data storage unit 303 executes control to store software, information related to wireless communication, and the like in the storage unit 201.
  • the connection control unit 304 executes control to establish or disconnect connections in various layers such as the radio resource control (RRC) layer between the terminal and the core network function.
  • RRC radio resource control
  • the connection control unit 304 performs, for example, sending and receiving RRC messages, sending and receiving information on the physical layer and medium access control (MAC) layer, etc.
  • FIG. 4 shows an example of processing according to this embodiment in the case where one of the communication devices 101 and 102 functions as a control terminal 411 and the other functions as a controlled terminal 412.
  • the communication device 101 and the communication device 102 may be configured such that the device that requests the setup of an RRC connection functions as a control terminal and the device that receives the request functions as a controlled terminal.
  • the device that receives the request may function as a control terminal and the device that transmits the request may function as a controlled terminal.
  • the role of the control terminal or the controlled terminal is determined based on whether the device is the device that transmits the setup request or the device that receives the request, but the role may be determined based on another message in the RRC layer. For example, the role may be determined based on whether the device is the device that transmits the reconfiguration message (RRC Reconfiguration) or the device that receives the reconfiguration message.
  • the communication device 101 and the communication device 102 can request channel state information (CSI) from the other device, and the device that requests this CSI may function as a control terminal and the other may function as a controlled terminal. Also, the device that requests CSI may function as a controlled terminal and the other may function as a control terminal.
  • the "control terminal” here refers to the communication device that takes the lead in transmit power control (TPC) (issues a TPC command), and does not need to control anything other than TPC.
  • either the communication device 101 or the communication device 102 transmits a setup request (SL RRC Setup Request) for an RRC connection for Sidelink communication (F401).
  • the device that transmitted this request starts operating in the role of the control terminal 411.
  • the other device starts operating in the role of the controlled terminal 412 and transmits an RRC connection setup message (SL RRC Setup) to the control terminal 411 (F402).
  • the control terminal 411 transmits a response message (SL RRC Setup Complete) to the controlled terminal 412 (F403), and a connection for Sidelink communication is established.
  • the control terminal 411 and the non-controlling terminal 412 execute Sidelink communication (direct communication between terminals) (F404).
  • the controlled terminal 412 transmits a radio signal (physical sidelink shared channel (PSSCH)) containing data (F404), and the received signal strength of this radio signal in the control terminal 411 is not within the appropriate input range of the receiving amplifier 215.
  • the control terminal 411 transmits to the controlled terminal 412 a radio signal (PSSCH) containing a transmit power control (TPC) command for appropriately setting the transmit power so that the radio signal transmitted by the controlled terminal 412 is received with an appropriate receive signal strength (F406).
  • the controlled terminal 412 extracts the TPC command from the received radio signal, increases or decreases the transmit power according to the TPC command, and sends out the radio signal using the changed transmit power (F407).
  • the control terminal 411 transmits a radio signal to the controlled terminal 412 as necessary (F408).
  • the control terminal 411 may change the transmission power of its own device, for example, in F406 or F408. For example, when the received signal strength of a wireless signal from the controlled terminal 412 is higher than an appropriate value, the control terminal 411 may estimate that the signal transmitted by its own device is received at the controlled terminal 412 with a signal strength higher than the appropriate value. Then, when the control terminal 411 instructs the controlled terminal 412 to lower its transmission power by a predetermined value, it may also lower the transmission power of its own device by the predetermined value. Similarly, when the control terminal 411 instructs the controlled terminal 412 to increase its transmission power by a predetermined value, it may also increase the transmission power of its own device by the predetermined value.
  • control terminal 411 may change the transmission power of its own device, for example, at the time of transmitting the TPC command of F406, or may perform a similar transmission power change process at other timing such as F408. In addition, the control terminal 411 may change only the transmission power of the controlled terminal 412 and may not change the transmission power of its own device. In addition, the control terminal 411 may not change the transmission power of the controlled terminal 412 while changing the transmission power of its own device.
  • the control terminal 411 may transmit a transmission power control command to the controlled terminal 412 using a frame format of the physical layer for sidelink communication, for example, as shown in FIG. 5A or FIG. 5B.
  • FIG. 5A shows a format that includes a physical sidelink control channel (PSCCH) of two symbols and a demodulation reference signal (DMRS) for the PSSCH of two symbols, but does not include a physical sidelink feedback channel (PSFCH).
  • FIG. 5B shows a format that includes a PSCCH of three symbols, a DMRS for the PSSCH of three symbols, and a PSFCH.
  • a TPC command may be included in the PSSCH, PSCCH, or PSFCH.
  • communication control is performed in the PSSCH or PSCCH based on control information transmitted and received, such as the modulation and coding scheme (MCS) and Channel State Information (CSI) Request.
  • MCS modulation and coding scheme
  • CSI Channel State Information
  • the TPC command may include a change step value indicating the change range of the transmission power and a bit (upper and lower bits) indicating whether to increase or decrease the transmission power.
  • the controlled terminal 412 receives this TPC command, if the upper and lower bits indicate that the power is to be increased, the controlled terminal 412 increases the transmission power by the change step value. Also, if the upper and lower bits in this TPC command indicate that the power is to be decreased, the controlled terminal 412 reduces the transmission power by the change step value.
  • the TPC command may include a target power value. In this case, the controlled terminal 412 may set the transmission power to the target power value.
  • the TPC command including the change step value and the combination of the upper and lower bits, or the target power value may be defined as an option.
  • the change step value and the combination of the upper and lower bits, or the target power value may be set to null to prevent power control.
  • the transmission power control is performed in the physical layer, but the transmission power control may be performed in a higher layer such as the medium access control (MAC) layer, for example, by using a message from that layer.
  • MAC medium access control
  • FIG. 6 An example of the flow of processing executed by the communication device will be described with reference to FIG. 6.
  • the processing example shown in FIG. 6 is just one example, and for example, some of the processing steps may be omitted or additional processing steps may be provided. Furthermore, multiple processing steps may be combined into one processing step, or one processing step may be divided into multiple processing steps. Furthermore, the order of the processing steps may be changed.
  • the communication device determines whether to operate as a control terminal or a controlled terminal (S601). For example, as described above, the communication device may determine whether to operate as a control terminal based on whether it is a device that transmits a message such as a setup request or reconfiguration of the radio resource control (RRC) layer, or a device that receives the message. The communication device may also determine whether to operate as a control terminal based on whether it is a device that transmits a request message related to a composite automatic repeat request (HARQ) or channel state information (CSI), or a device that receives the message.
  • HARQ composite automatic repeat request
  • CSI channel state information
  • the communication device may also determine whether to operate as a control terminal based on whether it is a device that transmits a request message related to a composite automatic repeat request (HARQ) or channel state information (CSI), or a device that receives the message. For example, the communication device may determine that the device with the larger value of identification information such as the device ID, MAC address, and IMSI of the own device and the other device operates as a control terminal, and that the device with the smaller value operates as a controlled terminal. The communication device may also determine that the device with the smaller value operates as a control terminal, and that the device with the larger value operates as a controlled terminal.
  • HARQ composite automatic repeat request
  • CSI channel state information
  • the communication device When the communication device is operating as a controlled terminal (NO in S602), it determines whether or not it has received a TPC command from a partner device operating as a control terminal (S603). If the communication device has not received a TPC command (NO in S603), it ends the process without performing any further processing. On the other hand, if the communication device has received a TPC command (YES in S603), it changes the transmission power in accordance with the command (S604) and continues communication.
  • the communication device When the communication device operates as a control terminal (YES in S602), it measures the reception strength of the wireless signal sent from the other device and compares the value Pr indicating the reception power with the value Pin indicating the input range of the reception amplifier 215 of the device (S605). Then, the communication device, for example, decides whether to change the transmission power of the other device based on the comparison result (S606).
  • the value Pr indicating the reception power can be, for example, the average reception power of a signal within a certain period of time (as an example, the average reception power of the entire wireless signal transmitted at one time).
  • the value Pr indicating the reception power can also be calculated, for example, based on the reception power of a reference signal.
  • the value Pin indicating the input range can be, for example, a range of input power values of an amplifier (for example, an LNA) that can perform appropriate amplification, with the lower limit being an input power value that can sufficiently suppress the influence of noise and the upper limit being an input power value that does not cause signal distortion due to clipping, etc.
  • the communication device decides that the transmission power of the other device should be changed, for example, when Pr exceeds the upper limit of Pin or when Pr falls below the lower limit of Pin.
  • the value Pin indicating the input range may be the median of the appropriate input power level. In this case, the communication device may determine that the transmission power of the other device should be changed when the difference between Pr and Pin exceeds a predetermined value.
  • the communication device may determine that the transmission power of the other device should be changed when a state in which Pr is an inappropriate value compared to Pin continues for a predetermined time or more. That is, even if Pr is an inappropriate value compared to Pin, the communication device may not change the transmission power of the other device if that state does not continue for a predetermined time or more. Also, the communication device may determine to control the transmission power of the other device, for example, regardless of the relationship between Pr and Pin. For example, the communication device may determine to set the transmission power of the other device when a predetermined time or more has passed since the previous transmission power control was performed. Also, the communication device may determine to change the transmission power of the other device when the amount of change in Pr within a certain time exceeds a predetermined value.
  • the communication device decides not to change the transmission power of the other device (NO in S606), it ends the process. On the other hand, if the communication device decides to change the transmission power of the other device (YES in S606), it determines the power value P_controlled to change to (S607). For example, the communication device may determine how much to increase or decrease the transmission power based on the values of Pr and Pin. The communication device may also determine P_controlled, for example, so that Pr is within an appropriate input range. The communication device may also determine P_controlled so that the transmission power becomes a predetermined value when a predetermined time or more has passed since the last time transmission power control was performed. The communication device may also change not only the transmission power of the other device but also the transmission power of its own device, and may determine the power value P_control for this purpose.
  • the communication device determines whether to change the power change steps ⁇ P_control, ⁇ P_controlled, which stipulate the amount by which the transmission power is increased or decreased (S608).
  • ⁇ P_control is the power change step of the transmission power in the control terminal 411
  • ⁇ P_controlled is the power change step of the transmission power in the controlled terminal 412. If the communication device changes the power change step (YES in S608), it determines and changes the power change step (S609). On the other hand, if the communication device does not change the power change step (YES in S608), it does not determine the power change step and perform the change process of S609.
  • the communication device may determine whether to change the power change step depending on the difference between Pr and Pin in S607.
  • the communication device may determine, for example, the range of power to be increased or decreased to make Pr an appropriate value as the power change step.
  • may be used as the power change step, or ⁇
  • the communication device may change the power change step if the amount of movement within a certain period of time is equal to or greater than a predetermined value.
  • the communication device may increase the power change step to make the transmission power quickly follow the appropriate value.
  • the amount of movement can be calculated or estimated based on, for example, measurements taken by position measurement or acceleration sensor, and images captured by the imaging functions of the communication device and the other device.
  • the communication device changes the transmission power of its own device by ⁇ P_control (S610), transmits a TPC command to change the transmission power of the other device by ⁇ P_controlled (S611), and ends the process.
  • the present invention can also be realized by supplying a program that realizes one or more of the functions of the above-mentioned embodiments to a system or device via a network or storage medium, and having one or more processors in the computer of the system or device read and execute the program. It can also be realized by a circuit (e.g., an ASIC) that realizes one or more functions.
  • a circuit e.g., an ASIC

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)のセルラ通信規格におけるSidelink通信機能を用いて通信する通信装置は、Sidelink通信機能を用いて行われる所定の機能を示す情報を含んだディスカバリメッセージを送信して、その所定の機能を実行することができる他の通信装置を探索する。

Description

通信装置、制御方法、及び、プログラム
 本発明は、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))規格に準拠した端末間通信技術に関する。
 第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))のロングタームエボリューション(LTE)や第5世代(5G)のセルラ通信規格に準拠した無線通信システムが広く利用されている。これらのセルラ通信規格には、端末が基地局を介した他の端末と通信する方式に加えて、Sidelink通信と呼ばれる端末間での直接通信に関する仕様が含まれている。
特開2002-271263号公報
 Sidelink通信では、端末が信号を送信する際の送信電力が所定値に固定されている。このため、端末同士の位置関係などに応じて、送信電力が過剰又は過小になりうる。これに対して、特許文献1には、端末間通信のための送信電力制御技術が記載されている。この送信電力制御技術では、制御局のカバレッジ内で、全端末が、他の端末からのデータ受信ができるか否かを示すフラグを共有して、それらのフラグに基づいて、自装置の送信電力を決定する。しかしながら、特許文献1の技術では、端末は、送信した電力が他の端末において受信できたか否かのみを特定することができるにとどまり、高精度な送信電力制御を行うことができない。
 本発明は、端末間通信を行う通信装置が高精度な送信電力制御を行うことを可能とする技術を提供する。
 本発明の一態様による通信装置は、セルラ通信規格における端末間通信を実行する通信手段と、前記端末間通信における相手装置に対してコマンドを送信して、当該コマンドにより当該相手装置の送信電力を制御する制御手段と、前記通信装置と前記相手装置とのいずれが送信電力を制御する制御端末として動作するかを決定する決定手段とを有し、前記制御手段は、前記通信装置が前記制御端末として動作すると決定された場合に、前記コマンドにより相手装置の送信電力を制御する。
 本発明によれば、端末間通信を行う通信装置が高精度に送信電力制御を行うことが可能となる。
 本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照番号を付す。
 添付図面は明細書に含まれ、その一部を構成し、本発明の実施の形態を示し、その記述と共に本発明の原理を説明するために用いられる。
図1は、Sidelink通信を説明する図である。 図2は、通信装置のハードウェア構成例を示す図である。 図3は、通信装置の機能構成例を示す図である。 図4は、通信装置間で行われる処理の流れの例を示す図である。 図5Aは、Sidelink通信で用いられる物理層のフレームフォーマットを示す図である。 図5Bは、Sidelink通信で用いられる物理層のフレームフォーマットを示す図である。 図6は、通信装置において実行される処理の流れの例を示す図である。
 以下、添付図面を参照して実施形態を詳しく説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。さらに、添付図面においては、同一若しくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
 (Sidelink通信)
 図1は、本実施形態に係る無線通信が行われる態様を説明する図である。本実施形態では、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP(登録商標))のロングタームエボリューション(LTE)や第5世代(5G)のセルラ通信規格に準拠した通信が行われる。特に、通信装置101及び通信装置102は、セルラ通信システムにおける端末であり、例えば、近傍に存在する基地局と通信することができるように構成されている。一方で、本実施形態では、通信装置101及び通信装置102が、図1に示すように、基地局を介さずに直接通信を行うものとする。本実施形態では、この直接通信が、上述のセルラ通信規格において規定されているNR(New Radio) Sidelink通信や、V2X(Vehicle-to-Everything) Sidelink通信を用いて行われることを想定している。以下では、このような通信を、Sidelink通信又はSL通信と呼ぶ。なお、通信装置101及び通信装置102の少なくともいずれかが基地局と接続可能なカバレッジエリア内に存在していてもよいし、いずれもカバレッジエリア外に存在していてもよい。なお、Sidelink通信は、セルラ通信規格に準拠した端末間通信の例として示しているに過ぎず、上述のSidelink通信として規定された端末間通信と異なる端末間通信にも以下の議論を適用することができる。例えば、5Gの後継規格である、5G Advancedにおける端末間通信や、さらなる後継規格である6Gにおける端末間通信にも以下の議論を適用することができる。
 本実施形態では、通信装置101及び通信装置102は、Sidelink通信を行う際に、送信電力制御を行う。ここで、通信装置101及び通信装置102のいずれかが、送信電力制御を主導する制御端末の役割を果たし、他方が、制御端末の制御の下で送信電力制御を実行する被制御端末の役割で動作する。そして、制御端末は、相手装置(被制御端末)からの無線信号の受信電力に基づいて、その相手装置において無線信号の送信に使用されるべき送信電力を決定し、送信電力制御コマンドを用いて、相手装置がその送信電力で無線信号を送信するように制御する。なお、制御端末と被制御端末の役割は、動的に決定されてもよく、例えば後述の基準に基づいて決定することができる。
 以下では、そのような処理を行う通信装置の装置構成と、実行される処理の流れの例について、詳細に説明する。なお、以下では、特に区別する必要がない場合、通信装置101及び通信装置102を、単純に「通信装置」又はUE(User Equipment)と呼ぶ。
 (装置構成)
 図2に、通信装置のハードウェア構成例を示す。通信装置は、そのハードウェア構成として、記憶部201、制御部202、無線通信部203、及びアンテナ204を含む。なお、これらのハードウェアブロックは一例であり、通信装置は、例えば、さらなるハードウェアブロックを含んでもよい。また、図2における2つ以上のハードウェアブロックが、集約された1つのハードウェアブロックとして実装されてもよく、また、1つのハードウェアブロックが複数のハードウェアブロックに分割されてもよい。
 記憶部201は、例えば、Read Only Memory(ROM)やRandom Access Memory(RAM)などのメモリを含んで構成される。記憶部201は、後述の各種動作を行うためのプログラムや、無線通信のための通信パラメータ等の各種情報を記憶する。なお、記憶部201は、ROMやRAMなどのメモリの他に、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、DVDなどの記憶媒体を含んでもよい。また、記憶部201は、複数のメモリなどを含んでもよい。
 制御部202は、例えばCPUやMPU等のプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などにより構成される。ここで、CPUはCentral Processing Unitの、MPUは、Micro Processing Unitの頭字語である。制御部202は、例えば、記憶部201に記憶されたプログラムを実行することにより、通信装置の全体を制御する。なお、制御部202は、記憶部201に記憶されたプログラムとオペレーティングシステム(OS)との協働により、通信装置を制御するようにしてもよい。また、制御部202は、マルチコア等の複数のプロセッサを含んでもよい。
 無線通信部203は、3GPP(登録商標)のセルラ通信規格に準拠した無線通信を行うためのハードウェア(例えば、無線周波数(RF)チップ、ベースバンドチップなど)を含んで構成される。無線通信部203は、対応するアンテナ204を制御して、無線通信のための無線信号の送受信を行う。なお、図2では、アンテナ204が1つであるような構成を示しているが、複数のアンテナが用いられてもよい。無線通信部203は、例えば、基地局との通信に加え、他のUEとの間でのNR Sidelink通信やV2X Sidelink通信などのSidelink通信を実行可能に構成される。図2に示すように、無線通信部203は、通信制御部211、変調部212、送信増幅部213、受信強度測定部214、受信増幅部215、及び、復調部216を含んで構成される。
 通信制御部211は、無線通信を行うために、他の構成(変調部212~復調部216)を制御する。
 変調部212は、無線通信で送信される送信データに対して、一次変調および二次変調を行い、さらに周波数変換などの処理を行い、アンテナ204を通じて送信可能な信号を生成する。ここで、一次変調は、データ系列を、同相成分と直交成分とからなるIQ平面内の信号点にマッピングする処理でありうる。一次変調の変調方式として、例えば、PSK(Phase Shift Keying)、QAM(Quadrature Amplitude Modulation)が用いられる。なお、PSKは、BPSK(Binary PSK)やQPSK(Quadrature PSK)などを含み、QAMは、16QAM、64QAM、256QAMなどを含む。IQ平面上の点の数が多い変調方式ほど、1つの信号点において送信可能なデータ量を増やすことができる。二次変調は、周波数軸上での変調であり、例えば、直交周波数分割多重(OFDM)や、拡散符号を用いた拡散、周波数ホッピングなどを行う。周波数変換は、例えば、ベースバンド周波数の信号の、無線周波数(RF)の信号への変換を含む。変調部212において変調された信号は、送信増幅部213において増幅されて、アンテナ204を介して送出される。
 他の端末から送出された信号は、アンテナ204を介して受信され、受信強度測定部214においてその強度が測定される。また、受信された信号は、受信増幅部215において増幅されて、復調部216に入力される。復調部216は、入力された信号を、例えばベースバンド信号に変換し、二次変調に対応する二次復調と、一次変調に対応する一次復調を行い、他の装置から送信されたデータを取得する。受信増幅部215は、例えば、低雑音増幅器(LNA)を含んで構成され、アンテナ204を介して受信された微小な電力の受信信号を増幅しうる。なお、受信増幅部215は、一般に、入力信号強度に応じて消費電力が異なる。例えば、入力信号強度が低いと、消費電力が多くなりうる。一方で、入力信号強度が高すぎる場合、信号が歪み、復調性能が低下してしまいうる。このため、後述するような高精度な送信電力制御が行われる場合、消費電力の増大を抑制しながら、復調性能を十分に高く保持することができる。
 図3は、通信装置の機能構成例を示す図である。図3の機能は、例えば、通信制御部211が事前にプログラミングされた処理を実行することにより、実装されうる。また、制御部202が、記憶部201に記憶されたプログラムを実行することにより、各機能が実装されてもよい。また、例えば、制御部202の制御に従って通信制御部211が動作することによって、各機能が実装されてもよい。なお、図3の機能構成例は一例であり、これらの機能の少なくとも一部が省略されてもよいし、さらなる追加の機能がされてもよい。また、各機能ブロックは概略的に示したものであり、複数の機能ブロックが1つの機能ブロックに集約されてもよいし、1つの機能ブロックが複数の機能ブロックに分割されてもよい。信号受信部301及び信号送信部302は、他の端末装置との間で、又は、基地局との間で、LTEや5Gなどの通信規格に従って無線通信を実行する。データ記憶部303は、ソフトウェアや無線通信に関する情報などを、記憶部201に記憶させるための制御を実行する。接続制御部304は、端末やコアネットワーク機能との間で、無線リソース制御(RRC)レイヤなどの各種レイヤにおける接続を確立又は切断するための制御を実行する。接続制御部304は、例えば、RRCメッセージの送受信、物理レイヤや媒体アクセス制御(MAC)レイヤの情報の送受信などを実行する。
 (処理の流れ)
 続いて、図4を用いて、本実施形態に係る通信処理の流れの例を説明する。図4は、上述のような通信装置101及び通信装置102のいずれかが、制御端末411として機能し、他方が被制御端末412として機能した場合の、本実施形態に係る処理例を示している。通信装置101及び通信装置102は、例えば、RRC接続のセットアップを要求した側の装置が制御端末として機能し、その要求を受信した側の装置が被制御端末として機能しうる。ただし、これは一例であり、その要求を受信した側の装置が制御端末として機能し、その要求を送信した側の装置が被制御端末として機能してもよい。なお、ここでは、セットアップ要求の送信側の装置であるか受信側の装置であるかに基づいて制御端末と被制御端末とのいずれの役割で動作するかを決定しているが、RRCレイヤの別のメッセージに基づいて、役割の決定が行われてもよい。例えば、再設定メッセージ(RRC Reconfiguration)の送信側の装置であるか受信側の装置であるかに基づいて、役割の決定が行われてもよい。さらに、通信装置101及び通信装置102は、相手装置に対して、チャネル状態情報(CSI)を要求することができるが、このCSIを要求した側の装置が制御端末として機能し、他方が被制御端末として機能してもよい。また、CSIを要求した側の装置が被制御端末として機能し、他方が制御端末として機能してもよい。なお、ここでの「制御端末」は、送信電力制御(TPC)を主導する(TPCコマンドを発行する)側の通信装置のことを指し、TPC以外の制御については制御を行わなくてもよい。
 図4の処理において、通信装置101及び通信装置102のいずれかが、Sidelink通信のためのRRC接続のセットアップ要求(SL RRC Setup Request)を送信する(F401)。そして、本例では、この要求を送信した側の装置が、制御端末411の役割での動作を開始するものとする。また、他方の装置は、このセットアップ要求を受信したことに応じて、被制御端末412の役割での動作を開始し、RRC接続のセットアップメッセージ(SL RRC Setup)を制御端末411へ送信する(F402)。その後、制御端末411は、応答メッセージ(SL RRC Setup Complete)を被制御端末412へ送信して(F403)、Seidelink通信のための接続が確立される。その後、制御端末411と比制御端末412は、Sidelink通信(端末間の直接通信)を実行する(F404)。
 ここで、被制御端末412がデータを含んだ無線信号(物理サイドリンク共有チャネル(PSSCH))を送信し(F404)、制御端末411において、この無線信号の受信信号強度が受信増幅部215の適切な入力レンジに含まれていなかったものとする。この場合、制御端末411は、被制御端末412が送信した無線信号が適切な受信信号強度で受信されるように、送信電力を適切に設定させるための送信電力制御(TPC)コマンドを含んだ無線信号(PSSCH)を、被制御端末412へ送信する(F406)。被制御端末412は、受信した無線信号からTPCコマンドを抽出し、そのTPCコマンドに従って、送信電力を増減し、変更後の送信電力を用いて無線信号を送出する(F407)。また、制御端末411は、必要に応じて、被制御端末412へ無線信号を送信する(F408)。
 なお、制御端末411は、例えば、F406やF408において、自装置の送信電力を変更してもよい。例えば、制御端末411は、被制御端末412からの無線信号の受信信号強度が適性値より高い場合、自装置が送信した信号が、被制御端末412において適性値より高い信号強度で受信されると推定しうる。そして、制御端末411は、被制御端末412に対して送信電力を所定値だけ下げるように指示した場合、自装置の送信電力も所定値だけ下げるようにしうる。同様に、制御端末411は、被制御端末412に対して送信電力を所定値だけ上げるように指示した場合、自装置の送信電力も所定値だけ上げるようにしうる。制御端末411及び被制御端末412におけるSidelink通信を開始する時点の初期的な送信電力が所定値である場合、このような処理により、制御端末411及び被制御端末412の両方における送信電力を一致させ続けることができる。また、制御端末411及び被制御端末412の受信増幅部215における低雑音増幅器(LNA)などの増幅器の性能が異なる場合、入力信号の適正値が異なりうる。このため、例えば、接続の確立の際に、能力情報(UE Capability)などにより、増幅器の性能を示す情報を交換し、制御端末411は、その情報に基づいて送信電力制御を行ってもよい。なお、制御端末411は、例えばF406のTPCコマンドを送信する時点において、自装置の送信電力を変更してもよいし、F408などの他のタイミングにおいて、同様の送信電力の変更処理を行ってもよい。また、制御端末411は、被制御端末412の送信電力のみを変更し、自装置の送信電力を変更しなくてもよい。また、制御端末411は、自装置の送信電力を変更しながら、被制御端末412の送信電力を変更しなくてもよい。
 制御端末411は、例えば、図5A又は図5Bに示すような、Sidelink通信のための物理レイヤのフレームフォーマットを用いて、送信電力制御コマンドを被制御端末412へ送信しうる。図5Aは、2シンボル分の物理サイドリンク制御チャネル(PSCCH)及び2シンボル分のPSSCH用の復調参照信号(DMRS)を含み、物理サイドリンクフィードバックチャネル(PSFCH)を含まないフォーマットである。一方、図5Bは、3シンボル分のPSCCH及び3シンボル分のPSSCH用のDMRSと、PSFCHを含んだ、フォーマットを示している。これらのフォーマットのうち、例えば、PSSCHやPSCCH、PSFCHに、TPCコマンドが含められうる。Sidelink通信では、PSSCHやPSCCHにおいて、変調および符号化方式(MCS)やChannel State Information(CSI) Requestなどの、送受信される制御情報に基づいて通信制御が行われる。
 TPCコマンドは、送信電力の変更幅を示す変更ステップの値と、送信電力を上げるか又は下げるかを示すビット(上下ビット)を含みうる。被制御端末412は、このTPCコマンドを受信すると、上下ビットによって電力を上げることが示されている場合に、変更ステップの値の分だけ送信電力を増加する。また、被制御端末412は、このTPCコマンドにおいて上下ビットが電力を下げることを示している場合に、変更ステップの値の分だけ送信電力を低減する。また、TPCコマンドは、ターゲットとなる電力値を含んでもよい。この場合、被制御端末412は、そのターゲットとなる電力値となるように、送信電力を設定しうる。変更ステップの値及び上下ビットの組み合わせ、又は、ターゲット電力値を含めたTPCコマンドは、オプションとして定義されてもよい。この場合、変更ステップの値及び上下ビットの組み合わせ、又は、ターゲット電力値を空にすることにより、電力制御が行われないようにしうる。なお、上述のフォーマットの例では、物理レイヤにおいて送信電力制御が行われるが、例えば、媒体アクセス制御(MAC)レイヤなどの上位レイヤのメッセージを用いて、そのレイヤでの送信電力制御が行われてもよい。
 続いて、図6を用いて、通信装置によって実行される処理の流れの例について説明する。なお、図6に示す処理例は一例であり、例えば、処理ステップの一部が省略されてもよいし、追加の処理ステップが設けられてもよい。また、複数の処理ステップが1つの処理ステップにまとめられてもよいし、1つの処理ステップが複数の処理ステップに分割されてもよい。また、処理ステップの順序が変更されてもよい。
 まず、通信装置は、制御端末と被制御端末とのいずれで動作するかを決定する(S601)。通信装置は、例えば、上述のように、無線リソース制御(RRC)レイヤのセットアップ要求や再設定などのメッセージを送信する側の装置であるか、そのメッセージを受信する側の装置であるかに基づいて、制御端末として動作するか否かを決定しうる。また、通信装置は、複合自動再送要求(HARQ)やチャネル状態情報(CSI)に関する要求メッセージを送信する側の装置であるか、そのメッセージを受信する側の装置であるかに基づいて、制御端末として動作するか否かを決定してもよい。また、通信装置は、例えば、自装置と相手装置のデバイスID、MACアドレス、IMSIのような識別情報の値が大きい方が制御端末として動作すると決定し、その値が小さい方が被制御端末として動作すると決定してもよい。また、通信装置は、その値が小さい方が制御端末として動作し、その値が大きい方が被制御端末として動作すると決定してもよい。
 通信装置は、被制御端末として動作する場合(S602でNO)、制御端末として動作する相手装置から、TPCコマンドを受信したか否かを判定する(S603)。そして、通信装置は、TPCコマンドを受信しなかった場合(S603でNO)は、そのまま処理を行わずに処理を終了する。一方で、通信装置は、TPCコマンドを受信した場合(S603でYES)は、そのコマンドに応じて、送信電力を変更して(S604)、通信を継続する。
 通信装置は、制御端末として動作する場合(S602でYES)、相手装置から送出された無線信号の受信強度を測定し、その受信電力を示す値Prと、自装置の受信増幅部215の入力レンジを示す値Pinとを比較する(S605)。そして、通信装置は、例えば、その比較結果に基づいて、相手装置の送信電力を変更するかを決定する(S606)。受信電力を示す値Prは、例えば、一定期間内の信号の平均受信電力(一例として1回で送信される無線信号の全体の平均受信電力)でありうる。また、受信電力を示す値Prは、例えば、参照信号の受信電力などに基づいて算出されうる。入力レンジを示す値Pinは、例えば、雑音の影響を十分に抑制可能な入力電力値を下限とし、クリッピングなどによる信号の歪みが生じない入力電力値を上限とした、適正に増幅を行うことができる、増幅器(例えばLNA)の入力電力値の範囲でありうる。この場合、通信装置は、例えば、PrがPinの上限を超える場合やPrがPinの下限を下回る場合に、相手装置の送信電力を変更すべきであると決定する。また、入力レンジを示す値Pinは、適正入力電力レベルの中央値であってもよい。この場合、通信装置は、PrとPinとの差が所定値を超えた場合に、相手装置の送信電力を変更すべきであると決定しうる。なお、通信装置は、Prが、Pinと比較して不適正な値になっている状態が所定時間以上続いている場合に、相手装置の送信電力を変更すべきであると決定してもよい。すなわち、通信装置は、Prが、Pinと比較して不適正な値になっていても、その状態が所定時間以上継続していない場合には、相手装置の送信電力を変更しないようにしてもよい。また、通信装置は、例えば、PrとPinとの関係によらずに、相手装置の送信電力を制御すると決定してもよい。例えば、通信装置は、前回送信電力制御を実行してから所定時間以上経過した場合に、相手装置の送信電力を設定すると決定してもよい。また、通信装置は、一定時間内のPrの変化量が所定値を超える場合に、相手装置の送信電力を変更すると決定してもよい。
 通信装置は、相手装置の送信電力を変更しないと決定した場合(S606でNO)、処理を終了する。一方、通信装置は、相手装置の送信電力を変更すると決定した場合(S606でYES)、変更する電力値P_controlledを決定する(S607)。例えば、通信装置は、PrとPinとの値に基づいて、送信電力をどの程度上昇させ又は減少させるかを決定しうる。また、通信装置は、例えば、Prが適正な入力レンジに含まれるように、P_controlledを決定する。また、通信装置は、前回送信電力制御を実行してから所定時間以上経過した場合に、送信電力が所定値となるように、P_controlledを決定しうる。また、通信装置は、相手装置の送信電力のみならず、自装置の送信電力を変更してもよく、そのための電力値P_controlを決定してもよい。
 通信装置は、送信電力をどの程度の量だけ上昇又は減少させるかを規定する電力変更ステップΔP_control、ΔP_controlledを変更するか否かを判定する(S608)。なお、ΔP_controlは、制御端末411における送信電力の電力変更ステップであり、ΔP_controlledは、被制御端末412における送信電力の電力変更ステップである。通信装置は、電力変更ステップを変更する場合(S608でYES)、電力変更ステップを決定して変更する(S609)。一方で、通信装置は、電力変更ステップを変更しない場合(S608でYES)、S609の電力変更ステップの決定及び変更処理を行わない。
 通信装置は、例えば、S607において、PrとPinの差によって電力変更ステップを変更するか否かを判定してもよい。通信装置は、例えば、Prを適正値にするために上昇又は減少させるべき電力の幅を、電力変更ステップとして決定してもよい。例えば、|Pr-Pin|が電力変更ステップとして使用されてもよいし、また、α×|Pr-Pin|(ただし、0<α<1)が電力変更ステップとして使用されてもよい。また、通信装置は、例えば、自装置及び相手装置の移動量が分かる場合は、一定期間内の移動量が所定値以上の場合に電力変更ステップ変更をしてもよい。通信装置は、例えば、自装置と相手装置との少なくともいずれかの移動量が所定値以上である場合には、送信電力を適正値に高速に追従させるために、電力変更ステップを大きくしうる。その移動量が大きい場合、通信状況が短期間に大きく変化することが想定されるため、適正な送信電力が短期間で大きく変化しうる。このため、通信装置が、電力変更ステップを大きくして送信電力の追従性を向上させることにより、適正な送信電力で通信を行うことができる確率を向上させることができる。一方で、移動量が小さい場合、通信状況が概ね一定であることが想定される。このため、通信装置は、電力変更ステップを小さくして、送信電力が不適正値になる確率を抑制することができる。なお、移動量は、例えば、位置測位や加速度センサによる測定値、通信装置及び相手装置の撮像機能によって撮像された画像に基づいて、算出又は推定されうる。
 そして、通信装置は、自装置の送信電力をΔP_controlだけ変更し(S610)、相手装置の送信電力をΔP_controlledだけ変更させるためのTPCコマンドを送信して(S611)、処理を終了する。
 以上のような処理により、セルラ通信規格における端末間通信における送信電力制御を高精度に行うことが可能となる。なお、上述の構成例及び処理例は、特に言及のない限り、任意に組み合わせて使用することができる。
 本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
 発明は上記実施形態に制限されるものではなく、発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、発明の範囲を公にするために請求項を添付する。
 本願は、2022年11月30日提出の日本国特許出願特願2022-191882を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。

Claims (20)

  1.  通信装置であって、
     セルラ通信規格における端末間通信を実行する通信手段と、
     前記端末間通信における相手装置に対してコマンドを送信して、当該コマンドにより当該相手装置の送信電力を制御する制御手段と、
     前記通信装置と前記相手装置とのいずれが送信電力を制御する制御端末として動作するかを決定する決定手段と、
     を有し、前記制御手段は、前記通信装置が前記制御端末として動作すると決定された場合に、前記コマンドにより相手装置の送信電力を制御する通信装置。
  2.  前記相手装置から送出された無線信号の受信信号強度を測定する測定手段をさらに有し、
     前記制御手段は、測定した前記受信信号強度に基づいて、前記相手装置の送信電力を制御する、
     請求項1に記載の通信装置。
  3.  前記制御手段は、前記相手装置から送出された無線信号を増幅する増幅器の入力レンジにさらに基づいて、前記相手装置の送信電力を制御する、請求項2に記載の通信装置。
  4.  前記制御手段は、さらに、前記通信装置の送信電力を制御する、請求項1から3のいずれか1項に記載の通信装置。
  5.  前記相手装置から送出された無線信号の受信信号強度を測定する測定手段をさらに有し、
     前記制御手段は、測定した前記受信信号強度に基づいて、前記通信装置の送信電力を制御する、
     請求項4に記載の通信装置。
  6.  前記決定手段は、前記通信装置と前記相手装置とのうちの所定の信号を送信した装置が、前記制御端末として動作すると決定する、請求項1から5のいずれか1項に記載の通信装置。
  7.  前記所定の信号は、無線リソース制御(RRC)レイヤのメッセージ、チャネル状態情報(CSI)の要求、複合自動再送要求(HARQ)のメッセージのいずれかである、請求項6に記載の通信装置。
  8.  前記決定手段は、前記通信装置と前記相手装置とのうちの所定の信号を受信した装置が、前記制御端末として動作すると決定する、請求項1から5のいずれか1項に記載の通信装置。
  9.  前記所定の信号は、無線リソース制御(RRC)レイヤのメッセージ、チャネル状態情報(CSI)の要求、複合自動再送要求(HARQ)のメッセージのいずれかである、請求項8に記載の通信装置。
  10.  前記制御手段は、前記コマンドを送信するか否かを決定し、当該コマンドを送信すると決定した場合に前記相手装置へ当該コマンドを送信し、当該コマンドを送信しないと決定した場合に前記相手装置へ当該コマンドを送信しない、請求項1から9のいずれか1項に記載の通信装置。
  11.  前記相手装置から送出された無線信号の受信信号強度を測定する測定手段をさらに有し、
     前記制御手段は、前記受信信号強度の一定時間内の変化量が所定値以上である場合に、前記コマンドを送信すると決定する、請求項10に記載の通信装置。
  12.  前記制御手段は、前記コマンドを送信してから所定時間が経過したことに基づいて、次の前記コマンドを送信すると決定する、請求項10に記載の通信装置。
  13.  前記制御手段は、送信電力を変更する際の変更幅を設定し、当該変更幅を示す情報および送信電力を増加させるか減少させるかを示す情報を前記コマンドとして前記相手装置へ送信する、請求項1から12のいずれか1項に記載の通信装置。
  14.  前記相手装置から送出された無線信号の受信信号強度を測定する測定手段をさらに有し、
     前記制御手段は、前記受信信号強度の変化量に基づいて、又は、前記通信装置と前記相手装置との少なくともいずれかにおける一定期間内の移動量に基づいて、前記変更幅を設定する、
     請求項13に記載の通信装置。
  15.  前記制御手段は、送信電力を変更する際の変更幅を設定し、当該変更幅だけ前記通信装置の送信電力を増加または減少する、請求項4に記載の通信装置。
  16.  前記相手装置から送出された無線信号の受信信号強度を測定する測定手段をさらに有し、
     前記制御手段は、前記受信信号強度の変化量に基づいて、又は、前記通信装置と前記相手装置との少なくともいずれかにおける一定期間内の移動量に基づいて、前記変更幅を設定する、
     請求項15に記載の通信装置。
  17.  通信装置であって、
     セルラ通信規格における端末間通信を実行する通信手段と、
     前記端末間通信における相手装置から、送信電力を制御するコマンドを受信する受信手段と、
     前記コマンドに基づいて、前記相手装置へ送信する無線信号の送信電力を制御する制御手段と、
     前記通信装置と前記相手装置とのいずれが送信電力を制御する制御端末として動作するかを決定する決定手段と、
     を有し、前記制御手段は、前記相手装置が前記制御端末として動作すると決定された場合に、前記コマンドに基づいて前記相手装置へ送信する無線信号の送信電力を制御する通信装置。
  18.  セルラ通信規格における端末間通信を実行する通信装置によって実行される制御方法であって、
     前記通信装置と前記端末間通信における相手装置とのいずれが送信電力を制御する制御端末として動作するかを決定することと、
     前記通信装置が前記制御端末として動作すると決定された場合に、前記相手装置に対してコマンドを送信して、当該コマンドにより当該相手装置の送信電力を制御することと、
     を含む制御方法。
  19.  セルラ通信規格における端末間通信を実行する通信装置によって実行される制御方法であって、
     前記通信装置と前記端末間通信における相手装置とのいずれが送信電力を制御する制御端末として動作するかを決定することと、
     前記相手装置が前記制御端末として動作すると決定された場合に、
      前記相手装置から、送信電力を制御するコマンドを受信することと、
      前記コマンドに基づいて、前記相手装置へ送信する無線信号の送信電力を制御することと、
     を含む制御方法。
  20.  コンピュータを、請求項1から17のいずれか1項に記載の通信装置が有する各手段として機能させるためのプログラム。
PCT/JP2023/038159 2022-11-30 2023-10-23 通信装置、制御方法、及び、プログラム WO2024116652A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-191882 2022-11-30
JP2022191882A JP2024079135A (ja) 2022-11-30 2022-11-30 通信装置、制御方法、及び、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024116652A1 true WO2024116652A1 (ja) 2024-06-06

Family

ID=91323768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/038159 WO2024116652A1 (ja) 2022-11-30 2023-10-23 通信装置、制御方法、及び、プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024079135A (ja)
WO (1) WO2024116652A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017302A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Ntt Docomo Inc 近距離無線通信端末及び送信電力制御方法
WO2017134979A1 (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、同期信号送信方法
WO2017138378A1 (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 京セラ株式会社 無線端末
WO2019016950A1 (ja) * 2017-07-21 2019-01-24 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
WO2022162749A1 (ja) * 2021-01-26 2022-08-04 株式会社Nttドコモ 端末、基地局及び無線通信方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017302A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Ntt Docomo Inc 近距離無線通信端末及び送信電力制御方法
WO2017134979A1 (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、同期信号送信方法
WO2017138378A1 (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 京セラ株式会社 無線端末
WO2019016950A1 (ja) * 2017-07-21 2019-01-24 株式会社Nttドコモ ユーザ端末及び無線通信方法
WO2022162749A1 (ja) * 2021-01-26 2022-08-04 株式会社Nttドコモ 端末、基地局及び無線通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024079135A (ja) 2024-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10939384B2 (en) Power control method and apparatus
US20220014284A1 (en) Method and apparatus for determining pathloss in wireless communication system
US8588151B2 (en) Access terminal capability update
US20190320389A1 (en) Waking up a dozing wireless device
KR20210096260A (ko) 전력 제어 방법 및 전력 제어 장치
WO2016072382A1 (ja) 単位シフトレジスタ回路、シフトレジスタ回路、単位シフトレジスタ回路の制御方法及び表示装置
US7734269B2 (en) Control of receiver antenna diversity
JP2017212733A (ja) 入力されるユーザー移動度情報に基づく参照信号適用のための方法および装置
WO2012060921A1 (en) Component carrier uplink maximum transmission power reporting scheme for carrier aggregation
US11375564B2 (en) Dynamically transitioning a UE to standalone connectivity with an access node based on the UE having threshold low power headroom on a secondary connection with the access node
WO2021106837A1 (ja) 端末装置、基地局装置および通信方法
EP3769484B1 (en) Methods and apparatuses of signaling spectrum flatness configuration
JP6482093B2 (ja) 端末装置および方法
US20220174703A1 (en) Uplink transmission resource determining method and apparatus
JP2004350106A (ja) 伝送速度決定方法およびそれを利用した基地局装置、端末装置、通信システム
CN114828237A (zh) 一种调度请求的传输方法及装置
WO2024116652A1 (ja) 通信装置、制御方法、及び、プログラム
CN113852980B (zh) 一种资源调度方法及装置
WO2022151391A1 (zh) 一种发送频率调整方法及装置
CN112020132B (zh) 下行功率分配指示方法、确定方法、终端及网络侧设备
WO2021042088A2 (en) Switched envelope tracking
US20140362770A1 (en) Method and apparatus for activation and deactivation of radio network functionality
WO2024120436A1 (zh) 一种调度请求接收方法及通信装置
US12028032B2 (en) Wireless communication device for controlling signal power of received signal and operating method thereof
JP7199519B2 (ja) ビーム対応の動的制御