WO2024033973A1 - 通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム - Google Patents

通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2024033973A1
WO2024033973A1 PCT/JP2022/030281 JP2022030281W WO2024033973A1 WO 2024033973 A1 WO2024033973 A1 WO 2024033973A1 JP 2022030281 W JP2022030281 W JP 2022030281W WO 2024033973 A1 WO2024033973 A1 WO 2024033973A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cell
vehicle
base station
communication
session
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/030281
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐児 佐藤
一気 尾形
淳 高澤
英希 吉川
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to PCT/JP2022/030281 priority Critical patent/WO2024033973A1/ja
Publication of WO2024033973A1 publication Critical patent/WO2024033973A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/08Reselecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]

Definitions

  • the present invention relates to a communication device, a communication system, a communication method, and a program.
  • a vehicle traveling on a road can connect to a nearby base station and connect to a network via the base station within a cell managed by the base station.
  • the vehicle searches for a connectable base station at regular intervals and establishes a session with the network via the base station.
  • Patent Document 1 discloses that communication (handover) for taking over communication control between a first and second base station uses identification information used to identify a signal transmitted from a UE (User Equipment). It is described that the communication may include communication for taking over between the first and second base stations.
  • UE User Equipment
  • the cells may be located far apart from each other, and when the vehicle leaves the cell, the connection with the base station is severed, so it is necessary to search for cells again. In this case, the vehicle must establish a session after moving into the cell managed by the base station, so even if the vehicle moves into the cell, it cannot connect to the network immediately. Such problems cannot be solved even by using the technique disclosed in Patent Document 1.
  • One aspect of the present invention has been made in view of the above problem, and even when cells are located far apart, by establishing a session with a base station in advance, communication can be continued within the cell to which the user is moving.
  • One purpose is to provide technology that enables this.
  • a communication device includes a communication device that communicates with a vehicle in a first cell via a first base station that manages a first cell, and a communication device that is located at a destination of the vehicle. a prediction means for predicting a second cell; and if the second cell is not adjacent to the first cell, communicating with the vehicle via a second base station that manages the second cell; establishing means for pre-establishing a session for communication with the vehicle via the first base station.
  • a communication system includes a first communication means that communicates with a vehicle in a first cell via a first base station that manages the first cell, and a destination of the vehicle. prediction means for predicting a second cell located in establishing means for previously establishing a session for communicating with the vehicle by communicating with the vehicle via the first base station; and when the vehicle enters the second cell, based on the session, and second communication means for starting communication with the vehicle via the second base station.
  • a communication method includes communicating with a vehicle in a first cell via a first base station that manages the first cell, and communicating with a second base station located at a destination of the vehicle. predicting a cell, and if the second cell is not adjacent to the first cell, the session for communicating with the vehicle via a second base station managing the second cell; Communication with the vehicle via a first base station is established in advance.
  • a program causes a computer to perform a process of communicating with a vehicle in a first cell via a first base station that manages a first cell, and a process of communicating with a vehicle at a destination of the vehicle. and, if the second cell is not adjacent to the first cell, communicating with the vehicle via a second base station that manages the second cell. and a process of pre-establishing a session for communication with the vehicle via the first base station.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a communication device according to a first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a flow diagram illustrating the flow of a communication method of a communication device according to a first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a communication system according to a first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flow diagram illustrating the flow of a communication method of a communication system according to a first exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a communication system including a communication device according to a second exemplary embodiment of the present invention.
  • 5 is a diagram showing a configuration example of 5GC/UPF.
  • FIG. 2 is a diagram (part 1) schematically showing the flow of a communication method of a communication system according to a second exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram (Part 2) schematically showing the flow of the communication method of the communication system according to the second exemplary embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a sequence diagram showing the flow of a communication method of a communication system according to a second exemplary embodiment of the present invention.
  • 1 is a block diagram showing the configuration of a computer functioning as a communication device according to each exemplary embodiment.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a communication device 1 according to a first exemplary embodiment of the present invention.
  • the communication device 1 according to this exemplary embodiment includes a communication means 11, a prediction means 12, and an establishment means 13, as shown in FIG.
  • the communication means 11 communicates with vehicles in the first cell via a first base station that manages the first cell.
  • the first base station is, for example, a 5G (fifth generation mobile communication system) core network (hereinafter referred to as 5GC) defined by 3GPP (third generation mobile communication system partnership project) or a 4G (fourth generation mobile communication system) core network (hereinafter referred to as 5GC). It supports gNB (next generation NodeB) etc. in the mobile communication system) core network (hereinafter referred to as 4GC).
  • the communication means 11 communicates with a communication device mounted on the vehicle via the first base station.
  • a vehicle equipped with communication equipment will be simply referred to as a vehicle or UE.
  • the prediction means 12 predicts the second cell located at the destination of the vehicle. For example, the prediction means 12 periodically acquires position information of the vehicle from the vehicle, and calculates the moving direction of the vehicle and the moving speed of the vehicle from a plurality of pieces of position information.
  • the position information of the vehicle can be acquired by, for example, a GPS (Global Positioning System) device mounted on the vehicle.
  • the prediction means 12 holds in advance information regarding base stations located around the first base station.
  • the prediction means 12 refers to the direction of movement of the vehicle and predicts the nearest base station at the destination of the vehicle as the second cell.
  • the prediction means 12 may not predict the second cell if the vehicle's moving speed is "0" and it can be determined that the vehicle is not moving. Further, the prediction means 12 may calculate the moving direction of the vehicle and the moving speed of the vehicle by referring to images from a camera installed on a public road such as an intersection.
  • the establishing means 13 establishes a session for communicating with the vehicle via the second base station that manages the second cell. Established in advance by communication with the vehicle via.
  • the communication device 1 previously includes information regarding the communication range of a first cell managed by a first base station and information regarding the communication range of cells managed by base stations located around the first base station. It holds information.
  • the establishing means 13 includes information regarding the communication range of the first cell managed by the first base station and information regarding the communication range of the second base station managing the second cell predicted by the prediction means 12. It is determined whether the second cell is adjacent to the first cell.
  • the establishing means 13 determines that the second cell is not adjacent to the first cell, the establishing means 13 transmits vehicle identification information, which is information necessary for the vehicle to communicate with the network, to the second cell side. to a communication device located at Thereby, a session for communicating with the vehicle via the second base station can be established in advance before the vehicle enters the second cell.
  • vehicle identification information which is information necessary for the vehicle to communicate with the network
  • the vehicle when the vehicle enters the second cell, the vehicle immediately starts communicating via the second base station since a session has already been established for communicating with the vehicle via the second base station. It can be carried out.
  • the establishing means A session for communicating with the vehicle via the base station is established in advance by communicating with the vehicle via the first base station. Therefore, even if the cells are located far apart, by establishing a session with the base station in advance, it is possible to continue communicating within the cell to which the user has moved.
  • FIG. 2 is a flow diagram showing the flow of the communication method. As shown in FIG. 2, the communication method S1 includes steps S11 to S14.
  • the communication means 11 communicates with a vehicle in the first cell via the first base station that manages the first cell (S11).
  • the first base station supports, for example, gNB in 5GC or 4GC.
  • the prediction means 12 predicts the second cell located at the destination of the vehicle (S12). For example, the prediction unit 12 calculates the moving direction of the vehicle and predicts the nearest base station at the destination of the vehicle as the second cell.
  • the establishing means 13 determines whether the second cell is adjacent to the first cell (S13). If the second cell is adjacent to the first cell (S13, Yes), the process ends immediately.
  • the session for communicating with the vehicle via the second base station that manages the second cell is transferred to the first cell. This is established in advance by communication with the vehicle via the base station (S14).
  • the establishing means 13 connects the second cell to the second cell.
  • a session for communicating with the vehicle via the second base station to be managed is established in advance by communicating with the vehicle via the first base station. Therefore, even if the cells are located far apart, by establishing a session with the base station in advance, it is possible to continue communicating within the cell to which the user has moved.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating an example configuration of a communication system 100 according to the first exemplary embodiment of the present invention.
  • the communication system 100 according to the present exemplary embodiment includes a first communication means 21, a prediction means 22, an establishment means 23, and a second communication means 24, as shown in FIG.
  • the first communication means 21, the prediction means 22, the establishment means 23, and the second communication means 24 are configured to be able to communicate via the network N, for example.
  • the specific configuration of the network N does not limit this exemplary embodiment, but examples include wireless LAN (Local Area Network), wired LAN, WAN (Wide Area Network), public line network, mobile Data communication networks or a combination of these networks can be used.
  • each function of the communication system 100 may be implemented on the cloud.
  • the first communication means 21, the prediction means 22, and the establishment means 23 may be one device
  • the second communication means 24 may be one device. These may be implemented in one device or in separate devices. For example, when the components are installed in separate devices, information from each component is transmitted and received via the network N, and processing proceeds.
  • the first communication means 21 communicates with vehicles in the first cell via a first base station that manages the first cell.
  • the first base station supports, for example, gNB in 5GC or 4GC.
  • the prediction means 22 predicts the second cell located at the destination of the vehicle. For example, the prediction means 22 calculates the moving direction of the vehicle, and predicts the nearest base station at the destination of the vehicle as the second cell.
  • the establishing means 23 establishes a session for communicating with the vehicle via the second base station that manages the second cell from the first base station. Established in advance by communication with the vehicle via.
  • the second communication means 24 starts communication with the vehicle via the second base station based on the session.
  • the communication system 100 holds in advance information regarding the communicable range of the second cell managed by the second base station.
  • the second communication means 24 acquires the position information of the vehicle, and determines whether the vehicle has entered the second cell based on whether the position of the vehicle is within the communicable range of the second cell.
  • the second communication means 24 starts communication with the vehicle via the second base station based on the session already established by the establishment means 23 when the vehicle enters the second cell. do.
  • the second communication means 24 when the vehicle enters the second cell, the second communication means 24 is able to connect to a session already established by the establishment means 23. Based on this, communication with the vehicle is started via the second base station. Therefore, even if the cells are located far apart, by establishing a session with the base station in advance, it is possible to continue communicating within the cell to which the user has moved.
  • FIG. 4 is a flow diagram showing the flow of the communication method. As shown in FIG. 4, the communication method S2 includes steps S21 to S26.
  • the first communication means 21 communicates with a vehicle in the first cell via the first base station that manages the first cell (S11).
  • the first base station supports, for example, gNB in 5GC or 4GC.
  • the prediction means 22 predicts the second cell located at the destination of the vehicle (S22). For example, the prediction means 22 calculates the moving direction of the vehicle, and predicts the nearest base station at the destination of the vehicle as the second cell.
  • the establishing means 23 determines whether the second cell is adjacent to the first cell (S23). If the second cell is adjacent to the first cell (S23, Yes), the process ends.
  • the establishing means 23 establishes a session for communicating with the vehicle via the second base station that manages the second cell. is established in advance by communication with the vehicle via the first base station (S24).
  • the second communication means 24 determines whether the vehicle has entered the second cell (S25). If the vehicle is not within the second cell (S25, No), the process of step S25 is repeated.
  • the second communication means 24 communicates with the vehicle via the second base station based on the session already established by the establishing means 23.
  • the communication between the computer and the computer is started (S26).
  • FIG. 5 is a diagram showing the configuration of a communication system 100A including a communication device 1A according to a second exemplary embodiment of the present invention.
  • a communication system 100A according to this exemplary embodiment includes a first base station 41, a communication device 1A, and a DN (Data Network) 51.
  • DN Data Network
  • FIG. 5 shows only the first cell-side communication device 1A managed by the first base station 41 included in the communication system 100A
  • the second cell-side communication device managed by the second base station A similar communication device is also arranged in the cell, and the communication device 1A on the first cell side and the communication device on the second cell side can communicate via the DN 51.
  • the first base station 41 supports, for example, gNB in 5GC or 4GC. Connection between the communication device 1A and the vehicle 61 is performed via the first base station 41. Furthermore, the communication device 1A is connected to the DN 51.
  • the DN 51 is a data network outside the 5GC or 4GC, and includes a wide area network such as the Internet, and a narrow area network such as a LAN.
  • the communication device 1A includes a communication unit 31, a prediction unit 32, a determination unit 33, and a 5GC/UPF 34.
  • the communication unit 31 is a configuration that realizes a communication means in this exemplary embodiment.
  • the prediction unit 32 is configured to implement prediction means in this exemplary embodiment.
  • the determining unit 33 is configured to implement determining means in this exemplary embodiment.
  • the 5GC/UPF 34 is the configuration that implements the establishment means in this exemplary embodiment.
  • the communication unit 31 communicates with the vehicle 61 in the first cell via the first base station 41 that manages the first cell. It is assumed that the vehicle 61 is moving within the first cell, and the communication unit 31 communicates with the vehicle 61 via the first base station 41.
  • the prediction unit 32 predicts the second cell located at the destination of the vehicle 61. More specifically, the prediction unit 32 predicts the second cell located at the destination of the vehicle 61 based on at least one of the traveling direction of the vehicle 61 and the speed of the vehicle 61.
  • the prediction unit 32 periodically acquires position information of the vehicle 61 from the vehicle 61, and calculates the moving direction of the vehicle 61 and the moving speed of the vehicle 61 from a plurality of pieces of position information.
  • the prediction unit 32 holds information regarding base stations located around the first base station 41 in advance.
  • the prediction unit 32 refers to the moving direction of the vehicle 61 and predicts, as the second cell, a cell managed by the nearest base station to which the vehicle 61 is moving.
  • the determining unit 33 determines whether the vehicle 61 is about to leave the first cell. For example, one or more cameras are installed in the first cell, and the determination unit 33 acquires an image including the vehicle 61 from the one or more cameras, and determines whether the vehicle 61 is in the first cell. Determine if it is just before leaving.
  • the determination unit 33 may acquire position information of the vehicle 61 and determine whether the vehicle 61 is about to leave the first cell.
  • the communication device 1A holds in advance information regarding the communicable range of the first cell managed by the first base station 41.
  • the determining unit 33 acquires the position information of the vehicle 61, and determines whether the vehicle 61 is about to leave the first cell based on whether the position of the vehicle 61 is approaching the boundary of the first cell.
  • the determining unit 33 determines whether the second cell is adjacent to the first cell.
  • the communication device 1A includes information regarding the communicable range of a first cell managed by the first base station 41 and the communicable range of cells managed by base stations located around the first base station. We hold information regarding.
  • the determining unit 33 includes information regarding the communication range of the first cell managed by the first base station 41 and information regarding the communication range of the second base station managing the second cell predicted by the prediction unit 32. It is determined whether the second cell is adjacent to the first cell by referring to the information.
  • the determination unit 33 holds in advance information regarding whether the first cell and cells managed by base stations located around the first base station 41 are adjacent to each other, and refers to the information. Alternatively, it may be determined whether the second cell is adjacent to the first cell.
  • the 5GC/UPF 34 determines whether the vehicle 61 is about to leave the first cell and the second determination result whether the second cell is adjacent to the first cell. , determines whether to transmit the identification information of the vehicle 61 to the second base station.
  • the identification information of the vehicle 61 is information necessary for the vehicle 61 to communicate with the network, and is information for identifying a signal transmitted from the vehicle 61, for example.
  • the 5GC/UPF 34 transfers the identification information of the vehicle 61 to the second cell. It is determined that the data will be transmitted to the base station.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration example of the 5GC/UPF 34.
  • the 5GC/UPF 34 includes an AMF (Access and Mobility Function) 341, an SMF (Session Management Function) 342, and a UPF (User Plane Function) 343.
  • AMF Access and Mobility Function
  • SMF Session Management Function
  • UPF User Plane Function
  • the AMF 341 is an NF (Network Function) that provides authentication, authorization, mobility management, etc. of the vehicle (UE) 61, and controls the SMF 342. Further, the SMF 342 is an NF in charge of session management of the vehicle 61, IP address assignment, selection and control of the UPF 343 for data transfer, and the like.
  • NF Network Function
  • the AMF 341 can assign a different SMF 342 to each session so that the SMF 342 can manage each session independently and use different functions for each session.
  • management related to the vehicle 61 is performed by one AMF 341, and traffic is handled by SMF 342 for each individual network slice.
  • C-Plane Control Plane
  • U-Plane User Plane
  • the UPF 343 is an NF that functions as an external PDU (Protocol Data Unit) session point for interconnection to the DN 51 and performs packet routing, forwarding, etc.
  • PDU Protocol Data Unit
  • FIGS. 7 and 8 are diagrams schematically showing the flow of the communication method of the communication system 100A according to the second exemplary embodiment of the present invention. As shown in FIG. 7, the vehicle 61 is moving within a first cell managed by the first base station 41, and the vehicle 61 has established an end-to-end connection via the DN 51.
  • the identification information of the vehicle 61 is transmitted to the second cell managed by the second base station 42.
  • the data is sent to a communication device placed on the side.
  • a session for communicating with the vehicle 61 via the second base station 42 that manages the second cell (a session between the 5GC/UPF 34 and the second base station 42) is transferred to the first base station 42.
  • This can be established in advance by communication with the vehicle 61 via the station 41.
  • the session between the 5GC/UPF 34 and the second base station 42 has been established, so communication can continue within the second cell to which the vehicle 61 has moved. It becomes possible to do so.
  • FIG. 9 is a sequence diagram showing the flow of the communication method of the communication system 100A according to the second exemplary embodiment of the present invention.
  • a vehicle (UE) 61 is located in a first cell managed by the first base station 41, and communicates with the DN 51 via the first base station 41 (S31, S32 ).
  • the prediction unit 32 of the communication device 1A predicts the second cell to which the vehicle 61 will move (S33). Then, the prediction unit 32 transmits the information of the vehicle (UE) 61 and the cell information of the second cell scheduled to be moved to the first base station 41, and issues a handover instruction (S34). .
  • the first base station 41 Upon receiving the handover instruction from the communication device 1A, the first base station 41 starts preparing for handover based on the cell information of the second cell to which the vehicle 61 is scheduled to move (S35). Then, the first base station 41 sends information on the vehicle (UE) 61, cell information on the second cell to which the mobile device is scheduled to move, and handover information for wireless communication to the 5GC/UPF 34 of the communication device 1A. and issues NGAP (NG Application Protocol) Handover Required (S36).
  • NGAP NG Application Protocol
  • the 5GC/UPF 34 of the communication device 1A When the 5GC/UPF 34 of the communication device 1A receives NGAP Handover Required from the first base station 41, it transmits handover information for wireless communication to the second base station 42 and issues an NGAP Handover Request. (S37).
  • NGAP Handover Request Ack When the response to the NGAP Handover Request (NGAP Handover Request Ack) is returned from the second base station 42 (S38), the 5GC/UPF 34 of the communication device 1A sends the NGAP Handover Command to the first base station 41. Issue (S39). Note that a session between the 5GC/UPF 34 and the second base station 42 is established through the processing of steps S35 to S38.
  • the first base station 41 When the first base station 41 receives the NGAP Handover Command from the 5GC/UPF 34 of the communication device 1A, it issues an RRC Reconfiguration (Handover Command) to the vehicle (UE) 61, and the vehicle (UE) 61 When the mobile terminal enters a cell, an instruction is issued to continue the handover (S40).
  • RRC Reconfiguration Handover Command
  • the vehicle (UE) 61 When it is detected that the vehicle (UE) 61 has entered the coverage area of the second cell (S42), the vehicle (UE) 61 performs a synchronization process with the second cell, which is a new cell (S43). When the synchronization process is completed, the vehicle (UE) 61 issues RRC Reconfiguration Complete to the second base station 42 to notify that the handover has been completed (S44). A session between the second base station 42 and the vehicle 61 is thereby established.
  • the prediction unit 32 determines the location of the destination of the vehicle 61 based on at least one of the traveling direction of the vehicle 61 and the speed of the vehicle 61. Predict the second cell. Therefore, the 5GC/UPF 34 can easily specify the base station to which the identification information of the vehicle 61 should be transmitted.
  • the determining unit 33 acquires images including the vehicle 61 from one or more cameras, and determines whether the vehicle 61 is about to leave the first cell. Therefore, the 5GC/UPF 34 can easily specify the timing at which the identification information of the vehicle 61 should be transmitted.
  • the determining unit 33 acquires the position information of the vehicle 61 and determines whether the vehicle 61 is about to leave the first cell. Also in this case, the 5GC/UPF 34 can easily specify the timing at which the identification information of the vehicle 61 should be transmitted.
  • the determining unit 33 determines whether the second cell is adjacent to the first cell. Therefore, the determination unit 33 can easily determine whether or not a normal handover can be performed, based on the determination result.
  • the 5GC/UPF 34 transfers the identification information of the vehicle 61 to the second cell. It is determined that the data will be transmitted to the base station. Therefore, the 5GC/UPF 34 can easily determine whether or not the identification information of the vehicle 61 should be transmitted.
  • a part or all of the functions of the communication devices 1 and 1A and the communication systems 100 and 100A may be realized by hardware such as an integrated circuit (IC chip), or may be realized by software.
  • IC chip integrated circuit
  • the communication devices 1 and 1A and the communication systems 100 and 100A are realized, for example, by a computer that executes instructions of a program that is software that realizes each function.
  • a computer that executes instructions of a program that is software that realizes each function.
  • An example of such a computer (hereinafter referred to as computer C) is shown in FIG.
  • Computer C includes at least one processor C1 and at least one memory C2.
  • a program P for operating the computer C as the communication device 1, 1A and the communication system 100, 100A is recorded in the memory C2.
  • the processor C1 reads the program P from the memory C2 and executes it, thereby realizing the functions of the communication devices 1 and 1A and the communication systems 100 and 100A.
  • Examples of the processor C1 include a CPU (Central Processing Unit), GPU (Graphic Processing Unit), DSP (Digital Signal Processor), MPU (Micro Processing Unit), FPU (Floating Point Number Processing Unit), and PPU (Physics Processing Unit). , a microcontroller, or a combination thereof.
  • a flash memory for example, a flash memory, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), or a combination thereof can be used.
  • the computer C may further include a RAM for expanding the program P during execution and temporarily storing various data. Further, the computer C may further include a communication interface for transmitting and receiving data with other devices. Further, the computer C may further include an input/output interface for connecting input/output devices such as a keyboard, a mouse, a display, and a printer.
  • the program P can be recorded on a non-temporary tangible recording medium M that is readable by the computer C.
  • a recording medium M for example, a tape, a disk, a card, a semiconductor memory, or a programmable logic circuit can be used.
  • Computer C can acquire program P via such recording medium M.
  • the program P can be transmitted via a transmission medium.
  • a transmission medium for example, a communication network or broadcast waves can be used.
  • Computer C can also obtain program P via such a transmission medium.
  • Communication means for communicating with a vehicle in the first cell via a first base station that manages the first cell; Prediction means for predicting a second cell located at a destination of the vehicle; If the second cell is not adjacent to the first cell, a session for communicating with the vehicle via a second base station that manages the second cell is established by the first base station. Establishment means established in advance by communication with the vehicle via;
  • a communication device comprising:
  • the prediction means predicts the second cell located at a destination of the vehicle based on at least one of a traveling direction of the vehicle and a speed of the vehicle.
  • the communication device according to Supplementary Note 1.
  • the establishing means can easily identify the base station with which a session should be established.
  • the establishing means can easily specify the timing at which a session should be established.
  • the determining means acquires an image including the vehicle and determines whether the vehicle is about to leave the first cell.
  • the communication device according to appendix 3.
  • the establishing means can easily specify the timing at which a session should be established.
  • the determining means acquires position information of the vehicle and determines whether the vehicle is about to leave the first cell.
  • the communication device according to appendix 3.
  • the establishing means can easily specify the timing at which a session should be established.
  • the determining means determines whether the second cell is adjacent to the first cell.
  • the communication device according to any one of Supplementary Notes 3 to 5.
  • the establishing means can easily determine whether or not a normal handover can be performed according to the determination result.
  • the establishing means includes a first determination result as to whether the vehicle is about to leave the first cell, and a second determination result as to whether the second cell is adjacent to the first cell. determining whether to transmit identification information of the vehicle to the second base station according to The communication device according to appendix 6.
  • the establishing means can easily determine whether or not the vehicle identification information should be transmitted to the second base station.
  • a first communication means that communicates with a vehicle in the first cell via a first base station that manages the first cell; Prediction means for predicting a second cell located at a destination of the vehicle; If the second cell is not adjacent to the first cell, a session for communicating with the vehicle via a second base station that manages the second cell is established by the first base station.
  • Establishment means established in advance by communication with the vehicle via; a second communication means for starting communication with the vehicle via the second base station based on the session when the vehicle enters the second cell;
  • the session is a session between the second base station and a core network,
  • the communication device according to any one of Supplementary Notes 1 to 7.
  • (Appendix 12) at least one processor, the processor comprising: A process of communicating with a vehicle in the first cell via a first base station that manages the first cell; A process of predicting a second cell located at a destination of the vehicle; If the second cell is not adjacent to the first cell, a session for communicating with the vehicle via a second base station that manages the second cell is established by the first base station. processing established in advance by communication with the vehicle via; A communication device that performs
  • this communication device may further include a memory, and this memory stores a program for causing the processor to execute the communicating process, the predicting process, and the establishing process. You can leave it there. Further, this program may be recorded on a computer-readable non-transitory tangible recording medium.
  • this communication system may further include a memory, in which the processor executes the communicating process, the predicting process, the establishing process, and the starting process.
  • a program for doing so may be stored. Further, this program may be recorded on a computer-readable non-transitory tangible recording medium.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となるように、通信装置(1)は、第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する通信手段(11)と、車両の移動先に位置する第2のセルを予測する予測手段(12)と、第2のセルが第1のセルと隣接していない場合、第2のセルを管理する第2の基地局を介して車両と通信するためのセッションを、第1の基地局を介した車両との通信により予め確立する確立手段(13)と、を備えている。

Description

通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム
 本発明は、通信装置、通信システム、通信方法およびプログラムに関する。
 道路を走行する車両は、付近に設けられた基地局と接続し、当該基地局が管理するセル内で基地局を介してネットワークに接続できる。車両とネットワークとが接続を開始するために、車両は、接続可能な基地局を一定の間隔でサーチし、基地局を介してネットワークとのセッションを確立する。
 例えば、高速道路においてはサービスエリアごとに基地局が設けられており、車両は、当該基地局を介してネットワークとのセッションを確立する。これにより、車両は、例えば、サービスエリアで提供されている各種サービスを利用することができる。これに関連する技術として、下記の特許文献1に開示された発明がある。
 特許文献1には、通信の制御を第1及び第2の基地局間で引き継ぐための通信(ハンドオーバー)が、UE(User Equipment)から送信される信号を識別するのに用いられる識別情報を第1及び第2の基地局間で引き継ぐための通信を含んでいてもよいことが記載されている。
国際公開2018/011962
 基地局が複数設けられている場合、セル同士が離れて位置することがあり、車両がセルから出ると基地局との接続が切断されるため、再度セルをサーチする必要がある。この場合、車両は、基地局が管理するセル内に移動した後にセッションを確立する必要があるため、セル内に移動したとしてもすぐにネットワークに接続できない。このような課題は、特許文献1に開示された技術を用いたとしても解決することはできない。
 本発明の一態様は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能な技術を提供することを一目的とする。
 本発明の一態様に係る通信装置は、第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する通信手段と、前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する予測手段と、前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する確立手段と、を備える。
 本発明の一態様に係る通信システムは、第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する第1の通信手段と、前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する予測手段と、前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する確立手段と、前記車両が前記第2のセル内に入った場合、前記セッションに基づいて、前記第2の基地局を介して前記車両との間の通信を開始する第2の通信手段と、を備える。
 本発明の一態様に係る通信方法は、第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信し、前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測し、前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する。
 本発明の一態様に係るプログラムは、コンピュータに、第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する処理と、前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する処理と、前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する処理と、を実行させる。
 本発明の一態様によれば、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことができる。
本発明の第1の例示的実施形態に係る通信装置の構成例を示すブロック図である。 本発明の第1の例示的実施形態に係る通信装置の通信方法の流れを示すフロー図である。 本発明の第1の例示的実施形態に係る通信システムの構成例を示すブロック図である。 本発明の第1の例示的実施形態に係る通信システムの通信方法の流れを示すフロー図である。 本発明の第2の例示的実施形態に係る通信装置を含んだ通信システムの構成例を示すブロック図である。 5GC/UPFの構成例を示す図である。 本発明の第2の例示的実施形態に係る通信システムの通信方法の流れを模式的に示す図(その1)である。 本発明の第2の例示的実施形態に係る通信システムの通信方法の流れを模式的に示す図(その2)である。 本発明の第2の例示的実施形態に係る通信システムの通信方法の流れを示すシーケンス図である。 各例示的実施形態に係る通信装置として機能するコンピュータの構成を示すブロック図である。
 〔例示的実施形態1〕
 <例示的実施形態1に係る通信装置1>
 本発明の第1の例示的実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。本例示的実施形態は、後述する例示的実施形態の基本となる形態である。なお、この概要に付記した図面参照符号は、理解を助けるための一例として各要素に便宜上付記したものであり、本発明を図示の態様に限定することを意図するものではない。また、以降の説明で参照する図面等のブロック間の接続線は、双方向及び単方向の双方を含む。一方向矢印については、主たる信号(データ)の流れを模式的に示すものであり、双方向性を排除するものではない。また、図中の各ブロックの入出力の接続点には、ポート乃至インタフェースを備える構成としてもよいが、これらの構成については図示を省略する。
 図1は、本発明の第1の例示的実施形態に係る通信装置1の構成例を示すブロック図である。本例示的実施形態に係る通信装置1は、図1に示すように、通信手段11と、予測手段12と、確立手段13と、を備えている。
 通信手段11は、第1のセルを管理する第1の基地局を介して、第1のセル内の車両と通信する。第1の基地局は、例えば、3GPP(第3世代移動通信システムパートナーシッププロジェクト)によって規定される5G(第5世代移動通信システム)コアネットワーク(以下、5GCと呼ぶ。)、または4G(第4世代移動通信システム)コアネットワーク(以下、4GCと呼ぶ。)におけるgNB(next generation NodeB)等に対応している。
 車両は、第1のセル内を移動しているものとし、通信手段11は、第1の基地局を介して車両に搭載された通信機器との間で通信を行う。以下、通信機器を搭載した車両を、単に、車両またはUEと呼ぶことにする。
 予測手段12は、車両の移動先に位置する第2のセルを予測する。例えば、予測手段12は、車両から当該車両の位置情報を定期的に取得し、複数の位置情報から車両の移動方向および車両の移動速度を算出する。ここで、車両の位置情報は、一例として車両に搭載されたGPS(Global Positioning System)装置によって取得することができる。
 予測手段12は、予め、第1の基地局の周辺に位置する基地局に関する情報を保持している。予測手段12は、車両の移動方向を参照して、車両の移動先にある基地局であって、最も近い基地局を第2のセルとして予測する。
 また、予測手段12は、車両の移動速度が「0」であり、車両が移動していないと判断できる場合は、第2のセルの予測をしないようにしてもよい。また、予測手段12は、交差点等の公道に設置されたカメラからの映像を参照して、車両の移動方向および車両の移動速度を算出するようにしてもよい。
 確立手段13は、第2のセルが第1のセルと隣接していない場合、第2のセルを管理する第2の基地局を介して車両と通信するためのセッションを、第1の基地局を介した車両との通信により予め確立する。
 通信装置1は、例えば、予め、第1の基地局が管理する第1のセルの通信可能範囲に関する情報と、第1の基地局の周辺に位置する基地局が管理するセルの通信可能範囲に関する情報とを保持している。確立手段13は、第1の基地局が管理する第1のセルの通信可能範囲に関する情報と、予測手段12によって予測された第2のセルを管理する第2の基地局の通信可能範囲に関する情報とを参照し、第2のセルが第1のセルと隣接するかを判断する。
 確立手段13は、第2のセルが第1のセルと隣接していないと判断した場合、例えば、車両がネットワークと通信するのに必要が情報である車両の識別情報を、第2のセル側にある通信装置に送信する。これによって、車両が第2のセル内に入る前に、第2の基地局を介して車両と通信するためのセッションを予め確立することができる。
 そして、車両が第2のセル内に入ったとき、第2の基地局を介して車両と通信するためのセッションが既に確立しているため、車両は直ちに第2の基地局を介して通信を行うことができる。
 <通信装置1の効果>
 以上説明したように、本例示的実施形態に係る通信装置1によれば、第2のセルが第1のセルと隣接していない場合、確立手段が、第2のセルを管理する第2の基地局を介して車両と通信するためのセッションを、第1の基地局を介した車両との通信により予め確立する。したがって、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となる。
 <通信装置1による通信方法S1の流れ>
 以上のように構成された通信装置1が実行する通信方法の流れについて、図2を参照して説明する。図2は、通信方法の流れを示すフロー図である。図2に示すように、通信方法S1は、ステップS11~S14を含む。
 まず、通信手段11が、第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する(S11)。第1の基地局は、例えば、5GCまたは4GCにおけるgNB等に対応している。
 次に、予測手段12が、車両の移動先に位置する第2のセルを予測する(S12)。例えば、予測手段12は、車両の移動方向を算出し、車両の移動先にある基地局であって、最も近い基地局を第2のセルとして予測する。
 次に、確立手段13は、第2のセルが第1のセルと隣接しているか否かを判定する(S13)。第2のセルが第1のセルと隣接している場合(S13,Yes)、そのまま処理を終了する。
 また、第2のセルが第1のセルと隣接していない場合(S13,No)、第2のセルを管理する第2の基地局を介して車両と通信するためのセッションを、第1の基地局を介した車両との通信により予め確立する(S14)。
 <通信方法S1の効果>
 以上説明したように、本例示的実施形態に係る通信装置1の通信方法S1によれば、第2のセルが第1のセルと隣接していない場合、確立手段13が、第2のセルを管理する第2の基地局を介して車両と通信するためのセッションを、第1の基地局を介した車両との通信により予め確立する。したがって、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となる。
 <例示的実施形態1に係る通信システム100>
 図3は、本発明の第1の例示的実施形態に係る通信システム100の構成例を示すブロック図である。本例示的実施形態に係る通信システム100は、図3に示すように、第1の通信手段21と、予測手段22と、確立手段23と、第2の通信手段24と、を備えている。
 第1の通信手段21、予測手段22、確立手段23および第2の通信手段24は、一例として、ネットワークNを介して通信可能に構成されている。ここで、当該ネットワークNの具体的構成は本例示的実施形態を限定するものではないが、一例として、無線LAN(Local Area Network)、有線LAN、WAN(Wide Area Network)、公衆回線網、モバイルデータ通信網、又は、これらのネットワークの組み合わせを用いることができる。
 なお、通信システム100の各機能がクラウド上で実装されてもよい。例えば、第1の通信手段21と予測手段22と確立手段23とが1つの装置であってもよく、第2の通信手段24が1つの装置であってもよい。これらは、1つの装置内に実装されてもよいし、別々の装置に実装されてもよい。例えば、別々の装置に実装される場合、ネットワークNを介して各部の情報が送受信されて処理が進められる。
 第1の通信手段21は、第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する。第1の基地局は、例えば、5GCまたは4GCにおけるgNB等に対応している。
 予測手段22は、車両の移動先に位置する第2のセルを予測する。例えば、予測手段22は、車両の移動方向を算出し、車両の移動先にある基地局であって、最も近い基地局を第2のセルとして予測する。
 確立手段23は、第2のセルが第1のセルと隣接していない場合、第2のセルを管理する第2の基地局を介して車両と通信するためのセッションを、第1の基地局を介した車両との通信により予め確立する。
 第2の通信手段24は、車両が第2のセル内に入った場合、セッションに基づいて、第2の基地局を介して車両との間の通信を開始する。通信システム100は、例えば、予め、第2の基地局が管理する第2のセルの通信可能範囲に関する情報を保持している。第2の通信手段24は、車両の位置情報を取得し、車両の位置が第2のセルの通信可能範囲内か否かによって、車両が第2のセル内に入ったかを判断する。
 第2の通信手段24は、車両が第2のセル内に入った場合、確立手段23によって既に確立されているセッションに基づいて、第2の基地局を介して車両との間の通信を開始する。
 <通信システム100の効果>
 以上説明したように、本例示的実施形態に係る通信システム100によれば、第2の通信手段24は、車両が第2のセル内に入った場合、確立手段23によって既に確立されているセッションに基づいて、第2の基地局を介して車両との間の通信を開始する。したがって、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となる。
 <通信システム100による通信方法S2の流れ>
 以上のように構成された通信システム100が実行する通信方法の流れについて、図4を参照して説明する。図4は、通信方法の流れを示すフロー図である。図4に示すように、通信方法S2は、ステップS21~S26を含む。
 まず、第1の通信手段21が、第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する(S11)。第1の基地局は、例えば、5GCまたは4GCにおけるgNB等に対応している。
 次に、予測手段22が、車両の移動先に位置する第2のセルを予測する(S22)。例えば、予測手段22は、車両の移動方向を算出し、車両の移動先にある基地局であって、最も近い基地局を第2のセルとして予測する。
 次に、確立手段23は、第2のセルが第1のセルと隣接しているか否かを判定する(S23)。第2のセルが第1のセルと隣接している場合(S23,Yes)、そのまま処理を終了する。
 また、第2のセルが第1のセルと隣接していない場合(S23,No)、確立手段23が、第2のセルを管理する第2の基地局を介して車両と通信するためのセッションを、第1の基地局を介した車両との通信により予め確立する(S24)。
 次に、第2の通信手段24が、車両が第2のセル内に入ったか否かを判定する(S25)。車両が第2のセル内に入っていない場合(S25,No)、ステップS25の処理が繰り返される。
 また、車両が第2のセル内に入った場合(S25,Yes)、第2の通信手段24は、確立手段23によって既に確立されているセッションに基づいて、第2の基地局を介して車両との間の通信を開始する(S26)。
 <通信方法S2の効果>
 以上説明したように、本例示的実施形態に係る通信システム100の通信方法によれば、第2の通信手段24は、車両が第2のセル内に入った場合、確立手段23によって既に確立されているセッションに基づいて、第2の基地局を介して車両との間の通信を開始する。したがって、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となる。
 〔例示的実施形態2〕
 <例示的実施形態2に係る通信システム100Aの構成例>
 図5は、本発明の第2の例示的実施形態に係る通信装置1Aを含む通信システム100Aの構成を示す図である。本例示的実施形態に係る通信システム100Aは、第1の基地局41と、通信装置1Aと、DN(Data Network)51とを含む。
 なお、図5は、通信システム100Aに含まれる第1の基地局41が管理する第1のセル側の通信装置1Aのみを示しているが、第2の基地局が管理する第2のセル側にも同様の通信装置が配置されており、DN51を介して第1のセル側の通信装置1Aと第2のセル側の通信装置とが通信可能となっている。
 第1の基地局41は、例えば、5GCまたは4GCにおけるgNB等に対応している。通信装置1Aと、車両61との接続は、第1の基地局41を介して行われる。また、通信装置1Aは、DN51と接続されている。DN51は、5GCまたは4GC外部のデータネットワークであり、インターネット等の広域ネットワーク、LAN等の狭域ネットワークが含まれる。
 通信装置1Aは、通信部31と、予測部32と、判断部33と、5GC/UPF34とを含む。通信部31は、本例示的実施形態において通信手段を実現する構成である。予測部32は、本例示的実施形態において予測手段を実現する構成である。判断部33は、本例示的実施形態において判断手段を実現する構成である。5GC/UPF34は、本例示的実施形態において確立手段を実現する構成である。
 通信部31は、第1のセルを管理する第1の基地局41を介して、当該第1のセル内の車両61と通信する。車両61は、第1のセル内を移動しているものとし、通信部31は、第1の基地局41を介して車両61との間で通信を行う。
 予測部32は、車両61の移動先に位置する第2のセルを予測する。より具体的には、予測部32は、車両61の進行方向及び車両61の速度の少なくとも一つに基づいて、車両61の移動先に位置する第2のセルを予測する。
 例えば、予測部32は、車両61から当該車両61の位置情報を定期的に取得し、複数の位置情報から車両61の移動方向および車両61の移動速度を算出する。予測部32は、予め、第1の基地局41の周辺に位置する基地局に関する情報を保持している。予測部32は、車両61の移動方向を参照して、車両61の移動先にある基地局であって、最も近い基地局が管理するセルを第2のセルとして予測する。
 判断部33は、車両61が第1のセルから出る直前であるかを判断する。例えば、第1のセル内に1つ又は複数のカメラが設置されており、判断部33は、1つ又は複数のカメラから車両61を含んだ映像を取得して、車両61が第1のセルから出る直前であるかを判断する。
 また、判断部33は、車両61の位置情報を取得して、車両61が第1のセルから出る直前であるかを判断するようにしてもよい。例えば、通信装置1Aは、予め、第1の基地局41が管理する第1のセルの通信可能範囲に関する情報を保持している。判断部33は、車両61の位置情報を取得し、車両61の位置が第1のセルの境界に近づいているか否かによって、車両61が第1のセルから出る直前であるかを判断する。
 また、判断部33は、第2のセルが第1のセルと隣接しているかを判断する。通信装置1Aは、例えば、予め、第1の基地局41が管理する第1のセルの通信可能範囲に関する情報と、第1の基地局の周辺に位置する基地局が管理するセルの通信可能範囲に関する情報とを保持している。判断部33は、第1の基地局41が管理する第1のセルの通信可能範囲に関する情報と、予測部32によって予測された第2のセルを管理する第2の基地局の通信可能範囲に関する情報とを参照し、第2のセルが第1のセルと隣接するかを判断する。
 また、判断部33が、第1のセルと、第1の基地局41の周辺に位置する各基地局が管理するセルとが隣接するかに関する情報をあらかじめ保持しており、その情報を参照して、第2のセルが第1のセルと隣接するかを判断するようにしてもよい。
 5GC/UPF34は、車両61が第1のセルから出る直前であるかの第1の判断結果と、第2のセルが第1のセルと隣接しているかの第2の判断結果とに応じて、車両61の識別情報を第2の基地局に送信するかを判定する。車両61の識別情報は、車両61がネットワークと通信するのに必要な情報であり、例えば、車両61から送信される信号を識別するための情報である。
 5GC/UPF34は、例えば、車両61が第1のセルから出る直前であり、第2のセルが第1のセルと隣接していないと判断された場合には、車両61の識別情報を第2の基地局に送信すると判定する。
 図6は、5GC/UPF34の構成例を示す図である。5GC/UPF34は、AMF(Access and Mobility Function)341と、SMF(Session Management Function)342と、UPF(User Plane Function)343とを含む。
 AMF341は、車両(UE)61の認証、許可、モビリティ管理等を提供するNF(Network Function)であり、SMF342を制御する。また、SMF342は、車両61のセッション管理、IPアドレスの割当、データ転送のためのUPF343の選択および制御等を担当するNFである。
 例えば、車両61が複数のセッションを確立する場合、SMF342が、各セッションを独立して管理し、セッションごとに異なるファンクションを利用するために、AMF341は、異なるSMF342を各セッションに割り当てることが可能である。5GCにおいては、例えば、車両61に関わる管理は1つのAMF341で行われ、トラフィックは個別のネットワークスライスごとのSMF342が取り扱う。
 5GCにおいては、通信の確立等の制御信号通信のためのC-Plane(Control Plane)と、ユーザデータ通信のためのU-Plane(User Plane)とを分離して処理するアーキテクチャが採用されている。C-Planeには、AMF341、SMF342等が含まれる。また、U-Planeには、UPF343が含まれる。
 UPF343は、DN51への相互接続の外部PDU(Protocol Data Unit)セッションポイントとして機能し、パケットルーティング、フォワーディング等を行うNFである。
 図7および図8は、本発明の第2の例示的実施形態に係る通信システム100Aの通信方法の流れを模式的に示す図である。図7に示すように、車両61が、第1の基地局41が管理する第1のセル内を移動しており、車両61がDN51を介してエンドツーエンドの接続を確立している。
 第1のセル側に配置される通信装置1Aが、車両61が第1のセルから出る直前であると判断すると、車両61の識別情報を、第2の基地局42が管理する第2のセル側に配置される通信装置に送信する。これによって、第2のセルを管理する第2の基地局42を介して車両61と通信するためのセッション(5GC/UPF34と第2の基地局42との間のセッション)を、第1の基地局41を介した車両61との通信により予め確立することができる。このとき、車両61が第1のセルから出たとしても、5GC/UPF34と第2の基地局42との間のセッションが確立されているので、移動先の第2のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となる。
 図8に示すように、車両61が第1のセルから出た後、第2のセル内に入ったときに、車両61が第2のセル内に入ったことを検出し、第2の基地局42と車両61との間のセッションを確立し、既に確立されている5GC/UPF34と第2の基地局42との間のセッションに基づいて通信を開始する。
 図9は、本発明の第2の例示的実施形態に係る通信システム100Aの通信方法の流れを示すシーケンス図である。車両(UE)61が、第1の基地局41が管理する第1のセル内に位置しており、第1の基地局41を介してDN51との間で通信を行っている(S31,S32)。
 このとき、車両61が移動中であり、通信装置1Aの予測部32が、車両61の移動先である第2のセルを予測する(S33)。そして、予測部32は、車両(UE)61の情報、および移動先予定の第2のセルのセル情報を第1の基地局41に送信して、ハンドオーバー(Handover)指示を出す(S34)。
 第1の基地局41は、通信装置1Aからハンドオーバー指示を受けると、車両61の移動先予定の第2のセルのセル情報に基づいて、ハンドオーバーの準備を開始する(S35)。そして、第1の基地局41は、通信装置1Aの5GC/UPF34に対して、車両(UE)61の情報、移動先予定の第2のセルのセル情報、及び無線通信のための引き継ぎ情報を送信して、NGAP(NG Application Protocol) Handover Requiredを発行する(S36)。
 通信装置1Aの5GC/UPF34は、第1の基地局41からNGAP Handover Requiredを受けると、第2の基地局42に対して、無線通信のための引き継ぎ情報を送信して、NGAP Handover Requestを発行する(S37)。
 通信装置1Aの5GC/UPF34は、第2の基地局42からNGAP Handover Requestに対する応答(NGAP Handover Request Ack)が返ってくると(S38)、第1の基地局41に対して、NGAP Handover Commandを発行する(S39)。なお、ステップS35~S38の処理によって、5GC/UPF34と第2の基地局42との間のセッションが確立される。
 第1の基地局41は、通信装置1Aの5GC/UPF34からNGAP Handover Commandを受けると、車両(UE)61に対して、RRC Reconfiguration(Handover Command)を発行し、車両(UE)61が第2のセルに突入した場合にハンドオーバーを継続する旨の指示を出す(S40)。
 車両(UE)61が、第1の基地局41からRRC Reconfigurationを受けた後、第1のセルの圏外エリアに移動した場合でも(S41)、5GC/UPF34と第2の基地局42との間のセッションが確立されているので、移動先のエリアでも引き続き通信を行うことが可能となる。
 車両(UE)61が第2のセルの圏内エリアに入ったことを検知すると(S42)、車両(UE)61が新しいセルである第2のセルとの間で同期処理を行う(S43)。同期処理が終了すると、車両(UE)61が、第2の基地局42に対して、RRC Reconfiguration Completeを発行して、ハンドオーバーが完了したことを通知する(S44)。これによって、第2の基地局42と車両61との間のセッションが確立される。
 その後、第2の基地局42が、通信装置1Aの5GC/UPF34に対して、NGAP Handover Notifyを発行して、ハンドオーバーが完了したことを通知すると(S45)、車両(UE)61とDN51との間で通信が行われる(S46,S47)。
 <通信装置1Aの効果>
 以上説明したように、本例示的実施形態に係る通信装置1Aによれば、予測部32は、車両61の進行方向及び車両61の速度の少なくとも一つに基づいて、車両61の移動先に位置する第2のセルを予測する。したがって、5GC/UPF34は、車両61の識別情報を送信すべき基地局を容易に特定することができる。
 また、判断部33は、1つ又は複数のカメラから車両61を含んだ映像を取得して、車両61が第1のセルから出る直前であるかを判断する。したがって、5GC/UPF34は、車両61の識別情報を送信すべきタイミングを容易に特定することができる。
 また、判断部33は、車両61の位置情報を取得して、車両61が第1のセルから出る直前であるかを判断する。この場合にも、5GC/UPF34は、車両61の識別情報を送信すべきタイミングを容易に特定することができる。
 また、判断部33は、第2のセルが第1のセルと隣接しているかを判断する。したがって、判断部33は、この判断結果に応じて、通常のハンドオーバーが行えるか否かを容易に判定することができる。
 また、5GC/UPF34は、車両61が第1のセルから出る直前であり、第2のセルが第1のセルと隣接していないと判断された場合には、車両61の識別情報を第2の基地局に送信すると判定する。したがって、5GC/UPF34は、車両61の識別情報を送信すべきか否かを容易に判定することができる。
 〔ソフトウェアによる実現例〕
 通信装置1、1A、通信システム100、100Aの一部又は全部の機能は、集積回路(ICチップ)等のハードウェアによって実現してもよいし、ソフトウェアによって実現してもよい。
 後者の場合、通信装置1、1A、通信システム100、100Aは、例えば、各機能を実現するソフトウェアであるプログラムの命令を実行するコンピュータによって実現される。このようなコンピュータの一例(以下、コンピュータCと記載する)を図10に示す。コンピュータCは、少なくとも1つのプロセッサC1と、少なくとも1つのメモリC2と、を備えている。メモリC2には、コンピュータCを通信装置1、1A、通信システム100、100Aとして動作させるためのプログラムPが記録されている。コンピュータCにおいて、プロセッサC1は、プログラムPをメモリC2から読み取って実行することにより、通信装置1、1A、通信システム100、100Aの各機能が実現される。
 プロセッサC1としては、例えば、CPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphic Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、MPU(Micro Processing Unit)、FPU(Floating point number Processing Unit)、PPU(Physics Processing Unit)、マイクロコントローラ、又は、これらの組み合わせなどを用いることができる。メモリC2としては、例えば、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、又は、これらの組み合わせなどを用いることができる。
 なお、コンピュータCは、プログラムPを実行時に展開したり、各種データを一時的に記憶したりするためのRAMを更に備えていてもよい。また、コンピュータCは、他の装置との間でデータを送受信するための通信インタフェースを更に備えていてもよい。また、コンピュータCは、キーボードやマウス、ディスプレイやプリンタなどの入出力機器を接続するための入出力インタフェースを更に備えていてもよい。
 また、プログラムPは、コンピュータCが読み取り可能な、一時的でない有形の記録媒体Mに記録することができる。このような記録媒体Mとしては、例えば、テープ、ディスク、カード、半導体メモリ、又はプログラマブルな論理回路などを用いることができる。コンピュータCは、このような記録媒体Mを介してプログラムPを取得することができる。また、プログラムPは、伝送媒体を介して伝送することができる。このような伝送媒体としては、例えば、通信ネットワーク、又は放送波などを用いることができる。コンピュータCは、このような伝送媒体を介してプログラムPを取得することもできる。
 〔付記事項1〕
 本発明は、上述した実施形態に限定されるものでなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能である。例えば、上述した実施形態に開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても、本発明の技術的範囲に含まれる。
 〔付記事項2〕
 上述した実施形態の一部又は全部は、以下のようにも記載され得る。ただし、本発明は、以下の記載する態様に限定されるものではない。
 (付記1)
 第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する通信手段と、
 前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する予測手段と、
 前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する確立手段と、
を備える通信装置。
 上記の構成によれば、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となる。
 (付記2)
 前記予測手段は、前記車両の進行方向及び前記車両の速度の少なくとも一つに基づいて、前記車両の移動先に位置する前記第2のセルを予測する、
付記1に記載の通信装置。
 上記の構成によれば、確立手段は、セッションを確立すべき基地局を容易に特定することができる。
 (付記3)
 前記車両が前記第1のセルから出る直前であるかを判断する判断手段を更に備える、
付記1または2に記載の通信装置。
 上記の構成によれば、確立手段は、セッションを確立すべきタイミングを容易に特定することができる。
 (付記4)
 前記判断手段は、前記車両を含んだ映像を取得して、前記車両が前記第1のセルから出る直前であるかを判断する、
付記3に記載の通信装置。
 上記の構成によれば、確立手段は、セッションを確立すべきタイミングを容易に特定することができる。
 (付記5)
 前記判断手段は、前記車両の位置情報を取得して、前記車両が前記第1のセルから出る直前であるかを判断する、
付記3に記載の通信装置。
 上記の構成によれば、確立手段は、セッションを確立すべきタイミングを容易に特定することができる。
 (付記6)
 前記判断手段は、前記第2のセルが前記第1のセルと隣接しているかを判断する、
付記3~5のいずれかに記載の通信装置。
 上記の構成によれば、確立手段は、この判断結果に応じて、通常のハンドオーバーが行えるか否かを容易に判定することができる。
 (付記7)
 前記確立手段は、前記車両が前記第1のセルから出る直前であるかの第1の判断結果と、前記第2のセルが前記第1のセルと隣接しているかの第2の判断結果とに応じて、前記車両の識別情報を前記第2の基地局に送信するかを判定する、
付記6に記載の通信装置。
 上記の構成によれば、確立手段は、車両の識別情報を第2の基地局に送信すべきか否かを容易に判定することができる。
 (付記8)
 第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する第1の通信手段と、
 前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する予測手段と、
 前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する確立手段と、
 前記車両が前記第2のセル内に入った場合、前記セッションに基づいて、前記第2の基地局を介して前記車両との間の通信を開始する第2の通信手段と、
を備える通信システム。
 上記の構成によれば、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となる。
 (付記9)
 第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信し、
 前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測し、
 前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する、
通信方法。
 上記の構成によれば、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となる。
 (付記10)
 コンピュータに、
 第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する処理と、
 前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する処理と、
 前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する処理と、
を実行させるプログラム。
 上記の構成によれば、セル同士が離れて位置する場合でも、基地局とのセッションを予め確立することにより、移動先のセル内でも引き続き通信を行うことが可能となる。
 (付記11)
 前記セッションは、前記第2の基地局とコアネットワークとの間のセッションである、
付記1~7のいずれかに記載の通信装置。
 (付記12)
 少なくとも1つのプロセッサを備え、前記プロセッサは、
 第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する処理と、
 前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する処理と、
 前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する処理と、
を実行する通信装置。
 なお、この通信装置は、更にメモリを備えていてもよく、このメモリには、前記通信する処理と、前記予測する処理と、前記確立する処理とを前記プロセッサに実行させるためのプログラムが記憶されていてもよい。また、このプログラムは、コンピュータ読み取り可能な一時的でない有形の記録媒体に記録されていてもよい。
 (付記13)
 少なくとも1つのプロセッサを備え、前記プロセッサは、
 第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する処理と、
 前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する処理と、
 前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する処理と、
 前記車両が前記第2のセル内に入った場合、前記セッションに基づいて、前記第2の基地局を介して前記車両との間の通信を開始する処理と、
を実行する通信システム。
 なお、この通信システムは、更にメモリを備えていてもよく、このメモリには、前記通信する処理と、前記予測する処理と、前記確立する処理と、前記開始する処理と、を前記プロセッサに実行させるためのプログラムが記憶されていてもよい。また、このプログラムは、コンピュータ読み取り可能な一時的でない有形の記録媒体に記録されていてもよい。
 1,1A 通信装置
 11 通信手段
 12,22 予測手段
 13,23 確立手段
 21 第1の通信手段
 24 第2の通信手段
 31 通信部
 32 予測部
 33 判断部
 34 5GC/UPF
 41 第1の基地局
 42 第2の基地局
 51 DN
 61 車両
 100,100A 通信システム
 341 AMF
 342 SMF
 343 UPF

 

Claims (10)

  1.  第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する通信手段と、
     前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する予測手段と、
     前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する確立手段と、
    を備える通信装置。
  2.  前記予測手段は、前記車両の進行方向及び前記車両の速度の少なくとも一つに基づいて、前記車両の移動先に位置する前記第2のセルを予測する、
    請求項1に記載の通信装置。
  3.  前記車両が前記第1のセルから出る直前であるかを判断する判断手段を更に備える、
    請求項1に記載の通信装置。
  4.  前記判断手段は、前記車両を含んだ映像を取得して、前記車両が前記第1のセルから出る直前であるかを判断する、
    請求項3に記載の通信装置。
  5.  前記判断手段は、前記車両の位置情報を取得して、前記車両が前記第1のセルから出る直前であるかを判断する、
    請求項3に記載の通信装置。
  6.  前記判断手段は、前記第2のセルが前記第1のセルと隣接しているかを判断する、
    請求項3~5のいずれか1項に記載の通信装置。
  7.  前記確立手段は、前記車両が前記第1のセルから出る直前であるかの第1の判断結果と、前記第2のセルが前記第1のセルと隣接しているかの第2の判断結果とに応じて、前記車両の識別情報を前記第2の基地局に送信するかを判定する、
    請求項6に記載の通信装置。
  8.  第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する第1の通信手段と、
     前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する予測手段と、
     前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する確立手段と、
     前記車両が前記第2のセル内に入った場合、前記セッションに基づいて、前記第2の基地局を介して前記車両との間の通信を開始する第2の通信手段と、
    を備える通信システム。
  9.  第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信し、
     前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測し、
     前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する、
    通信方法。
  10.  コンピュータに、
     第1のセルを管理する第1の基地局を介して、当該第1のセル内の車両と通信する処理と、
     前記車両の移動先に位置する第2のセルを予測する処理と、
     前記第2のセルが前記第1のセルと隣接していない場合、前記第2のセルを管理する第2の基地局を介して前記車両と通信するためのセッションを、前記第1の基地局を介した前記車両との通信により予め確立する処理と、
    を実行させるプログラム。

     
PCT/JP2022/030281 2022-08-08 2022-08-08 通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム WO2024033973A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/030281 WO2024033973A1 (ja) 2022-08-08 2022-08-08 通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/030281 WO2024033973A1 (ja) 2022-08-08 2022-08-08 通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024033973A1 true WO2024033973A1 (ja) 2024-02-15

Family

ID=89851233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/030281 WO2024033973A1 (ja) 2022-08-08 2022-08-08 通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024033973A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015512177A (ja) * 2012-12-10 2015-04-23 ソニー株式会社 無線通信ネットワークにおけるモビリティ管理方法、デバイス及びシステム
JP2019121985A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 日本電信電話株式会社 移動通信システム、制御装置、方法およびプログラム
JP2021073832A (ja) * 2016-08-10 2021-05-13 日本電気株式会社 無線アクセスネットワークノード、無線端末、及びこれらの方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015512177A (ja) * 2012-12-10 2015-04-23 ソニー株式会社 無線通信ネットワークにおけるモビリティ管理方法、デバイス及びシステム
JP2021073832A (ja) * 2016-08-10 2021-05-13 日本電気株式会社 無線アクセスネットワークノード、無線端末、及びこれらの方法
JP2019121985A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 日本電信電話株式会社 移動通信システム、制御装置、方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7410360B2 (ja) ハンドオーバの先行準備およびトラッキング/ページングエリアハンドリングならびにセルラネットワーク内のインテリジェントルート選択
WO2021196799A1 (zh) 小区管理方法、装置、设备和存储介质
JP6724232B2 (ja) 無線通信システムにおけるネットワークスライスベースのnrのためのセル特定手順を実行する方法及び装置
JP6724233B2 (ja) 無線通信システムにおけるネットワークスライスベースのnrのためのセル特定手順または移動性手順を実行する方法及び装置
EP3035735B1 (en) Handover method, master base station and slave base station
WO2019100882A1 (zh) 一种会话处理的方法、装置及***
WO2016161759A1 (zh) 数据的传输方法及装置
WO2014169748A1 (zh) 一种双连接的实现方法及基站
JP2017507581A (ja) ユーザ機器のハンドオーバにサービスを提供するための方法、基地局、および二重接続性システム
RU2634802C2 (ru) Система мобильной связи и способ управления связью
WO2011144145A1 (zh) 切换方法、通信装置和通信***
WO2007077840A1 (ja) 無線通信基地局装置及び呼接続方法
EP3915213B1 (en) Network nodes and methods supporting multiple connectivity
WO2016082686A1 (zh) 一种进行数据包传输的方法、设备和***
WO2020173324A1 (zh) 终端位置获取方法、装置、网络设备和存储介质
KR100906083B1 (ko) 브리지 터미널들을 통해 상호접속될 수 있는 서브네트워크들을 갖는 네트워크
WO2023116772A1 (zh) 一种卫星切换方法、装置、存储介质和芯片***
CN110636639A (zh) 一种会话管理方法及装置
CN109845389A (zh) 一种通信方法及装置
JP6755398B2 (ja) ユーザ機器間の通信のための方法および装置
CN107277882B (zh) 一种数据路由方法、装置和基站
WO2017133262A1 (zh) 终端化小区基于sdn控制的带宽共享方法及带宽共享装置
EP1928126A2 (en) Mobile equipment, base station apparatus ans communication control method
WO2024033973A1 (ja) 通信装置、通信システム、通信方法およびプログラム
US20090190551A1 (en) Route Setting Method and Route Management Device

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22954895

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1